21/06/01 08:35:37.88 gmomNl2O0.net
京大w
151:
21/06/01 08:39:52.15 qdkeZf/v0.net
河野が優秀ということか
152:
21/06/01 08:41:51.52 +N/BKVt70.net
京大はコイツ黙らせるか解雇した方が良いんじゃ無い?
だって根拠のない妄言ばかり吐いてるイメージしか無い。
この人の授業も、多分教科以外の批判雑談多そう。
153:
21/06/01 08:42:10.36 LycP10JU0.net
>>143
このオッサン、土木の専門家
つまりハコモノ利権で飯を食ってる学者
税金で無駄なハコモノをどんどん作らせる元凶
しかももっと悪質なのが、このオッサンは建設した後のサイクルコストを全く考えてない
造り終われば知らぬ存ぜぬだから詐欺師だよ
154:
21/06/01 08:45:13.57 n5ij0Z/10.net
京大って中核派の根城だっけ?
155:
21/06/01 08:54:36.52 OMVBcIG10.net
日本の憲法学者とか社会学者って国際社会では全く通用しない低能揃いなんだけどな。
156:
21/06/01 09:10:33.51 uB/H94ab0.net
>>151
安倍と同じく決断力はありそうだから支持者も多いが敵も多いと言う構図にはなりそうってのとまだ若いので第一次の安倍のように人脈が弱く守備力も弱い可能性があるってのが懸念
157:
21/06/01 09:56:02.87 4lIuZdU90.net
相変わらず藤井は糞の中のクソ
158:
21/06/01 10:18:26.30 XeRNAzUJ0.net
>>55
秋篠宮家系なんだろう
159:
21/06/01 10:19:08.35 JBPaaszb0.net
女系天皇原発ゼロへ向かうのか
160:
21/06/01 10:26:51.24 fkoUuj6y0.net
次の総理は安倍さんが高市さんがええわ
161:
21/06/01 10:28:15.06 fkoUuj6y0.net
河野なんて緊縮増税のZ脳だからな
あいつはダメ反原発やら女系容認やら全く支持できん
石破のバカと大差無し
162:
21/06/01 10:56:12.63 7OInPNJd0.net
安部再登板はもういいわ
最後の半年はやる気なかったのかまったく存在感なかったろ
パヨクが死んで右と左で戦う時代はおわった
163:
21/06/01 10:56:55.49 PbW7keaY0.net
パヨクはわかりやすいからいいねw
164:
21/06/01 11:11:41.09 UjLL+nIl0.net
>>6
裁判所にも反社って認定されたとか新潮の記事になってたな
165:
21/06/01 11:16:41.15 cylbugd40.net
政治家を下に見て舐め腐ってる学者だな。
自ら立つ気概がない分政治家に敵わない。
166:
21/06/01 11:23:19.10 /gOG1ETJ0.net
>>162
>パヨクが死んで右と左で戦う時代はおわった
は?
なにわけわかんないこと言ってんだこいつ? 頭大丈夫?
マスゴミなんかほとんど左じゃねえか
167:
21/06/01 11:45:29.24 y2Wr6/xc0.net
いや京大の時点で
168:
21/06/01 11:52:01.27 /o3oxWiK0.net
老害ウヨに議論は無理
169:
21/06/01 12:19:23.56 2Uuu6tTI0.net
衆院選
自民党
菅総理では勝てないと判断し困り果てた状態。時期が近付き二階氏が小池ゆりこ氏と接触したときは河野氏ではなく小池ゆりこを女性総理として挑むことも。
憲法改正のために政治活動を行っている政党。
立憲民主党
枝野氏を前に出し戦うが、実は選挙に強くない議員で油断すれば衆院選で落選することも割りとあり得る。対抗馬を出されることに対して怯えている。
民主党→希望の党に入党できなかった残りカス集団。
公明党
勝ち馬に乗ろうとする小判鮫みたいな政党。
日本共産党
資本主義ではなく共産主義・社会主義
といった政策を掲げた政党。
日本のことが嫌いな人達が集まる異質な政党。
日本維新の会
大阪都構想を諦めたことに対して一度筋を通して解党するなり代表を変えるべきだが何もせず。
俺達我慢するから、おまえらも我慢しろといった考え方の政党
国民民主党
革新中道を目指す左政党ではない野党だが、立憲民主党と選挙区調整の談合を行うか注目。
昨年から玉木氏がまともになったと度々話題になる。
社会民主党
来年の参院選で国政政党の条件から外れるとされる政党。
政党助成金を得るために居座る瑞穂氏の動きに注目。
れいわ新撰組
日本共産党に近付き過ぎて警戒されてしまった政党。
山本氏の人気でも新たな議席獲得は難しいと見られている。
古い政党から国民を守る党
NHK問題特化のワンイシュウ政党。
立花氏の身柄がどうなるかによって今後を左右する。
右派勢力である複数の諸派団体と連携して選挙に挑む。
170:
21/06/01 12:24:04.55 r5B478aW0.net
>>66
それならオマエ1mmもアタマ使ってないことになるじゃん
馬鹿の自白か
171:
21/06/01 12:34:13.05 CjXPLi3h0.net
河野総理が日本にとっての最適解ということですね、わかります
172:
21/06/01 12:35:04.10 yOVxbIpX0.net
藤井だと思ったら藤井だった
173:
21/06/01 12:54:45.27 4KRgajrR0.net
菅さん続投でいいよ
そんなに総理がコロコロ変われば、対外的な日本の信用が落ちてゆくだけ
外国は日本の代表として総理と交渉しているのだから
また昔のように一年交代の体制になれば、ぱよちんどもは大喜びだけどな
別に菅総理は失点はそれほどないだろ、これまでの自民の総理の中では別に普通かそれよりマシってくらい
安倍総理は特別、ああいうのはもう出てこない
174:
21/06/01 13:34:07.20 UC5g0Lwr0.net
京大はパヨの巣窟という認識
175:
21/06/01 13:34:52.08 aNtm1EHU0.net
1 と 1.0001 を比べんなって事
176:
21/06/01 13:47:22.76 TSPw3fSN0.net
>>153
維新の信者さん、おはようございます。
177:
21/06/01 13:52:48.80 TSPw3fSN0.net
藤井の場合、最優先の判断基準が
「緊縮か反緊縮か」
ただそれだけだから保守とかリベラルとか関係ないんだよな。
それで候補者の中では河野が最も緊縮派(おまけにネオリベ系)だから、河野以外だったら誰でも良いという
ロジックとしては凄くシンプルなものなんだよ。
178:
21/06/01 15:31:58.29 cCbiCSeG0.net
そりゃ京大の先生が言ってんだから、絶対正しい
179:
21/06/01 18:19:25.44 sEQmC3mI0.net
次の総理は、女性の方が良いぞ。
総理にできる人がいないけど。
180:
21/06/01 18:25:45.11 VfdfWhz90.net
ゲルが推されているw
181:
21/06/01 18:28:29.68 z4xdAggC0.net
あの同じセリフしか言えない爺さんを擁護する必要があるのか?
182:
21/06/01 20:40:11.52 nWLVF/cd0.net
最悪かどうかは分からんが今より良くなる事はないな
183:
21/06/01 20:41:22.37 4bgowuG20.net
なら河野で良いってことだなw
184:
21/06/01 22:21:38.12 UCsWLPJK0.net
つまり河野が1番効くわけだな
185:
21/06/02 00:21:11.20 TYbpjFao0.net
野田聖子がいいね。
女だから左翼を黙らせられる。
186:
21/06/02 00:27:32.08 aceRtQO50.net
河野は菅と同じでトップに立つとダメになるタイプだとは思うけどね
張り手は得意だけど自爆しやすい上に自分の方がが張り手食らうとすぐ負ける感じ
187:
21/06/02 00:28:33.70 jKtGP5qw0.net
>>185
社民党にも民主党にも、共産党にも女の議員がいるだろ
それでも左翼は黙ってないんだからなんの意味もないってことだ
188:
21/06/02 00:30:23.35 rrqI0pQV0.net
河野は後ろ盾が麻生、そして麻生は財務省の走狗
だから藤井が嫌うのはわかる
にしても石破や岸田、野田聖子が財務省と戦えるとは思えない
野田に関してはそれ以前の問題
189:
21/06/02 01:43:37.34 UFvMioMI0.net
コロナはチョロイしいつでも飲んでやるぜと嘯きながら、その実率先して自身がワクチン接種を受け
安全性を示すことで皆の潜在的恐怖心を除去するための役割を果たすといった心意気もない
こんなやつ、断じてありえんわけですよ
生命至上主義批判大いに結構だが、いよいよその真価が問われる局面ですね
ちゃんとあなたの股の間のタマ2つが正常に機能しているかどうかのね
半自粛論者がワクチン忌避など笑止千万、倫理的に許容されるわけないんですよ、
当然、賢明なあなたならばその点は痛いほどおわかりですよね
よーくみていますよ、信じてますよ、勇敢な藤井先生の正しい決断と行動を期待します
190:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています