パさん「選手村しょぼすぎ!ひどすぎ!」→オーストリア女子体操選手「絶景」自室写真公開 [295723299]at NEWS
パさん「選手村しょぼすぎ!ひどすぎ!」→オーストリア女子体操選手「絶景」自室写真公開 [295723299] - 暇つぶし2ch2:
21/07/22 18:15:40.94 fYb0dY5x0.net
豪奴め

3:
21/07/22 18:15:44.62 sXN4SOKv0.net
脚なげーw

4:
21/07/22 18:16:09.55 1RWfW1hr0.net
凄いけどこんな所に住みたくはない
このマンション買った奴らは何を考えていたのだろう

5:
21/07/22 18:16:13.77 T3g8xpie0.net
インスタバエ~

6:
21/07/22 18:16:27.54 WR/oy/Ym0.net
こっち向いて開脚しろ

7:
21/07/22 18:16:31.70 tfpQm9u10.net
普通にいい写真だな

8:
21/07/22 18:16:37.29 076b/UvR0.net
もう無理やりジャップ盛り上げるネタならなんでもいいよ

9:
21/07/22 18:17:01.55 5gHICkLo0.net
パヨクイライラw

10:
21/07/22 18:17:19.34 FRc7EUFf0.net
パヨチョン「このオーストリア選手はネトウヨ」

11:
21/07/22 18:17:25.84 trMsvDMI0.net
オーストリアは金払ってたんだろうな

12:
21/07/22 18:17:28.89 .net
>>4
夜景

13:
21/07/22 18:17:30.15 cbZYbqgr0.net
あれ?
ええとこじゃん

14:
21/07/22 18:17:45.28 2sfR7MyG0.net
このマンションいいなw
完売わかるわ

15:
21/07/22 18:17:47.87 .net
>>1
東京オリンピック放送スケジュール
本日
【NHK総合】
サッカー男子・1次リーグ「日本×南アフリカ」
午後7:30~10:00
ソフトボール・1次リーグ「日本×メキシコ」
午後11:35~深夜1:35
【NHK BS1】
サッカー男子・1次リーグ「メキシコ×フランス」
午後5:00~7:00
7月23日
開会式
午後7:56~11:30
【NHK BS1】
サッカー男子・1次リーグ「エジプト×スペイン」
午前9:00~10:50
サッカー男子・1次リーグ「ブラジル×ドイツ」
午前11:00~午後0:50
7月24日
【NHK総合】
卓球「男子シングルス」「女子シングルス」
卓球・1回戦「混合ダブルス」
午前8:55~後0:45(午前11:54~午後0:15 サブch)
柔道・敗者復活戦/準決勝/3位決定戦/決勝「女子48㌔級」「男子60㌔級」
午後4:55~6:50
サッカー女子・1次リーグ「日本×イギリス」
午後7:30~9:55
競泳・予選「男子400㍍個人メドレー」「女子400㍍個人メドレー」「女子400㍍リレー」ほか
午後10:00~10:30
【NHK Eテレ】
ビーチバレー女子・1次リーグ「日本×チェコ」
午前9:00~10:00

16:
21/07/22 18:17:48.98 ugtH5JAa0.net
>>2
自称「愛国者」なネトウヨたちが、日本の問題点を指摘する人たちのことを「反日」とかいうけれど、そういう問題点は隠しても実害をもたらし、いつかは、例えばオリンピックのような機会に、世界に暴露されて信頼を失うので、むしろ早めに対策を立てる機会を与えてくれる批判者こそ本当の愛国者や友人であるということが分かったね。
東京オリンピックはオリンピックとしては大失敗でも、日本の凋落と無能さ加減を世界と国内にあからさまにした意義があったと評価されるかも知れないけれど、問題点を明らかにするだけにしてはコストが大きすぎた。
ハード面ではもう中国に勝てなくとも、きめ細かなサービスなどのソフト面ではまだまだ日本に分があるという、多くの日本人が抱いてきた幻想が今回の五輪で粉砕された観がある。老人たちが五輪で昭和の幻想に浸ろうと思ったらむしろ現実を突きつけられた格好か。
これで謎の日本スゲー信仰してるネトウヨたちもようやく目を覚ますだろう。
いや、それでも目が覚めないのが日本人か。
これだけ現実を突きつけられても、まだ見ようとしないし否認していくんでしょうね。
真の愛国心とは、あなたの国が不名誉で、悪辣で、馬鹿みたいなことをしている時に、それを言ってやることだ
 ジュリアン・バーンズ(作家)

17:
21/07/22 18:17:50.21 Be74itmL0.net
パヨカスは日本を馬鹿にしたい、貶めたいと言うキチガイ思考を元に行動するから…

18:
21/07/22 18:18:10.26 zmeUrR810.net
豪さんナイスや!

19:
21/07/22 18:18:37.16 cqCxzP6i0.net
俺ら都民にはありきたりの光景だけどな。

20:
21/07/22 18:18:41.53 7dUjALQF0.net
チョンとは大違い

21:
21/07/22 18:18:44.20 HbVdt7sf0.net
何でこんなスケルトンなベランダあるんだ
住民自殺しまくるだろ

22:
21/07/22 18:18:58.92 0COI0v7z0.net
大雨降ったあとや台風等の災害時にヤバそう

23:
21/07/22 18:18:59.47 0yCeo8kV0.net
ここを買ったのにオリンピック延期で入居遅れてる人達は補填して貰えたのかな

24:
21/07/22 18:18:59.60 effXTheN0.net
ロシアが馬鹿なだけ

25:
21/07/22 18:19:15.20 tfpQm9u10.net
>>21
お前んちカーテン無いんか

26:
21/07/22 18:19:21.59 Ofg3HgPN0.net
おお
外人は写真の撮り方センスあるな

27:
21/07/22 18:19:23.82 G6yW0Zl/0.net
設備はアレだけど立地だけは良いからな

28:
21/07/22 18:19:41.74 twV/akg60.net
この選手がそもそも写真映えし過ぎよ
でも良い部屋ですな

29:
21/07/22 18:19:47.98 sWahu2jN0.net
            ,,llllllllll,,                  ,,,,,,
    ,,,,,,,   ,,,,,,lllll,,,,lllll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     llllll
    llllll'   'llllllll'''''''''  lllllllllllllllllllllllllllllll     ,llllllllllllllllllllllllllll
    llllll     ''llllll,            llllll     ,llllll      lllllll
   lllllll      lllllll,   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll   ,lllllll'      ,llllll  llllll,   ,llllllll,   ,lllllll'
  ,lllllll       'lllllll,   llllllllllllllllllllllllllllll   llllll''       ,llllll'   lllllll,  ,lllllllllll,  ,lllllll'
  ,lllllll'        lllllll          lllllll           ,lllllll'    lllllll llllll' llllll, llllll'
 ,lllllll'        'lllllll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllll       ,,,,lllllll''     'llllllllllll'  llllll,llllll'
,llllllll'          'lllllll  lllllllllllllllllllllllllllllll     ,,,,,,lllllllll'''      'lllllllll'   llllllllll
 '''         '''''          '''''''     'llllll'''''           '''''''     '''''''
                                  いくらなんでも負けすぎw

30:
21/07/22 18:19:50.85 tfpQm9u10.net
>>22
それはあの辺全部そうだろ

31:
21/07/22 18:19:59.53 PsAA1bzu0.net
晴海フラッグは8000万はするからな

32:
21/07/22 18:20:02.99 fU7MpyfE0.net
>>1
共産党と朝鮮人とマスコミの誤算は各選手がこれからは自由に世界に発信できるようになった
共産党が恣意的にピックアップした日本下げ記事、しかも捏造だけ扱うとマスコミは死ぬぞ

33:
21/07/22 18:20:12.58 cI8Wftcj0.net
審判じゃないけど180度開脚覚えた

34:
21/07/22 18:20:15.51 rQeAX+G30.net
ウンコ臭いやろ

35:
21/07/22 18:20:17.14 effXTheN0.net
これ写ってるのが渡辺直美なら台無しだろw

36:
21/07/22 18:20:26.83 qhziuKKm0.net
俺のベランダからの眺めと全然違うやないか(当たり前)

37:
21/07/22 18:20:54.16 Mt/Utflp0.net
>>16
なにいってんだこの共産党
早く死ねよ共産党

38:
21/07/22 18:20:55.04 K+b8EHdK0.net
>>4
セカンドハウスだから
飽きたらそこそこの値段で売れるし

39:
21/07/22 18:20:56.31 NH/Ekv1K0.net
エリザさん好こよ

40:
21/07/22 18:21:00.31 vjQ1Ivua0.net
>>1
なんだよ部屋ちゃんとしてるじゃん

41:
21/07/22 18:21:00.54 pRpR9i+/0.net
景色いらんからアップでお願いします!!

42:
21/07/22 18:21:09.14 D1jrlB8A0.net
でもウンコ臭が漂ってるんでしょう?

43:
21/07/22 18:21:24.42 0COI0v7z0.net
>>30
免罪符にはならんがなw

44:
21/07/22 18:21:24.55 2930n9yj0.net
>>14
まだしてないぞ

45:
21/07/22 18:21:38.78 0n3mt0ZR0.net
鍛えられた身体はよいな

46:
21/07/22 18:21:45.22 H2AezRWN0.net
>>42
それも共産党が頑張って拡散したんだろ

47:
21/07/22 18:21:45.54 HLUkauV50.net
黒あわびフィーチューアー

48:
21/07/22 18:21:49.83 M7RuhZdX0.net
当たり引いたな

49:
21/07/22 18:21:55.24 0DAvvFck0.net
ゴミ焼場が隣にあるのに買う人いるの?

50:
21/07/22 18:21:58.61 2sfR7MyG0.net
>>38
金持ちってそうなんよな
タワマン買った知り合い気がついたら千葉に家建てて移ってるし

51:
21/07/22 18:22:02.26 tfpQm9u10.net
>>43
なんの免罪符?

52:
21/07/22 18:22:06.31 qr+L4/o60.net
景色より彼女が最高、かっこいいな

53:
21/07/22 18:22:20.77 k+npcqAg0.net
豪豪言ってる奴が何人かいるけどオーストリアだぞ
オーストラリアと勘違いしやすいんだから注意深く見るよう習慣づけろ

54:
21/07/22 18:22:23.27 fWQiy5A80.net
「絶景」ガラッ「くっさ!」

55:
21/07/22 18:22:34.61 pCQZus5e0.net
>>49
恵比寿駅周辺なめてんのか、岡山土人

56:
21/07/22 18:22:43.05 0TmPs01/0.net
なお嫌儲民は見て見ぬ振り

57:
21/07/22 18:22:53.52 vmUH/pL40.net
>>25
四国ではベランダにカーテン付けてるの?

58:
21/07/22 18:22:53.84 T3g8xpie0.net
日本人「はやく終わってくれないかなぁ(´・ω・`)」
外国人「盛り上がろーぜー!」
外国人「チャイニーズピーポー」
外国人「働きたい」
日本人「JOCの膿み出しマンドクセ ('A`)」
外国人「選手村しょぼい」
外国人「覚えておいて」
外国人「食べ物放射線検査」
日本人「台風きそう( ゚д゚)」

59:
21/07/22 18:23:03.20 ykzTbJDo0.net
>>54
正体あらわすなよ共産党

60:
21/07/22 18:23:19.55 IUF1Ffnn0.net
>>1
カッコいいなー

61:
21/07/22 18:23:21.63 iMaTakkU0.net
シナの夜景と比べたらショボいな

62:
21/07/22 18:23:24.75 IX9vYpc30.net
別荘ならいいけど自宅は嫌だな

63:
21/07/22 18:23:37.98 AurlZBcV0.net
要するに身体が小さい競技の連中は割と好意的なんだな

64:
21/07/22 18:23:58.57 NddeRdWJ0.net
>>58
朝鮮人正体あらわすなよ
食べ物が放射能とかいってんの朝鮮人だけだぞ
アタマ共産党か?

65:
21/07/22 18:24:04.93 I3WcR2BB0.net
>>37
NYタイムズ紙「64年の東京五輪は日本が近代国家として再興した象徴となり、21年の東京五輪は日本が自信喪失国家に堕ちた象徴となった」

The 1964 Games Proclaimed a New Japan. There’s Less to Cheer This Time.
The country has changed vastly from that hopeful moment nearly six decades ago, and the Olympics this time around have come to represent something different and not entirely positive.
URLリンク(www.nytimes.com)
URLリンク(i.imgur.com)

66:
21/07/22 18:24:23.91 YQwI392u0.net
晴海フラッグってまだ未契約の部屋残ってんの?
もう売り切れ御免状態?
こんなん見ると一部屋欲しくなってきちゃうなぁ

67:
21/07/22 18:24:29.04 hRF6T5dn0.net
>>59
ウンコ臭認めな土人

68:
21/07/22 18:24:35.37 dq2Th6/c0.net
中世ロシアのデマに釣られたパがアカっ恥

69:
21/07/22 18:24:36.60 VNnS581E0.net
どんなもんかと思ったら何もすごくなくてびっくりした

70:
21/07/22 18:24:47.22 xnYjAP0R0.net
>>65
またオオニシが記事書いてんのか
ホントに共産党死ねよ

71:
21/07/22 18:25:06.07 tfpQm9u10.net
>>57
何がいいたいのかわからん
ベランダって外のことか?
外のパネルが透明ならなんで自殺するの?

72:
21/07/22 18:26:01.83 s8K3j1Uu0.net
男は背景に目がいかない

73:
21/07/22 18:26:03.75 NifEaBaY0.net
>>68
朝鮮日報と中央日報と東スポが躍起になってデマを、拡散してる
東スポは共産党から金でも流れてんのか

74:
21/07/22 18:26:08.58 DTLtJCyv0.net
カメラの腕と被写体って大事よね
俺がやってもこうはならんわ

75:
21/07/22 18:26:16.67 Be74itmL0.net
>>65
その記事はどなたが書いたの?
ニューヨークタイムズってアカヒと提携してるとこだよねw

76:
21/07/22 18:26:26.88 FRc7EUFf0.net
ゴミチョンマスゴミは嘘ばっかつく通名糞喰いにとっては天職やろな

77:
21/07/22 18:27:05.85 aAIpl/Ay0.net
>>65
社会不安に乗じて政権批判してんの共産党とワイドショーじゃねえか
終わったらホントに赤狩りはじまるぞ

78:
21/07/22 18:27:13.34 PiS8eJyx0.net
>>16
自分に酔っていて気持ち悪いだけの朝鮮ポエムで朝鮮オナニー

79:
21/07/22 18:27:23.17 qcuri8g30.net
>>65
築地で書いてるアメリカの新聞だっけ?

80:
21/07/22 18:27:34.99 SVGqwjZX0.net
>>16
早く死ねよ共産党

81:
21/07/22 18:27:35.29 M/do3Gl10.net
>>65
もともと昔の栄光が忘れらない現実逃避のジジババどもの願望から始まった招致だしな
現実はこんなもん

82:
21/07/22 18:27:49.02 VN1oNSZt0.net
確かに今が最高の時期かもなあ
海が近すぎるから雨の日は嵐だし、冬はかなり寒く感じるだろうしな

83:
21/07/22 18:27:56.09 QQ5AWmM00.net
豪じゃなくて墺だからな

84:
21/07/22 18:28:26.01 XoMLem6i0.net
>>37
因みに最後の2行がジュリアンバーンズの名言で上のそびえ立つクソ
みたいなのはパヨの誰かの作文

85:
21/07/22 18:28:35.30 U3xbD4mY0.net
いいねを押しにいにたい

86:
21/07/22 18:28:36.58 PiS8eJyx0.net
なんで朝鮮人が発狂してるの? 

87:
21/07/22 18:28:36.66 v/Pgv5OU0.net
パ「ほ、ほるほる!!」

88:
21/07/22 18:28:59.62 Jz4S4G9N0.net
いやホントに絶景
エリザって人込みで

89:
21/07/22 18:29:19.60 hZPEBQS50.net
夜景はネトウヨ

90:
21/07/22 18:29:29.53 Tfxf+CN20.net
世界がパヨクから孤立

91:
21/07/22 18:29:57.28 ASEwa8UW0.net
ヨイショして人気者になってCMゲットするのが1番賢い

92:
21/07/22 18:29:57.36 4z3jdEVA0.net
>>65
安定のMotoko Rich

93:
21/07/22 18:30:02.06 4IvTealf0.net
ロンドンもリオも反対派は活動してたらしいけど日本のニュースじゃチラッと報道するだけだったよね
なんで水鉄砲で聖火消そうとしたりアスファルト撒いたり行動するキチガイが大量に湧いてんの?

94:
21/07/22 18:30:23.07 LKXD/pFH0.net
>>81
64年も共産主義者のライシャワー大使刺傷事件や東京ごみ溜街問題やら強制立ち退きやらで反対が多かったし国債的信用を毀損してた
アカの最大の誤算は大会が近年まれに見る盛り上がりで終わったこと
会場も実はガラガラで動員かけられてたけど最後のソビエト対日本のバレーとかでレジェンドになった
ああソビエトがやられたから共産主義者は憎いのか

95:
21/07/22 18:30:51.31 mnr7oH8z0.net
これはセックス祭りがはかどりますねw

96:
21/07/22 18:31:10.56 wQEiNGnb0.net
>>93
そんなもんヒマな共産党の妨害活動やろ

97:
21/07/22 18:31:14.10 udxqFH0+0.net
文句しか言わない奴よりもこういう人の方が一緒に居て楽しいだろうな

98:
21/07/22 18:31:17.65 LiOq1EQi0.net
以前お台場で仕事してたけど夜に飛鳥が通ってくと凄いのよ
光の山がすーと動いてくの(´・ω・`)

99:
21/07/22 18:31:23.08 qeiQWe/10.net
上海や深圳に比べるとショボいな

100:
21/07/22 18:31:57.10 LJVsUcmC0.net
この部屋は1億7000万の部屋だよ。

101:
21/07/22 18:32:05.87 c5f9IDil0.net
南蛮の観音様が御開帳じゃぁ
アリガタヤアリガタヤ

102:
21/07/22 18:32:06.13 r0PqT5NR0.net
>>93
割とマジで日本が最前線で重要な国だだから
対中、対共産主義の

103:
21/07/22 18:32:13.32 DZwYoyl10.net
>>99
PM2.5成分が足りないよな

104:
21/07/22 18:32:16.46 JtWi7XaR0.net
>>16
ちんくるのダメなとこは長文NGないところ
在日NGとか実装してくれんかね

105:
21/07/22 18:32:24.54 .net
日中そこから台場よりのシーサイドいってみろよ鼻のいい奴は1分いられねえぞ

106:
21/07/22 18:32:35.26 /kQeUC7x0.net
>>86
中央日報や朝鮮日報見るとわかるけど日本が失敗することしか祈ってないから
共産党と朝鮮人とチョンモメンはほとんど同一やで

107:
21/07/22 18:32:37.75 qhziuKKm0.net
>>65
なかなか面白かった(´・ω・`)

108:
21/07/22 18:32:56.38 RMoVH11/0.net
これはイイね

109:
21/07/22 18:33:18.36 fYXvBiK20.net
>>105
んなことねえよ
アタマ共産党か?

110:
21/07/22 18:33:32.84 YBRtXoXL0.net
>>73
笑えない東スポに1円の価値もないのにな

111:
21/07/22 18:33:39.72 9YJeiB2q0.net
海の 下水の匂いが漂ってきそう

112:
21/07/22 18:33:44.41 IYQWTjda0.net
画質悪過ぎだろどうした?

113:
21/07/22 18:33:47.20 V96+kbd90.net
>>1
部屋の中にあんなパネル置いてあるの?

114:
21/07/22 18:34:06.52 bZV5d7PZ0.net
俺が期待してた開脚くぱぁと違う。

115:
21/07/22 18:34:15.11 7dMv3S6Z0.net
楽しんでるな~
こういうので良いのよオリンピックは

116:
21/07/22 18:34:45.00 b+SmrRoM0.net
チョンの垂れ幕もViews to rememberだな

117:
21/07/22 18:34:48.24 UiGeO15L0.net
晴海とか潮臭いだろうに

118:
21/07/22 18:34:51.91 ThsFx1ie0.net
リバービューの部屋はいいね

119:
21/07/22 18:34:57.45 Tfxf+CN20.net










w

120:
21/07/22 18:34:57.79 r264Qmwh0.net
パヨクの妨害工作ってほんとひどいもんだな

121:
21/07/22 18:35:38.69 NIxmg7XK0.net
シロートがスマホで撮影してこれなの?

122:
21/07/22 18:35:42.84 wLdNx0eq0.net
タワマンだし階が違うんじゃね?
狭いのは多分そうだと思うよ
世界最大の都市に部屋の広さ求めんな

123:
21/07/22 18:35:56.56 dT0K0fR80.net
設備がショボいのと景色が云々は次元が違くてワロタ

124:
21/07/22 18:36:16.24 Bj6dBIqi0.net
またパヨ負けたのか

125:
21/07/22 18:36:37.11 8IlVXFHW0.net
送迎車は日産か?

126:
21/07/22 18:36:51.76 yCePSOfJ0.net
>>110
だから潰れるんだろ、再来年までには

127:
21/07/22 18:37:00.92 .net
まやかしだよまやかし オリエンタルな雰囲気演出してるだけ

128:
21/07/22 18:37:03.38 VtquSxnS0.net
そんなたいした光景じゃないけどネトウヨはこんなのでホルホルしてんの?

129:
21/07/22 18:37:14.91 mMT4nqNI0.net
>>1
この子応援するわ

130:
21/07/22 18:37:18.67 jJY2bVuN0.net
お金もらったんかな

131:
21/07/22 18:37:41.72 TGLejrHO0.net
>>127
なにいってんだこの共産党

132:
21/07/22 18:37:47.15 NIxmg7XK0.net
景色も本人も綺麗やな

133:
21/07/22 18:37:49.69 PVOHr9Jp0.net
>>2
中国各都市に林立する超高層ビル群の凄まじさからすると、日本の東京のみすぼらしさは際立って酷い。コロナが収束したら行ってごらん、日本の貧しい景観に驚くはずですから。

中国上海/Shanghai
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
中国深圳/Shenzhen
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
中国広州/Guangzhou
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
中国重慶/Chongqing
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

134:
21/07/22 18:37:50.31 Low5eeLb0.net
無理やり盛り上げるネタにしてももっといいネタ探してこいよ
こんな小ネタばっかじゃねーかよ

135:
21/07/22 18:37:53.49 LK9RA1aB0.net
日本は凄い…凄いぞ!

136:
21/07/22 18:38:09.55 G45idYgg0.net
いや問題なのは夜景ではなくて
部屋の中の設備の話だろ?
ネトウヨお得意の論点ずらしかよ

137:
21/07/22 18:38:10.00 fQqloKjo0.net
>>128
めっちゃ悔しそうで草
大した景色じゃないのにわざわざ撮ってアップしたの?w

138:
21/07/22 18:38:12.46 hUSKHOgF0.net
>>130
金もらってんのは共産主義陣営に多いな

139:
21/07/22 18:38:31.27 Db9IPXKi0.net
>>2
中国人「東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ」
東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ。
今、東京に出張に来ている。
夜の東京は、灯りが少なく、農村みたいだ。
30階建て以上のビルは、片手で数えられるくらいしかない。
ブランドショップは銀座にしかないし、その他の場所では、大きなお店もない。
ボロボロで活気もなくはっきり言って田舎。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

140:
21/07/22 18:38:39.97 OWzV1g4B0.net
撮りなれている

141:
21/07/22 18:38:56.18 3p9UWotf0.net
弱ップさあ
なんで君らがイライラしてるんだい?

142:
21/07/22 18:39:14.98 zteQhznH0.net
>>136
設備も文句いってんのは冷蔵庫申請してないキチガイとか2mあるやつらだけじゃん
ホントに共産党はアタマ朝鮮人だな

143:
21/07/22 18:40:13.98 WZl2tKZv0.net
>>89
ワロタww

144:
21/07/22 18:40:21.10 S5xdXl0W0.net
>>134
下げネタも小ネタばっかじゃねえの、共産党

145:
21/07/22 18:40:21.43 Wog954xG0.net
おいおいおれの家映すなよ

146:
21/07/22 18:40:52.06 .net
これ大会後は物件価格に影響するからね ネガティブ要素は徹底排除しないと

147:
21/07/22 18:40:54.06 4Zb+GtX60.net
>>141
愚ックの血が騒いでんじゃね?

148:
21/07/22 18:40:57.50 1AgCTzTt0.net
コピペ茸おるやん
今日はコピペ貼らんの?

149:
21/07/22 18:41:04.50 mMT4nqNI0.net
>>139
青山を知らないかっぺに言われても( ・∀・)(・∀・ )ネー

150:
21/07/22 18:41:20.36 NWgPVjGw0.net
>>141
イライラしてんのは共産党だろ
テレ朝が感動ソフト流してるから
ていうかあいつらアタマおかしいだろ、朝日新聞取材禁止にしろ

151:
21/07/22 18:41:22.44 3p9UWotf0.net
弱ャャァァァアアアアアアアアアアpp

152:
21/07/22 18:41:46.85 d9r1DmCK0.net
室内とは関係ないよな

153:
21/07/22 18:41:59.01 fQqloKjo0.net
>>151
めっちゃイライラしてるやんw
トンスルでも飲んで現実から逃げとけよw

154:
21/07/22 18:42:00.77 /n2PfE/60.net
>>2
夜郎自大な「日本スゲー」の裏に,金持ちだったかつての栄光へのノスタルジーも当然あるんだろうが,海外に出て実際のところを見られなくなったことによる「井の中の蛙効果」みたいなもんもあるのではないか。
現在の中国の繁栄をその目で見てなお「東京スゲー」ってどれだけの人が言えるだろう。
上海URLリンク(i.imgur.com)
広州URLリンク(i.imgur.com)
深圳URLリンク(i.imgur.com)
香港URLリンク(i.imgur.com)
重慶URLリンク(i.imgur.com)
成都URLリンク(i.imgur.com)
北京URLリンク(i.imgur.com)
天津URLリンク(i.imgur.com)
南京URLリンク(i.imgur.com)
武漢URLリンク(i.imgur.com)
杭州URLリンク(i.imgur.com)
長沙URLリンク(i.imgur.com)

155:
21/07/22 18:42:23.62 F+AxWdhH0.net
>>149
日本人「港区は高級住宅街!港区はオシャレ!」俺氏「へぇ~、ストビューで見てみよ」→結果www

港区元麻布
URLリンク(imgur.com)
港区南青山
URLリンク(imgur.com)
港区赤坂
URLリンク(imgur.com)
港区白金
URLリンク(imgur.com)

これのどこがオシャレな高級住宅街なんだい?
中国にボロ負けやぞ…

156:
21/07/22 18:42:26.17 AkJzCtpv0.net
180度開脚覚えたわ、女子体操はこの選手応援する

157:
21/07/22 18:42:37.76 uya9koIs0.net
ロシアは冷蔵庫無いとぼやいてたが
ここみたいに頼んで付けるのが普通だよな

158:
21/07/22 18:42:41.80 UNGT8FdC0.net
>>152
室内に文句いってんのちょっとなのに、チョンモメンにかかると大問題にするからなあ
早く死ねよ共産党

159:
21/07/22 18:42:52.39 FRc7EUFf0.net
糞喰いゴミチョンやコロナばらまきテロリストの中国人はほんと気持ち悪いな

160:
21/07/22 18:42:54.08 hpPEhPZMO.net
>>97
分かるわ何に対してもいいところを見つけることができる人と一緒だとストレス皆無
共産党支持のうちの親は毎日文句たれてばかりだった

161:
21/07/22 18:42:57.11 rQy882fC0.net
体操選手なら部屋でもレオタード着て撮影してくれよ!

162:
21/07/22 18:43:03.62 .net
好吗!

163:
21/07/22 18:43:22.35 xFZ/hBm+0.net
>>38
でもチョンが入った部屋だったら…?

164:
21/07/22 18:43:53.83 hpPEhPZMO.net
てか本当に美しいなこの人

165:
21/07/22 18:43:55.92


166: ID:Oe1B23EA0.net



167:
21/07/22 18:44:11.42 a6OeDkJr0.net
ネトウヨさん部屋がショボいからって景色だけは綺麗と擁護すんの悲しすぎない?

168:
21/07/22 18:44:11.71 hKfsFJNl0.net
>>156
アメカス女子がルール破ってったから応援してやって
まあアメカス女子はほとんど男子だから敵わねえけど

169:
21/07/22 18:44:12.90 LJVsUcmC0.net
かわいいねバカウヨ界隈って(^^)v
パヨ的には全然余裕ー
なんでか分かる?

170:
21/07/22 18:44:14.23 /NqaV+/X0.net
注文出さずに文句言うロスケ野郎とは大違い
この選手は応援するわ

171:
21/07/22 18:44:43.93 HJWLM45d0.net
しょぼい光景にしかみえないが

172:
21/07/22 18:44:47.83 mnr7oH8z0.net
夜景見ながら筋肉男子に抱かれるなんて浦山けしからん

173:
21/07/22 18:44:55.14 W+RsslZT0.net
目の前が運河だとめっちゃ臭そうだな

174:
21/07/22 18:44:57.38 D4OaPmOH0.net
>>166
部屋しょぼいっていってんの朝鮮人マスコミだけなんだよなあ

175:
21/07/22 18:45:26.45 Y5dvUX/d0.net
安心するのはまだ早い
シャワーひねるとウンコ水が出てくるかもしれんぞ

176:
21/07/22 18:45:51.68 8Ujs8U660.net
>>174
お前の家じゃないんだから

177:
21/07/22 18:46:00.94 EK0Vi9J90.net
場所的には景色はいいよね
駅は遠いし暮らすならキツイよな
自家用車生活できるなら問題ないか

178:
21/07/22 18:46:07.20 At5bpN+I0.net
そもそもオリンピック後にいい値段で販売する予定の家がしょぼいわけもなく

179:
21/07/22 18:46:10.21 uQZpLW/D0.net
パヨクって悪い所だけを粗探しするんだよね
見つからないとKYの様に捏造したり、今回のアサガオの様に炎天下で元気のないアサガオの鉢を一箇所に集めて、集中的に面倒を見てまた元気になれば戻そうとしているのを
そこだけ写真に撮って、あたかもアサガオ全てが放置されているかの様に印象操作したりとやり口が酷いものだよ

180:
21/07/22 18:46:22.24 huhLb76T0.net
>>133
URLリンク(i.imgur.com)
左にあるやつ京都で見たぞ

181:
21/07/22 18:46:28.28 dQOLUHlN0.net
>>174
それ大阪だけだ

182:
21/07/22 18:46:31.81 m3IUvLYZ0.net
臭そう

183:
21/07/22 18:46:39.88 wCl781AxO.net
ドア部分で屈まないと頭をぶつける…って言うのは
有り得る事だと想像出来るけど
浴室の天井に頭がつかえるって言うのは
明らかに悪意を持って足元を何かで上げる、いわゆる
『雪舟』をやっていると思われる
ほんとロスケの国って
ダイアモンドプリセス号の時のロスケ保健相の
「日本はロスケ乗客に対する非人道的扱いを止めろ」発言
に見られる様に
他者への敬意を欠いた、道徳と知能の低い野蛮人ですわwww

184:
21/07/22 18:47:19.14 KipJrMnY0.net
美しい人だな
顔だけでなく心も

185:
21/07/22 18:47:23.03 mMT4nqNI0.net
>>155
裏道ばっかじゃんw
悪意ありすぎw

186:
21/07/22 18:47:41.22 k+npcqAg0.net
よくわからんのだがなんでウヨサヨ関係あるんだ?
なんか色々なスレ見てるとオリンピック反対だとサヨ扱いみたいだが
俺もオリンピック反対だよ
国民にこんな外出自粛などを求めておいて
緊急事態宣言まで出してるのに
オリンピックなんてしてる場合じゃねーだろ!と
でも一方でそれでもやるというなら
日本として恥ずかしくないようなイベントにして貰いたいというのも本心
だから小山田とかが参加してるのが本当に恥ずかしいし馬鹿じゃねーのという感覚しかない
ここまで来たら中止なんて出来ないんだろうし
これ以上恥ずかしいことが起きないよう最善を尽くしてもらいたいわ
海外メディアで日本の恥になるニュースはもう流れてほしくない

187:
21/07/22 18:47:41.31 a6OeDkJr0.net
このくらいの光景なら北京オリンピックに負けんじゃね?

188:
21/07/22 18:47:43.85 LWrKnSfx0.net
ちと臭そうだな

189:
21/07/22 18:47:48.70 I5U1Acp50.net
オーストリアは海無いからな
群馬人みたいなもん

190:
21/07/22 18:48:09.05 P2O1itHY0.net
なお支給されたコンドームを使用

191:
21/07/22 18:48:23.30 vD5Km/Ts0.net
ドーピングでイカサマしまくる露助なんざ放置でええねん(´・ω・`)

192:
21/07/22 18:48:24.92 2HYkllaP0.net
恐れ入ったかパヨクよ
これが日本の底力
中韓には真似できないだろうね

193:
21/07/22 18:48:25.53 W+RsslZT0.net
海沿い・川沿いは住む場所じゃないぞ

194:
21/07/22 18:48:58.16 r0V6bjdq0.net
五毛はハリボテみたいな祖国の町が今雨で大変なんだから
助けに帰国しろよ

195:
21/07/22 18:49:32.51 N9wbEBs20.net
パヨチョン怒りのオーシャンビューから飛び降りはよ

196:
21/07/22 18:49:55.63 x4OjxJcf0.net
>>65
いつものNYタイムスだな

197:
21/07/22 18:50:16.23 /NqaV+/X0.net
まあ糞ロスケとオーストラリアじゃ民度が違うからな

198:
21/07/22 18:50:20.13 dOpoJBZH0.net
>>1
天井高さ3.6mぐらいないか?自室だったら凄すぎる

199:
21/07/22 18:50:22.28 5wlD3wrr0.net
>>15
毎日貼ってくれ

200:
21/07/22 18:50:26.70 piMjQBG80.net
晴海フラッグは結構背が低いからあれだけどそんなに悪くはないだろ
URLリンク(i.imgur.com)

201:
21/07/22 18:50:29.48 /twYZrGJ0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)
旭日旗が・・・と例の教授が騒ぎだすことに期待

202:
21/07/22 18:50:30.82 Q8YBAMsj0.net
>>191
ホルホルしてて草 
皮肉かもしれないのにw

203:
21/07/22 18:50:37.95 tb9JGepn0.net
>>185
けどお前チョンモウのチンカスじゃん

204:
21/07/22 18:50:51.03 YXgdSe4d0.net
豪は神
GO IS GOD

205:
21/07/22 18:50:54.41 kerTb1I50.net
Y


206:outubeに上げてる選手もいるし SNSやってる選手もいるし あんまり嘘で日本叩きするとバレるよ



207:
21/07/22 18:50:58.33 NlwU3Avy0.net
五輪て政治やなあ

208:
21/07/22 18:51:05.88 91hOdcQP0.net
段ボールで作られたベッドで貧相な部屋
と言っていた奴ちょっと来い

209:
21/07/22 18:51:06.26 mc/wfMM00.net
べつにいつもの普通の東京のビル群で、絶景でもなんでもない
きれいでも何でもないし

210:
21/07/22 18:51:15.48 /NqaV+/X0.net
今日もソフト盛り上がったな
あれを見れないパヨクは可哀想w

211:
21/07/22 18:51:15.94 iI2gRme00.net
じゃあなんでアメリカ選手団出てったのん

212:
21/07/22 18:51:44.23 1VIBz8M90.net
パヨのイライラが募る一週間だね

213:
21/07/22 18:51:48.44 Mg6WAgQu0.net
脱げよ全部だ

214:
21/07/22 18:52:03.37 AYfSkkKj0.net
中国上げするIDコロコロおじさんが湧いてるけど、誰も相手にしてないからw
やるならエッチな画像貼ってくれたら相手してあげる

215:
21/07/22 18:52:08.68 ho7UTZNs0.net
はじまったね
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが
明らかに売国左翼と在日チョンによるテロ行為

【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]
スレリンク(newsplus板)

【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]
スレリンク(mnewsplus板)
もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし

【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]

216:
21/07/22 18:52:09.30 VeJS3VFj0.net
はいはい、オーストリア代表のエリザ・へメルレはネトウヨ

217:
21/07/22 18:52:20.31 E7QJAOKq0.net
なんだろう風
やってやろうじゃm

218:
21/07/22 18:52:26.85 N9wbEBs20.net
>>200
わろた
赤く塗ってあげたい

219:
21/07/22 18:52:29.88 piMjQBG80.net
>>207
お前の窓から見える写真アップしろよ底辺

220:
21/07/22 18:52:35.30 h0HmiEHE0.net
>>1
お台場の夜景ならレインボーブリッジと自由の女神が映ったものでないと。

221:
21/07/22 18:52:44.48 tRCQjboB0.net
こういうPRはうれしいね、文句ばかりのマスゴミ死ね

222:
21/07/22 18:52:53.81 4Zb+GtX60.net
>>209
(※飼い犬が選手村ではしゃぎすぎてる)

223:
21/07/22 18:53:02.28 HGo+lvSK0.net
>>184
日本の景観はほぼ90年代のままで止まってるで
ネトウヨおじさん世代にとっては青春時代の景色がいつまでも広がってて、ジジババどもが三丁目の夕日みたいな景観を懐かしむような思いをする必要もなく嬉しいんやが
まぁその間世界は進歩してるわけで、確実に追いつかれ、そして追い抜かれた
でもまあネトウヨおじさん世代的にはいつまでもこの景観でオッケー
嫌な現実を見たくない聞きたくないいつまでも楽な妄想で現実逃避していたい
国としてはすげえやばいんだけど
日本が元気だったあの頃の象徴的な建物が錆びていたりあまり清掃されてなかったりするよな
古臭いバブルの景観のまま、建物は汚くなり、同じ場所の活気もだんだん無くなってる、国全体がそう
地方なんか行ってみ、どこもかしこもジジババだらけと化してるで
アジアの人達からすれば、日本という国自体がそう見えてるわけ
日本を「時が止まった国」だと言っているのは何も中国の人ばかりじゃないんや
モンゴル人いわく「日本に来るとソ連時代を思い出す、クラシックな感じ」だそうで
昔懐かしいといえば聞こえはいいが、残念ながらもはやソ連末期のような錆び付いた、新しい見どころがない国だと思われてる
ミャンマー人も「日本のメーカーは値段が高くて仕事は遅い印象」とか
東南アジア、アフリカも、これから経済発展が期待されている国から来る人々は皆そう言う
日本が衰退国家であるという現実を受け止める時期に来ているんや
いつまでも過去ばかり眺めて今の地位に胡座をかいていては、世界の誰からも相手にされなくなるで

224:
21/07/22 18:53:02.41 IT08gojl0.net
>>191
マジレスすると絶景って意味じゃ北京のほうが上じゃね?
韓国は知らん

225:
21/07/22 18:53:03.71 rQy882fC0.net
>>15
サンクス!ビーチバレー録画予約したわ

226:
21/07/22 18:53:05.34 /NqaV+/X0.net
>>209
毎日数万単位で感染者が出てるアメリカが、選手村を怖がったんだろう

227:
21/07/22 18:53:21.74 GfbAmvDf0.net
>>163
暴落

228:
21/07/22 18:53:27.77 EpfbKEYq0.net
ベランダ広くていいなぁー

229:
21/07/22 18:53:54.46 wm+JZWEy0.net
>>65
海外に向けて祖国を下げる記事を書き続ける日本人の皮を着た売国奴

230:
21/07/22 18:53:55.04 N9wbEBs20.net
>>207
静岡からいつもの東京ビル群が見えるのか

231:
21/07/22 18:54:02.25 3aU7dGph0.net
ビルとかマンションが建ってるだけの景色を絶景ってのは何か違うわ
SFとかスチームパンク感を感じるなら分かるけど、ただのデカい建物だぞ?

232:
21/07/22 18:54:04.56 jqmR0Q120.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

233:
21/07/22 18:54:08.38 HA+YG8hE0.net
小林賢太郎氏辞任の件は、
売国左翼と在日チョンが無様に墓穴掘っただけなのに、
売国左翼と在日チョンがあまりに低能すぎて自分たちが墓穴掘ったと気づいてないみたいなのが滑稽

ラーメンズのコントは「絶対にやってはいけないこと」を題材にしたコントで、そのひとつにホロコーストをあげているんですよ。
一部分切り取って誇張して拡散している売国左翼と在日チョンは、あとでつるし上げ食らうよ
日本の在日チョン勢力と英米豚のリベラル勢力はそもそも最初から結託している
慰安婦問題を仕掛けてきたのもこいつら

234:
21/07/22 18:54:21.53 /NqaV+/X0.net
やめてくれ価格跳ね上がるじゃねえか
嘘でもウンコ衆とか北京以下だとか言ってくれよ

235:
21/07/22 18:54:27.42 L5FtsjdZ0.net
>>154
その夜景見ながらネズミやコウモリ食うんでしょ?

236:
21/07/22 18:54:34.74 qzMa+KO70.net
ゲリウヨさあ

237:
21/07/22 18:54:57.24 h0HmiEHE0.net
オーストリアはシドニーしか行った事が無いけど、
ビジネス街は高層ビルが沢山有るし、
海の周りもきれい、
その辺りよりきれいなのでは?

238:
21/07/22 18:54:58.39 Re8GGCSx0.net
>>1
中国の地方都市以下で草w

239:
21/07/22 18:55:01.54 JYlXEIkB0.net
少しでも喜んでもらえてよかったよ

240:
21/07/22 18:55:07.33 Hiuya50R0.net
>>206
アイルランドの選手だっけ、ニューヨーク・タイムズフェイクやめろってボヨンボヨンベットで跳ねてたの
ホントに共産党と朝鮮人マスコミ死刑だな

241:
21/07/22 18:55:13.22 rT+zXIeG0.net
たしかに絶景だは

242:
21/07/22 18:55:23.84 vmUH/pL40.net
>>71
室内のベランダがあると思う?
自殺は知らねーよ
俺に聞くなよ

243:
21/07/22 18:55:42.80 k+npcqAg0.net
>>235
オーストリアと正しく書いてるかと思えばシドニーってお前もっと冷静になれw

244:
21/07/22 18:56:33.67 Hiuya50R0.net
>>224
逆だぞ、もうコロ終わった扱いだからあいつら

245:
21/07/22 18:56:50.04 piMjQBG80.net
だから北京上海云々じゃなくて自分の窓から見える風景と比較すれば良いだろ
一般のマンションなんだから

246:
21/07/22 18:56:55.56 5+p+XVhG0.net
>>82
逆だよ
埼玉と比べたら夏は3度涼しくて冬は3度温かい

247:
21/07/22 18:56:57.95 kerTb1I50.net
>>231
どう見ても左翼っぽいもんねw
今回問題になった奴

248:
21/07/22 18:57:05.33 SviBa1P90.net
でもあのベッドは俺でも小さいわ
横幅もだけど特に縦の長さが

249:
21/07/22 18:57:08.71 eWYqrfel0.net
オーストリアは山国でこういう夜景は珍しいだけだな

250:
21/07/22 18:57:09.62 N9wbEBs20.net
>>229
うちのベランダから見える風景と比べたら圧倒的絶景なんだが?
URLリンク(i.imgur.com)

251:
21/07/22 18:57:09.69 J3c5Vz2G0.net
広角で撮るのは卑怯かなぁ
ジャッジはできない

252:
21/07/22 18:57:11.88 INIuyqcJ0.net
>>18
豪じゃなくて墺だろ

253:
21/07/22 18:57:24.25 eBkta+/t0.net
>>240
朝鮮人は


254:ベランダに囲いするから室内のベランダになるんだ アホやろ



255:
21/07/22 18:57:26.66 BgxpHiA/0.net
あの太陽は教授からのメールが届くやつ

256:
21/07/22 18:57:27.57 sWahu2jN0.net
すぐ近くにマルエツがあるけど、この晴海フラッグのブロックにもう一つスーパーマーケットが
出来ればいいんだけどね。

257:
21/07/22 18:57:30.04 iL0vWYS+0.net
イタリア台湾オーストラリアあたりの選手も絶賛インスタあげてるからな
叩きたい奴は少数派と考えていい

258:
21/07/22 18:57:53.77 CyzDVRj+0.net
晴海フラッグサウスビレッジから勝どきザタワーを望む風景だな
西日側だ

259:
21/07/22 18:58:05.81 Vra+Cmc00.net
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし
日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと
日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

260:
21/07/22 18:58:15.92 k/231Yei0.net
パヨクはフランス人の反日特派員が大好き♪

261:
21/07/22 18:58:31.56 /dv3DCJY0.net
景色なんてすぐ飽きるだろ
大事なのは部屋の中の快適さ
そこはほんと残念レベルと聞く

262:
21/07/22 18:58:32.34 J3c5Vz2G0.net
>>248
モダンな絶景
いいとこ住んでるじゃん

263:
21/07/22 18:58:45.63 ftAvwTYE0.net
>>94
これはあるかもな
共産党は根にもつ連中だからな

264:
21/07/22 18:59:05.36 h0HmiEHE0.net
お台場は砂浜があるところが一番きれいかも。
レインボーブリッジのネオンは虹色にしないで
冬の六本木ヒルズの欅坂のように
銀色一色の方が品が有るのでは?
近未来都市というイメージは幕張の方がすごいと思う。

265:
21/07/22 18:59:10.13 KI9spW1G0.net
綺麗だなと思ってよくよく見たけど、この子ならどこで撮っても映えるだろ、ズルい、素晴らしい!

266:
21/07/22 18:59:26.66 /NqaV+/X0.net
>>242
アメリカ感染者数 7/21 52032人
確かに収束してるな

267:
21/07/22 18:59:44.58 UOGuuJnv0.net
おねえさんのポーズが絶景です!いいねぽちっとな

268:
21/07/22 19:00:08.25 KU5/dTiM0.net
プレミア価格が付きました。

269:
21/07/22 19:00:36.32 tRCQjboB0.net
>>65 こいつらは朝鮮人だろ
Motoko Rich, Hikari Hida and Makiko Inoue
リッチ素子NYタイムス東京支局長、肥田ひかり(タイとのハーフ)、井上真紀子
3人のバヨク女をなんとかしろよ

270:
21/07/22 19:00:43.39 h0HmiEHE0.net
>>241
ああ、間違えた。
オーストリアは行った事ない。

271:
21/07/22 19:01:32.17 /twYZrGJ0.net
>>263
収まってたのにここ数日世界一の新規感染国に返り咲いてるんだよな

272:
21/07/22 19:01:37.64 ov79IXzX0.net
オーストラリア人は田舎に住んでる人も多いけど
シドニーやブリスベンに住んでても、確かにここまでウオーターフロントっぽい所はないかもね

273:
21/07/22 19:01:50.23 ci4KhN4c0.net
>>2
中国の「大きな田舎」と言われた安徽省の合肥市(人口769万人)は、典型的な内陸部の地方都市だ。その程度の都市でもこの風景。「日本に行くと懐かしい昔の雰囲気がある」という感想がすでに中国人観光客のかなりの割合に共有されているだろうと想像することは難しくない。

安徽省合肥市
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
映像
URLリンク(v.douyin.com)
東京
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

274:
21/07/22 19:02:11.14 G1qmueZ90.net
>>4
いや住めるなら住みたいだろ
高くて買えないだけで

275:
21/07/22 19:02:24.45 ov79IXzX0.net
>>269
素で間違えたw

276:
21/07/22 19:02:38.91 GujO65PK0.net
>>270
ハリボテキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

277:
21/07/22 19:02:48.52 eL2VJnZ+0.net
あーソ連がブッ壊れたのに大成功した前回オリンピックまだ根に持ってたのかアカは
道理で面子の色が揃ってる
畏れ入るわ何年恨んでんだよキャンセルカルチャーで忘れろや

278:
21/07/22 19:03:06.22 rgGyUjp00.net
オーストリアはネトウヨだから

279:
21/07/22 19:03:36.89 lMT4UOYH0.net
なんだこのエロすぎる脚は

280:
21/07/22 19:04:12.10 lqHpHK140.net
>>265
チョンが使った部屋は事故物件だけどな

281:
21/07/22 19:04:19.01 D8/dYYlL0.net
>>11
>>14
ロシア人はどこに入れられたんだろ

282:
21/07/22 19:04:19.94 +kNQ1OI80.net
>>2
中国人「東京を空撮してみた」→ネット反応「ワオ!中国の城中村みたいだ!絶対に行きたくない」
中国・今日頭条は上空から撮影した東京について紹介する記事を掲載した。
記事は東京を上空から撮影した写真を紹介。まるでおもちゃ箱の町のように密集していると伝えた。写真を見ると、住宅やビルがぎっしりと詰め込まれていることが分かる。
これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「高層ビルが中国の地方都市より少ない」
「これは中国の城中村のようなものだな」
「日本はなんて遅れたところなんだ。絶対に行きたくない」
「中国では貧民街に属するな」
「これじゃスラム街と変わらないじゃないか」
「道路が見えないじゃないか。道路が超狭いのだろう」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
城中村
URLリンク(i.imgur.com)

283:
21/07/22 19:04:30.73 DKyfot3e0.net
スーパーとか徒歩5分に無いと厳しい

284:
21/07/22 19:04:39.02 GujO65PK0.net
>>93
年寄りの教育悪かったんだろうね
犯罪者にサラリとなりたがる

285:
21/07/22 19:04:42.98 e3Emf4NC0.net
モデルがいいだけでは
低層だから夜景はいまいちだな

286:
21/07/22 19:04:43.34 eiIbNaHV0.net
>>14
駅が遠いからサラリーマン向けじゃないな

287:
21/07/22 19:04:49.95 8Xb9VUve0.net
豊洲はマジでいいとこだと思うよ

288:
21/07/22 19:05:17.38 .net
そんなとこから眺めてないでオサレなボードウオークいくといいよ あっこらで使ったルアーはマジ素手で触りたくない バイブなんかライン切って捨ててたくらいOUT

289:
21/07/22 19:05:37.51 GujO65PK0.net
>>280
晴海とか勝どきのタワマン、結構食べるとこ、スーパー、コンビニあるね
この五輪村は駅から遠いらしいけど

290:
21/07/22 19:05:54.92 NWgPVjGw0.net
>>260
共産党もし仮に関係なくても駅前で声張り上げて五輪反対を未だに叫んでるから府中の道路にが秒まいたテロリストとかのニュースみたら、あー、やっぱ共産党ってアタマ共産党だわってなる

291:
21/07/22 19:06:04.41 P8SQmp/F0.net
>>2
日本の街頭風景など、細部を除けば1980代くらいに完成されていて、あとはファッションやカーデザインなどのマイナーチェンジという感じがします。
地方の人が憧れる東京も大まかな町並みは90年代後半くらいからほとんど変わってない印象。流石に渋谷はかなり変わってますが、渋谷みたいな開発が至る所で行われてるのが中国なのです。
東京、品川、六本木くらいで後は
汚い、、、上野、池袋、、、
アキバも駅前だけ、、、
中国の都市を見て、ボロ負け感は否めません。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
日本の経済発展が80年代で止まってしまったのがよくわかります。

中国人の反応
・電線だらけで乱雑、ベトナムと同じ
・道路が狭過ぎる
・高層ビルが無い
・城中村みたい
・日本で綺麗なのは北海道だけ
・老人だらけ
・日本は衰退しました
・乱雑な街並みだけど道だけは綺麗

「乱雑な街並みだけど道だけは綺麗」
来日した中国人に言われたことがあります。「日本の街は清潔だけど古い。そして狭い」と。外国人観光客がしきりに日本の清潔さを称えるのは、実は含意があるのではと思うようになりました。
もはや清潔しか取り柄がないみたいです。
その清潔さがアドバンテージでなくなる日も遠くないと思います。どの国でも、生活水準が上がれば自ずから清潔が好まれるようになる。それも日本が通ってきた道です。
URLリンク(i.imgur.com)

292:
21/07/22 19:06:25.92 130t38/G0.net
晴海は台風来ると悲惨なんだよ
ただ夜景は適当に撮影してもそんなに悪くないからそういうところは良いだろ
URLリンク(i.imgur.com)

293:
21/07/22 19:06:30.26 E7Bc8uYB0.net
ありがてえ人だなあ、、

一方、韓国、、横断幕、、弁当、、

294:
21/07/22 19:06:38.62 Zm/IKXoY0.net
アメリカ選手でも選手村にいるのもいるんだな
URLリンク(www.instagram.com)

295:
21/07/22 19:06:41.47 PpZ14pNv0.net
>>282
お前は四六時中ネガティブな事ばっか言ってるんだろうな

296:
21/07/22 19:07:14.71 GujO65PK0.net
>>289
ビル風も凄いけど寒々とした街並みなんだよな
あの海側のタワマン

297:
21/07/22 19:07:15.39 8Xb9VUve0.net
勝鬨駅まで徒歩8分くらいかな

298:
21/07/22 19:07:17.71 3h58uxX/0.net
>>278
ロシア人は冷蔵庫の申請すらしないで文句いった、いや文句いったというふうにキチガイリベラル共産党マスコミが大ボラふいた

299:
21/07/22 19:07:22.92 I3WcR2BB0.net
横に美人3姉妹が住んでる物件が良いです

300:
21/07/22 19:07:55.02 SDjaTTpi0.net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、チョンさん見てるー?ww
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"   世界はチョンだけを抜かして 一致団結してますよーww
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

301:
21/07/22 19:08:02.87 giDIo2lE0.net
共産党だけは絶対許せん

302:
21/07/22 19:08:05.83 roxmJ+Wu0.net
>>291
検査が厳しくてコロッたやつがでた女子体操だけだぞ

303:
21/07/22 19:08:23.00 h0HmiEHE0.net
>>154
上海に行った事がある、
メインストリートは銀座の和光のようなビルが沢山あって、
きれいだけど、
裏通りはベトナムだったわ。
オートバイが縦横無尽に走っているし、
洗濯物が小さな公園に干して有るし、老朽化したビルが建ち並んでいる。

304:
21/07/22 19:08:32.12 Tfxf+CN20.net
【パヨク速報】韓国五輪サッカー代表、初戦でニュージーランドに敗れる ネチズン阿鼻叫喚 [動物園φ★]
スレリンク(news4plus板)
キタ─ヽ('∀')ノ─!!!!!!w

305:
21/07/22 19:09:06.08 SMvcpMzI0.net
>>2
中国メディアは7月6日、東京の町並みと中国の一線都市を比較する記事を掲載し、「街並みから都市の発展を見ると、東京は発展しているとは言い難い」と論じる記事を掲載した。
「東京と中国の一線都市の街並みを比べると、どちらが発展しているように感じられるだろうか」と問いかけた。
「一線都市」とは中国の中核都市であり、一般的に北京市、上海市、広州市、天津市、深セン市が該当する。
まず、東京と中国の一線都市の「建築物」を比較すると、「東京の超高層ビルは、中国の一線都市のように多くはなく、しかも東京には老朽化したビルも少なくない」と指摘。また、上海は国際拠点性でも東京を上回っていると主張し、
東京を訪れた中国人が客観的に受ける印象は「明らかにに上海のほうが発展していて、東京は中国の一線都市には及ばない」というものだと主張した。
東京は「都心にも歴史的建造物が保存されている」という素晴らしさはあるものの、電線が張り巡らされた光景なども含めると
「東京の街並みは上海ほど発展しているようには見えない」と感じると伝えた。
東京でもっとも高いビルは高さ255mの虎ノ門ヒルズ。同ビル以外にも200m台の超高層ビルは複数存在するが、上海や深センには高さ600mを超える超高層ビルがあるほか、北京や天津、広州にも500m台の超高層ビルが存在する。
URLリンク(i.imgur.com)

306:
21/07/22 19:09:07.51 vwl9ValZ0.net
此処に来るパヨと同様に、日本が良く思われる事が嫌いな偏屈な連中だからなぁ(・∀・)

307:
21/07/22 19:09:35.41 130t38/G0.net
>>293
月島方面はまあまあ下町だし豊洲方面も含めてまあ湾岸特有の感じだよね。
若干下水に問題ある

308:
21/07/22 19:09:35.62 1QI4lbi90.net
世の中にはこれが絶景と思う人が多いのかな
森とか湖とか山とかのほうがいいなぁ

309:
21/07/22 19:09:40.56 +AF3oow30.net
>>2
中国人が日本人に絶対言わない日本旅行の本音
中国人「東京行ったらビルはショボく家はマッチ箱。道路が狭くて酷いわで唖然」
中国人の多くが感じた感想として、「住宅は小さく、 まるでマッチ箱をばらばらに並べたようで景観が美しくない。
しかも、10階以下の小さいビルも多く乱雑」が多く挙げられ、
「中国の近代的な都市とはもはや比較にならない」と主張した。
 
道路についても「東京の道路は狭くて曲がりくねっている」と紹介し、「中国の都市部のまっすぐで幅広い道路とは比較にならない」と主張。
ほかにも「街路樹の少なさ」等が挙げられ中国の都市部のほうが、圧倒的に優れていると語った。

310:
21/07/22 19:09:48.73 /y7+3Jez0.net
ベランダ広っ

311:
21/07/22 19:09:49.37 hzJgaF6H0.net
東京オリンピック選手村でインスタの位置検索を掛けるとみんな楽しそうだぞ。

312:
21/07/22 19:10:03.70 pfD3kLRX0.net
パヨク怒りのオージービーフ不買か?

313:
21/07/22 19:10:06.32 FHshx4k10.net
>>301
朝鮮人、いちばん弱い組に入ったのになにやってんだあいつら

314:
21/07/22 19:10:20.64 SdWsOs5g0.net
>>200
あーこれはネトウヨですわ…

315:
21/07/22 19:10:23.95 rNjX7Ay50.net
部屋が狭い

316:
21/07/22 19:11:05.09 HbnHsKGl0.net
オリンピックが終わったら上級に売り飛ばすんだから建物や景観はそりゃ良いだろう

317:
21/07/22 19:11:32.52 Uo54D2KB0.net
>>302
中国ってそんなに高層ビル建てる必要ないだろ。人とコンクリートと鉄は余ってるからとにかく作りまくるんだろうけど。

318:
21/07/22 19:12:29.58 GujO65PK0.net
>>291
カヌーの人なんだな
妻との写真みたいだけど
URLリンク(i.imgur.com)
これはちょっと分からん服

319:
21/07/22 19:12:43.43 vwl9ValZ0.net
>>306
自国の大洪水の心配をしたらどうだい?環境破壊の支那5毛よ(・∀・)

320:
21/07/22 19:12:56.30 ++5cDu9U0.net
選手村はネトウヨ

321:
21/07/22 19:13:28.73 EpUlkbRY0.net
バカ「五輪に金かけるな税金ガー」
バカ「ショボーおもてなしww」

322:
21/07/22 19:13:36.18 16dpl1m70.net
どこかの国の人が発狂しそうな写真だな
左上あたりなんか特に
それにしてもいい写真だわ

323:
21/07/22 19:13:36.59 GujO65PK0.net
>>306
あいつら先進国行ったら
ほぼ同じこと思いそうだ�


324:ッど 後進国の成金丸出しは今だけだよ



325:
21/07/22 19:14:05.42 GujO65PK0.net
>>319
バルコニー広いんだな

326:
21/07/22 19:15:15.56 .net
感染物件は告知義務あんの?

327:
21/07/22 19:15:28.65 130t38/G0.net
>>313
晴海フラッグは中層向けだよ
東京タワーとスカイツリー両方見える眺望は悪くないかも?

328:
21/07/22 19:15:32.12 tfpQm9u10.net
>>240
ベランダでも出窓でもカーテンはつけるだろ
お前どこの話してんの?

329:
21/07/22 19:16:01.21 n9CyASuZ0.net
>>2
俺は評価するよ

330:
21/07/22 19:16:16.24 pRoKlDDn0.net
パヨと民度の違いがハッキリ出たな

331:
21/07/22 19:16:38.29 tRCQjboB0.net
眺望はいいが、問題は海。 赤潮になったら最上階まであの嫌なにおいがまん延する

332:
21/07/22 19:16:44.85 Uo54D2KB0.net
>>320
中国の都市は航空写真見たらわかるけど、高層ビル群乱立はほんとに工作員が貼るような写真のとこだけだよ。
ちょっと外れると低層ビルいっぱいだから、上海人からしても東京がことさら貧相に見えるというのはちょっと考えにくい。

333:
21/07/22 19:17:06.51 hGk6BDof0.net
左翼か馬鹿なのはおいといてこういう景色って絶景か?
ただのビル

334:
21/07/22 19:17:10.92 SJq0xd2m0.net
チョンモメンまた負けたのかww

335:
21/07/22 19:17:13.82 6sshLyXK0.net
>>2
中国メディア「日本は何でも安いよ。二流国家に落ちたね」
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
2021年7月12日、日本華僑報網は、「何でも安い日本は、二流国に転落してしまうのか」とする評論記事を掲載した。
以下はその概要。
日本の都市部の不動産価格は現代の中国人から見れば安い。
また、タクシーの運賃は欧米人から見ると割安である。
日本の生活コストは基本的にこの数十年間変化していない。そして貧富の格差を示すジニ係数も2018年時点で世界の88位と高くない。
このように「何でも安い」日本だが、国内からは二流国に転落するとの憂慮の声が聞かれている。それはなぜなのか。
まず、新興経済国の発展が日本国内の雇用市場に圧力をもたらしている。
アニメ大国として知られる日本だが、アニメ業界従事者のおよそ55%は月収が33万円未満で、10万円に満たないケースさえあるという。
中国で同様の人材に支払われる賃金水準は、日本の1.6倍とのことだ。
賃金がほとんど上昇しない日本を飛び出す日本人も増えており、19年末時点では1968年に統計を取り始めて以来最多となるおよそ141万人が海外で生活していることが明らかになった。
人材の流出が日本経済を萎縮させ、技術の停滞という状況をもたらしている。
さらに、「零細企業」が日本の発展を阻害するボトルネックの一つになっているという見方もある。
零細企業を経済の柱としてきた日本では、企業が長生きするために人的コストの削減に力を注がなければならず、その副作用としてビジネスモデルや総合的な競争力で世界に後れを取ることになったというのだ。
そして、日本政府が零細企業の保護ばかりに注力し続ければ、日本は間違いなく「玉砕」するという見方すらあるのだ。
日本は「何でも安い」一方で、弱者を守れず、若者を守れないうえ、競争上の強みも失い、二流国に転落するというのが有識者の見立てなのである。
この状況では一度突発的なアクシデントが発生すると、リスク耐性の低い一般市民は打ちのめされることになる。
新型コロナで一人親世帯の母親による自殺が増えたのも、このような見方の有力な証拠と言えるかも知れない。
URLリンク(i.imgur.com)

336:
21/07/22 19:17:41.07 130t38/G0.net
基本晴海は上級向けではないんだわ
オマエらでも住めると思うよ
URLリンク(i.imgur.com)

337:
21/07/22 19:17:42.03 Kbs0R+AA0.net
>>294
徒歩15分から20分

338:
21/07/22 19:18:28.58 mGB1FAqv0.net
>>248
写ってる□の数や並べ方では負けてないぞ!w

339:
21/07/22 19:18:46.37 W5FHY8Rl0.net
一言文句言わなきゃ気が済まん性格の悪さ滲み出てんぞお前ら

340:
21/07/22 19:18:52.93 qmqyScqS0.net
実際、住むにはあまり面白いところではない
街がないので綺麗だけど殺風景ともいえる
仕事で頻繁に通るけど江東区の湾岸地域はマンションのパンフレットの完成予想図みたいな感じ

341:
21/07/22 19:19:13.17 hvi0CvHm0.net
>>22
ウンコ臭いもんな( ^∀^)ゲラゲラ

342:
21/07/22 19:19:18.43 XA5/1Lpf0.net
>>163
特殊清掃業者呼んで捨て値で買い取って貰ったらラッキー

343:
21/07/22 19:19:22.07 loE10J7D0.net
>>221と思うニダよ

344:
21/07/22 19:19:33.43 wcZ8zmmG0.net
あそこはスーパーもないしウーバーの配達員も嫌がるとこだからな
警察署があるから治安だけはめちゃくちゃいいかな

345:
21/07/22 19:20:10.82 4UVOWALl0.net
ベランダイイ感じだね
コロナ無かったら花火とかも見えたのかな?

346:
21/07/22 19:20:17.75 130t38/G0.net
>>340
晴海埠頭の方が近いよねあの辺

347:
21/07/22 19:20:21.85 t0DFkZM00.net
外が暑すぎて景色がどうのなんて言ってる余裕ないだろ外人には
日本人でも辛いのに

348:
21/07/22 19:20:22.09 HbnHsKGl0.net
>>332
おいくら万円よ

349:
21/07/22 19:20:32.81 h0HmiEHE0.net
>>302
上海の裏通りはまるでベトナム。
老朽化したビルが建ち並び、オートバイが多い、
中国人はなんで公園にパンツ干すの?
メインストリートが銀座の和光のような歴史を感じさせるビルが多いのは
戦前、セミコロニーだったから。

350:
21/07/22 19:20:55.21 h3CgRu5I0.net
何で開脚してるの?

351:
21/07/22 19:21:11.52 Uy/QpuRx0.net
>>345
>>288

352:
21/07/22 19:21:39.69 130t38/G0.net
>>344
高騰する前なら6500万とか

353:
21/07/22 19:22:05.40 gSSSZH3x0.net
わざわざ文句ばかりを取り上げるのは日本のあれな人たちだからなw
どんなオリンピックでも楽しくテレビ観戦をして過ごす人たちも前向きにとらえて与えられた環境で楽しむ選手たちもたくさんいる
っつうか大半はみんなそういうもんでしょ

354:
21/07/22 19:22:13.40 5RBt5+sn0.net
>>67
中国人のこと?

355:
21/07/22 19:22:41.32 EnXPWoE30.net
選手村をディスった国は国交断絶してやれ。

356:
21/07/22 19:22:44.40 GujO65PK0.net
>>347
実際上海行くと裏通りマジで汚いから
無かったことにする中国人も大変だな

357:
21/07/22 19:22:46.76 I2pinqDC0.net
>>19
神戸市民なら山が高いからこれくらい普通やねんけど
東京、、

358:
21/07/22 19:22:55.94 HbnHsKGl0.net
>>348



359:安いな 3つほどいただこうか



360:
21/07/22 19:23:14.18 I2pinqDC0.net
>>26
そうか?
こっち向いてひらけば良いのに

361:
21/07/22 19:23:15.22 D4it7ZQw0.net
>>2
オーストリアも豪なのか?

362:
21/07/22 19:23:19.04 GujO65PK0.net
>>353
六甲山?
山なら他の県でもいっぱいあるよ

363:
21/07/22 19:23:19.43 cyZgQWDb0.net
>>8
あんたはチョンなの?

364:
21/07/22 19:23:44.75 sYtkG4gL0.net
>>1
1964東京オリンピックみたいに
返還された米軍住宅をリフォームしてそのまま選手村にした方が良かったんじゃね?
セキュリティーもしっかりして
宿舎が独立してるから感染対策にもなったろ
URLリンク(i.imgur.com)
横浜根岸の米軍住宅が返還されたばっかりだったよな

365:
21/07/22 19:23:56.95 GujO65PK0.net
>>354
売り切れてるの知ってて言った?

366:
21/07/22 19:24:03.87 .net
潮回りや天気によっちゃあ鼻曲がるよ

367:
21/07/22 19:24:09.41 SdWsOs5g0.net
頭おかしいパヨチョンが選手や選手村に嫌がらせしねーか監視しとけよ警察や公安は

368:
21/07/22 19:24:36.02 cyZgQWDb0.net
>>16
ネトウヨって言う奴は全員チョンかチョンメンタルのクズだろw

369:
21/07/22 19:24:46.43 WF/xhnk/0.net
敵勢力を国内から徹底排除してる特亜国と違って。
パヨク特亜勢力のはびこる日本では。国内から日本人として外国に日本のネガキャンをし放題なんで非常に良くないな。
やはり日本も特亜国のように国内から敵勢力を排除しないと

370:
21/07/22 19:24:50.04 igN43+XR0.net
>>270
対大型台風
対巨大地震
対巨大津波
対富士山噴火
の日本の高層住宅。
映画セットの様な、書き割りの仮設ビル群を、起訴から完全武装の日本製と比較しては駄目ですよ?
日本製の唯一の弱点は、下水の逆流対策の甘さだけですね。
例え便器から糞尿が噴出しても、死なないから良しとしましょう!w

371:
21/07/22 19:24:55.64 3Sh+he0B0.net
>>2
金融センター指数、東京が7位に下落 北京に抜かれる
2021年3月17日
URLリンク(i.imgur.com)

「日本市場の開放性や、英語力を持つ人材に疑問」。国際金融センター指数で7位に後退した東京。一方で中国は上海が3位、香港4位、北京6位、深セン8位と上位を占めました。
国際金融センター指数、東京は世界3位から4位に後退 上海に抜かれる
2020年9月29日
URLリンク(i.imgur.com)

372:
21/07/22 19:25:33.94 h0HmiEHE0.net
東京できれいな街並みは
高級住宅街、お台場、表参道、丸の内?

373:
21/07/22 19:26:31.19 130t38/G0.net
>>367
表参道が綺麗って…

374:
21/07/22 19:27:16.16 VRP368ca0.net
部屋は狭くてベットは小さく安物で競技に支障がでるレベルの嫌がらせだと聞いていたが全然違うやん

375:
21/07/22 19:27:35.29 Qe9QNCcx0.net
パヨク死ね(´・ω・`)

376:
21/07/22 19:28:10.18 dJOjJf5D0.net
隣はゴミ焼却場で臭いんだよ

377:
21/07/22 19:28:16.48 .net
日本橋の表は都民でも圧倒される 歴史の重みを感じるよ

378:
21/07/22 19:28:19.57 aGzoz8pS0.net
>>2
日本の大企業の実力は中国の半分以下w
わずか20数年で中国に大逆転されるクズ国家
すなわち東京企業は上海に惨敗が現実w
「フォーチュン・グローバル500」から見た中国の民営企業の躍進
日本 1995年 149社 → 2017 51社(笑)
中国 1995年 3者  → 2017  105社!!!!
中国に比べて如何にクズ国家か分かるw
本当に強い国家というのは、自分が出来ない個性を求めて仲良くなる
弱虫の島国の土人は、大陸の成長という現実から逃げ自国の殻にに籠る。

>外国の通信社はかつて東京に支社を置いていたが、北京支局の無人事務所化している。
>電話だけが置かれていて、海外からの電話は北京にそのまま転送されている。
>欧米先進国の企業も東京から撤退し、中国や東南アジアに移転した。
>もはや情報を得るうえで意味がない都市とみなされている。

この通り、とっくにアジアの中心は上海になっており、東京はアジアで価値のない僻地のローカル都市に転落している

379:
21/07/22 19:28:37.42 gSSSZH3x0.net
>>352
上海っ子の愛人にわたしの故郷に行こうと言われて一緒に行ったら小汚い街だったなw
日本はどんなトコも綺麗
中国はわーっとするとこだけ綺麗
って言ってた話はホントだなと思った

380:
21/07/22 19:28:40.13 tFpmaGnw0.net
>>50
別荘などもそれ。
人世を楽しむための自分投資だからな

381:
21/07/22 19:28:58.72 GujO65PK0.net
>>365
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
中国の都市機能

382:
21/07/22 19:29:33.19 Zs7HBPlY0.net
>>16
あほのパヨク理論w

383:
21/07/22 19:30:02.21 sYtkG4gL0.net
>>270
まともな建造物作れてからなんか言え
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

384:
21/07/22 19:30:28.14 JzpFA6Vb0.net
物事は切り取り方によって変わるって事だな

385:
21/07/22 19:30:42.89 piMjQBG80.net
晴海は中層向けの街だよ
オマエらが大好きな武蔵小杉と変わらん

386:
21/07/22 19:31:02.35 O1aUMWwR0.net
行儀悪いな土足で足かけるなよ

387:
21/07/22 19:31:03.31 AJrHzJrV0.net
ネトウヨ哀れすぎるな…

388:
21/07/22 19:32:16.41 CLuMDTHE0.net
>>2
中国人「東京のマンションは安いですね。麻布と広尾にマンションを所有しています」
「気に入ったらすぐに買うべきでしょう」。
パーカー姿のラフな服装の中年男性が発したことばに驚かされました。彼が買ったのは1億円以上もする高級住宅だからです。さらに「東京のマンションは安いですね」とも。
この男性、中国の大都市の富裕層ではなく、地方都市の経営者です。新型コロナの影響からいち早く回復し、“1人勝ち”とも称される中国経済。不動産業界もその“回復ぶり”を象徴する業界です。
(中国総局・記者 伊賀亮人)
「地方都市でも高級住宅が次々に売れている」
日本の大手商社「丸紅」が地元のディベロッパーなどと手がけたプロジェクトで、マンションと戸建てタイプの集合住宅合わせて650戸を建設。
新型コロナの影響で去年の初めごろこそ、販売は思わしくなかったものの、その後は順調に推移し、ことし3月の完成を前に完売しました。
戸建てタイプの住宅は富裕層がターゲットで、販売価格も日本円で1億円から2億円します。
地下2階、地上3階の室内には1戸ごとにエレベーターもあり、いちばん大きなベッドルームは40平方メートル余り。
バーカウンターに、ワインセラーも置ける空間、お手伝いさんの部屋まであります。
今の日本人から見れば、1億円以上の物件は“高根の花”のように感じます。
それでも地元のディベロッパーは強気です。
プロジェクトに携わる大手商社の担当者も需要の強さを次のように分析しています。

1億円ならお買い得!? コロナ禍でも過熱 中国マイホーム事情
2021年2月12日
URLリンク(www.google.com)

389:
21/07/22 19:32:21.72 piMjQBG80.net
あとさっきから何で中国と比較してるの?
その前に国内で比較する街が沢山あるだろ…
何人だよwwww

390:
21/07/22 19:32:46.48 Lr1A0Bxx0.net
コンセント抜くのがパヨの限界

391:
21/07/22 19:32:48.36 zGngbioV0.net
>>376
日本と違ってすぐに回復するからなあ

392:
21/07/22 19:33:19.61 h0HmiEHE0.net
>>347
銀座の裏通りは汚くないけど、
上海のメインストリートと裏通りの差は
ダイヤと生ゴミぐらい差があるわ。

393:
21/07/22 19:33:37.53 7uAmnnzB0.net
>>2
中国人「東京に引っ越したらまるで21世紀から20世紀の世界に舞い戻ったよう」
中国人の眼に映る今の日本は「20世紀」のままだった…
過去の栄光にしがみついてる場合じゃない
けやきの樹々がキラキラと万緑の葉をなびかせる東京六本木・けやき坂通りのフレンチ・カフェ。私はそこで、5年ぶりに北京人のAさん(32歳)と再会した。
私は2009年から2012年まで講談社北京に勤務していたが、彼女は私がその時に採用した中国人社員の一人だった。私が帰任してまもなく、彼女は北京のIT企業に転職して成功した。
結婚してマンションも買ったが、このたび日本の大手IT企業に中国事業の統括者候補としてヘッドハンティングされた。そこで意を決して、中国人の夫と共に東京に住むことにしたのだという。
いまや高級スーツに身をかためた「六本木ヒルズ族」となった私のかつての部下は、開口一番、こう言った。
「私が東京へ来て最初に買ったものは何だと思います? これですよ」
そう言って彼女は、可愛らしい柄の財布を、ポンとテーブルに置いた。
「中国ではもう10年前から、キャッシュレス社会になっています。スーパー、コンビニ、タクシー、レストランから屋台に至るまで、すべてスマホ決済です。
カバンの中には一応、10元札(約160円)を一枚だけ入れていましたが、それは万が一スマホをどこかに置き忘れたときのためです。
私は現金を使うなんて、20世紀の映画かドラマの世界のことと思っていました。だから北京から東京に引っ越したら、�


394:ワるで21世紀の世界から20世紀の世界に舞い戻ったような気分になったんです」 私はやおら興味を覚え、他にも東京の印象を聞いてみた。 「そうですね、ひと言でいえば、何もかも安いなという感じです。 例えば、東京のデパートやスーパーで買い物をしたり、レストランで食事したりしていても、北京よりだいたい2割ぐらいは安いイメージです。 東京ではアパートを借りたのですが、家賃も北京より2割安かった。ちなみに給料も2割くらい下がったので、生活レベルとおしてはトントンですが」 そう言って彼女は、屈託なく笑った。



395:名無しさんがお送りします
21/07/22 19:49:25.41 t8nvopv7S
雨の日に感電死するし地震もないのにビル倒壊する中国には住みたくないな

396:
21/07/22 19:34:16.37 sOa5psn60.net
>>2
50代以上の老害って時が止まってんのかと思うくらい未だに日本の方が発展してると思ってるよな
ネトウヨみたいな職場の化石達と話してるとびっくりするわ
URLリンク(i.imgur.com)

中国人「日本が先行してたのって、数千年の歴史でたったここ数十年程度ですよね?」
中国人から見ると日本は時間が止まっているらしい
ガラパゴス化を通り越してシーラカンスと化す日本社会
コロナ流行以前、日本を訪れた中国人旅行者が日本について「20世紀にタイムスリップしたみたい」との感想を述べたという記事を見たことがあります。
その旅行者がなぜそう思ったのかというと、世界では一般化しているキャッシュレス決済や配車アプリ、シェアサービスが日本では普及しておらず、一昔前の時代のように感じたためだそうです。
実は筆者もこの数年、日本に帰国するたびに「タイムスリップしたみたい」という感覚を持ち続けていました。というのも、日本は街並みや風景、生活の変化があまりにも乏しく、文字通り時が止まっているかのような印象を受けていたからです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch