21/07/06 21:25:02.36 kWJryHUl0.net
>>520
> >>509
> まず「自然死」と「老衰」ってほぼ同じ意味なのよ。老衰って歩いてて突然に起こるものじゃなくてだいたい家か病院で起こるもんだろ。
違います。病気が原因で起こったら自然死です。
> 風呂で脳溢血とかで死ぬのは自然死じゃないけど基本は家で起こるもんだ。
脳溢血と分かったらなら、自然死です
> 日常生活で屋外で電車で職場でコンビニで、そんなにバタバタ「自然死」する人見たことある?
見たことあるかどうかは確率論なのでは?町中で突然人が倒れて心臓マッサージ、というのは市町村レベルで見れば田舎でも年に数回はあるレベルです
> だいたいなんで自然死の割合と比べるんだよ。例えばインフルエンザのワクチンでもごく少数の死者が出るが国民の全人数や全部の自然死の割合と比べて評価するなんてするか?
> 「インフルエンザワクチンを打った人数のうち何人が亡くなったか」以外で考える必要ないでしょ。
インフルエンザワクチン5千万人に摂取して一人しか死なないデータのことですか?おかしいと思いません?
> それでコロナワクチンがインフルエンザワクチン並みの死者数しか出さない安全性があると思う人は打てばいいじゃない?
それがデータ上は残念ながらそれくらい安全です