21/05/16 23:32:05.74 eDXdCgeL0.net
ネトウヨ「防衛省は反日!!韓国の手先!!」
3:
21/05/16 23:32:26.89 eDXdCgeL0.net
ネトウヨ「防衛省は祖国へ帰れ!!」
4:
21/05/16 23:33:01.39 jZlhMROm0.net
ネット優先かよ・・・・・
5:
21/05/16 23:33:04.37 jfHSzd9h0.net
これネトウヨどーすんの?死ぬの?
6:
21/05/16 23:33:14.12 FUfaKUHw0.net
マジでアホなんだな
7:
21/05/16 23:33:16.65 qgpIbq9A0.net
ガラケー民…
8:
21/05/16 23:33:16.96 EcK637Mz0.net
気に食わないが今からポンコツシステム組むよりは機能しそうだしなぁ
9:
21/05/16 23:34:02.90 mR1epg6h0.net
防衛省が…
10:
21/05/16 23:34:07.05 VqXjJMAE0.net
電話予約不可とか国民の声を聞く気がないのか
11:
21/05/16 23:34:12.10 ksZDlb0D0.net
選択肢のひとつにLINEがあるのなら使わないのがベストだな
12:
21/05/16 23:34:16.02 bk+2Ih9y0.net
あんな杜撰で悪意を感じる管理をされていたにも関わらず正気とは思えん
13:
21/05/16 23:34:18.12 2fAmDPOi0.net
じゃあいいですぅ
14:
21/05/16 23:34:37.64 GnLA7H7N0.net
スレストおせーぞ
15:
21/05/16 23:34:41.92 mXFZRq450.net
URLリンク(o.5ch.net)
16:
21/05/16 23:34:44.26 GnLA7H7N0.net
>>2
がんばっているな!
17:
21/05/16 23:34:50.36 GnLA7H7N0.net
>>3
がんばっているな!
18:
21/05/16 23:34:55.94 LIZ7E2+90.net
こんなのホット犬!
19:
21/05/16 23:34:59.06 GnLA7H7N0.net
>>5
今日も一日がんばっているな!
20:
21/05/16 23:35:25.17 BLFsFqc50.net
日本のIT技術は途上国レベルだから仕方ない
韓国に頭下げて使わせてもらうしかないんだよ
今までごめんなさい韓国さん
ワクチン打ちたいんで、ライン使わさせていただきます
おねがいします韓国さん
21:
21/05/16 23:35:39.68 EcK637Mz0.net
敵国のサービスを使う選択肢があがるくらい国内のソフトウェア開発を軽視した老害や無能経営者、無能営業、中抜き業者の責任でもある
22:
21/05/16 23:35:51.96 BLFsFqc50.net
>>16
おまえが一番がんばってる定期
23:
21/05/16 23:36:19.14 RSFy1wYW0.net
whatsappじゃ駄目なの?なんで情報を抜かれるラインにこだわる?
24:令和大日本憂国義勇隊
21/05/16 23:37:01.51 .net
>>14
よほど都合が悪いようだなw
25:
21/05/16 23:37:17.71 FCCMmSne0.net
ネトウヨ無事死亡
26:
21/05/16 23:38:09.34 R8NQ6Nn70.net
>>12
それな
しかもよりによって防衛省だぞ
27:
21/05/16 23:38:49.12 vL7N8umN0.net
ワクチン接種しない国賊はネトウヨだと証明されてしまったか
28:
21/05/16 23:39:08.76 C3BFXdFj0.net
>>15
防衛省「つかいます」
29:
21/05/16 23:39:42.27 sHrhiwJo0.net
>>16
がんばるぞい!
30:
21/05/16 23:40:26.43 H1n0PGgC0.net
>>17
がんばるぞい!
31:
21/05/16 23:40:45.07 Unz45q770.net
>>19
今日も一日がんばるぞい!
32:
21/05/16 23:40:53.16 Rfja1mfC0.net
そもそもLINE使ってないわw
ワクチンも打つ気無いしwww
33:
21/05/16 23:41:10.94 9QfvCJUP0.net
またか・・・
れいわ信者がスレを立てIDコロコロがネトウヨガー連呼する
34:
21/05/16 23:41:16.19 kscYw1lW0.net
チョンが紛れて打ちにくるぞ
35:
21/05/16 23:41:23.13 lZQbAMW40.net
ライン使い続ける日本は阿呆だと思うけど
それ以外のアプリでみんな使ってるのないし困る
36:
21/05/16 23:42:51.42 ZttY+29J0.net
ネトウヨは専用サイトから申し込めばいいけど反政府主義者の左翼は中国にでも行って打ってこないと打てないぞ
37:
21/05/16 23:42:52.02 BLFsFqc50.net
>>35
途上国だから仕方ない
韓国みたいな優れた技術を持つ国のお世話になるしかないんだよ
38:
21/05/16 23:43:03.35 LD7VSo8r0.net
>>34
F5を?
39:
21/05/16 23:43:37.58 9QfvCJUP0.net
>>24
お前さんの仲間がやられてるぞ
助けに行ってやれw
不法滞在外国人の入管収容 共産党志位「在留期限が切れたというだけで、何の犯罪も犯していないのに」
スレリンク(news板)
40:
21/05/16 23:43:48.89 vl9f7ct40.net
わろ いらんわ
URLリンク(i.imgur.com)
41:
21/05/16 23:44:10.91 oHRvdTrb0.net
一番リテラシーないのがネトウヨだったということでFA
42:
21/05/16 23:44:19.01 GnLA7H7N0.net
>>39
(福井県)はそいつ本人だぞ
43:
21/05/16 23:44:59.04 Uowtb5V10.net
>>37
それ言う度に祖国の韓国のイメージが低下するだけだぞ?w
44:
21/05/16 23:47:01.75 BLFsFqc50.net
>>43
その韓国に頭下げて使わせていただくしかない日本の惨状😭😭😭
もう終わりだよこの国
45:
21/05/16 23:47:09.02 lt3JI7Ao0.net
ネトウヨどーすんのこれ
46:
21/05/16 23:48:13.73 7nxEd6lX0.net
LINEのAPIつかったことある人ならわかるだろーけど、
値段も含め、この品質を実現するメッセージングサービスって、
メードインジャパンじゃ、まじで無いのよ、まじで。嘘じゃ無くて、ほんと超絶まじで。
今から作ればいいんだろうし、そういう動きも耳にするけれど、インフラ含めて年単位で時間かかるし
cocoaですら満足に開発マネジメントできない政府主導とかやったら何ができるかお察しでしょ。
個人情報ガー韓国ガー敵国ガーいってる人は
残念だけど現実みたほうがいいよ。これも割とまじで。
日本人の技術じゃ、作れないわけじゃない。第二次世界大戦当時とほとんど同じ。
政府官邸がカスすぎるのと理系をないがしろにしすぎたツケ、
日本人特有の誰も責任をとりたがらない上に脚を引っ張る民族性。
外国人に’入ってもらってIT業界は社会文化含め革命でも起こさないと無理っす。
47:
21/05/16 23:48:16.42 CHu3ze7R0.net
LINE使ったらパヨクな
48:
21/05/16 23:48:40.17 pnUCtqUv0.net
国がLINE使い続ける意味がマジで理解できない
国民の個人情報なんてゴミ扱いか
49:
21/05/16 23:48:40.49 CelRhuti0.net
LINEがわかる高齢者は限られそうだね
50:
21/05/16 23:49:45.65 CelRhuti0.net
文句言ってるが、、
LINE使ってないのか?
51:
21/05/16 23:49:47.37 Uowtb5V10.net
>>44
なら終わればいいじゃない
祖国の韓国の本望だろ?
52:
21/05/16 23:50:13.28 BQafjbau0.net
こんなおぞましいアプリ良く使う気になるな
53:
21/05/16 23:50:27.93 gCBYFzXB0.net
>>26
スパイがいるんだろ
導入したやつとか承認者とか
そういやspっていう映画じゃ重要職にもろテロリストがいたよな
54:
21/05/16 23:50:48.18 +3IXo3yD0.net
全然懲りてないな
55:
21/05/16 23:51:58.16 CelRhuti0.net
LINEを使用する
or
高額中抜きで不完全なアプリを作らせる
dotti?
56:
21/05/16 23:52:33.30 24HWGzgS0.net
>>23
whatsappは抜かれないの?
