東京五輪「開催すべき」44%(+9) 「中止すべき」31%(-6) 読売に続きJNNでも開催賛成派が増えだすat NEWS
東京五輪「開催すべき」44%(+9) 「中止すべき」31%(-6) 読売に続きJNNでも開催賛成派が増えだす - 暇つぶし2ch2:
21/06/07 07:24:02.44 0GPzX29X0.net
買収完了

3:
21/06/07 07:24:59.35 8q8te+Pd0.net
4K大画面のパブリックビューイングで応援するでぇ~☺

4:
21/06/07 07:25:47.67 Md1Ghz5q0.net
俺はワクチン打ち終えるからやってもいいぞ

5:
21/06/07 07:26:10.38 Mg4UwWWQ0.net
マスコミが阿鼻叫喚

6:
21/06/07 07:27:19.92 8kCai5EC0.net
やってもいいけど10月開催にしてくれ

7:
21/06/07 07:27:21.45 4c5nrnVW0.net
きたきたきたきたきたぁ!!
日本人なら開催に賛成!!!!反日左翼に負けるな!!!!!

8:
21/06/07 07:27:40.05 EsG/Eylr0.net
立憲踊らされたなw

9:
21/06/07 07:27:54.44 UlOtJT9V0.net
延期も開催するべきではない派だろ
まだ負けてるじゃん

10:
21/06/07 07:28:35.69 PMcEmGyA0.net
だってワクチン売った老人にはもうコロナ関係ないもんな

11:
21/06/07 07:28:45.14 icjbqm7c0.net
もうやるにきまってんじゃん

12:
21/06/07 07:28:46.69 wPoC6JyZ0.net
韓国ボイコット予定で流れ変わったか?

13:
21/06/07 07:28:55.05 WEUY6+EV0.net
ていうかここまで用意したらやらないと損するからやるしか無いのよ。
日本が損したくないじゃん。

14:
21/06/07 07:28:57.30 dA1ZXEf/0.net
絶対鉛筆舐めてるだろ

15:
21/06/07 07:28:59.95 3QQGQRy80.net
うむ、公言はしにくいが、
俺も開催派だ。

16:
21/06/07 07:29:35.14 dj26FAqN0.net
サンデーモーニングもちょっとマイルドな姿勢になってたもんな
マスコミもオリンピックモードに成りつつあるんじゃね

17:
21/06/07 07:30:00.97 YRwjHzqN0.net
民意はこの程度のゆるさなんだよな
そりゃ政府も開催するって言うわ

18:
21/06/07 07:30:20.49 /v472x7E0.net
8割反対とか言ってた奴
どうすんだよ。。

19:
21/06/07 07:30:47.56 uJdJb9u20.net
思ってたよりワクチン進んできたしね
高齢者打てば医療は落ち着くし

20:
21/06/07 07:31:03.54 qdVhaLf40.net
TBS「まんぷくダービー ~【旅×大食いバトル☆ 富士!伊豆!湘南!負けたら全額自腹SP】~」
2021年5月6日( 木)に放送
gw直後の時点でゆるいのがキー局

21:
21/06/07 07:31:23.50 dA1ZXEf/0.net
選挙近くなったら支持率あがる
解散したら爆上げするマスゴミ世論調査

22:
21/06/07 07:31:58.09 aF2ZlFmi0.net
>>5
と言うか、一番やりたいのがマスコミなのに政府をスケープゴートにしてる

23:
21/06/07 07:32:12.49 5OxYkIHh0.net
アスリート無視してパヨクとマスゴミが大暴れしてたからな
反動が来た

24:
21/06/07 07:32:15.25 VgJEUVIT0.net
マスコミは信用できないw

25:
21/06/07 07:32:35.10 lgXQoo3y0.net
>>6
死刑執行も延びるぞ

26:
21/06/07 07:32:38.21 +3AgXxTL0.net
よし
開催派が勝ったな

27:
21/06/07 07:32:48.34 iWLWKxZk0.net
竹中とクソ脳筋が開催と騒いでるうちは絶対に反対

28:
21/06/07 07:33:17.75 1yQf0yFT0.net
とりあえずさ、もう問題は
政治家が暴走したときに、予算の透明化と、二次審査する機関と、もろもろ必要なんじゃない
野党が機能してないし、メディアも機能してないし、国の予算だからってやりたい放題
もうギリギリまで粘り切ったから開催しても中止しても変わらないとこまでいってしまった、いかせてしまった
やるべきはこの愚行を二度と再発させないような査問機関をつくることでは

29:
21/06/07 07:33:23.88 qbiKCfwm0.net
マスゴミの気分次第で数字がコロコロ変わる世論調査なんてもはや無意味無価値

30:
21/06/07 07:33:29.48 sY+jfS6O0.net
>>22
そう、その理由は国民の生命や健康を心配してではなく政府批判

31:
21/06/07 07:33:39.92 o39dCM3z0.net
あっ(察し)

32:
21/06/07 07:33:40.77 DDU7fP9y0.net
反対してた楽天とかも手の平返して 楽天は東京五輪を応援しています
とかサイトに出したりしてな

33:
21/06/07 07:33:59.32 qdVhaLf40.net
スポンサー側はどれだけ組織委に中止要請を出してるんだろう
何となくメディアに対して通して語るのは「正式」じゃないんでしょ?確か

34:
21/06/07 07:34:35.85 qbiKCfwm0.net
>>32
ソフトバンクのハゲとこいつの手のひら返しに注目だな

35:
21/06/07 07:34:46.20 Dc2MNYLi0.net
>>32
それはダサすぎだろw
三木谷が辞職するくらいせんと

36:
21/06/07 07:35:14.20 qdVhaLf40.net
日々のイベント興行の中止判断が出ると思うんだよね
コロナは「五輪だから」とかないだろうし
人の往来懸念ならそうなるっしょ

37:
21/06/07 07:35:26.37 yF9TS3cq0.net
やめたほうがいいよね

38:
21/06/07 07:35:44.49 o39dCM3z0.net
質問の仕方で誘導すれば数字操作できるからな
そもそも素行を見ていれば捏造がないなんてとても言えないし
まあ日頃の行いだね

39:
21/06/07 07:35:52.30 qdVhaLf40.net
Yahooなんて前から五輪ムード盛り上げる作りにしたままだったけどな

40:
21/06/07 07:35:52.58 1ZO3jfTf0.net
洗脳成功

41:
21/06/07 07:35:52.74 M+j3LtsF0.net
開催してもいいならまだわかるけど、開催「すべき」?

42:
21/06/07 07:36:16.43 vRdj+gfW0.net
ワクチン接種した人から賛成になるからな

43:
21/06/07 07:36:35.82 qdVhaLf40.net
>>41
その論点なら日々のイベント興行も「開催すべきではない」
だと思うよ?めちゃくちゃやってるけどw

44:
21/06/07 07:36:38.14 qlIo426m0.net
1日平均400人しか日本に入国してないのに海外株が既に主流になってる状態でオリンピックで19万人が訪日してどうやって国内に新型株入れることなくやっていけますって言えるの?
なんか1.5万人の選手に対しては毎日PCRやりますってその余力どこから湧き出てきたの?

45:
21/06/07 07:36:46.37 dA1ZXEf/0.net
開催中も反対してろよゴミ共

46:
21/06/07 07:36:51.24 1yQf0yFT0.net
森のフェミ発言とか、どうでもいいことで先延ばし戦略にみんなしてなぁなぁつきあってんだから
そんなこといいから中止はいつ決まるんですか?
これだけ言い続けなければならなかったはずなのに、全部が茶番だよw

47:
21/06/07 07:37:06.05 QNv8QvY50.net
これだけ国民に望まれてないオリンピックで莫大な税金使って強行して、感染拡大して多少なりともその強行した影響でコロナ感染での死者が出るだろうに、それでも選手達は出たいのかな?
日本人が活躍すればやっぱり盛上るって言うけど盛り上れば結局感染拡大助長する事になるんだけどな
他人の死よりも自分の名誉が大事なんだろうけど

48:
21/06/07 07:37:19.52 lwqiEY6e0.net
聖火ランナーキャンセルした芸能人含め一体どれ位の人数が掌くるっくるするんだろうな

49:
21/06/07 07:37:32.45 hZrtvTI80.net
>>5
ワイドショー「東京五輪反対やりすぎた…実際五輪が始まったらどんなテンションで報じればいいんだ…」
スレリンク(news板)

50:
21/06/07 07:37:43.88 o39dCM3z0.net
>>34
ソフバンと楽天は推進派とは別の勢力だからなあ
何か密約でもなければ賛成には回らんと思うぞ

51:
21/06/07 07:37:46.59 pVyU1kBC0.net
さざ波 笑笑

52:
21/06/07 07:37:57.69 A8c/8E6w0.net
>>27
お前さんみたいなのが情報に踊らされてる人の典型なんやで

53:
21/06/07 07:38:14.76 WJu6rcD80.net
情報操作きてるね

54:
21/06/07 07:38:17.63 qbiKCfwm0.net
まず一般の施設やイベントは別物だと小さい脳みそで少しは考えろ
五輪施設内に入れるのはワクチンを注射した選手と関係者で毎日PCR検査をしている
一般の施設で全員ワクチン接種済みとかPCR検査済みってどうやって確認するの?
いい加減に安全性の違いを認めろ共産党員に乗せられて反対しているキチガイどもがよ

55:
21/06/07 07:38:20.67 ujrTjUA30.net
>>51
実際はベタ凪だろ

56:
21/06/07 07:38:47.43 SnQEegu50.net
アメリカのマスコミが中止のオピニオン記事出してそれを日本のマスコミが嬉々として報じてたけどあれ逆効果だったよなー
ニューヨークタイムスとかが中止せよと言ってなんで日本がそれに従う必要あんの?という
思惑が露骨すぎた

57:
21/06/07 07:38:56.09 agcdRn3f0.net
>>47
別に本来死ぬ人が死んでるだけだからいいんじゃね
ワクチンでは死ぬ必要がなかった人も死んでるようだけど

58:
21/06/07 07:39:17.72 o39dCM3z0.net
>>49
え?手のひら返すだけじゃん
いつものことじゃん

59:
21/06/07 07:40:00.47 qdVhaLf40.net
>>56
自分のオピニオンとして出して
その考えに沿った動きを日々の動きや組織委への正式の動きに反映させる
がないしw

60:
21/06/07 07:40:04.10 7ZyEd6Or0.net
抽出対象を変えればいくらでも思うようにできる
マスコミ的には都合悪いようだね

61:
21/06/07 07:40:46.57 5wWxKfiS0.net
電通とパソナがオリンピックに絡んでるから工作始めたと見るけど

62:
21/06/07 07:40:58.53 o39dCM3z0.net
>>47
そりゃまあそのために人生かけてんだからそうだろうよ
利権の金儲けの盾に使われようが知ったことじゃないわな

63:
21/06/07 07:41:22.66 AAALvzt+0.net
ワクチンが広まってるから当たり前やろ

64:
21/06/07 07:41:46.00 ubO54baA0.net
竹中平蔵の言ったとおりじゃん
結局日本人なんてそんなもんだ

65:
21/06/07 07:41:58.46 ru6ybXvB0.net
サンデーモーニングでこの数字出したら出演者がなんて言うかね

66:
21/06/07 07:42:46.39 7ZyEd6Or0.net
オリンピックもコロナもはよ終わらせろ
日本にとっては損害しかないんだから

67:
21/06/07 07:43:02.61 Y2iUOgYJ0.net
オリンピックでコロナ感染拡大しなけりゃ良いけど、拡大したらどーすんの?
政府の安心安全なんて言葉、一番信用できないんだけど

68:
21/06/07 07:43:02.97 YyPLRjYv0.net
>>8
アンケート数少なかったし質問内容を誘導的にやれば支持率はかなり変えれるからな
梯子を外された立憲は韓国と同じ道を辿らざるをえないな。

69:
21/06/07 07:43:36.47 JWhUcbY10.net
選手団がワクチン打って村でおとなしくしてるなら文句ないわな

70:
21/06/07 07:44:06.80 SfCmo5O00.net
フェイクニュース流すなよ

71:
21/06/07 07:44:39.88 8COtQIP40.net
バッハ来日時に60%超えと予想

72:
21/06/07 07:44:42.89 aOo13Yop0.net
この件に関してはマスコミが開催派だろうし
開催しなくても痛くも痒くもないのはNHKくらいだろ

73:
21/06/07 07:44:44.00 8nYoFiAY0.net
>>67
どーすんのって国民の責任にするだけだろ

74:
21/06/07 07:44:45.09 qdVhaLf40.net
危機感や危機意識という感情論ばかりだからな
メディアもステイホーム禁句にした側だしw

75:
21/06/07 07:44:51.09 dA1ZXEf/0.net
業績に響くからなあ

76:
21/06/07 07:45:09.29 yXMnZBCI0.net
ぶっちゃけ五輪とかどうでもいいって考えてるのが殆どじゃない?
開催できるのなら開催すりゃいい程度で

77:
21/06/07 07:45:29.32 Dc2MNYLi0.net
>>66
コロナはインフルエンザに取って変わったら
コロナはこのまま

78:
21/06/07 07:45:42.01 p8TQIGra0.net
イギリスやアメリカの激減を見るとワクチン強いからな
あいつら日本以上に感染者いるのに
勝利宣言してマスクを外して外出しているw

79:
21/06/07 07:45:43.41 SnQEegu50.net
接種ペースも右肩上がりのハイペースだしな
大規模接種もやる
なのにパヨは「欧米に比べてペースが遅いー五輪は中止ー」だもんな
問題はそこじゃねーよという

80:
21/06/07 07:46:07.32 qdVhaLf40.net
>>76
五輪の話ばっかりなのに違和感あったわw

81:
21/06/07 07:46:10.61 M/7WsZsM0.net
戦時中じゃないけど
新聞がすべての悪の根源じゃ
って爺ちゃんが言ってたw

82:
21/06/07 07:46:35.32 6T3mOfqz0.net
昼間、家の電話に出る高齢者は、とりあえず1回目のワクチン接種は
終わってる人も多くなってきたからな

83:
21/06/07 07:46:49.21 Y2iUOgYJ0.net
>>69
選手以外は入国禁止、選手もワクチン接種してなければ入国禁止なら賛成派もずいぶん増えそうだな
ところで札幌マラソンはどーする?

84:
21/06/07 07:48:10.55 Dc2MNYLi0.net
>>72
放映権1番買ってるのはNHKだから
1番ダメージデカいだろ

85:
21/06/07 07:48:43.32 qdVhaLf40.net
日本以外の国の検査体制はすごい!
のに水際対策しっかりしないとダメ!というのもイマイチわからんよなー
報道解説を鵜呑みにすると拗れる部分がある

86:
21/06/07 07:49:06.98 7gMfV5vq0.net
8割反対って言ってた人はどこの数字をみてたんだ
って感じだな
まあ、いろんなスポーツを通常通りやってるわけだから
なんでオリンピックだけそんなに反対するのって感じはあるだろ

87:
21/06/07 07:49:24.33 qdVhaLf40.net
>>86
その視点避けてたからねw

88:
21/06/07 07:49:55.94 71X3O3Ir0.net
政府批判の材料にした手前どんな報道するのか楽しみ
マスこ゛みさんは面の皮極厚の恥知らずだからなあ

89:
21/06/07 07:50:16.87 nIP7hH/Z0.net
開催or延期か中止も意味分からなかったからな
延期と中止は全然違うだろ
延期できないなら開催が一番多いんじゃないの?

90:
21/06/07 07:50:19.38 aOo13Yop0.net
>>84
金ならいくらでも入ってくるから問題ない

91:
21/06/07 07:51:06.46 qdVhaLf40.net
さっさと誘致で甘い汁を吸おうとした存在を並べたてたら?
勿論キー局含まれちゃうけどw

92:
21/06/07 07:51:21.74 H3prUrjf0.net
パヨクどうするの
韓国ボイコットはいいこと

93:
21/06/07 07:51:46.63 OFOFI+ib0.net
スポーツの力はコロナで疲弊した国民の精神を救う。事実、昨年の自殺者は例年の倍近いようだ。

94:
21/06/07 07:52:03.99 ferz55A/0.net
孫と三木はヒール役って訳か、そのおかげで見事盛り返したねwww

95:
21/06/07 07:52:22.19 zvvhzBEW0.net
>>88
とりあえず今日は陸上100M日本新記録出たネタで煽ると思う

96:
21/06/07 07:52:43.33 SYtUj0WeO.net
外人を入れるなorどーでもいい
これが8割以上だろ
 
五輪やりたいのなんか中抜き政治家だけやわ

97:名無しさんがお送りします
21/06/07 08:02:36.88 FTPeo3oEe
結局反対7割って韓国での話でしょ
日本関係ないやん

98:
21/06/07 07:53:06.91 CHRJmNiH0.net
ワクチン打った年寄りが賛成に回ってるんだろ

99:
21/06/07 07:53:28.34 qdVhaLf40.net
>>96
でも海外の検査体制は完璧なんだぜ?

100:
21/06/07 07:53:29.95 mK5eL5Xa0.net
んー忖度

101:
21/06/07 07:54:11.29 BTDR44ZF0.net
>>56
日本のマスコミはクロスオーナーシップだからなw
大々的に中止アピールしたら、「じゃあ子会社のテレビ局は放映しないの?」となるw
社説でのせたくらいの朝日新聞でその批判が出たからね。

102:
21/06/07 07:54:21.01 d1VVkXfr0.net
日本で報道機関が
この先生きのこるには
忖度が必要です

103:
21/06/07 07:54:44.48 skT6jpwD0.net
>>2
負け犬パヨクコロナ脳共産党員おじさん涙目脱糞必死過ぎてウケるわwwww
(╯⊙ ω ⊙╰ )負け犬はそろそろ氏ねw

104:
21/06/07 07:55:06.72 qdVhaLf40.net
>>101
社説に載せるくらい人の往来懸念してるのに他のイベント中止判断はしてこなかったからじゃんw

105:
21/06/07 07:55:18.06 IDspCdAG0.net
>>12
あんな朗報聞いちゃったら開催するしかないだろう

106:
21/06/07 07:55:24.89 Dc2MNYLi0.net
>>90
屁理屈はいいから

107:
21/06/07 07:56:13.38 uaCJ3vem0.net
イエーイ、やったー

108:
21/06/07 07:56:45.92 dZCh41ZJ0.net
マスコミは甘い汁吸いたいからそういう数字にするわな

109:
21/06/07 07:56:49.71 6AjiLk9f0.net
収まってくりゃそりゃあな
たとえ爆発してても国内事情で世界との契約保護にするとか有り得ないけどな

110:
21/06/07 07:57:03.27 OFOFI+ib0.net
五輪賛成の声は着実に増えている。日本人はマスゴミの五輪反対キャンペーンに屈しない。
宇都宮氏の署名だって、実際のところ信憑性あるのだろうか。愛知県リコール署名の46万人の8割が捏造と見ると、信頼性に欠く。

111:
21/06/07 07:58:14.82 pRFYm0WJ0.net
開催すべきにゴチャゴチャうるせえからさっさとやれやも含まれるからまあそうなるだろ

112:
21/06/07 07:58:20.28 6AjiLk9f0.net
やるのほぼ確定したからマスコミも反対したままじゃばつが悪いもんな

113:
21/06/07 07:58:29.06 Sn4Q6Gfz0.net
どこかの記事で坂上忍を心配するのがあったな。
開催したら彼らはどうするのかと。

114:
21/06/07 07:58:38.11 hsx+rXNK0.net
>>1
そりゃあ開催派44人、中止派31人、延期派25人に質問すれば
そう言う結果になるだけじゃ…
何の意味があるの

115:
21/06/07 07:58:43.90 cBTCwT+y0.net
>>110
共産党絡みの署名は何時もそんな数だよ
安保法案反対のもそう
「固定ファン」である団塊世代の共産党支持層が大半なのだろう

116:
21/06/07 07:59:18.05 VDnj/ZvG0.net
もはや中止なんてできる時期じゃないしな

117:
21/06/07 07:59:34.67 XOkqt1qV0.net
もう、金の行き先が丸見えで、やるしか無いんじゃないの派が増えた。

118:
21/06/07 07:59:59.98 eK28OmrP0.net
反対派が政治の道具としか見ていねぇからな

119:
21/06/07 08:00:26.18 UfvDt1mQ0.net
>>50
そいつらプロ野球球団持ってて試合バリバリやってんのにオリンピックには反対するのよくわからん

120:
21/06/07 08:00:51.35 gtf+L3Sc0.net
電通が出たら目な数字出して来たな

121:
21/06/07 08:00:56.73 Dc2MNYLi0.net
>>116
そもそも日本側に中止の決定権なんかねーし

122:
21/06/07 08:00:57.46 6I1qjub40.net
昨日一日だけで全国で8万人位はプロ野球を見る為に移動してんだよな
その人達は検査もせずワクチンも殆ど打ってないし管理もないから試合後集まって祝勝会とかやっても咎められることもない
そんなの毎日やってる国でオリンピックだけ異様に叩くのは政治だよね

123:
21/06/07 08:01:14.53 mk1ibqER0.net
職域接種が開始されたらまたさらに開催すべき派が増えるんだろうな

124:
21/06/07 08:01:28.72 W1Xr344B0.net
単に現実的に見てるだけだな。今更中止はないって

125:
21/06/07 08:01:41.81 qdVhaLf40.net
>>122
人の往来ガー
この線引き簡単に捨てられるの謎過ぎ

126:
21/06/07 08:02:22.02 4Ntq6oVx0.net
協賛企業への不買運動はまだ起こってないの?

127:
21/06/07 08:02:34.16 /HFaXIkH0.net
そりゃ日給80万円ならこういう工作活動も喜んでやるわw

128:
21/06/07 08:02:37.81 7i/o50V90.net
何この露骨な情報操作?!
完全にオリンピック反対の流れだったじゃん!

129:
21/06/07 08:02:50.67 qdVhaLf40.net
>>126
だって普段そのノリの人らがやらないしw

130:
21/06/07 08:03:26.35 hlxczuDA0.net
最近のサッカーU-24の試合とか見てたらもう中止とか言えなくなったわ
普通に楽しみすぎる

131:
21/06/07 08:03:51.43 EpSnawfh0.net
反対言いつづけてきたけど、開催されたら、報道しにくくなるなー
よし、開催万歳!方向に世論を持っていくか。
マスゴミは戦争時代から今も変わらずプロパガンダをやり続ける

132:
21/06/07 08:03:57.76 NsA22H7x0.net
解除させるには賛成ってなるだろ
絶賛飲食店、旅行好きが釣り中

133:
21/06/07 08:04:22.88 I1Ll6WJ70.net
増えだしたんじゃなく減ってきてそれだ

134:
21/06/07 08:04:41.04 tNVF1EyZ0.net
元からそうだったんだよ

135:
21/06/07 08:05:16.75 aznlEK/D0.net
結局竹中が正しいんじゃん
世論なんてその時の気分次第

136:
21/06/07 08:05:23.37 M+x+p88p0.net
>>128
オリンピック反対も情報操作だっただけ

137:
21/06/07 08:05:33.43 i11LXvHL0.net
>>128
いまどんな気持ち?

138:
21/06/07 08:06:05.53 YyxA4S3W0.net
反日に負けずに開催強行して欲しい

139:
21/06/07 08:06:34.14 7i/o50V90.net
>>132
言っても飲食店はオリンピックやるために無茶な自粛強要されてるんだけどね

140:
21/06/07 08:06:50.71 gtf+L3Sc0.net
工作員がわいて五輪開催に世論誘導しようとしてるな
五輪中止になったら電通やパソナ大打撃だからな

141:
21/06/07 08:06:57.37 Wv1OgV+V0.net
あれ?ハゲは8割反対って言ってなかった?

142:
21/06/07 08:06:59.40 RgaUmdiC0.net
>>1
テレビ局は嘘ばっかりですね


143: そりゃ誰も見なくなるわw



144:
21/06/07 08:07:45.66 WhPsO8ek0.net
今更中止出来ないから賛成が俺の意見

145:
21/06/07 08:07:51.30 7i/o50V90.net
>>137
えっ?何?

146:
21/06/07 08:08:05.29 DlqAXZSN0.net
メディアからの洗脳が始まりました

147:
21/06/07 08:08:34.41 sUTi59PU0.net
朝日新聞がスポンサー降りないの見るとお察しだろ
凄い手のひら返し見られるよ

148:
21/06/07 08:08:43.54 Dc2MNYLi0.net
>>140
以上
必死な反日テロ組織日本共産党カクサン部でした

149:
21/06/07 08:09:04.30 dA1ZXEf/0.net
>>145
反対煽りならもうやってただろ

150:
21/06/07 08:09:18.40 OFOFI+ib0.net
五輪反対している勢力は、反日工作員しかいない。
東京五輪反対、北京五輪ボイコットという反対派は5chでしか見たことがない。

151:
21/06/07 08:09:19.66 w7836bfD0.net
たった二週間なんだからいいじゃん。
運が良ければコロナも広がらないだろ。

152:
21/06/07 08:09:43.25 o/10tA1p0.net
読売の調査を政権寄りの新聞が誘導した結果って言ってた人たちはどうするんやろうなあ

153:
21/06/07 08:10:16.96 yQKa1UPa0.net
韓国がボイコットなら開催でしょうよ

154:
21/06/07 08:10:19.44 icXffC2x0.net
U24サッカー代表の試合見て、すごく面白かったし勝ってすっきりした。やっぱりスポーツは良い!オリンピック相当盛り上がるんじゃないかな?日本は全然感染者いないのにワクチン射ってるから普通に観戦して大丈夫じゃないの?これまで通りワイワイ盛り上ごろうよ。

155:
21/06/07 08:10:20.79 3QvLA6u30.net
賛成派というより中止諦めた派だろ
もう中止できる日数じゃないから反対してても仕方ないし

156:
21/06/07 08:10:25.68 HFTcEj130.net
開催することは決定事項だから

157:
21/06/07 08:12:04.27 rfV1Z70q0.net
>>154
これだろうな
もうやるなら無観客で好きにやれって感じだろう

158:
21/06/07 08:12:08.74 7qPvM1St0.net
>>12
いや韓国は口だけ
やる気満々

159:
21/06/07 08:12:23.11 /HFaXIkH0.net
反対100、開催0でも強行開催する
最初からわかってた

160:
21/06/07 08:12:36.06 8vSmVzcO0.net
ワクチン接種速度増加と
感染者数減少が続く限りこの傾向は止まらないな

161:
21/06/07 08:12:51.44 WhPsO8ek0.net
>>154
同意
そんなことさえ読めない方々がたくさんいる
俺の周りはほとんど反対と言うかこんなめんどくさい時にしなくてもだったよ

162:
21/06/07 08:13:00.74 Jm4kqpue0.net
国が決めたことに反対してもいい批判してもいいみたいな風潮は危険だわ
というか学者なんて国を応援することが仕事なのに専門知識なら国と反対してもいいみたいな風潮だから許せん
あれが学術会議をうんだ

163:
21/06/07 08:13:01.97 nvTrUQNZ0.net
竹中スタッフさん達も大変だな
こんなところまで出ばってww

164:
21/06/07 08:13:09.63 FkNfz3AW0.net
政府お抱えのマスゴミ記事は意味無し

165:
21/06/07 08:13:10.76 oPY2e6C10.net
予想通り
ワクチン接種次第
ガースーの支持率も上がる
逆に、東京都とか
選挙のマニフェストに五輪中止を掲げた党はコロンじゃないの?

166:
21/06/07 08:14:33.37 iCOfCAy30.net
志らくとかいまだに壊れたレコードのように
開催反対派が7割とか叫んでるけど
どうすんのこれ?

167:
21/06/07 08:14:38.31 2X3Ol6Lh0.net
これで今年の冬も緊急事態宣言とか。

168:
21/06/07 08:14:41.21 TEGgC2ja0.net
>>164
URLリンク(i.imgur.com)

169:
21/06/07 08:14:59.65 WhPsO8ek0.net
>>161
国が決めたら何でも従うのか?
それが戦争の失敗なんだが、違うか

170:
21/06/07 08:15:02.44 CPGw8NW60.net
やれば吹っ飛ぶぞ菅政権

171:
21/06/07 08:15:26.83 3FB7T04G0.net
>>6まだ速い、来年にせえ

172:
21/06/07 08:16:23.14 DIF5KgMo0.net
中止より開催して感染爆発の方が政権へのダメージでかいからね

173:
21/06/07 08:16:24.21 dA1ZXEf/0.net
>>169
お前らが望む所だろ

174:
21/06/07 08:16:29.30 NEr4TpIp0.net
>>160
自分の周りの人間で世界を判断する愚かな人間は黙ってろばーか

175:
21/06/07 08:16:35.28 Jm4kqpue0.net
>>168
それをやらないと今回みたいに国政止まる、対外的にも示しがつかなくなる

176:
21/06/07 08:17:18.16 KeWu+jFQ0.net
反対します→反対1
コロナが!やるな!ふざけるな!
→なにいっているのかわからんからノーカン
どうせこれだろ
編集して結果
周りみても賛成なんかいねえよ

177:
21/06/07 08:17:26.53 oPY2e6C10.net
URLリンク(news.tbs.co.jp)
政府御用達だけではないですよ
これが現実
延期のモンモンも
ワクチン接種と共に減る

178:
21/06/07 08:17:31.22 WhPsO8ek0.net
>>174
対外的な示しとは?
また戦争がしたいのか?あんたは

179:
21/06/07 08:17:49.67 i11LXvHL0.net
>>169
そこで満を待して安倍再々当番ですよ

180:
21/06/07 08:17:51.66 OFOFI+ib0.net
そもそも去年の都知事選の時点で、中止や再延期を訴えた人より予定通り開催を訴えた小池さんが350万票で当選している。小池さんの評価はせいぜい「60点」なのに。

181:
21/06/07 08:18:34.88 WhPsO8ek0.net
>>173
ごく普通の意見だが、お前頭大丈夫か?

182:
21/06/07 08:18:44.66 OzBslttm0.net
ここだと賛成しないと叩かれる雰囲気あるよな
流石に常軌を逸してると思うわ

183:
21/06/07 08:18:48.97 3FB7T04G0.net
>>27この守銭奴が主張してきた事は日本弱体化の原因ばかりやしな。これでまた感染爆発したらもう取り返しつかんぞ。お前等少しは頭使えや阿呆が

184:
21/06/07 08:19:15.96 NeZ3ONLh0.net
反対反対言ってる奴も周りにいないけどな

185:
21/06/07 08:19:19.66 KeWu+jFQ0.net
ヤフコメの有無の基準なに?
これ絶対話題になるのにコメント不可でなんか意図感じる

186:
21/06/07 08:19:27.62 JENlYcqx0.net
こういうアンケートって、本当にやってるんかいな。

187:
21/06/07 08:19:32.96 qdVhaLf40.net
困ったら最後は「世論のせい」ってのがメディアだよね

2019.08.23 リテラ
URLリンク(lite-ra.com)
玉川徹がGSOMIA破棄で加熱するテレビの嫌韓煽動を批判!「視聴率取れるからって国民を煽ってはいけない」

2019年9月5日 スポーツ報知
URLリンク(hochi.news)
玉川徹氏、嫌韓感情をあおる雑誌に識者から「テレビもそうじゃないか?」と聞かれ「テレビ側が主導よりも国民感情にあおられてやっている

188:
21/06/07 08:19:39.33 n9r6Dc2/0.net
>>4
2回目が命懸けの荒行か

189:
21/06/07 08:19:47.14 ybR3vTYn0.net
結局反対派がアホみたいに空騒ぎしてただけっていうね

190:
21/06/07 08:19:55.51 Jm4kqpue0.net
>>177
だから国論が完全に常に統一されてないと工作員が入りやすくなる
それに戦争は否定するもんじゃない

191:
21/06/07 08:19:56.16 EZ8GyLOB0.net
オリンピックそのものよりオリンピックが占有してる施設の為にとっとと済ませてほしいね

192:
21/06/07 08:20:22.28 3FB7T04G0.net
>>146そういう事やろ思たわ、延期や延期

193:
21/06/07 08:20:31.44 zF9VTP5D0.net
読売もパソナに牛耳られてるのか

194:
21/06/07 08:21:04.25 .net
ドーピングはびっくりやな もう ムチャクチャやん

195:
21/06/07 08:21:15.32 cBTCwT+y0.net
>>159
だからマスコミは反ワクチン煽りするしかない
朝日新聞系とか露骨だよね

196:
21/06/07 08:21:15.81 7ZyEd6Or0.net
オリンピックにかけるリソースを解放するのは必要か

197:
21/06/07 08:21:20.78 VGsbM/2d0.net
バカなのかな中止はありえないし

198:
21/06/07 08:21:29.70 qdVhaLf40.net
アンケート回答者は断固反対断固賛成って人もそこまでいないとは思うけどな
メディアで語るほどの人らはオピニオンとして抱えましょうよ
そうでないと「価値」ないし
金をもらうプロなんだもん

199:
21/06/07 08:21:42.18 3FB7T04G0.net
>>178もうええねん、ジタミは下野確定

200:
21/06/07 08:21:50.91 6lcx3yZX0.net
前回の調査がいつか分からんが、ここ1ヶ月で開催派が増える要素あったか?

201:
21/06/07 08:21:53.24 TcyDpSA90.net
ワクチン打ち終わった人から賛成派になってんな

202:
21/06/07 08:21:59.89 n9r6Dc2/0.net
>>1
開催すべきじゃないが31+14で55%かよ

203:
21/06/07 08:22:14.02 /xHkze4O0.net
今日は山縣の放送ばっかりw

204:
21/06/07 08:22:40.15 uci/cA/Y0.net
パヨク敗色濃厚wwwwwwww

205:
21/06/07 08:22:49.61 si4GZrU70.net
言い訳するのが面倒だから支持率をあげたんだろ

206:
21/06/07 08:23:00.46 dVr35M5V0.net
反対派が宗教じみてきたから一般人が引き始めたんだろ

207:
21/06/07 08:23:15.10 Cha6x9yD0.net
だから55%が中止または延期だろ。

208:
21/06/07 08:23:52.80 7ZyEd6Or0.net
アンケートに参加した人をきいたことない

209:
21/06/07 08:23:55.09 xGU/OI4J0.net
時流に乗れない頑迷な中止派おる?
そこで座ったまま必死に書き込んでろよw
俺はテレビを買い換えて
最高の画質で歴史的なイベントを観戦するわ!

210:
21/06/07 08:24:10.85 Cha6x9yD0.net
>>171
数字なら簡単に隠蔽するぞ。

211:
21/06/07 08:24:20.16 9Thm0ZiG0.net
反対じゃないけど、
どうしてもやりたいならやってもいいと
思うけどちゃんとやってね、
出来るの?中止したほうがいいんじゃね?
失敗したら後で叩かれるよ、大丈夫なの?
やるの?あ、そう、って感じだな。

212:
21/06/07 08:24:23.92 3FB7T04G0.net
>>150  なんぼワクチン打った言うてもここで萬防緩めたら元の黙阿弥じゃ、下手したら最強株生まれてアボンじゃボケ。

213:
21/06/07 08:24:37.78 thY0oUNz0.net
やってもやらなくても嫌なやつらが喜ぶのでいっそ未来永久オリンピックなど無くなって競技ごとの国際大会をやればいいと思う

214:
21/06/07 08:25:02.56 WBFvU1e00.net
ネットよりよっぽど匿名アンケートだなあ

215:
21/06/07 08:25:26.53 Cha6x9yD0.net
調査方法と人数どこにある?

216:
21/06/07 08:25:33.37 CPGw8NW60.net
>>178
逮捕秒読み

217:
21/06/07 08:26:52.09 7ZyEd6Or0.net
調査実態が不明すぎる
社会調査としては駄目なんじゃないの?

218:
21/06/07 08:26:57.07 3FB7T04G0.net
>>196せやから少なくとも来年迄様子みい言うとんねん。未来永劫やるなとは誰も言うとらんわ、時期尚早言うとんねん。

219:
21/06/07 08:27:48.55 sppXD8wn0.net
>>6
ほんとはそれが一番なんだよね

220:
21/06/07 08:27:50.56 UhTe7jNC0.net
何この映画みたいな展開、池江押しやめたの?

221:
21/06/07 08:28:07.10 3FB7T04G0.net
>>169 髪の毛や福一のみならず政権迄吹っ飛ばす気かあのジタミは


222:。



223:
21/06/07 08:29:20.64 Jm4kqpue0.net
>>217
だからそれはパヨガ喜ぶからダメなんだっての
5000万死ぬより日本に有害

224:
21/06/07 08:29:23.16 pHlKqlf10.net
どっちでも良いって人も居るだろうし
コロナ不安はあるとしてなんで他のイベントとかはOKなんだ?って疑問の人への回答ってあまりないし
メディアが機能できてない感じはするよ
野球でも合計5万人動いたりするわけでしょ?

225:
21/06/07 08:29:35.20 mgRccFtn0.net
どこで動いてんだ?

226:
21/06/07 08:30:18.35 OjVWKoax0.net
やるのはいいけど10月にして欲しい
ワクチンがある程度出回るから

227:
21/06/07 08:30:23.21 5ZvJBsvV0.net
もう諦めだよな。本当はもっとはやくに中止を決めるべきだったが、もう色々動き出して無駄金がジャブジャブ使われてるからな。やりたければ勝手にやればという人が増えている。

228:
21/06/07 08:31:15.92 Jm4kqpue0.net
>>224
だからそれが日本が舐められる原因になるんだよ
こいつら死ぬのが怖いのかって

229:
21/06/07 08:32:06.53 OoQKanzp0.net
日本がセルフハーバーになるのか。

230:
21/06/07 08:32:15.92 h5K8Iwjy0.net
駅前でアカが反対運動してるからだろ。

231:
21/06/07 08:32:29.34 ifH9wos+0.net
この期に及んで中止は無理だろ…って層が結構いるのでは

232:
21/06/07 08:32:42.29 i11LXvHL0.net
>>200
ああ、だからオリンピック中止とワクチン危険は
同じような人らが言ってるわけか

233:
21/06/07 08:33:39.04 fxWu2PF20.net
開催は結構だが開催に向けて国民を我慢させるのはやめろ
少なくとも俺はもう我慢しないからな

234:
21/06/07 08:33:41.51 w31DYPmT0.net
2032年に延期すれば?
コロナ禍でやむを得ない理由くらい通じるだろ

235:
21/06/07 08:33:50.43 9EUhmmG90.net
なんや「反対」のが多いやんか

236:
21/06/07 08:34:15.43 dA1ZXEf/0.net
反対だけど容認入れろよ

237:
21/06/07 08:34:17.91 qBzaYrfs0.net
勝ち馬に乗る国民性だからw

238:
21/06/07 08:34:18.65 pHlKqlf10.net
五輪自体は正直もともとあまり興味ないんだけどな
ただ殊更五輪の開催是非だけを論点に対コロナ語ってる状況が続いてたのがよくわからんかった
あと五輪のための自粛ってのもイマイチ
そんな感覚でやってなかったけどそうなの?

239:
21/06/07 08:34:41.97 B0qwzEVn0.net
ワクチン接種済ませた年寄りの「まあ、やってもいいんじゃね?」が増えてるんかな。どーせ、東京限定の2週間の話だろとか。でも、ホストタウンとやらは全国各地なんだよな…。

240:
21/06/07 08:34:53.52 OFOFI+ib0.net
>>194
御意。朝日、毎日は防衛省ワクチン予約システムを妨害した件で、威力業務妨害で捜査して欲しい。

241:
21/06/07 08:35:36.86 OC9m5V/8O.net
>>161
どうしたらオマエみたいなキチガイが生まれるんだ?
カルトか?幸福の科学か?

242:
21/06/07 08:35:50.92 gazBIITi0.net
これ、本当なのか?

243:
21/06/07 08:36:02.55 eGPpAkvm0.net
延期すべき、を開催反対に取り込んで計算してただけでわ?

244:
21/06/07 08:36:15.98 UagGhx210.net
なんやこれ、最終的にどっち転んでも日本はリスカブスやないか…

245:
21/06/07 08:36:19.38 OC9m5V/8O.net
>>189
工作員はお前だろ

246:
21/06/07 08:36:20.65 sKzwqIDn0.net
今どき新聞の世論調査って情弱すら騙せないだろ

247:
21/06/07 08:36:38.92 SnQEegu50.net
スッキリが五輪追い風に方向転換してて草

248:
21/06/07 08:36:40.44 6cXK2wel0.net
この中止の人は、心のなかで次のオリンピックを目指せばいい、数年後また東京でやればいいと思っている連中なんだう
もうオリンピックはこないからな、これで最後、もう無い
もう無いのに、中止でいいのかよ

249:
21/06/07 08:37:04.97 Jm4kqpue0.net
>>239
いやだかや国を批判することを許した結果が学術会議と尾身じゃん
単に必要なことってだけ

250:
21/06/07 08:37:42.14 Zux01RxA0.net
左翼の思い通りになるわけがない

251:
21/06/07 08:37:47.86 pHlKqlf10.net
WHOは一応運動中のマスクについては推奨してないし
五輪予選とかもそんな感じだし、その点触れてどうすべきか?の話とかやれば?とは思う

252:
21/06/07 08:38:01.14 qHz9gYzS0.net
世論調査なんて質問の仕方で変わるンだわ
ウチらの結婚もワンチャン逆転あるンだわ

253:
21/06/07 08:38:14.94 XWDVGxsa0.net
ワクチン打ち終えたジジババがどんどん賛成に回りそう

254:
21/06/07 08:38:29.20 SnQEegu50.net
>>241
延期という選択肢はありえない
やるかやらないかを聞いた結果だわ

255:
21/06/07 08:38:32.55 paUINRWu0.net
日本人ならさざ波程度のコロナ菌ごときにいちいちビビってるんじゃねえよ
竹中平蔵先生と自民党を信じられないパヨクは日本人じゃないだろ

256:
21/06/07 08:38:40.22 pHzJCSpZ0.net
やっと言える空気になってきただけ
もともとどちらかと言うと賛成の方が多いよ
会社でも中止したほうがいいって奴はごく少数

257:
21/06/07 08:39:15.29 Jm4kqpue0.net
ワクチン打ってからだの感染対策してからだのやってたら外国になめられるんだよ
ああ神風の頃の日本はないんだな、じゃあ侵略しても大丈夫だなって
命とかに関係なく国を応援するから日本は舐められずに済んだ

258:
21/06/07 08:39:17.15 YhHhHBBF0.net
さあ、玉川がどこまで頑張るか見ものだなw

259:
21/06/07 08:39:18.73 pHlKqlf10.net
メディアで御金貰ったり名前を売ってモノ語るような人らはその考え主張にも重いものがあるだろうけど
こんなアンケート受けた一般人なんてなんとなくでしょ?
前途の者がなんとなくは許容されるとは思わんけどねw

260:
21/06/07 08:39:22.94 OC9m5V/8O.net
>>247
お前は中国共産党みたいな政府が理想なのか?

261:
21/06/07 08:39:28.00 09nn/Ctr0.net
胡散臭え反日属性の人間反対してるってだけで、やった方がいいのが明らか

262:
21/06/07 08:40:13.49 7i/o50V90.net
>>246
別に東京、いや日本で2度とやれなくてもいいだろ?・・・個人的には現行のクソ暑い夏オリンピック自体廃止でも構わん

263:
21/06/07 08:40:13.96 Jm4kqpue0.net
>>254
というか単に日本人以外が反対してただけだろっていう
少なくとも日本人は一人たりとも延期も中止も言ってない

264:
21/06/07 08:40:25.54 AnrWGetp0.net
五輪反対派のメディアやテレビ番組は
開催されたらどう報道するの?
手のひら返すの?

265:
21/06/07 08:40:28.30 7qPvM1St0.net
コロナも終息したしやれるだろう
第5波は9月からだし

266:
21/06/07 08:40:39.31 Jm4kqpue0.net
>>258
そういう国と戦うのに日本は批判許してたら一方的に不利だよね?

267:
21/06/07 08:40:39.43 5wrtZtLS0.net
この手のアンケートなんで普通に観客入れてやるって選択肢ないんだ
制限してやるか無観客でやるか延期・中止の3択しかないってフェアじゃない

268:
21/06/07 08:40:50.13 pHlKqlf10.net
結局東京五輪自体が東京に金を落とすためのもの
そこから話がしっかり出来たらなぁ・・・
別に政府自治体や土建屋だけでないでしょ?
その話は全然だし半端だと思うよ

269:
21/06/07 08:41:35.54 4REhxnRk0.net
いやちゃんとやれよ
中止とか許さん

270:
21/06/07 08:42:41.36 YhHhHBBF0.net
>>262
さっきのモーニングショーでは早々と内村の五輪内定をやってたぞw
後、山懸の9秒台も
玉川が私はスポーツに興味ないコメンテーターでアンケートやったら
一位ですからとか言って悔しそうだったwww

271:
21/06/07 08:42:42.51 Jm4kqpue0.net
>>258
少なくとも批判の取り締まりは今後どこの国もバリバリやるのは既定路線だよ
アメリカだってトランプ批判取り締まらないといけないって論調強い

272:
21/06/07 08:42:49.43 ZVyTfNU70.net
いざやるとなるとめっちゃ盛り上がる
長野でもそうだった

273:
21/06/07 08:43:07.52 4Ntq6oVx0.net
あからさまな誘導が気持ち悪いな
パンデミックに右も左も関係あるかよ
「中止すべきだ」31%「延期すべきだ」24%つまり過半数が
今やるなバカかと言ってるわけだろ

274:
21/06/07 08:43:13.45 jTrOFuN/0.net
最初っから開催賛成派だったわボケ
中止とか論外も論外
7月下旬までに人口の30%くらいはワクチン接種してる可能性は高くなってきた
そうなったら中止にする理由は益々無くなる
医療団も海外から派遣されて関係者もワクチン接種済みが大半
ウイルスの変異なんて日々起こってるし海外から来ようが国内変異だろうが変わらないしマジでどうでもいいレベルの問題
開催規模の問題が~云々もゴミ糞レベルの感情論
毎日東京でどんだけ人が動いてると思ってんだ
数千万規模で動いててたかが五輪で10万弱動いたとこでアリンコの屁レベル

275:
21/06/07 08:43:16.03 4REhxnRk0.net
職場とか子供の保護者とかとよく話しするけど、殆どの人が開催望んでるよな実際
五輪中止しろとかテレビやネット以外では殆ど聞かないわ

276:
21/06/07 08:43:20.17 sUTi59PU0.net
時間経てば経つほど中止しろってトーン下がっていくと思うよ
まずTVが五輪モードになっていくし

277:
21/06/07 08:43:36.60 c1iJSf0t0.net
当り前の話
端からオリンピック開催を嫌と思ってる奴なんてほぼ居ないからな
ただコロナ感染拡大のリスクとかで反対してる人がほとんどだから
その感染が下がっていけば開催を望むのは至極当然
ワクチン接種率の増加とかで「これならいけるんじゃねえ?」ってのが増えてきただけ
感染が増加したり他国選手団から感染者発生したら「やっぱり止めといた方が」ってなる
普通の人は迷うだろ?その迷いが数字で出てるだけ

278:
21/06/07 08:43:54.31 Cepr1Tz60.net
東京オリンピックも開催前は反対派が結構いたらしいよな

279:
21/06/07 08:44:15.39 XxR06nX40.net
>>271
国民の殆どは五輪を楽しみにしてるだろ

280:
21/06/07 08:44:19.65 EojH9lm50.net
有り得ない条件付きの賛成混ぜて何がしたいのか

281:
21/06/07 08:44:29.92 qRbtnz/M0.net
現状で海外からの入国が一切なくてイベントもやってないならわかるけど
普通に国際試合やったり野球も観客入りでやってるのにオリンピックだけは中止するって意味がわからない

282:
21/06/07 08:44:40.48 Jm4kqpue0.net
>>271
そこから工作員分引いたら0ってだけだろ

283:
21/06/07 08:44:40.48 pHlKqlf10.net
>>268
正直自局社員を「コメンテーター」にするのってありうるのかな
他局はアナウンサーとしてや、報道局局員をキャスターや解説役としてや、解説委員を呼んだりでしょ?
報道局制作番組でキー局なのにスゲーなと思う

284:
21/06/07 08:45:02.55 XxR06nX40.net
反対派はまともな日本人じゃないだろ

285:
21/06/07 08:45:06.63 4Ntq6oVx0.net
>>277
そんな統計はない

286:
21/06/07 08:45:14.08 6cXK2wel0.net
>>260
まぁそういう考えもあるし、それでもいいと思う人もいるけどさ、こうやって国が衰退していくのかと思ったよ
何もせず、理由つけて何にもしないのかと

287:
21/06/07 08:45:39.31 FEH77Vc00.net
五輪開催がスガ総理の仕事だな
お祭りムードが出てきて、もとに生活に戻った感覚になるから
8月下旬からまた変異株が爆発する
10月の総選挙の頃には全国的に医療崩壊
自民政権は転覆

288:
21/06/07 08:46:20.27 pHzJCSpZ0.net
内心やればいいのにって思ってる人が大多数だろ
興味無くても、莫大な機会損失を生むぐらいなら開催すりゃいいのにって感じで
今までのアンケートとか
「開催を支持したら非人道的ですけど、開催したほうが良いと思いますか?」
って聞いてるようなもんだから、確固たる信念でもなかきゃ「中止ですよね~」キリってなる
やっと率直な意見が言える空気ができてきたんだよ

289:
21/06/07 08:46:45.28 Jm4kqpue0.net
>>284
というか国が損害受ける理由はなによりも国に反対することそれ自体っていうことが完全に実証された形
意見の内容じゃなくて反対批判すること自体が結局国政を止める

290:
21/06/07 08:46:59.17 u5TEBdlj0.net
パヨクこれどーすんの?

291:
21/06/07 08:47:02.23 L5x91li00.net
休日の銀座とか渋谷、秋葉原行ってみろよ
凄い人混みだぞ

みんなマスクして普通に出かけてるからね。オリンピックわざわざ中止する必要なんてねーよ

292:
21/06/07 08:47:03.03 GxHK+IK+0.net
TBSもオリンピック中継するからいつまでも反対してられなくなったな

293:
21/06/07 08:47:38.83 jTrOFuN/0.net
子供からすれば五輪は楽しいだろ
自分のケースだとなんだかんだでビッグイベントは子供ながら楽しかった
国家的ビッグイベントの体験は悪いものではないだろ

294:
21/06/07 08:47:39.18 XxR06nX40.net
>>286
これな
中止か延期みたいな空気を作ろうと頑張ってるけど、
いや普通にやれよってのが一般的な考え方だろう

295:
21/06/07 08:47:44.58 Zux01RxA0.net
>>285
左翼の思い通りになるわけがない

296:
21/06/07 08:47:44.88 Jm4kqpue0.net
>>285
なら最初から言ってるけどいちいち治療とかしなけりゃいいだけだろ
それをやるから受け入れ数とかが問題になるんだよ
国が認定した重要人物だけやればいい

297:
21/06/07 08:47:56.33 i/DcPiQk0.net
池江璃花子のおかげだな

298:
21/06/07 08:48:03.23 pypVAnoT0.net
「またか」って感じ。
招致の時も世論がそんな雰囲気じゃなかったのに不可解に賛成票が増えていったんだよな。

299:
21/06/07 08:48:55.83 4REhxnRk0.net
>>296
不可解に増えたのは五輪反対の意見だろ
リアルでそんな奴見たことないのに

300:
21/06/07 08:49:19.88 BUr4Q/3o0.net
Yahooのアンケートだと80%中止だけど
アンケート対象とか色々違うんか?

301:
21/06/07 08:49:38.19 L5x91li00.net
結局世間が喜ぶ楽しそうなイベント、幸せそうな人たちを見るのが嫌いな
野党支持者が騒いでただけですわなw
あと、日本国旗が嫌いな奴らは、オリンピック観たくないわなw

302:
21/06/07 08:50:01.14 4Ntq6oVx0.net
ここの異様に多い賛成派も不自然
いつものおまえらじゃないよな

303:
21/06/07 08:50:13.71 QkNr0bRS0.net
フランスでテニスの国際大会
日本でガーナ対日本の親善試合
相撲、野球、サッカー、部活動、全てのスポーツは容認されている

なんでこれらを容認してるのに
ワクチンうちまくってより厳しい対策をするオリンピックが中止なのか理解に苦しむ
政治的なものでしかない

304:
21/06/07 08:50:21.71 OfUUQZ+50.net
今更止めれんだろ、って所まで来た感はあるな。
今でも開催すべきでは無かったと思ってるけど、もう勝手にしろよって感じ。

305:
21/06/07 08:50:31.31 u5TEBdlj0.net
>>298
ネットアンケートは積極的に興味がある人しかやらない
そんな暇なのはだいたいリタイアジジイのパヨク

306:
21/06/07 08:50:32.52 xw1eAryX0.net
直前になって中止だなんだって騒ぎ始めた奴の顔見てみな
頬骨のエラが貼って、目が吊り上がってるから

307:
21/06/07 08:51:30.39 pHzJCSpZ0.net
>>298
あんな能動的に自分から投票するものはアンケートとは言わない
政治活動そのものでしょ
無作為に抽出するから統計がとれるのであって

308:
21/06/07 08:52:13.00 YhHhHBBF0.net
>>298
統計の勉強した方がいいよ

309:
21/06/07 08:52:17.06 EFiSyRSH0.net
当たり前
開催するべきに決まってる
テレビに出てた反対派はどーすんの?坂上さんよ

310:
21/06/07 08:52:23.24 KcsS2p3h0.net
>>170
来年はサッカーW杯がある
延期するとオリンピックの人気の無さがバレてしまう

311:
21/06/07 08:52:40.05 Jm4kqpue0.net
>>303
結局そこら辺を取り締まらないと国論が操作されるんだよな
国批判は取り締まらないとどうにもならん

312:
21/06/07 08:53:01.91 OC9m5V/8O.net
>>255
ナメるとかナメられるとかどうでもいい
国民の安全が第一

313:
21/06/07 08:53:23.80 4REhxnRk0.net
>>298
そういうアンケートなら反対多数になるのは当然だろう
もし街中とかで無作為に選んだ人を対象にアンケートしたら、
8割くらいの人は観客も入れて普通に開催して欲しいってなると思うぞ

314:
21/06/07 08:53:41.47 OC9m5V/8O.net
>>261妄想
おまえは心の病だ

315:
21/06/07 08:54:14.61 OC9m5V/8O.net
>>269
おまえはアタマQか?

316:
21/06/07 08:54:28.39 JFP/nBEL0.net
別に開催してもいいと思うな
知らないうちに感染したらしたでワクチン打ってれば重症化しにくいし

317:
21/06/07 08:54:38.94 xw1eAryX0.net
反対してたのって逆張りワイドショーしかなかったしな
コロナ不安を煽って日本を混乱させたいだけ

318:
21/06/07 08:54:41.15 u5TEBdlj0.net
>>312
お前必死だなw
パヨパヨち〜んww

319:
21/06/07 08:55:40.75 oPY2e6C10.net
また
優勝した
五輪に弾み
世論も弾み

320:
21/06/07 08:56:21.66 brdnTvoL0.net
去年の10月からずっと外食も外出も我慢してきた
オリンピックは自宅で観戦するコロナ禍でも楽しめる娯楽
めっちゃ楽しみにしてたけど中止派の異常なテンションで言い出し辛かった

321:
21/06/07 08:56:41.09 7i/o50V90.net
>>284
オリンピックで国が発展したのは昔の話だろ?別にオリンピック開催しなくてもインフラ整備は計画的にやってるし観光客もそれなりに来てる
オリンピックやらなきゃ国が衰退するって理由が分からん

322:
21/06/07 08:56:47.27 k+5k/oLS0.net
パソナ「急募、アンケートに回答する簡単なお仕事です」

323:
21/06/07 08:58:03.32 +O6r0xp60.net
日本のメディアも完全中止の可能性が見えてきて焦り始めたのか
無責任にコロナで喚いて政府批判してても
なんだかんだ開催してくれるし、視聴者も開催を望んでるだろうと思い込んでいたのかな

324:
21/06/07 08:58:04.67 W1LMqHHp0.net
Twitterのアンケートでも開催が70%で優位みたいだぞ

東京五輪・パラリンピックについてのアンケートです
あなたはどうすべきだと思いますか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

325:
21/06/07 08:58:42.15 rt9T/aM20.net
でしょうね
第四波の前のNHKの調査でも開催派が多数だったよね
結局コロナの状況だわ
あとマスコミのネガキャンがおかしいって気付いてきた人が多いのかもね

326:
21/06/07 08:58:44.20 GTRgDJUb0.net
>>302
負けたことに気づいたとき、どう思った?www

327:
21/06/07 08:58:44.91 AOzq7QJ00.net
開催でいいけど
解熱剤だけ飲んで自国の空港を突破して日本に治療にくる奴等を逮捕か入国禁止にしろ

328:
21/06/07 08:59:06.78 N+UXBwPD0.net
ワクチン接種が増えてきた事や、スポーツイベントで少しでも現実逃避したい人、
もう反対言うの疲れてどうにどもなーれーな人か増えてきた結果

329:
21/06/07 09:02:38.10 c1iJSf0t0.net
賛成も反対もわかるけどな
単純にコロナに対しての考え方だな
コロナにたいして危機意識が高い人はリスク考えて反対するし
対策が十分と考える人は賛成する
だからどっちに転んでもおかしく無い
それを「陰謀」とか「世論誘導」とか「反日」とか考えるのは愚かだ

330:
21/06/07 09:02:38.80 eGPpAkvm0.net
ここも何故か中止派多かったからな

331:
21/06/07 09:03:08.18 7ZyEd6Or0.net
>>322
投資家なら開催だわな
まだこっちの方が信用できるけど

332:
21/06/07 09:03:44.49 brdnTvoL0.net
マスゴミとヤフコメの中止キャンペーン尋常じゃねえや
たいてい同じようなアカが喚いて、早朝なのに一瞬で同じようなアカでいいねが増える
その後、そう思わないが増えてくし胡散臭い

333:
21/06/07 09:05:17.94 8F0n3GCo0.net
>>330
ヤフトピは左翼の巣窟だぞ
Twitterもおすすめワードは大抵フォロワー1みたいなアカウントが数千単位で流行らせてるだけだし

334:
21/06/07 09:05:24.38 Ez0Us/gH0.net
オリンピックはやってもいいと思う
ただマスコミが煽らずに盛りがらずに粛々と開催すればいいんじゃないの?

335:
21/06/07 09:05:33.64 xw1eAryX0.net
厚労省ですら反対してないんだから、もうどこも止められないでしょ
ワンチャンあるとしたら天皇が止めろって言い出すくらいか

336:
21/06/07 09:06:04.09 vPRnXO9O0.net
マスゴミが日本頑張れ感動ありがとうモードになるのはもうすぐだな
本当にマスゴミはキモい

337:
21/06/07 09:06:32.20 3mLJtyu10.net
べき べき べき
should なのか had better なのか 他の訳がいいのか

338:
21/06/07 09:06:38.88 YIBgBIRY0.net
開催賛成が多数派となった瞬間にスレの空気が一気に賛成派に傾く
日本では少数派は反社会的というレッテル貼られちゃうからしょうがない
俺も賛成派になった みんなで成功に導こう!

339:
21/06/07 09:07:09.53 OjVWKoax0.net
バカッターのアンケートとかw

340:
21/06/07 09:07:14.01 WNkhIINw0.net
我々が操っていると思っていた大衆が、ワクチン接種率が上昇した未来を読んでいるだと?バカな!そんなはずがっ!

341:
21/06/07 09:07:31.05 kPBSC+TS0.net
無観客、テレビ観戦のみ
選手団は宿舎から出さず、競技終了翌日には帰国させる
「外人を見たら逃げろ」を徹底
結局こういうのが一番のおもてなし

342:
21/06/07 09:07:31.22 D+DIetzU0.net
>>332
視聴率40~50%取れるイベントやぞ
盛り上げない訳がない

343:
21/06/07 09:09:07.98 RHWj8ajX0.net
日経平均連動ETF買っとけ
オリンピックまでは死んでも吊り上げ続ける

344:
21/06/07 09:09:21.69 rt9T/aM20.net
>>330
台湾ヤフーは五毛だらけだって台湾人が言ってたけど
五毛はヤフー好きみたいだな

345:
21/06/07 09:09:35.79 brdnTvoL0.net
>>331
左とか右とかよく知らんが
「保育園落ちた、日本死ね」と同じ扇動状態で異様だわ

346:
21/06/07 09:10:05.28 +3Q0Gao50.net
マスゴミが手のひら返す準備にはいったな

347:
21/06/07 09:


348:10:51.91 ID:Y28c7X5q0.net



349:
21/06/07 09:10:51.97 pHlKqlf10.net
東大の試算で「外国人選手の入国リスク」より「観客入れるリスク」の方がはるかに大きい
ってのがあったけど
あれに対して「五輪誘致派」の都合のいい算段って話までされてたしなぁ
ただ「客入れるリスク」の話したくないのは今イベント興行してる人らでしょ?って言う

350:
21/06/07 09:11:34.21 xw1eAryX0.net
>>344
マスコミなんてコロナ煽ってCM開けたら聖火リレー応援とか訳分からんことやってたぞ

351:
21/06/07 09:11:56.70 0NEP50YR0.net
都合悪いアンケートはなぜか信用しないww

ネットの馬鹿どもクソウケる

352:
21/06/07 09:12:12.80 aBlD9u5p0.net
最近5chで奇妙な増え方してる日本人の殆どが賛成なんていってる奴の方が余程工作っぽく見える
ワクチン接種進んでるけど確実に罹らなくなるわけではないのだし人が集まれば感染拡大はするだろうからそこをどうするのかは聞きたいところ

353:
21/06/07 09:12:18.24 aznlEK/D0.net
世論に従えさん
世論を無視しだす模様w

354:
21/06/07 09:12:39.19 0NEP50YR0.net
これが反対派が多かったら信用し出すんだろ?ww

なんすかこれ

355:
21/06/07 09:12:49.64 axRpAZ+d0.net
マスゴミ
安定の
手のひら返し

356:
21/06/07 09:13:17.66 oFjQl+qY0.net
>>308
サッカーも世界的に人気が落ちてるから、最下位決定戦になる

357:
21/06/07 09:14:23.30 LDfhFOb00.net
まーた操作してんのか

358:
21/06/07 09:14:43.72 mAWibYZ30.net
いまさら反対で騒いでるのって現実見ろよ
反対するならもっと早めにやればよかったのに

359:
21/06/07 09:14:50.78 oFjQl+qY0.net
東京は感染者数が確実に減少していて、今月中には緊急事態は脱出できる
ワクチンの接種ペースも順調だし、大会後に感染拡大したって、今と同じ状況だよ

360:
21/06/07 09:15:25.68 NcbVRtvl0.net
電通の力ってすごいんだなあ

361:
21/06/07 09:15:29.60 OfUUQZ+50.net
>>324
東京の奴らは振り回されて気の毒だな、って位かなぁ。

362:
21/06/07 09:16:20.18 oFjQl+qY0.net
>>344 >>347
マスコミは五輪やって欲しいに決まってるじゃん
自分達の放送局で中継するんだし

363:
21/06/07 09:16:40.93 /v472x7E0.net
8割反対とか煽ってたマスゴミww

364:
21/06/07 09:17:13.03 GRYWwRQe0.net
アカ狩り早くしろよ
コロナ騒動でこいつらの存在は
百害有って一理なしって判っただろ
完全に日本の癌

365:
21/06/07 09:17:17.56 pHlKqlf10.net
芸能人たちの批判ポーズもアンケート結果見たりして
世論に批判の的にされないため、自分の人気稼ぎとかそんなんじゃないの?

366:
21/06/07 09:17:31.31 ioozoqrj0.net
声が大きいだけの反日パヨクが五輪好きのサイレントマジョリティに埋もれ始めるw

367:
21/06/07 09:19:31.40 mk1ibqER0.net
>>356
大会後だと高齢者は最低でも一回は接種してるから、感染拡大はするけど重症者はそんなに増えないってことになりそう

368:
21/06/07 09:19:35.51 dkO3PGWb0.net
動画で発言全て確認すると尾身さんも馬鹿左翼界隈に同調してるわけじゃないからね
調子にのって観客動員したり危機管理を緩めるなって言いたいようだ 

369:
21/06/07 09:19:59.59 oFjQl+qY0.net
後言っておくけど、尾身会長は緊急事態宣言下での五輪開催には反対してるが、五輪開催そのものは反対してないからな

370:
21/06/07 09:21:36.29 eSLDwiaY0.net
賛成が増えたら工作員扱いって都合良すぎないか

371:
21/06/07 09:22:50.17 Dc2MNYLi0.net
>>367
アカは常日頃から工作活動してるから
そう思うんだろう

372:
21/06/07 09:23:00.53 eZN+a0tq0.net
戦中は鬼畜米英、一億総特攻、竹槍でB29
と煽ってたマスゴミ
戦後は手のひらクルりの批判パヨク
そんなもんだろ

373:
21/06/07 09:24:15.17 +w+baIK00.net
もう開催ムードだからな世論はそっちに流されるよ
マスコミも五輪が始まれば報道も五輪一色になるし
五輪中止を政争の具にしてた連中だけが取り残されて、そのうち少数派になるよ

374:
21/06/07 09:24:35.69 oFjQl+qY0.net
>>364
医療の逼迫は、重篤者の対応でもたらされてるからね
重篤者が減れば、医療の負担はかなり減る

375:
21/06/07 09:25:12.34 bk5mqdme0.net
>>4
爺さん乙

376:
21/06/07 09:25:51.96 Lp0PoJrx0.net
マスコミワイドショーのクソさがわかる、
手のひら返し。
坂上ちゃん曰く。

377:
21/06/07 09:27:18.28 VDnj/ZvG0.net
開催後
やってよかった70%、やるべきではかった15%、どちらともいえない15%
位になってると思うぞ

378:
21/06/07 09:29:48.98 LgTAi1he0.net
>>367
マスゴミのアンケートだからな

379:
21/06/07 09:29:53.18 Tf9fVaEL0.net
あれ?8割反対とか言ってなかったか?

380:
21/06/07 09:31:51.01 q+Mg/Knl0.net
日本のメンツにかけて開催強行するぞ

381:
21/06/07 09:32:14.72 TW9uBoJH0.net
中止派は吐いた唾呑まんとけよw

382:
21/06/07 09:34:12.98 oUhVSFXz0.net
ちゃんと開催するから安心しろ(笑)

383:
21/06/07 09:35:04.82 q+Mg/Knl0.net
え、待って。中止と延期合わせたら55%でやっぱり過半数じゃん
ストレートに開催すべきは未だ少数派だよ?

384:
21/06/07 09:35:09.09 dmbgCg3f0.net
マスコミがスポンサーになっていて世論調査ですか・・・w

385:
21/06/07 09:36:45.57 HfdjMWUP0.net
こいつら開催した方が儲かるからな

386:
21/06/07 09:38:04.43 +w+baIK00.net
>>376
みんな何となくふわっとした空気感で反対してただけだろ
よくよく考えて見たらそんなマジになって反対する理由なんてないしな

387:
21/06/07 09:38:53.07 HQF+Ui4z0.net
ここまできたらやるしかないでしょ
去年の段階で中止にしなかったツケだよ

388:
21/06/07 09:39:12.63 WOg7aQPy0.net
>>380
そんな足し算すらできないのが開催強行派ってこと

389:
21/06/07 09:40:28.58 P+76AcjG0.net
>>346
そりゃ外国人なんて今までも月万単位で入って来てたわけだしなあ
五輪期間中少し外国人増えたくらいじゃ誤差だよね
しかもワクチン打った健康な若い選手が中心なんだからどう考えても医療逼迫なんてする分けがない
五輪すると医療崩壊が起きるとか本気で言ってる奴は脳みそミジンコか意図的に言ってるかマスゴミに騙されてるかのどれか

390:
21/06/07 09:41:15.36 Q9KfGetw0.net
朝日の反対社説が支離滅裂だったからあれで流れが決まったな
反対派は文句はあんなアホな社説を載せた奴らに言え

391:
21/06/07 09:41:37.75 QBY8S8QA0.net
五輪反対の空気もマスコミが政治批判の為に作り出しただけだろ

392:
21/06/07 09:43:01.76 ZusCR4iF0.net
まあ史上最低五輪は目に見えているね。大体五輪後不祥事や経済低迷
はお約束。おまけに史上最初の五輪途中中止まであると楽しみで
たまらないね。

393:
21/06/07 09:43:08.15 Cha6x9yD0.net
電パがうるさいな。

394:
21/06/07 09:43:22.00 uHYFhxya0.net
菌メダル用意してや

395:
21/06/07 09:43:27.01 rt9T/aM20.net
まじで五輪だけ反対する理由なんて無いんだけど
マスコミに簡単に釣られた人がけっこういるのは残念だわ

396:
21/06/07 09:43:37.90 XnbuU6+n0.net
>>380
少し前まで中止だけで過半数オーバーだったぞ
それと延期は意味合いが違う
個人的には延期希望だが

397:
21/06/07 09:43:48.76 ysNrHAfG0.net
中止の先にあるものはさらなる苛烈な増税や

398:
21/06/07 09:43:52.30 brdnTvoL0.net
海外選手で入国後に陽性になったらどうすんだ!
ってのもサッカー選手は今んとこ無症状
マスゴミが不安を扇動してた海外選手の感染者で医療崩壊したらどうすんだ!
ってのも崩壊するほど重症者って出るのかなと思う
若いしワクチン接種してるし

399:
21/06/07 09:44:07.57 YuKA4C7Y0.net
もう入国してる海外代表もいるんだし、今更中止はできんだろ
現実的に考えろよな

400:
21/06/07 09:45:01.67 ZusCR4iF0.net
>>396
五輪途中中止もあると昨日言っていたぞ。まあ惨めだな。

401:
21/06/07 09:45:06.21 HE1cRvEI0.net
開催すべきだ!の下に読めないサイズでちっさく※中止すべきが書いてありそう

402:
21/06/07 09:45:38.03 uHYFhxya0.net
負け戦と分かっていても守らなきゃならないもんがあるんだよ

403:
21/06/07 09:46:57.18 rt9T/aM20.net
>>395
そもそも
多くが既にワクチン打ってて出国前に複数回検査してて入国後も検査しまくって行動規制される10万人なんて
ワクチン打ってなくて検査してなくてマスク以外特に何もしてないで通勤電車乗って職場行って飲食店も行く数千万人と比べりゃ
影響なんかほぼゼロ
こんなの東大院の試算見なくても小学生でもわかるよな

404:
21/06/07 09:47:26.25 5LlFSx1E0.net
行くも地獄引くも地獄

405:
21/06/07 09:48:35.97 OWxSnaAr0.net
竹中平蔵が賛成してるから賛成しよう!

406:
21/06/07 09:48:50.11 ZusCR4iF0.net
>>400
6万人くらいの大会関係者やマスコミを全員規制できないだろう。まして
中国ワクチンやロシアワクチンを打っても効果がないだろうしね。

407:
21/06/07 09:48:50.41 YuKA4C7Y0.net
>>397
そりゃ予想外のパンデミックでもあれば途中中止もあるだろうよ
当たり前の発言だろ
どうしてそんなに中止して欲しいんだ

408:
21/06/07 09:48:51.19 HE1cRvEI0.net
バブル方式の穴も昨日ニュースで見たしまぁグダグダになる気しかしない

409:
21/06/07 09:49:53.37 ZusCR4iF0.net
>>404
五輪やりたいなら今から9月いっぱい東京完全封鎖。これで開催を認めよう。

410:
21/06/07 09:51:46.44 k+5k/oLS0.net
選手団ならなんとかなりそうな気がするけど、便乗して来る大会関係者、マスコミの方が問題になる気がする

411:
21/06/07 09:51:56.55 GmznEC8x0.net
スポンサー契約してて五輪反対のメディアがあるのを
テレビを観てる人らはほとんど知らないんだよね?

412:
21/06/07 09:52:16.26 wnSHQ1900.net
>>28
参議院あるじゃん
3院制にでもするの?

413:
21/06/07 09:52:27.96 rt9T/aM20.net
>>403
五輪だけゼロリスクを求めるのが頭おかしい
多くが既にワクチン打ってて出国前に複数回検査してて入国後も検査しまくって行動規制される10万人のうち僅かに規則を破るクズがいたとしても
ワクチン打ってなくて検査してなくてマスク以外特に何もしてないで通勤電車乗って職場行って飲食店も行く数千万人と比べりゃ影響なんかごく僅か
五輪に反対するならまず通勤電車乗って職場行って飲食店も行ってる奴らに反対しましょう
もちろんプロ野球やJリーグも反対しましょう
じゃないとスジが通らない

414:
21/06/07 09:52:28.82 brdnTvoL0.net
>>400
日本人がウイルス持ち込まれるとビビる以上に
あちらはあちらで外国人も日本でウイルスを移されるとビビってるんじゃないかな?w

415:
21/06/07 09:52:42.52 P+76AcjG0.net
今の世界の10万人当たりの1日の感染者数割り出すと5人くらい
統計上外国人10万に増えても感染者は一日5人しか増えない
50代以下は90%の人が治療を必要としない為、治療が必要な感染者を割り出すと1日当たり0.5人
オリンピック開催すると入院が必要な外国人が1日0.5人増えるということになる

416:
21/06/07 09:53:11.04 nFAyNH0l0.net
まだ五輪反対の砦バイキングがある

417:
21/06/07 09:53:59.32 KPegh+Wc0.net
やったらやったで、エライ陳腐な大会

418:
21/06/07 09:54:04.68 wnSHQ1900.net
>>47
世論割れてるじゃん
皆が反対じゃないだろ

419:
21/06/07 09:54:05.85 L3Fvz/E20.net
これがアンダーコントロールだぞ

420:
21/06/07 09:54:36.66 5mbNdXas0.net
マンボウでイベント延期、飲食店の夜間営業自粛や施設の閉鎖をしているとはいえ
休日に庶民は普通に出歩いてるし子供たちは部活動やってるからな
反対してるやつって家から出てないんじゃないかと

421:
21/06/07 09:54:38.50 ZusCR4iF0.net
>>410
五輪は世界中を巻き込むからね。五輪で感染爆発で日本が恥をかくだろうね。
まあ日本の国力が落ちたことを世界中に晒したいなら五輪開催だけどね。

422:
21/06/07 09:55:14.76 +0Om4Q1M0.net
>>385
開催は予定通りなんだよボク

423:
21/06/07 09:55:28.76 wnSHQ1900.net
>>88
掌返すに決まってるだろ
いつものこと
やり過ぎた朝日だけは見物

424:
21/06/07 09:55:39.04 brdnTvoL0.net
アホな浮かれた日本人がうえ~いして感染者がまあまあ増えるかも知れんが
連休の増え方まではしないと思うけどな

425:
21/06/07 09:55:43.18 rt9T/aM20.net
>>418
あ、話通じない人かw
てかお前の願望など興味は無い
早めに消しとくわ
ID:ZusCR4iF0

426:
21/06/07 09:55:53.69 qi1/hHCT0.net
>>418
願望が漏れてますよwww

427:
21/06/07 09:57:08.94 ysNrHAfG0.net
すまんどうなろうともあほの一つ覚えの増税や。金持ちは日本から逃げたほうがええで

428:
21/06/07 09:57:16.03 1rqfy8GN0.net
ここ数日で歓迎ムードは吹き飛んだと思うよ

429:
21/06/07 09:57:19.74 ZusCR4iF0.net
まあ五輪賛成派は中国シンパだね。

430:
21/06/07 10:00:22.15 GmznEC8x0.net
この前まで70%とか80%が五輪開催反対とかじゃなかった?
なぜか韓国民の78%が東京五輪反対って報道を日本のメディアがやってたりしたしw

431:
21/06/07 10:00:46.58 uHYFhxya0.net
バブル方式なら感染者出ても余裕だろ

432:
21/06/07 10:00:54.87 eZ2bS4P70.net
もうね、五輪はやるんだよ国民がどう言っても何があっても。開催時にすでに医療がひっ迫した状態でも死者がうなぎ登りでも新たな変異株がワクチンを突破して新たなパンデミックを起こしていても、五輪は固い意志で開催されるんだよ。
ただ、尾身の懸念が現実となった時に、増える死者に対しての責任の取りようを政府は明示してからでないといけない。国民を死なせてまで五輪をやるのなら。

433:
21/06/07 10:01:02.46 GmznEC8x0.net
>>425
なんで?

434:
21/06/07 10:01:16.24 rYqeTsoG0.net
ハッキリ言って
池江工作が失敗したな
小池の「排除」とある意味同類だよ
拒絶反応が起きた
これで
都議会選挙に解散総選挙が加わるな

435:
21/06/07 10:01:23.81 XnbuU6+n0.net
>>427
うむ、いきなり展開が変わってきたのは驚く
でも、東京の感染者が減ってるのは事実だしな

436:
21/06/07 10:01:48.08 riePAV+a0.net
みんなテキトーな�


437:セよ なんとなく雰囲気に流されてるだけの奴が多数派



438:
21/06/07 10:02:01.07 BrSkBAyN0.net
ワクチンが万能だと思ってる脇役が
次の回で舞台から去るんだよなぁ

439:
21/06/07 10:04:23.10 rt9T/aM20.net
>>427
あれも3割開催、3割中止、4割延期みたいなのがほとんどで
何故か中止と延期のトータルで反対だーって報道してただけだな
てか第四波の直前の世論調査では開催派が多数だったしすぐ変わる

440:
21/06/07 10:05:18.99 AoO792DX0.net
>>12
何でそこで南朝鮮クソ食い猿王国が出てくるの?

441:
21/06/07 10:05:36.85 ZusCR4iF0.net
感染状況次第だね。まあ無観客五輪、パブリックビューイング停止、
外出禁止ここまでやれればいいけどね。

442:
21/06/07 10:05:55.75 LWQRaQCc0.net
共産党員また負ける

443:
21/06/07 10:06:26.17 1rqfy8GN0.net
オリンピックやってももう菅は無理だな

444:
21/06/07 10:07:12.62 rYqeTsoG0.net
更に減るだろう
しかも、緊急事態なしでも

445:
21/06/07 10:08:10.95 awQxzPJs0.net
タレントも野党もオリンピック反対を叫んでたやつらは掌返しするんだろうけど、絶対に許しちゃダメだって!オリンピック関係者やアスリートの邪魔してたんだからな。

446:
21/06/07 10:08:36.56 rYqeTsoG0.net
伝家の宝刀 国民栄誉賞

447:
21/06/07 10:08:59.09 ZusCR4iF0.net
>>441
感染爆発したら五輪開催派を許さない。

448:
21/06/07 10:08:59.78 riePAV+a0.net
クラスターとか発生したら一斉に政府批判に転じます

449:
21/06/07 10:10:54.86 vZe9PJqI0.net
でもまぁ、改めて憲法改悪なんてさせちゃ駄目だとは思った
日本人って空気に飲まれやすい気質があるんだよ
周りがやってるからなんとなく自分もー
そんなのばかり
簡単にコロッと開戦ムードに傾いたらもう誰にも止められない
みんなが言ってるから自分もー
それが日本人

450:
21/06/07 10:11:48.32 +0Om4Q1M0.net
反対派は反対を反自民の身旗としか利用していないから、状況変化での判断の変化がわからないんだなあ
柔軟性がないというか。

451:
21/06/07 10:12:03.04 gLc7jmf30.net
護憲がコロナ戦犯

452:
21/06/07 10:12:57.03 xNiITbqW0.net
韓国ボイコットで大きく開催賛成に傾いただけだろ
勘違いすんなよ
やりたいのなら全てのテレビ局には
大量の旭日旗手旗作らせて、それを来場者に配布
日本の国旗掲揚に国歌斉唱はリアルタイムで放送することを国が厳命しておけ
違反したテレビ局には1000億くらいの罰金支払いを命じる形でな
また、どこぞの韓国工作員が入り込んでる売国TV局が舐めた真似するかもしれんからな

453:
21/06/07 10:13:27.32 Ar64kBSB0.net
>>427
反対でも何がなんでも反対から今の感染者の多さなら反対とか色々いただろうからな
ずっと収束傾向でワクチンのペースもこれだけ加速すれば意見が変わってもおかしくない

454:
21/06/07 10:13:47.42 t04sGLHh0.net
オリンピックで入ってくる分は管理されてるからまだ大丈夫だろうが、
民間で入ってくるザル入管どうにかしろよ
強制力ない隔離なんて意味ねぇ

455:
21/06/07 10:15:30.29 OC9m5V/8O.net
>>441
してねえよ
国民の健康を心配してるだけだよ
五輪そのものには反対してない

456:
21/06/07 10:16:20.14 5FSdBgbP0.net
>>443
でもお前の 「許さない」って5chで発狂してコピペ貼りまくるだけだろ?
全く問題なくてワラタ

457:
21/06/07 10:16:35.59 1rqfy8GN0.net
どっちかていうと今は政府の方がオリンピックを政治利用してるターンというか
自分からそういう風にアピールしてるよね

458:
21/06/07 10:16:54.01 L98aQJX90.net
電通の巧みな誘導ですよね
マスコミコントロールなどさすがとしか言いようがない

459:
21/06/07 10:17:32.81 ZusCR4iF0.net
東京都の無人島で地道にやるなら反対しない。東京に1箇所で
集まってやるからリスクがある。テロ、サイバーテロ、豪雨、
大地震、台風、酷暑とリスクはたくさんあるが、考慮していないな。

460:
21/06/07 10:18:10.04 +wEMwa6n0.net
政府とマスコミの癒着か
騙されるなネット民たち

461:
21/06/07 10:18:36.15 3SNZyii40.net
開催すべきと言うよりも
さっさと開催して終わらせてくれって感じ

462:
21/06/07 10:18:55.48 ZPBQt8U+0.net
解除から次の波まで二ヶ月はあるからな
まあ余裕

463:
21/06/07 10:19:01.34 2/+1JKZY0.net
読売新聞調査でも50%開催
URLリンク(imgur.com)
マスゴミがオリンピック反対煽って、世論では80%中止
海外メディアがそれを引用する形でニュース→海外メディアがオリンピック反対言ってると報じるこのループ。
文句言ってる人は、医療の圧迫だろうが、東京はほぼステージ3相当、中等症、重症は即入院可能。
入院も出来ずに殺しすぎてた大阪も改善してきてる。
感染が拡大するかもしれない懸念は、懸念で中止にするのか。テロが起きる懸念だってある。
そうならないように感染対策やテロ対策する訳だし。

464:
21/06/07 10:19:11.22 2hReVoL90.net
>>455
そんなリスクは誘致したときからあるだろ。今に始まったことではない
今更反対を言う理由にはならんな

465:
21/06/07 10:19:27.51 s25FVEfT0.net
>>309
中共へ移住したら望みかなうよ(笑)

466:
21/06/07 10:20:01.27 WkX/o2sE0.net
>>456
パヨクって本当に陰謀論好きだなw

467:
21/06/07 10:20:11.41 ZusCR4iF0.net
>>459
テロもあるが、サイバーテロには無力だな。組織委員会の会長と
五輪大臣の恥ずかしい写真にやは需要がないがね。

468:
21/06/07 10:21:17.36 brdnTvoL0.net
バブル内の7割がワクチン接種完了したら感染拡大はそこまでしないんでない?
もし感染爆発したら、それはそのまま日本で7割が接種完了しても
普段に戻れるのは相当先

469:
21/06/07 10:22:26.57 t1LFGG860.net
>>457
分かる。
開催、中止の議論つか罵り合いはもうお腹いっぱい

470:
21/06/07 10:22:26.60 CHTnyVS40.net
>>429
五輪強行で結果的に各地でコロナ感染が増えても政府は「五輪は成功した。感染対策は完璧だった。その後の各地の感染拡大は地域の人流の増大が原因で五輪開催とは無関係である。」などと閣議決定して涼しい顔をするだけだろうさ。

471:
21/06/07 10:23:06.63 ZusCR4iF0.net
>>464
最近は日本国内での感染爆発を心配しているな。日本人がメダルを取ると
渋谷や道頓堀に集まるし。まあ応援しているなら家でおとなしく応援すれ
ばいいね。

472:
21/06/07 10:23:19.70 cbvrX4Zt0.net
世論調査は結構だけど、しかしながら開催させる権利も
中止にする権利も日本にない罠

473:
21/06/07 10:26:48.86 WkX/o2sE0.net
必死にネットで反対運動やってた共産党員は今どんな気持ち?w

474:
21/06/07 10:27:11.30 4C14axVZ0.net
開催か中止かの議論は数ヶ月前に終わってる
後は安心安全の開催を目指すだけ
無駄な議論だよ

475:
21/06/07 10:29:30.12 rYqeTsoG0.net
延期する権利はあった

476:
21/06/07 10:29:56.90 bRDd4OH50.net
>>467
オリンピックでそれはなくね
サッカーでメダル取った時くらいだろけど

477:
21/06/07 10:30:13.91 jWusTyXQ0.net
そもそも純日本人は皆賛成

478:
21/06/07 10:31:18.07 ZusCR4iF0.net
>>472
2016年のリオの時はどうだったかな。パブリックビューイングとスポーツバー
は中止した方がいいだろうがね。

479:
21/06/07 10:31:18.48 nwpY1yf90.net
感染状況とワクチン次第なんやな

480:
21/06/07 10:32:47.47 bRDd4OH50.net
>>474
感染爆発してほしそう

481:
21/06/07 10:34:04.58 cbvrX4Zt0.net
全力で検疫体制と予防体制を整えて開催するしかないよな

482:
21/06/07 10:34:06.67 ZusCR4iF0.net
>>476
人流を抑えればいいだろう。どうやるかは分からないが。戒厳令でも出すかね。

483:
21/06/07 10:34:54.01 0Vnz/yB/0.net
ニューヨークになると連日連呼しても結局ならなかったもんな

484:
21/06/07 10:35:29.55 brdnTvoL0.net
>>474
スポーツバーもパブリックビューイングも
入場者を距離が保たれる制限すれば可能だろ

485:
21/06/07 10:37:04.39 ZusCR4iF0.net
>>480
メダル獲得時にマスクを外して大騒ぎしないとか、ハイタッチしなければ
いいだろうね。

486:
21/06/07 10:38:06.46 UrpGq2bK0.net
マスゴミは「五輪なんてしてる場合か」と菅総理を批判したい方向なんだけど、どうせ開催されたら「感動をありがとう!」「勇気をもらいました!」「オリンピック最高!これがスポーツの力」って手のひら返しのマンセー報道になるからな
ほんとカス共だわ
断言しとくわ

487:
21/06/07 10:39:37.70 ZusCR4iF0.net
>>482
五輪反対なら一貫している方がいいだろうね。開催されても反対派は4割
は残るし、五輪後は祭りの後で大不況だしね。

488:
21/06/07 10:40:24.57 CTpQKSBE0.net
仮に中止になったら
オーストリアの選手はどーすんの?
観光して帰れってかw

489:
21/06/07 10:41:57.54 ZusCR4iF0.net
>>484
即刻国外追放。最高のお・も・て・な・しだろう。

490:
21/06/07 10:42:00.95 Dc2MNYLi0.net
>>484
選手団が来てるんだから
中止は無いってこった
バカだろお前w

491:
21/06/07 10:43:15.30 ZusCR4iF0.net
>>486
首都直下地震があれば即時中止だろう。

492:
21/06/07 10:44:11.05 fpFdxzAC0.net
>>483
開催されたら反対派なんてポジショントークしてる連中しか残らないぞw

493:
21/06/07 10:44:36.56 HWiCxhvr0.net
>>169
やればというより
やった結果感染拡大したら自民終了
隠し通せないくらいの大規模クラスターでもなければ「これが日本の感染対策だ!(日本モデル)」になるだけ
多少のクラスターなら五輪とは関係ないで終わりだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch