【悲報】今日の甲子園も中止。 [971946189]at NEWS
【悲報】今日の甲子園も中止。 [971946189] - 暇つぶし2ch1:
21/08/14 07:35:21.43 zLYYm59j0●.net BE:971946189-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
8/14(土) 6:00配信 朝日新聞デジタル
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 第103回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)の大会本部は14日、天候不良のため予定していた1回戦4試合を順延すると発表した。12、13日に続き順延は3日連続。3日連続の全試合順延は、第57回大会(1975年)以来46年ぶり。
 これにともない、準決勝翌日の休養日がなくなり、当初計3日だった休養日は準々決勝翌日の1日となる。決勝は27日の予定。
 今大会は台風9号の影響で開幕も1日遅れており、順延は4度目。大会規定により順延が3日以上になると休養日を順次、取り消す。すでに3回戦と準々決勝の間の休養日がなくなっていた。
 14日は明桜(秋田)―帯広農(北北海道)、県岐阜商―明徳義塾(高知)、神戸国際大付(兵庫)―北海(南北海道)、小松大谷(石川)―高川学園(山口)の4試合が予定されていた。
 第57回大会は2度の台風の影響で計5度の順延があった。

2:
21/08/14 07:35:54.13 /J0ca/KU0.net
パセラ

3:
21/08/14 07:36:50.03 b7inI/eY0.net
呪われた甲子園。

4:
21/08/14 07:36:57.51 YLlhIje20.net
涼しくなる時期まで順延すれば文句も言われまいて

5:
21/08/14 07:37:15.27 8755oZo+0.net
元々コロナ蔓延で人流抑�


6:ヲなければならないんだから大会自体中止でいいじゃん。 天の声だろ。 無視すれば大変なことになる。



7:
21/08/14 07:37:58.76 xim/9TdC0.net
また、高知に帰るんか

8:
21/08/14 07:38:55.70 ENkD2WL90.net
オリンピックに反対してたのに開催したダブルスタンダード

9:
21/08/14 07:39:07.67 gHwt/dD30.net
朝日新聞!ざまあ

10:
21/08/14 07:39:54.38 3GvjUTqE0.net
一回戦全部やったら終了でいいだろ

11:
21/08/14 07:40:36.99 9uV9aVc80.net
生徒も暇だろ
カラオケ行ってきな
パセラとか優良店らしいから

12:
21/08/14 07:40:37.87 ZZntsqvz0.net
子供を食いもんにして、ダブスタの結果
球児には申し訳ないけど、雨続いて阪神戦始まってほしい

13:
21/08/14 07:40:42.11 SNNC3wg80.net
もう中止しろよ
これもパラも
普通に判断しろよ

14:
21/08/14 07:41:08.27 sIpGXldb0.net
また令和の呪いかいい加減にしろ

15:
21/08/14 07:41:19.35 pM/yiPfW0.net
3日連続2時半出発からの淡路島6時リターンの明徳義塾

16:
21/08/14 07:42:09.23 qZ99GSg80.net
>>5
朝日新聞:
甲子園中止は許さない
オリパラは中止を要求します

17:
21/08/14 07:42:14.73 d2arT9zA0.net
もう選手を帰してやれよ
地域によっては水害で気が気じゃないだろ

18:
21/08/14 07:42:18.58 y2/Ex1MS0.net
休養日無しかよw
まだ中止になるかも知れんだろうが
もうドームで消化するとかしろよ

19:
21/08/14 07:42:19.03 gnO5rLB90.net
もうやるなという天の御告げだね。
少なくとも、観客に生徒を強制連行するなと。

20:
21/08/14 07:42:33.53 OimMWXYG0.net
このまんま全試合中止したら、朝日新聞は困るの?

21:
21/08/14 07:42:37.16 Lbvv6YHD0.net
中止すれば良い。一流の野球人にとっては、甲子園は単なる通過点でしかない。
朝日の感動ポルノが未来ある球児を破壊していることに気づけ。

22:
21/08/14 07:42:40.05 BjW5jEYf0.net
もうやめようよ。
死ななくて済んだ人が死ぬかもしれないのに。

23:
21/08/14 07:42:52.51 jeFmM/Na0.net
は、何甲子園とかやるつもりになってんの?
ロクに勉強もしてないくせに
廃止しろ今すぐ

24:
21/08/14 07:42:58.99 4IXsOfug0.net
最後に残った準々決勝翌日の休養日に女子野球の決勝を行うつもりなんだろうけど、
あと1日順延になったらその休養日も消滅する。
そうなったら決勝戦の前座試合でやればいいな。
決勝は14時開始予定だから、女子野球は朝8時くらいのプレーボールでいいだろ。

25:
21/08/14 07:43:04.18 c6JwI51I0.net
なんか6月の梅雨時よりアメ降っていて8月とは思えない低気温になってもうてる

26:
21/08/14 07:43:20.72 dGHmpJYP0.net
さすがに遊んでる場合じゃないだろ
災害級の感染と本当の天災が来てるのに

27:
21/08/14 07:44:21.42 Jttcujw50.net
甲子園と、京セラドームと併用。
試合も23時まで実施。
これで日程追いつくだろ

28:
21/08/14 07:44:23.81 9hPE0zcT0.net
ダブスタ朝日への天罰

29:
21/08/14 07:44:36.33 CnO6FAu60.net
ほんと神様は見てるな
God's in His Heaven,all's right with the world

30:
21/08/14 07:45:06.57 tjg4Jbmy0.net
もう甲子園廃止しろ

31:
21/08/14 07:46:01.14 Izf54HGg0.net
>>23
いや、その休養日は既になくなってるって。

32:
21/08/14 07:46:25.11 Y+sf8u+a0.net
五輪で日程変更させられたせいで高校生かわいそう
どこまで迷惑なんだ東京五輪

33:
21/08/14 07:46:34.23 LzIyQpTj0.net
天の配剤

34:
21/08/14 07:47:02.03 Lbvv6YHD0.net
明石トーカロ球場で軟式と一緒にやってろ。
何で高校の硬式野球だけ特別なのか理解不能。大学や社会人野球は見向きもされない。

35:
21/08/14 07:47:04.13 Y+sf8u+a0.net
東京五輪のせい

36:
21/08/14 07:47:15.57 rElaxVCL0.net
盆明けまで雨ならもう無理だろ

37:
21/08/14 07:48:05.72 lluY9YKV0.net
未曾有の大災害時にやることじゃないだろ

38:
21/08/14 07:48:07.82 4XVxnPz50.net
客入れた呪いだw
笑える

39:
21/08/14 07:48:10.33 XoWQ4eoH0.net
なんで休養日がなくなるんだよwwww

40:
21/08/14 07:48:11.84 wufwiR+F0.net
いっぺん仕切り直せ学校休ませて9月にやれ
あーぁお金かかっちゃうなあ~

41:
21/08/14 07:48:31.49 bv/7iNcK0.net
朝日が宿とバス代弁償しろよ

42:
21/08/14 07:49:10.69 20TkbPkI0.net
ドームでやんないの?

43:
21/08/14 07:49:21.37 iGPewNlf0.net
>>14
修行か?

44:
21/08/14 07:49:42.44 Xj5KgL9J0.net
屋根付きのスタジアムでやらないから中止ばかりになる
ちったぁ子供のこと考えて開催しろ

45:
21/08/14 07:51:19.18 qRueO3x10.net
そもそもコロナの感染拡大が止まらないのになんで客入れて商売してんの?

46:
21/08/14 07:51:53.01 F4O2rF8Z0.net
>>14
宿舎に泊まらず日帰りで来てるのか
大変過ぎだろ

47:
21/08/14 07:52:17.63 q8sA0SkD0.net
中止したらクラウドファンディングで感謝のお手紙買った甲子園信者キレそうだな
未だ目標額の10%も行ってないのに開催してるからどっちにしろ叩かれるだろうけど

48:
21/08/14 07:53:24.00 Catwws0r0.net
昭和のクソイベントなんてやめろ

49:
21/08/14 07:53:26.73 uDqRfzcE0.net
12月末までかかってもやれよ
どうせコロナでガッコは休みだ

50:
21/08/14 07:53:28.48 LZrB+nNr0.net
明日も明後日も雨なんだよなあ…

51:
21/08/14 07:53:45.69 saYVYe8y0.net
盆休み三連休暴風雨なんてもう人工的な天気操作だろ

52:
21/08/14 07:54:01.45 jfFWf0+n0.net
それでも朝日は15日は土砂降りでも開催するんだろ?
高校球児に黙祷させたいから

53:
21/08/14 07:54:20.93 1fQ0L4ZB0.net
>>46
その程度でも開催してるんだから
そもそもクラファンいらねーじゃん

54:
21/08/14 07:54:30.08 f+ZQNfHa0.net
メシウマwwww

55:
21/08/14 07:54:47.10 F7iHIW+00.net
>>39
9月は阪神戦が15試合あるから無理

56:
21/08/14 07:54:49.44 OcStRXjx0.net
もう中止ににしろよコロナあるし

57:
21/08/14 07:54:50.73 K19bN1k20.net
クラウドファンディングとかふざけるなバカ

58:
21/08/14 07:55:04.09 y2/Ex1MS0.net
五輪は台風が来てもサーフィン出来たけど
野球は雨でできなくなるくらいのスポーツなんかよ

59:
21/08/14 07:55:11.17 avg4ZcTl0.net
天然の感染予防よな

60:
21/08/14 07:55:27.01 nQsdkaVE0.net
延期が続いて
夏休み過ぎたらどうするんだろうと
子どもの頃から思ってた。

61:
21/08/14 07:55:43.16 jfFWf0+n0.net
>>16
もう帰る家が流されてる選手もいるだろうな

62:
21/08/14 07:56:44.21 h9Vw+dUN0.net
宿屋もいつ帰るかわからんし大変だろ

63:
21/08/14 07:56:46.76 z2TCcurP0.net
朝日新聞さぁ…

64:
21/08/14 07:56:51.19 XV/Hjg3e0.net
まだ中止してないのかテロリスト朝日新聞

65:
21/08/14 07:57:19.10 9fr3Wz6Z0.net
責任取って朝日新聞社は解散で

66:
21/08/14 07:57:40.40 eMLj1M430.net
お天道様も人の移動はやめろと言っとるぞ朝日さんよ

67:
21/08/14 07:57:52.75 MqgDdNz50.net
この状況下でやるとかキチガイすぎて草なんだ

68:
21/08/14 07:58:24.84 N+/+sa+40.net
朝日新聞はシンプルに死ね

69:
21/08/14 07:58:33.44 aRCTnF1u0.net
屋根のない甲子園一会場開催による
問題点が出てきてしまったね
今までお盆の天気は割と安定してたので大丈夫だったけど
今回は最悪途中で打ち切りも考えないとな
今後は近くのドーム球場と併用するなど
会場の分散をすべきだと思う

70:
21/08/14 08:00:25.89 9E1dq0Rb0.net
ジャンケンで決めろよ。面倒くさい。

71:
21/08/14 08:01:08.03 qj4sCM9v0.net
もう辞めればええやん

72:
21/08/14 08:02:05.33 Ss5j89xg0.net
天が「ダブスタするなクソ売国奴」と朝日に天罰を下しているな

73:
21/08/14 08:02:26.48 NS08WIn70.net
休養日はあと一日か
一日5試合とかねじ込んで行くしかねえな

74:
21/08/14 08:03:53.35 9NS5ECmi0.net
呪われてるなw

75:
21/08/14 08:04:29.10 8Zu5qdwP0.net
天罰
さっさと全試合中止にしろコロナ野球

76:
21/08/14 08:04:49.35 kFcmmHIc0.net
>>61
ボーナスステージじゃね?