57:
21/05/16 23:53:30.14 rQJW176e0.net
LINEとかワクチン接種で国民に使わせるなよ…
58:
21/05/16 23:54:04.57 wdJp8kFi0.net
本田翼「ライン漏れるんだもーん!」
59:
21/05/16 23:54:07.46 C8SBYl/10.net
↓人生終わるから早く打たせてやれよwww
[終
60:末的特報]マサチューセッツ工科大学の研究者たちが「新型コロナウイルスの RNA がヒトDNA に統合される」ことを完全に突き止める。 全米科学アカデミー紀要に査読済み論文として発表 https://indeep.jp/sars-cov-2-genes-can-integrate-with-human-dna/
61:
21/05/16 23:54:38.50 zx4PoHyx0.net
>>15
海外にサーバあるから日本政府(警察系)の役人も令状無しで見れるんよ
62:
21/05/16 23:55:32.49 mRKcyeka0.net
シナチョンに生命データまで売るのか終わりだよこの国
63:
21/05/16 23:57:30.90 kmyx/sFX0.net
わろた
あの大騒ぎは茶番ってはっきりわかんだね
64:
21/05/16 23:57:39.38 n5rEbQAF0.net
>>61
終わってるのはお前の人生なw
65:
21/05/16 23:57:50.02 BLFsFqc50.net
>>51
なんで日本が韓国の思い通りになってるんだ😭😭😭
66:
21/05/16 23:58:21.88 isTdcWFN0.net
>>46
出る杭打たれる国民性(だいたいが官公庁と利権共有してる大企業)だけじゃなくって
世界に通用するもん出したらサトシナカモトされちゃうからな
正体隠して開発リリースしたのは正解だったと思うし
その反面ナカモトされてしまった
67:
21/05/16 23:58:46.39 7KSviQTK0.net
えっLINE必須ってこと!?
68:
21/05/16 23:59:18.00 vNPH6G0h0.net
防衛省の情報ダダ漏れ?
69:
21/05/17 00:00:02.48 pdaDBCoS0.net
>>5
この時点でline使ってワクチン予約しちゃうような情弱ちゃんは他でも情報駄々漏れだからどうしようもないわ
lineヤバいの知ってる人はそもそもワクチン打たないよ
70:
21/05/17 00:01:43.11 luvDYrcW0.net
ホントに公務員ってダメだな。
71:
21/05/17 00:02:55.67 91GIYUCG0.net
大規模接種会場に行くくらいなら最寄りの医者でやれるまで待つわ
72:
21/05/17 00:03:21.18 zluxOu7m0.net
LINE入れてないやつなんて存在するんだね
友達少なそう(笑)
73:
21/05/17 00:03:50.62 zluxOu7m0.net
まぁライン関係なくワクチンなんて打たないけどね
74:
21/05/17 00:04:21.72 h49SMzvp0.net
>>66
専用サイトorLINEだろ
75:
21/05/17 00:04:40.65 mzYsP9+Y0.net
>>66
専用サイトからも予約できるからLINEと二択
76:
21/05/17 00:05:35.60 4kyvqMTo0.net
予約できないから堂々と打たなくていいから助かるわw
77:
21/05/17 00:05:40.23 C5OFtUy10.net
もう許されたのか
78:
21/05/17 00:09:13.37 kiNzeXFw0.net
まったく反省していない
79:
21/05/17 00:11:10.61 4kyvqMTo0.net
もともと反省なんかしてない。
役人は利権しか考えてないw
80:
21/05/17 00:12:27.73 /SVaNS8Z0.net
この反応見るに
LINEの要望出した市民団体は何らかの責任を負わされるんだろうな
パヨクvsパヨク
なんとも不毛な話だ
81:
21/05/17 00:13:51.35 /SVaNS8Z0.net
役人が 公務員が とは言うけれど
その中の人が労組所属の現場職員=支持母体=ケツモチのパトロンであることに頭が回らない馬鹿の集まりか
82:
21/05/17 00:13:53.02 xONGkzbv0.net
防衛省って何を守るところなの?
83:
21/05/17 00:15:04.41 OXtalPdg0.net
>>1
アホ
84:
21/05/17 00:15:35.29 OUvoQMXm0.net
官公庁はLINE使うなよ
85:
21/05/17 00:16:13.66 /SVaNS8Z0.net
あいつらも誓約書だの契約書だの請負請書だの何枚も書いてようやくねじ込んだんだろうに
身内に放火炎上させられて台無しってんじゃあ目も当てられんな
86:
21/05/17 00:20:36.69 S2BGeQ4M0.net
>>73
>>74
良かった 安心したわ
87:
21/05/17 00:21:07.59 OY3Mxhmo0.net
LINE使ってるような情弱にはワクチンがお似合い
俺なら打たない
88:
21/05/17 00:22:27.37 SwxyIANy0.net
>>81
自民盗の利権
89:
21/05/17 00:23:57.84 vX7aYAG40.net
>>85
半分ライン使ってるくらいだから情報がダダモレの可能性もあるけどな
90:
21/05/17 00:24:41.14 /SVaNS8Z0.net
そもそもの話
人間vsコロナ の構図でコロナに味方してワクチンと戦ったところで
誰がお前に賛同するんだよと
のっけからロジック破綻してるの自覚してないのかね
迷惑するの要望取り次いだ野党なんだからやめとけ
総括しなさい
91:
21/05/17 00:26:26.30 lb5eXKr80.net
ネトウヨに恋するチョンモメン
92:
21/05/17 00:41:23.70 jZXexUrq0.net
>>44
そんなにむきになったところで、お前の汚い朝鮮顔は明日も汚いまんまだぜ?
朝鮮人に生まれた時点でもうお前負けてんだよ。
93:
21/05/17 00:42:20.64 PUm/TqSu0.net
>>1
新聞に掲載した記事をそのままデジタル版に載せるからQRコードだけしか載ってないのかね
今時うちのジジババでもスマホでニュース見てるんだから、短縮URL載せればいいのに
94:
21/05/17 00:43:31.32 gSKNESvm0.net
>予約は同省ホームページに開設した専用サイトと、
パヨには見えないらしいw
95:
21/05/17 00:49:22.37 mBC2ivun0.net
>>1
大阪市では、ワクチン注射する際の医療従事者に歯科医を募集
してるんだってな(´・ω・`)
歯医者が注射を得意なのは歯ぐきとか口腔内であって腕の筋肉注射とかしたことないだろ?!
ワクチンを打つ前の問診や内科的診察も歯科医がするってよ!
怖すぎ((( ;゚Д゚)))
マジで大阪人もっと大量に死ぬぞ
((( ;゚Д゚)))!
96:
21/05/17 00:49:36.13 rkJtAtwA0.net
自分の家族がコロナで死んだらまだ仕方ないと思えるけど
ワクチンで死んだら絶対割り切れんな
この先もっと性能のいいワクチンが出てくる可能性もあるし
いまはとにかくワクチンを餌にして心や行動を支配されてるよな
まるで去年のマスクやトイレットペーパー争奪戦みたいだわ
97:
21/05/17 00:49:39.68 ARG4UZRL0.net
サーバーのパンク
二重予約
予約もしてないジジババがイナゴのように接種センターに押し寄せる
約束された地獄とはこの事か
98:
21/05/17 00:51:56.18 M83msEoR0.net
>>94
そもそも素人でもちょっと練習すればできるもんらしいし
99:
21/05/17 00:55:52.22 +RR/6kf90.net
ていうかプロでもクソ下手なのいるけどねw
隣の奴が一回打つだけで腕を穴だらけにされてぼやいてたことあったわ
100:
21/05/17 00:58:19.48 z5rEGmPl0.net
専用サイトで受け付けするわ
101:
21/05/17 01:00:47.92 z5rEGmPl0.net
ん?専用サイトにdos攻撃したり糞サーバー置いたりして
LINE使うよう誘導してるんじゃないだろうな?
102:
21/05/17 01:01:47.53 EsBW7KJ30.net
防衛省は韓国に支配されている
103:
21/05/17 01:02:09.38 KIKWrhWm0.net
>>93
?
並列であってもLINEを使えることが問題なのでは?
同期取るために当然、専用サイト側の入力情報との統合はされるでしょ
104:
21/05/17 01:03:25.67 9zJAPQcH0.net
まあ何でも良いから早く摂取できるようにしてくれや
105:
21/05/17 01:04:14.05 nTrKQXIg0.net
LINEって情報漏洩、完全に逃げ切ったって感じだよな
普通なら会社潰れるまで行くのに
106:
21/05/17 01:04:57.48 Ud7xVMKs0.net
オレオレ詐欺師もあんだけ詐欺への執着があるなら高齢者のワクチン接種に尽力してやったらいい小遣い稼ぎになるのにな。
107:
21/05/17 01:05:10.00 mBC2ivun0.net
>>97
筋肉注射も静脈注射も自分で
出来ます。
歯医者が内科の問診しても
専門的知識に乏しいから
問診時にワクチンを打つ人の体調
が多少悪くても、打って良しに
なる。その結果死亡しても
歯科医の責任は免責になる
ワクチンの副反応の頭痛などの
痛み止めのクスリは
カノナールを処方して
おしまい!
こんな適当な事になるんだから
ワクチンは打たない方が良い。
108:
21/05/17 01:19:41.61 6MKjKYEw0.net
防衛省アホなん?
109:
21/05/17 01:28:39.36 q2DeEFDB0.net
やっぱり日本第一党しかないな
ガンガン国会で追求できるのココしかない
110:
21/05/17 01:36:46.97 jRpPXilF0.net
>>108
韓国のために1番頑張ってる政党だもんなw
111:
21/05/17 01:51:15.92 QyKbACiW0.net
誇らしいニダ
112:
21/05/17 01:52:47.59 zl2Z7kpH0.net
クソワロタ
113:
21/05/17 02:00:11.39 QqZLNU/c0.net
情報を防衛する気はないんだなw
114:
21/05/17 02:03:30.17 orJRk8/u0.net
ネトウヨ『防衛省は在日!』
115:
21/05/17 02:10:22.24 hFUwF3Xn0.net
LINEが今回の不始末で一兆払うことで話がついたんじゃね?
最近ヤケに宣伝よく見るわ
116:
21/05/17 02:28:50.59 RlL8iLOd0.net
この期に及んでまだ LINE とか使ってんだ公務でw
学習しろよバーカw
117:
21/05/17 02:33:43.95 V1vXe/m40.net
その前にパヨクは接種するとき防衛省に頼むのかw
成長したなぁ
118:
21/05/17 02:34:44.80 uDrlb0ve0.net
LINEのみなら叩き斬ってる所だったわ、あれをインフラ扱いするな
Webで専用サイト用意するようなので許す
119:
21/05/17 02:36:43.83 /SVaNS8Z0.net
パヨクさんさあ
ワクチンに負けたくない気持ちはわからんでもないけど
さすがに医療ネタでデマはやめとけ
洒落になってないからそれ
120:
21/05/17 02:42:11.04 iiEGUTkb0.net
無能としかいいようがないなw
121:
21/05/17 02:55:54.08 BR9fz+jP0.net
アベノワクチン、パヨも打つの?
122:
21/05/17 03:43:49.22 OhwmRZsL0.net
専用サイト作れよ
123:
21/05/17 03:59:01.46 8xNSZVgN0.net
電話予約受付してる公務員もこんなだからな。フォローからして町田市かね?
URLリンク(i.imgur.com)
124:
21/05/17 04:01:43.71 sqpmy2IO0.net
>>122
明らかに公務員の方が正論ですけどw
125:
21/05/17 04:05:23.29 8xNSZVgN0.net
>>123
バカ高い上に無料通話分対象外のナビダイヤルなんだよ
繋がらなくて40分の保留音に1000円とかかかるのは流石にアホらしいだろ
126:
21/05/17 04:49:42.23 Oeo23wX00.net
別にワクチン予約が国家機密って話じゃないだろう
127:
21/05/17 05:03:44.98 +fNcvQy/0.net
このぐらいの予約システム、チャッチャと組めないの?
128:
21/05/17 05:08:26.25 h49SMzvp0.net
>>126
ちゃっちゃと組んで多少のトラブルは運用しながら治すやり方は国民の理解が得られないと分かったから国が関わるシステムは
石橋を叩いて渡るしかないでしょ
129:
21/05/17 05:55:18.72 RDcfa+kE0.net
結局堂々と「日本の情報は本国で見ます、見れます!」って名言されて、それで何も無しで行政が使うのか、あんだけ騒いだ意味あんの?
130:
21/05/17 06:47:20.73 z5KlgtXh0.net
本当に馬鹿すぎて嫌になる
131:
21/05/17 06:57:17.92 TwuDY+/d0.net
LINE以外の方法があるならまだマシだ
渋谷区なんてLINEだけだよw
132:
21/05/17 07:01:30.80 WQxYqzRi0.net
いかなる場合でも日本には緊急事態はない
あるのは平時だけだ
それが不安なら気が遠くなっても
改憲と法整備で緊急事態にしっかり対処できるような日本にすると言う政党に投票するだけ
文句言うだけなら特定野党の連中と一緒
133:
21/05/17 07:04:42.38 jVfJhsBe0.net
イミフ
国民全員が対象なのに
134:
21/05/17 07:05:03.70 /P/oY8kx0.net
マジで基地外か
普通に予約サイト作ればいいだけだろが
135:
21/05/17 07:22:07.88 1UijQEFu0.net
なぜLINEのみなのか
他のSNSでもいいのに
金もらってるんだろうな
136:
21/05/17 07:30:17.95 EFqaTFE+0.net
ワクチンて本当に打った方がいいの?アナフィラキーショックで死ぬこともあるんでしょ?
137:
21/05/17 07:33:03.96 k6fioEtJ0.net
国防省が情報垂れ流してどうする
138:
21/05/17 07:33:11.06 IGOOKIUI0.net
この国LINE沼にどっぷりと浸かりすぎだろ
139:
21/05/17 07:33:31.92 Lg30NljN0.net
>>135
そもそもリスクとメリットを比較して打った方がいいからワクチン開発されるんだよ
副作用があるのは当たり前
それよりコロナの被害の方がでかい
140:
21/05/17 07:34:07.93 sgCyywqM0.net
入口はWEBとLINEの2つ
でもLINEの方もWEBのURLがブックマークされるだけで結局同じだよ
東京の予約WEBは、医療関係のWEB予約をやってる民間のもの
141:
21/05/17 07:49:28.99 CQrp9Clr0.net
>>68
そりゃそうだな
142:
21/05/17 07:58:41.47 tqjZLIh70.net
LINEは使ってるやつらこそ遊び歩くやつらだからワクチン接種ポータルでもいい。
ただこのスレでワクチン反対するやつは、明らかなひねくれ者。
143:
21/05/17 08:00:14.84 yi9dBfUl0.net
コロナの危険を必死で煽る専門家らがワクチン関連企業からカネ!持病で亡くなった患者をコロナ死にすると補助金を数百万円ゲット!国民の6割がワクチンを拒否
既に日本政府はシナ支配下?
莫大なシナマネーと美人スパイによって、主なマスコミ、政治家、官僚、専門家、文化人等が買収されており、事実上シナ支配下になってます。(元大手新聞社幹部の証言)
つまりコロナ騒動前よりも全体の死者数は減っているにもかかわらず必死でコロナを煽っているマスコミ、政治家、首長や専門家はシナの工作員として働いているということです。東京、大阪、京都の一等地をシナが買い取り、命にとって重要な水源地までシナに買い取る始末です!
シナによるこのような日本乗っ取り計画は長
144:期にわたって綿密に実行されています。 参考:「死亡数は、昨年の死亡数は一昨年より約9400人少なかった。日本の死亡数は毎年約2万人増えているので、平年より約3万人少なかったわけだ。つまり犠牲者は減った。これが隠蔽されています。「日本のコロナ死者数や死亡率がケタ違いに少ないのは厳然たる事実である。この謎について、京都大学大学院医学研究科の上久保靖彦特定教授と、吉備国際大学(岡山県)の高橋淳教授らの研究グループが「日本ではすでに新型コロナウイルスに対する集団免疫がすでに確立されている」という。
145:
21/05/17 08:08:51.96 U5smaAEM0.net
ガラケー老人は?
146:
21/05/17 08:12:32.69 03GZ06M30.net
>>21
もっと社会を知ろうね
147:
21/05/17 08:26:41.50 PYZ0bSfN0.net
LINEはもう必要不可欠だしな
メールよりみんな使ってるし
148:
21/05/17 08:55:56.89 qFBum+gn0.net
ハガキでやった方が安全だろ。
149:
21/05/17 08:57:25.58 7NGnPTMu0.net
>>19
まじで何も言い返せないんだなwww
150:
21/05/17 08:58:11.86 7NGnPTMu0.net
>>50
いや文句言ってるのネトウヨだけだよねww
まじでキモいぞ
151:
21/05/17 08:58:43.26 7NGnPTMu0.net
>>100
出たww
さすがネトウヨwww
152:
21/05/17 09:47:16.56 S1RN7qdm0.net
<丶`∀´>LINE!♪
153:
21/05/17 09:48:09.16 xEafe9dt0.net
>>2
本当にそんな反応しそう
154:
21/05/17 09:59:47.81 aJ71tUkd0.net
ちょっと前にLINEはやばいと騒がれてたのにもうこれ
155:
21/05/17 10:01:23.20 UOX0efNU0.net
さすがに危機感が足りない
156:
21/05/17 10:19:01.35 tHqE4w420.net
>>153
今も首相官邸でLINEを使っているから安全なんだろ
157:
21/05/17 10:30:13.82 M83msEoR0.net
>>152
なんかその言い方違和感あるな
そもそもデータが見られる状態にあったことを公表したのはZHDやで?
158:
21/05/17 10:36:14.30 +or9ByMr0.net
>>94
コロナ見てない、内科外科の先生いっぱいいるだろうにな
なんで歯医者さんやねん
159:
21/05/17 10:54:51.63 XQsNWkWO0.net
日本のIT技術が低すぎるんだからしゃあないだろ
160:
21/05/17 10:58:11.77 5PpKmkZC0.net
>>11
防衛省が選択肢の一つ(推奨)してる事実
ラインの代表、(売国で)切腹モンなハズなのになぁ
161:
21/05/17 11:01:12.61 WeQInBwz0.net
予約できた!
162:
21/05/17 11:05:13.57 WhxzeRHo0.net
>>159
どっちで?LINE?
163:
21/05/17 11:11:24.15 OmxLr9gM0.net
一生ガラケー宣言したやつらもう死んだ?
164:
21/05/17 11:12:25.72 3Pfx48NC0.net
ジジババがLINE使いこなせるのは少ないから代わりに予約かね
165:
21/05/17 11:12:37.95 EUGm8JDN0.net
防衛できてねえ
166:
21/05/17 11:22:15.53 8RLqRp6W0.net
LINEで情報ダダ漏れ 使うなって言ってたよな?
167:
21/05/17 11:31:53.65 q45ZWYUf0.net
電話拒否はやりすぎやで
政府のすることじゃねえよ
168:
21/05/17 11:53:13.94 V44XE3kn0.net
うちの地域の予約システムあの上先生が顧問の企業。
なんだか裏を感じるわ。
169:
21/05/17 12:00:30.74 rXeu2xxb0.net
75歳以上でLINEやってる人の方が少ないだろうよ!バカなの
170:
21/05/17 12:13:11.49 NGjwZ0200.net
>>1
防衛省がLINEって
防衛省は何から誰を防衛するつもりの省なんだよ
171:
21/05/17 12:30:35.44 64YMrBx30.net
>>109
は??
日本第一党が人気でると都合悪いの?
172:
21/05/17 12:36:03.68 jgqDb5OL0.net
一応公式見るとlineで申し込んでもline社に個人情報残りませんって書いてあるわ
line社以外のどこに残るんだろう?
173:
21/05/17 12:55:25.48 vctGXAji0.net
>>170
ネトウヨの脳内
174:
21/05/17 12:56:42.58 jln9jkB50.net
>>165
拒否はしとらん、WebとLineを受け付けると言っている
現実問題、近くの役場からのお手紙で問題ないはず
175:
21/05/17 12:59:36.64 q45ZWYUf0.net
>>172
電話予約は拒否しとるだろ
176:
21/05/17 13:10:13.77 nPs7HBhL0.net
>>67
防衛省が作ったわけじゃないでしょ
自衛隊が担当する大規模接種の予約に、政府のIT推進室だっけがが作ったLINEのシステムを使うって話で
自衛隊は人員の提供だけだろう
177:
21/05/17 13:32:49.22 prJAGXj30.net
じーさんばーさんに対して予約の難易度を上げてとりあえず混雑を回避する
政府は本当に時間稼ぎがお上手ね
178:
21/05/17 13:37:43.11 ZNLff6kf0.net
防衛省がLINEなんて使ってんじゃねーよボケ
バカしかいないのか
179:
21/05/17 14:12:57.67 7MSex4qD0.net
>>23
signalも利用者多いのにな
特亜モノに限定させる理由が分からん
180:
21/05/17 14:15:12.55 7MSex4qD0.net
>>79
LINE騒ぎが起きた頃に
自治体のLINE担当者と
連絡がつかないって話があったよな
それってその後、どうなったんだろ
181:
21/05/17 14:16:47.81 hTp+ePcj0.net
>>177
完全に抜かれたくないならsignalで、中国や韓国以外のシェアのあるアプリ使えばいいのにそうしないのは、日本政府も抜いた情報でゴニョゴニョできる恩恵があるんだろうね
182:
21/05/17 14:16:49.33 ztLwpJUT0.net
お前らいつも憤死してんな
183:
21/05/17 14:23:05.46 4nIkHwmP0.net
大規模などと抜かす割には1日当たりたった3000~4000本程度、笑わせるな
そしてやっぱり「ネット予約の方法が解らんから窓口に直接来た」と抜かすジジイやババアで溢れかえり、
更には「ネットを持っていない」という奴まで出てくる始末、と言うかそれは容易に推測できたはず
>>168
防衛省が防衛するのはテメーの安泰と利権だけ
国益や国の尊厳、国民を守ろうという気もその能力も絶無なのは路傍の虫けらでも理解している
184:
21/05/17 14:25:19.79 aisCxhEH0.net
防衛省は反日パヨチン
185:
21/05/17 14:26:56.72 +RR/6kf90.net
>>181
アメリカなんかもう2億4000万回以上の接種済ませてるというのに
日本政府、能力低すぎないか?
池沼か?
186:
21/05/17 14:44:11.75 ZmC1tFEv0.net
>>46
単にゴリ押しされて普及してしまっただけで品質は全然良くないだろ。
個人情報を独裁国家に置くとか致命的なんだよアホ。
187:
21/05/17 15:08:56.61 jgqDb5OL0.net
>>183
接種なんかする方が無能
188:
21/05/17 15:11:05.69 7aax8Yds0.net
政府も相談先が思い浮かばず、LINEさん引き続きやり方考えてって金渡したんだろw。
189:
21/05/17 15:12:50.46 iRywqNHj0.net
ムムム
190:
21/05/17 15:52:33.51 vuNdGje30.net
台湾だって普通にLINEつかってるのにどこが禁止なのよw
191:
21/05/17 16:01:12.87 5C0Esn0p0.net
+メッセージでやってますとか言ってもほとんどの人が?だろ
物は良くとも浸透してるものじゃな�
192:ォゃ意味がない
193:
21/05/17 16:21:32.71 nAE2OTve0.net
予約なんてWEBで十分
194:
21/05/17 16:59:15.88 IxuzFyci0.net
自衛隊のは失敗だね
会場まで遠すぎるとかで
地域の病院での接種がメインだろう
混乱の種ばっかり植える
2回行かないといけないこと考えてない
195:
21/05/17 17:27:46.43 nPs7HBhL0.net
>>189
マイナンバーの時にマイナポータルとかインストールさせたんだから、
ワクチン接種予約のときにはこのアプリインストールしてねってやればいいじゃん
あとはそのソフトをメインに他の公共サービスを展開すればいいんだよ。
196:
21/05/17 17:42:05.90 mS+gPzM30.net
広まってるから使い続けるじゃなくてさ
新しいの作って切り替えていこうって行動しろよ
情報抜かれてたんだぞ?信じらんわ
197:
21/05/17 18:33:03.93 ly1CCKRM0.net
俺憤死w
198:
21/05/17 18:34:20.29 ErFcVKfy0.net
チョンパンジーうれションスレ
199:
21/05/17 18:39:04.40 gsXTceei0.net
アホやろ 韓国のサーバーに情報集められてるのに危機管理がなってないだろ
まぁ、アホ自公政権自体が間抜けな政権だからな
安全保障がどうたらこうたらぬかしてるくせに、こういうので馬脚を現すw
200:
21/05/17 19:21:11.49 xPHXihE30.net
LINE使うのは良くない
ちゃんと対応するとは思えない
201:
21/05/17 21:18:09.13 tVpZMzLi0.net
>>1
ライン推すアホ
202:
21/05/18 06:36:14.30 iUqe7L0M0.net
ラインなんて国がやめちゃったんだしもう発展はないよ。
スパイアプリやんw
203:
21/05/18 10:25:54.69 DEIYuJCa0.net
防衛省って何を防衛するんだろうか?
204:
21/05/18 11:00:39.80 Fvxpkgji0.net
━< `∀´ >━<ヽ`∀´>━< ヽ`∀>━< ヽ`>━< ヽ>━< >━<` >━<∀´ >━
LINE♪!
205:
21/05/18 11:03:02.61 1AvW3qGD0.net
パヨチョン君がLINEはチョンアプリって裏付けしていってて草
206:
21/05/18 11:14:01.06 vArIAasl0.net
少しでもワクチン接種を急いだ結果
厚労省管轄と防衛省管轄が並行して別システムで予約受付はじめて
互換性ないものだから相互に予約チェックできないの草すぎる、さすが日本の行政って感じ
207:
21/05/18 11:20:03.07 Fvxpkgji0.net
URLリンク(youtu.be)
208:
21/05/18 11:23:22.50 I/bP8zFV0.net
第三国で情報見るぞって規約に入れたから許したんか?
ばかじゃねーの
209:
21/05/19 14:16:21.38 clE8axbr0.net
>>109
在日チョンコですか?
210:
21/05/19 22:31:38.75 FJyh1V770.net
日本人はみんなLINE大好きだもんな
211:
21/05/19 22:53:58.76 9QsLxTcx0.net
バカすぎる
212:
21/05/19 22:55:38.91 ohCxT1zz0.net
え、LINEは今もう日本企業だぞってどっか見たけど違うのかよ
213:
21/05/19 23:01:19.74 eh6C4VQl0.net
>>1
もうサーバーの移転とか細かな修正はいいから日本がLINEを買い取れ。そうすりゃ国民も安心して
使える。売らないならLINEを日本のインターネット環境から叩き出せ。
214:
21/05/19 23:01:50.66 wkbcKWn50.net
>>209
経営陣の顔ぶれ見てみw
215:
21/05/19 23:19:41.28 a2vxloCZ0.net
検閲のシステムが無いメッセンジャーアプリが
日の目を見る事は無いのだろうね。
216:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています