安倍晋三の元参謀「竹中はクズ。自民党は日本経済を完全に駄目にした。はっきり言って民主党以下」at NEWS
安倍晋三の元参謀「竹中はクズ。自民党は日本経済を完全に駄目にした。はっきり言って民主党以下」 - 暇つぶし2ch65:
21/05/20 12:16:25.60 mlIqH3Bz0.net
知ってた
藤井はかなり的を得ている

66:
21/05/20 12:16:59.43 T0Tw8AsB0.net
>>28
自民党信者は都合の悪い現実の事を嘘って呼んでるみたいだけど、いい加減現実と向き合わないと駄目だよ?

67:
21/05/20 12:17:40.51 T0Tw8AsB0.net
>>31
その駄目以下なのが自民党って話だろ

68:
21/05/20 12:17:55.16 reWInZwh0.net
そんな分かりきったこと言わなくていいから
知らないネタ暴露せい

69:
21/05/20 12:18:04.91 g8qIZABk0.net
藤井聡が怒ってるのは自分の利権がなくなったから
噛みついてるだけで  
日本経済のことなんか全く考えてないよ 大阪で不要な箱もの作りまくった人だからね

70:
21/05/20 12:18:11.36 aA3W3t960.net
>>35
自分が儲かるのが大事よ

71:
21/05/20 12:18:17.05 1xjxPRYm0.net
どっちもダメやけど直接殺しに来るのは民主党

72:
21/05/20 12:19:16.84 i18e4HkW0.net
>>33
いわゆるお友達って奴
中抜きをやめさせるだけで減税出来るレベル

73:
21/05/20 12:19:18.74 aA3W3t960.net
>>21
インフレ率さえコントロールできるなら良いと思うけど

74:
21/05/20 12:19:41.33 SsXbJCZr0.net
それよりコロナは風邪だから経済優先でやれ!と吠えていた事を詫びろよ

75:
21/05/20 12:19:42.85 CW4BF6Be0.net BE:844628612-PLT(14990)
URLリンク(img.5ch.net)
弓庭は何処の国に行ってもダメだから国や政治のせいじゃないと思うぞw

76:
21/05/20 12:19:54.98 YYIhvsAy0.net
搾り取られるのが自民党
職自体がなくなるのが民主党

77:
21/05/20 12:19:58.71 OSxzEU/A0.net
淡路島が日本の首都になる未来

78:
21/05/20 12:20:28.85 antRdWhP0.net
民主党時代の経済良かったか?
まんま今の韓国で外国から出稼ぎに来る奴すら減った魅力の無い時じゃないか。

79:
21/05/20 12:20:32.93 +4v7g+7L0.net
>>70
これな
自民は無能で利権や上級の味方、ミンスは日本死ね
こういったレベル

80:
21/05/20 12:20:49.52 i18e4HkW0.net
>>68
中抜きするだけの竹中グループよりも箱もの作った方が国民に還元できるって言う一貫した主張だろ
経済勉強してから批判しろよな

81:
21/05/20 12:21:01.03 eCwtKfde0.net
知ってた速報

82:
21/05/20 12:21:33.91 JoDtt0eJ0.net
参謀なのに何で竹中に好き放題されたの?

83:
21/05/20 12:22:49.44 +Vayh4uh0.net
>>53
未だにMMTなんか話題になってるの日本ぐらいで、発祥の地のアメリカですらもう相手にされてない
なぜ日本人が詐欺師に騙されるのかというと
余りにも膨れ上がった借金からの現実逃避
ネトウヨからしてみれば「すごいはずの日本」が30年も経済成長出来ずに足踏み状態の犯人捜し
実際は世界最悪の放漫財政国家日本が、湯水の如く金を使い続けているのにも関わらずほぼ成長出来てない
MMTなど机上の空論という事を日本自身が証明している

84:
21/05/20 12:23:06.98 i18e4HkW0.net
>>55
一応いっておくと、韓国を優遇しまくってたのは安倍晋三
ホワイト国指定したりビザ免除したのも安倍晋三
ネトウヨは頭悪いから何故か自民党と民主党の認識があべこべになってる

85:
21/05/20 12:23:09.74 Af9Lr0Lg0.net
もしかして藤井聡か?と思って開いたらやっぱりそうだったw

86:
21/05/20 12:23:25.74 FAYVrOle0.net
>>8
お前の事だろ
アホ

87:
21/05/20 12:23:52.97 OXgRq3PV0.net
田原がこの歳でまともな価値観に目覚めたのはすごいと思うよ
昔は財政破綻煽ってた側なのに、よく目覚めた

88:
21/05/20 12:23:55.54 8W+cbSDv0.net
リーマンがあったし単純に考えられないけど、民主党時代に景気が良くなっていた実感はないなぁ
世の中のキャッシュフローは増えてたのかな
結局何しても富裕層で回ってて中間層まで降りて来ないからデフレ脱却できないんじゃないかなぁ

89:
21/05/20 12:24:06.50 aA3W3t960.net
>>82
使ってる金と税金による回収のバランスが悪いから成長してないんじゃないの?

90:
21/05/20 12:24:24.52 I6p6BpCJ0.net
>>2
民主党は信じられないぐらい本当にゴミ

91:
21/05/20 12:24:38.38 +Vayh4uh0.net
>>72
コントロール出来ねえから問題なんだろw
MMT信者ってバカの一つ覚えみたいにそれ繰り返すよな
経済のけの字も知らない様なネトウヨネトサヨが、教祖様の教えを信じ込んでいる

92:
21/05/20 12:25:01.40 vdhkL50l0.net
>>33
家が下駄屋のアレやし色々なルートあるんやろ

93:
21/05/20 12:25:03.63 RRwy0YKY0.net
なんで小泉の名前を出さないのか

94:
21/05/20 12:25:06.35 VPOPGf/N0.net
株価7000円で超円高だった民主党時代が良いはずがない。
安倍総理は一代で株価を8000から3万円にして、雇用難も解決した。

95:
21/05/20 12:25:19.90 XhHQohWp0.net
>>15
当時はニュー速も小泉応援するのが当たり前みたいな空気だったよな
すっかり騙されたけどさ

96:
21/05/20 12:25:50.41 aA3W3t960.net
>>90
なんでそんな喧嘩腰なのかわからんけどこっちも賛成してるわけではないよ

97:
21/05/20 12:26:10.37 BI1E0ah20.net
>>15
小泉竹中二階だな

98:
21/05/20 12:26:13.61 TXhSmuq80.net
残念ながら、まともな保守政党が誕生するまでは自民党の一択なんだよ

99:
21/05/20 12:26:21.19 EX6e7lZS0.net
>>2
民主党を自由気ままにしたら自由民主党になる
そりゃクズの集まりだわ

100:
21/05/20 12:26:55.07 lqkPsoZR0.net
ピンハネしてるだけの派遣会社が儲かる社会にしてしまった。

101:
21/05/20 12:27:04.47 ttZVCd540.net
正義のミカタはクビで

102:
21/05/20 12:27:19.57 vdhkL50l0.net
竹中と橋下ってよく似てる

103:令和大日本憂国義勇隊
21/05/20 12:27:33.88 .net
>>74
「日本は駄目駄目になったけど弓庭も駄目駄目だから問題ない!」
ネトウヨ界隈ではこんな論法をよく見かけるのだけれど、これで何かが解決してるのか?w
噴飯物なんだがww
おまえのように知能指数が84から70くらいしか無い、いわゆる境界知能と呼ばれている層がネトウヨのコア層なんだろうな
ケーキを三等分出来るかどうかも怪しい層だ

104:
21/05/20 12:27:40.71 OSxzEU/A0.net
リーマンの被害を最大化したのは自民党ですけどね
麻生「注視する」で為替変動を実質放置してしまった
今は大反省して介入しまくってるねw

105:
21/05/20 12:28:09.27 5wHso49O0.net
この派閥というかこのグループはだいぶ昔から竹中ヘイゾー叩いとるけど
何十年間も平蔵は元気で国家の中枢におるやんけ
藤井のいうmmtが実現しても大して変わらないと見た
mmt反対派のひろゆきをみそかすに論破してみろよ 対決する気概あんのか

106:
21/05/20 12:28:32.48 omI79b400.net
氷河期世代って民主党時代なのに立憲に恨み言う奴いないのなんでなん?

107:
21/05/20 12:29:33.95 Feu7x/aR0.net
>>66
お前しか言ってないぞ
現実見ろよ

108:
21/05/20 12:29:43.54 VPOPGf/N0.net
>>15
小泉、二階、福田、河野は日本の癌なのは激しく同意。

109:
21/05/20 12:29:54.84 AYDxaEOC0.net
知ってますけど、今頃どうした?

110:
21/05/20 12:30:22.80 SP394r610.net
こういうスレは藤井なのか?
藤井に経済わかるはずないよ?
いたとこ知ってるからw
経済出来る奴はあのあたりにはいない

111:
21/05/20 12:30:40.87 ttZVCd540.net
いくらなんでも日本の税金を韓国に横流ししていた民主党はねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

112:
21/05/20 12:30:54.10 96zXuErP0.net
この竹中と維新がガッチリ組んでること知らない人
結構いるんだよな
パソナとの関係知ってたら、維新の支持率が上がることなんてあり得ないんだが…
ベーシックインカム進めてまた何か企んでるしヤバすぎる

113:
21/05/20 12:31:53.98 SP394r610.net
藤井ならわかるはずねえぞ?
門外漢
あそこらはっきりいって、
その手はやらない 

114:
21/05/20 12:31:55.69 zBPLayRz0.net
はい?
立憲はテロリスト支援党だから比べ物にならんぞ?

115:
21/05/20 12:32:21.46 PIHdBaNw0.net
現実的にはMMTもプラバラももう手遅れ人口増、経済成長目指すなら
衣食住をしやすくして生活しやすくして
成長しそうなところに知恵を集中しないとだめだろうな
金がかかる公〇員や犬hk、宗〇みたいなところを見直さないと
 インバウンド、中抜きはあまりしないほうが

116:
21/05/20 12:32:25.43 ttZVCd540.net
>>111
パソナって兵庫県の企業なんだけどね

117:
21/05/20 12:32:33.30 rKfQ0L+x0.net
>>1
老害

118:
21/05/20 12:33:09.52 OVrA9R9A0.net
>>94
その後も民主、小池、安倍に騙されて現在進行系で菅に騙されてるよね

119:
21/05/20 12:33:14.14 xkWB4DXz0.net
>>75
これw

120:
21/05/20 12:33:16.90 iB5LBXjS0.net
さざ波

121:
21/05/20 12:33:39.49 VPOPGf/N0.net
消費税に拘りすぎた挙句にいよいよ頭がおかしくなってきた。元からおかしいけど。
消費税カルトは頭がおかしい。ただ日本のためになる政権を支えとけばいいものを一々麻生叩きし出すから。

122:
21/05/20 12:33:58.36 SP394r610.net
藤井、誰もわからないと思ってんの?
あの山の巨大団地の中と
オサレ街近くはわかってるぞ?

123:
21/05/20 12:34:28.29 lspEyoVI0.net
>>101
どっちも在日朝鮮人

124:
21/05/20 12:34:59.05 ttZVCd540.net
竹中はパソナの会長
パソナは神戸に本社を置く企業
パソナ社長の南部は神戸出身

125:
21/05/20 12:34:59.97 rMkahuTy0.net
藤井聡「東京一極集中が日本をダメにしてるんです!それがわからない人が多すぎる!」
藤井聡「ストロー効果って知ってますか?東京にチューチュー吸われるんですよ!」
藤井聡「北陸新幹線は素晴らしい。東京と密になり人の往来も増え経済効果はとても高い!」
藤井聡「大阪とか他に投資するにも平野がない。ただ関東平野は違うんです!広いし東京にも近い!めちゃくちゃ重要!」

なお、
宮崎哲弥「藤井さん、あなたさぁ、参与なのに全然提案してこないじゃん?なんてテレビでだけ張り切るの?」

126:
21/05/20 12:35:01.54 SP394r610.net
スレ立て藤井じゃ、
まずいよ。

127:
21/05/20 12:35:24.28 RQZpQ1aU0.net
どうせ藤井だろ

128:
21/05/20 12:35:26.61 b9xIU1Bp0.net
甘いわ日本に増税しろというIMFの日本担当は財務省官僚大臣秘書官もほとんど財務省出向
安倍は善戦したほうだ

129:
21/05/20 12:35:27.58 PK8wIaig0.net
民主以下とか絶望しかないやん(´・ω・ `)

130:
21/05/20 12:35:32.32 3aDtmYps0.net
藤井の話なんか誰も本気にしてない

131:
21/05/20 12:35:35.34 CakNktkK0.net
田原総一郎と藤井聡 土建 教授か 
高橋是清とルーズベルトを同列に語るとか、頭の中どうなってんだ?

132:
21/05/20 12:35:45.75 qIwBTqPT0.net
藤井…

133:
21/05/20 12:35:48.93 SP394r610.net
いや藤井ならダメだ
問題外

134:
21/05/20 12:36:50.44 dZm4t5rH0.net
藤井聡はラジオだと面白いんだけどな
三橋の毒電波にやられて内閣参与クビ

135:
21/05/20 12:36:55.34 ttZVCd540.net
竹中は神戸を国際金融都市にすると公言している

136:
21/05/20 12:37:12.01 SP394r610.net
>>130
つーか藤井のいたとこ
土建でも経済効果までは
よくわかってない
むしろ人の数と交通量

137:
21/05/20 12:37:46.97 OSxzEU/A0.net
淡路島の土地買っといた方がいいぞ

138:
21/05/20 12:38:00.63 SP394r610.net
藤井ならだめだ
こんな話する資格ない

139:
21/05/20 12:38:00.62 4AbSAWjt0.net
>>124
www

140:
21/05/20 12:38:17.45 yrbTAEjb0.net
>民主党政権は、マニフェストを全部やるといって、すごくカネを使ったんです
やってないよね?

141:
21/05/20 12:38:36.97 tXJz2Jaz0.net
削除法さん今日もがんばるぞい

142:
21/05/20 12:39:00.25 SP394r610.net
あそこらの子と飯食ってたから
わかるよ

143:
21/05/20 12:39:01.20 T1hzA4H40.net
URLリンク(dime.jp)

144:
21/05/20 12:39:56.99 qIwBTqPT0.net
反安倍で、前川聖人レベルのパヨ神輿を目指せ()

145:
21/05/20 12:40:19.20 rMkahuTy0.net
藤井聡は完全に切られたんだろうなー
元々京大教授って肩書きが重要っぽかったけど

146:
21/05/20 12:40:27.15 8W+cbSDv0.net
そもそも高度経済成長とバブルの反省をしないとな
アレは時期が良かっただけの事故みたいなもん
当時と同じようにすれば戻ると思ったら大間違い
クソみたいに生産性も何もない中抜きばかりが肥え太ってる現状が全ての原因だわ
日程管理とか人材管理してるだけで金入ってくるのは糞
日本社会の経済的価値観からガラッと変えないと無理よ

147:
21/05/20 12:41:15.13 SP394r610.net
マジ藤井がスレ立て?
知人出して突っ込みたくなるw

148:
21/05/20 12:41:29.45 bmuj2ZeR0.net
>>98
自民から自由をなくした不自由独裁民主党だぞ

149:
21/05/20 12:41:41.55 PIHdBaNw0.net
要は歳出気にせずケインズやれば
成長もついてくるということだろ
 でも賭けだろうな
なんか昭和の世界観を脱皮できなかったんだろうな

150:
21/05/20 12:41:48.92 2A0mrJse0.net
>>111
竹中が自民も維新も掌握してるんだから
維新は野党のフリした第2自民党なのも周知させるべきだよね

151:
21/05/20 12:42:04.86 WpESys2i0.net
藤井を頑張って叩いても竹中が日本滅ぼしたことには変わらんからな

152:
21/05/20 12:42:13.02 SP394r610.net
経済効果の試算は
大して出来ねえw

153:
21/05/20 12:42:33.69 rMkahuTy0.net
経団連会員には毎日新聞もいる。
岡田晴恵さんは民主党政権誕生タイミングで経団連シンクタンク入り
(野党時代の民主党が予算委員会で岡田晴恵さんアゲをやってる)
ちなみに彼女の在籍自体の研究に感染症対策はなし。
経団連って時の政権と懇ろなだけじゃね?って言う

154:
21/05/20 12:42:39.78 FvKc4wAe0.net
>15
県外でも仕事とれる様になって
派遣業紛いの業者が増え若者外人が安くでアチコチ行かされてる
物価が違うのに上は取り、下は見積もり下げられて…
アホな下請けは「次の仕事もあるから」と安くで受けさせられて潰れちゃまた出来てを繰り返してる

155:
21/05/20 12:42:52.90 HDr3gZXC0.net
もう財務省は解体して自民党政権も無くした方がいい、こんな売国国家があるのか

156:
21/05/20 12:43:13.93 NTJ7IYBX0.net
プレジデントオンライン
弓庭

157:
21/05/20 12:43:24.49 q2ghaoNs0.net
民主党は官僚排斥しようとしたところが糞だったな
自民党は論外

158:
21/05/20 12:43:38.80 SP394r610.net
>>150
いや、アメリカさん
小泉がオーダーされて、
誰でもよいから経済出来る奴にやらせた
竹中は奴隷w

159:
21/05/20 12:44:46.08 gs4o3RkO0.net
竹中は嫌いだが藤井聡もないわ

160:
21/05/20 12:44:50.62 uoLJt7xI0.net
国民は馬鹿じゃないから、ちゃんと見てんだよね。
結果、2012年以降、立憲は支持されず自民一強になった。
最近の自民も酷いなら投票せんやろ、結果次第。

161:
21/05/20 12:45:04.55 rMkahuTy0.net
財務省事務次官のセクハラに忖度してたのが
財務省を許すな!それに甘い自民党としたがる大手報道だったりもするよ?
前から有名だった福田元事務次官のセクハラにしらを切り、自社社員であるのを把握しながら放置してた新聞社まであるよ
誰が反財務省なんてやる気あるの?
その流れも容認したじゃんw

162:
21/05/20 12:45:30.41 JFqH2Nl40.net
消費税を導入したときに、プライマリーバランスを黒字化するという発想がなかったという理屈はおかしい

163:
21/05/20 12:46:42.67 jXMuvR6U0.net
藤井さんか

164:
21/05/20 12:46:57.89 d6FvwaFc0.net
小泉と竹中がダメにしたことは明らか

165:
21/05/20 12:47:10.79 +fdMR8+M0.net
参与だったけど参謀じゃねーわなw

166:
21/05/20 12:47:52.21 BPS0Qu+G0.net
>>1
この20年間で分かった事( ・∀・)
財政健全化は、経済成長でしか達成出来ない( ・∀・)
経済成長しなかった20年間で財政は健全化したか?(笑)
それすら理解できないのが、財務省や
麻生などの犬ども( ・∀・)
そして、財源論や緊縮を推進する
自民党のお間抜けどもだ( ・∀・)

167:
21/05/20 12:49:41.91 14RxHttm0.net
>>1
>>2
弓庭が発狂してて草
>>19

168:
21/05/20 12:50:19.46 2uEdWRei0.net
>>106
え、ネトウヨの脳内世界ではこの藤井っていう元内閣参与すら存在しないことになってるの…?

169:
21/05/20 12:50:50.45 SP394r610.net
>>163
小泉がオーダーうけ、官僚財界が
納得し、竹中が働いた
表に竹中を立たせただけ
そもそも政治家、官僚、経団連は
金融資本の手下

170:
21/05/20 12:52:09.74 cRfNrnoE0.net
実際、日本の終わった感が凄いな。
何もかもダメだし、保守派の人達って何も出来ないやん…。
このまま経済が沈んで言って中国共産党に乗っ取られる未来しか見えないわ。

171:
21/05/20 12:52:11.35 Rn3fxFzh0.net
民主党の時というか消費税8になる前は、いろんなものが安かった覚えはあるな。
特に外食。仕事はなかったな。

172:
21/05/20 12:52:40.32 5xNRAV620.net
民主党以下以外完全同意

173:
21/05/20 12:53:58.96 KVeriVE10.net
竹中がクズなのは間違いないがこいつも相当アレな奴

174:
21/05/20 12:54:38.39 4FdD5ACx0.net
自民は無能。民主は悪夢。

175:
21/05/20 12:54:53.43 PIHdBaNw0.net
金ではない知財みたいなものを増やさないとだめだったのに
組み換えし、しかもぴんはねみたいなものを新しいとしてしまったので
二重に後退しただろうな
 結局火事場なんとかで金儲けが目的だったんだろ

176:
21/05/20 12:55:05.20 Feu7x/aR0.net
>>167
ID変えてどうした?

177:
21/05/20 12:55:10.13 2daytPrw0.net
>>169
政府の狙いがコレだからなぁ
我々にはどうする事もできんのよ
共産国一直線だわ

178:
21/05/20 12:55:21.14 ko35nAVY0.net
>>169
何もしないのが保守だからしゃーないぞ
それがネトウヨ

179:
21/05/20 12:56:15.59 HDr3gZXC0.net
>>168
それでも責任は小泉純一郎元総理大臣

180:
21/05/20 12:56:52.78 cRfNrnoE0.net
まぁ、消費税凍結させて財政出動させる事は、間違いなく正しい。
ただ、その金が外資、国外に流れない様な規制や法律、仕組みを作る事が更に重要。

181:
21/05/20 12:56:58.51 G+vTQjBc0.net
>>2
ようパヨク
そんなウソに騙される阿呆はいねーよw

182:
21/05/20 12:58:22.82 ko35nAVY0.net
>>180
ごくごく一般的な意見だと思うぞ
実際に自民は選挙弱くなってきてる

183:
21/05/20 12:58:59.71 CakNktkK0.net
>>135
コイツがMMTに飛びついたのは、土建業界への利益誘導のためなんだろうな
維新の会を嫌っているのもソレ

184:
21/05/20 12:59:10.28 NTJ7IYBX0.net
>>177
がんばっているな!

185:
21/05/20 12:59:22.35 /yiGo1kl0.net
いつの間にか民間が奴隷階級になって�


186:ア員が特権階級になってしまった



187:
21/05/20 12:59:24.03 NTJ7IYBX0.net
>>181
がんばっているな!

188:
21/05/20 12:59:36.45 i18e4HkW0.net
>>102
日本は貧しくなった
でも韓国よりはマシだから問題ない!

189:
21/05/20 12:59:44.87 ko35nAVY0.net
>>185
何が?

190:
21/05/20 13:00:51.94 aTri0U8u0.net
ソースがプレジデントって時点で察し

191:
21/05/20 13:00:57.44 bDVfqFqJ0.net
藤井って参謀だったことあるの?
藤井ってテレビによく出てる公共工事やれって人でしょ

192:
21/05/20 13:01:18.68 Feu7x/aR0.net
>>187
お前ら解散総選挙から逃げるクソザコだからじゃねw

193:
21/05/20 1


194:3:01:45.17 ID:gYduI/YU0.net



195:
21/05/20 13:01:49.39 NTJ7IYBX0.net
>>187
がんばっているようだな!

196:
21/05/20 13:01:56.07 cRfNrnoE0.net
>>177
最近は、日本の保守派の人達が、やるやる詐欺にしか思えんのよね。
本当に何の法案も通せないし。
それでもって台湾のTSMC誘致とかアホな事ほざいてるし…

197:
21/05/20 13:02:23.79 2uEdWRei0.net
>>175
ねえねえ、ネトウヨの脳内では内閣参与の存在すらも抹消されちゃったの??

198:
21/05/20 13:03:48.02 2uEdWRei0.net
>>187
すまない、その頑張り(東京都)はちょっとアレな子なんだ

199:
21/05/20 13:04:38.18 cRfNrnoE0.net
>>182
維新は新自由主義の売国だからでしょ。
竹中平蔵や孫正義とかと同じ。
チャイナマネー目当ての理念や国家観なんて皆無の政党。

200:
21/05/20 13:05:42.61 2uEdWRei0.net
>>61
党を育てるってどういう発想なの?
創価とか統一教会みたいな組織票の事?

201:
21/05/20 13:05:44.82 tOk2lq+T0.net
MMT派は行き過ぎてバブルになりそうだったら増税でコントロールするという考えみたいだが政府や財務省がそんなバッチリのタイミングで適切な税率の増税できると思ってるのか?
そんなコントロールできるだけの能力あるならとっくに景気良くなってるだろ…

202:
21/05/20 13:08:08.27 5NvTKLiL0.net
ウヨゲバ

203:
21/05/20 13:09:03.60 vGkMOElO0.net
自民党はね、一見この人たちに託してみようと思わせる陣容ではあるんだが、何十年と日本をダメにしてきた連中で、長きにわたり国民を失望させてきた。
だからといって代わりがいねーんだよ、日本は。
一度大政翼賛会的何かが起きて、ガラガラポンした方がいいと思う。ないとは思うが。

204:
21/05/20 13:09:11.47 UDh0lQgw0.net
ポイントはここだろ
>>竹中さんは成長重視で増税反対。
それを貫いてプライマリーバランスの黒字化目前まで持っていったことを誇りに思い、もうちょっとで実現できたのにと、とても残念がっていました。
増税賛成の公務員が癌

205:
21/05/20 13:10:16.55 DHQxhUId0.net
よくわからんのだけどお前ら竹中大嫌いだろ?
こいつと盟友の安倍を好きなのはなぜ?

206:
21/05/20 13:10:16.79 A/oQq0Y20.net
>>190
えっ?スダレハゲは解散したがってるの?ならばさっさとやるべきだろ。あんな無能いらねーわw
>>192
ネトウヨって困ると繰り言に頼るね。
また同じようなことレスしたら無視するよw
>>193
ほんとな。何が保守だよと思うわw
>>195
ネトウヨっておかしい奴おおいよね。ボケたジジイしかいないのかな?

207:
21/05/20 13:11:14.84 guBmjuh20.net
公共事業バカ・御用学者の藤井聡じゃない。
自分の所に金が回ってこないのに竹中がずっと重用されてるのに嫉妬してるだけだろうな。

208:
21/05/20 13:11:23.34 U7dTCszU0.net
工学研究科・・・
何の研究してるんかね?w
プレジデントの時点でお察しなのかも知れんがw

209:
21/05/20 13:11:39.24 qQ7cf1hy0.net
ヘドロ藤井は土木利権のことしか頭にないから聞くだけ無駄

210:
21/05/20 13:11:45.17 SP394r610.net
>>178
小泉一族は、代々罪深い反日野郎

211:
21/05/20 13:12:45.29 2ZXOQ+Ae0.net
安倍の参謀は飯島勲だろ
藤井は常に外野だったよ

212:
21/05/20 13:12:59.23 /gMRz3vU0.net
竹中平蔵さんですか?

213:
21/05/20 13:15:10.52 PIHdBaNw0.net
あの中抜き屋は
時間がたてばたつほど歴史的に評判を落としていくだろうな
まあ金はもうかったからいいんじゃない

214:
21/05/20 13:15:23.01 JzAFg3iH0.net
何この漫談みたいの
朝ナマ?

215:
21/05/20 13:15:27.71 SP394r610.net
藤井の研究からしたら、
市町村や特定の道路、鉄道、
かなり狭い地域での試算が
限界だ。それはそれで大事だが。 
広い地域、ましてや国レベルの
経済の話は無理だし、それやるために 
土木いるわけじゃねえだろと

216:
21/05/20 13:15:41.11 VGKiyJsZ0.net
藤井は関西ローカルに時々出て素人相手に吠えてるけど建設的なコメントしてるのを見た事がない
体制や省庁を口汚く批判するだけで対案も無ければ話のオチも無い
保守ぶった物言いをする時もあるが中身は青木理あたりと何もかわらない

217:
21/05/20 13:15:52.58 i18e4HkW0.net
>>198
自民党や官僚は不景気下で増税を繰り返すという前代未聞の無能どもだぞ
野党にMTTやらせた方がマシ

218:
21/05/20 13:17:11.19 JqOLnYym0.net
>>117
ほんこれだけど後にならないと分かんないんだよなぁ

219:
21/05/20 13:17:27.54 SP394r610.net
>>214
野党は朝鮮半島に流すからさらにひどいんだな

220:
21/05/20 13:18:18.68 PIHdBaNw0.net
いろいろ問題はあるだろうが
アメリカは成長してる
そこはすごいと思う

221:
21/05/20 13:21:43.21 i18e4HkW0.net
>>216
アジアゲートウェイで中国韓国に利益供与してるのは自民党なんだが
自民党擁護したり野党叩いたりする連中ってなんで正確な知識を持ってないアホばっかなの?

222:
21/05/20 13:22:23.60 i18e4HkW0.net
中国韓国人に媚びて経済も駄目にする
自民党の良いとこが存在しない

223:
21/05/20 13:25:43.61 ueqpsDtU0.net
いつの間にか田原総一朗がMMT派になってた
【激論!】財政破綻論の大嘘 (田原総一朗×藤井聡×三橋貴明)
URLリンク(www.youtube.com)

224:
21/05/20 13:26:00.41 j4B6uRM60.net
>>196
新自由主義の何が悪いのかさっぱりわからんな
経済に関しては現状の日本において内向き志向じゃやっていけないだろ
稼いで消費する現役同労生産人口が減り続け内需縮小の一途なのに
外需を巻き込んだ経済政策を打たんと生き残れん
特に地方経済はな
それでなくても先端技術は日本は取り残されてんだから

225:
21/05/20 13:26:10.06 SP394r610.net
>>218
それは野党も大賛成で、
反対しないから 
話そらすな

226:
21/05/20 13:26:30.16 SP394r610.net
>>221
いらない

227:
21/05/20 13:27:42.23 i18e4HkW0.net
>>222
野党は反対してるんだが?
なんで嘘吐いてまでDD論に持っていこうとしたの?
なんか工作員の人なの?
それとも何か精神疾患なの?

228:
21/05/20 13:28:44.45 PIHdBaNw0.net
昭和的世界観と新時代の破壊の両立が出来ないんだろう
怖いんだよ変化が

229:
21/05/20 13:29:24.51 SP394r610.net
土木の交通が世間でマイナーすぎてよくわからないから、隙をついて出てくるんだな 大事な分野だが、国の複雑な経済試算はやれないよ

230:
21/05/20 13:29:25.86 6929qemh0.net
>>1
選挙近づくと 
キチガイパヨクが活性化するよなwww 

231:
21/05/20 13:29:43.01 j4B6uRM60.net
>>223
いるんだよ、それがさ
衰退ニッポンの内需だけで食ってはいけないからね

232:
21/05/20 13:30:48.32 JOfBsJ9D0.net
1番の敵は各議員の企業や親族関連企業に増税・不法情報のマスコミリーク・国税庁捜査などの圧力で議員を強制的に増税容認させてる財務省官僚だろ
こいつらの首が変わらない限り与党だろうが政権交代した野党だろうが財務省の言いなりになって増税するだけ

233:
21/05/20 13:31:57.21 IQHPTj3z0.net
>>1
園児も知ってるよ。お肉屋を応援するブタも日本をダメにしたってねww

234:
21/05/20 13:31:58.31 nlZpHXx90.net
マスコミは竹中の会社に流れた公金のリスト作成しろよ

235:
21/05/20 13:32:06.26 HDr3gZXC0.net
>>221
技術がなければいずれ滅ぶよ
それとも滅ぼしたいのかな

236:
21/05/20 13:32:19.77 SP394r610.net
>>224
反対した?
中国人観光客、アジアの留学生に
桁違いの奨学金、反対した?
創価学会主導の日本人には視覚的に
認知しにくい駅の多言語表示に反対した?

237:
21/05/20 13:32:37.40 xqPojxqt0.net
弓庭ww
今日も妄想と嘘で煮えてんな^p^

238:
21/05/20 13:32:39.45 SP394r610.net
>>228
必要ない

239:
21/05/20 13:32:51.58 Vw57T1960.net
経済政策はほんとひどいんだよね
金額だけはトップレベルなのにPCRもワクチンも100位以下ていう(´・ω・`)
電通と竹中平蔵はどんだけ中抜きしてるのっと

240:
21/05/20 13:33:18.84 dphfE2Ry0.net
じゃあなんで止めなかったんです?参謀なんでしょ?

241:
21/05/20 13:34:50.16 4RjW/QRX0.net
好景気になると非正規派遣は減るからな
元締めの竹中は儲からなくなる
なので竹中は財政均衡を訴え、必死に日本をデフレ不況へ誘導しようとする
スダレハゲは無意味な

242:
21/05/20 13:34:59.33 xxC52E0Y0.net
竹中はクズという点のみ賛同できるかな

243:
21/05/20 13:35:26.52 SP394r610.net
藤井は山本太郎と組んでるのか

244:
21/05/20 13:35:33.33 SQNHT1rW0.net
需要で食うという発想がよくわからん
生産性低い人の需要なんて経済的には無価値
そうでなければ、
犬や猫の需要で食っていけることになる

245:
21/05/20 13:35:45.83 PIHdBaNw0.net
中抜きのビジネスモデル見ればわかるじゃない
 なにがダメにしたのか

246:
21/05/20 13:36:03.91 GaXM/VsN0.net
竹中の残した軌跡
日本の産業を労働者改革で破壊した
日本人の若者に対する労働意欲をゼロにした
日本企業の空洞化をさせ技術継承を絶った
派遣社員制をごり押しし企業の重要な情報まで抜き取る工作を簡単に出来るようにした

247:
21/05/20 13:36:34.61 4RjW/QRX0.net
スダレハゲは無意味なPB黒字化目標を破棄し、竹中が官邸に出入りするのを禁止すべきだ

248:
21/05/20 13:37:40.13 WCyNdo930.net
>>2
さすがにそれはないw

249:
21/05/20 13:38:43.03 SP394r610.net
なぜ小泉進次郎を攻撃しない?
あの一族こそが元凶
小泉一族は朝鮮人だから、なにも
いわないんだろ?

250:
21/05/20 13:39:27.72 SP394r610.net
>>242
共産党はなぜ反対しなかった?

251:
21/05/20 13:40:12.47 x2j8j39n0.net
竹中は納得

252:
21/05/20 13:40:51.90 BukKNkaz0.net
ネトウヨってなんで自民を持ち上げるの?

253:
21/05/20 13:42:41.63 SP394r610.net
日本共産党、民主系、
労働者の味方なら、派遣に初めから
反対すりゃよかったのに
なんにもいわず
LINEもさっさと反対すべきなのに
なにもしない NHKなんて国民から金を
強奪しているのにスルー
要するに日本のため、日本人のためには
一切なにもしないから野党も存在価値なし

254:
21/05/20 13:44:19.35 SP394r610.net
>>249
LINEの全面禁止、在日朝鮮人の帰国、
NHKの解体やるといったら、
野党にいれる

255:
21/05/20 13:44:49.08 9jK9n2Ek0.net
藤井かと思ったら藤井だった

256:
21/05/20 13:45:59.07 zDg60bkL0.net
竹中が本当に何を考えているのかは謎
終始一貫良かれと思ってやっている説はありうる

257:
21/05/20 13:46:55.28 4RjW/QRX0.net
>>246
進次郎自体には影響力も無く、無能という以外の罪は無いからだろ
無能を責めるなら自民党議員の大部分が批判対象になるしな

258:
21/05/20 13:48:48.79 emesJQjo0.net
まずプライマリーバランスについてこのスレで学ぼう
教えてくれ

259:
21/05/20 13:50:57.58 m568kpSl0.net
すべてアメリカの指示だよ
まじでアメリカは日本の破壊者

260:
21/05/20 13:51:59.95 4RjW/QRX0.net
>>253
日本の不景気が続き、日本人の経済格差が拡大して、貧困日本人が増える事を望んでるんだろ
そうする事でパソナで働く奴隷を確保できるし、弱った自治体の切り売りもやりやすくなる
自分にとって有利な国造りをやってるのさ、終始は一貫してるだろうさw

261:
21/05/20 13:55:20.59 SP394r610.net
>>254
進次郎はバックがでかい
わかっていて、朝鮮人は叩かない
だって金一族の仲間だからね
進次郎と金一族のバックはまったく同じ
しかも進次郎は朝鮮人家系

262:
21/05/20 13:55:36.59 8Odv/npM0.net
>>243
全部円高と高齢化が原因やん

263:
21/05/20 13:55:50.84 HDr3gZXC0.net
>>243
技術継承が失われたからここまで衰退した

264:
21/05/20 13:56:21.04 0IVODirP0.net
>>253
俺は理工系出身だけど、研究者って自分の研究を世に出したり実現させたりしたいだけだよ
あと、世の中変えたるみたいな陽キャて一定数いるしな、地域活性化おじさんみたいなもんだろ

265:
21/05/20 13:56:21.93 SP394r610.net
>>257
金一族のバックはロスチャイルド、
小泉一族のバックもロスチャイルド

266:
21/05/20 13:56:32.04 4RjW/QRX0.net
>>255
単年度の政府収支の事さ
家計簿経済学に基づく概念だな
国債発行と言う通貨発行手段を持つ政府にとっては無意味な概念だ

267:
21/05/20 13:58:07.43 UHUONhpl0.net
こればかりは同意せざるを得ないな
日本政府は金の使いどころを知らない、出す時と引く時の判断ができない
毎年同じ額を安定して消費する事しか頭にない
悪癖も良い所、そんなんだから>>1に民主政権の財政出動の方がマシだったなんて評価を食らう
判断を下す人間が不在で硬直化しきっている
それで結局民主みたいなどーしょーもない連中だろうが定期的に活用して
破壊と再建をやらなきゃいけなくなるという、あるいは戦争で全部ぶっ壊すかだ
危機感のない安定した衰退というのは癌であるな

268:
21/05/20 13:58:23.50 FhmCAqMq0.net
すげー必死にパヨクが自民党は駄目だって同窓会してたな+で

269:
21/05/20 13:58:44.80 rGXpRH9f0.net
>>16
これって誰の陰謀なの?
日本が経済回復して困る国?

270:
21/05/20 14:00:34.97 rGXpRH9f0.net
>>117
じゃあどこがいいんだよ
下級国民に選択肢はないじゃん
将来的にはシンジローが総理大臣になって
国民総派遣になるんだろ?

271:
21/05/20 14:01:28.69 rGXpRH9f0.net
>>25
安楽死させてくれ

272:
21/05/20 14:02:10.96 VjIWo+uy0.net
小泉一族はロックフェラーとロスチャイルド、両方の奴隷
朝鮮人だし金一族と今は指令くる
元は同じ

273:
21/05/20 14:02:52.48 TlYNnlzs0.net
確かに民主政権でも
官僚政治打破とかいいださなければ
政治家の能力自体はいくらも違わなかったと思う
ただ安倍晋三による国家による株の買支えという禁じ手のおかげで俺は助かった

274:
21/05/20 14:02:59.87 rGXpRH9f0.net
>>39
デモさえ起きないからな
施政者は安泰よ

275:
21/05/20 14:04:23.04 PIHdBaNw0.net
なんでも一筋縄ではいかない
長期的戦略で努力、投資、成果を出した国が栄える
 短期、場当たり、ピンハネ、公的に安定が保証されてる・・・
が主役になってはいけない

276:
21/05/20 14:05:14.19 rGXpRH9f0.net
>>43
今でさえ4割近く天引きされてるのに
給与の半分以上が税金になるじゃん
ナマポのほうがマシな世の中になりそう

277:
21/05/20 14:05:57.22 JzAFg3iH0.net
中抜きガー中抜きガーて
どうせおまえらには回って来ないカネを出せ出せ喚いとるくせに面白いな
財政出動なんて所詮そんなもんだぞ

278:
21/05/20 14:08:32.96 HDr3gZXC0.net
>>269
無事に日本は衰退したね

279:
21/05/20 14:09:23.90 dE1zomR70.net
目くそ鼻くそ

280:
21/05/20 14:09:56.12 PeWJhYdU0.net
民主…日本を潰そうとする
自民…議員自身の生活の為に日本を利用しようとする
どっちがいい???

281:
21/05/20 14:11:30.18 jjTGISui0.net
確かに民主党政権は悪夢だった。ただ自民党政権に戻って、どんな夢も見なくなった。

282:
21/05/20 14:12:44.18 pLyUHFP20.net
自民党は変えるべき
ただし立憲と共産党以外と

283:
21/05/20 14:13:42.13 QIBVmd3f0.net
民主は日本滅亡するためならなんでもする。
すごいね。

284:
21/05/20 14:15:47.49 PIHdBaNw0.net
もう期待できない
身の回りのことに集中しよう
子供は公〇員に・・・

285:
21/05/20 14:15:48.68 HDr3gZXC0.net
>>280
民主党は日本を破壊しようとした
自民党は日本人に気付かれないように破壊してる

286:
21/05/20 14:16:25.35 JWMC4KoG0.net
この人、縄で経済の専門家的な立ち位置で話してるの?
京都大学工学部土木工学科
京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
京都大学工学部交通土木工学教室・起終点施設学研究室助手
京都大学より博士(工学)取得
京都大学大学院工学研究科土木システム工学専攻助教授
東京工業大学大学院理工学研究科土木工学専攻助教授
東京工業大学大学院理工学研究科土木工学専攻教授
京都大学大学院工学研究科都市社会工学専攻教授

287:
21/05/20 14:18:32.17 CKTYdmCa0.net
こういった主張も政権交代すれば途端になくなるんだろ?
所詮その程度の危機感なんだよな

288:
21/05/20 14:20:08.93 lhSWzp7Y0.net
>>53
中国を引き合いに出してて笑うわ
その時点で破綻してるだろ

289:
21/05/20 14:20:29.09 kiLSO2lf0.net
わたしは今日から
共産党員になります

290:
21/05/20 14:22:42.04 AE9/vniv0.net
まあ衰退の原因は自民党だわなあ

291:
21/05/20 14:26:57.78 tTfX9Y0d0.net
今の日本の現状を素直に見れば誰でもわかる

292:
21/05/20 14:28:06.36 0TBbcFX60.net
>>267
公明党に入れとけばおk
クソな自民に内部から圧力掛けてくれる
給付金10万みたいに

293:
21/05/20 14:30:17.89 XOpy5sFB0.net
規制緩和を連呼して自由競争こそ至高の経済政策だと国民を洗脳
末端のバス運転手にまでシワ寄せが来てツアーバス事故多発
それ以来勢いを失っていたのに何故


294:か菅政権で復活



295:
21/05/20 14:31:54.31 gIsirAqF0.net
知ってる
マジで民主以下

296:
21/05/20 14:35:25.76 PIHdBaNw0.net
ボンボン政治の後処理とリスク回避
そして復活への地盤づくりの
荒手の業者

297:
21/05/20 14:37:06.38 1whUhaUe0.net
【歴史の真実】著作権フリー動画『第三次安倍政権待望者必見「国会審議(2本)・海外記者会見(2本)」』
URLリンク(www.youtube.com)
これ見てもまだ安倍を支持する奴は日本人じゃない

298:
21/05/20 14:40:00.33 2Q0jGNRs0.net
増税しか頭に無い財務省がこの国の権力を握っている限り、この国の未来はない。

299:
21/05/20 14:41:29.42 1whUhaUe0.net
>>294
財務省責める前にまず経団連だろ何言ってんのオマエ

300:
21/05/20 14:41:31.93 4RjW/QRX0.net
規制改革なんて、企業が人件費を削る為のツール
構造改革は、弱った自治体の業務を海外に売る為の詭弁
今の日本に必用なのは積極財政で政府債務を拡大させ、デフレ・ギャップを埋める事のみ
緊縮財政を続けてたら潜在供給能力の低下が始まるぜ
そうなったら、もう手の打ちようが無くなるぞ

301:
21/05/20 14:45:43.94 hYtifaML0.net
>>4
馬鹿が字面だけでうまいこと言った気になってるが小学生レベルで草
知障の両親の世話に戻れよ(笑)

302:
21/05/20 14:48:16.12 PIHdBaNw0.net
金がなくなったら増税すればいい
 あとは口のうまい奴を探せばいい
今のとことあの人がナンバー1
  もうしょうがない、どうしようもない

303:
21/05/20 14:49:15.44 JxeFeAzI0.net
民主だろうが自民だろうが
官僚だけがかわらずですよね
政権が悪いのか
行政府が悪いのか
どうなんでしょうね?

304:
21/05/20 14:49:48.89 xBDQP6Pb0.net
竹中は自分の利益しか考えて無いから日本がどうなろうとどうでもいいんだよ

305:
21/05/20 14:52:24.03 12sqFBPo0.net
ID:+Vayh4uh0
さてはお前財務官僚だな?

306:
21/05/20 14:52:38.68 sEq6+f8q0.net
日本って20年も経済成長止まってるのに自民倒す勢力ってほんと出てこないな
民主や共産はうるさいだけなんでちょっと黙ってて

307:
21/05/20 14:54:10.06 4BjNVcAv0.net
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

308:
21/05/20 14:54:35.09 kiLSO2lf0.net
派遣法あたりで詰んでるな
挙げ句の果てに、外国人実習生なる
「移民政策」
そら、引きこもりのネトウヨも
社会復帰できんわ
竹中はクソ

309:
21/05/20 14:55:59.19 BnPMu6OM0.net
安倍晋三の元参謀
竹中以外にももう一人、クズだとハッキリ言ってやってください。

310:
21/05/20 14:56:59.24 TwxU9Ai70.net
藤井は首切られてからこんなんばっかりだな

311:
21/05/20 14:57:03.03 ikXHAVqMO.net
小泉を英雄扱いしてる意味がわからない
小泉と竹中が日本をぶっ壊したんだからな

312:
21/05/20 14:58:30.08 mYmtIwzi0.net
藤井だろうなとおもったら藤井だった

313:
21/05/20 14:58:39.79 9aj6yy8a0.net
>>15
どさくさで安倍混ぜるから支持されんのやで
ちゃんと二階竹中小泉でやれ

314:
21/05/20 15:00:59.22 KMY6pqXb0.net
自民支持者=売国奴

315:
21/05/20 15:02:14.53 Fhl0LAga0.net
藤井は嫉妬丸出し

316:
21/05/20 15:02:46.11 TwxU9Ai70.net
アベノミクスは志位ですらある意味絶賛してたな
”アベノミクスで大儲けしてる大企業や富裕層に対する課税を強化するべきだ”と

317:
21/05/20 15:04:06.80 Fhl0LAga0.net
藤井は京土建の利権屋だからポジショントークしてるだけ

318:
21/05/20 15:05:50.19 1whUhaUe0.net
土建屋の利権=公明党=在日

319:
21/05/20 15:07:49.51 C9a9BvtV0.net
なんで工学博士が経済語ってるの?

320:
21/05/20 15:10:30.61 jdpp3nhs0.net
中韓台と基本同じ物を作っていて日本だけ勝ち組でいられることなんてありえないだろ

321:
21/05/20 15:10:34.67 setwZ+aQ0.net
選挙のたびに使えない議員3人選んで全得票数の1/3獲得したやつはやめさせて全財産ボッシュートしてほしい

322:
21/05/20 15:11:28.92 mYmtIwzi0.net
>>315
お笑い芸人が新型コロナ対策を語れるくらいなんだから
別にいいだろ

323:
21/05/20 15:12:25.06 kiLSO2lf0.net
まず、
郵政民営化で誰が幸せになったか分からない問題
小泉は、対自民党の、手段であって
現場の事が、どーなろうと興味がなかったのよ
実際、今の郵便局員さんとか
惨めにみえるわ

324:
21/05/20 15:16:50.03 4BjNVcAv0.net
URLリンク(nico.ms)
渋沢栄一のひ孫がケケ中平蔵だぞ

325:
21/05/20 15:17:41.26 UAIHhwVP0.net
まぁ
民主党以下は認める
残念ながら

326:
21/05/20 15:17:51.56 4RjW/QRX0.net
>>305
さざ波~笑笑で炎上した人の事ですか?

327:
21/05/20 15:19:12.20 fkD7WCpD0.net
公務員30兆円の人件費を削るしかないでしょ
それが無理なら中国みたいに国家ぐるみで
粉飾やって国債バカバカ発行するしかないよ
あと、医療改革して安楽死を認める
医療機関に払う社会保障を減らすには
これしかない
チューブに繋がれて死ぬに死ねない人たちが
多すぎる
ボケ老人に必要ない医療行為が蔓延してるから
社会保障費が爆上げしてるのに切り込むマスコミ
もいないし

328:
21/05/20 15:23:36.99 4BjNVcAv0.net
URLリンク(youtu.be)
日本は山脈が有るから難しい所も有るが、財○省は反日だな

329:
21/05/20 15:23:55.41 PIHdBaNw0.net
不老不死技術に国家的に取り組む

330:
21/05/20 15:24:57.81 gkDIcs9w0.net
参謀なのに何もできなかった無能が言い訳してるだけだろ
何のための参謀なんだよ

331:
21/05/20 15:27:44.18 4RjW/QRX0.net
>>323
そんな事をしたら逆効果だよ
デフレ・ギャップが悪化するだけじゃん
財政均衡に意味は無い、PB黒字化目標は破棄、政府は国民を救う為に遠慮なく赤字国債を増発せよ
という思想転換こそが必用なのさ

332:
21/05/20 15:32:47.27 X3rE6bXq0.net
もう山本太郎にまかせようや

333:
21/05/20 15:35:36.83 4RjW/QRX0.net
>>328
それが可能なら良いんだけどな
れいわと国民民主だけでは議席が足りそうにない・・・

334:
21/05/20 15:40:33.93 Z7IPvSBZ0.net
安倍「竹中さんは政府と国際金融資本とをつなぐ窓口だから、
政府にとっては大事な人物」

335:
21/05/20 15:42:41.57 QmpvjSKm0.net
>>328
そういや最近山本太郎見かけないけど何しとるんや

336:
21/05/20 15:43:00.12 1V+T1a/90.net
まあ、次はもうないわ

337:
21/05/20 15:43:54.99 xuA75Dp50.net
小池ちゃんにまかせるのが1番や

338:
21/05/20 15:44:14.11 KMY6pqXb0.net
Fラン下痢便三でも首相できるんだし
誰でも出来るな

339:
21/05/20 15:45:26.41 PIHdBaNw0.net
人は踏み台

340:
21/05/20 15:48:18.67 JTkmvpcz0.net
>>196
新自由主義と普通の自由主義って何が違う?

341:
21/05/20 15:50:50.46 lx7Qn6PK0.net
まあ何だかんだで米中の経済次第なんだよな
アベノミクスとかも単に米中が好景気だった恩恵を受けただけだろ

342:
21/05/20 15:50:52.55 4RjW/QRX0.net
>>330
国富を外資に切り売りする窓口の間違いじゃないのか?

343:
21/05/20 15:52:26.77 U9D5McIR0.net
パヨクに経済は任せられないな。
>>1はマヌケ。
特定の数人だけで経済がまわるわけではない。

344:
21/05/20 15:53:13.42 3UknS8W90.net
民主嫌いの俺ですら民主の方がいくらかマシだと思う惨状

345:
21/05/20 15:53:57.95 p4kFPdQF0.net
藤井の名前見るだけで笑ってしまう

346:
21/05/20 15:57:13.15 mI/36sM50.net
麻生政権時代の財務相が誰だったかも覚えてないのかこのバカは

347:名無しさんがお送りします
21/05/20 16:06:50.85 97YAOj+JL
使えなくて首切られた仕返しか?
マスコミにすり寄っても使い捨てされるだけだろうに

348:
21/05/20 15:59:22.22 04GYlbi90.net
実質民主党って何もしてないよな?
なんかとんでもない事やらかしたような風に言われてるけど
とんでもない事やらかし続けて今も続けてるのは結局自民公明与党

349:
21/05/20 16:02:57.85 4RjW/QRX0.net
>>342
関係無いだろ、リーマンショックから脱する為に積極財政へと舵を切ったのは麻生本人だぜ
あの頃の麻生はまだ正気だったんだ

350:
21/05/20 16:03:10.46 gwFMGmQT0.net
>>181
その弱ってる自民より
もっと弱ってる民主系と比べるから嘘になっちゃうんだよ

351:
21/05/20 16:07:06.82 1UoIkCJW0.net
まぁ自民は、
経済も利権もコロナ対策も全方位で酷い
ここまで酷いとは思わなかった
民主のがまだ幾分マシ

352:
21/05/20 16:07:21.82 8TAszg4D0.net
竹中は日本の経営者守ることを一番に考えてくれてるしむしろ日本の経済をちゃんと日本の身分とか伝統とか一番わかってる
経営者を守らない経済なんてなんの意味もない

353:
21/05/20 16:07:48.87 U8gYBs640.net
>>344
とんでもないことをやらかしてるが
司法手続きへの介入とかな

354:
21/05/20 16:09:08.37 b92FualJ0.net
利権ガー利権ガーとかパヨが叩いてるのがオリンピックと同じ
国とちゃんと関係作れない奴の嫉妬だろ

355:
21/05/20 16:09:35.59 uBdqbWVf0.net
民主はクソ
自民はゲリグソ
まだ民主のが色々と被害は少なかったとは思う

356:
21/05/20 16:10:10.69 U8gYBs640.net
民主のほうがマシというのは100%あり得ない

357:
21/05/20 16:10:34.36 3REp25Fd0.net
俺らの税金が自民の利権に回されまくってるけど気にすんな

358:
21/05/20 16:10:53.46 U8gYBs640.net
民主だったらもっとひどい状況になっていただろう
そもそも連中は国益を守る意識すらない

359:
21/05/20 16:11:12.44 6F4Qgm+U0.net
>>347
それは無いな
維新の方がなんぼかマシ

360:
21/05/20 16:11:31.41 3REp25Fd0.net
まー民主の方がたぶんマシ
現自民はマジで恐怖を感じる

361:
21/05/20 16:11:33.63 4RjW/QRX0.net
>>348
日本の経営者の一人である竹中本人の利益拡大のみを考えてるので売国奴と呼ばれてるんだろw

362:
21/05/20 16:11:44.47 U8gYBs640.net
じゃあ挙げてみ?
民主のほうがマシだった部分を

363:
21/05/20 16:12:40.77 snds9KMO0.net
自民は国益を守るどころか利権を最優先で守ってるからなぁ

364:
21/05/20 16:13:14.77 U8gYBs640.net
>>359
外国に利権を譲り渡すのよりはマシだな

365:
21/05/20 16:13:20.24 mFZy049C0.net
竹中のやることって害悪ばかりだからアメリカの市民権を剥奪されたんだぞ

366:
21/05/20 16:13:54.48 aR8IDqsq0.net
竹中は目先数年しか見ていない
何十年先の国造りとか考えてもいないだろう

367:
21/05/20 16:14:42.22 U8gYBs640.net
いやだから挙げてみ?
民主のほうがマシだった部分を

368:
21/05/20 16:15:26.78 U8gYBs640.net
リーマンショックからの回復が世界で一番遅かった民主政権が続いていたらどうなっていたか言ってみ?

369:
21/05/20 16:16:16.10 HPQdHlNn0.net
今の自民と民主で比べなきゃな
今だと民主のがマシな可能性は大いにあるね

370:
21/05/20 16:16:41.14 U8gYBs640.net
>>365
つまり願望しかないと
具体的に挙げてみ
なにがマシなのか

371:
21/05/20 16:18:04.52 U8gYBs640.net
私権を制限しようとすれば私権を制限するなといい、
私権を制限しないでいれば政府のせいにする
そんな民主党政権が一体どのようにましになるのか言ってみ

372:
21/05/20 16:18:58.03 4RjW/QRX0.net
>>360
水道民営化の話か?それも自民だぜ
フランスの水処理会社が大喜びで竹中と手を取り合ってる構図が見えるわ

373:
21/05/20 16:19:18.23 ktkp3I8u0.net
うん
竹中はクズだと思うし
自民もドクズだと思うよ
でもね
売国野党は最悪最低のクズなんだよ

374:
21/05/20 16:19:47.18 gpIDH2ex0.net
まさかガースーのブレーンに竹中がいたとはな、二階麻生竹中、もう終わりだろこの国、

375:
21/05/20 16:19:49.78 3REp25Fd0.net
今の自民より酷いとこを探す方が難しいわな

376:
21/05/20 16:20:24.27 U8gYBs640.net
>>371
難しくないよ
立憲共産

377:
21/05/20 16:21:41.04 U8gYBs640.net
政府がリーダーシップをとろうとすれば独裁だの私権を制限するなといい、
私権の制限に慎重でいればリーダーシップが足りないと叩く
二重基準のやつらがマシになることは絶対にない

378:
21/05/20 16:21:42.76 ieGGPLmH0.net
あれ?
民主党は
日本の国際便を韓国に売り渡した売国土ですが

379:
21/05/20 16:23:00.99 U8gYBs640.net
ちなみにここ20年でもっとも独裁的だったのは民主党政権です

380:
21/05/20 16:24:01.48 U8gYBs640.net
尖閣漁船衝突事件では検察が起訴の方針だったのを政治的圧力で釈放
憲政史上の汚点

381:
21/05/20 16:24:23.89 Nwew+ZtS0.net
敵国である中韓に技術盗まれて円高でアウト
根本はそれだろ

382:
21/05/20 16:25:19.97 GdhiEFQg0.net
民主時代で良かったことは簡単に選挙で下野したことじゃないかな
今は自民よりいいところがないという脳死状態の人が多いからね

383:
21/05/20 16:25:45.03 NL3+Kh8D0.net
民主は有り得ない
マシかマシでないかの問題ではなく彼らに政権運営能力はない
実績も経験もノウハウも人脈もなんもない
それは以前の民主政権で良く分かったろ

384:
21/05/20 16:26:30.54 LLC8jJgu0.net
散々美味い汁啜っていたくせに旗色悪くなるとコレかよ
とことんクズだな

385:
21/05/20 16:26:55.87 Q97r+xuu0.net
元ミンス「民主党なんて知らない」
生物としてクズだと思う

386:
21/05/20 16:27:02.01 lvaBtqyY0.net
>>4 とても夢だから良かったとは思えない
凄まじい円高・株安の不景気
調子に乗った閣僚の横暴
「ただちに影響はない」のくり返し
何があってももう2度と御免被る

387:
21/05/20 16:27:12.12 ieGGPLmH0.net
円高は麻生だが
本当に何もしなかったのは民主党
「世界通貨安競争に参加しない」と
お藤さんが言い切った

388:
21/05/20 16:28:33.39 VoAHJd7I0.net
元民主は割とまじめに逮捕拘束して大と思うんだよな
震災の時国民見捨てたもんな、あれはあかんぞ、

389:
21/05/20 16:29:22.70 U8gYBs640.net
民主党が政権をとったらよくて自民と同じくらい衰退していく
悪くて衰退が早くなる
選択肢としてあり得ねえんだよ

390:
21/05/20 16:29:37.29 4RjW/QRX0.net
>>370
今更、そんな感想が聞けるとは驚きだな
政権発足時から、菅と竹中の親密度が報じられていたんだが
そもそも菅は竹中とアトキンソンを師として尊敬してるとか明言してなかったっけ?

391:
21/05/20 16:30:28.25 H1ESjL6n0.net
藤井も口だけ番長で目糞鼻糞みたいなもんだぞ

392:
21/05/20 16:30:47.56 U8gYBs640.net
菅や竹中がクソだとしてももっとひどい奴の選択はあり得ない
ましてや共産党と手を組む連中など理念などない

393:
21/05/20 16:32:38.47 U8gYBs640.net
政権をとるために日本をダメにしようダメにしようとしている連中が政権をとって何をするんですか?
政権とったら日本をダメにしてももう得点にならないんですよ?

394:
21/05/20 16:32:45.94 ieGGPLmH0.net
仁川ハブ空港化に
JAL破綻のお土産
お陰様で仁川着陸枠を外され
仁川から欧州国際便の大韓王国になってしまった
日本の田舎空港から成田・羽田まで行くより格安で仁川経由の方がとなった
自民党が
本気に羽田増設しなければ
取り返せなかった

395:
21/05/20 16:35:32.31 ktkp3I8u0.net
マスコミの
クソなダブルスタンダードを法的に禁止して
メディアがガンガン野党の無能力や失言を叩くのが当たり前にならないと
マトモな野党が育たんしょ
結局恣意的で公平性の無いプロパガンダ放送を
何十年も許して来たのが間違いちゃうのん

396:
21/05/20 16:35:42.21 4RjW/QRX0.net
>>388
今度は二階の批判かな?その二階にも菅は頭が上がらないんだけどw

397:
21/05/20 16:37:43.69 ieGGPLmH0.net
二階は幹事長だから
派閥を持たないガースーは振り回されてるだけだよ
日米会談の1週間延期は、
煮え切らないガースーを
安倍晋三がオバマチャンネルを使い
外圧をかけたって話だから
結局、日米会談は安倍晋三とオバマ会談だった訳で

398:
21/05/20 16:38:08.42 G8Cv9Yac0.net
>>2
そう思ってる人は日本人の数%から10数%みたいだね

399:
21/05/20 16:39:15.24 U8gYBs640.net
>>392
二階を批判するとしてだからなんだ?
二階を批判するからこそ二階よりひどい媚中媚韓の民主党を選択することはあり得ないが?

400:
21/05/20 16:40:07.29 WsFG3M8j0.net
トリクルダウン…

401:
21/05/20 16:41:16.59 ieGGPLmH0.net
でも
冷飯を食ってきた
竹下派が森ちゃんの仲介で
最後の安倍内閣で閣僚入りしたからね
竹下派の主が竹下から代行の茂木になってから
安倍晋三の置き土産なら
二階がいなくても余裕で勝てるしょ

402:
21/05/20 16:43:08.39 fkD7WCpD0.net
>>345
リーマンショックを1番に乗り切ったのが日本
だったのにバカなマスコミに踊らされた国民に
麻生さんはほとほと嫌になっちゃったんじゃない?
まさか選挙で民主党選ぶ愚民がこんなにいるとは
自分も思わなかったよ

403:
21/05/20 16:44:42.61 QCCcAnpK0.net
あまり余計なこと言うと橋本龍ちゃんみたいに

404:
21/05/20 16:44:58.44 ieGGPLmH0.net
あの~そうなるぅ~訳の~わからない質問に答える事はただ1つ
そんなもん、いいじゃねぇか
朝は希望を持って目覚め、昼は懸命に働き、夜は魂の気持ちを持って眠る
それだけです
(゚⊿゚)麻生太郎でした

405:
21/05/20 16:47:04.95 JzAFg3iH0.net
チャンネル桜て民主党を褒めるようになるまで落ちぶれてんのかいな

406:
21/05/20 16:47:15.51 .net
ほんと竹中が滅茶苦茶にしてしまったんだよな
昔は工場作業員のバイトでも企業自ら募集を掛けて
採用してたし時給も高くて正社員の手取りより
バイトの方が稼いでたんだよ

407:
21/05/20 16:48:09.21 Feu7x/aR0.net
>>398
団塊がちょうど動けて暇になる時期だったからな…

408:
21/05/20 16:48:17.51 ieGGPLmH0.net
二階だって
和歌山の息子が選挙を飛び飛びでやってたら
今頃は後釜になれてただろうに
その、梯子役をガースーにしたいんだろう
二階派なんて二階が幹事長じゃなければバラバラですから

409:
21/05/20 16:49:34.20 ieGGPLmH0.net
正社員よりバイトが高い方が異常

410:
21/05/20 16:49:35.20 5gClLeBv0.net
小泉と竹中誰か始末しろよ
こいつら2匹死ねば1億2000万の命が救われるぞ

411:
21/05/20 16:50:23.98 4RjW/QRX0.net
>>395
何を根拠に思い込んでるのかは知らんけどな
関係改善を求めるのと媚びる事は違うと思うぜ
>>398
初耳じゃなぁ・・・リーマンショックのダメージは今も残ってるし、アジアで最も大きなダメージを受けたのも我が国だと思うんだけど

412:
21/05/20 16:50:39.14 GOYFuwU60.net
自民党がどんなにダメダメでも民主政権より遥かにましだと思うぞw
だから立憲民主党の支持率がいつまで経っても低空飛行w
民主政権誕生前は自民の支持率を民主が超えたというのにw

413:
21/05/20 16:51:04.00 C3RBW2zL0.net
藤井は経済の専門ではなく、土木の専門

414:
21/05/20 16:52:44.45 C3RBW2zL0.net
>>402
臨時雇いのほうが高給にしなければ、いつまでたっても従業員は増えんわなあ

415:
21/05/20 16:52:50.03 RsRksP6O0.net
>>408
支持率低くても選挙に勝てれば議席ゲットだから

416:
21/05/20 16:53:10.16 ieGGPLmH0.net
ドル円が70円じゃね~
よく耐えたわ

417:
21/05/20 16:53:11.26 JzAFg3iH0.net
そもそも民主党は外交すらまともに出来なかったわけでな
経済もクソもないんだよ
その残党にまたやらせるとか基地外沙汰でしかない

418:
21/05/20 16:53:17.07 PIHdBaNw0.net
やっぱり競争なんだよな
政権交代とか
公〇員とかボンボンとか
  もう遅いけど

419:
21/05/20 16:53:24.09 6+3dKACDO.net
また藤井か
こいつはアホ

420:
21/05/20 16:53:51.19 4RjW/QRX0.net
>>404
その二階さんも選挙資金問題で党内での立ち位置が微妙な感じになってる
幹事長職を失ったら菅政権も終りだろうな

421:
21/05/20 16:54:02.08 Jp4E7Bjj0.net
>>401
チャンネル桜は、実は反日工作員だらけ
だからといって自民党がよいわけでもなく、日本にまともな政治家などいない
しかし、世界中そうだから世界全部詰んでるかも 

422:
21/05/20 16:54:06.39 6+3dKACDO.net
>>413
そうなんだよなあ
自民党が20点としたら民主は0点

423:
21/05/20 16:54:27.53 ieGGPLmH0.net
議席立てるには金持ちが必要

424:
21/05/20 16:54:36.98 pJR5YkNd0.net
小泉と竹中は間違いなく癌
あいつらは民主党以下かも知れないが
しかしながら政権としては民主党以下はない

425:
21/05/20 16:55:05.37 LCQfILnk0.net
経済の専門化は日本のデフレは止められるのか?

426:
21/05/20 16:55:09.86 6+3dKACDO.net
藤井さんは山本太郎を支持しちゃうような人だから

427:
21/05/20 16:55:13.98 UAjn5e4r0.net
赤字はいいこと、借金もいいこと
まず投資しないと回収もない
当たりまえのこと

428:
21/05/20 16:55:45.74 6+3dKACDO.net
>>421
藤井には無理

429:
21/05/20 16:56:04.16 EOTw9O1T0.net
民主党時代って円高で日本企業死にかけてた気がするんだが
藤井はまず自民党への恨みがあるから信用できない

430:
21/05/20 16:56:41.99 U8gYBs640.net
>>407
なんでこっちからの関係改善ありきなんだよバカか

431:
21/05/20 16:56:43.72 U5aZnJIY0.net
プレジデント(笑)

432:
21/05/20 16:57:16.38 ieGGPLmH0.net
訂正
議席を立てる前に
立候補立てるには

433:
21/05/20 16:57:41.23 uLki4dQj0.net
>>148
つーか昭和で完全に止まってるのよ この国
んで昭和に戻せ!と言ってる
韓国ですら前に進んでるのにな

434:
21/05/20 16:58:19.25 pJR5YkNd0.net
>>425
売国スワップでマジで円高で会社自体がヤバかった
会社自体がヤバいって経験は民主党政権下でしか味わえなかったな

435:
21/05/20 16:59:48.31 U8gYBs640.net
>>429
どんな風に前に進んでるんですかあ?

436:
21/05/20 16:59:53.28 6+3dKACDO.net
民主党は日本経済を破壊するために意図的に円高にしてたからな

437:
21/05/20 17:00:02.89 TZfDGBIL0.net
>>331
ふわっちでみかけたな
多分、街宣してるんじゃないか?

438:
21/05/20 17:00:12.42 4RjW/QRX0.net
>>426
待ってても関係が改善しないからじゃね?

439:
21/05/20 17:00:31.72 6+3dKACDO.net
自民党が0点としたら民主党は-80点

440:
21/05/20 17:00:49.81 pE75jTyC0.net
竹中クズなら高橋洋一もつるんでるからクズなんだろうな。
日本にまともな奴いるの?

441:
21/05/20 17:01:56.73 U8gYBs640.net
>>434
なんで関係を改善する必要があるんですか?

442:
21/05/20 17:02:08.23 ieGGPLmH0.net
特区事業を反対するからしょ
獣医師絡みで
民間人を標的にまでしてさ
スーパー特区も反対するし
医療従事者ガーとか言うなら
人口あたりの医学部を解放すればいいじゃん
勿論、反対するしょ

443:
21/05/20 17:02:48.14 U8gYBs640.net
友好ありきの外交はそもそも駆け引きにすらならん

444:
21/05/20 17:03:04.79 K6Vv3V230.net
藤井って民主党政権の藤井?
円高容認で日本の製造業の空洞化を加速させたと言われている人。

445:
21/05/20 17:03:40.59 uLki4dQj0.net
>>200
議論をしない国に未来はないよ
独裁国家は必ず滅びる

446:
21/05/20 17:03:48.98 JzAFg3iH0.net
民主党の無能政権が多少まともに見えたのは3.11でわりと世界が日本に温情をかけてくれてたからに過ぎんよ
最後なんて結局政権ブン投げて知らんぷりじゃん

447:
21/05/20 17:04:41.34 ieGGPLmH0.net
仕分けもさ
結局、最後の方は絞りだせないから
公開死刑だったもんな
金正恩か?ちゅんだよ

448:
21/05/20 17:04:48.28 U8gYBs640.net
>>441
ここ20年でもっとも独裁的だったのは民主党政権だが?
あと、中国滅んでねえじゃねえか

449:
21/05/20 17:04:56.75 4RjW/QRX0.net
>>429
昭和は経済成長できてたもんなぁ・・
平成になってバブルが弾けてから、財政均衡信仰やら緊縮至上主義がはびこり経済停滞が始まった
昭和に戻すのも簡単じゃないんだぜ、なんせ政治家から正しい貨幣観が失われてる

450:
21/05/20 17:06:29.20 ieGGPLmH0.net
菅直人が
命引き換えで死んだ所長に対し
何と言ったか?
寄り添ったのは陛下だろう

451:
21/05/20 17:06:53.72 4RjW/QRX0.net
>>437
近所と仲が悪いと得が無いだろ
拉致被害者は帰ってこないしなぁ・・・

452:
21/05/20 17:07:02.40 Lcbd51uy0.net
そりゃまぁ外出自粛や言うとんのに公共工事にジャブ�


453:Vャブ金使ってんだからチグハグよな



454:
21/05/20 17:08:57.19 U8gYBs640.net
>>447
じゃあ向こうが関係改善のための行動をすればいいだろう
悪化させたのは向こうなのだから
お前の考えでは一方的な譲歩しかありえない

455:
21/05/20 17:09:51.47 ieGGPLmH0.net
急成長は世界制覇を目指さない限り無い
それを諦めた日独は無い
しかし、
経済力はキープはしているし
世界一強い通貨で
世界一の債権国になった
冷戦下で再び経済力が上がるよ
恩恵があるじゃん

456:
21/05/20 17:10:00.98 9Z9e6+h+0.net
プライマリーバランス
なんの根拠もない空論

457:
21/05/20 17:10:16.72 6+3dKACDO.net
>>445
そうじゃなくて冷戦終結でアメリカの政策転換が大元
日本の政治家を選んでるのはアメリカのジャパンハンドラーズ

458:
21/05/20 17:11:06.54 ZYP0mOhJ0.net
>>180
いつから自民党が右翼になった?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

459:
21/05/20 17:12:05.28 6+3dKACDO.net
結局アメリカに認定されないと総理になれない

460:
21/05/20 17:12:15.59 4RjW/QRX0.net
>>448
公共事業は国家のインフラ整備だぜ
ジャブジャブってのは何の寝言だよ
民主政権時代と比べても大幅に減って、インフラは老朽化してるんだぜ
高速道路なんて、韓国と比べてもお粗末な有様だ

461:
21/05/20 17:12:58.10 AkA6Ax470.net
日本国政府が債務者、日本国民が債権者な。そこのところ記事に書いてくれ。朝日も書けよ。

462:
21/05/20 17:13:17.32 U8gYBs640.net
>>453
それらに反対だとなんで自称リベラルの野党を支持するんだ?

463:
21/05/20 17:13:48.76 6+3dKACDO.net
>>455
すべての公共事業がいいわけじゃないけどね
藤井はその点が乱暴だし勉強不足

464:
21/05/20 17:13:50.77 ieGGPLmH0.net
保守政権だろう
その人達をないがしろにすれば
こないだの選挙結果になる
ガースーも

465:
21/05/20 17:15:36.39 uLki4dQj0.net
>>417
クッソウケるわ 中国見てみろよ
我が世の春を謳歌してるぞ

466:
21/05/20 17:15:37.20 ieGGPLmH0.net
あんだけ
靖国ガーと言われても
間接的にやらないと
支える保守層からお仕置きを食らい
選挙に負ける

467:
21/05/20 17:16:08.12 clYz16Ae0.net
ハードゲイ扱いされてたのに随分出世したね

468:
21/05/20 17:16:37.13 U8gYBs640.net
>>460
つまり独裁国家が滅びるというお前の言ったことは嘘ってことだな

469:
21/05/20 17:16:54.06 4RjW/QRX0.net
>>449
譲歩しろと書いた覚えは無いんだけど、お前は馬鹿みたいだな
待ってても相手が動かないなら、働きかけは必用じゃないのか?
働きかけと譲歩は別だぜ
アホ総理みたいに勇ましい物言いを続けても相手の感情を悪化させる効果しか無いしな

470:
21/05/20 17:17:00.35 uLki4dQj0.net
>>452
プラザ合意って中国人が日本人を揶揄う時に持ち出すからな
日本人は五毛としか言えんけど

471:
21/05/20 17:17:33.63 WRFg79AN0.net
夕方になったから今日は終わり

472:
21/05/20 17:17:42.51 7z8ttYOY0.net
自民党どうこうっていうか政財界その他問わず老人が権力を握ってる今のシステムがダメだと思うわ

473:
21/05/20 17:17:44.30 uLki4dQj0.net
>>463
そりゃいつかは滅びるだろ
日本の方が中国より先に滅びつっちゅう話やで

474:
21/05/20 17:18:10.13 U8gYBs640.net
>>468
つまり独裁国家のほうが滅びるのが遅いっておまえは言っているのだな

475:
21/05/20 17:18:40.32 ZYP0mOhJ0.net
>>457
自民 中道左派
野党 左派
だから

476:
21/05/20 17:19:30.49 6XpyfJYu0.net
だったら元に戻そうぜ
いまからでお遅くないから

477:
21/05/20 17:19:39.86 ZsEFLkr40.net
さすがに民主以下は言い過ぎだと思う

478:
21/05/20 17:19:51.75 U8gYBs640.net
クソみたいなナショナリズムが旺盛で情報統制により自国民が自信に満ち溢れた一党独裁の中国のほうがいいってことだよな?

479:
21/05/20 17:19:54.52 uLki4dQj0.net
>>469
いや独裁国家を望んだってダメなもんを変えられるわけないじゃん
自由と金だけ奪われるだけよ

480:
21/05/20 17:20:00.62 JzAFg3iH0.net
>>454
ポッポなんかは鳩山一郎の孫って事で期待されたんだろう
まあ壮絶な期待ハズレだったわけだが

481:
21/05/20 17:20:13.24 dMnR0iPZ0.net
極刑で。

482:
21/05/20 17:20:46.35 U8gYBs640.net
>>474
んじゃお前が言ったことは嘘なんじゃん

483:
21/05/20 17:21:06.12 SrQy/rNu0.net
>>475
鳩山なんもしてないじゃん
無害だよ

484:
21/05/20 17:21:12.21 +iuYmkqb0.net
高橋洋一は?

485:
21/05/20 17:21:39.01 ZYP0mOhJ0.net
>>457
「反対」には2種類ある
一つは「保守」思想からは受け入れられない政策だから
も一つは「左派」からは生ぬるくて受け入れられない政策だから

486:
21/05/20 17:22:10.16 ieGGPLmH0.net
日本より先だろう
新冷戦下で
14億人の生産性とサービスは
都市部3億人が裁かないと経済が回らなくなる訳だから

487:
21/05/20 17:22:28.01 U8gYBs640.net
>>480
つまりもっと推し進めようとしている民主党のほうが「マシ」って言ってるやつは何なんですか?

488:
21/05/20 17:22:43.53 ieGGPLmH0.net
裁く→さばく

489:
21/05/20 17:23:17.00 ZYP0mOhJ0.net
>>457
一番右に寄ってる自民でさえ
政策的には「左」だと思うよ
君はどう思うの?

490:
21/05/20 17:23:21.27 4RjW/QRX0.net
>>452
何時まで占領国根性にしがみついてるつもりだよ
日本は米国様の支配下に有るからどうにもできないってか?
陰謀論に頭皮するのは楽だろうけど、日本がG20から外される日も遠くないんだぜ
もう日本は経済大国ですらないんだからな
観光を成長分野と位置づけるのは発展途上国なんだぜ

491:
21/05/20 17:24:16.37 yQ0Gz7cH0.net
五輪強行開催で未だに目先の利益だけを追うわけだしな…
東京五輪産複合コロナウイルス爆誕で目論見通りになったことを
嘲笑う習近平の姿と、その後の色んな意味で大成功の北京五輪で更に
異次元の国際競争力を身に付けた中国は完全に日本では太刀打ちできなくなる、というかまたウイルスとのいたちごっこになってしまい大きく経済が停滞�


492:オていく 電通・パソナ「俺たちの大儲けを妨げる国民は許さん!」 まだ、立て直しが効くんだぞ 判断を誤らなければな



493:
21/05/20 17:25:06.62 U8gYBs640.net
>>485
んで、米国の代わりに中国に媚びろってか?w

494:
21/05/20 17:25:23.42 JzAFg3iH0.net
聞こえの良いマニフェストで政権交代しといて
何もしなかったからセーフ!
コレがポッポの評価()

495:
21/05/20 17:25:51.11 ieGGPLmH0.net
それでいて
平等分配の社会主義体制だから
年金制度も社会制度も整って無い
崖の様な人口減少と
高速鉄道並みの高齢化の中で

496:
21/05/20 17:26:15.33 U8gYBs640.net
>>486
中国が五輪開催するのは目先の利益じゃないんですかあ?

497:
21/05/20 17:27:07.41 U8gYBs640.net
>>489
つまり中国みたいに日本は平均年収を半分以下にして、上級国民が稼げる国にした方がいいってことですかあ?

498:
21/05/20 17:27:30.57 pJR5YkNd0.net
>>478
選挙時に反対してたアメリカの後方支援を、当選後は一手に引き受けて
日本の軍国化への道を一気に推し進めた功績がある

499:
21/05/20 17:28:09.07 ieGGPLmH0.net
五輪を中止したら
7月は建党100周年を大々的にやるよ
冷戦の舵をきった欧米は阻止したいんだろう

500:
21/05/20 17:32:17.37 ieGGPLmH0.net
平均年収は
バブル崩壊とリーマンSの
労働者参加を諦めた人が就労したから
イキナシ高級取りにはなれない
更にサービス業が増えたから専業主婦がパートで働ける環境が増えた
平均すれば給料は下がる

501:
21/05/20 17:33:03.95 4RjW/QRX0.net
>>458
現状においては何でも良いんだよ
とにかく政府しか金を使える存在が居ないんだから
需要を作りデフレ・ギャップを埋めるのが最優先だ
老朽インフラの改修とか高速道路網整備とかやるべき事はいくらでも有る
無駄だと削ってきた医療資源がコロナでこのザマだしな
地方自治体も疲弊してるので、削ってきた交付金を増やすのも良いし、
消費税凍結も良いだろう
とにかく政府債務を拡大させないと、デフレから脱却できないんだ

502:
21/05/20 17:34:04.12 yQ0Gz7cH0.net
>>490
勿論そうでしょうよ
ただし、あの国は独裁支配国家
無理矢理にでもトップがコロナは撲滅したといえばなくなってしまう
もしくはコロナ離間者は全て五輪成功大義のために処分されるか
実験動物の如く、閉鎖空間に隔離されて永遠に出てこれなくなる
こういうのを平然とやる国と、平和な日本では大違いよ

503:
21/05/20 17:34:10.78 6+3dKACDO.net
>>495
なんでもいいは言い過ぎ

504:
21/05/20 17:34:37.46 ieGGPLmH0.net
便利なサービス業が増え
眠っていた応募者が増えれば
市場原理でバイト単価は下がる
当たり前の話

505:
21/05/20 17:37:13.18 4RjW/QRX0.net
>>497
でも駄目な事例が浮かばない・・・・五輪?

506:名無しさんがお送りします
21/05/20 17:44:57.32 NrjxIqR4c
テレビ局は日本政府の都合の良い大本営発表を垂れ流しているだけ。
テレビ放送局の「許認可権」を総務大臣が握っている限り「報道の自由」など保証される訳がない。

欧米では放送事業者の監督は、政府から独立した機関が行うのが主流。米国はFCC(連邦通信委員会)、英国はオフコム(Ofcom=情報通信庁)といずれも政府から独立した監督・規制機関。

ところが日本は直接、総務省が監督する。
歴史を振り返ると、GHQが『電波監理委員会』を作り放送局の監督機関を政府から独立させたが、1952年4月に日本政府が施政権を回復すると当時の吉田内閣は電波監理委員会をつぶし、逓信省の直接管轄に変えてしまった。

507:名無しさんがお送りします
21/05/20 17:47:30.43 NrjxIqR4c
次の選挙は政党で選んではいかん。
財政緩和と消費税廃止(または凍結、または減税)を公約に掲げた政治家に投票すべき。

508:
21/05/20 17:38:16.39 krlc65m40.net
>>1
中抜きおともだち政治は間違いないが
民主よりマシはない

509:
21/05/20 17:39:44.61 DEv/qf190.net
医師会・旅行業界みたいな強力な圧力団体がない飲食業は保護されない
業界が固まって許認可制がっちりで新規参入不可みたいにすれば
独占のメリットで儲かる業界になる

510:
21/05/20 17:40:17.34 L0lpMZED0.net
>>357
だからそれが時代なんだよ
儲けられるスタイルに合わせられないのは単なる無能

511:
21/05/20 17:41:57.08 6+3dKACDO.net
>>499
違う
自然の破壊的事業は出来る限りやらないことが大事 あんた北海道なのに
わからんか

512:
21/05/20 17:42:31.59 ieGGPLmH0.net
五輪を稼働させ
経済を動かせば
選挙前に給付金があるかもよ
経済が動かないのにバラまいても
使う所が無い

513:
21/05/20 17:42:34.85 Be8jviCk0.net
>>1
GDP比較したら分かるわなw

"≪一人当たりGDPランキング≫
2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍 "

「小泉と安倍が叩き落し、民主政権でやっと持ち直そうとしてたのを、安倍が再度叩き落した」
こう読み取れるデータです

514:
21/05/20 17:43:39.64 6+3dKACDO.net
>>507
つまりデフレ

515:
21/05/20 17:44:11.04 uLki4dQj0.net
>>494
俺の親父は30歳で手取り50マン
俺は34で手取り30マン
んで昇給止まってるから若者は子育て無理だよ
親父ですらカツカツで大学やったら海外旅行一回が限界だったもん

516:
21/05/20 17:44:23.40 DEv/qf190.net
自民党が若者に人気があるのは就職率だな

517:
21/05/20 17:46:10.35 B8B+EEtg0.net
中抜きがダメ奴隷がダメってのはそれは単なる底辺と末端の理屈
上に立つ人間の理屈じゃない

518:
21/05/20 17:47:16.27 NrmuClX50.net
>>510
氷河期世代が就職難だから仕事があるだけありがたいって感覚だろ
でも昇給が止まって増税ラッシュが来るから若者世代もいずれキレる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch