東京+3709 高齢者115 重症-2 死亡+7 [135853815]at NEWS
東京+3709 高齢者115 重症-2 死亡+7 [135853815] - 暇つぶし2ch2:
21/08/03 16:46:58.48 /VVp2pbW0.net
( ´∀`)<ぬるぽ

3:
21/08/03 16:47:00.61 3bR52M8/0.net
山形県コロナカレンダー
報告  日 月 火 水 木 金 土 計  
11/29 11 *2 *3 *4 *7 *3 *6 *36
12/06 15 *4 *9 10 15 *7 22 *82
12/13 13 12 16 *9 *6 *6 *7 *69
12/20 *5 10 *6 *4 11 10 *6 *52
12/27 *5 *3 *9 *4 *5 *3 *1 *30
*1/03 *6 *5 *5 10 *1 *4 *8 *39
*1/10 *3 *1 *1 *0 *3 *2 *2 *12
*1/17 *1 *0 *4 *6 *2 *1 *1 *15
*1/24 *1 *0 *5 10 *7 *7 13 *43
*1/31 *3 *3 *4 *3 *3 *3 *7 *26
*2/07 *0 *0 *1 *4 *0 *0 *1 **6
*2/14 *2 *0 *0 *0 *1 *2 *0 **5
*2/21 *0 *0 *0 *1 *4 *0 *1 **6
*2/28 *0 *0 *0 *0 *0 *0 *0 **0
*3/07 *0 *1 *1 *0 *8 *0 *0 *10
*3/14 *1 *3 *4 *4 11 18 21 *62
*3/21 31 21 15 21 49 34 45 216
*3/28 34 23 27 33 24 23 17 181
*4/04 21 19 25 29 23 24 33 174
*4/11 11 28 17 16 30 19 16 137
*4/18 *8 18 12 20 *9 21 12 100
*4/25 18 19 *7 20 17 *9 10 100
*5/02 *7 *8 12 21 *6 *6 *8 *68
*5/09 *8 *9 14 16 21 22 21 111
*5/16 13 14 22 24 23 22 32 149
*5/23 30 14 10 15 11 *8 *8 *96
*5/30 *8 *5 *3 *7 *7 *5 *7 *42
*6/06 *8 *1 *1 *0 *3 *1 *3 *17
*6/13 *2 *2 *1 *5 *0 *0 *3 *13
*6/20 *0 *0 *0 *0 *0 *0 *0 **0
*6/27 *0 *0 *0 *0 *0 *2 *5 **7
*7/04 *1 *0 *0 *2 *2 12 13 *30
*7/11 *4 *6 *3 *2 *3 *6 *3 *27
*7/18 *0 *0 *1 *2 *4 *0 *1 **8
*7/25 *0 *0 *6 *3 18 *7 15 *45
*8/01 12 15 32 ** ** ** ** *59
😷47(+16)🏨17(+2


4:)🏠22(+4)😃2050(+2)調整中24(+8) 47×😇<花笠祭り5日から



5:
21/08/03 16:47:02.22 bSWHuaOz0.net
はい休息

6:
21/08/03 16:47:11.67 eGNDJb4r0.net
増えた?

7:
21/08/03 16:47:12.16 0emi1Nu+0.net
m9(^Д^)プギャー

8:
21/08/03 16:47:14.87 ysWzE5tz0.net
>>2
ガッ!

9:
21/08/03 16:47:17.47 OY/PW5x60.net
2万人までは余裕だろ

10:
21/08/03 16:47:20.52 iRfXjbfl0.net
なれてきたわ

11:
21/08/03 16:47:23.77 xOpWKXP60.net
5000人以下か。
収束だな。
飲み会やろうぜ。

12:
21/08/03 16:47:25.79 FuP5Q9Uf0.net
鈍化してきた

13:
21/08/03 16:47:25.90 86q+wdl10.net
収束だね

14:
21/08/03 16:47:26.57 WlSI/6LN0.net
東京都検査件数カレンダー
    日   月   火   水   木   金   土
03/14 *1956 11568 *9329 *8330 *8507 *9801 *2818 計52309 (7473/day)
03/21 *2228 12386 *9597 *8944 *8492 *8983 *5392 計56022 (8003/day)
03/28 *2002 11463 *8990 *8539 *8610 *9733 *5937 計55274 (7896/day)
04/04 *2203 12455 *9159 *8665 *9639 10316 *5862 計58299 (8328/day)
04/11 *2243 13153 10667 10962 10080 10758 *6947 計64810 (9259/day)
04/18 *2593 14462 11847 11933 10461 11093 *6614 計69003 (9858/day)
04/25 *2495 13683 11342 12847 *3293 12794 *8383 計64837 (9262/day)
05/02 *4350 *5652 *6245 *5425 16001 14696 *7625 計59994 (8571/day)
05/09 *2970 15800 12315 11212 10235 11744 *6968 計71244 (10178/day)
05/16 *2748 15424 11289 *9984 10099 11074 *6228 計66846 (9549/day)
05/23 *2228 12814 10623 *9864 *8692 10387 *5667 計60275 (8611/day)
05/30 *2227 12032 *9570 *9306 *9597 *9448 *5579 計57759 (8251/day)
06/06 *2181 11591 *9443 *8648 *8489 *9240 *5456 計55048 (7864/day)
06/13 *2159 11831 *9466 *8513 *8248 *8961 *5196 計54374 (7768/day)
06/20 *2215 11515 *9731 *9389 *9275 *9312 *5501 計56938 (8134/day)
06/27 *2218 12526 10057 *9093 *9510 10727 *6328 計60459 (8637/day)
07/04 *2449 13429 10744 10713 *9854 11108 *6544 計64841 (9263/day)
07/11 *2860 14294 10874 11081 10528 11538 *7051 計68226 (9747/day)
07/18 *2925 14270 12121 13027 *4964 *4918 10670 計62895 (8985/day)
07/25 *3917 19344 14773 13858 13713 14087 *9858 計89550 (12793/day)
08/01 *3307 16620 ***** ***** ***** ***** ***** 計19927
※最新3日分は本日16:45発表の速報値
※それ以前は東京都データサイトにおける、本日16:45時点の公表値

15:
21/08/03 16:47:30.79 wVeehWex0.net
で、帰省するの?

16:
21/08/03 16:47:36.20 058Itf5J0.net
そろそろピーク迎えたか

17:
21/08/03 16:47:36.64 /4brOPqr0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またぬるぽの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

18:
21/08/03 16:47:38.99 wmEk3l2Q0.net
一気に死にだした?

19:
21/08/03 16:47:40.44 KNGKwLLq0.net
毎日が記録更新!

20:
21/08/03 16:47:42.93 dO00A68N0.net
収束

21:
21/08/03 16:47:46.14 lvfBcQoc0.net
こんなもんか





( ´∀`)

22:
21/08/03 16:47:46.17 2qxn9cpD0.net
>>1
安倍晋三
URLリンク(imgur.com)

23:
21/08/03 16:47:47.25 aQhitDMp0.net
はい東京オワタ

24:
21/08/03 16:47:49.23 DGHCmAqY0.net
東京都 +3709人
東京都の感染者推移
URLリンク(covid.gutas.net)
直近7日間10万人あたりの感染者数
1 沖縄県 171.7
2 東京都 161.4
3 神奈川 96.8
4 埼玉県 80.1
5 千葉県 74.2
日本国内 55.1 (平均値)
URLリンク(covid.gutas.net)

25:
21/08/03 16:47:57.02 w5fvbO9h0.net
今日は死者は多いな、7人だが
重症者は減ったのか

26:
21/08/03 16:47:57.70 DGHCmAqY0.net
沖縄県の感染者推移
URLリンク(covid.gutas.net)
神奈川県の感染者推移
URLリンク(covid.gutas.net)

27:
21/08/03 16:47:59.14 bsbOXyjp0.net
高橋洋一www

28:
21/08/03 16:48:01.47 zn47DsFz0.net
東京  日   月  火   水  木   金  土  (原則、速報値のカレンダー)
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997 1713/日 200%
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702 1528/日 *89%
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099 1299/日 *85%
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313 *901/日 *69%
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209 *601/日 *67%
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 *388/日 *65%
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490 *355/日 *92%
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885 *269/日 *76%
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 *267/日 *99%
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 *342/日 115%
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686 *383/日 112%
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210 *458/日 120%
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983 *569/日 124%
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998 *714/日 125%
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588 *798/日 112%
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436 *776/日 *97%
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135 *876/日 113%
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553 *650/日 *74%
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 *571/日 *88%
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082 *440/日 *77%
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736 *390/日 *89%
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 *377/日 *97%
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 *476/日 126%
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942 *563/日 118%
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041 *720/日 128%
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 1012/日 141%
07/18


29: 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 1345/日 133% 07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440 2920/日 217% 08/01 3058 2195 3709 **** **** **** **** 計*8962 2987/日 148%



30:
21/08/03 16:48:01.78 uxZpR+eu0.net
ぬるぽ

31:
21/08/03 16:48:06.68 DGHCmAqY0.net
ワクチン接種完了が29%の国と62%の国
日本の感染者推移、第5波の中、五輪中
URLリンク(covid.gutas.net)
イスラエルの感染者推移、3回目接種開始
URLリンク(covid.gutas.net)

32:
21/08/03 16:48:07.03 Oi+mCvL80.net
思ったより増えてないな4300人くらい行くと思ってたけど

33:
21/08/03 16:48:07.27 FolRBe9e0.net
重症が減るという理屈がよくわからん。

34:
21/08/03 16:48:08.60 JkANeb050.net
ワクチン早く打たせろ

35:
21/08/03 16:48:08.94 iIDv4yRT0.net
>>3
あーーー

36:
21/08/03 16:48:15.32 DGHCmAqY0.net
ワクチンで日常を取り戻した国
イギリスの感染者推移、実証実験中
URLリンク(covid.gutas.net)
アメリカの感染者推移、マスクの日常を推奨
URLリンク(covid.gutas.net)

37:
21/08/03 16:48:16.59 dYqxwJ600.net
>>3
増えたね

38:
21/08/03 16:48:16.69 qFgAHdTv0.net
ワクチン効いてるな

39:
21/08/03 16:48:19.34 PEMOAIE30.net
ぎゃあああああああ

40:
21/08/03 16:48:20.94 FuP5Q9Uf0.net
後追いで重篤患者、増えてきたね

41:
21/08/03 16:48:21.20 KdJ//kST0.net
死人が増えてきたな

42:
21/08/03 16:48:23.71 iYCKjCB+0.net
3709
コロナでコロリ 皆霊柩車

43:
21/08/03 16:48:24.11 DGHCmAqY0.net
埼玉県の感染者推移
URLリンク(covid.gutas.net)
千葉県の感染者推移
URLリンク(covid.gutas.net)

44:
21/08/03 16:48:24.58 kqauoakk0.net
4連休の答え合わせ
明日、明後日がピークだな

45:
21/08/03 16:48:31.32 uxZpR+eu0.net
>>21
グロ

46:
21/08/03 16:48:37.53 +Uy7cEWX0.net
3000人台だと少なく感じてしまう不思議

47:
21/08/03 16:48:38.45 e++Exl+U0.net
死人増えた?

48:
21/08/03 16:48:39.81 XZDqY+is0.net
ほーらふえてきた

49:
21/08/03 16:48:40.91 NkFarkwC0.net
>>3
ギャーッ!

50:
21/08/03 16:48:45.85 btmxZe/c0.net
>>3
あらら

51:
21/08/03 16:48:50.33 WJD5hWTX0.net
>>3
山形壊滅

52:
21/08/03 16:48:50.58 ysWzE5tz0.net
>>3
山形も順調そうで何より…
もう終わりだね、君がぬるぽに見える…
サヨナラサヨナラサヨナラ~♪
もうすぐここは屍の町~♪

53:
21/08/03 16:48:59.28 FuP5Q9Uf0.net
前週比、2倍切ってるね

54:
21/08/03 16:48:59.71 Wv8hjpWj0.net
平均でも先週超えたか

55:
21/08/03 16:49:01.25 eM1DjePw0.net
インフル以下

56:
21/08/03 16:49:07.04 l9pu304e0.net
自分の命は自分で守りましょう

57:
21/08/03 16:49:11.01 hNM0vW1x0.net
5000超え目前

58:
21/08/03 16:49:12.71 pRJwz50+0.net
>>31
そのまんまなんやろな

59:
21/08/03 16:49:19.48 434lDGJg0.net
比率で考えると10代も微妙に増えてきてるな
夏休み効果かな
最悪な効果だけどな

60:
21/08/03 16:49:19.80 iIA0fvSl0.net
うぎゃああああああああああ!!!

61:
21/08/03 16:49:22.19 Nd9mvMHZ0.net
先週土曜日がピークか雑魚だな

62:
21/08/03 16:49:24.61 tgAELo0N0.net
五輪のお陰で終息www

63:
21/08/03 16:49:24.83 wSPEUf710.net
>>31
死亡だよ

64:
21/08/03 16:49:25.88 WOP5nGAf0.net
早くロックダウンしてくれ会社行きたくない

65:
21/08/03 16:49:25.94 9ZuSiop20.net
>>3
危機的状況に入ったのですね

66:
21/08/03 16:49:27.44 /4brOPqr0.net
伸び率が急激に鈍化したな
イギリス同様何も対策してないのに勝手に収束していくんだろうな
そして今までの対策は何だったんだって騒ぎになると

67:
21/08/03 16:49:27.49 haJHbQDr0.net
重症減ってんのかーい

68:
21/08/03 16:49:29.16 tgnE/WTz0.net
死亡7って。。。。。
もちろん医療関係者の努力は褒めるべきだろうが、
無症状で風邪以下の奴ばっかやんけ。。。

69:
21/08/03 16:49:30.06 76LoKT4r0.net
やっぱり全体数が増えてくると死者もそれなりに出てくるな
これは数週間前の患者が死んだ数だからこれからまだまだ増えるな

70:
21/08/03 16:49:31.77 0emi1Nu+0.net
>>3
山形のくせに30人もいるなんて生意気だ!

71:
21/08/03 16:49:35.64 pu1mJ92F0.net
>>29
まだ三回目とか言ってる
イスラエルで三回目打つのは臓器移植患者とかの特殊な体質の人のみで
それよりも未接種者全員の接種の方を重要視してる

72:
21/08/03 16:49:36.33 ysWzE5tz0.net
>>16
ではガッ!の話をしよう

73:
21/08/03 16:49:40.88 vps/ImwT0.net
明日は5000いっちゃうなこれ

74:
21/08/03 16:49:42.16 sceUgXTS0.net
>>3
どうした?どっかでクラスターかな

75:
21/08/03 16:49:45.90 SowS46d80.net
増え方えぐい

76:
21/08/03 16:49:54.49 APA9BLRG0.net
信じて…信じていたのに…(´;ω;`)
木曜は5000越えか
>>3
一気に倍以上…(´;ω;`)

77:
21/08/03 16:49:57.45 CY9lFRuY0.net
夢の、夢の、ピークアウト❗❗❗❗❗

78:
21/08/03 16:49:59.24 ysWzE5tz0.net
>>20




79:
21/08/03 16:50:02.28 J+RDEwxA0.net
うぅぅわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~~~っっっ!!!
たっ・・・・助けてくれぇぇぇ~~~~~~~~~~~!!!!!!!!

80:
21/08/03 16:50:04.15 hRXBOjQJ0.net
もうだめだー!政府がー!飲みに行くぞー!

81:
21/08/03 16:50:12.83 dyt4tM5k0.net
減ったね。なんで?

82:
21/08/03 16:50:13.40 bsbOXyjp0.net
五輪のおかげで収束かよ
すげえな5輪って
なんでもできる

83:
21/08/03 16:50:14.66 hHjLuOC80.net
増加率は鈍化したね

84:
21/08/03 16:50:14.96 VQYXGCub0.net
インフル以下だな
持病と寿命でしか死なない

85:
21/08/03 16:50:19.83 NWy/FAYW0.net
トンキン顔面バッハで震えながらトンスル弁当ウーバーイーツwwwwww

86:
21/08/03 16:50:20.71 b33sXXSr0.net
死亡者増えたのは自宅待機でそのまま死んだのが増えたんかね

87:
21/08/03 16:50:21.30 9FSSGwpd0.net
>>27
東京都検査件数カレンダー
    日   月   火   水   木   金   土
03/14 *1956 11568 *9329 *8330 *8507 *9801 *2818 計52309 (7473/day)
03/21 *2228 12386 *9597 *8944 *8492 *8983 *5392 計56022 (8003/day)
03/28 *2002 11463 *8990 *8539 *8610 *9733 *5937 計55274 (7896/day)
04/04 *2203 12455 *9159 *8665 *9639 10316 *5862 計58299 (8328/day)
04/11 *2243 13153 10667 10962 10080 10758 *6947 計64810 (9259/day)
04/18 *2593 14462 11847 11933 10461 11093 *6614 計69003 (9858/day)
04/25 *2495 13683 11342 12847 *3293 12794 *8383 計64837 (9262/day)
05/02 *4350 *5652 *6245 *5425 16001 14696 *7625 計59994 (8571/day)
05/09 *2970 15800 12315 11212 10235 11744 *6968 計71244 (10178/day)
05/16 *2748 15424 11289 *9984 10099 11074 *6228 計66846 (9549/day)
05/23 *2228 12814 10623 *9864 *8692 10387 *5667 計60275 (8611/day)
05/30 *2227 12032 *9570 *9306 *9597 *9448 *5579 計57759 (8251/day)
06/06 *2181 11591 *9443 *8648 *8489 *9240 *5456 計55048 (7864/day)
06/13 *2159 11831 *9466 *8513 *8248 *8961 *5196 計54374 (7768/day)
06/20 *2215 11515 *9731 *9389 *9275 *9312 *5501 計56938 (8134/day)
06/27 *2218 12526 10057 *9093 *9510 10727 *6328 計60459 (8637/day)
07/04 *2449 13429 10744 10713 *9854 11108 *6544 計64841 (9263/day)
07/11 *2860 14294 10874 11081 10528 11538 *7051 計68226 (9747/day)
07/18 *2925 14270 12121 13027 *4964 *4918 10670 計62895 (8985/day)
07/25 *3917 19344 14773 13858 13713 14087 *9858 計89550 (12793/day)
08/01 *3307 16620 ***** ***** ***** ***** ***** 計19927
※最新3日分は本日16:45発表の速報値
※それ以前は東京都データサイトにおける、本日16:45時点の公表値

88:
21/08/03 16:50:29.55 FWHuRtKe0.net
すれ違い感染なんてドラクエ9じゃないんだから

89:
21/08/03 16:50:33.54 8pTQ77ks0.net
>>31
ICU入れないから増えないんじゃね?

90:
21/08/03 16:50:34.95 OY/PW5x60.net
のんきに大規模運動会やってんだもん減るわけないわな

91:
21/08/03 16:50:36.73 21egFZOB0.net
>>3
花笠どころじゃないどろが

92:
21/08/03 16:50:37.78 ysWzE5tz0.net
4000超えなかったか…微妙

93:
21/08/03 16:50:38.01 9k069+9Y0.net
>>20



(^o^)

94:
21/08/03 16:50:44.70 tFHI5qBi0.net
山形が詰んだか…

95:
21/08/03 16:50:49.96 5dIYiGp80.net
安心安全

96:
21/08/03 16:50:52.17 V/9pQk650.net
今日も就職

97:
21/08/03 16:50:54.65 /6rguVHk0.net
明日は5000かな

98:
21/08/03 16:50:55.76 /6dhXcDo0.net
そんなに酷い状況には見えないな


99:ぁ ほとんどが自宅待機でなんとかなる程度なんでしょ



100:
21/08/03 16:50:57.24 SHTQktSh.net
>>24
重症者は五人増えたけど七人死んだってことだろ

101:
21/08/03 16:51:02.70 l8WTjIvM0.net
感染者が自宅待機で増えりゃ出歩くのも減るだろ

102:
21/08/03 16:51:04.66 qupwBV100.net
もうただの風邪だろ

103:
21/08/03 16:51:12.45 kYsITSOc0.net
>>13
なんでこの状況で検査数が減るんだ

104:
21/08/03 16:51:14.04 JNhvQgMq0.net
4000人は明日か

105:
21/08/03 16:51:17.93 PZnI12xW0.net
test

106:
21/08/03 16:51:21.36 Q+dG3FOb0.net
トンキンさー
検査数減らそ?な?

107:
21/08/03 16:51:21.68 0emi1Nu+0.net
東京で息してるだけで感染する可能性あるな
馬鹿が無症状で動きまくってばらまいてるから

108:
21/08/03 16:51:25.22 pu1mJ92F0.net
>>64
まともに対策とってない懸かりやすい層がみんな罹ってしまうと鈍化する
インドもそれだと言われてるな

109:
21/08/03 16:51:29.47 FolRBe9e0.net
>>61
ベッドを埋めるのが問題なのであって、死んで開けてくれるならむしろありがたいってとこかな。

110:
21/08/03 16:51:34.53 6wvDx+JA0.net
先週は連休分の支払いがあって跳ねたが結局は約150%上昇ペースやな

111:
21/08/03 16:51:35.62 h741UsIt0.net
これからが楽しみ!

112:
21/08/03 16:51:50.68 SHTQktSh.net
>>31
7人死んでマイナス2人だから、重症者は5人増えたってこと

113:
21/08/03 16:51:54.49 qAeJShgt0.net
>>3
山形死んだ。
東京の人口換算で1万人くらい?

114:
21/08/03 16:51:55.74 ryO74UfI0.net
減ってんじゃん!

115:
21/08/03 16:52:02.49 6zoVrX6S0.net
デルタ 1049/1370
URLリンク(i.imgur.com)

116:
21/08/03 16:52:06.15 u8lQaphC0.net
まあ明日だなあ
でも検査数が大幅に減ってるから大して伸びないかも

117:
21/08/03 16:52:08.20 sf+Q3JBx0.net
>>31
東京はICU入っても重症カウントされないから

118:
21/08/03 16:52:10.92 nIZEB/fe0.net
九州人「トンキンはブサイクが多いwww」   
   
  

119:
21/08/03 16:52:14.90 rykfF7BF0.net
問題なのはここに含まれていない無症状の人たちだな(´・ω・`)

120:
21/08/03 16:52:17.04 tgnE/WTz0.net
4連休ブーストで6000越えるのは木曜かな

121:
21/08/03 16:52:17.88 /6rguVHk0.net
>>109
誤差だな
よし、ニュー速オフでもやるか

122:
21/08/03 16:52:23.82 T9ivLLCh0.net
3日間移動平均陽性率 37.9%

123:
21/08/03 16:52:26.70 tKGy0KTJ0.net
やはり都民はアホばかり

124:
21/08/03 16:52:32.12 0ykfBkvG0.net
安心安全の五輪草

125:
21/08/03 16:52:35.78 p2I6LSX40.net
>>3
山形さん・・・信じてたのに・・・・

126:
21/08/03 16:52:38.18 21fH9xVI0.net
ぬるぽ

127:
21/08/03 16:52:52.58 ajjZnMzL0.net
>>21
最近G多くねブラックキャップ設置して出たことなかったのに
今年初めて出たしかも2回

128:
21/08/03 16:52:53.72 EJdhf/TC0.net
東京 3709人・7人
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
50代以下 95.2%
40代以下 84.3%
変異株スクリーニングの状況
URLリンク(i.imgur.com)
1049/1370
L452R陽性 76.6%
URLリンク(i.imgur.com)

129:
21/08/03 16:52:55.75 bqgY9Ysk0.net
>>119
なんで3日…w

130:
21/08/03 16:52:59.03 DDNc1Ymt0.net
何人ハゲた?

131:
21/08/03 16:52:59.82 NC+9BQLu0.net
パーシューキタ━━(゚∀゚)━━!!

132:
21/08/03 16:53:08.02 GQFCjCD80.net
収束

133:
21/08/03 16:53:09.86 6wvDx+JA0.net
>>103
既に先週ベースより減ってるじゃん

134:
21/08/03 16:53:17.07 p2I6LSX40.net
>>13
検査すくなすぎぃ!!

135:
21/08/03 16:53:18.81 5dIYiGp80.net
閉会式も黙祷だな

136:
21/08/03 16:53:23.57 qAeJShgt0.net
1週間前との伸び率はやや鈍化してきたようだね。
とはいえ今週中に5000人越えはありそうだけど。

137:
21/08/03 16:53:27.23 ZD9kcP620.net
週24000~25000ってペースか。
水曜次第だけど、伸び率的には落ち着いてきそうだな。

138:
21/08/03 16:53:28.60 /4brOPqr0.net
>>87
対処方法が確立されてきたから意外と増えないだけっぽいよ

139:
21/08/03 16:53:29.26 ysWzE5tz0.net
>>123
ガッ!

140:
21/08/03 16:53:31.65 q8WJWZii0.net
こりゃ来週には全国で死者が3桁になるな

141:
21/08/03 16:53:31.83 6xIXUqXv0.net
ワクチン打つやつバカ
禿げろ

142:
21/08/03 16:53:34.36 WumX6OPz0.net
バカはそれでも飲食店へ行く
バカは店内が実質ノーガード状態になっている事に
いつまでたっても気が付かない
バカがコロナに感染する

143:
21/08/03 16:53:35.16 fJrhP6yC0.net
東京はそろそろピークっぽいけど山形なんかこれから東京の帰省民がコロナばら撒いていくからな
月末あたりがピークになるのでは

144:
21/08/03 16:53:37.71 FolRBe9e0.net
>>105
まあ、普通に考えるとそうだよね。
対策どうこうじゃなく、罹りやすい人が罹って、死ぬか治るかして一回りすれば大体収まるよな。
インドはもう落ち着いてるけど、単に罹る人は皆1回罹って死ぬか治るかしたから、というのが1番クリアに説明できそう。

145:
21/08/03 16:53:46.89 bSWHuaOz0.net
>>124
ウイルスに感染したんじゃね?

146:
21/08/03 16:53:53.47 T9ivLLCh0.net
スクリーニング検査
1029/1370
陽性率 75.1%

147:
21/08/03 16:53:54.84 6wvDx+JA0.net
>>113
陽性率先週と比べて見ればいい

148:
21/08/03 16:54:02.70 upq49l1L0.net
3日で9000人か。増えたなあ

149:
21/08/03 16:54:03.43 D9sxPxTQ0.net
山形35人だけど
そのうち山形で陽性判明の県外在住者が8人なんだぜ

150:
21/08/03 16:54:08.04 bHSYl49M0.net
重症者が死んだのか

151:
21/08/03 16:54:09.69 tmt8PlSb0.net
4千人超えなきゃ余裕だろ。
はい解散!

152:
21/08/03 16:54:13.17 Hv1E84lq0.net
リボし忘れた?

153:
21/08/03 16:54:14.18 XOaSLbFl0.net
もう何人でもいいよ

154:
21/08/03 16:54:17.57 6xIXUqXv0.net
どんなに増えても
オリンピック!オリンピック❗

155:
21/08/03 16:54:18.82 0emi1Nu+0.net
今週が4連休の影響がモロにくる週
都民の民度が問われる

156:
21/08/03 16:54:19.00 KEP2a2X00.net
 .ci^i..,,i^iっ
 / ・ω・ヽ
 l:)     :l
 l:     (:l
 l:)     :l
 l:     (:l
 `'ーーーーーーー'´  

157:
21/08/03 16:54:21.01 oZOwEiv10.net
東京基準重症者ってほんと汚いな

158:
21/08/03 16:54:21.95 5DbKtK/I0.net
収束じゃ

159:
21/08/03 16:54:24.45 ryO74UfI0.net
>>100
夏休みに帰省するやつが一段落ついた

160:
21/08/03 16:54:42.59 t23mPFmk0.net
>>112
やっぱりな…、

161:
21/08/03 16:54:46.82 iUO0/VSM0.net
NURUPO

162:
21/08/03 16:54:47.33 /4brOPqr0.net
>>3
また山形駅前クラスターか?

163:
21/08/03 16:54:48.91 ayzmtbQT0.net
マジでくそ雑魚やん
インフル以下のウイルスにいつまでビビっとんねん

164:
21/08/03 16:54:50.45 cTHWQG5F0.net
日本も欧米のような一日万単位感染者になるかな

165:
21/08/03 16:54:58.48 a5dCp8NT0.net



166:遊びまわって感染したヤツは自業自得だぞ



167:
21/08/03 16:55:04.92 2o9dmOla0.net
>>1
スガ 「アンシンアンゼン アンシンアンゼン ジンリュウヘッタ ジンリュウヘッタ」

168:
21/08/03 16:55:07.08 bSWHuaOz0.net
3709
みなれいきゅう
皆霊柩

169:
21/08/03 16:55:12.40 YPAEQCkE0.net
4000までは行かなかったか
明日からが本番だな

170:
21/08/03 16:55:19.87 GQFCjCD80.net
>>1
亡くなった方の一覧だが
1番目の人の診断日と死亡日が・・・・

171:
21/08/03 16:55:21.60 vps/ImwT0.net
重症が65歳未満ばっかりになってるってことは、すぐには亡くならずに数週間病床を埋める可能性が高いってことなので単純には喜べんのよね

172:
21/08/03 16:55:23.48 qq9XbYfN0.net
>>125
これ見るとワクチンの効果は大きいな
年寄りの割合が激減している

173:
21/08/03 16:55:37.16 iIA0fvSl0.net
>>112
もうデルぽ

174:
21/08/03 16:55:42.13 c6zLPXwE0.net
>>3
夏休みで首都圏から行っちゃったかなー

175:
21/08/03 16:55:58.12 V/9pQk650.net
みんな禿げてしまえ

176:
21/08/03 16:55:59.69 bqbaw9px0.net
4000以下かよ収束

177:
21/08/03 16:56:03.82 WjJee48C0.net
さすがにビビッて自粛したのか前週比増加率は落ちてきてるな
来週末で7000くらいがピークと予想

178:
21/08/03 16:56:04.45 l8WTjIvM0.net
>>141
今のペースなら馬鹿に一巡するのもはやそう
自宅待機で苦しめば周りも大人しくなるだろうし

179:
21/08/03 16:56:06.93 TAJtVkNK0.net
火曜日過去最高を更新したのか?

180:
21/08/03 16:56:11.47 d9hlsUse0.net
・・・・
減ってるやん・・・・

181:
21/08/03 16:56:12.93 i2og2b+y0.net
明日からは5000~6000人だね
順調に増えてる

182:
21/08/03 16:56:13.84 4SzqgbQP0.net
>>164
葬儀屋が儲かるな

183:
21/08/03 16:56:16.67 9FSSGwpd0.net
>>112
ほぼデルタじゃん

184:
21/08/03 16:56:22.04 lfWLcYz30.net
>>166
まぁ孤独死か急死で検死で発覚やろうね

185:
21/08/03 16:56:23.47 t23mPFmk0.net
>>3
これはもう止まらないわ

186:
21/08/03 16:56:25.49 ryO74UfI0.net
>>146
子供連れて里帰りか

187:
21/08/03 16:56:27.05 rcuGVlKZ0.net
>>100
東京都検査件数カレンダー[速報値(翌日発表)版]
    日   月   火   水   木   金   土
05/30 *1571 *8995 *6698 *7092 *7420 *4735 *4249
06/06 *1451 *8913 *6873 *6256 *6809 *4798 *4129
06/13 *1583 *9487 *7006 *6538 *6545 *4165 *4005
06/20 *1532 *9287 *8008 *7001 *7346 *4937 *4211
06/27 *1248 *9777 *6335 *7129 *7780 *5506 *4986
07/04 *1820 10322 *7939 *8021 *7607 *5985 *5073
07/11 *2161 11517 *8560 *8323 *8150 *6269 *5671
07/18 *2192 11134 *9431 *6245 *2430 *2740 *8672
07/25 *3061 14890 12429 11260 11228 *9603 *8102
08/01 *2811 16620 ***** ***** ***** ***** *****

188:
21/08/03 16:56:27.80 5RkIlLMM0.net
フジロック中止しよ

189:
21/08/03 16:56:28.89 Rf2+9q3H0.net
デルタ株抜きでも1000人ぐらいは感染してんのか

190:
21/08/03 16:56:37.53 ysWzE5tz0.net
>>158
Null Poだ
ガッ!

191:
21/08/03 16:56:41.94 6wvDx+JA0.net
>>161
そりゃそう
全国的に過去最多更新してる県毎日出てるんだし

192:
21/08/03 16:56:42.95 /4brOPqr0.net
>>124
ブラックキャップの薬剤に耐性もったGなんだろ
とりあえずホウ酸団子追加しとけ

193:
21/08/03 16:56:52.27 T9ivLLCh0.net
>>126
普通目安としてみるべきは三日間移動平均
検査結果には3日程度要するから
ちなみに当日検査数に対する


194:陽性率も 22.32%と激高



195:
21/08/03 16:56:55.79 c6zLPXwE0.net
明日は4000人越して5000人行きそう

196:
21/08/03 16:56:57.19 i2og2b+y0.net
デルタの後はラムダだからな
まだデルタに感染した方がマシだぞ?

197:
21/08/03 16:57:01.51 GIeBQyiD0.net
1万くらいしか検査してないんだろ

198:
21/08/03 16:57:12.88 zn47DsFz0.net
あ、オレ今日誕生日です~

199:
21/08/03 16:57:15.70 eSsiK/nM0.net
もしかして重症者になる前に亡くなってんのかこれ

200:
21/08/03 16:57:17.59 hAC2J12v0.net
今週5000行くなこりゃ
関東民は自衛しろよ
コロナは無論それ以外の病気やケガでも病院にかかれなくなる
体に何かあったら終わりだから

201:
21/08/03 16:57:19.62 434lDGJg0.net
マスコミも人の多いところ映すようになってきたし
そのうちモザイク無しで居酒屋とか路上飲みウェーイしてる奴等映して逃げるかもな

202:
21/08/03 16:57:22.62 EGGuKF6Y0.net
>>27
木金土が異次元だったから先週2万行ってたのか
もう収束はないな

203:
21/08/03 16:57:25.54 lfWLcYz30.net
>>175
3割増くらいになった

204:
21/08/03 16:57:33.43 wmEk3l2Q0.net
>>24
死んだからな

205:
21/08/03 16:57:35.10 MpZZOEfr0.net
金曜日前後から激増するかで、五輪との因果関係が分かるな~
死者に関しては、ピーク週で1日平均20人超えてたから、そこを超えるかだね

206:
21/08/03 16:57:41.35 qupwBV100.net
>>193
オメー

207:
21/08/03 16:57:50.88 m6KFDC6F0.net
でももう全然パンデミック感ないのな
去年の今頃この数字だったらロックダウンしてただろうにな
馴れってホント怖いね~

208:
21/08/03 16:58:10.56 KehYpjO30.net
感染者が増える

その分重症者も増加

病床足らなくなる

処置を受けれない重症者増える

死者数増える
感染者が増えていいわけがない

209:
21/08/03 16:58:27.58 xEWfXXp10.net
五輪閉幕前にピークアウトするなこれ

210:
21/08/03 16:58:33.36 /4brOPqr0.net
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | おめでとうございます
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>193

211:
21/08/03 16:58:50.69 80qLswPx0.net
まだ少ない

212:
21/08/03 16:58:52.27 ryO74UfI0.net
>>202
老人が死ななくなったし

213:
21/08/03 16:58:55.17 KNGKwLLq0.net
陽性率見るとまだまだ上がる
四連休の時の数字だろうから東京より地方が増え出す週かもな

214:
21/08/03 16:58:57.97 LM7iI8sW0.net
このスレぬるぽ湧きすぎw

215:
21/08/03 16:59:05.84 6wvDx+JA0.net
>>189
その陽性率だと発展途上国レベルなんだよなぁ

216:
21/08/03 16:59:07.04 bgBvc4ve0.net
死亡が倍々に増えていくな....
モウダメダ...

217:
21/08/03 16:59:14.34 lfWLcYz30.net
>>200
潜伏期間のことなら最大2週間であって平均は4~5日、デルタだと3日らしいから、開幕2週間後じゃあんま意味なくないか?

218:
21/08/03 16:59:20.22 ufkw/fM80.net
海外の反応「トンキンがここまで無脳だとは思わなかった」 
   
   

219:
21/08/03 16:59:21.29 Lx7KQpAw0.net
ちちもんだぁ

220:
21/08/03 16:59:23.40 CiR21Rc70.net
昨年の夏のピークは8月1日くらいだったかな
今年もそろそろピークアウトするわ

221:
21/08/03 16:59:34.24 7UA4s7F+0.net
もはや風邪以下

222:
21/08/03 16:59:37.16 4SzqgbQP0.net
>>27
明日から4000~5000台


223:か



224:
21/08/03 16:59:37.82 JIhZ+1Tw0.net
>>3
もうダメだ猫の県…

225:
21/08/03 16:59:38.69 qqJT2Wc20.net
増えてるのみても遊んでる奴はもう罹りたいのだろう

226:
21/08/03 16:59:39.38 Oi+mCvL80.net
都内新規感染者の77%がデルタ株とかエグいな

227:
21/08/03 16:59:39.44 /4brOPqr0.net
>>202
体力の無い60以上の患者がほぼ出なくなったからな。

228:
21/08/03 16:59:39.49 +DglDaLR0.net
ようやく増加スピードが落ち始めたか
先は長いな(´・ω・`)

229:
21/08/03 16:59:48.92 g9KS5jBJ0.net
>>3
山形何してんねん…って思ったら宮城74人かよ

230:
21/08/03 17:00:06.14 YZ0wLNrG0.net
>>31
重症者が死んだら
重症者から死亡者に移行するだろ。
バカなのか?

231:
21/08/03 17:00:12.06 WjJee48C0.net
>>195
大半の病院はコロナ受け付けてないんだから、
コロナじゃない客が来たら大喜びだよ

232:
21/08/03 17:00:16.49 6wvDx+JA0.net
>>203
それプラス感染者増えれば増えただけ変異のタイミング増やす
いい方向に変異が転べばいいがそううまく行くとは思えん

233:
21/08/03 17:00:21.73 A0F2NdOt0.net
中症ってどの程度の症状かわからん
自宅で解熱剤で我慢出来るレベル?

234:
21/08/03 17:00:24.44 iIA0fvSl0.net
>>166
死後判明分もコロナ死カウントやん?

235:
21/08/03 17:00:26.25 bHSYl49M0.net
>>203
馬鹿でもチョンでもわかる流れだけどアホは理解できないらしい

236:
21/08/03 17:00:50.22 LIWMxoQ90.net
デルタ陽性のワクチン接種率が知りたい

237:
21/08/03 17:00:51.34 XpChDQac0.net
>>3
オーバーシュートキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

238:
21/08/03 17:01:00.98 UmOeKNrS0.net
収束したな

239:
21/08/03 17:01:02.82 /4brOPqr0.net
>>227
酸素吸入無いとダメなレベル

240:
21/08/03 17:01:06.89 gsZ9XeRR0.net
>>220
77%ってやっぱデルタ雑魚じゃん
なにが重症者多いだよ

241:
21/08/03 17:01:07.42 Ju4FLXPp0.net
>>27
今のところ、今週が6/13週の10倍、明日は5,000あるかもなぁ。

242:
21/08/03 17:01:08.01 sf+Q3JBx0.net
↓5類馬鹿がひと言

243:
21/08/03 17:01:18.30 JDxKF57+0.net
アホが外出しまくってた4連休の影響が出るからまだ増えそう

244:
21/08/03 17:01:28.99 mZOtp0lG0.net
東京 コロナ死亡者数
7月16日 1人
7月17日 1人 
7月18日 0人
7月19日 1人
7月20日 0人
7月21日 0人
7月22日 0人
7月23日 0人
7月24日 1人
7月25日 0人
7月26日 1人
7月27日 1人
7月28日 0人
7月29日 1人
7月30日 2人
7月31日 3人
8月 1日 1人
8月 2日 0人
(東京の人口:14,049,146人)

245:
21/08/03 17:01:29.83 laPPcIiA0.net
>>217
6000もワンチャンあるかもよ。

246:
21/08/03 17:01:31.93 79BpswBF0.net
だから言ったんだよ
こうなったら絶対に就職しないぞ

247:
21/08/03 17:01:37.16 ee2q0Bg80.net
伸び悩んでるやんけ
パラの開催も問題ないわ

248:
21/08/03 17:01:52.12 HeCIoZyZ0.net
アンシンアンゼンアンシンアンゼンアンシンアンゼン

249:
21/08/03 17:01:55.21 fZcnfiQk0.net
東京型もまもなくデビューだね

250:
21/08/03 17:01:57.94 wmEk3l2Q0.net
>>173
前々週4連休の煽りを受けて、前週頭の数字と増加率が実態以上に跳ね上がってるんだから、今週頭の増加率はそりゃ下がるよ。
明日からが本番だぜ。

251:
21/08/03 17:02:00.41 yg8YzmHq0.net
>>13
実は今日PCR受けてきたものですが
理由は保健所が機能していないからです
説明します
検査は実費負担だと一回検査で三万円です
無料で受けるには保健所からの通達が必要
そしてまず濃厚接触


252:者であっても、自分から電話しない限り保健所から電話きません 感染者が多すぎて、家族を追うのでさえギリギリの状態だそうです 何故そんな事になるかというと、感染者一人一人の健康状態の確認を毎日せねばならないためで、感染者が毎日増えるだけで仕事量が増えます また、感染者の食事等のケアまでも仕事のうちになっています よって、このまま感染者が増えるとどんどん検査数は減っていくと予想されます



253:
21/08/03 17:02:02.42 bRrI8C8B0.net
130%だから勢いは落ちてきた

254:
21/08/03 17:02:02.43 pu1mJ92F0.net
>>202
緊急事態制限出てるぞ?
誰も守ってないだけ
そもそもロックダウンなんて日本の憲法でできないから

255:
21/08/03 17:02:20.17 5M7fZuxc0.net
はい、収束

256:
21/08/03 17:02:35.78 FIxPhFDa0.net
鈍化してるな
そろそろピークアウト

257:
21/08/03 17:02:42.14 yg8YzmHq0.net
アンカー間違えた
>>100へのレスでした

258:
21/08/03 17:02:49.19 bjnE/y6O0.net
>>222
東京・神奈川・大阪の数字には驚くが、地方はまだまだこれからが本番

259:
21/08/03 17:03:02.77 6wvDx+JA0.net
>>235
先週が連休明け分の検査が上乗せされて跳ねただけでしばらくは週に140~160%増しが続くでしょ

260:
21/08/03 17:03:13.63 LM7iI8sW0.net
>>239
緊急事態宣言で伸び悩むから無理やな

261:
21/08/03 17:03:14.29 51To2Ny70.net
若年層には死なないけど激痛で苦しむ無期懲役みたいなもんだな

262:
21/08/03 17:03:25.09 /6rguVHk0.net
外で飲む酒はうまい

263:
21/08/03 17:03:25.83 /3kuwjqb0.net
>>3
先週の5倍超かよ

264:
21/08/03 17:03:33.79 s239Ojkf0.net
>>229
本当な
論理的思考能力が無いバカだらけだからなこの国は

265:
21/08/03 17:03:41.06 KLBAZroI0.net
>>1
>>2
チョンモメンはコロナで真っ先に死ぬ醜いボケ老人
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一方、若者は自民を支持した
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

266:
21/08/03 17:03:45.00 upq49l1L0.net
都民がふざけてるのが悪いぬるぽ

267:
21/08/03 17:04:25.04 g6sNIjlI0.net
遊びで外出しまくってるのに入院できなくなったからって文句言うのはおかしい

268:
21/08/03 17:04:30.05 T9ivLLCh0.net
>>210
だからヤバい
WHO基準では5%を超えるとヤバいとされるし
国のステージ判断でも5%以上はステージ3
最終ステージが10%だから上限をとうに振り切ってる
検査陽性率(8/1時点での7日間移動平均)
が19.8%で
今日の数字はそれよりも高い、移動平均はもっと高い
ということは後ほど更新される検査陽性率が20%超えは確実

269:
21/08/03 17:04:44.86 KwnsBr3I0.net
>>238
命の価値はプライスレス、つまり∞だよ
1×∞も1億人×∞もどちらも∞
つまり1人でも死ぬってことは1億人死ぬのと
同じくらい大きな損失を被ってるってこと
わかる?

270:
21/08/03 17:05:01.91 51To2Ny70.net
東京ではもう入院もホテル療養もできないから
新たに感染した人は哀れですね

271:
21/08/03 17:05:08.81 d1gnZGiG0.net
>>202
実際は予定調和的な事態なんだと思うわ
ワクチン射てばそれはつまりは「罹患者が増えた」って事でさえあるし
射てば射つほど、周囲への飛沫


272:感染等々の可能性は上がる とは言え感染リスクが上がった事に違いは無いが



273:
21/08/03 17:05:14.82 fACNY//B0.net
トンキンどうすんの?
どう責任をとるの?

274:
21/08/03 17:05:26.31 7RBl2XTK0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
どんどん増えるぞドラマ関係者感染者
名前はひ・み・つ・★
なぜ隠すか

275:
21/08/03 17:05:38.62 YPAEQCkE0.net
木曜日に7000近くまで行く可能性

276:
21/08/03 17:05:47.77 VvBUSXH40.net
出歩きすぎなんだよ
電車バス止めろ

277:
21/08/03 17:06:02.04 i2og2b+y0.net
1週間の本気は水・木曜日だからな
他の曜日は前座よ

278:
21/08/03 17:06:25.26 IE0881rw0.net
ウェーイ

279:
21/08/03 17:06:28.82 FIxPhFDa0.net
僕のちんちんは収束しないよ

280:
21/08/03 17:06:35.42 6qZhF8zQ0.net
増え方が弱くなってる

281:
21/08/03 17:06:36.34 a5dCp8NT0.net
政府もアホで対策が甘いけど
都民、特に若い奴らがアホ過ぎて話にならんよな

282:
21/08/03 17:06:37.38 FHdmO1m70.net
4000以下だと収束したような錯覚を覚える

283:
21/08/03 17:06:44.90 SEqCCHgj0.net
デルタとかいうの何なの一体
こいつがいなけりゃもうとっくに収束してたじゃん

284:
21/08/03 17:06:47.20 c6zLPXwE0.net
>>251
オリンピックが終わってお盆休みで
首都圏から全国へデルタ株がデリバリーされますね

285:
21/08/03 17:06:49.63 l8WTjIvM0.net
>>268
対策してりゃ出歩いても問題ない

286:
21/08/03 17:06:59.16 11I4iyQY0.net
鈍化してるな
そろそろピークかな

287:
21/08/03 17:07:21.83 /4brOPqr0.net
                  ぬ 

         る

                                ぽ

288:
21/08/03 17:07:35.88 WjJee48C0.net
>>266
ドラマ撮影とか最上級に危険な行為をしながら、コロナ煽ってるアホテレビ局

289:
21/08/03 17:07:36.33 sq3cNnJz0.net
んあんだよ、3000人台かよ。就職したじゃねえか

290:
21/08/03 17:07:40.23 d6xtDZHF0.net
重症が減って死者が増えた…ご愁傷様というしかないな
こういうことを教訓に防疫に務められないもんかね、東京は

291:
21/08/03 17:07:45.01 mM5T75BC0.net
>>277
じゃあなんで感染者ゼロにならないの?

292:
21/08/03 17:07:45.30 i2og2b+y0.net
来月からはいよいよ
世界最凶のラムダ株の登場です

293:
21/08/03 17:07:50.69 w9Aygn1W0.net
>>263
この期に及んで感染するような馬鹿はソレでいいだろw

294:
21/08/03 17:07:57.69 yg8YzmHq0.net
もう一つ忘れてた
保険適用のPCR検査が出来るクリニックも都心に近い所ほどだんだん減ってきています
新宿とかに受けたい人が集中して、通常業務に大きく支障を与えているためだと思われます

295:
21/08/03 17:08:10.37 cN7cEbdG0.net
よくもまあ毎日毎日こんなに感染できるもんだと呆れるな
この調子でそのうち全都民に回り切るんじゃねえの

296:
21/08/03 17:08:13.06 HBQ9uZwB0.net
帰省ラッシュで全国に拡大やろな

297:
21/08/03 17:09:00.38 /yDYt3Nb0.net
>>282
『もう面倒だしベッド無いから』

298:
21/08/03 17:09:01.14 se217jfl0.net
政府は甘く見積って悠長に構えてるけど死者増え始めるのも時間の問題だよ、マジで五輪も甲子園も中止にしないと示しがつかない

299:
21/08/03 17:09:19.55 7RBl2XTK0.net
>>263 ホテル隔離生活も自腹だしな

300:
21/08/03 17:09:21.60 f14BagXD0.net
まぁ、色々言われるんだろうけど
ホント自分の周りには陽性になった奴一人もいないんだよなぁ
1


301:400万人の人口のせい?



302:
21/08/03 17:09:56.10 LM7iI8sW0.net
【ワクチン接種】アストラゼネカ製ワクチンを緊急事態宣言下の6都府県に重点配分 8,9月分で200万回分を確保していて今月中に配送 [マスク着用のお願い★]
スレリンク(newsplus板)

303:
21/08/03 17:09:56.82 tKGy0KTJ0.net
都民は東京から出てくるな

304:
21/08/03 17:09:59.83 vas2jZ1y0.net
>>279
       が
 っ
               !!

305:
21/08/03 17:10:10.70 /4brOPqr0.net
>>292
パリピ集団からの距離で決まるから
感染者群って意外と狭い範囲なんだよ

306:
21/08/03 17:10:22.17 scBpUpq/0.net
>>1
交通事故で死ぬ数と変わらんな

307:
21/08/03 17:10:25.19 9VX7pePe0.net
>>261
その7日間移動平均の陽性率はそれなりに正しい数値だけど、
分母の検査数のみを3日間移動平均にした謎の「陽性率」は全く正しくないよね

308:
21/08/03 17:10:38.96 dmrWwPaY0.net
アンシンアンゼン

309:
21/08/03 17:10:42.52 yg8YzmHq0.net
>>287
全国民なんじゃないのかな
日本全体で100万人という事は、雑に見積もってそろそろ1%の国民がかかってる
この勢いなら半年もあれば10%とかになるのでは

310:
21/08/03 17:10:48.94 HBQ9uZwB0.net
そもそもオリンピックやってんのに
自粛しろって無理があるよな

311:
21/08/03 17:10:49.87 i72rYnoq0.net
>>3
まじでやばいって理解できた

312:
21/08/03 17:10:50.65 w9Aygn1W0.net
4連休に田舎に帰省したいという上京カッペが民間PCR検査場にアホみたいな行列作ってたけど
お盆休みに帰省したいというオツムの弱い上京カッペはどれくらいいるかなぁ
この感染者数見て諦めてくれればいいけどなぁ、田舎のじいちゃんばっちゃんはワクチン打ったからって
強行するようなアホが多いだろうなぁ、カッペだから

313:
21/08/03 17:10:57.09 TESQxpbs0.net
飲み屋やれよ

314:
21/08/03 17:11:00.17 xwW5Ec/i0.net
>>287
1400万人もいるからこれでもごくごくごく一部なんよ
新宿の夜の仕事やってる連中なんかはほとんど感染済みだと思うけど
パンピーはあんまかかってねーんだわ

315:
21/08/03 17:11:06.21 EJdhf/TC0.net
大阪 1079人・0人
URLリンク(i.imgur.com)

316:
21/08/03 17:11:11.50 JoPUFdbL0.net
閉会式後に本気出すわよ

317:
21/08/03 17:11:11.72 c6zLPXwE0.net
>>292
去年兄夫婦が新型コロナ感染したけど
周囲には風邪ってことで黙ってた
自分から新型コロナ感染したって言わない
そういう人はけっこういると思う

318:
21/08/03 17:11:22.68 7RBl2XTK0.net
>>294 宅急便もダメって事ですね
通販もできなくなるね

319:
21/08/03 17:11:25.95 T9ivLLCh0.net
ちなみに今日発表された死者の感染日と死亡日
感染日 死亡日
5月7日 6月13日
5月20日 7月30日
5月20日 7月29日
7月20日 8月1日
7月23日 7月24日
7月26日 7月31日
7月29日 7月27日
今日亡くなられた方は1人も含まれておりません
すべて8/1以前に亡くなられた方
最も早くに亡くなられた方の実際の死亡日は6/13です。

320:
21/08/03 17:11:34.51 3I8+JBam0.net
韓国「東京ってなんでうんこまみれなの?」 
 

321:
21/08/03 17:11:39.51 Qm9M8sxB0.net
大阪も増えた

322:
21/08/03 17:11:40.15 scBpUpq/0.net
>>202
ジジババがかからず死ぬ奴もごくわずかだからね

323:
21/08/03 17:11:55.67 xEWfXXp10.net
>>292
俺も店やっててそれなりに人付き合いあるけど1人もいないわ

324:
21/08/03 17:12:08.02 bSWHuaOz0.net
>>306
ギャアァァァァ━━━(|||゚Д゚)━━━!!!!!!
大阪\(^o^)/オワタ
先出す不能をお許


325:しください



326:
21/08/03 17:12:13.16 iIA0fvSl0.net
>>262
なことはない

327:
21/08/03 17:12:14.06 T9ivLLCh0.net
>>298
だから目安程度だよ、これを陽性率そのものと言い張るつもりはない
今後更新される陽性率の参考程度に使って

328:
21/08/03 17:12:25.90 lD8xct800.net
PCRのCT値28にしちゃえよw
4000超えると思ったけどいかなかったし就職だな

329:
21/08/03 17:12:46.97 scBpUpq/0.net
>>308
それですむってことは風邪と変わらないってことだな

330:
21/08/03 17:12:57.92 q9WTtrpv0.net
満員電車の総武コロナ線に乗りチーバ県と東京都を往復すればコロナもらうやろ
もう世間は自粛だテレワークだ出来ないだろうが。

331:
21/08/03 17:13:16.43 hGNvrox+0.net
バイ菌に勝ったなw東コロ都

332:
21/08/03 17:13:23.95 M7ei9l0t0.net
中症患者数出せよ
肺に支障をきたすレベルだぞ

333:
21/08/03 17:13:37.61 w9Aygn1W0.net
>>292
私の周りにも一人もいない
それなりの大企業なら会社から強く会食禁止されてるから
4連休にBBQしてみんなで感染wってこともない
遊びまわるようなアホが別の友達と遊びまわってそこで感染したアホがまた……ってことでしょ

334:
21/08/03 17:13:37.95 51To2Ny70.net
はた目には死ぬほどもがき苦しんでいるコロナ患者が
入院受け入れ拒否自宅療養では犠牲者激増の未来はすぐそこだね

335:
21/08/03 17:13:38.02 IteqxQLu0.net
>>3
山形ァ

336:
21/08/03 17:13:48.36 SxW9AY3W0.net
ただの風邪だな楽勝

337:
21/08/03 17:13:55.10 lfWLcYz30.net
>>292
累計でもまだ都民の1.6%くらいで、ニュー速民の交友範囲だと陽キャ少なくて低リスク
さらに正直に言わない可能性も踏まえたら遭遇確率は低いだろう

338:
21/08/03 17:14:02.84 aFTXCLrk0.net
>>310
左の数列、感染日じゃなくて診断日な。

339:
21/08/03 17:14:04.91 i2og2b+y0.net
>>315
今回は2000突破は間違いないでしょうね
広島は700人くらいいきそうだけど

340:
21/08/03 17:14:19.07 d5/M9k2M0.net
お盆終わったらどの県が増えるかね

341:
21/08/03 17:14:19.80 lPVCFp730.net
少しペースが落ちた。感染者数が増えるとビビって外出減らすんだ

342:
21/08/03 17:14:32.10 T9ivLLCh0.net
>>328
失礼、訂正ありがとう

343:
21/08/03 17:14:40.60 rSO6lojX0.net
伸び止まってきたな
盆前には減ってそう

344:
21/08/03 17:14:40.82 HwH+wKjm0.net
+900
やるな

345:
21/08/03 17:14:42.99 r++KOl/A0.net
近しい高齢者は皆ワクチン接種終わったし
俺の年代はまず死なないし割りとどうでもいい
強いて言えば事故等で救急搬送が難しくなりそうだからちょっと気を付けるかなぐらい

346:
21/08/03 17:15:02.00 bHe4dolf0.net
>>3
福島も120とかいってるし、そのうち過去最高の49超えそうやね…

347:
21/08/03 17:15:08.25 +hlkSowh0.net
  
岩手県、GOTOイート再開!! [422186189]
スレリンク(news板)
7 カルディセリクム(兵庫県) [US] ▼ New! 2021/08/03(火) 17:13:09.46 ID:Nd9mvMHZ0 [1回目]
山形が死ぬ
  

348:
21/08/03 17:15:19.94 d4x6ZYO50.net
とにかく一旦、五輪は中断しろよ…(白目)

349:
21/08/03 17:15:29.32 HwH+wKjm0.net
さあて、ワクチン接種でどのくらい死んでんのやろ
集計楽しみ

350:
21/08/03 17:15:54.32 xVLxD5PC0.net
はい収束

351:
21/08/03 17:16:25.50 +mHk9h4P0.net
なぜか夏は重症化しないから免疫つけるなら今よな 後遺症は知らん(´・ω・`)

352:
21/08/03 17:16:34.96 dswjweHn0.net
地方にコロナ広まっとるのう

353:
21/08/03 17:16:45.86 lpi+Pyjk0.net
そのうち1万が普通になって「3千くらいで大騒ぎしてた頃が懐かしい」ってなるかもな
実際、去年春の感染者数なんて、文字通り桁違いに少ないからな

354:
21/08/03 17:17:39.14 IteqxQLu0.net
>>28
しょうがねぇなぁ
がっ

355:
21/08/03 17:18:20.77 Zudg03aB0.net
>>27
あれ?

356:
21/08/03 17:18:25.92 qi6baVBc0.net
死者さえ抑えられてれば国としては正解だからな
文句つける奴からもっと死者を減らせる案が出てこないうちは政府の1人勝ち状態

357:
21/08/03 17:18:34.06 Gug57J400.net
>>292
先月中旬から勤務先の複数拠点の複数フロアで同時多発に患者が発生してる。身近に迫ってきたって印象。

358:
21/08/03 17:18:43.63 sf7c72vE0.net
>>27
こらあかん、明日は確実に5,000越えてくるわwww

359:
21/08/03 17:18:49.92 Zudg03aB0.net
>>27
伸びが鈍化してきたなW
雑魚ウイルスめW

360:
21/08/03 17:18:51.47 Xu9kmwT80.net
死者の年齢は

361:
21/08/03 17:19:03.01 /2+0EROS0.net
Twitterみると中国選手団を入国させたのが原因みたいなこと言ってるやついて笑うわ

362:
21/08/03 17:19:23.00 Yeh/qn8b0.net
ピークオートしたな

363:
21/08/03 17:19:28.14 sH2REbc90.net
20代相変わらず突出してるな

364:
21/08/03 17:19:50.98 d5/M9k2M0.net
>>338
五輪関係者なんて検査もワクチンもしてるしそもそも一般人とほとんど接点なくね?
なんなら一般人から関係者にうつす方が確率高そうだ

365:
21/08/03 17:20:06.09 pgl/9Zh70.net
ちょくちょく混同したサイトが貼られてるが陽性者数と感染者数は違うけどな

366:
21/08/03 17:20:20.21 m5OO2uxg0.net
なんだかんだデルタも雑魚だったな

367:
21/08/03 17:20:21.27 cuXstDjz0.net
さざなみ

368:
21/08/03 17:20:31.83 3y3r7bpY0.net
まあそんな訳でピークアウトです
東京は去年も何もしてないのに何故かピークアウトしたんだよね
不用意にはしゃげばもっと爆発したんだろうが無観客が効いてるんだろ
知らんけどw

369:
21/08/03 17:20:48.47 Gug57J400.net
>>355


370:
21/08/03 17:21:02.06 IteqxQLu0.net
>>161
全国ではもうなってる

371:
21/08/03 17:21:05.24 Vq2/XzCu0.net
>>163
セミの鳴き声かよwww

372:
21/08/03 17:21:07.69 DwsmspG30.net
>>218
にゃ~ん

373:
21/08/03 17:21:08.75 NHfVgshQ0.net
>>355
違うの?

374:
21/08/03 17:21:13.18 sf7c72vE0.net
>>253
なんということだ、検査絞ってるのにコレかァッ!!

375:
21/08/03 17:21:34.49 nIkup5tD0.net
あくまでも「PCR陽性者数」であり、「感染者」ではない。重症者数と死者数は低水準。

376:
21/08/03 17:21:49.02 PCee9nUa0.net
中央総武線がやばいのか京浜東北線がやばいのか

377:
21/08/03 17:21:50.21 IteqxQLu0.net
>>193
おめ
毎日ご苦労さん

378:
21/08/03 17:21:52.32 TaagB+KG0.net
>>27
4000いかないから収束

379:
21/08/03 17:22:01.83 5e0mvKHR0.net
伸び率低下しとるやないか。コレで移動平均線が下向きになるな。収束見えた。

380:
21/08/03 17:22:08.75 VEEqWzNd0.net
外来だけは稼働してる
その先の医療がダメになってるから
関東民は本当に気をつけろよ
一般外来で対応できない病気やケガしても治療受けられないからな

381:
21/08/03 17:22:33.59 JkANeb050.net
明日はいよいよ4000人ベースか
人の行き来は少なくなってるらしいが、それなら3000人台で収まりそうだけど果たして?

382:
21/08/03 17:22:34.45 Uobwq9oI0.net
>>364
検査絞ってるってどういうこと?
わざと減らしてるってこと?
検査対象の基準を変えたということ?

383:
21/08/03 17:22:39.19 sf7c72vE0.net
そろそろトンキン新株発行期待w

384:
21/08/03 17:22:54.63 TaagB+KG0.net
>>371
5000行かなきゃシユ

385:
21/08/03 17:23:07.88 f14BagXD0.net
>>327
2ちゃんねる時代と違って、今時のν即民もはアッチコッチ付き合いの範囲はひろいだろ

386:
21/08/03 17:23:20.01 Gug57J400.net
>>365
発症者と感染者を混同してない?

387:
21/08/03 17:23:25.62 6wvDx+JA0.net
>>358
去年はウイルスが拡がるスピード以上に人流抑制出来てただけ
今回はウイルスの感染力強いうえに人流抑制が弱いから減るにしても一気には減らないむしろまだまだウイルスの感染力が勝ってる

388:
21/08/03 17:24:01.09 +9VB9xFV0.net
3709/13960000 多く見える
4/14000 少なく見える

389:
21/08/03 17:24:01.58 nqSXeIVY0.net
(^o^)ノやきはらえー

390:
21/08/03 17:24:02.78 TaagB+KG0.net
>>371
5000行かなきゃ収束

391:
21/08/03 17:24:22.34 LP7SwvmO0.net
>>1
まじで国滅びそうだな

セルフ経済制裁の方でだが

392:
21/08/03 17:24:32.23 sf7c72vE0.net
>>380
楽勝ですw

393:
21/08/03 17:24:33.65 l8WTjIvM0.net
>>283
対策しないからだよ
というか何故聞く?

394:
21/08/03 17:24:37.57 dL+L4T6+0.net
>>3
山形ー

395:
21/08/03 17:24:40.70 gbl9omOE0.net
>>3
あっ…

396:
21/08/03 17:24:41.11 /zKM8tfB0.net
風邪ひいてる人数を数えて何したいんだよ?
ほぼ死んでねーぞ?

397:
21/08/03 17:24:43.25 zx6nBCBN0.net
>>27
いつもありがとう

398:
21/08/03 17:24:55.89 wIYnFSta0.net
ノウノウとパチ屋営業してるからな。

399:
21/08/03 17:25:00.82 sPGcuLhk0.net
不要不急の外出してるやつを逮捕しろ

400:
21/08/03 17:25:03.00 Pd928g1W0.net
チェックメイト

401:
21/08/03 17:25:04.79 1mxGTmGO0.net
今週5000いきそう

402:
21/08/03 17:25:24.65 1mxGTmGO0.net
チェックアウト

403:
21/08/03 17:25:26.86 6vJt4V7c0.net
最高値の4000人以下だと少なく感じるが、
先週の火曜日を1000人近く超えている、完全に感染爆発フェーズ
夏休みにお盆爆発でさらに増えるよね三菱総研

404:
21/08/03 17:25:27.23 jLNP7Epi0.net
もういいかげん検査止めろ

405:
21/08/03 17:25:34.22 kfoolW9U0.net
>>287
ワクチン接種しても自粛だなんだだし、海外からもまた入ってくることを考えると
そもそも一巡させるぐらいしか終了条件ない。
経済活動を早くもとに戻すには重症者が治療できないまではいかないぐらいで
病院をいかにバーストギリギリで回していくかしかない。

406:
21/08/03 17:25:35.69 Vq2/XzCu0.net
>>292
そうなんだよね。自分語りだが、毎週末老若男女50人規模でサッカーやってるんだがノーマスクで半日かほぼ丸一日接触プレイやら談話したりしてるんだが、一切感染者が出ない。

407:
21/08/03 17:25:41.03 P+7ZAJs40.net
>>50
ガッ🥷

408:
21/08/03 17:25:41.42 sf7c72vE0.net
はよ医療崩壊せいやwww

409:
21/08/03 17:26:00.52 UIAe6ZhP0.net
マスコミは批判だけして国民を煽る報道しかしてないし誰も予防しなくなるよ

410:
21/08/03 17:26:02.21 f14BagXD0.net
もうコロナより熱中症を優先


411:するべきだよな



412:
21/08/03 17:26:11.56 MLjjub0e0.net
先週は200%だったのに今週は150%ペース
ポークアウトしたな

413:
21/08/03 17:26:16.68 Pd928g1W0.net
医師会「もう我々は怒りました」
URLリンク(youtu.be)

414:
21/08/03 17:26:18.71 4zUKn2Ay0.net
鈍化してるね
これは来週あたり減っていくわ

415:
21/08/03 17:26:20.40 QQc6zqUs0.net
感染者に反比例して重症者減ってて草
これ風邪以下か?

416:
21/08/03 17:26:30.29 XyHH2ASV0.net
全然死んでないな

417:
21/08/03 17:26:40.40 Oi+mCvL80.net
>>292
News Digestってアプリ入れてみ
周り感染者だらけだから

418:
21/08/03 17:26:42.46 i2og2b+y0.net
逮捕じゃ生ぬるいわ
自衛隊出動させて夜8時以降の外出者は
即射殺だ

419:
21/08/03 17:26:51.75 TaagB+KG0.net
>>292
偉い人や有名人ほど検査できるからおまえが底辺ってこと

420:
21/08/03 17:26:56.74 zn47DsFz0.net
後輩2人が感染したそうです
URLリンク(i.imgur.com)

421:
21/08/03 17:27:08.44 5xloVpKt0.net
>>381
第三次産業死んでも一次と二次生きてれば何も問題ないんで
すまんけどな
これが現実だから

422:
21/08/03 17:27:13.61 13hLhWpC0.net
トンキンの飯は何故不味いのか   
  
 

423:
21/08/03 17:27:15.75 dL+L4T6+0.net
>>24
ワクチン順番回ってくる前に感染した40代か50代の重症者が多数力尽きたのでは

424:
21/08/03 17:27:44.61 TaagB+KG0.net
>>411
東京は金出さないと美味いもん食えないからハンキンが貧乏ってこと

425:
21/08/03 17:27:49.22 2OmtR/C90.net
給食

426:
21/08/03 17:27:55.92 /zKM8tfB0.net
安倍のマスクおかわりはよ。

427:
21/08/03 17:28:05.93 znzGKlwG0.net
>>193
おめでとう

428:
21/08/03 17:28:20.24 TaagB+KG0.net
>>415
要らねえw

429:
21/08/03 17:28:25.26 f14BagXD0.net
症状が無いのに検査してどうすんの?

430:
21/08/03 17:28:26.29 RUPOV7+N0.net
2ー7って雑魚じゃね?

431:
21/08/03 17:28:46.75 gbl9omOE0.net
ピークアウト言ってる人もいるが、
減る要素なんてあんの?

432:
21/08/03 17:28:48.27 TaagB+KG0.net
>>418
隔離する

433:
21/08/03 17:29:19.74 XJyka8iT0.net
治る
風邪

434:
21/08/03 17:29:27.18 d5/M9k2M0.net
>>292
俺は3人知り合いがなった

435:
21/08/03 17:29:29.24 p31RqX1F0.net
自然死と変わらない誤差だな

436:
21/08/03 17:29:30.73 ANUpDcXq0.net
>>387
死ね

437:
21/08/03 17:29:32.58 O1DpQgdM0.net
米CDC、PCR検査の取りやめを決定 新たな検査法を推奨
URLリンク(www.epochtimes.jp)
もう感染者数は無意味だろ。
あと感染者じゃなくて陽性者だからな。

438:
21/08/03 17:29:35.04 Gug57J400.net
>>410
第三次はいくらでも生えてくるからな。なんなら外国人労働者で十分だし。

439:
21/08/03 17:29:35.43 XaGta8FB0.net
明日次第かな。
来週は週の初めは三連休、人によっては盆休みあるし、前に来るか後ろに来るか。

440:
21/08/03 17:29:36.63 ydpJDQr70.net
陽性者、1日で新規2万くらいまで行くかもな

441:
21/08/03 17:29:45.51 g6RaT8QH0.net
>>404
今日は7割デルタらしい
重症数見るにデルタはやっぱ弱毒性だなという感想しか出ない

442:
21/08/03 17:29:58.88 /zKM8tfB0.net
いずれ全員に何度も感染する。
だって風邪だもの。

443:
21/08/03 17:30:16.35 i+A4Qsuz0.net
>>420
減る要素なんてないよ
あるとすれば感染爆発にビビって自衛のために自粛する人が増えるぐらい

444:
21/08/03 17:30:16.36 ANUpDcXq0.net
>>323


445: 死ね糞ババア



446:
21/08/03 17:30:24.81 Azr8eR9c0.net
明日は5000overです

447:
21/08/03 17:30:32.51 e++Exl+U0.net
>>420
そりゃワクチンじゃない?

448:
21/08/03 17:30:54.67 XJyka8iT0.net
死なない
風邪

449:
21/08/03 17:30:56.80 2o9dmOla0.net
>>420
ピークアウトと収束は一年半ずっと言ってるから

450:
21/08/03 17:31:04.24 RmL5j55U0.net
1.3倍だと5000は行けるな

451:
21/08/03 17:31:10.56 6XLP/lVO0.net
指数関数的に膨張

452:
21/08/03 17:31:23.18 Oi+mCvL80.net
>>434
週末にそのくらい行きそう

453:
21/08/03 17:31:27.57 R0gB6Alu0.net
ワクチン接種率は?と思ったけど、陽性率の高さを考えれば全員検査してないんじゃ意味ないな
未接種者を選んでPCR検査してるのかな

454:
21/08/03 17:31:29.43 /zKM8tfB0.net
おすぎIN
  ↓
ピーコアウト

455:
21/08/03 17:31:30.90 ydpJDQr70.net
>>323
従業員1万人くらいの会社だけど結構出てるぞ
場所場所で人数の違いはあるけど

456:
21/08/03 17:31:33.06 GDKZZ5aY0.net
誰がどう見てもこのまま収束だろ
緊急事態宣言は今週末で解除な
さあ来週からお盆休みだから子供を連れて実家の墓参りだ
東京で密になってちゃいけないからみんな地方に散ろうぜ

457:
21/08/03 17:31:36.53 XJyka8iT0.net
意味のない
数字

458:
21/08/03 17:32:15.85 l8WTjIvM0.net
>>420
オリンピック効果で一部の馬鹿以外は路上飲みも減ってるのはたしか
個人的には一気に広がって馬鹿一巡してくれた方が回復も早いと思うけどね

459:
21/08/03 17:32:41.87 f14BagXD0.net
収束に向かってるとは言わないが
騒ぎすぎて自分で自分の首を絞めてるような気がする

460:
21/08/03 17:32:43.39 ydpJDQr70.net
>>426
ほんこれ
日本も五輪終わったらタイミングみて指定5類に切り替えるべき

461:
21/08/03 17:33:51.76 pu1mJ92F0.net
>>448
最低でも摂取率6割超えてから

462:
21/08/03 17:33:59.75 hQ5EnRJf0.net
減ったね!ラッキー!

463:
21/08/03 17:34:08.22 JwTcs7xW0.net
>>420
感染者報告スレは初めてかい?

464:
21/08/03 17:34:11.40 yhHDc8Ub0.net
中国ではマンションの玄関にコンクリートで固めて軟禁状態にしたって聞いたが
アンチトンキンなら中国は嫌いだがここだけは同意して玄関封鎖しろって思ってない?

465:
21/08/03 17:34:25.77 p31RqX1F0.net
>>393
日々4000人でも日本人全員が感染するまでに85年かかるんだけど
ねずみ算式に増えないと「パンデミック」に程遠い

466:
21/08/03 17:34:53.24 ro//JnIV0.net
>>441
ワクチン打って、抗体が生成されたからPCRが誤反応っていうことは無いのかな?

467:
21/08/03 17:35:09.01 JOK8H/oo0.net
217-148
69%減

468:
21/08/03 17:35:10.62 +aqRvQKN0.net
>>310
一番下はどういうこと?

469:
21/08/03 17:35:19.25 hdzjvnGA0.net
>>398
もうしたみたいよ
自宅で酸素吸入だってんだからw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

470:
21/08/03 17:35:24.31 YJIb+BiV0.net
おいおい5000逝ってねぇじゃん(笑)

471:
21/08/03 17:35:31.68 KtttPysT0.net
>>426
なんでその記事を持ち出したのかが分からん
PCRじゃコロナかコロナではないかしか判


472:定できなくてインフルエンザの流行期に非効率だからやめるってだけなのに



473:
21/08/03 17:35:43.58 hQ5EnRJf0.net
しずちゃんみたいに一人で複数回陽性出す人もいるしな
ほっとけば治るだろ

474:
21/08/03 17:35:43.97 JkANeb050.net
大手メディア「良かった死者増えて」

475:
21/08/03 17:35:57.61 NsgMMbq60.net
今週中に5000人だな

476:
21/08/03 17:36:11.56 ZIbeBl8o0.net
相変わらず死亡は一桁
後から死亡者が激増するとか言ってたアホまだ生きてる?

477:
21/08/03 17:36:26.81 t23mPFmk0.net
今までのコロナはここからピークアウトしていったのだが、今回はどうなるのか

478:
21/08/03 17:36:29.96 +aqRvQKN0.net
>>310
検査受けられず自宅待機させられて孤独死して死後の検査で陽性とか?

479:
21/08/03 17:36:31.69 XJyka8iT0.net
罹って
弱毒化

480:
21/08/03 17:36:32.35 XToF5hAV0.net
スーパーやコンビニ、弁当、デリ、テイクアウト以外の第三次は封鎖すべし。

481:
21/08/03 17:36:49.71 SEqCCHgj0.net
>>453
いやー実際はもっとずっと多いと思うけどね。
この前風邪っぽいから医者行ったら「風邪かコロナか症状からじゃ判断つかんから検査すっぞ。いいか?」
って言われたからそれみんな受けるの?って聞いたら「大体はみんな逃げ帰るwww」って言ってたわ。
まぁ陽性になったら色々大変だからな。

482:
21/08/03 17:36:51.76 SCsBg69g0.net
>>420
周期的に変化するから減る時は理由も無く減るし、
増えるときはどんなに対策しても増える

483:
21/08/03 17:36:53.26 Fk4OtUtF0.net
結局一様に見える集団も、気をつけてるやつとそうでない奴がいて、そんなに急激に増えるわけじゃない

484:
21/08/03 17:37:05.42 ikSKkT2i0.net
都内へ行ったけどちらほら外人観光客っぽい数人組がウロウロしてるな
どこから来たか知らんけど動きからして五輪関係できたとしか思えない
コロナを持ち込まれるより彼らが感染し持ち帰って日本が非難されそう

485:
21/08/03 17:37:46.54 sPGcuLhk0.net
神奈川1298人
減ったぞ

486:
21/08/03 17:37:46.79 Ny/zhrl+0.net
ホムセン巡りしてきたけど
速攻園芸土だけ買って脱出してきたわ・・・・
一応平日なのに滅茶苦茶人がいて笑えなかった
店員さん、「ありがとーございました」言う人減ったよな
無駄に会話減らそうと必死な模様(;´・ω・)

487:
21/08/03 17:38:05.19 Fk4OtUtF0.net
デルタ株は平均4日で発症なので1週間後には検査結果も出てくる

488:
21/08/03 17:38:09.12 Fqa5x/p20.net
>>3
増えてんじゃねぇよ馬鹿死ねw

489:
21/08/03 17:38:14.36 iIA0fvSl0.net
>>394
なんでやねん

490:
21/08/03 17:38:19.43 EHx3BBZb0.net
収束かー

491:
21/08/03 17:38:21.55 wxqhzNNU0.net
収束してんじゃん

492:
21/08/03 17:38:30.38 dL+L4T6+0.net
>>30
地方に散らばり済なのでは

493:
21/08/03 17:38:36.90 Y/yOQIQ/0.net
デルタを舐めすぎなんだよ
厳しいアジアの優等生国でもデルタで田舎まで広がってるからな
日本くらいいい加減な防衛策じゃ100%田舎まで広がりきるぞ
山形で1000越えだってありえる
まだまだこれから

494:
21/08/03 17:38:43.46 0GEuedcB0.net
意図的に感染者数を増やして
発表してるだろ。

495:
21/08/03 17:38:47.09 ydpJDQr70.net
40代、50代接種が進んだら益々重症者死者は減る
ワクチン供給体制が回復してきたら2ヶ月くらいで人口の6割くらいには達してる
指定5類切り替えは選挙前後になるだろうから選挙の争点になるかもしれない

496:
21/08/03 17:38:47.93 r8v2iARe0.net
収束!

497:
21/08/03 17:38:54.32 Gv6/viF80.net
オリンピックのせいにしようと必死なやつもいるけど
原因は都民の民度の低さだからな?反省しろよ

498:
21/08/03 17:39:27.75 pu1mJ92F0.net
>>456
ちゃんと死者の検査もちゃんとやってるってだけだろ
交通事故でも陽性ならコロナ死者だからな

499:
21/08/03 17:39:33.04 XJyka8iT0.net
デルタは
鼻水だけ

500:
21/08/03 17:39:53.66 tKGy0KTJ0.net
都民と沖縄県民の民度レベルは同じくらい

501:
21/08/03 17:40:03.79 XToF5hAV0.net
なんと茨城が緊急事態宣言要請

502:
21/08/03 17:40:04.45 bsbwsEZB0.net
感染者数に一喜一憂出来るのも、この第5波最後だぞw
おまえらがんばれよw
2,3週間後には致死率がわかってくる。
インフルエンザレベルには落ちている。
ワクチン以前と比べて1/10以下に落ちてるから。
もうそろそろ対応変えようよ。

503:
21/08/03 17:40:05.77 iIA0fvSl0.net
>>429
検査上限で止まる

504:
21/08/03 17:40:09.03 viYs3EcZ0.net
医療費自己負担にすれば、ほぼ治まるはず
但し、病院などに行かないクズの隔離をどうするか
スラム対策に近いものはある

505:
21/08/03 17:40:22.34 /6rguVHk0.net
正直もう、どうでもよくね?

506:
21/08/03 17:40:26.47 IbH4bZgQ0.net
デルタって感染力高いけど弱毒なの?
それとも死にやすい老人がワクチンでかからないから死亡率低いの?
どっち!

507:
21/08/03 17:40:30.41 JGPqaDi30.net
死亡がジワジワ増え出すぞ

508:
21/08/03 17:40:41.88 yhHDc8Ub0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
昨日発生した名前非公表のドラマ出演者感染
6から9人にアップしとるわ
ダイヤモンドプリンセスみたいにガンガン増えるだろ、感染対策手を抜いたなこれ

509:
21/08/03 17:40:48.21 XJyka8iT0.net
PCRは
デタラメすぎて
今年で終了


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch