21/05/22 08:25:23.69 .net
消去法で自民党と立憲消して、残りから選ぶしかない
3:
21/05/22 08:25:32.09 yZLXITP70.net
自民党も民主党もダメなら一回橋下徹に首相やらせてみるのはどうだ?
4:
21/05/22 08:25:57.23 auzrHCtx0.net
これは維新しかないな
5:
21/05/22 08:26:07.01 GMxAE0do0.net
といって立憲民主党は二度とゴメンだしな
残るは維新だけか?
6:
21/05/22 08:26:18.90 4K485ihr0.net
令和
7:
21/05/22 08:26:28.89 7J735j/s0.net
>>3
考え方は菅と変わらん
口の達者な菅
8:
21/05/22 08:26:40.47 3L7LSYLn0.net
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数回答)
1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 うんこ 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票
URLリンク(prtime.jp)
9:
21/05/22 08:27:35.64 0TEbF2bB0.net
>>2
ぶっ壊す!
10:
21/05/22 08:27:42.86 VwKYTcxn0.net
流石にそれはないね
11:
21/05/22 08:27:45.65 pcxVqmUB0.net
自民党・公明党・日本維新の会の与党陣営、日本共産党・立憲民主党・社会民主党・国民民主党の社会主義陣営以外から政党選べばいいだけじゃん
簡単じゃん
12:
21/05/22 08:28:01.12 +NWyWaAa0.net
党がダメなんじゃなくてジャップがダメだからな
アメリカに統治してもらえ
13:
21/05/22 08:28:03.00 TVnXiSeL0.net
その辺のネコでいいんやない
14:
21/05/22 08:28:51.23 BaXysSxZ0.net
仕方なしに国民民主にする
15:
21/05/22 08:28:53.38 g8C73VV50.net
>>1
駄目じゃない何かがあるの?
ソーカ? アカ?
16:
21/05/22 08:29:27.26 3rNOQbOl0.net
>>11
れいわ、N国、日本第一党
17:
21/05/22 08:29:33.00 kXy7cj450.net
自民が糞なんてみんな解っている
それ以上に民主が糞だから支持されない
中華や半島に全力売国だけは積極的だし
18:
21/05/22 08:29:37.06 LeX43HNH0.net
9条と核を持たない限り
どこがやっても上手く行かないよ
19:
21/05/22 08:29:45.20 QiqghLsQ0.net
でもやっぱり自民党はダメだった
20:
21/05/22 08:30:09.99 HqsROGcj0.net
うんこ
21:
21/05/22 08:30:21.40 yq7EZp1n0.net
ここは一丁、たまにイタリアがやってるみたいに専門家内閣にしたらどうか?
首相は議員の必要あるから間をとって公明党で
22:
21/05/22 08:30:42.91 3rNOQbOl0.net
>>17
積極的に中華や半島に全力売国したのは自民党だぞ?
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
23:
21/05/22 08:31:02.83 dB9a7/Ta0.net
中国との有事に備えて自民の方がましだと思うてか
選択のよちがねぇ全部ダメだ
24:
21/05/22 08:31:06.08 ZsKau1i80.net
自民党がどんなウンコだとしても
立憲よりマシ
25:
21/05/22 08:31:27.05 YD3CmGcP0.net
アンチ与党でいいよ、与党には入れないこれで政治の血が巡回する
26:
21/05/22 08:31:30.45 cNNy3eT50.net
維新支持だが
まだまだ洗練が必要やな
ハズレ議員もいるから
足元すくわれるで
27:
21/05/22 08:31:42.29 3rNOQbOl0.net
>>23
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
28:
21/05/22 08:31:45.19 dznIJaeP0.net
維新しかない
29:
21/05/22 08:31:52.51 7J735j/s0.net
メディアが弱体化して政治批判できなくなってるのが痛いな
これで政治家のやりたい放題ぶりが強まってる
30:
21/05/22 08:31:54.02 jM8m57wc0.net
民主よりは大分マシ
31:
21/05/22 08:32:13.97 hS7XjAOj0.net
自民というより菅が余りにもクソすぎたんだろ
周りが忖度しまくって、下から正しい情報が全然入ってこない
組織が瓦解していく典型的なパターン
これもう末期のスターリン政権だよ
32:
21/05/22 08:32:15.30 dPNdQRoX0.net
電話調査したJX通信社をググってみたらこの数字も納得でしたわw
URLリンク(i.imgur.com)
33:
21/05/22 08:32:15.97 3rNOQbOl0.net
>>26
自民党の方がハズレ議員多いだろ
34:
21/05/22 08:32:16.90 /1FGREsZ0.net
入管法オジャンにしたな
これはもう犯罪外国人をどんどん呼び込むことになるし懲役7年レベルの外国人犯罪者も日本から追い出せない事になった
今足取りつかない外国人8万人だっけ?
日本にいる日本人がどんどん弱くなるよこれから
35:
21/05/22 08:32:26.06 c1lyi3Lz0.net
さて、エゴで子供残した馬鹿どもは将来どんなストレスを子供から受けることやら
36:
21/05/22 08:32:53.21 14R80KmH0.net
自民ダメ 民主ダメ 自民ダメ 立憲ダメ
37:
21/05/22 08:33:23.49 suD9wqoe0.net
やらせるまでもなく民主党より酷いのが既に確定してるのが立憲なんだが
あの面子見りゃわかるだろうに
38:
21/05/22 08:33:52.77 3rNOQbOl0.net
>>34
安倍晋三の思惑通りだな
自民党だけは絶対に許すな
39:
21/05/22 08:33:59.94 hS7XjAOj0.net
これでこの国が嫌になった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
40:
21/05/22 08:34:00.10 xnTKzIb+0.net
誰か新しく立候補して新党作れないとな
41:
21/05/22 08:34:11.30 ExsP/e2e0.net
国民の命軽視の自民政権と小池は
戦前の日本軍部の一億総特攻を日本国民に押し付ける
次はない
42:
21/05/22 08:34:16.08 EnqjqN6Y0.net
今日も野党工作員が頑張ってる\(^o^)/
43:
21/05/22 08:34:34.26 zZ3eVhv/0.net
ママー!◯◯党!
パパー!◯◯党!
URLリンク(youtu.be)
44:
21/05/22 08:35:16.07 h9WSKjYd0.net
安倍ちゃんがまたやるで~
45:
21/05/22 08:35:17.86 3rNOQbOl0.net
>>40
新党作ってもネトサポに極左認定されます
46:
21/05/22 08:35:25.30 FCJeFDKz0.net
正直、まさか俺が自民アンチになるとは思わなかった
47:
21/05/22 08:35:26.84 Dc0AQQwY0.net
自民党に任せ続けると日本は滅びます
野党に任せると日本は滅びます
さあ皆さんどちらを選びますか
48:
21/05/22 08:35:42.99 GYEyM19L0.net
あぁ、円高になったから日本のGDP増えたとか言ってた人達ね
49:
21/05/22 08:35:55.39 feHSb4G80.net
中抜き利権クソだなあーとは思っていた。
まさかコロナ禍真っ最中でもコロナ関連事業を中抜き利権に回すとは思わなかった。
もし震災のときに自民政権だったら復興事業が中抜きされて5%の予算で復興進んだりしたんだろうな。
それを考慮すると素人集団でまだマシだったのかもしれん。
50:
21/05/22 08:36:11.33 HQBVzxQW0.net
>>2
んー。。公明党かなぁ
51:
21/05/22 08:36:28.82 3rNOQbOl0.net
>>48
自民党は日本円の価値をズタボロにした
52:
21/05/22 08:36:45.73 FtJg/vYF0.net
ネトウヨも目が覚めてきたよな
53:
21/05/22 08:36:49.84 NH4VJ9BE0.net
>>39
こんなん言われたら絶対コイツなんかと仕事したくなくなるよな
54:
21/05/22 08:36:57.55 xnTKzIb+0.net
とりあえず竹中の息がかかってる政治家はNG
55:
21/05/22 08:37:02.30 4PDyio9Q0.net
>>3
医療崩壊待った無し
56:
21/05/22 08:37:53.30 IHnO4OZI0.net
いやいや、民主党は駄目だろw
あの党に居た連中は全員アウト
57:
21/05/22 08:38:05.61 Hkr+04L10.net
>>1
キタ━━(゚∀゚)━━!!
58:
21/05/22 08:38:14.19 g8b0N8oK0.net
それでも立憲だけは無いわ
59:
21/05/22 08:38:40.71 yU3YIF7Q0.net
消去法で全部消えたんだけどどうすれば良い?
60:
21/05/22 08:38:48.79 BaDqVrf/0.net
選挙前の風物詩と化した
5chのキャンペーン展開
61:
21/05/22 08:39:09.51 LgZ65xDm0.net
在日チョンコ共は死ね
日本が穢れる
チョーセンいんで死ね
62:
21/05/22 08:39:23.28 Sn230mWO0.net
悪夢の民主
無間地獄の自公
63:
21/05/22 08:40:16.71 GMxAE0do0.net
立憲民主党は入管法には反対するしLGBT法は推してくるしで最低な事ばかりやるから無理すぎる
維新がもう少しでかくなればな
64:
21/05/22 08:40:17.50 s+eHLOau0.net
自民も維新も
支配者は竹中平蔵
65:
21/05/22 08:41:03.75 w5XmdjE40.net
どの党でも一長一短があるんだろうけど
盲目的に支持する奴が気持ち悪い
なんか党と言うより宗教だわ
66:
21/05/22 08:41:10.80 ciAfhDSn0.net
>>63
でもオリンピックごり押し自民よりましだよね
67:
21/05/22 08:41:19.94 JCXmmnpp0.net
いよいよメロリンQの出番だな
68:
21/05/22 08:41:22.06 /1FGREsZ0.net
アメポチ具合もここまでくりゃただの属国だからな コロナで色んな事が露呈した
日本の武器になりえたアビガンやイベルメクチン等は責任取りたくないがために一切承認する気も無し、治験を進める気もなし
そのくせアメリカの何一つ治験もデータも無いレムデシビルは三日でスピード承認…
情けないわほんとインド人ももっと救えたはず
69:
21/05/22 08:41:33.05 2hpQy7Jn0.net
文句つけるだけじゃなくて
コツコツと前向きな提案して実績を稼いでたなら
まだ目はあったかもな
もう遅いけど
70:
21/05/22 08:42:11.38 80Cr/pkv0.net
自民党に任せてたら国が滅ぶ
他に任せたほうがマシ
71:
21/05/22 08:42:14.21 yU3YIF7Q0.net
コクミンノ イノチト ケンコーヲ マモル!!
72:
21/05/22 08:42:31.49 JsWjTuOt0.net
民主よりまし
73:
21/05/22 08:42:46.79 n93yPlGM0.net
最近中間搾取がひどすぎると思います
民主党よりひどいということは無いと思います
菅総理は総理としてのリーダーシップは感じられないと思います
74:
21/05/22 08:42:56.65 ecXtSIgH0.net
その駄目な民主党政権で大臣だった連中が立憲民主党の幹部なんだが
支持する人たちって鳥頭なの???
75:
21/05/22 08:43:00.82 M+kgqvvO0.net
アメリカの51番目の州になる
76:
21/05/22 08:43:01.57 ciAfhDSn0.net
>>71
それすら自民は守ってくれないからな
77:
21/05/22 08:43:04.79 LP+OU3VP0.net
日本第一党しか無いなとか言い出してるバカは
あいつら、政党じゃないし地方を含めた議員すら居ない単なるカルト組織だからな
78:
21/05/22 08:43:14.52 NWiRpMK/0.net
立憲は最低じゃなくて選外だからな。
元々反政府票を集めるのが目的で政権運営する気はないし。
79:
21/05/22 08:43:51.21 DIMkEPSo0.net
やったぜ
80:
21/05/22 08:44:05.78 L0bLfCMi0.net
とりあえず反日勢力を追放してくれるならどこでもいいよ
81:
21/05/22 08:44:15.05 PTTEk2UB0.net
維新が野党第一党になるのは何年後になりそうですか?
82:
21/05/22 08:44:28.50 /1FGREsZ0.net
>>38だからといってヨシ野党って言ってんじゃないぞ?入管法潰した根本は立憲共産だからな
自民糞だが野党は燃えカス
これが本当にキツイ
83:
21/05/22 08:44:50.56 fNLBHAUQ0.net
自民党は他の野党より幾分かマシというだけで選ばれているだけ
別に良いからという訳ではない
それを勘違いしているから始末が悪い
84:
21/05/22 08:45:03.40 suD9wqoe0.net
>>74
民主党なんて与謝野や亀井がいたから何とか体裁保ってられただけだしな
残りはゴミ以下しかおらんし
85:
21/05/22 08:45:16.17 50Zbn+jY0.net
今こそ水島社長立ち上がってくれ
86:
21/05/22 08:45:20.52 BaDqVrf/0.net
自民党政権吹き飛ばしたい勢力からすると
オリンピック時期から蔓延させるのが
証拠も残りにくく手軽
わりとマジな話
87:
21/05/22 08:45:37.41 cNNy3eT50.net
>>81
今その地位を維新に奪われそうな
政党関係者が必死で維新sageに
いそしんでるわな
88:
21/05/22 08:45:39.48 ZFp/Jabz0.net
自民党推してるやつって、自身の業種に有利だからってだけだろw
もうズブズブよwww
89:
21/05/22 08:45:50.33 yU3YIF7Q0.net
経団連&ファストリ「中国様に逆らうな
90:
21/05/22 08:45:59.40 myjiyLE40.net
こんな世の中だから、
立ち上がれ日本党
91:
21/05/22 08:46:00.64 EfQJ6y+60.net
与党が自民、第一野党が維新
この布陣が理想だわ
第一野党が民主党だとこの国は確実に衰退していく
92:
21/05/22 08:46:05.36 NWiRpMK/0.net
>>75
1番いいのはそれなんだけどアメリカにはあまりメリットないからね。
人口の25%が日本人て嫌だろうし、運営もめんどくさい。
それならいつでも切り捨てられる属国扱いで弾除けに使える今が1番美味しい。
93:
21/05/22 08:46:08.90 x+AGKgAn0.net
空売りしとくか
94:
21/05/22 08:46:24.20 etJVnrIg0.net
〉/ _ __
-乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒) | |____________________| ̄|
ヽ< 2 / | 〈 ..| | | | ( i^
ーi 彳_ / ヽ ` | | | | | 〉〉 )
/] 廴, ー' |_| | | |__// /
~┤ <_'k ー- ' | | | |__/ 〈
>- ,y ―― | | | | )
「`-! T〈 ` .| | | | ̄ ^ー
| |―――――――――| |
― ―
95:
21/05/22 08:46:37.90 fNLBHAUQ0.net
入国、帰国を1人も認めなければ収束させられたのにな
何が経済回さなきゃだ、余計回らなくなってるじゃないか
96:
21/05/22 08:46:49.35 4rkslIlx0.net
片方が駄目なら片方でと洗練させていくのは納得できるが
野党となった民主が総括できてないから同じこと繰り返すだろう
97:
21/05/22 08:47:15.08 yU3YIF7Q0.net
立ち位置がどんどん韓国化している美しい国
98:
21/05/22 08:47:19.98 FfvKeAam0.net
外国の党はいややねん。
レンホーとかバイブのババアいらんねん
99:
21/05/22 08:47:22.44 PTTEk2UB0.net
与党が自民公明
野党第一党が維新
これでかなーりマトモになるっしょw
100:
21/05/22 08:47:25.58 plNHDjB+O.net
>>1まだやるのかよ
ここ自民党議員が落選危機で必死なんだろ
101:
21/05/22 08:47:34.10 DIMkEPSo0.net
くるか
102:
21/05/22 08:47:50.50 dGozqJz00.net
>>49
民主は震災復興すら中韓に流してたじゃん草
103:
21/05/22 08:47:50.61 Bws768xp0.net
>>1
でもいまのままじゃ立憲が自民を越えることは無いんだよな残念(笑)
104:
21/05/22 08:47:51.15 5Q7Rvk5e0.net
確かな野党共産党
105:
21/05/22 08:48:02.16 GSYb5jLy0.net
1度共産党にやらせてみたい
どうも日本人には資本主義は向いてない気がするんじゃ
106:
21/05/22 08:48:44.94 fNLBHAUQ0.net
自民党にも売国奴はいっぱいいる
実質党No.1の幹事長がそれだからな
立憲は代表が生粋の売国奴だから、日本はほとんど終わっとるわな
107:
21/05/22 08:49:16.07 HVqNd4CU0.net
それはないわ
党首から独裁なんだから、選挙すらなくしそうw
108:
21/05/22 08:49:25.19 yU3YIF7Q0.net
自民党議員が逮捕起訴されまくっても何も感じなくなった今日この頃
109:
21/05/22 08:49:28.50 YuxayhBm0.net
いくら政党を変えたって日本は変わらんよ
何故なら国家公務員が腐ってるから
今の官僚じゃどの政党が政権を取っても失敗する
110:
21/05/22 08:49:55.63 8qW6SRNR0.net
>>100
政権交代に淡い期待を寄せてるゴミが必死なだけ
111:
21/05/22 08:49:57.40 qyyd03pF0.net
自民は酷いけどそれを批判する立場の野党がそれ以上に酷いからな
112:
21/05/22 08:50:10.84 lp7l8Nsj0.net
自民と維新の連立政権でいいだろ
113:
21/05/22 08:50:44.69 suD9wqoe0.net
市民活動家上がりみたいなのに政治はムリというのを実証したのが民主党
その出涸らしを煮詰めた汚物が立憲
114:
21/05/22 08:50:45.02 yU3YIF7Q0.net
1億5,000万円程度でガタガタ騒ぐな下民ども!!
115:
21/05/22 08:50:48.01 i08hJEL60.net
>>2
俺も次はこれだな
116:
21/05/22 08:51:01.48 HVqNd4CU0.net
民主党にやらせるくらいなら維新の方がいいわ
アカとタッグを組んだ民主だけはNG
117:
21/05/22 08:51:16.38 plNHDjB+O.net
安倍チルドレンのバカウヨ議員は全員落選しろ
118:
21/05/22 08:51:56.39 LP+OU3VP0.net
>>105
それだけな無いな
歴史分類上、確実に粛清が行われる
119:
21/05/22 08:52:11.51 gV8BGyHV0.net
維新の会推したい
120:
21/05/22 08:52:21.55 BaDqVrf/0.net
>>113
ハトカンの破壊力凄かった
脇を固めてるのも豪華だった
あれは忘れがたい
121:
21/05/22 08:52:51.18 zVb0yEQy0.net
>>47
玉木、賢そう
122:
21/05/22 08:52:56.50 iTW9dLfa0.net
ダメなのはマスコミに洗脳されやすい自分自身なのでは?
123:
21/05/22 08:53:28.39 /1FGREsZ0.net
とりあえず何をするにも何もかもが遅い
ところが小泉46みたいな日本人だけ首締まるようなアホな政策は即施行される
124:
21/05/22 08:53:31.52 R463kN970.net
また同じ過ちを繰り返すか
人は忘れるの早いねー
125:
21/05/22 08:53:47.58 NG+yClEl0.net
>>105
五毛は消えろ
126:
21/05/22 08:53:50.03 iEtWCr+a0.net
支持はしないが、投票は自民にする(せざるを得ない)って人が多そう
127:
21/05/22 08:54:08.30 VTOpKk5q0.net
R4に総理やらせればいいよ
今までで一番でかいブーメランささるからw
128:
21/05/22 08:54:10.93 qcBRjjnx0.net
スレタイ弓庭(61)のサブBE余裕
129:
21/05/22 08:54:17.36 plNHDjB+O.net
自民党は著しく質が落ちた
バカばっかりで使い物にならん
トップがバカだから下っ端がさらにバカしかいない
130:
21/05/22 08:54:31.02 wNcnAU7B0.net
国に期待すんなよ
131:
21/05/22 08:54:35.77 +92sn/eJ0.net
自民が憎い
自民を倒す
が目的じゃ
セックスしたい
セックスしたい
と騒いでいる童貞と変わらん
目的を達成した暁には
賢者モードになって
何もできなくなってしまう
132:
21/05/22 08:55:10.89 aQNnktjo0.net
>>1
国民民主党
133:
21/05/22 08:55:24.02 T/66PoK30.net
弓庭さんがクソスレ立てる度にやっぱ野党に入れたくないと思うw
134:
21/05/22 08:55:44.02 ecXtSIgH0.net
>>88
それなりの企業に勤めていればその会社の役員は業界団体に属していて与党政治家へロビイングしているからな
ごちゃんは上場企業どころかコア30勤めのエリートだらけだから当然自民党支持が多いよね
135:
21/05/22 08:55:55.48 HpCe95+80.net
民主になったときの絶望があるからホイホイ自民以外にいれられない
136:
21/05/22 08:56:13.21 Xft3NF5u0.net
民主党じゃ駄目だと思って自民党選んだ→嘘
ゴミの中から消去法で残ったのが自民党たった→正解
137:
21/05/22 08:56:53.16 plNHDjB+O.net
野党の合計票は自民票を上回ってる
野党共闘に失敗したから自民をのさばらせてるだけ
138:
21/05/22 08:56:55.03 R463kN970.net
自民さんは糞です。でも民主共産もーーっと糞です!
139:
21/05/22 08:57:02.50 yOUzQV270.net
今の自民は中国に寄りすぎ
140:
21/05/22 08:57:07.38 3uibKTq20.net
アッベアッベスッガスッガパヨさんが~
141:
21/05/22 08:57:12.93 NG+yClEl0.net
まあ無理だね自民党はまだまだ続くよ
爺婆の信頼は厚いから
あと、若者も野党のポンコツをよく知ってる
国会はサボる、言うことは社会とズレてる、国籍の不明な議員がいる
こんな奴らに日本を任せられらわけない
142:
21/05/22 08:57:14.15 pUw/UPf10.net
とりあえず弓庭の逆が正解w
143:
21/05/22 08:57:15.16 Y3g24Lkr0.net
>>2
共産とれいわも論外だから外して
144:
21/05/22 08:57:15.22 OOUS4lEl0.net
五毛と工作員湧きすぎ
前もこんな感じだったよな、動員かけてやがる
コロナも政局利用するような奴らに任せたら国滅ぶよ
145:
21/05/22 08:57:18.09 YayyH2sy0.net
菅を首相にしたのは自民党なんだから
責任は自民党が取らないと
キンキュウジタイセンゲン
すらまともに言えない人をトップに据えるってどうなの
146:
21/05/22 08:58:11.37 mzMfZ3TC0.net
自民党が盗人とすると、野党は売国奴
盗人は金を盗むが、売国奴は国そのものを売り渡す
147:
21/05/22 08:58:13.59 NFrcrFVl0.net
自民党≒国賊党≒米国傀儡党≒消費税推進党
148:
21/05/22 08:58:30.17 L0bLfCMi0.net
反自民の立憲共産推しの奴らのレスが日本人に見えなさ過ぎて自民に入れるしかない
149:
21/05/22 08:59:12.07 fFezOYgi0.net
自民がダメでも立憲はもっとないな
維新のがマシ
国民あたりとくっついてもいいんじゃね?
150:
21/05/22 08:59:12.82 +92sn/eJ0.net
>>137
烏合の衆の共闘が何になる
仮に自民を打倒してもすぐに
瓦解するのは目に見えている
国民を見ることなく な
151:
21/05/22 08:59:14.60 0KdwZ/DV0.net
でも自民がダメダメ言ってる奴も
じゃあどこよ?
って聞くとはっきり言えない奴ばかり
一回変えてみろ、とか意味不明
じゃあ自民は一回我慢するだけで良いんだ?w
自分で考えろとか、政治に関心がないからだ、とか
逆ギレする奴も多い
こりゃ次も自民確定でいいんじゃね?
152:
21/05/22 08:59:25.27 oM7RkRKc0.net
消去法だと自公と維新が真っ先に消えるんだけど……
自民が残るってどういうやり方してんの
媚中政党は普通真っ先に外さない?
153:
21/05/22 08:59:30.46 6Y5ewkyW0.net
>>141
自民も帰化人が多いのでは
154:
21/05/22 08:59:31.68 HVqNd4CU0.net
れいわと言えば・・・
信者のネット工作もご無沙汰になったな
昔はゴキブリのように沸いて出たのに
155:
21/05/22 08:59:31.74 hg6KhPFt0.net
さすがにみんす党はムリや(ヾノ・ω・`)ムリムリ
まぁ俺はもう選挙行かんし結果は受け入れるよ
156:
21/05/22 08:59:42.36 MmBRXoev0.net
>>16
日本第一党は政党じゃないから
比例は4人しか出ないし
小選挙区の桜井誠も相当厳しいな
157:
21/05/22 08:59:43.46 imOfNHen0.net
売国ミンスより売国してるのが自民党
158:
21/05/22 08:59:50.24 plNHDjB+O.net
自民は公明票で延命してるだけ
公明票なければ壊滅だろう
159:
21/05/22 09:00:18.35 gV8BGyHV0.net
悪夢の民主党政権に戻るなら自民で良いわってなる
160:
21/05/22 09:00:41.86 tVv7ba/p0.net
>>2
国民民主くらいしかまともそうなのがないんだが
161:
21/05/22 09:00:44.71 EKkSLNHh0.net
立憲のアホはねーわ
162:
21/05/22 09:01:05.33 uLmlnljh0.net
民主党政権の地獄はもう味わいたくないからな。
163:
21/05/22 09:01:21.76 0bYr6VUc0.net
>>158
そうかさん!!
もう自民はやめよう
164:
21/05/22 09:01:33.57 dfL27huS0.net
立憲?
絶対ねーわ。アホか(笑)
165:
21/05/22 09:01:42.44 /1FGREsZ0.net
決定打は小泉進次郎かな?俺がもう次から自民に票入れる気無くしたの
コロナ禍もっとやるべき事他にあるだろ?プラ有料とか疲弊してる今やることかよ?
日本人が苦しむの楽しんでんか?としか思わんはこのアホのやる事みてたら
ソーラーパネル義務化だ?放っといたら何言い出すか判らんよ小泉進次郎は
166:
21/05/22 09:01:52.14 4vbka91R0.net
ここの馬鹿は自民党に優しいねぇ
これだけ悪政してるのにまだ支持してる
同じこと他の政党がやってたら許せないだろ?
ほんと馬鹿だねぇ
167:
21/05/22 09:01:54.18 y8YdbMJq0.net
民主が与党のあと反省したかなって感じだったけど結局また腐敗してんのな
168:
21/05/22 09:01:57.50 2e8jIfO/0.net
>>3
官房長官やらせて、朝日毎日東京新聞を連日論破してほしい
楽しい日々になるぞ
169:
21/05/22 09:02:24.83 LDVkTiqK0.net
>>39
地獄のミサワの絵がすごい。
170:
21/05/22 09:02:32.30 R52nCGKI0.net
もう悪夢の民主以上のことが自民で現在進行系で起きているんですが言っちゃダメな感じですか?
171:
21/05/22 09:02:37.35 plNHDjB+O.net
カルトに乗っ取られた自民党はゴミクズ
172:
21/05/22 09:02:53.36 xOHeiCwj0.net
今になって自民の糞さに気付いた奴
全員死ねよ今更何言ってんだか
173:
21/05/22 09:03:07.92 oM7RkRKc0.net
>>151
媚中
不正
有事の対応のお粗末さ
そりゃあなんだかんだ口蹄疫やインフル収めて尖閣国有化して不祥事で死人が出ない民主のほうが良かったってなるよ
174:
21/05/22 09:03:20.58 NG+yClEl0.net
自民党は菅と小泉を変えるだけで良い
菅は裏方の方が良い
小泉は大臣職から外せ
自民党がやるべき事はこれだけで十分
あとは上手く行くよ
175:
21/05/22 09:03:33.34 uLmlnljh0.net
>>22
自民は移民に反対
外国人をきちんと法で縛っていく
不法滞在者を強制送還できるようにする
野党は移民に賛成で、不法滞在者を掩護
不法な連中を日本に蔓延らせようとしている。
176:
21/05/22 09:03:48.87 MstvIqg60.net
もう維新しかないやんけ
177:
21/05/22 09:03:51.92 UHwFkDFf0.net
>>160
国民民主は日米同盟を軽視しない方針だからいいと思う
玉木は頭が良さそう
178:
21/05/22 09:03:54.88 hwlZkmGd0.net
今後は白紙投票して脱税に命かける
179:
21/05/22 09:04:01.86 L0bLfCMi0.net
>>166
他の党がやってたらもっと酷かった可能性も十分ある
というか野党の発言見てたらその可能性の方が高い
180:
21/05/22 09:04:11.49 Wqscd9Yy0.net
>>139
今、日米仏豪で対中の共同訓練やってるの知ってる?
181:
21/05/22 09:04:24.19 MmBRXoev0.net
>>166
いっそのこと、石破とか野田聖子とか進次郎みたいに
マスコミに叩かれないやつを総裁にしてみるといいよ
あっという間に国が滅びるから
182:
21/05/22 09:04:37.48 43cezOPF0.net
>>166さすがに擁護の声が少なくなってきてる
アベ時代はもっといたけど
183:
21/05/22 09:04:41.24 KMryoclA0.net
>>167
腐敗というか社会党に原点回帰してないか
184:
21/05/22 09:04:44.99 h7FH8oUY0.net
消費税減税するならどの政党でもええわ
185:
21/05/22 09:04:47.81 NG+yClEl0.net
>>173
阪神淡路大震災
東日本大地震
これの対応を見れば、野党は要らないってハッキリと言える
186:
21/05/22 09:05:01.75 1aF5RmNl0.net
>>16
れいわは極左
論外
187:
21/05/22 09:05:47.29 j0hiTRJG0.net
立憲民政党?
有り得ません
外国人参政権反対
188:
21/05/22 09:06:00.52 o1IFJV2R0.net
ネトウヨどうすんだこれ
189:
21/05/22 09:06:22.23 0vS3pI2e0.net
>>180
菅さんのお気に入り
【土地購入】三浦瑠麗「“中国排除”ではなく、中国と“相互に依存する関係”を構築するべきだ」(※動画) ★4 [potato★]
URLリンク(itest.5ch.net)
190:
21/05/22 09:07:02.80 oM7RkRKc0.net
>>176
大阪の失政っぷりとかリコール問題とか見てたら維新も自公と同じって気づかないか?
間違えを認めず、末端をスケープゴートにしてるとかまさにそうだろ
191:
21/05/22 09:07:04.77 zGlZMfN70.net
チキショー!
192:
21/05/22 09:07:12.50 S3gxyWOY0.net
自民はダメだけど民主でつづけてたらと思うと恐ろしくなるから仕方のない選択だったんだよ
193:
21/05/22 09:07:14.34 bgJLeeuT0.net
誰か社民党のことも
思い出してあげてください(´・ω・`)
194:
21/05/22 09:07:25.85 u6OWvdYz0.net
河野にも期待してたけど、ワクチン担当になってからあんまりパッとしなくなった
195:
21/05/22 09:07:53.79 plNHDjB+O.net
自民党を延命させてる公明党が一番悪い
196:
21/05/22 09:08:08.75 NG+yClEl0.net
>>193
夏子とか言うバケモノを飼ってる時点で有り得ないね
197:
21/05/22 09:08:09.12 Wqscd9Yy0.net
>>177
国民民主党は米海兵隊を国外にとか言ってますが
安保法制にも反対です
話にならない
198:
21/05/22 09:08:09.66 oM7RkRKc0.net
>>185
具体的にどうぞ
199:
21/05/22 09:08:41.40 ZlOC8Mis0.net
>>26,176自民にお灸据えるかってなってももう立憲は無いから、じゃ一回維新にやらしてみるか、
が合理的な考えだわな
駄目ならまた考えりゃ良いし
200:
21/05/22 09:08:52.89 z9N+sWZl0.net
>>193
社民の夏子さんはれいわに合流する気がする
201:
21/05/22 09:08:59.22 gHDgRfDU0.net
いや
立憲民主党の酷さが際立った
202:
21/05/22 09:09:08.44 GMxAE0do0.net
>>193
社民党はこの前の無人駅でトドメさされたからな
あんなの擁護してるところは誰も期待しないだろ
203:
21/05/22 09:09:44.80 h5TQiFu90.net
国民民主は相対的にかなりマシだと思うんだけど
いまいち支持率上がらねーな
204:
21/05/22 09:09:53.77 PPrgrfXf0.net
ミンス悪夢さんの本当の悪夢
ミンスに二度と騙さらたらイカン連呼は過去にミンス騙された苦い経験からくる発言なんだ
俺はもう騙されない
ところがここに来てそのミンスよりさらに自民党が酷くなってきた
もう二度と騙されないと心に誓ったのにまた騙されようとしてる
これは許し難い屈辱なのですよ!
余命
大統領選
リコール
騙されに騙されて遂に自民党にまで騙されようとしてる
こんなの認められるわけないやん
205:
21/05/22 09:09:56.73 HVqNd4CU0.net
社民党自体、消えそうな存在じゃん・・・
今じゃ泡沫政党
206:
21/05/22 09:10:21.43 oM7RkRKc0.net
>>197
アメポチからの脱却は民主政権時代に無理だって気づいてると思うんだけどね……
207:
21/05/22 09:10:32.48 suD9wqoe0.net
>>154
やたら口だけはデカイが中身はN国と同じだからなアレ
208:
21/05/22 09:10:35.03 3q+YRlYR0.net
世の中良くならないのに政権運営変わらないとか日本の国民がアホなんだろ
209:
21/05/22 09:10:55.27 Wqscd9Yy0.net
>>189
全然関係ないですね
対中防衛を構築しているのが自民党です
210:
21/05/22 09:11:14.48 PNU8/PiN0.net
国民民主はたまきんが蝙蝠だからな
力を持ってガシッと固まれば選択肢に入ってくる
211:
21/05/22 09:11:17.67 MmBRXoev0.net
>>193
かろうじて棺桶に片足突っ込んでた状態だったのに
夏子のおかげで棺桶に入っちゃったな
212:
21/05/22 09:11:55.25 h5TQiFu90.net
自民と立憲民主の二大クソ政党制から抜け出せない限りこの国の政治に未来はないだろう
213:
21/05/22 09:12:03.19 tVv7ba/p0.net
>>177
今の野党共闘支持者はとにかく自民を倒すことだけが最終目標のようになっててその後の政策なんて考えもしてない刹那的な思考停止ばかりだから、与党に対して是々非々な国民民主は足並み乱す裏切り者扱い。
真っ当な政治よりも不満の捌け口を求めてるに過ぎないから、国民民主みたいなまともさでは票は集まらないから当分は勢力拡大は難しいんだろうね
214:
21/05/22 09:12:08.30 qoigZ+9B0.net
>自民党も民主党もダメなら一回橋下徹に首相やらせてみるのはどうだ?
「日本が893に支配される日」
パワハラ特定野盗(=維新)「安倍松井橋下吉村足立冨田梅村m9(^д^)ざまーwwww」籠池夫妻ポロリw「森友の小学校建設業者は維新が連れてきた同和利権業者!」w「同和の鬼子」橋下一族(裁判で事実認定、知事市長時代に893身内に税金流たクズ橋下敗訴w)
▼実父:橋下之峯 暴力団山口組系土井組組員 背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
▼叔父:橋下博焏 暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属 借金踏み倒しの前科 橋下知事になって公共事業受注額が2倍 韓国に支店
▼本人:読売テレビが本拠地の御用タレント 学生時代に詐欺商売 暴力団関係会社を転々 極道詐欺師入門みたいな本を出版 外国人参政権賛成 放射能がれき受け入れ賛成 原発再稼働等 住民投票に反対
▼いとこ 1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した 刑務所出獄後大阪府議の秘書に
橋下徹 同和出身で暴力団員の息子、従弟は殺人犯 サラ金・パチンコ屋・風俗・暴力団の顧問弁護士 在日利権と同和利権で有名な許永中や、パチンコ梁山泊グループ経営者の元暴力団員の豊臣春国、反社で追放島田紳助も仲間 橋下の幼馴染で、パー券問題の喜捨建設経営者も同和系で暴力団員の息子!
215:
21/05/22 09:12:22.33 ge5hxnkP0.net
>>185
311の時自民だったら、放射能を隠蔽して福島の人達を避難させなかったと思う
216:
21/05/22 09:12:23.32 BlTo5Nek0.net
>>208
まあこれ
政治で今より暮らしを良くしようって考えがない
意識高い奴は自分磨きするだけだし低い奴は変わらないことを望むから何もしない
217:
21/05/22 09:12:46.71 WCfqspCP0.net
それはないわw
218:
21/05/22 09:12:49.87 p9AMP4zm0.net
国民民主は、プラスでもマイナスでもない、どっちつかず
219:
21/05/22 09:12:53.11 yKwrkHiw0.net
途上国に金ばら撒いてたら日本が落ちぶれて途上国に抜かれましたとか何のギャグだろうな
流石売国自民党様
220:
21/05/22 09:12:53.51 hnP7aSov0.net
国民民主は何やってるんだ?
221:
21/05/22 09:13:25.77 MmBRXoev0.net
>>212
そこなんだよな
自民はまあ、圧倒的与党なのはしょうがないが
それの二大政党が、立憲って
ひょっとして、自民の最大の応援団じゃねえかな?
222:
21/05/22 09:13:28.45 h5TQiFu90.net
>>213
結局真面目にやっても報われないから野党はどこも立憲みたいな過激アピール路線に走るんだろうな
結局国民がアホなのが悪い
223:
21/05/22 09:13:41.86 Na4leCOq0.net
自民が国民舐めてるの隠さなくなったもんな
金と中抜きの事しか考えてない上に無能
何より血税を中抜きさせてみんなで美味しい思いしてる
中抜きできない法整備やらねーのなんで?
224:
21/05/22 09:13:42.78 yU3YIF7Q0.net
>>39
そのままだと落とすけどどうする?
糞ワロタ
225:
21/05/22 09:14:10.55 o6NUyb6y0.net
立憲共産れーわ社民のクレーマー集団は問題外。
消去法で維新しかないな。
226:
21/05/22 09:14:19.45 XVmCXSlz0.net
維新以外の野党が売国奴過ぎる
質以前に立ち位置がおかしい
政治家の金や資産は今以上にオープンにしないとダメだろうな
全員とは言わんけど幹部クラスにもチャイナマネーがガッツリ入ってきてるやつが居そう
227:
21/05/22 09:14:22.37 1aHY4RVM0.net
>>176
まさか、大阪行政がうまくいってると評価してんの?
228:
21/05/22 09:14:22.93 rkTZKb5N0.net
毎度の工作虚しくこの先ずっと自民なのであった
229:
21/05/22 09:14:37.33 PNU8/PiN0.net
>>193
クラッシャー夏子のせいできれいに吹き飛んだね
230:
21/05/22 09:14:50.32 8eXmy48y0.net
>>206
アメリカを敵に回すと報復が怖いね
231:
21/05/22 09:14:52.14 3rNOQbOl0.net
>>76
自民党は保守じゃなくて保身だからな
日本よりも利権を護る、利権を優先
232:
21/05/22 09:15:02.31 hnP7aSov0.net
>>185
原発事故なんて東電かばって東日本壊滅してたかもしれないわ
233:
21/05/22 09:15:09.61 Wqscd9Yy0.net
>>206
アメポチ?
勘違いされてるようですが、アメリカが日本のポチなんですよ
犬がご主人様を守るのですからね
234:
21/05/22 09:15:18.91 cNNy3eT50.net
>>227
いってると思うけど
235:
21/05/22 09:15:28.69 BlTo5Nek0.net
>>215
緊急事態宣言を爆発後2時間で出せてるからね……
コロナ禍で後手後手しまくってる政権と危機管理能力の差がはっきりわかるよね
236:
21/05/22 09:15:29.11 o6NUyb6y0.net
社民は集団じゃなかったね
237:
21/05/22 09:15:39.80 XYBFQOGD0.net
ネトウヨがアベノミクスの効果とかいって誇るものは、
実は民主党政権末期から上向き傾向にあり、
政権交代以降も目立つほどの加速はしてない、なんてことがある。
238:
21/05/22 09:15:40.06 plNHDjB+O.net
>>203
玉木は野党共闘を邪魔する裏切者
239:
21/05/22 09:15:40.64 hmJ6K7zC0.net
気付くの遅すぎる
GDP成長率は安倍政権よりも民主党政権の方が高かったもんな
安倍がやったのは好景気に見せかける為のデータの改竄
240:
21/05/22 09:15:44.82 SO9m6aFT0.net
毎回、同じこと言ってるけど
毎回、選挙で負けてるやん
241:
21/05/22 09:15:46.49 tVv7ba/p0.net
>>197
それが載ってる2019年版政策集って小沢派やら立民に移った日和見やらがいた頃のものだから、次の衆議院選挙で出てくる2021年版公約待ちかなとは思う
242:
21/05/22 09:15:59.78 OrvHuW0R0.net
民主は経済が解らねぇからな
あとは絵に描いた餅政策
要するに実力がねぇんだわ
まぁそれでも自民が腐れてるから他に頑張って貰わんとな
243:
21/05/22 09:16:03.97 nWxZR38g0.net
個人を挙げれば好き嫌いはあるけど、少なくとも次は自民にはいれないつもり。
244:
21/05/22 09:16:20.88 DCbLol9c0.net
これだから罪悪チョン猿共は…
妄言しか吐けず歴史歪曲を行おうとするド低脳な極右障害朝鮮モンキー
バカチョン猿共は偉大な日本兄さんに対して謝罪と賠償をし続けるべき
245:
21/05/22 09:16:32.30 plNHDjB+O.net
>>220
野党共闘を妨害してる
246:
21/05/22 09:16:57.77 h7FH8oUY0.net
投票率が上がれば変化も起こるんだが、今のところ組織票で大勢が決まるからな
日本の選挙の一番の問題はここだよ
自民党としては国民が選挙に無関心な方が好都合、ここをどうにか変えていく必要がある
247:
21/05/22 09:17:01.19 n3LdovKR0.net
この30年で国力は衰退していくばかりで先進国なんて言えないよな。もう猿にでも総理大臣になってもらったら?
248:
21/05/22 09:17:15.04 KMryoclA0.net
立憲はアメリカに対してムン政権みたいな対応しそう
249:
21/05/22 09:17:24.13 82xkQDFk0.net
>>219
とりあえず、次は自民は避けたい
日本人に冷たく外国人に優しい
250:
21/05/22 09:17:25.10 SO9m6aFT0.net
>>245
枝野も野党共闘する気ないやん
共産と組めんの?
251:
21/05/22 09:17:37.28 7S6kX27x0.net
【速報】政党支持率 自民:26.2%(-3.3) 立憲:14.3% 共産:7.3% 維新:3.6% 公明:4.1% れいわ:1.4%…JX通信社★4 [ネトウヨ★]
URLリンク(asahi.2ch.net)
252:
21/05/22 09:18:05.68 HZmSmBMr0.net
他の世論調査と乖離がありすぎて
信用できたものじゃないのだが
253:
21/05/22 09:18:09.10 ExsP/e2e0.net
自民党は日本国民を売ったんだよ
254:
21/05/22 09:18:14.82 XaiGO5oO0.net
とはいえ今の与野党議員じゃ党名かえても再編しても中身は変わらんしな
国会議員も任期の生涯最大任期期間設けて人の流れをよくするのがいい
一人10年で一つくらい成果だせるだろ
255:
21/05/22 09:18:15.66 NB/COWaB0.net
きたか
256:
21/05/22 09:18:31.90 xQwB8/7p0.net
>>74
ほんじゃ国民民主党でいいじゃん
257:
21/05/22 09:18:43.13 7S6kX27x0.net
【岐阜】不倫相手と再婚するため妻を殺害し川に遺棄か…その後離婚届偽造して提出した罪等 男(56)が起訴内容概ね認める [すらいむ★]
URLリンク(asahi.2ch.net)
258:
21/05/22 09:18:57.39 o6NUyb6y0.net
>>240
一回やらせたら、あれだったからな。
糞マスゴミに免疫つきすぎた人も多いだろうし。日本の癌は政治より糞マスゴミ。
259:
21/05/22 09:19:19.39 GYBYlW2n0.net
>>222
わりと至極真っ当な提言してる国民が万年底辺を這いずってて
年中アベガースガガーギワクガーしてる立民が第一野党なのを見てるとほんとそう思う
260:
21/05/22 09:19:32.29 WAUdjtZ20.net
>>46
正常な考えやで
261:
21/05/22 09:19:50.46 tVv7ba/p0.net
>>222
結局みんな政治思想やイデオロギーに共感して支持を決めるから、菅政権もそうだけどイデオロギー色打ち出しません実務優先現実主義ですでは岩盤支持層は作れないんだろうね。
262:
21/05/22 09:20:06.27 yU3YIF7Q0.net
その国の政治家を見れば国民の質がわかるというもの
263:
21/05/22 09:20:10.79 hnP7aSov0.net
ワクチンの打ち手も決めてないのにgotoとかには力入れてたことには絶望しかないわ
結局は財界しか見てない
264:
21/05/22 09:20:11.73 wfMgc1Kk0.net
なんで3スレも立ってんの?
記者剥奪だろ
265:
21/05/22 09:20:26.66 1aHY4RVM0.net
>>193
JR東海クレーム事件
からの
苦言を呈した同党沼津支部Twitterアカウント凍結事件
以上から検討する価値なし
266:
21/05/22 09:20:36.45 KMryoclA0.net
>>250
政権取れる状況になれば立憲は躊躇なく共産と組むと思うよ
267:
21/05/22 09:20:38.56 i3Huw3of0.net
維尼熊にやらせろって言い出しかねんな。
268:
21/05/22 09:20:46.07 WAUdjtZ20.net
>>64
それな!
269:
21/05/22 09:20:52.60 Et/1ktll0.net
>>256
野党では良さそうに見えるね
維新は今の大阪を見てると医療を削りすぎたと思う
270:
21/05/22 09:20:53.75 plNHDjB+O.net
>>250
自分は枝野も信用していない
小沢一郎は多少支持しているが
271:
21/05/22 09:20:56.79 HK5u+NMu0.net
今更かよ
ゲリゾウ政権の2年目で気付くべきだったな
272:
21/05/22 09:21:17.70 X8Su0PcE0.net
日米同盟どころか、日米仏英豪新印越台同盟に拡げていったのが安倍政権です
273:
21/05/22 09:21:36.36 5rLkFKaj0.net
このスレ、年代が偏ってるみたい。
274:
21/05/22 09:21:44.85 X8Su0PcE0.net
>>256
国民民主党は防衛が全然駄目
275:
21/05/22 09:21:54.62 PGGmBrDR0.net
親中二階がボス、大臣がセクシー
今の自民党の何が魅力なん?
反日政党やん
276:
21/05/22 09:22:00.32 R1/dxgc90.net
それはない
277:
21/05/22 09:22:12.54 MmBRXoev0.net
維新が大阪以外で受け入れられないんは
国政政党なのに、大阪維新の会が地域で強すぎるから
なので、大阪維新の会を解体して
市長を党首とかにしないで、一人でいいからリーダーシップの取れる国会議員を
維新の会の党首にすればちょっとは違う
278:
21/05/22 09:22:29.89 xQwB8/7p0.net
>>270
小沢の良いとこってどこや
集団的自衛権賛成、改憲賛成なところ?
279:
21/05/22 09:23:18.84 yoWI8mlL0.net
電話調査に答える層→情弱ジジババ
ネット調査に答える層→現役世代
あからさまに世代で分かれててワロタ
ようはパヨクによるメディアの世論誘導が効きまくってる情弱ジジババと
ネットでどれだけパヨクが誘導工作しても全くブレることのない現役世代という構図が
>>1の調査に如実に出ているという事だわな。
しかしそれでも電話調査で自民党の方が倍以上の差をつけて支持率高いんだから
どれだけ立憲共産等のパヨク政党が信用されてないかという事だわな。
280:
21/05/22 09:23:29.32 yU3YIF7Q0.net
>>275
特定企業に給付金ジャブジャブくれるところが魅力
281:
21/05/22 09:23:30.17 5A0Uosp+0.net
自民もクソだが民主を選んだら本当に終わるけどな
282:
21/05/22 09:23:40.70 oeynxoih0.net
>>277
政党理念が道州制だから今のままでええんや。
283:
21/05/22 09:23:58.60 ER6b4rom0.net
桜井誠さん率いる日本第一党が良いな
284:
21/05/22 09:24:05.37 xQwB8/7p0.net
>>274
は?
防衛こそ良いだろ
ヘタレ自民党と違ってガチで竹島奪還、核武装を主張してた党の系列だぞ
ちなみにここの支持母体は祝日のたびに日本国旗を掲げる愛国系
285:
21/05/22 09:24:17.79 pvKimfC10.net
ほぉんとぉ?
286:
21/05/22 09:24:46.40 tVv7ba/p0.net
>>238
共闘共闘って簡単に言うけど、勝てばそこで全て終わりのスポーツやゲームと違って、政治は選挙後が本題。
そこの政策が全く一致してないのに「野党共同候補です!立憲支持者は共産党へ投票してください!」って有権者に対して不誠実すぎないかね?
287:
21/05/22 09:24:52.35 PGGmBrDR0.net
>>280
それ竹中のとこだろ
288:
21/05/22 09:25:28.16 MmBRXoev0.net
>>283
大阪じゃ比例にも出ないので投票したくても無理だなぁ
289:
21/05/22 09:25:45.06 BlTo5Nek0.net
>>278
それの何処がいいとこなんだよ
イラク等余計なものに巻き込まれるだけじゃん
自衛隊の明記以外に余計なものばっかつけられるだけだし必要ない
290:
21/05/22 09:25:55.03 Y/AB20kI0.net
どんな政党がやってもダメ
つまりは日本人が政治に向いてないって事だわ
291:
21/05/22 09:26:21.85 wt5rJocT0.net
官僚の言いなり政治家じゃ政党は関係ない
292:
21/05/22 09:26:22.12 SO9m6aFT0.net
>>266
そんな状況になるだろうか
維新と国民は共産とは絶対組まないだろうし
れいわは減税が条件で立憲は無理、社民は風前の灯火
そうなると立憲と共産だけで自公の議席超えなきゃいけないわけで
今のままじゃ相当厳しいと思うけどね
293:
21/05/22 09:26:34.42 JCB9sa4o0.net
>>274
自民が防衛に力を入れても、子どもを含めてたくさんの人が自殺してる
子どもの自殺最多でSOS把握へ対策検討 文部科学省
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
去年1年間に自殺した小中学生と高校生は合わせて499人と過去最多となっていて、コロナ下で子どもの自殺が深刻な問題となる中、国は現状を分析するとともにSOSを出しやすくする教育や相談体制について検討を進めています。
文部科学省が、厚生労働省と警察庁の統計をもとにまとめたところ、去年1年間に自殺した子どもは、
▽小学生が前の年より6人増えて14人、
▽中学生が34人増えて146人、
▽高校生が60人増えて339人でした。
児童・生徒合わせて499人と、前の年より100人増えて国の統計が始まった1978年以降、最も多くなっています。
このほか大学生も25人増えて415人と、子どもや若者の自殺が深刻な課題となっています。
294:
21/05/22 09:27:09.85 plNHDjB+O.net
>>278
小泉純一郎は日米安全保障条約を読んだことがない
小沢一郎はある
295:
21/05/22 09:27:31.35 xQwB8/7p0.net
>>279
ネット世代の方が情弱だぞ
ネトサポの工作に騙されるアホが多数
296:
21/05/22 09:28:06.37 Bta6qX910.net
現自民党の弱点は自浄作用が無い所だよな
二階&二階派を全員で追い出すくらいの気概持てよ
297:
21/05/22 09:28:09.81 xQwB8/7p0.net
>>281
そう思って自民党に投票したら民主党よりひどかった
298:
21/05/22 09:28:22.52 DzuKPy4h0.net
>>1 中国、ロシア、韓国、北朝鮮の中から
「同盟国にするなら? いずれか一つ選択せよ」って事と同じだよ w
299:
21/05/22 09:29:16.00 hmd1ggdX0.net
民主はまだ自民のように嘘つかなかったし金に汚くなかった
官僚が自殺するとかなかったし
次の選挙は政権批判のためにN国党に投票する!
300:
21/05/22 09:29:18.75 Bp3PfAl/0.net
外国人率高そうなスレだな
中国人がこれだけ増えても外国人参政権とか言ってるド直球な売国立件は無理
301:
21/05/22 09:29:34.98 2mRsMgVr0.net
>>2
お前は削除法じゃん
302:
21/05/22 09:29:40.98 QyDdK9ir0.net
>>296
先日の細田の沖縄での発言は、細田派が菅政権降ろしを始めたものと思ってるわ。左派は沖縄を馬鹿にしてるとか言ってるが、あれはどう読んでも政府批判。
303:
21/05/22 09:30:10.80 Apg1LmpV0.net
ミンスよりマシさんは自覚ないだろうが
自民党がミンスがって話じゃないのよね論点は
自分が自民党を選んだという判断が間違いだったと認めたくないだけ
普通以上の頭してたら間違いを認めない方が恥ずかしい訳だが
バカは間違いを認めることを恥ずかしいと思ってる
間違いを認めず反省なしだと同じような失敗を繰り返す
自称保守が学習能力無しに毎回やらかすのはこのせい
304:
21/05/22 09:30:20.61 1aF5RmNl0.net
>>293
それ別次元の話だよね
国防安全保障と学校現場のいじめに何の関連性が?
責任は防衛省でなく文科省と日教組にある
305:
21/05/22 09:30:28.03 xQwB8/7p0.net
>>286
政治は選挙後が本題なのに自民党はすぐに公約コロっと忘れるよな
尖閣公務員も竹島の日も改憲も無くなった
特に改憲については選挙のたびに言ってるけど、選挙勝ったら「国民の理解が得られない」とか言い出して改憲中止する
これを昭和からずーーーっと繰り返してる
306:
21/05/22 09:30:29.79 EyCXxqLa0.net
分かりやすい構図だな
自公維(自由主義)VS立共国(社会主義)
307:
21/05/22 09:31:01.19 YhsRlCyk0.net
だって自民より良い案出した事なんてないじゃん
ひたすら邪魔して、やったことに後から文句言うだけ
無能がバレバレ(笑)
308:
21/05/22 09:31:17.80 BlTo5Nek0.net
>>301
意味がわからなさすぎて煽りになってないぞ
309:
21/05/22 09:31:27.65 yoWI8mlL0.net
>>295
今度は「ネットは情弱!」とか工作してるんだw
ほんとオウム返ししかできないなパヨクさん
こんなんだから誰からも理解されないんだよ
310:
21/05/22 09:31:29.98 SO9m6aFT0.net
>>299
最低でも県外
ガソリン値下げ隊
消費税増税
嘘ばっかりやん
311:
21/05/22 09:31:43.05 X8Su0PcE0.net
>>293
安倍政権下で、失業者もホームレスも自殺者も減りました
コロナ禍でも総死亡者数が1万人以上も減っています
若者の自殺防止のために、やたらと不安を煽るマスコミ報道を規制すべきですね
312:
21/05/22 09:31:46.42 1aF5RmNl0.net
パヨク側は国防安全保障がお花畑ヘイワボケだから論外
自衛隊とインド軍で燃料などを融通し合う協定、立憲民主党と共産党が反対
スレリンク(news板)
313:
21/05/22 09:31:50.78 F2qBoGwu0.net
>>305
民主党のマニフェスト・・(´・ω・`)
314:
21/05/22 09:31:57.33 irydq8Sf0.net
インチキ教祖)
ウソノミクス効果で好景気です~
*実は GDPの計算方法お手盛り改ざん&トランプ政権でアメリカ好景気の単なる恩恵
嘘のミクス効果で国民平均所得向上デース
*実は国会議員の平均年収を420万円爆上げ&国家公務員の年収も大幅UP
地方自治体の公務員も追従UP&経団連に賃上げ要求
この三者を中心に統計調査>>>コレにて統計上の国民平均所得 大幅向上ww
ウソノミクスで有効求人倍率が1倍を超えましたー
*実は 爆誕ベビーブームだった団塊の世代が大量定年退職期を迎えた事で 単なる人で不足現象が発生した
人材確保 苦し紛れの定年後の再雇用もその一端であり
間違ってもウソノミクス効果ではないwww
インチキ教祖キモ入りの ウソノミクス!
無知蒙昧な愚民は騙せても
ちょっとマトモな知識人なら 直ぐに見抜かれてしまう厚顔無恥で幼稚な嘘www
315:
21/05/22 09:32:21.71 fto46wIu0.net
>>284
とりあえずコピペ
日米同盟を基軸に、現実的な安全保障体制を構築していきます。中国の急速な軍備拡大の状況、頻繁な領空・領海侵犯、ロシアによる北方領土への新型ミサイル配備や北朝鮮のミサイルの脅威など、変化する安全保障環境や、防衛技術の進歩、サイバー、宇宙などの新たな領域等に対処できるよう、専守防衛に徹しつつ、効率的で効果的に、日本の防衛力を維持・整備します。例えば、いずも型DDH護衛艦へのF-35B搭載等は、広範な排他的経済水域を守る上での効果的な運用についても、あくまで憲法の許容する、必要最小限の実力の範囲内に留めるよう、歯止めを検討してまいります。
防衛予算の規律を取り戻します。厳しい財政状況の中で、効率的な防衛調達を進めるべきです。安倍政権はイージスアショア2基*1や、最新鋭戦闘機F35、147機*2の調達を決めましたが、米国からの兵器調達「対外有償軍事援助(FMS)」は、増加を続け、2011年度の約10倍、約7000億円に達しています。防衛予算は過去最大となり、硬直化も危険なレベルです。防衛予算を厳しく見直します。
316:
21/05/22 09:32:36.85 dOzX8zGA0.net
だから何が選ばれても財務省とかバカ省庁の幹部を総とっかえしないと意味無いから。
317:
21/05/22 09:32:46.42 8Q+BzIwK0.net
>>175
逆だろ
自民党は移民賛成、外国人参政権推進
318:
21/05/22 09:33:31.78 XxDFdl8w0.net
もう一度お試しで民主党にやらせてみよう
319:
21/05/22 09:33:40.90 CPZjkfxs0.net
自民党議員がマスゴミにスクープされるような馬鹿なことをやれるのも
民主党政権があったからだよw
自民党がどんなに酷くても「悪夢の民主党政権よりまし」と多くの
国民が思っているからw
パヨクが何を期待しようと民主党の残党が政権に返り咲くことは二度とないw
320:
21/05/22 09:33:42.46 BlTo5Nek0.net
>>307
まともに提案見たことないだけでしょ
コロナ対策も大本は野党の提案から始まってる事ばっかだぞ
321:
21/05/22 09:34:12.19 YilnnDJn0.net
自民が分裂して老害ジジイやセクシー切り離す所から始めないとダメかな。
現野党と公明党は自民以上に無理。
322:
21/05/22 09:34:26.30 8Q+BzIwK0.net
>>300
外国人参政権推進は自民党
移民増やしてるのも自民党
なんで見えないふりしてるの?
323:
21/05/22 09:34:27.19 WML3sZqB0.net
自民の若手が分裂しないかな
324:
21/05/22 09:34:30.07 h5TQiFu90.net
>>305
それはもう日本の政治全体のお家芸だろう
325:
21/05/22 09:34:45.40 UxY/4ZuG0.net
《中国での書き写し提案 リコール事件、田中容疑者が違法性認識か》
愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造事件で、地方自治法違反(署名偽造)の疑いで逮捕されたリコール活動団体事務局長の田中孝博容疑者(59)が、アルバイトによる名簿の書き写し作業を依頼する際、中国での実施を提案していたことが関係者への取材で分かった。
愛知県警もこの提案を把握しており、田中容疑者が違法性を認識し、不正の発覚を免れようとしていたとみて経緯を調べている。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
326:
21/05/22 09:34:46.95 irydq8Sf0.net
10年後の国民の平均所得を100万円上げますと大見栄きって ラッパを吹いて
10年後に国民の平均年収を100万円近く爆下げさせたアベコベ政治に 万歳三唱www
327:
21/05/22 09:34:53.19 uC4GRe0A0.net
>>320
自民党の若手が提案したことを
立憲がさも自分達が提案したかのように吹聴してるのは知ってる
328:
21/05/22 09:35:13.64 MmBRXoev0.net
>>317
移民は増やしたいだろうな
税収が最優先だから
国防は無視してでも
329:
21/05/22 09:35:22.07 tVv7ba/p0.net
>>306
自公維(新自由主義)vs国(社会主義)vs立共(反自民主義)
と言った方が正しい気はするな
330:
21/05/22 09:35:32.97 Bp3PfAl/0.net
>>299
前原が在日からの違法献金と更にヤバいネタ投下される前に逃げて
菅直人も在日からの違法献金、野田も在日からのry
鳩山の故人献金違法献金もあったが全部秘書のせいにして逃げたな
前原は外務大臣だったが総理大臣3人とも黒だったんだが
今は野党だから出て来ないだけで今政権交代したらまたゴロゴロ出て来るだろ
革マル枝のがトップの政党だし帰化人も何人いるんだか
331:
21/05/22 09:36:24.60 YhsRlCyk0.net
>>320
具体的にどうぞ?
「自民にはできないことを野党がやった」明確な例な?
332:
21/05/22 09:36:25.03 HvF25+t/0.net
民主党政権は今の韓国の急進左派文在寅政権そのものだったよ
333:
21/05/22 09:36:36.17 WML3sZqB0.net
ずっと同じ政党だと腐敗していく
334:
21/05/22 09:36:36.67 r5JGpOZz0.net
>>323
小泉進次郎新党が出来たら全力で応援する。
一切投票しないけど
335:
21/05/22 09:36:37.33 JgkotYsZ0.net
民主…日本を潰そうとしている
自民…日本を自分の金の為に利用している
どっちええのよ???
336:
21/05/22 09:37:00.42 8Q+BzIwK0.net
>>290
日本人に議会制民主主義は向いてないって話は本当かもしれんな
337:
21/05/22 09:37:16.82 ZV5GWLE30.net
自公も民主もダメなら、維新れいわ共産連立政権で良いんじゃね
338:
21/05/22 09:37:40.96 Bp3PfAl/0.net
>>322
> 外国人参政権推進は自民党
自民党が法案提出したソース出して見ろよ嘘つき
ほんと呼吸するように嘘つくのな
339:
21/05/22 09:37:58.44 DR+ACwZb0.net
>>320
厚かましいにもほどがあるw
340:
21/05/22 09:38:01.62 ecXtSIgH0.net
>>256
勢力小さすぎて論外
341:
21/05/22 09:38:01.65 xQwB8/7p0.net
>>309
何言ってんだコイツ
パヨクとやらが脳内で暴れて気が狂ったか?
342:
21/05/22 09:38:17.01 R0eeq/1S0.net
官僚が利己的すぎるんじゃねえの?
343:
21/05/22 09:38:20.44 1aF5RmNl0.net
>>317
二階のような自民党媚中グループはそうだね
一方それに反対するグループがいるのも自民党にいる
野党は上から下まで売国奴てのが自民との違い
344:
21/05/22 09:38:29.62 oM7RkRKc0.net
>>327
いや立法の場で出せてない以上意味ないが
そもそもソースあるのそれ?
345:
21/05/22 09:38:31.34 8qW6SRNR0.net
>>153
具体的に誰?
346:
21/05/22 09:38:38.77 xQwB8/7p0.net
>>306
なんだよその統一教会なみの二元論は
347:
21/05/22 09:38:48.80 irydq8Sf0.net
>>319
極めて希少な見解ですね・・・
348:
21/05/22 09:38:59.74 IeVsqjCt0.net
ウンコが臭くて別の物に変えたらもっと臭かっただけで元のウンコがいい匂いになった訳ではないからな
349:
21/05/22 09:39:14.83 eniRR9ss0.net
普通の日本人さん「悪夢の民主党政権よりはマシ」
350:
21/05/22 09:39:25.42 uC4GRe0A0.net
>>344
>>331
351:
21/05/22 09:39:57.75 fJkSvJQI0.net
>>335
今の自民、日本を潰そうとしているように見えるよ
IOC重鎮に本音を聞いた「五輪は開催する」けど「感染拡大なら日本に責任」… 埋まらない世論との溝、海外メディアも悲観的なまま - 他競技 - Number Web - ナンバー
URLリンク(number.bunshun.jp)
中国、東京オリンピック報道に向け3000人近く派遣へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
352:
21/05/22 09:40:20.06 +ZZPgRi50.net
民主政権からもう10年もたってるのに何言ってんだ
そんな期間空いたら民主政権どうこうなんて関係ねえよ
353:
21/05/22 09:40:51.25 1APJHmqJ0.net
台湾に頼めないんか?シンガポールでも良いぞ
354:
21/05/22 09:40:55.57 R463kN970.net
>>173
まぁ原発事故の時も相当お粗末だってけどな
355:
21/05/22 09:41:03.44 YvtBU+Jx0.net
民主党政権時代のゴミが全部変わらんと無理だな
枝野世代が全員居なくならないと選択肢にもならん
356:
21/05/22 09:41:26.99 xQwB8/7p0.net
>>343
自民党こそ上から下まで売国奴なんだが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
357:
21/05/22 09:41:30.91 qn30uiD30.net
れいわとか言うやつがいるのがマジで信じられん
山本太郎なんて都合のいいことばっかり言うけど政治家としても党としても実績なんもねえだろ
民主に任せてどえらい目に遭ったのにまた同じこと繰り返すつもりなのか
358:
21/05/22 09:41:33.91 qqBenxhh0.net
こんなんより夏子スレたてろよ
359:
21/05/22 09:41:47.13 R0eeq/1S0.net
失われた30年とか恥ずかしくないの?
360:
21/05/22 09:41:47.15 1aHY4RVM0.net
>>234
リバタリアン的思想政党に投票して現状の大阪にするくらいなら
自民と民主を検討する方が数億倍マシだわ
361:
21/05/22 09:42:32.27 oM7RkRKc0.net
>>331
は?
自民党より良い案出したことないって話をそっちがし始めたんだろ?
それでどうして自民党ではできない事~なんて話になるんだ?
どこかより早くより良い提案をしてるかどうかじゃないの?
詭弁を弄してるのか思考回路が変なとこに繋がってるのかわからんけど
もういいよ君
362:
21/05/22 09:43:08.98 ZV5GWLE30.net
外国人参政権なんて自民も保留してたよね。公明党含め野党も賛成だよ。反対してるの維新だけなのに、なかなか認められないのがもどかしい。
363:
21/05/22 09:43:36.86 L0bLfCMi0.net
意思を持って切り貼りされたメディア報道にはなんの価値もない
自民以外ならどう上手くいってたの?
そもそも超党派でやることだろ
現実はコロナを政局に利用して足引っ張るだけ
野党のどこを見たら期待できるの
364:
21/05/22 09:43:44.20 8qW6SRNR0.net
>>173
インフルって言うけど、新型インフルのとき、具体的に民主党は何をやったっけ?
365:
21/05/22 09:43:53.97 DZsnNYVe0.net
>>361
良い案出したことがないって言ってるんだから
その良い案を示せば良いんだよ
366:
21/05/22 09:44:00.61 oM7RkRKc0.net
>>327
それ初めて聞いたわソースあるん?
367:
21/05/22 09:44:01.58 BlTo5Nek0.net
>>327
それ初めて聞いたわソースあるん?
368:
21/05/22 09:44:06.47 1aF5RmNl0.net
>>352
立憲民主党の幹部が10年前から変わってないから比較されるのは仕方ない
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
369:
21/05/22 09:44:08.06 Apg1LmpV0.net
余命で騙され
大統領選で騙され
リコール運動で騙され
心の拠り所の自民党にも騙されようとしてる
ホント笑える
370:
21/05/22 09:44:20.62 DR+ACwZb0.net
>>173
民主党の口蹄疫対策評価してるやつはじめてみたわwwww
371:
21/05/22 09:45:07.57 Mld9LZOh0.net
>>1
お前 しつこいな
現実を見たらどうだ?
372:
21/05/22 09:45:08.53 hmd1ggdX0.net
>>310
それ全部嘘ではないだろ
目標と嘘は違うよ
嘘つきとはお金を受け取っていたのに受け取っていないということだよw
373:
21/05/22 09:45:40.51 t6OveBDb0.net
頑張っていた公安の邪魔をしたのは酷い!
自民党安倍政権と統一教会。いつ安倍晋三は「変節」したのか<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第2回>
URLリンク(hbol.jp)
2007年から2010年にかけて、全国に点在する教団系の霊感商法店舗が特商法違反等で摘発を受けた。中でも教団幹部に衝撃を与えたのが2009年、警視庁公安部による渋谷の印鑑販売会社『新世』の摘発だ。時を置かずして公安部は教団のお膝元である南東京教区本部事務所や地区教会である渋谷教会などへ家宅捜索に入った。そして本丸である教団の松濤本部への“ガサ入れ”があるのではと噂が立った。実際にこの時、公安部は教団の松濤本部への家宅捜索を視野に入れ動いていた。公安は統一教会を潰しにかかったのだ。
この公安部の動きに対し教団松濤本部は、本部が家宅捜索を受ける事態となれば宗教法人格取消しへ発展しかねないと危惧、複数の有力な警察官僚出身の国会議員へ庇護を求めた。国際勝共連合の梶栗玄太郎会長がこれらの国会議員に懇願し、結果として教団本部への家宅捜索は実現しなかった。以降、警察が教団本部に迫った形跡はない。
374:
21/05/22 09:45:47.00 1aF5RmNl0.net
>>356
安倍をウルトラ極右と言ってたのはおまえらパヨクなんだが?
中国・韓国から安倍ほど敵視されてる野党党首いる?
375:
21/05/22 09:45:49.73 preir1jq0.net
このチャンスにまともに支持を得られない野党を推すのもどうかしてるぞ
376:
21/05/22 09:46:29.46 DZsnNYVe0.net
>>372
鳩山と菅直人か
献金されてたのにされてないと言ってたのは
377:
21/05/22 09:46:40.12 BlTo5Nek0.net
より早くいい案を提案したってだけなら調べりゃ幾らでも出てくるだろ
立憲が得意げにホームページ等に乗っけてるし
378:
21/05/22 09:48:10.45 DR+ACwZb0.net
>>372
最低でも県外はまとまってた事案完全にぶち壊した発言で今でも問題引き摺ってる
クソゴミだよあいつは
379:
21/05/22 09:48:19.11 jZBpAyOt0.net
民主、特に空き缶ら筆頭は過去に拉致実行者を逃してるし北朝鮮への献金問題がはっきりしない以上未来はないよ
380:
21/05/22 09:48:40.80 1aF5RmNl0.net
>>372
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
381:
21/05/22 09:48:50.14 irydq8Sf0.net
>>335
訂正です!
民主・・・・前悪政政権の
莫大な負の遺産による政治苦難&ポンコツ政治で意図せず日本を潰す
自民・・・・日本を自分の利益の為に利用し 売国 公金中抜き 公金私物化
上級国民優遇・一般国民冷遇 GOTOバイオテロで死者一万人超え
ゴミマスク生産で 火事場ドロボウ的 中抜き
チケット利権で また中抜き
ポンコツアプリ開発で また中抜き
どっちがええのよ?? でしょ・・・
382:
21/05/22 09:49:27.81 EFycGuNn0.net
それはない
100点満点で自民党が2点だとしたら民主党は0.5点だから
383:
21/05/22 09:49:39.15 ZXxbvQ9Y0.net
>>33
自民は数が多いからハズレも多いけど、立憲も国民も数少ないのにハズレしかないな
384:
21/05/22 09:50:04.88 BXzPuhVC0.net
立憲が政権とってたら
そもそもアメリカからワクチン貰えないぞ
385:
21/05/22 09:50:13.19 DZsnNYVe0.net
>>377
ゼロコロナっすかw
386:
21/05/22 09:50:26.46 8qW6SRNR0.net
>>215
実際に隠蔽したのがチョクト政権だな
387:
21/05/22 09:50:26.66 xehiCUgK0.net
まず一番要らない共産党と二番目に要らない立憲を壊滅させて
日本国民のためになる野党を作るしかない
それまではどんなに頼りなくとも自民公明維新に頑張ってもらうしかない
388:
21/05/22 09:50:40.02 Ogvbrdo10.net
立憲の政策は日本人だけじゃなくて
特定外国人ありきの政策だから嫌いなんだよ
389:
21/05/22 09:50:40.96 P9tgWX7X0.net
>>1
>民主党じゃ駄目だと思って自民党を選んだら、もっと駄目だった
から民主党を選んだらもっともっと駄目だった
とならないと良いが・・・
390:
21/05/22 09:50:46.78 vbI5p9Yv0.net
もう一度自民にはお灸すえたほうがいい
391:
21/05/22 09:50:49.48 gWjSGMAl0.net
まともな党がない
392:
21/05/22 09:50:56.63 irydq8Sf0.net
自民党の依頼先には
なぜかほとんど 竹中抜き平蔵さんの企業 アリ?
393:
21/05/22 09:51:24.57 wuN0Ol+X0.net
売国党
394:
21/05/22 09:51:29.12 5fpmonNy0.net
はい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
395:
21/05/22 09:51:36.52 DR+ACwZb0.net
>>390
民主系支持者はそれいうしかないんだよな
比較評価されたら勝ち目ないからwwwww
396:
21/05/22 09:51:45.87 Atugd3gB0.net
>>374
安倍は中国人に人気だよ
東京タワー、「春節」カラーにライトアップ! 安倍首相も中国語で「明けましておめでとう」
URLリンク(www.j-cast.com)
中国のSNSで「安倍首相の辞任」が驚くほど盛り上がり、好意的な理由
URLリンク(diamond.jp)
397:
21/05/22 09:51:59.83 YhsRlCyk0.net
>>361
いや、ちゃんと正しく自民と比較しろってだけで、その良い案とやらの具体例でいいけど?w
屁理屈並べて全力逃亡ワロタ
398:
21/05/22 09:52:05.61 BCJKwwfz0.net
立憲が与党になると急に野党に責任を求めたり論調が変わるからな
立憲が与党になったら立憲にムカつくがマスコミにもムカつくから二度と御免だ
399:
21/05/22 09:52:18.32 irydq8Sf0.net
>>382
その判断基準がわからない・・・
400:
21/05/22 09:52:24.12 SKI/bAXW0.net
>>356 てか中国もアメリカも安い労働力で成長したしあたりまえやろ?政治のせいにして生産性のないパヨチンがマトモに働けば外人なんていらんくなるんやけどなあ
401:
21/05/22 09:52:49.80 suD9wqoe0.net
>>357
トチ狂って都知事選にノコノコ出てきたのはワロタわ
大人しく小沢の客寄せパンダやってりゃ良かったのにな
402:
21/05/22 09:53:26.44 DR+ACwZb0.net
>>399
そういう評価だから元民主党はいつまでたっても支持率伸びないんじゃないの?
403:
21/05/22 09:53:36.91 tVv7ba/p0.net
>>377
あれよく読むと「立憲民主党・共同会派の取り組み」で、旧国民民主党ホームページにあった「国民民主党の取り組み」をほとんど丸写ししてるんだよなぁ
404:
21/05/22 09:53:38.60 72jD+Jam0.net
>>372
そうだな、嘘というには生ぬるい
詐欺だな
405:
21/05/22 09:54:11.94 oM7RkRKc0.net
>>370
評価してるよ?
きちんと専門家の意見通り隔離、殺処分を繰り返した
国への報告がそもそも遅かったという事情も加味したらそうなる
まあ自民の豚コレラでの不手際を見てなかったら例にも出さなかったと思うけど
流石に不浄国認定はねえ
406:
21/05/22 09:54:36.90 xQwB8/7p0.net
>>374
安倍がウルトラ極右なわけねーだろボケ頭わいてんのか?
安倍なんか中国とニッコニコで握手してるだろが
ちなみに中国や韓国がウルトラ右翼と呼んで嫌ってたのは石原慎太郎一派だぞ
407:
21/05/22 09:54:42.07 U4e7VJwx0.net
だって自民党って自由「民主党」なんだぜ?
408:
21/05/22 09:54:45.58 3uwQM3Oq0.net
二階に引導を渡す為にも自民にはもう一度下野してもらおう
竹中パソナ電通ともお別れしてもらおう
409:
21/05/22 09:55:12.37 vXHeNO+n0.net
野党がお花畑のバカで反日、というのが日本の不幸。
410:
21/05/22 09:55:31.79 kXMr1Kex0.net
どの政党もダメだろ
与党と野党のバランス次第だわ
独裁政権でもないのに独裁的な状況だったのがよくない
411:
21/05/22 09:55:35.94 DR+ACwZb0.net
>>405
総理ならまだしも所管大臣が対応もせず外遊したうえ帰国後も所属議員応援に行ったんだっけ?
412:
21/05/22 09:55:38.08 InS5gz2I0.net
菅直人が総理大臣だったっらコロナ禍はここまでひどくなってなかったろうと思うな
まずはダイヤモンドプリンセスに乗り込みあれこれ指示
「専門家」の意見は聞かずPCR検査しまくり、野戦病院をいっぱい作って医師会の顰蹙を喰らう
強引かつ自分の考えだけで推し進め初期の段階で抑え込んでしまっただろう
逆に東日本大震災の時に総理大臣が安倍晋三だったらどうなったか
「専門家」の言うことを聞き心配はいらないとアナウンス
「東京電力」の言うことを聞き福島第一から全員撤収
東日本は人の住めないところになっていたかもしれない
413:
21/05/22 09:55:39.95 i4j0I97U0.net
ほお
414:
21/05/22 09:55:46.51 BXzPuhVC0.net
民主党時代は日本を破壊する政権としか印象に無い
韓国にホイホイ金出てたし
415:
21/05/22 09:56:25.14 QueFWgxt0.net
>>406
水陸機動団を創設したのも安倍政権
台湾に最も近い与那国島に陸自の駐屯地を設置したのも安倍政権
中国が嫌がることばかりやってますね
416:
21/05/22 09:56:28.17 AaqjINiw0.net
ミンスにはセットで共産が付くから論外
417:
21/05/22 09:56:41.74 SKI/bAXW0.net
野党がマトモならすぐ政権とれるだろうがマトモな野党が一つもないってのが日本の不幸
418:
21/05/22 09:56:52.92 2WSe7kIe0.net
とりあえずオリンピックさえやって電通に金落としときゃ
政権交代してもネガキャン祭りで余裕だろ
419:
21/05/22 09:56:58.34 U4e7VJwx0.net
>>406
ホントの極右なら「米軍は帰れ!」「安保反対!」って叫ぶはず
あれ?
420:
21/05/22 09:57:10.00 DZsnNYVe0.net
>>412
だから全員撤収はデマだって
421:
21/05/22 09:57:18.79 xQwB8/7p0.net
>>415
中国に媚び媚びなこと九割、嫌がる事一割以下
おまえはほとんどメクラに近い
422:
21/05/22 09:57:26.12 oM7RkRKc0.net
>>397
じゃあはじめからそう言おうね
要求を勝手に変えないように
URLリンク(i.imgur.com)
間違いを認めたらまだ相手するけど
それ以外なら今度こそもういいよ
423:
21/05/22 09:57:38.73 DR+ACwZb0.net
赤松口蹄疫
424:
21/05/22 09:57:57.09 1aF5RmNl0.net
>>406
85歳の共産・不破前議長、「ウルトラ右翼」「自民にとっても危険」と安倍首相批判に怪気炎
URLリンク(www.sankei.com)
世界が警戒する日本の「極右化」?私たちはいま、重大な岐路にいる
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
425:
21/05/22 09:57:59.83 oLjB2qRc0.net
党で選ぶ時代の終焉
426:
21/05/22 09:58:03.81 h7FH8oUY0.net
ここ30年のお隣中国の経済発展と日本の停滞を見てると、案外日本も共産主義の方がええのかもしれんと思ってまう
427:
21/05/22 09:58:16.68 vXHeNO+n0.net
>>414
鳩山なんか捏造歴史に対して土下座してるもんな。
日本人を奴隷にしたいというのが民主党というか、反日してる連中の本音だろうよ。
428:
21/05/22 09:58:25.40 mIr7qYJY0.net
>>375
これ
共産党は特別としてもあとは一本化すれば
429:
21/05/22 09:58:37.98 QueFWgxt0.net
立憲、共産、れいわ
外交も国防も考えていない政党です
国民
防衛に対する考え方が駄目駄目ですね
430:
21/05/22 09:58:48.98 3uwQM3Oq0.net
>>409
自民を野党にすりゃ良いじゃん