77:
21/08/14 08:04:51.10 TRRWo2vu0.net
休養日つぶして球児に過密日程押し付けるってこれ教育か

78:
21/08/14 08:05:06.14 J4qrGEfT0.net
来週の天気予報は土曜日まで雨なんだが、どうすんの?

79:
21/08/14 08:05:24.45 WCEtRRE80.net
かっとばせー!バース!

80:
21/08/14 08:05:29.83 R/ksJJlz0.net
>>19
天気のせいにできるから助かったと思ってる。
「テンキガー」

81:
21/08/14 08:06:33.39 xTQYeCLY0.net
野球の聖地は甲子園でなく、東京ドーム。
これに懲りたら来年から東京ドームで甲子園開催しよう。

82:
21/08/14 08:07:02.87 1fQ0L4ZB0.net
>>76
過程はともかくケツは決まっているという
社会のルールを叩き込む

83:
21/08/14 08:07:11.39 dpWemgai0.net
応援団も行ったり来たり大変だな

84:
21/08/14 08:07:31.77 8RHmBlPG0.net
リモート甲子園

85:
21/08/14 08:07:37.53 MJORzpWB0.net
北海道の選手や応援団は、地元に帰るわけにもいかず
ずっと兵庫の狭い旅館ですし詰めだろ
よくクラスター発生させてないもんだ

86:
21/08/14 08:08:08.42 qyQ0A5PV0.net
>>83
優勝🏆

87:
21/08/14 08:08:17.37 zX2K/8R40.net
明日明後日もダメでしょう。

88:
21/08/14 08:08:43.60 hvgY49cC0.net
K今日も
Y休み

89:
21/08/14 08:08:49.92 0yiEnFQ50.net
宿泊施設でクラスター起きそう

90:
21/08/14 08:09:30.27 qj4sCM9v0.net
ラガーさんも大変よな

91:
21/08/14 08:10:07.45 c6JwI51I0.net
いまこそ忘れ去られたeスポーツの出番ぞ

92:
21/08/14 08:10:51.41 eD08NZ6U0.net
>>83
みんなでパワプロやればいいのにな

93:
21/08/14 08:11:02.86 lX9UpciM0.net
eスポーツ甲子園で決着つけよう

94:
21/08/14 08:11:04.04 9n2STO9Y0.net
中止だ!中止!

95:
21/08/14 08:11:49.30 xZjkPNJh0.net
>>61
いや、どーやろな

96:
21/08/14 08:12:23.98 5f9XgZVD0.net
この先もずっと雨だし中止しろくだらん双六なんぞ

97:
21/08/14 08:12:31.27 PC0AdHOK0.net
朝日新聞の為に今年の甲子園は中止にしてやれ

98:
21/08/14 08:14:04.60 X5DRhqdd0.net
マジで決勝まで出来なそうだな
秋の国体なんかは台風でよく中止になるけど
その時点で勝ち残ってた高校みんな優勝だからそれで良いじゃん

99:
21/08/14 08:16:00.83 0elOC3As0.net
1日5試合とかにできないの?
ナイターはだめなん?

100:
21/08/14 08:16:08.83 4dpvxuWX0.net
屋根があればこんな事には

101:
21/08/14 08:16:54.26 zC+PaTmz0.net
・コロナ禍
・猛暑による熱中症
・雨天順延で、宿泊費などの予算オーバー
・雨天順延で、休養日が無くなり体を酷使
最悪の条件が整っている。

102:
21/08/14 08:17:08.17 PFOjBVjn0.net
>>99 ドーム球場(゚⊿゚)ツマンネ

103:
21/08/14 08:17:09.95 Sr/3UdWx0.net
これはもう、「やるな。」という神の声だと思うわ。

104:
21/08/14 08:17:17.55 6itFlmgQ0.net
じゃかあしい!さっさとやらんかいガキども!(車月曰伝聞社)

105:
21/08/14 08:18:56.08 kTq5B8sR0.net
ポロリもあるよ!泥んこ甲子園でいいじゃんやれよ

106:
21/08/14 08:20:07.84 YLzmw8610.net
良かったな
USJでも行ってこい

107:
21/08/14 08:20:21.69 bWWeMhsh0.net
2日順延は7年ぶり。
3日順延は46年ぶり。
4日なら史上初です

108:
21/08/14 08:20:24.87 Ug2wyq0s0.net
もう中止でいいんじゃねえの?

109:
21/08/14 08:21:09.47 FE73AZDe0.net
ザマあw
コロナ政策=政府(スーガー)を
恨め

110:
21/08/14 08:21:29.06 b71Llmf10.net
4つの球場でやれば、6日で終わるんだから
近所の市民球場で選手だけで試合やればいい。
それが無理なら、残ったカードは練習試合を
互いに申し込んで、借りの決着だけはつけられる。

111:
21/08/14 08:21:58.17 kgFA1fzq0.net
朝日主催じゃこうなるだろ
日頃の行いが悪過ぎる

112:
21/08/14 08:22:00.22 FhQLTPcw0.net
>>106
マジでかよ

113:
21/08/14 08:22:41.69 FE73AZDe0.net
あと髪の毛モサモサの田村も

114:
21/08/14 08:22:52.30 8AN7oYMU0.net
オリンピックは台風など天気の影響をほとんど受けなかったのにね

115:
21/08/14 08:23:04.63 VMVbbNdl0.net
さすが馬鹿朝日新聞

116:
21/08/14 08:23:07.43 OlmB+HH50.net
あほくさ
やめたらこの部活
                          _. . -‐-: =ニ. . ,_
                          /、丶`: : : : : : : : : `ヽ
                       . :/ : : : : : : : : : : : :|: : : :゚,: .、
                  / /: : : / : : : : : : : : :.|: : : : }: : ヽ
                    / /: : : /: : : : : : : ll: : : :|: : : : } : : : V/
                      /: :L:,x= ミ, _ : : : : l !: : : |: : : : }: : : : :V/
                 _7 : : Y んハ ’   - _.l !: : : |: : : : }: : : : : l
               _7 : :   乂ソ      '⌒_寸: : : : :.} _: :_:_:.l
                   _7: : :!           んrハ }!: : : : :.}'/: : : :`:、
               : : :込    r‐ . _  乂_ソ |: : : : :l^V/: : : : V/
               l: : : : l\ 乂   ̄)     l: : : : :lノ: V/: : : : ,
                   ,: : : : l:::::}h、   ー ´  _ .. l: : : : :l: : : V/: : : :!
                 /′: : : ,:/  !'   √ ̄!゙ : : :l: : : :.√: : : V/: : :!
                    ‘, : : :゚,   、_ _>、::::!: : : :l: : : :√: : : : l: 人 !
             //   {′: : :,      ‘:.:l: : : :l: : : √: : : : :l"
               /    l: :',: : :.!      /:’l: : : l: : :.√: : : : :.|
              _7    - !: :.',: : l: -. ,_/: :/.!: : :.!: : : : : : : : : :|
           r. :l_ -‐r リ: : :!: :.゚: : : : `:v'  l: : :.l: :./: : : : : : : |
          }: :i}   lィ : : : 只: : : : : : }!  l : : l: /: : : : : : : : |
           : : :!   ! : : : /: : ヽ: : : : :}!   !: : 只: : : : : : : : :
           _7 : .    |: : : :{: : : : :V/: : }!r‐ 「:::/: : V/: : : : : : :l
         _7: : l   |: : : :゚, : : : : }: : : }!l  l::/ : : : i{: : : : : : : :l

117:
21/08/14 08:24:07.33 zELhDKVL0.net
まだ休養日が1日潰せるから問題ない

118:
21/08/14 08:24:40.62 bWWeMhsh0.net
出場校の関係者は、日程が延びれば延びるほど寄付を求められて大変ですね。
もっとお金が掛からないようにすればいいのに。

119:
21/08/14 08:24:44.22 pM/yiPfW0.net
五輪がやれただけに中止なら朝日の無能さが分かっちゃうやん
完全無観客なら五輪のサッカーみたいに急な時間変更に対応できたり別会場でやれたりしたかもしれんし

120:
21/08/14 08:24:55.37 wt5mpzck0.net
>>106
まあ結構な雨でも試合やるからな

121:
21/08/14 08:24:57.29 tpX2DvZe0.net
五輪開催妨害なんて姑息なマネするからだ

122:
21/08/14 08:25:20.43 tgP5CJ4Y0.net
ざまぁぁぁぁwww

123:
21/08/14 08:25:38.82 jPqxoYvd0.net
>>113
天網恢恢疎にして漏らさずってヤツだね

124:
21/08/14 08:25:46.82 MJORzpWB0.net
明日も中止はほぼ確実だから、今回は休養日ナシは確定
最悪4連戦のチームが出る

125:
21/08/14 08:25:50.68 lvM77n5v0.net
朝日による
朝日のプロパガンダによる
朝日のおなにー
ついに天罰だな
コロナオリンピックは批判
甲子園は有観客
毎日感染数更新を批判
まさかの開催期間ずーーーっと雨
これで
室内クラスター発生なら終わる

126:
21/08/14 08:26:06.88 2NCm5cXy0.net
宿舎でクラスター発生しそう

127:
21/08/14 08:26:18.97 +khSKEr60.net
パラリンピックが始まるまでにはまた晴れる予報だけど
高校野球やりながらパラ中止を訴えてきそう

128:
21/08/14 08:26:46.77 qyQ0A5PV0.net
むかし スーパービーチ三浦 と大々的に宣伝して雨続きで不発に終わったイベントに似てる
もしかして呪われてる!

129:
21/08/14 08:26:49.17 P0ZcxR3P0.net
雨に負けずに頑張れ!国民的スポーツ!!

130:
21/08/14 08:27:25.04 ufFNBGEN0.net
もうじゃんけんで決めろよ

131:
21/08/14 08:28:36.76 FE73AZDe0.net
皆んな、泣くんだろ?
それ見て酒飲みながら
マスかくわw
XVIDEOでw

132:
21/08/14 08:28:58.80 8vCaL7Ca0.net
>>123
選手層の薄いチームは終わったな

133:
21/08/14 08:29:33.95 Dsu0FT0w0.net
来週いっぱい雨

134:
21/08/14 08:30:13.89 JVJk+nNg0.net
県岐商
いつもならとっとと帰ってくるのに
滞在費が嵩むだろうが?w

135:
21/08/14 08:30:18.83 Fp1Gq7420.net
日程を1週間延期しろよ

136:
21/08/14 08:30:35.92 vEFCmWHD0.net
各地域の代表だけ集めて甲子園でやればいい
2週間で数十試合を一球場で回すとか効率悪すぎるわ

137:
21/08/14 08:30:50.73 R/ksJJlz0.net
>>80
コロナが続いているのに東京?
もっと地方にすれば。
鳥取島根あたり。
>>82
コロナ爆発地へ行ったり来たり大変だな。
帰ってきたら2週間隔離だからな。

138:
21/08/14 08:30:59.25 /v0THcZu0.net
もう中止でいいだろ

139:
21/08/14 08:31:01.75 QDuMpNIK0.net
帰れないから密

140:
21/08/14 08:31:22.94 tzn8I2JU0.net
URLリンク(tenki.jp)
もうずーっと雨なんだけど、まともに開催できないだろこれ

141:
21/08/14 08:31:55.96 u3WuUttc0.net
だからドームにしろと

142:
21/08/14 08:32:02.89 8vCaL7Ca0.net
オリンピックが無事開催出来たのが奇跡だな

143:
21/08/14 08:32:13.45 H9min2Qn0.net
仕方ないパセラでパーティーニダ!

144:
21/08/14 08:32:21.03 OevUlb+V0.net
緑の狸は豚箱へ! 死んでいないのに志村を功績と評価した小池BBA
感染しない志村の遺骨さえ無くてワロタ!アメリカが出鱈目PCR検査の中止を決定!
激ヤバ!コロナで死んだ人はしらないが、ワクチソで死んだ人は知っている人が激増中!
ワクチンでぼろ儲けしている人たちの犯罪が明らかになりつつあります。
巨額わいろで政治家、官僚、マスコミを買収し、データを捏造し、株価を釣りあげ
、ワクチン関係企業の幹部らによる利益確定売りが明らかになりました。連中の利益
は各自数億円というものです。
コロナの危険を煽り、ワクチソ接種を必死で勧める専門家らはカネをファイザーなどから受け取っている
既に日本政府はシナ支配下?
莫大なシナマネーと美人スパイによって、主なマスコミ、政治家、官僚、専門家、文化人等が買収されており、
事実上シナ支配下になってます。(元大手新聞社幹部の証言)
つまりコロナ騒動前よりも全体の死者数は減っているにもかかわらず必死でコロナを煽っているマスコミ、政治家、
首長や専門家はシナの工作員として働いているということです。東京、大阪、京都の一等地をシナが買い取り、
命にとって重要な水源地までシナが買い取る始末!

145:
21/08/14 08:32:42.78 lK712Qbe0.net
>>133
岐阜なら試合間隔空くなら帰っちゃえば良いのに

146:
21/08/14 08:32:54.24 JYfShgoi0.net
朝日がうざいから永遠に雨降っとけ

147:
21/08/14 08:32:59.10 peFUhOh20.net
朝日が絡んでるの全部中止でいいよ

148:
21/08/14 08:33:03.01 8Dvt39ce0.net
もう屋根付きでやれよ

149:
21/08/14 08:33:11.38 6tlYR05P0.net
今年も中止でいいかもなw
この間たまたま雨トーク見てたら
高校野球が宗教になってたよwww

150:
21/08/14 08:33:36.64 nGHOUdvo0.net
投手がチンコ対決で勝敗を決めろよ

151:
21/08/14 08:33:49.17 coq6excw0.net
完全に朝日のせいだな

152:
21/08/14 08:34:05.30 mgsvTCq40.net
こんな雨の時期にやってるのが悪い

153:
21/08/14 08:34:28.88 ZJzvU15M0.net
明日も中止だろ。
たこ焼きドームでやれよ。

154:
21/08/14 08:34:29.84 4LtXyGeh0.net
大人は炎天下で苦しむ高校球児を見たいのでドームはありえません

155:
21/08/14 08:34:32.43 8vCaL7Ca0.net
>>139
明日は大丈夫そうじゃんいけるいける

156:
21/08/14 08:35:03.50 /a4xYYvd0.net
ホテル「よっしゃあ!」

157:
21/08/14 08:36:38.52 w+zO17Gn0.net
ざまぁw

158:
21/08/14 08:36:52.10 xOgGMTn50.net
9月まで順延すればいい
阪神には我慢してもらって

159:
21/08/14 08:37:17.34 /sBS0KLB0.net
高校球児を潰す気か
今すぐ日程見直せ

160:
21/08/14 08:37:45.69 PlB6XQCM0.net
>>155
今回はかなりの高校が地元に帰ってるよ

161:
21/08/14 08:37:53.79 H9min2Qn0.net
散々オリンピック中止って騒いでたんだから甲子園も中止でいいわな

162:
21/08/14 08:37:57.39 ffbYzypB0.net
続きは野球盤で

163:
21/08/14 08:38:10.81 52WV7zVJ0.net
寄付金が無くなるだけで球児は潰れないから
炎天下が続くより体に優しい

164:
21/08/14 08:38:19.14 1muoBq4A0.net
😂

165:
21/08/14 08:38:20.36 R/ksJJlz0.net
>>116
>>123
今のところ20日土曜日まで雨だからムリゲーだよ。
NHKのDボタンで西宮の向こう一週間の天気見れる。
すぐにでも京セラドームに変更して負けたチームは天然芝をむしって持ち帰る。
>>117
朝日は痛くもかゆくもないという。

166:
21/08/14 08:38:21.04 EOoqFhx90.net
夏休み終わるわ

167:
21/08/14 08:38:31.95 dIn9KbGk0.net
もう18日まで無理なんだからどっかドーム借りて試合消化しろ
準決勝から甲子園でいいだろ

168:
21/08/14 08:38:34.93 q8sA0SkD0.net
この状態で何も対応しないなら朝日と高野連による集団軟禁だな

169:
21/08/14 08:38:43.33 dpWemgai0.net
>>153
利権もあるしな、旅館はウホウホだろ

170:
21/08/14 08:38:46.18 BOJhOIva0.net
大会自体中止しろって事じゃね

171:
21/08/14 08:38:52.40 I854Cf4T0.net
だからドームでやれと

172:
21/08/14 08:38:54.98 52WV7zVJ0.net
このまま延期して決勝戦はクリスマスや

173:
21/08/14 08:39:11.65 52WV7zVJ0.net
>>168
ウハウハな

174:
21/08/14 08:39:13.43 c2mWwXUf0.net
五輪は好天に恵まれていたのに
朝日主催の甲子園は・・・

175:
21/08/14 08:39:48.57 s17BNCjM0.net
ダブルヘッダーあるやん。メジャー見習え。
体力バカなんだから余裕や。

176:
21/08/14 08:39:59.64 V5GGirkK0.net
高校野球は特別すぎるのがいけない
生徒のことなんか考えない金儲けの道具でしかない
ブラバンやってる生徒とかも可哀想だろ

177:
21/08/14 08:40:01.74 8vCaL7Ca0.net
>>171
ドリカムの歌みたいに言うなw

178:
21/08/14 08:40:22.67 zXSzBmB90.net
もう今後も廃止、いらん甲子園

179:
21/08/14 08:40:27.06 56qFSEjM0.net
仕方ない

180:
21/08/14 08:41:35.06 aT4+i2dG0.net
やっぱり荒天は朝日新聞が元凶だな もう中止にしろ!!

181:
21/08/14 08:41:42.19 P0ZcxR3P0.net
甲子園土産の全出場校記載下敷き欲しいな~あれ配ると、すごく喜ばれるんだ

182:
21/08/14 08:41:46.66 3oqIwNrO0.net
明日も中止やで(ニッコリ

183:
21/08/14 08:41:56.43 L16A3xwA0.net
もともと休養日なんてつい最近までなかったからな

184:
21/08/14 08:42:01.28 cBBijvRs0.net
あきらめろん

185:
21/08/14 08:42:32.03 Ng86GPKG0.net
昔の藤井寺みたいにヘッスラ大会開けばいいじゃん

186:
21/08/14 08:42:40.21 FRiezUyb0.net
明らかな無駄による金の循環はあまり感心せんな

187:
21/08/14 08:42:48.14 fwZVFkyH0.net
まあ、ドームでやらないのは昭和脳のつまらんこだわりだろうな

188:
21/08/14 08:43:08.89 9glpGYVv0.net
>>33
ヒント:博打の駒

189:
21/08/14 08:43:22.02 R/ksJJlz0.net
>>175
政府への不満の声は報道するけど、甲子園への不満の声は報道しない朝日新聞。

190:
21/08/14 08:44:09.08 4cbdc5NQ0.net
>>186
人工芝が高校生の足腰の負担がどーたら

191:
21/08/14 08:44:23.02 oXEVp/l20.net
>>4
学校始まるやん🥺

192:
21/08/14 08:44:23.43 IVdnbYkl0.net
甲子園の中に池が出来ちゃうな

193:
21/08/14 08:44:24.31 mhNl5wIc0.net
これでクラスタ起きるんだろうな
まぁそうなったら誰が子供たちの未来に責任取るんだろな

194:
21/08/14 08:44:42.02 xOgGMTn50.net
>>186
炎天下でやらせるのが高校球児とか思ってる老害だらけやからな

195:
21/08/14 08:45:27.87 +TjNpVTH0.net
そんなに雨降ってんのか?
九州だけじゃ無いんだ

196:
21/08/14 08:46:24.59 1JOliZ/W0.net
雨天に災害にコロナ
これもう呪われてるだろ

197:
21/08/14 08:46:24.68 x4TBwPdC0.net
滞在している旅館はオリンピック村よりもさぞコロナ対策が優秀なんやろね。へへ。

198:
21/08/14 08:46:43.73 jJKowBlQ0.net
天罰じゃ!

199:
21/08/14 08:46:44.44 R/ksJJlz0.net
・休養日が残り一日
・決勝戦27日を28日への順延が精いっぱい?
つまりあと8試合分までは余裕。
9試合目から中止決定www

200:
21/08/14 08:46:46.46 YdkXGPpT0.net
チアガールの下着不足らしいな

201:
21/08/14 08:46:51.08 P0ZcxR3P0.net
>>186
コンクリ地盤のところで誰もやりたくないよ(プロも本音は嫌がってる)

202:
21/08/14 08:47:03.14 LyJx0k5X0.net
リスクだのなんだの言ってた側が強引に甲子園やってもうタガが外れたな

203:
21/08/14 08:47:11.00 /JJ83bP+0.net
ホテルとかでクラスター発生しそう
というか滞在費用どうしてんの

204:
21/08/14 08:47:25.13 cl9dPjv60.net
朝日新聞持ってんなぁwざまぁw

205:
21/08/14 08:47:33.10 uDqRfzcE0.net
サッカーは落雷以外はやるだろ
応援旗のアルミやカーボンのポールに落ちるんだぜ

206:
21/08/14 08:48:47.63 29n9Bohk0.net
>>190
もともと野球ばっかで勉強してないじゃん

207:
21/08/14 08:49:31.95 BnaOMl0c0.net
>>155
なるほど順延特需か

208:
21/08/14 08:49:32.86 QMlwyEHf0.net
選手らの宿泊代て高野連が出してくれるんかな?

209:
21/08/14 08:49:57.38 unv5qq9O0.net
一回戦始まったばかりで殆どの選手が宿舎に缶詰だよな
個室なんかないだろうししょっちゅうミーティングで集まるだろうしクラスター大丈夫か

210:
21/08/14 08:50:03.34 bWWeMhsh0.net
甲子園のツタなくしてきれにするならついでに屋根もつけときゃよかったのに

211:
21/08/14 08:50:09.18 R/ksJJlz0.net
>>204
金属バットやスパイクに落ちるのか

212:
21/08/14 08:50:13.25 njPAGlPd0.net
もう中止にしろよ。関西も感染拡大酷いだろ

213:
21/08/14 08:50:22.97 unv5qq9O0.net
>>202
選手の宿泊費用は高野連持ちらしい

214:
21/08/14 08:50:45.53 eGoEU7Gw0.net
もうドームでやれよ
決勝のみ甲子園球場でええやん

215:
21/08/14 08:50:53.94 EdoUYbqA0.net
もう大阪ドームでやれよ

216:
21/08/14 08:51:25.63 bWWeMhsh0.net
>>211
去年大勢泣いたからね
今年は無理してもやらないと可哀想
コロナと大雨がただただ憎い

217:
21/08/14 08:51:47.47 cl9dPjv60.net
>>207
いくらかは出すだろうけど自己負担がメインじゃない
なお金無くてクラファンしたけど全然集まらなかった模様

218:
21/08/14 08:51:53.14 qi1OjMvu0.net
中止だ、中止!

219:
21/08/14 08:52:08.65 R/ksJJlz0.net
>>208
股間のバットとボールに持ち替えて練習だな。

220:
21/08/14 08:52:25.96 1JOliZ/W0.net
もう災害ボランティア行けばいいんじゃね?

221:
21/08/14 08:53:04.66 HmV4Ocsi0.net
>>3
球児に申し訳ないけど
正直思った

222:
21/08/14 08:53:17.82 zuGIyI6z0.net
試合は野球拳に変更だな

223:
21/08/14 08:53:21.73 8vCaL7Ca0.net
>>218
ジャックハズアバッドアンドツーボールズ!

224:
21/08/14 08:54:11.47 +jWFWld10.net
再開したらナイター有りの超過密日程や
セットポジション禁止て試合時間短縮させて
顰蹙買うんだろ

225:
21/08/14 08:54:24.83 ixjBJ21s0.net
クラファンも目標額の1割程度?の達成率らしいし
誰も開催を求めてないんじゃね?

226:
21/08/14 08:54:37.73 q7oSbE2k0.net
来週も雨とかもう神様が中止しろって言ってるみた


227:いなもんだな



228:
21/08/14 08:54:45.10 9oC3Uf4U0.net
>>31
例年の日程でも大会期間中だから、五輪関係ない。
五輪のせいで感染拡がったというのと同じで、ただ五輪批判したいだけなんでしょ?

229:
21/08/14 08:54:46.46 Dzt3ccRp0.net
京セラドーム貸してやればいいのに
阪神戦なんかやってないで

230:
21/08/14 08:54:55.53 ETpDWD+Y0.net
もう1回戦2回戦で打ち切りにしとけ
去年と同じ

231:
21/08/14 08:55:35.65 ETpDWD+Y0.net
>>9
2回戦もやらんとやらない高校もあるで

232:
21/08/14 08:55:40.15 eGoEU7Gw0.net
もう地方予選と同じやり方で、同日複数球場でやるしかないやろ

233:
21/08/14 08:55:53.05 R/ksJJlz0.net
>>215 去年大勢泣いたからね 今年は無理してもやらないと可哀想
五輪反対して五輪選手を泣かそうとしていた朝日が言える立場じゃないからな。

234:
21/08/14 08:56:04.06 cl9dPjv60.net
天が中止しろと言っている

235:
21/08/14 08:56:14.27 2NCm5cXy0.net
>>172
試合ができず持て余した球児同士がやり始めたのを覗いてウホウホなんじゃないの?

236:
21/08/14 08:56:14.34 9XHrrh8o0.net
かつて自分が苦しい思いしながら野球したから
今の若いのが快適な環境で野球するのが許せないんだろう

237:
21/08/14 08:56:26.29 FIVIZqKI0.net
>>5
「台風直撃するから五輪閉会式中止は神の声」
言ってた人たちが今回何も言わないの

238:
21/08/14 08:56:50.04 nG7JnVnv0.net
やったぜ

239:
21/08/14 08:57:15.73 PoFER8GK0.net BE:323057825-PLT(12000)
URLリンク(img.5ch.net)
明日も雨で中止だろ

240:
21/08/14 08:57:57.27 9EP0MEUR0.net
MLB見ようぜ

241:
21/08/14 08:58:32.26 fHwh/W+c0.net
屋根ないのかよ

242:
21/08/14 08:58:36.22 vEFCmWHD0.net
阪神の屋内練習場でストラックアウト対決でいいよもう

243:
21/08/14 08:58:52.34 /JJ83bP+0.net
>>212
マジか
じゃあ雨降りまくっても問題ないな

244:
21/08/14 08:58:53.97 i3V1eLnL0.net
ドームでやればと言うと膝の負担がとか言い出す奴が必ず出てくるけど、決勝までいっても数試合しかしないのに故障するのなら野球なんて欠陥スポーツはやめちまえよ
過密日程になって猛暑のまっ昼間に毎日試合させるほうがドームでやるより身体にいいわけないだろ

245:
21/08/14 08:58:58.64 o


246:/OnQ4LW0.net



247:
21/08/14 08:59:09.58 bWWeMhsh0.net
>>234
完全に老害の思考
昔と今じゃ暑さが違うんだよ
子供映画大会も放送しないしこの数十年TVなんてまともに見てない

248:
21/08/14 08:59:19.32 eGoEU7Gw0.net
>>240
パワプロのeスポーツで良くね?

249:
21/08/14 09:00:33.82 P0ZcxR3P0.net
宿泊費が高野連持ち?んなアホなw どこからそんな情報がwww
出場校は決まった時点で寄付金募ってる、卒業生はもちろんのこと
母校が出たとき、1万円寄付したなぁ

250:
21/08/14 09:01:05.47 1AW1rLss0.net
ガキの野球大会なんて要らないから、来年からずっと中止で良いよ。

251:
21/08/14 09:01:10.33 HBde/5pl0.net
甲子園をドーム球場にできないのか
阪神が日本リーグ優勝したら記念にドーム化しないかな

252:
21/08/14 09:01:12.82 XXGjzvrB0.net
今は水害のニュースやってるけど、試合やってたらNHKは高校生の部活を放映していたんだろうか

253:
21/08/14 09:01:45.94 P0ZcxR3P0.net
>>242
いかにも経験者じゃ無い書き込みに腹の底から相当ワロタwww

254:
21/08/14 09:02:17.52 y//YT6ku0.net
夜中にやれ

255:
21/08/14 09:02:55.32 /5Itmkjr0.net
朝日ざまあみろ

256:
21/08/14 09:02:58.09 lV8+LvfJ0.net
秋雨前線がしばらく停滞するから8月中に試合消化できるか怪しいな

257:
21/08/14 09:03:02.00 GsEjAfyB0.net
どうせパラリンピックは反対すんだろクソ朝日

258:
21/08/14 09:03:11.54 Hl8f3M2T0.net
>>212
自腹だ自腹

259:
21/08/14 09:03:25.30 x9ADXX880.net
高校球児には申し訳ないが何故かワクワクする

260:
21/08/14 09:04:00.09 0GSvzygk0.net
なんか五輪のとき台風は神の意志!とかいってるお花畑がいたよな
これも神の意志なん?🤔

261:
21/08/14 09:04:04.71 x2OFeLFk0.net
試合時間を1時間制限でやればダブルヘッダーでもできるよな

262:
21/08/14 09:04:59.91 d1UW5PHV0.net
>>258
九回満塁ツーアウトからの試合でよくね?

263:
21/08/14 09:05:11.05 YdkXGPpT0.net
>>249
総合は高校野球 教育で臨時ニュースかな

264:
21/08/14 09:06:18.35 XzMttElH0.net
>>131
そこは無理して4連投から故障、
でもプロ入り即手術、
一軍マウンド上がる事なく終了、
母校監督就任して、
もう一度甲子園(実際は札幌ドームに変更されてる)
までをセットにして欲しいです。

265:
21/08/14 09:06:26.12 WNrARd0E0.net
>>209
ツタはまた結構生えてきてるぞ

266:
21/08/14 09:06:59.90 wpx1H+Uy0.net
一回試合したら終われ
それで思いでも出来ただろ

267:
21/08/14 09:07:01.36 9BIuK6Dn0.net
残念

268:
21/08/14 09:07:08.31 FEpdNf/r0.net
選手たちはタバコどうしてるんだろう
学校と違って野球部専用喫煙スペース無いし
ストレスたまるよな

269:
21/08/14 09:07:38.05 QfEd32AE0.net
どーでもいいわw

270:
21/08/14 09:07:40.93 d1UW5PHV0.net
>>265
ニコレットに決まってんだろ

271:
21/08/14 09:08:01.47 q4zC85cH0.net
 
これアベどーすんの?
 
 

272:
21/08/14 09:08:12.27 1VNuAAzc0.net
>>257
神の意志やろ。オリンピックは東京←→海外で済むが甲子園は神戸←→地方だからコロナ感染拡大をギャーギャー言うなら遥かにヤバいよ

273:
21/08/14 09:08:12.49 /HD1ZCt/0.net
もう大会自体取り止めにして記録は平等に全校「1回戦負け」

274:
21/08/14 09:08:23.21 unv5qq9O0.net
>>246
>>255
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>例年は甲子園の出場校に、日本高野連から交通費と一定の宿泊費が割り当てられる。
>ベンチ入り選手18人と監督、部長の2人を合わせた20人分の日数分である。
寄付は応援団とかベンチ入りできない部員たちの宿泊費用とかだろ

275:
21/08/14 09:08:39.38 5PhK8GKq0.net
超過密日程で1回戦から試合をする学校は勝ち上がるとめちゃくちゃフリになるよ

276:
21/08/14 09:09:01.12 dVoq2V8i0.net
雨程度で中止とか気取ったスポーツだな
ドロドロになってでもやればいいのに

277:
21/08/14 09:09:03.83 PodSdf+g0.net
選手や観客は皆ワクチン接種終わってないんじゃないの?朝日はそんな危険な状態で開催強行してんの?

278:
21/08/14 09:09:05.09 aRCTnF1u0.net
>>144
今は兵庫や大阪代表でも選手と監督は
負けない限りは高野連指定のホテルに
泊まり続けるのがきまりになってる
応援に来る人の負担は近くと遠くでは
全然違うけどね

279:
21/08/14 09:09:12.75 Si5MkGM50.net
中止だ中止!

280:
21/08/14 09:09:31.95 HBde/5pl0.net
これ宿泊延長してる学校は大変だろうな
滞在費だけでもかなり負担だろうに

281:
21/08/14 09:09:37.73 SikIKd1v0.net
ネトウヨ「東京五輪は開催したげて(´;ω;`)選手たちの努力がぁ(´;ω;`)」
ネトウヨ「高校野球は中止ニダ<丶`∀´>脳筋バカざまぁ<丶`∀´>」
↑同じスポーツなのに高校球児にだけ厳しいのは何故?(´・ω・`)

282:
21/08/14 09:09:50.49 xlWDSwBX0.net
開催アリキで強行した五輪よりもよっぽど制御が効いてて大したもんだよな

283:
21/08/14 09:09:54.09 73WpxZN40.net
たかだか高校生の玉遊びの大会をこんだけ興行にしてるのって異常だよね
そろそろ甲子園の形をやめたらいい
高校生も三年間で潰れる確率下がるだろ

284:
21/08/14 09:10:20.64 9oC3Uf4U0.net
>>246,255,271
あまり突っ込んでやるなよ。
いろいろ表に出ると困ることになるから。お互い。

285:
21/08/14 09:10:23.82 P0ZcxR3P0.net
>>209
あれ、キレイにするために刈ったんじゃないからな・・・
一度リセットするためだから
今は一面に美しく這わせるという理想型に近づいている

286:
21/08/14 09:11:04.34 rgBdcqYF0.net
五輪に無かった有観客で何千人も人流発生させてる朝日新聞社が五輪反対して天罰以外考えられないから今回の豪雨被災対策費用を全額負担しろ

287:
21/08/14 09:11:13.56 xOgGMTn50.net
すでに初戦負けして帰ったチームが一番の勝ち組

288:
21/08/14 09:12:07.70 O9ROB4qS0.net
朝日、踏んだり蹴ったりw

289:
21/08/14 09:12:19.16 d1UW5PHV0.net
もう雨降ったらじゃんけんで勝敗決めればで良くね?晴れの日のみ試合すればいいじゃん。

290:
21/08/14 09:12:21.83 WgIq6yCI0.net
1試合あたり4000人入れるけど全員関係者だから無観客です!

291:
21/08/14 09:12:31.73 Dk7/BHpm0.net
>>279
普通そう思うよな

292:
21/08/14 09:12:53.13 /S53axCe0.net
競馬はやりまぁす

293:
21/08/14 09:12:57.26 x8MGeqSy0.net
アサヒが新コロでもばら撒いたの?

294:
21/08/14 09:13:42.88 91odZTTq0.net
人命を軽視して強行使用としたから天罰かな

295:
21/08/14 09:14:01.60 PcLoNpka0.net
また左翼の惨敗か

296:
21/08/14 09:14:53.27 A7cuKCfC0.net
五輪ガーのブーメランが刺さりまくってんなw

297:
21/08/14 09:15:19.29 /nn9YQAZ0.net
もう各チームのスタメンで共通テスト模試の平均点で競えば?

298:
21/08/14 09:15:48.02 LT5KFXB/0.net
>>113
札幌の最低気温
8/5 24.1 20キロ競歩
8/6 25.3 男子50キロ競歩
8/7 25.1 女子マラソン
8/8 25.4 男子マラソン
8/9 18.3
8/10 14.8
8/11 13.2
8/12 13.9
8/13 14.8
8/14 15.7

299:
21/08/14 09:15:49.73 AdaZakr50.net
無観客なんだから1日6試合で

300:
21/08/14 09:16:15.59 eGoEU7Gw0.net
>>294
これが一番生徒のためになるから良いよね

301:
21/08/14 09:16:23.32 O9ROB4qS0.net
クラファン、達成率9%ww
オワコンだったのねww

302:
21/08/14 09:17:36.69 NT9hOPyg0.net
そもそもなんで盆以降にしてたのかね
いつも通り夏休みと同時にやっとけば問題しかないが雨には引っかかることなかったのにな

303:
21/08/14 09:17:53.41 bthgHFSO0.net
パラリンピックにも疑問を呈す記事書いてるけど甲子園にはネガティブな記事はないんだよな。まあ仕方ないんかね。

304:
21/08/14 09:18:17.11 R/ksJJlz0.net
>>243
パラも五輪の一環だろうから中止はないはず。
>>249
「水害に会った地元に元気を与えようと頑張りました!}という球児の声が聞きたいんだろう。

305:
21/08/14 09:18:21.52 nd1agAVT0.net
>>76
納期だけ決まってるプロジェクトなんて社会に出たらクソほどあるからな
良い社会勉強だろ

306:
21/08/14 09:19:29.36 8vCaL7Ca0.net
>>298
甲子園がオワコンっていうか朝日がオワコンだろ
あと令和納豆のおかげでクラファンがオワコン

307:
21/08/14 09:19:44.11 9oC3Uf4U0.net
>>299
例年どおりでもまだ2回戦。

308:
21/08/14 09:20:11.37 MxrXX3V/0.net
>>278
前者を言ってたネトウヨを知らんわ

309:
21/08/14 09:20:43.80 Dk7/BHpm0.net
>>298
そんなんじゃ将来の侍ジャパンに暗雲立ち込めるな
マズイな

310:
21/08/14 09:20:53.48 VRwljjOL0.net
やるんならブラバンなしで家族OBも入れないようにすればいい
延々と何万人も甲子園界隈で宿泊してるの良くない

311:
21/08/14 09:21:17.05 jaSiVePv0.net
オリンピックといい甲子園といい
今年はやることなすこと裏目ばっかりやね

312:
21/08/14 09:21:46.65 3kYGiagP0.net
準々決勝と準決勝はダブルヘッダーという地獄でも起きるのかな?

313:
21/08/14 09:22:22.36 YTU2MmQQ0.net
>県岐阜商―明徳義塾(高知)
この屈指の好カードは見たかった

314:
21/08/14 09:22:22.85 R/ksJJlz0.net
>>278
五輪と甲子園を逆にしてみなよ、朝日がどれだけバカなこと言ってるかわかるよ。

315:
21/08/14 09:22:31.95 hM2v0/sz0.net
>>279
意味分からん過ぎる

316:
21/08/14 09:23:34.65 4WvF+B9Z0.net
もうファミスタでいいだろ

317:
21/08/14 09:23:37.24 ki4h9UI00.net
今年は梅雨が終わらないって言われてたのにオリンピックの期間だけはしっかり晴れて夏空だったのな
やっぱり安倍ちゃんの神の力のお陰なんだろな

318:
21/08/14 09:23:47.51 VRwljjOL0.net
ホテルにいてもやることないから酒を飲みだすOBとか絶対いそう

319:
21/08/14 09:24:20.28 KrsNQBhT0.net
勝ち残った高校はずっと現地に宿泊してるのだろうか

320:
21/08/14 09:24:27.92 zELhDKVL0.net
中止でお願いします

321:
21/08/14 09:24:29.19 U9PFkGik0.net
ドームでやればいいのに
涼しいし

322:
21/08/14 09:24:40.86 Dzt3ccRp0.net
お盆はやっぱりトウモロコシかじりながら甲子園中継見たいなー

323:
21/08/14 09:24:42.31 MSgpZAPT0.net
天の声:
オリパラは実施(天候良好
甲子園は中止(天候不順)

324:
21/08/14 09:24:50.48 Ra4umaNt0.net
もう、みんなが一等賞で良いだろ
さっさと中止しろって

325:
21/08/14 09:25:33.00 R/ksJJlz0.net
>>302
情に流されて損得を考えないから日本は戦争に負けたんだよ。
まあ戦争を煽ったのも朝日なんだけどな。
>>308
コロナの中でそれなりにオリンピック成功したやん。

326:
21/08/14 09:26:12.42 /y1guOEL0.net
甲子園+ほっともっとフィールド神戸+京セラでやれ

327:
21/08/14 09:26:17.06 VRwljjOL0.net
>>320
日本人は神に背いて誤った選択をしたのだな
オリンピックこそ甲子園程度の観客を入れてやるべきだったのだ

328:
21/08/14 09:26:32.07 QGUHGJ0R0.net
>>205


329:
21/08/14 09:26:58.12 VlrR5Tql0.net
帰省すら自粛要請してるのに
1試合に4000人も大移動させるって狂ってるな
朝日新聞

330:
21/08/14 09:27:21.55 GcJPSUPS0.net
再来週まで雨でしょ
夏休み中に終わらないね(´・ω・`)

331:
21/08/14 09:27:30.05 vEFCmWHD0.net
残ってる子らは(建前上)旅館に缶詰めでキツいな
そのうち抜け出してトラブル起こすと思うけど

332:
21/08/14 09:27:36.46 wdzBTwtG0.net
やっぱりこれからはドーム球場だろ。

333:
21/08/14 09:28:22.13 XTgpWc180.net
ドンマーイ

334:
21/08/14 09:29:32.54 YlXowPvZ0.net
考えてみりゃ子供に野球させて大人が金儲けをする児童労働の搾取みたいなもんだから別に構わんだろう

335:
21/08/14 09:29:39.37 WO0C3B3sO.net
都合よく無観客だし阪神戦終わる月曜から大阪ドームで良い。幸い開会式で全員甲子園の土は踏んだし。負けたチームの土持ち帰りも無いんだし。甲子園は聖地と言うならベスト8から甲子園で出来るとなれば余計に聖地化する

336:
21/08/14 09:30:05.08 eGoEU7Gw0.net
>>322
私立のスポーツクラスだと、記述無しの3択試験で、事前に回答教えてるのに赤点取るやつ居るから教師が頭抱えてたな‥

337:
21/08/14 09:30:18.70 Dzt3ccRp0.net
>>329
甲子園球場を開閉式に改造する

338:
21/08/14 09:30:37.96 YTHP1WBR0.net
クラファンするぐらいなんだから、とっとと中止しろよ

339:
21/08/14 09:31:27.87 2gQsGRX40.net
もう東と西に分けて選抜チーム作って一試合で決めろよ

340:
21/08/14 09:31:28.13 3SPS+qE20.net
>>302
映画エイリアン3は脚本すら完成してないうちに公開日決められちゃって
設定も固まってないのにセット作っちゃったからそれに合わせて舞台の辻褄合わせたんだよな

341:
21/08/14 09:33:35.16 qEwO9vTF0.net
>>294
だったら東明館は優勝じゃないか

342:
21/08/14 09:33:38.16 ki4h9UI00.net
今出てる予報だと明日がちょいマシな程度であとはもうずっと雨
中途半端に始めるとベスト16くらいで夏休み終了とかになるんじゃね?
今年は「梅雨前線停滞のために大会中止」とかにした方が賢明な判断かも

343:
21/08/14 09:33:49.87 5nBAMIgt0.net
高校サッカーみたく関西圏内の球場で分散開催→準決から甲子園でいいんじゃないか?

344:
21/08/14 09:34:12.59 R/ksJJlz0.net
>>307
朝日が五輪にやってたように、頭ごなしで俺たちは甲子園に反対じゃなくてやり方が悪いと言ってるんだよな。
・選手村に隔離、外出したら参加資格はく奪、即帰宅、
・毎日PCR検査、
・感染者が出たチームは負け
・無関係者・無観客試合、
・一試合ごとに土と芝生とフェンスと全ベースをアルコール消毒
これくらいは守ってもらわないとね。

345:
21/08/14 09:35:07.97 RZyVNRkE0.net
高校の部活だろ
どうでも良いよ

346:
21/08/14 09:35:16.25 kXtXREyb0.net
>>328
マネージャーとかは普通に買い出しや洗濯しにコインランドリーに行ってるよ
五輪みたいにバブル方式じゃないから危険極まりない

347:
21/08/14 09:36:00.93 7xQ/eWK30.net
屋根のある球場借りればいいじゃん

348:
21/08/14 09:36:01.43 VVn2iXqr0.net
暑くても雨でもできない
もう屋外ボールパークは日本ダメじゃね

349:
21/08/14 09:36:05.29 NA2ZOxBQ0.net
オリンピックが出来て野球ができない理由はないだろ

350:
21/08/14 09:36:39.64 VRwljjOL0.net
>>346
二週間前とは感染者数が全然違うのにあほか

351:
21/08/14 09:37:38.79 aRCTnF1u0.net
>>294
敗退した米子東や静岡高校が強そうだなw

352:
21/08/14 09:37:56.73 XYHmzxEn0.net
しかしコロナ抜きに酷いルールだな
大雨なら延期にしても
大人と違って近所に宿泊でもなく
やるかやらないかわからない中連日バスで大移動で
後半は休養日なく連戦かよ

353:
21/08/14 09:38:03.33 NA2ZOxBQ0.net
>>347
もはや千人も2千人も誤差でしかねぇよ

354:
21/08/14 09:38:08.46 j2eM9SEx0.net
コロナに連日の大雨かぁ
少年らはかわいそうだなぁ
武雄競輪中止だしもうひと眠りするかぁ

355:
21/08/14 09:38:16.49 CnO6FAu60.net
これで休養日もなくしてクラスターでも起これば責任問題必至だn

356:
21/08/14 09:38:21.68 quQPcIzV0.net
散々反五輪煽ってきて自分たちのイベントやろうとしたらこれなの笑える
球児は可哀想だけど

357:
21/08/14 09:38:32.39 7gBOtpgC0.net
両方負けでいいよ
もしくはじゃんけん

358:
21/08/14 09:38:33.01 R/ksJJlz0.net
>>340
うちの地元だと2球場に分散して休養日増やしてるわ。
普通どこもやってるんじゃない?

359:
21/08/14 09:39:32.94 v9Hpmfjc0.net
>>271
足りないから学校で寄付募るんだよ

360:
21/08/14 09:39:53.24 R/ksJJlz0.net
>>346
そういう意味じゃなくて朝日が態度を変えているのが根本の問題、
感染者が増えているのに五輪より緩い条件でやってるのも問題。

361:
21/08/14 09:40:04.05 GW4+ENDg0.net
朗報 日曜は晴れる
URLリンク(iup.2ch-library.com)

362:
21/08/14 09:40:21.63 NBpGBxcT0.net
>>338
静岡はスポーツ推薦があるらしいから米子東が上だな
智弁和歌山は野球部・陸上部と進学組の文武別道だし

363:
21/08/14 09:40:42.49 K3JcCsdN0.net
中止だ、中止!

364:
21/08/14 09:41:16.63 P0ZcxR3P0.net
まぁ早く晴れて、とうもろこしと麦茶用意してゆっくり観戦したいわな

365:
21/08/14 09:41:41.75 mFovE5l40.net
世界的なスポーツの野球にこのしうちか

366:
21/08/14 09:42:00.26 Dzt3ccRp0.net
>>355
昭和38年の第45回大会は甲子園球場のほかに西宮球場も使ったんだよ

367:
21/08/14 09:42:52.37 pM/yiPfW0.net
朝日新聞「アベが快晴が多いって招致したから叩くために雨降れ」
安倍ちゃん「降らせないぞ」
朝日新聞「台風来る予報じゃん台風来い!」
安倍ちゃん「来させないぞ」
朝日新聞「結局台風来ないし雨降らないやん」
安倍ちゃん「もう降っていいぞ」
朝日新聞「・・・。」
結局自分に帰って来てるだけやん

368:
21/08/14 09:42:54.01 jeZJOYSo0.net
反オリンピック団体は、甲子園にも反対しろよ

369:
21/08/14 09:43:07.98 Z398GBjF0.net
甲子園は練習で使ったろうし
ドームで良いんじゃない?

370:
21/08/14 09:43:52.87 BC8RSwR80.net
コレで球児に感染が拡大したらアカヒは責任取る覚悟はあるのだろうが?いやあるはずがない(´・ω・`)
マスコミは戦前からやる事なす事無責任で済ませるからいい商売だなコリャ

371:
21/08/14 09:43:52.86 aRCTnF1u0.net
>>366
今回は甲子園練習なしだった

372:
21/08/14 09:44:04.53 YxraLoNp0.net
朝日新聞は呪われてんね
コロナ感染拡大
大雨の災害
猛暑
資金不足
コロナ感染出てもスルーするな

373:
21/08/14 09:44:25.41 z0aHmKtv0.net
雨ごときで中止とか軟弱か

374:
21/08/14 09:44:32.46 4M/69Yac0.net
濡れたら風邪ひくよ

375:
21/08/14 09:44:52.55 gvbBt8CA0.net
これって五輪のせいなんでしょ?

376:
21/08/14 09:44:58.70 mnyOBJSk0.net
9月に延期で

377:
21/08/14 09:45:10.42 cAKdNTX80.net
オリンピックの中止を要求して甲子園でトン菌大拡散を企む朝日新聞

378:
21/08/14 09:45:15.22 0IzI+DRZ0.net
オリンピックなら神様が中止しろとか何とか言われるところ

379:
21/08/14 09:45:22.93 /9IcPpCF0.net
もうやらないで中止した方がいい。

380:
21/08/14 09:45:29.87 AiFiJvRk0.net
オンラインで対戦しろよ

381:
21/08/14 09:45:34.43 4vl7UZZR0.net
10月にやれば?

382:
21/08/14 09:45:55.90 4M/69Yac0.net
清めの伊良部散骨

383:
21/08/14 09:46:14.87 VVn2iXqr0.net
晴れてる日に1日8試合ぐらいやればいいんじゃね?
夜の甲子園

384:
21/08/14 09:46:43.23 7EpGoTiQ0.net
野球盤でも良いよ
雨でも試合できる

385:
21/08/14 09:46:54.40 8EKJgeaC0.net
とりあえず高校球児の10%くらい死ね。
それくらい死なんと朝日のクズどもはわからん

386:
21/08/14 09:46:55.86 0IzI+DRZ0.net
>>19
甲子園の選手のギャラタダやで

387:
21/08/14 09:47:17.94 R/ksJJlz0.net
>>357
朝日「感染対策は各自の責任だからね!」

388:
21/08/14 09:47:30.35 0IzI+DRZ0.net
>>382
全員死んだらアベスガするだけ。

389:
21/08/14 09:47:55.02 Y3dhvrk30.net
高校生は勉強しとけ

390:
21/08/14 09:48:02.68 +608AdXM0.net
3日も暇だとオナニーしたいだろうなぁ

391:
21/08/14 09:48:31.51 XYHmzxEn0.net
>>387
マネや吹奏楽とセックスしてそのまま試合消滅くらいしないと

392:
21/08/14 09:48:40.71 RJt+sJuU0.net
やっぱり甲子園にも屋根つけた方がいいのかもな

393:
21/08/14 09:48:46.63 qpFU8T4X0.net
残念だけど明日から毎日やれる予報

394:
21/08/14 09:48:49.23 XjTbujQJ0.net
高野連「大会を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。
   クラウドファンディングに送金するのが国民の役割だ」

395:
21/08/14 09:48:58.32 1USjsbD70.net
高校野球なんて、軍国主義そのものだろ
群靴の足音が響いてくる
原爆被害者のためにも永久に廃止しろ、と神様が雨を降らせてる

396:
21/08/14 09:49:07.54 Z398GBjF0.net
第一試合四時くらいの開始で試合数増やす事は考えた方がいいかもね

397:
21/08/14 09:49:15.14 MxrXX3V/0.net
反日パヨク「神様が台風8号を東京に向かわせた」「台風も味方してくれた」「自然界からも嫌われる東京五輪」
スレリンク(news板)
ひろゆき氏、トリプル台風発生に「『この時期の東京は温暖で晴天の日が多い』と言った方は元気ですか?」
URLリンク(hayabusa9.2ch.sc)


398:16/l50 パヨク「頼む!台風直撃してくれ!!!」 →東京逸れる 五輪、27日は予定通り実施へ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627271534/l50 反日パヨクさん、この期に及んでもまだ「台風クル━━(゚∀゚)━━━!! 五輪閉会式中止しろ!」 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628220148/l50 パヨ 「東京オリンピックは大失敗。閉会式の中止を求めます」 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628413899/l50 志位和夫「パラリンピックを中止しろ」キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━ッ!! さぁ、共産党員は右へ倣えだ! https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628345728/l50



399:
21/08/14 09:49:37.10 CQIiIQrM0.net
五輪無観客→関係者が数十人観戦してる!完全無観客にしろ!
甲子園無観客→家族応援団二千人まで、一般は入れないので無観客です!

400:
21/08/14 09:50:21.51 R/ksJJlz0.net
ここまで児童虐待が問題になってくると、
・ドーム球場開催
・ギャラ有り
のリーグが出てきそう。
財力的にやれそうなのはソフバンくらい、孫さんが生きている間ならね。

401:
21/08/14 09:50:22.49 SmuEJWyy0.net
>>387
高校球児は、先輩後輩で性欲処理するシステム

402:
21/08/14 09:50:29.35 Y+sf8u+a0.net
>>299
東京五輪が注目されないと困るからな
高校生の部活大会を怖がったんだな

403:
21/08/14 09:50:37.55 oweTRN4M0.net
たまに母校が甲子園に出場する度にカンパ集られるんだけど資金乞食するの野球部だけだぞどうなってんだ?

404:
21/08/14 09:50:40.51 2tGoFnss0.net
甲子園中止でよかろう

405:
21/08/14 09:50:49.23 KPnFz5il0.net
ドーム球場でやれば良いのに

406:
21/08/14 09:50:57.67 5QssmO2m0.net
応援団、今日は自由行動かな
うれしいだろうな

407:
21/08/14 09:51:03.16 W7uc+/UL0.net
>>256
今時野球やってるヤツなんてパワー系ガイジしかいないんだから申し訳ないもクソもないぞ

408:
21/08/14 09:51:29.96 hOZIwxZI0.net
>>401
クラスター発生不可避

409:
21/08/14 09:51:55.05 rfdoI0ox0.net
グランドぐちゃぐちゃだろ
明日もできないんじゃね

410:
21/08/14 09:52:34.79 uCyIFDKp0.net
>>3
コロナを「痛快な」って書いた奴のせい

411:
21/08/14 09:53:16.52 R/ksJJlz0.net
>>393
はい、児童虐待でアウト。
朝日があまりに反自民過ぎるとアメリカを使って騒いでもらったほうがいいなw

412:
21/08/14 09:53:51.22 nToxe3Ep0.net
批判されるの覚悟で言うけど、おっぱい大好きです
おっきいおっぱいはすごく大好きです

413:
21/08/14 09:53:52.20 +khSKEr60.net
>>364
もっとシンプルに
五輪開幕
安倍「晴れ」
空「はい」
五輪閉幕
安倍「降れ」
雨「はい」

414:
21/08/14 09:54:38.74 0FeQF0oU0.net
甲子園に閉会式の屋根付ければ良いんでない?
そしたら熱中症対策にもなるやろ。

415:
21/08/14 09:54:55.13 aT4+i2dG0.net
ツイてないな
もう中止でいいよ

416:
21/08/14 09:56:01.63 OWQx3S3F0.net
>>10
兵庫にねぇよ

417:
21/08/14 09:56:07.04 Qs93qqqW0.net
呪われてるな、朝日新聞

418:
21/08/14 09:56:38.62 gk7oIZq+0.net
もうずっと梅雨

419:
21/08/14 09:59:04.92 LjCN6OWf0.net
PKとかサドンデスみたいな

420:
21/08/14 09:59:10.29 uVpET9PA0.net
クズデヴばっかりw

421:
21/08/14 09:59:19.12 yMqs+3100.net
応援団がバスで過密状態で全国へコロナをお持ち帰り

422:
21/08/14 09:59:47.86 ki4h9UI00.net
普通に考えてこの中止の勢いだと夏休み中に終わらんと思うんだがどうすんの?
9月の土日に終盤を開催するとか
準決勝と決勝を同じ日に開催するとかか?

423:
21/08/14 10:00:10.63 PwTPgl290.net
甲子園をなぜドーム球場化しないの?

424:
21/08/14 10:00:58.27 oO9PCAlV0.net
1日5試合くらい消化すれば余裕で間に合うだろwww

425:
21/08/14 10:01:05.44 1otBZxO10.net
朝日新聞「中止の考えはない。強い警戒感を持って甲子園に臨む」
朝日新聞「バブル方式で甲子園する。感染拡大の恐れはないと認識している」
朝日新聞「甲子園を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。野球に挑戦するのが人民の役割だ」
朝日新聞「安心安全な甲子園に向けて全力で取り組む」
朝日新聞「コロナに打ち勝った証として甲子園する」

426:
21/08/14 10:02:17.34 yMqs+3100.net
>>404
野球やサッカーでもほとんど起きてないでしょ
狭い空間は危ないけどドーム球場なら大丈夫だと思う
日ハムが撤退する札幌ドームでやればいい

427:
21/08/14 10:02:34.54 Jnh4Vv0J0.net
雨でもやれよ

428:
21/08/14 10:02:39.17 0oaq6A4B0.net
サッカーは雨でも雪でもやるのに野球はちーと甘え過ぎだわな

429:
21/08/14 10:02:46.59 W0T3/8Vk0.net
何でやってんの?

430:
21/08/14 10:03:23.22 XjTbujQJ0.net
もう各校キャプテン一人をパセラ渋谷に
集めて野球拳でいいじゃん

431:
21/08/14 10:03:50.33 W0T3/8Vk0.net
ゲームでやればいいじゃん

432:
21/08/14 10:03:55.34 1GoCq2ug0.net
>>425
朝日新聞のビジネス

433:
21/08/14 10:04:03.48 UCeCGLNJ0.net
来年からドーム球場でやれよ

434:
21/08/14 10:04:10.23 R/ksJJlz0.net
>>422 野球やサッカーでもほとんど起きてないでしょ
証明できていないだけ。

435:
21/08/14 10:04:30.66 lBwnXVyH0.net
>>3
立憲の階猛が呪われた五輪とか言ってたなあ

436:
21/08/14 10:04:37.47 3XWikE/r0.net
最終日に準決勝と決勝すれば休養日も作れて解決する

437:
21/08/14 10:04:50.76 GlytP5Vv0.net
お天気ばかりはしょうがないよw

438:
21/08/14 10:05:53.56 jyu4024t0.net
500万円では開催できなかった

439:
21/08/14 10:06:27.31 ki4h9UI00.net
そうか
9月以降に土日開催だと阪神タイガースの関係で球場を借りるのが難しくなるのかな
ナイトゲームの場合は夕方までにちょちょいと終わらせれば可能だけど
隙間隙間での開催で11月の下旬くらいまで日程を消化できないとかだったらおもろいねww

440:
21/08/14 10:06:28.87 x8Dl5Stp0.net
一生中止でええわ

441:
21/08/14 10:06:53.63 evxiG89Q0.net
これでまた将来プロになれたかもしれない可能性を何人か潰すのな

442:
21/08/14 10:07:18.66 4M/69Yac0.net
パワプロでやってる

443:
21/08/14 10:07:28.81 wjI8Rjmb0.net
くじ引きで優勝と準優勝って書いた紙引かせて終わりにしろ

444:
21/08/14 10:08:00.64 R/ksJJlz0.net
決勝までできないなら、全校一通り試合して終わりにしたほうがいいわ。

445:
21/08/14 10:08:12.03 LJqxKikT0.net
31日は阪神が甲子園でナイターだから、決勝はその日の朝イチでやればいい。
どうせ無観客試合だし、清掃とか球場全体をプロ野球仕様にするのも何とか可能じゃないか?
その日が2試合ある準決勝だとキツいな。

446:
21/08/14 10:08:15.10 GsEjAfyB0.net
あんなに五輪会場の周囲にいた「良識人」が甲子園の周りにいないのはなぜ

447:
21/08/14 10:08:19.81 ZCVe4+650.net
コロナで打ち切り

448:
21/08/14 10:08:38.51 0q17b2a60.net
みんなが優勝でいいじゃん

449:
21/08/14 10:08:52.55 gk7oIZq+0.net
やきうなんて要らね。

450:
21/08/14 10:09:39.21 R/ksJJlz0.net
関係者を心配させるより早めに打ち切ったほうがいいと思う。
後で晴れたとしても理由はいくらでも作れる。
今は落としどころを探ってる感じだろうな。

451:
21/08/14 10:10:29.62 swL8mvfH0.net
明日も明後日も中止ですよ

452:
21/08/14 10:10:33.63 0Q/82jT80.net
だるまさんが転んだで優勝を決めろよ

453:
21/08/14 10:10:39.11 WNrARd0E0.net
>>441
清掃だけなら可能だろうけど
球場のグッズショップは高校野球期間中は別の会社に貸してるから入れ替え作業が2日はかかるんだよな

454:
21/08/14 10:10:52.82 efsSLGiM0.net
甲子園による集団移動でクラスター発生する

455:
21/08/14 10:11:03.06 swL8mvfH0.net
ドームでやれや
どあほ

456:
21/08/14 10:11:39.10 AQeIVMQt0.net
  
【速報】兵庫・京都 緊急事態宣言見送り まん防拡大へ [509689741]
スレリンク(news板)
4 ハロアナエロビウム(茸) [BG] ▼ 2021/08/12(木) 19:46:20.53 ID:8VFhXMGM0 [1回目]
甲子園中止にしたくない朝日からの圧力か
  

457:
21/08/14 10:12:02.83 swL8mvfH0.net
京セラドームでやれや
どあほ

458:
21/08/14 10:12:15.63 M/+zgigh0.net
どこかのドームでやれ!甲子園じゃなきゃってのは宗教的。利権が1箇所に集中するのはダメじゃねーの?

459:
21/08/14 10:12:32.49 OWQx3S3F0.net
>>419
後付でドーム化は大変だろうし、そんな金もないんだろ
必要性もそこまで無いだろうし

460:
21/08/14 10:14:22.73 gk7oIZq+0.net
そもそも関西は店が早く閉まるからな、
梅田か阪急西宮ガーデンズで買い物するか心斎橋あたりうろついて食い倒れするぐらいしかない。

461:
21/08/14 10:14:32.37 foFWjrVW0.net
甲子園の一大イベントのせいで全国に毎日野球漬けで全く勉強しない子供達を大量に作ってるよなぁ・・・
他の部活の高校生大会レベルまで落として学業を第一にしろや

462:
21/08/14 10:14:52.17 ki4h9UI00.net
>>444
サッカーの2010年W杯でも得点王が4人くらいいてたし
2021年高校野球は優勝校が16校くらいあっても良いかもしれんね
とりあえず2回戦まで消化して2回戦を勝ったチームは優勝、負けたチームは準優勝という方向で

463:
21/08/14 10:15:14.28 R/ksJJlz0.net
甲子園はこの前改修したばかりだから

464:
21/08/14 10:15:49.42 ol8WIsCr0.net
始業式までに終わるの?

465:
21/08/14 10:16:07.81 EbzLWQAA0.net
日頃の行いが最悪の
アサヒが悪い

466:
21/08/14 10:16:58.74 R/ksJJlz0.net
>>457
野球があるから勉強できないんじゃなくて、勉強できないから野球しているわけであって
野球を取り上げたら非行に走るしかないぞ。

467:
21/08/14 10:17:00.62 vdMLLhm40.net
トーカロ明石球場でやるよ

468:
21/08/14 10:17:33.14 JJSwQ9HC0.net
そのまま大会廃止で

469:
21/08/14 10:17:40.53 R/ksJJlz0.net
>>460
始業式を遅らせれば解決。
勝ち残った数校だけだし。

470:
21/08/14 10:17:48.77 ifFkDpGi0.net
せめて3回戦まではドームとかにしろよ
全国大会=甲子園みたいな刷り込みがダメ

471:
21/08/14 10:19:18.95 uKmPGiG+0.net
>>304
以前は8日からだったし近年も早まっても2~3日だからら
そんなに遅らせてもない

472:
21/08/14 10:19:24.29 fwZVFkyH0.net
>>213
それでええな

473:
21/08/14 10:19:37.42 eGoEU7Gw0.net
>>466
ラグビー見習って、決勝のみ甲子園

474:
21/08/14 10:20:02.80 U3qSe+Kv0.net
愛甲や立浪はプロという寄り道をした
高卒後直接893になれよ

475:
21/08/14 10:20:25.52 JJSwQ9HC0.net
てか準決勝決勝だけ甲子園やれよ

476:
21/08/14 10:20:46.29 78pFMXEK0.net
>>460
どうせ予選だって休み前にやってるから
勝ち残ったとこだけ授業と置き換えで良いんじゃねーの?
どうせ学校行ったって野球しかしてねーだろ

477:
21/08/14 10:20:53.34 mLHgplzj0.net
史上初の全校優勝

478:
21/08/14 10:21:08.82 B+K5wYjj0.net
京セラドームでやりゃいいのに。

479:
21/08/14 10:21:25.23 LTyVvX4jO.net
これは、天からの声。

480:
21/08/14 10:21:36.60 JD1vdYNu0.net
もう中止で良いだろ
最後は今の世の中らしく全員おてて繋いで全員優勝で解決www

481:
21/08/14 10:22:04.25 o3Ea83IW0.net
廃止だ!廃止!

482:
21/08/14 10:22:13.45 VBwB3Tb30.net
阪神タイガースがホームレスになりそうだな

483:
21/08/14 10:22:34.27 ifFkDpGi0.net
>>467
近年は休養日が出来たからな
せっかく作ったのに大人の都合で意味なし

484:
21/08/14 10:22:59.98 VBwB3Tb30.net
>>474
代わりに阪神がそこ使ってる

485:
21/08/14 10:23:28.34 lvM77n5v0.net
>>466
有料観客がどれだけ
高野連の資金になると思ってるんだ
真夏の炎天下で苦しい顔させて
感動作り上げなきゃ
金とれへんやないかーーーい

486:
21/08/14 10:26:12.41 wufwiR+F0.net
コロナでいろんなもんが炙り出されてきたなあ
以後は日程優先で感動マッチポンプします

487:
21/08/14 10:28:37.02 R/ksJJlz0.net
>>482
朝日甲子園のブーメランと利権かなあ。
テレ朝と言い腐ったグループだわw

488:
21/08/14 10:29:34.85 W7uc+/UL0.net
>>462
そんな低脳ガイジは殺処分でいいだろ

489:
21/08/14 10:30:30.42 AMPHIBnG0.net
坊主頭で試合中何もしない時間が多い野球よりスケボーカッコいいって気づいた学生多いだろうな

490:
21/08/14 10:31:08.34 rKG2kESp0.net
5イニング制にすれば時間短縮できて、1日7試合くらいこなせるぞ。

491:
21/08/14 10:31:55.35 RIgkNK5y0.net
>>485
クルクル板回すだけだろ

492:
21/08/14 10:32:35.57 50E0sFvc0.net
>>348
専大松戸も(野球部はともかく)

493:
21/08/14 10:32:47.58 gX9iYd/j0.net
朝日が強行開催するから罰が当たった

494:
21/08/14 10:33:49.82 gX9iYd/j0.net
>>485
カッコつけたいやつはサッカーやってる

495:
21/08/14 10:34:06.93 P1EgfuBm0.net
雨くらいなら試合できるんじゃないの?

496:
21/08/14 10:34:49.47 530NdBpL0.net
九州の方の高校呑気に球遊びしてる場合じゃないぞ帰る家無くなる人も出てくるかもしれない

497:
21/08/14 10:35:01.29 HWg5mwhg0.net
サッカーは雨でもやるのに、野球は雨天中止
この差ってなんだろう?

498:
21/08/14 10:36:01.09 nlkrVIoA0.net
>>481
一応
超厳選関係者 しか応援に来れないよ

499:
21/08/14 10:38:38.80 ifFkDpGi0.net
>>493
雨に強いチームとか面白そう

500:
21/08/14 10:38:40.77 nlkrVIoA0.net
>>493
球の大きさ・見やすさ・かわし易さ・殺傷力

501:
21/08/14 10:39:12.92 gou+Gazq0.net
これがオリンピックの時期だったらパヨクが発狂してたろうな。
天罰だ!オリンピックやってる場合か!と。

502:
21/08/14 10:39:29.30 o7MMJWAX0.net
>>489
今どきそんなこと言ってる人がいるんですね

503:
21/08/14 10:39:47.69 7ZaqjYrh0.net
水曜日まで中止とか前代未聞やな

504:
21/08/14 10:40:54.72 o7MMJWAX0.net
こればかりは仕方ない。ズレて涼しい日に出来るなら御の字。オリンピックの頃に比べて涼しくなったな

505:
21/08/14 10:41:10.32 sIj4pXCt0.net
土持って帰って終わりにする

506:
21/08/14 10:42:00.55 EOoqFhx90.net
つか中止だろ

507:
21/08/14 10:42:09.16 o7MMJWAX0.net
>>485
数十人レベルかな?w
頭悪い発想

508:
21/08/14 10:42:53.67 DzLgidIP0.net
雨で中止になるスポーツって他に何かある?

509:
21/08/14 10:43:15.80 4IXsOfug0.net
>>493
全国高校サッカーの決勝戦なんて、こんなグラウンドコンディションでも試合するのにな。
URLリンク(www.youtube.com)
(この動画の1分30秒あたりから)

510:
21/08/14 10:43:38.86 fOmA9yRw0.net
ナイトゲーム

511:
21/08/14 10:43:54.65 lzIQ6t9V0.net
甲子園でやるのはベスト8以降にしてそれまでは各地で分散開催にすれば良い

512:
21/08/14 10:45:49.76 fOmA9yRw0.net
北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州
はい、ベスト8

513:
21/08/14 10:46:00.70 EdVoR2RR0.net
>>1
八百万の神様がな、コロナやでやめとけって言ってんだよ。
わかったら中止しろ、朝日新聞!

514:
21/08/14 10:47:39.25 ZlbzGNKY0.net
1日5試合やれ

515:
21/08/14 10:47:56.46 dgkBcx/T0.net
>>383
選手は高野連の費用で下宿してる
その費用は入場料だろうけど

516:
21/08/14 10:48:24.28 jX+IQc2l0.net
早く帰れや糞コロナども

517:
21/08/14 10:49:47.08 Z2HWYAIq0.net
いつまで甲子園だけでやる気なんだろうか
温暖化で甲子園の気温もやばいし

518:
21/08/14 10:49:56.41 YP194TRy0.net
決断できない朝日新聞

519:
21/08/14 10:50:05.22 AQeIVMQt0.net
>>504
ゴルフ

520:
21/08/14 10:50:25.61 EA0il68Q0.net
甲子園に屋根つけたらいいだけの話やん
高校球児も阪神タイガースも得するし

521:
21/08/14 10:50:38.12 dgkBcx/T0.net
>>515
結構雨天決行してね?

522:
21/08/14 10:50:38.28 gc2QqnOf0.net
呪われた五輪は快晴続きのトラブル無しのメダルラッシュだったのに何故…

523:
21/08/14 10:51:36.34 eGoEU7Gw0.net
>>488
え?あそこ普通の人が行く高校だよね?

524:
21/08/14 10:51:43.53 rXYeOhf/0.net
パヨクだんまり

525:
21/08/14 10:51:52.77 eRL9qzrS0.net
>>1
今からでも大会を中止しろ

526:
21/08/14 10:52:43.27 PjIcAOct0.net
日程厳しいだろ
グリーンスタジアム神戸と加古川市民球場も使えよ

527:
21/08/14 10:55:26.30 Edx6fVUB0.net
雨の中でやれよ

528:
21/08/14 10:55:32.45 KoqAlDVX0.net
どうせ野球サルども大阪で遊んでるよ
あいつらはオリンピック選手みたいに制限ないからなww
ほんとオリンピックってなんだったんだwwww

529:
21/08/14 10:55:55.96 I854Cf4T0.net
中止だろ!!

530:
21/08/14 10:55:56.64 aQtahrCK0.net
よくわからんけどいまどき甲子園を楽しみにしてテレビ見てるやつなんているのか?
この大会自体いらないだろ

531:
21/08/14 10:56:25.19 kMnhrbmP0.net
すぐ近くに阪神の2軍が使ってる球場あるだろ、1日4試合ずつで8試合やれば良い。

532:
21/08/14 10:56:36.57 uh3iBhHi0.net
何で意地でもドームにしないんだろうな
バカの集まりか高野連は。

533:
21/08/14 10:56:51.96 Mw2oEwey0.net
甲子園やるなって言う神の意志だよ、中止しろ中止

534:
21/08/14 10:58:28.91 trtvS5jH0.net
こういうので迷惑なのって球児より応援に行った吹奏楽と学生だな

535:
21/08/14 10:59:04.03 ZoLOkd270.net
高校野球は子供アニメ大会が潰される忌まわしきもの。パーマン、アサリちゃん、タルるートくん、毎日楽しみだったわ。

536:
21/08/14 11:00:01.61 E4y0sr4NO.net
>>529
五輪は容認するとか意味不明な線引きする神様だけどな

537:
21/08/14 1


538:1:00:06.69 ID:h2gM26JF0.net



539:
21/08/14 11:00:10.10 qpFU8T4X0.net
甲子園やめて水害ボランティアしてた方が美談やな

540:
21/08/14 11:00:38.26 ZoLOkd270.net
応援に行ってる学生はホテルにずっと止まってるのかな?金かかるな

541:
21/08/14 11:01:16.79 GthH5yyB0.net
中止になった学校の選手たちはホテルに缶詰なんだろ
試合が再開されても、何年間も毎日毎日休む事なく練習を続けていたのに
なまった身体で急に試合なんかしたら故障する生徒が続出するんじゃないか?

542:
21/08/14 11:01:30.44 9HQzHkn10.net
>>531
ハア?何がタルるートくんだよ
そこはジャングル黒べえだろうが!
あと、かぼちゃワインを忘れてるぞ

543:
21/08/14 11:03:02.11 pKxzNs380.net
朝日新聞<家畜に神はいない!

544:
21/08/14 11:04:01.60 VdJxNn1/0.net
やっぱり、日本には神々がいらっしゃって、反日企業を憎んでいるということだろうな

545:
21/08/14 11:04:08.60 bXVhBR+A0.net
高校球児には可哀想だけど因果応報としか言えない

546:
21/08/14 11:04:45.80 XjTbujQJ0.net
>>516
2018年台風21号クラス(関空の橋桁落ちたヤツ)に
耐えれる強度の屋根付けようとしたら土台の
基礎部分から補強しないといけないから建替えと
変わらないとかなんとかどっかで見た

547:
21/08/14 11:05:34.61 wTkmZK830.net
もうジャンケンで決めればいいよ

548:
21/08/14 11:06:15.57 mAYkHgJ80.net
球児なんて美化し過ぎ
大半は半グレ
監督の前では無垢な球児に変身するけどな

549:
21/08/14 11:08:11.83 plNNSui30.net
甲子園クラスター

550:
21/08/14 11:09:56.31 P0ZcxR3P0.net
普段そんな欠片も無いくせに、こんなときばかり神の意志とか言っててワロスw
明日は終戦記念日だぞ、先人のお参りしろよw

551:
21/08/14 11:09:59.19 wTkmZK830.net
>>200
妄想で自分の意見を正当化させようとする老害

552:
21/08/14 11:10:05.52 zELhDKVL0.net
明日も中止で1日5試合やるぞ

553:
21/08/14 11:12:26.09 P1aHkmXp0.net
五輪開催前にあんだけ感染拡大するからって反対してた朝日なのに甲子園は観客動員して開催してんの草

554:
21/08/14 11:13:26.51 4IXsOfug0.net
>>541
甲子園はまず内外野を完全に人工芝に張り替えることからスタートだね。

555:
21/08/14 11:14:04.15 KBLi6XBj0.net
これだけ体罰とか問題になってるのに
あの甲子園のスタイルは時代似合わなくなっているんじゃないかなと思うけど
気味が悪いほどNHKとか押すよな
甲子園にもでてない高校生の動向とか普通にニュースでやってたし何なんだろう

556:
21/08/14 11:14:38.26 jUQxFa590.net
初回からタイブレーク制にすれば問題ない
うまくすれば1日10試合くらいできる(´・ω・`)

557:
21/08/14 11:16:09.69 P0ZcxR3P0.net
>>546
・・・という、その上前をはねる超妄想をぶちまけた「世間知らずの若害」がお伝えしました~www

558:
21/08/14 11:18:11.82 v22ZGS7A0.net
京セラドームでやれよ
檻は千葉にいるから空いてるやろ

559:
21/08/14 11:18:21.37 4IXsOfug0.net
>>516
行ったことないから知らないけど、メットライフドーム(西武ドーム)球場とか
風通し良さそうだけど、それでも昼間特に暑かったりするんかな?

560:
21/08/14 11:19:28.59 UmY4M7790.net
>>545
オリンピックに台風発生した時もいっぱいいたけど
そもそもチョンやチュンの神って誰なんw

561:
21/08/14 11:19:37.38 Icn1p+gp0.net
大阪ドームでやらはったらよろしいがな

562:
21/08/14 11:20:13.77 y/CqaOvc0.net
朝日新聞「気合が足らん!1億総玉砕!火の玉だ!」

563:
21/08/14 11:20:52.67 BQ/Y2uFT0.net
なぜ秋とか冬休みの時期にやらないのかね。

564:
21/08/14 11:21:05.01 srVYUwDr0.net
いまからでも遅くないって五輪のときも言われていたよね

565:
21/08/14 11:21:17.97 j+7UgPZ90.net
>>500
朝日新聞パラリンピックに反対するんだろうか?

566:
21/08/14 11:22:25.58 JiUbPd6y0.net
ブラスバンドの演奏って飛沫が飛ぶんじゃないの?

567:
21/08/14 11:23:05.53 l1fU/h6Z0.net
さすがに仕方ない

568:
21/08/14 11:23:25.40 vDVjkfSl0.net
阪神が鳴尾浜でやったらええやん

569:
21/08/14 11:23:37.14 6jq+U4+f0.net
オリンピック終わったら天気悪くなんのね

570:
21/08/14 11:24:30.51 aG9/Ujem0.net
これは無理
URLリンク(i.imgur.com)

571:
21/08/14 11:26:39.20 RH9jNLiN0.net
天の配剤だな

572:
21/08/14 11:27:14.08 P0ZcxR3P0.net
佐賀とか車が屋根までスッポリ水没だな・・・おわっとる

573:
21/08/14 11:29:32.51 +slCsgX70.net
まだ降り続くよ

574:
21/08/14 11:30:30.56 P0gHJNgX0.net
詐欺被害額増えてんぞ!
URLリンク(pbs.twimg.com)

575:
21/08/14 11:33:07.69 Sq166nMT0.net
朝日の日頃の行いが悪い

576:
21/08/14 11:33:37.67 3RGovo9o0.net
試合やるかどうかは別にして観客はもうやめた方がいいだろ

577:
21/08/14 11:33:57.09 ZlbzGNKY0.net
とりあえずタイガースが別のところでやればええやん

578:
21/08/14 11:34:09.29 aZMb88vY0.net
各地で大雨水害の被害が明らかになってきてるのに何やってんだよ馬鹿が
さっさと中止して土嚢積みでもやっとけ

579:
21/08/14 11:34:28.89 srVYUwDr0.net
>>569
目的がよく分からないんだけど
要するに興行収入減収分の穴埋め?

580:
21/08/14 11:35:15.84 yUNnUNfz0.net
別に8月中にやらなきゃいけない訳じゃなし、9月でも10月でもやれば良いじゃん

581:
21/08/14 11:35:55.02 U9I0u/e30.net
明日と明後日も無理っぽい
甲子園と京セラドームでやらないとマジで日程消化出来ないぞ

582:
21/08/14 11:37:40.13 hM2v0/sz0.net
>>575
夏休み中じゃないと出来ない

583:
21/08/14 11:38:32.70 26GR9CcR0.net
とまらない雨

584:
21/08/14 11:38:49.75 hqYYVP+30.net
別に日程延ばせばいいのに
どうせ阪神は例年この時期から低迷しだすんだし

585:
21/08/14 11:39:08.52 9HQzHkn10.net
>>569
アカヒの集金詐欺に騙されるとか、みんなピュアだね
いつまで経っても特殊詐欺被害が減らないわけだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch