21/06/14 08:23:56.33 rcJuQoUh0.net
やっぱりグループホームでわたし、めいわくかけてる?かな?もう引っ越そうとおもってる
275:
21/06/14 08:27:18.44 85gr2hBu0.net
>>260
夜の道路の電灯もそうなって面倒
276:
21/06/14 08:36:00.19 6EI0nVPI0.net
0.01てどうやって検査するんだ
277:
21/06/14 08:40:13.97 BaqaZ/4D0.net
老眼はピントの話ばかりでてるけど、黒目の大きさも変えられる範囲が小さくなるんだよな
人間は(と言うか瞳の有る動物は)瞳の黒目が大きくなったり小さくなったりして(カメラのレンズ絞りの様に)明るい所は黒目が小さく、暗い所は黒目が大きくなって光量を調節してる
だけど老人になって来ると暗い所でも若い時程黒目が開かないから、景色が暗く見える
278:
21/06/14 08:59:22.44 1yny9Z5h0.net
>>274
一番大きいCに近づきながらどこで見えたかを測る
最近は機械の中を覗き込むと勝手に測定してくれる
279:
21/06/14 09:19:37.19 fRNLsEa/0.net
そんな綺麗に見えない
赤い何かぐらい
280:
21/06/14 09:22:10.50 wOOhQtDp0.net
>>275
あと動体視力が落ちる
ゲームやってるとよく分かる
281:
21/06/14 09:24:48.06 4Vw4iuu+0.net
怖いのは裸眼で車を運転してる連中がいるという事実
282:
21/06/14 09:29:55.76 rcJuQoUh0.net
また、どろどろしてきたあーやだやだ
283:
21/06/14 09:31:38.35 rcJuQoUh0.net
目、きれいだねっていわれたもーんw
お肌ダントツきれいっていわれたもーんw
髪も綺麗っていわれたもーんw
284:
21/06/14 09:32:00.42 7Enekmxu0.net
動いてくる泡が邪魔
285:
21/06/14 09:35:09.35 6EI0nVPI0.net
>>276
機械で勝手に測定してくれるのか
286:
21/06/14 09:41:18.58 33TIQx8o0.net
ロゴの部分はもっと潰れて見えるぞ
287:
21/06/14 09:42:21.81 33TIQx8o0.net
>>14
メガネやコンタクトしても見えないレベルまで行かないと、手帳貰えないんよなぁ
288:
21/06/14 10:19:30.70 Cv83UOY90.net
子供の頃は2.0あって大学の健康診断で0.2まで落ちてたわ
手の届く範囲なら2.0の頃とほとんど変わらないくらい見えるからメガネ無くても生活はできる
289:
21/06/14 11:19:15.57 rcJuQoUh0.net
>>281
だってまたグループホームのひとがなんかマウントとってくるんだもん😤
そりゃいいたくなるよ
290:
21/06/14 11:48:28.75 b4p5WNQg0.net
目が悪い人ってよく子孫残せたよね。 昔はメガネなんてなかったのにね
291:
21/06/14 11:49:56.52 dff0zjcR0.net
>>246
旧世代ヘイトのおまえのほうが質悪い。
292:
21/06/14 12:07:36.13 DyThaf7W0.net
乱視があると、缶が更にぼやけて見えたりする。
光だったら花火に見える。
293:
21/06/14 12:13:07.38 27kSIf7M0.net
>>257
ハズキルーペとか、格安のZoffとかあの辺の方が良くない?
294:
21/06/14 12:14:57.79 27kSIf7M0.net
東海や加藤連、ケケ中まわり逮捕した方が良いんだけなぁ
295:
21/06/14 12:17:43.23 27kSIf7M0.net
三木谷ネットとかジェノサイトに近いなぁ
>>292
その辺
296:
21/06/14 12:18:45.45 27kSIf7M0.net
怖いね。死人マネーの気配り
297:
21/06/14 12:27:16.69 tLnNYso50.net
>>46
そうまさにこれ
>>1の画像は目の良い人が考える目の悪い人の視点だよな
298:
21/06/14 12:55:14.95 rF5HMoko0.net
近視乱視老眼でとても不便
299:
21/06/14 17:15:36.37 a/YuYJ2h0.net
俺はプラス乱視だから凄まじい
300:
21/06/14 17:58:20.51 A2XnsNPU0.net
運転免許更新の視力検査で0.3が見えなくて苦戦してるおっさんがいたがまともに運転できるんか?
301:
21/06/14 18:09:03.98 /QAf5dyE0.net
矯正してるし
302:
21/06/14 18:12:18.58 mSEwRzJE0.net
>>104
マジか。近視になった時も朝突然見えなくなって焦ったがまたなるのか
303:
21/06/14 18:59:09.35 0v8d3I430.net
視力回復のブレークスルーは来ないかねぇ。
クボタメガネとかには期待してるのだけど。
304:
21/06/14 21:49:56.34 aqcNGr4D0.net
>>230
何とかならないかな
見えなくなると辛いよね
305:
21/06/15 01:08:00.45 nS3UVkZa0.net
俺はこれ
URLリンク(i.imgur.com)
306:
21/06/15 06:15:53.10 xlDYQII70.net
>>303
3246にしか見えん
307:
21/06/15 06:38:28.42 korH2W5M0.net
>>303
面白い
308:
21/06/15 06:43:30.92 837m3aLB0.net
>>303
乱視のメガネするのとしないとだと変わるな
309:
21/06/15 06:44:45.09 +5yCypEC0.net
これより見えないし飛蚊症と書きに来たら仲間がたくさんいてワロタw
310:
21/06/15 07:40:30.33 wSMHdOxp0.net
>>1
そこまでひどくない
311:
21/06/15 08:16:09.13 dg8JsA5P0.net
極端に視力が悪い奴は無修正AVを適法とする
312:
21/06/15 08:23:26.93 scXpFvyf0.net
>>1
4~5m離れたものはそのぐらいに見える
そんな遠いものが見えなくても何の不都合もない
313:
21/06/15 08:35:26.23 y1k7iBGk0.net
>>46
まさにこれ。慣れればいける
314:
21/06/15 11:41:43.35 C2bqBIVS0.net
>>1
白内障になったけどそれより酷かったぞ
片目だけだけど
315:
21/06/15 12:25:24.19 uBfW6Yge0.net
白内障予防のためにシーナック点眼してるわ
後、コンタクト外してスマホでエロ画像表示して、ピントが合うギリギリから若干遠避けたり戻したりを繰り返して視力回復を狙ってる
ランドルト環よりも眼と脳が本気出すのを期待して・・・
316:
21/06/15 12:27:55.86 lQlqSCsZ0.net
さらに乱視があるよ
317:
21/06/15 13:19:35.58 mzZ1fAwz0.net
>>303
3246!
318:
21/06/16 04:20:33.68 JQ1wYx5l0.net
>>303
124G上乗せ
319:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています