NHK「鳥取と島根の違いがわからへん…」at NEWS
NHK「鳥取と島根の違いがわからへん…」 - 暇つぶし2ch2:
21/05/16 18:47:30.58 8AJEha430.net
お箸を持つほうが鳥取よ(´・ω・`)

3:
21/05/16 18:47:35.99 G5ZFZv3W0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

4:
21/05/16 18:48:12.85 +wI8yXZm0.net
知らね件

5:
21/05/16 18:48:35.55 YYEm6tCq0.net
まぁそりゃそーだな

6:
21/05/16 18:49:14.30 gPijJ7z10.net
日本人じゃない人がいるの?

7:
21/05/16 18:49:45.21 sTQCm1nn0.net
2県の名前を出す時先に出るのが鳥取

8:
21/05/16 18:50:52.50 4NeAErrZ0.net
>>6
オレも知らなかったというか、どっちがどっちでもいいと思っておぼえてなかった

9:
21/05/16 18:51:19.01 N4bfPSXR0.net
吉田君が喜んでそう

10:
21/05/16 18:51:39.61 4WUHPH1s0.net
来月、合併する

11:
21/05/16 18:51:55.35 ONASeGRc0.net
永久保存版

12:
21/05/16 18:53:16.71 Bie6rN/Q0.net
そんな秘境は知らなくて当然だろ

13:
21/05/16 18:53:59.88 pvWrjyX70.net
左山口右鳥取

14:
21/05/16 18:54:30.22 lf79Eu0E0.net
ねっとり だろ?
しまね、とっとり

15:
21/05/16 18:54:33.54 0Ny4JUrf0.net
日本の都道府県の区別がつかないのか

16:
21/05/16 18:54:52.26 FsEVL8gM0.net
>>10
と、鳥根、、、

17:
21/05/16 18:55:47.81 LVtslDkX0.net
広島制作のニュースだから

18:
21/05/16 18:56:06.1


19:5 ID:YQpQ5UfN0.net



20:
21/05/16 18:56:08.26 PPZoSun80.net
くっつけちゃえよ

21:
21/05/16 18:56:28.45 thib/ED+0.net
松江城が、出雲大社が、砂丘がとか言いだしたらアレだけど
基本大した違いはないな
大分佐賀、石川富山、山形新潟or山形福島も似たようなイメージあるわ
合併しても問題ないやろ

22:
21/05/16 18:56:45.00 yBQFI4DQ0.net
NHKしばく

23:
21/05/16 18:56:58.41 17ZNVm/50.net
島根県米子市

24:
21/05/16 18:57:01.78 Xb35fMhh0.net
左からトシオ(鳥取島根岡山)で覚えるといいよ

25:
21/05/16 18:58:03.02 25ZNpo9B0.net
鳥取は漢字が前後逆の方が読みやすい

26:
21/05/16 18:58:16.52 o61iQPjt0.net
日本人なら普通地図は分かるはずなんだけど

27:
21/05/16 18:58:30.09 ouWT9Ivg0.net
でも正直群馬と栃木がどっちなのかはわからない...

28:
21/05/16 18:58:31.51 1cucOFZn0.net
>>21
島根w

29:
21/05/16 18:58:48.18 o8BuwckL0.net
保守派が多いのが島根で左派が多いのが鳥取だっけ

30:
21/05/16 18:59:09.13 N1gqHbgf0.net
>>23
須山敏夫かあ

31:
21/05/16 18:59:39.46 rfDnzIhc0.net
島取が右で鳥根が左

32:
21/05/16 18:59:44.40 QZn6+/N10.net
>>19
世話焼きおばちゃんかな?

33:
21/05/16 19:00:05.05 FXUe1fkv0.net
NHKバカばっかなの?

34:
21/05/16 19:00:36.39 Doj1vnN40.net
広島の上に乗っかってるのが島根だよ。

35:
21/05/16 19:00:41.46 ouRTqcVi0.net
NHK「チャイナとコリア以外のアジアのことが分からへん…」

36:
21/05/16 19:01:05.60 5H0sC3UP0.net
熊かなんかがニャーンって言ってるAA思い出した

37:
21/05/16 19:01:10.71 BDrZFCFW0.net
>>22
米子ではNHKの島根放送局を見てる人が多いとか
聞いたことがある

38:
21/05/16 19:01:51.84 m/hoYTuQ0.net
松江か米子住むならどっち?

39:
21/05/16 19:02:44.61 qe0Mi/9W0.net
殺伐としたスレに鳥取県が
 \    |    /
  \   ヘ__ /
     /   |
   _/   |_
― /      |-―
   L_ 島 根 県 /
    |      ̄ヽ
  / |   / ̄ ̄ ̄
 /  ヽ_/    \
         _
 -/-/二 ―|― |ニ\
//|/ /_ /|ヽ |_二二
`/// // | \ /|\

40:
21/05/16 19:02:56.76 6/88/c9b0.net
ほんま 鳥根と島取は区別つかんわ

41:
21/05/16 19:02:57.96 ZnD5orqw0.net
逆に安来ではNHK鳥取見てるよ

42:
21/05/16 19:04:14.53 ONASeGRc0.net
確率的に200レスのうち1レスしか表示されない島根県表示と鳥取県表示のレアアイテム感は異常
東京都表示なんて10レスあったら1レスの雑魚アイテムだもんな

43:
21/05/16 19:04:37.26 Dmv3r0Mf0.net
島根県の出雲から先 石見地方の最果て感が好き 住んでる人には申し訳ないが

44:
21/05/16 19:04:44.13 HWJJce/10.net
鳥取は取鳥に県名を変えるべき
鳥取でとっとりっておかしいだろ

45:
21/05/16 19:05:02.43 RqiDPKaF0.net
実は佐賀県の位置もイマイチ…

46:
21/05/16 19:05:08.29 0X+v9syv0.net
群馬と栃木を間違えても差し支えないが
鳥取と島根はまずいだろ
八百万の神が許さんよ

47:
21/05/16 19:05:27.14 JHUWXdIR0.net
ボロネーゼとミートソースの違いがわからん
名前が違うのはわかるが.....

48:
21/05/16 19:06:27.24 RqiDPKaF0.net
人口少ないし、合併して山陰県に改称して欲しい

49:
21/05/16 19:07:00.98 ZnD5orqw0.net
玄人は隠岐で高収入な仕事をして週末は飛行機で東京に遊びに行くと思う

50:
21/05/16 19:07:03.38 pYBVbP5S0.net
入れ替わっても誰も気づかない

51:
21/05/16 19:08:27.29 dNaxnE/l0.net
まったり

52:
21/05/16 19:08:43.07 UE+FtEOv0.net
鳥根県
島取県

53:
21/05/16 19:08:49.91 IqP5bw7n0.net
もともと同じだし
URLリンク(image.news.livedoor.com)

54:
21/05/16 19:08:52.67 cNcVCRHJ0.net
左だけど右寄りの島根と、右だけど極左の鳥取

55:
21/05/16 19:08:56.20 mR1epg6h0.net
間違えんじゃーねよ!屑!
間違えられた県民の気持ちも考えてみろよ!たこ!
もっと勉強しろ!情弱が!

56:
21/05/16 19:09:00.58 cNwxJb4g0.net
>>22
親の実家が隠岐でよくその辺行ってたがずっと境港は島根だと思ってた

57:
21/05/16 19:09:07.15 PZZ+RBA60.net
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】!('A`)★
URLリンク(www.generalunion.org)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.kiyomi.gr.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

58:
21/05/16 19:09:39.89 mZ2JEE2V0.net
>>47
東西に長すぎる。
島根は広島、鳥取は岡山に吸収させるのがいい。

59:
21/05/16 19:10:16.48 b5vNJhJB0.net
島根鳥取
広島岡山
だよね?

60:
21/05/16 19:11:17.06 EdHp2mR60.net
>>20
大分佐賀はないわ

61:
21/05/16 19:13:24.53 EQFbibKL0.net
砂丘が鳥取で島根は出雲大社だろ?
それくらい知ってるわ

62:
21/05/16 19:14:09.28 9s2KqTBn0.net
愛国の島根、売国の鳥取

63:
21/05/16 19:15:03.69 7CxhhArY0.net
グンマは左や

64:
21/05/16 19:15:14.53 +IBiRZRI0.net
制作現場の若いのがバカなんだろうな

65:
21/05/16 19:15:15.41 /6wlVCTU0.net
ネトリで覚えろって
島根鳥取

66:
21/05/16 19:15:35.00 p/IJIm/u0.net
違いがないからわからんねん

67:
21/05/16 19:15:43.37 z/hfeUPx0.net
両県の受信料減額で解決

68:
21/05/16 19:15:45.30 7CxhhArY0.net
>>45
おい關東クソがいうなや

69:
21/05/16 19:16:08.42 wJSoCFVJ0.net
47都道府県全部位置覚えてるやつなんていっぱいいるだろ(俺もそうだ
高学歴のNHK社員がなんで間違える

70:
21/05/16 19:16:11.74 J8niWlnj0.net
>>6
おれ保守的な普通の日本人だけど知らんかった

71:
21/05/16 19:16:34.44 5pkC3GgI0.net
鳥根になったら100万人県になるじゃん

72:
21/05/16 19:17:36.10 bW7OHnRt0.net
中国地方の新聞社でさえ 間違うんだもん どうしようもない
URLリンク(dotup.org)

73:
21/05/16 19:17:36.39 +V3lHoyB0.net
鳥根県と島取県の違いなんて分かるかよ

74:
21/05/16 19:18:22.36 utsWdrCP0.net
Fランはこういうところで馬脚を現す

75:
21/05/16 19:18:47.36 oEYGQL7D0.net
鳥取が諸悪の根源
島根は無罪
社会のテストで鳥取を取鳥と書いてバツになった恨みは一生忘れない

76:
21/05/16 19:18:58.77 0X+v9syv0.net
おまえら簡単に合併しろとか言うけど
東北じゃないんだぜ?
そんなでかい面積でやっていけるかよ

77:
21/05/16 19:19:42.22 EAMxgimh0.net
関東の人には知っていて当たり前の群馬と栃木が西日本では逆になり勝ちなのと同じで、鳥取島根は東日本では逆になり勝ちだね。
でも、群馬は長野県との県境にあるあの有名な画像のお陰で長野寄り=栃木の左というのはほぼ知られてきたと思う。
鳥取島根も混同しやすいというが、島根の面積は鳥取の倍はあるんだよね。けっこう面積差がある。

78:
21/05/16 19:19:52.84 rAXpICJf0.net
そういう県もありましたね

79:
21/05/16 19:21:11.94 NO6zhbkN0.net
あの辺行く用事とか全然ないからよくわからんけど
島根のほうは何もないくせに無駄にデカイってことで覚えられるし
鳥取のほうは実質関西のほうだって普通のアホですら覚えてると思う

80:
21/05/16 19:21:19.77 uNS2FNhc0.net
>>35
まさにこれ

81:
21/05/16 19:23:47.71 bLDEMAta0.net
>>71
中国新聞って中国地方の新聞ではなく、山陽地方の新聞だからな

82:
21/05/16 19:23:59.04 KiHmfrN50.net
玉フィン、乗る上~、みたいな分かりやすいの無いの?

83:
21/05/16 19:25:03.76 9s2KqTBn0.net
>>78
鳥取は中国だろ。
持ってくるな

84:
21/05/16 19:25:12.35 lohvzM/h0.net
「ねっとり」と覚えよう。

85:
21/05/16 19:27:07.90 1bUwqMs20.net
いっそのこと合体したらいいのに
島鳥県とかでよくね

86:
21/05/16 19:27:46.57 ZnD5orqw0.net
逆に東京という大都会の周りの県の位置関係が我々島根県民に全く知られていないことの方が致命的だよ
   福島
   茨城
   群馬
山梨東京千葉
   横浜
だっけ?

87:
21/05/16 19:28:37.17 BoLtFQKn0.net
砂丘があるのが鳥取だがどっちが右(西側)だかわからん

88:
21/05/16 19:30:07.01 lG88laxn0.net
鳥取と島根って言うほどキャラ被るか?
場所的には確かに分かりづらいけど、砂丘の鳥取と神社の島根ってキャラ全然違うと思うわ

89:
21/05/16 19:30:19.14 yyylyRKc0.net
鳥取だか取鳥だか

90:
21/05/16 19:30:32.98 99wjU6IV0.net
とりとりけん

91:
21/05/16 19:30:39.37 7A0TRXXl0.net
仲良し感がすごい

92:
21/05/16 19:31:07.86 b6AJu0bP0.net
島取と鳥根の違いくらい分かるだろwww

93:
21/05/16 19:31:38.03 ZnD5orqw0.net
松江と松山が間違えられるそうだぞ

94:
21/05/16 19:31:58.89 Mp1FSRj10.net
東日本の人は中国地方辺りがうろ覚えになる
西日本の人は東北辺りがうろ覚えになる

95:
21/05/16 19:32:17.41 Kj+icCXP0.net
ここだけのはなし
岡山と広島の位置がわからない

96:
21/05/16 19:32:32.36 kfr8RRKn0.net
>>20
そりゃあんたのところは独特だからな
仮に埼玉なら群馬県と山梨なら長野県と
行き来しにくかったとしても
あんたのとこほどは
人口が偏ることはありえない
それほど誰もまねしたくもない特徴があるわけだ

97:
21/05/16 19:32:45.86 bW7OHnRt0.net
伯耆大山(ほうきだいせん)から西(米子市含む)は元々島根県じゃ領地返せ!
と言ったら鳥取県民 めちゃ怒るんだよなぁ

98:
21/05/16 19:34:02.93 V7Td5ZuM0.net
元は同じ尼子の土地だから
変わらんし

99:
21/05/16 19:35:35.24 kDB1POKY0.net
>>1
これが日本のマスゴミのレベル

100:
21/05/16 19:36:13.22 BoLtFQKn0.net
そもそも米子がどっちなのか見当もつかない

101:
21/05/16 19:36:41.46 9s2KqTBn0.net
竹島は島根
出雲大社は島根
東海の碑があったのが鳥取
URLリンク(www.j-cast.com)

102:
21/05/16 19:38:36.36 iPZ71mYT0.net
倉吉北高校が鳥取
浜田高校が島根

103:
21/05/16 19:40:05.25 0kogWszv0.net
おまえらのせいで
本当にどっちがどっちか判らなくなってきた

104:
21/05/16 19:40:53.48 mQ+l6Hv90.net
>>1
地図が示してるのはどっちなの?

105:
21/05/16 19:41:23.73 FXUe1fkv0.net
>>103
島根県

106:
21/05/16 19:41:40.90 4GGn2mUq0.net
もう山陰県で統一すればええやん

107:
21/05/16 19:42:09.29 lJGorKGi0.net
鳥取島根は日本で一番どうでもいいと思われている地域、代表的な裏日本だもんな

108:
21/05/16 19:42:24.57 YsK2ROBu0.net
>>62
群馬は右だろ
栃木も右だが

109:
21/05/16 19:42:55.79 osR6NMr/0.net
にゃーんひよこ

110:
21/05/16 19:43:37.11 9s2KqTBn0.net
島根は竹下。鳥取は石破

111:
21/05/16 19:43:48.21 zKa9yFVy0.net
鳥取行ったことあるワイに喧嘩売っとるな訴訟

112:
21/05/16 19:43:55.02 161Lfbi20.net
島根県の西端→鳥取県の東端≒小樽→釧路 という事実

113:
21/05/16 19:44:35.51 YsK2ROBu0.net
鳥取がいかに知名度低いかは
誰一人として主要な都市5つ
挙げられない点でわかるだろ

114:
21/05/16 19:45:27.73 zUK3jRSs0.net
当然出雲がどこかもわかってないんだろうな

115:
21/05/16 19:45:34.24 hwToQeOS0.net
鳥取は牛乳、島根は蕎麦のイメージ(´・ω・`)

116:
21/05/16 19:45:51.82 X6qGKZep0.net
わろた

117:
21/05/16 19:46:30.64 MsC6oqoJ0.net
>>58
が正解
島根
広島
が南北に並んで下からでも広島、島根と読める

118:
21/05/16 19:46:50.20 m4hl79v90.net
県と市だから合ってんじゃん
バカが騒いでるだけか?

119:
21/05/16 19:47:04.92 y9MyZoB20.net
右が砂で左が神

120:
21/05/16 19:47:19.42 2mt+kiDk0.net
島根良いとこ一度はおいで

121:
21/05/16 19:48:55.04 hwToQeOS0.net
島根も出雲のイメージが強すぎて・・・・・
いや、石見もじっくり旅するにはよさそうだけど(´・ω・`)

122:
21/05/16 19:50:04.98 4NmfhOON0.net
ラジオ体操第二のイントロに合わせて
鳥取だー鳥取だー島根の右だー♪

123:
21/05/16 19:50:24.56 Doj1vnN40.net
>>85
福島
群栃茨
馬木城
埼玉千葉
東京
山梨神奈川
静岡

124:
21/05/16 19:50:36.86 8C2FvoNR0.net
だったら
島取
鳥根
に変えろ

125:
21/05/16 19:51:56.03 tqRQMn5k0.net
>>117
え?

126:
21/05/16 19:52:56.55 9s2KqTBn0.net
>>58
山島根鳥取
口広島岡山

127:
21/05/16 19:54:11.37 k+8JP7cR0.net
>>112
お隣さんだけど米子・境港・鳥取しかわからん

128:
21/05/16 19:54:44.06 iVrde/Sw0.net
松江市内は街宣車がうっさい

129:
21/05/16 19:55:23.48 MseASRp70.net
鳥取も島根も良いとこなんだけどね
冬場の豪雪は辟易したけどw

130:
21/05/16 19:55:39.51 JEKL4yr60.net
>>4
すき

131:
21/05/16 19:56:36.31 AuawxoSa0.net
もうややこしいから取嶋根にしろ

132:
21/05/16 19:57:54.10 AZHOCvcj0.net
鳥取は秀吉の干し殺しがあったから右から来るのが秀吉だと覚えやすい

133:
21/05/16 19:58:36.53 wAdTOPL40.net
東北は分かるが関東甲信越の位置関係がマジで分からん

134:
21/05/16 19:59:44.04 YsK2ROBu0.net
>>126
倉吉も入れてあげてよ...可哀想でしょ

135:
21/05/16 19:59:44.34 IqP5bw7n0.net
>>112
そりゃ誰も挙げられないだろ
4つしか無いんだから
鳥取市
米子市
倉吉市
境港市

136:
21/05/16 19:59:58.25 lf9iYJE40.net
島根
広島
→↑ どちらの方向からでも読める

137:
21/05/16 20:00:40.15 wqXuiylz0.net
兵庫の上が鳥取で山口の上が島根

138:
21/05/16 20:01:17.81 3Z/ViPtn0.net
そりゃ朝鮮人は知らんだろ

139:
21/05/16 20:01:59.92 AZHOCvcj0.net
>>132
栃木が鳥取で島根がグンマーって覚えておけばいいぞ

140:
21/05/16 20:02:27.19 XxIqYF7V0.net
萩津和野旅行したからわかるわ
津和野があるのが島根

141:
21/05/16 20:03:22.74 b5fPLmOV0.net
俺なんかいまだに取鳥なのか鳥取なのか、分からないときがある

142:
21/05/16 20:05:39.33 fjwwj5L00.net
すげぇヘアスタイルの知事がいる方が・・・・どっちだっけ?

143:
21/05/16 20:06:27.60 6LU6A6Yq0.net
>>116
何これすごい

144:
21/05/16 20:06:28.69 UEppbJGt0.net
鳥取 石破
島根 宮根
嫌いなやつで覚えろ

145:
21/05/16 20:08:07.42 tNH031ss0.net
場所はわかるが漢字を書くとき
「鳥取」なのか「取鳥」なのかわからなくなる

146:
21/05/16 20:09:01.91 2f7PYRA80.net
ねっとりスレ

147:
21/05/16 20:09:49.05 g2NzG2680.net
>>14
俺もこれで覚えた

148:
21/05/16 20:12:06.42 THADobxa0.net
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,-''
  `-、、                  __/\            _,,-''
      `-、、              _|    `~┐         _,,-''
                      _ノ       ∫
                  _,.~’        /
────‐     ,「~             ノ    ────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,-'   ~`⌒^7            /    `-、、
        _,,-''            丿            \,      `-、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,~’             ゙、  >-一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_

149:
21/05/16 20:15:36.04 aEjI/EjV0.net
>>33
悪い、広島の人間だけどよく分からない。

150:
21/05/16 20:21:24.38 W1QB+d5a0.net
>>14
学校でそう教わった

151:
21/05/16 20:23:06.42 blXU629x0.net
小学校で習ったことを忘れてるのか。
みんな忘れっぽいんだな。

152:
21/05/16 20:24:13.07 OsFERRjc0.net
>>136
岡山の上な

153:
21/05/16 20:24:51.72 jbno1P1+0.net
>>23
逆やんけw

154:
21/05/16 20:25:41.55 6UtL06SL0.net
>>1
【GDP】西日本に住むとか罰ゲーム人生だろwwww
20 岐阜県 71,362億円  ←西日本
21 岡山県 70,646億円  ←西日本
23 滋賀県 57,695億円  ←西日本
24 山口県 56,930億円  ←西日本
25 熊本県 56,395億円  ←西日本
26鹿児島県 53,472億円  ←西日本
27 愛媛県 47,161億円  ←西日本
29 石川県 44,265億円  ←西日本
30 長崎県 44,034億円  ←西日本
31 富山県 43,840億円  ←西日本
33 大分県 41,988億円  ←西日本
34 沖縄県 38,066億円  ←西日本
35 香川県 37,635億円  ←西日本
37和歌山県 35,727億円  ←西日本
38 宮崎県 35,310億円  ←西日本
40 奈良県 34,992億円  ←西日本
42 福井県 30,898億円  ←西日本
43 徳島県 28,389億円  ←西日本
44 佐賀県 26,445億円  ←西日本
45 島根県 23,420億円  ←西日本
46 高知県 21,604億円  ←西日本
47 鳥取県 17,482億円  ←西日本

155:
21/05/16 20:26:28.38 oeppQnua0.net
>>2
お箸を持つ方が鳥取だと、お箸はどうやって持てばいいの!!

156:
21/05/16 20:26:38.17 d4qEJuTj0.net
とりとり県

157:
21/05/16 20:26:44.44 6UtL06SL0.net
>>152
鳥取と兵庫ってどっちが糞ド田舎なの?

158:
21/05/16 20:27:52.08 oeppQnua0.net
>>153
まあマジレスすると西日本は県の大きさ(面積)が小さいからな

159:
21/05/16 20:28:30.90 6UtL06SL0.net
>>157


_人人人人人人人人人人人人人人人_
>  効いてるwww効いてるwwww  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

160:
21/05/16 20:29:08.28 TkB5W74X0.net
東が西武で西東武と覚えろ

161:
21/05/16 20:30:15.91 6UtL06SL0.net
>>159
不思議な不思議な池袋 東が西武で西東武
高くそびえるサンシャイン ビーック ビックビック ビックカメラ
ビーック ビックビック ビックカメラ ビーック ビックビック ビックカメラ
不思議な不思議な池袋 東が西武で西東武 高くそびえるサンシャイン
ビーック ビックビック ビックカメラ ビーック ビックビック ビックカメラ
ビックカメラの発祥は群馬県

162:
21/05/16 20:30:23.52 yCn8Rn+Z0.net
どっちも人がほとんど住んでなくて
まだネットが使えないのは知ってるよ

163:
21/05/16 20:33:42.19 WdDG9a8R0.net
鳥取砂丘の知名度は素晴らしいな。
誰も島根砂丘とは言わないしね。

164:
21/05/16 20:34:19.59 F7imhAvD0.net
京都から島根に行く途中に鳥を取ったから鳥取なんだ

165:
21/05/16 20:36:35.95 IqP5bw7n0.net
60 名前:名無しさん@涙目です。(牛)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:14:08.97 ID:5wwqrOj10 [1/3]
こんなことしたら田舎者どもが調子にのるだろうが
普通に都道府県名で何の問題があるんだよ
156 名前:名無しさん@涙目です。(牛)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:15:35.56 ID:74uKUeKS0 [1/2]
県名表示いらん
230 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:16:55.88 ID:5wwqrOj10 [2/3]
>>.156
ビビってんのか?
田舎者
256 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:17:34.88 ID:5wwqrOj10 [3/3]
しまった
最低のタイミングで復活しやがった
 

166:
21/05/16 20:37:37.10 f7e5o9n80.net
松江安来米子境港は合併しても良いわ
安来は日立が買収されて財政難になるし

167:
21/05/16 20:37:47.93 FlRhwMw40.net
左ヒラメの右鳥取

168:
21/05/16 20:38:17.71 FlRhwMw40.net
>>164
カッペwwwww

169:
21/05/16 20:40:17.15 NLvtQbKF0.net
>>6
てことになるよな

170:
21/05/16 20:41:03.25 6UtL06SL0.net
>>165
県名非表示の劣等感を抱える土人(笑)

171:
21/05/16 20:42:37.52 lLissQGc0.net
島根と鳥取原住民以外指摘されないと気付かないから

172:
21/05/16 20:44:29.04 7M05Tk9D0.net
ねっとり

173:
21/05/16 20:44:49.31 lvPeI1h50.net
おまら害国人へのいじめやろめよw

174:
21/05/16 20:49:25.00 BDjZutIa0.net
>>13
何言ってんの?

175:
21/05/16 20:51:10.55 FRqVO5Rh0.net
何年前のネタかよと思ったらまたやらかしたのか
だからチョンスタッフクビにしろと

176:
21/05/16 20:51:33.00 G8+01xEz0.net
在日犯罪集団だろ?知らなくても驚きはないよ
万引疑いNHK副局長逮捕
2021.5.16 07:20
URLリンク(www.sankei.com)

177:
21/05/16 20:52:17.51 JBLawW7R0.net
砂丘がある方が鳥取と覚えとけ

178:
21/05/16 20:52:56.29 On9EZSPP0.net
これはしゃーない

179:
21/05/16 20:54:09.68 INQ11ntK0.net
日本海から瀬戸内海までの支配地を持ち更に淡路島をもすら持つ兵庫県
その兵庫県と県境があるのが鳥取県、県境が無いのが島根県簡単だろ?

180:
21/05/16 20:54:16.20 gG9do9RU0.net
でも県庁所在地ってなかなか覚えられないよね
静岡は浜松で群馬は高崎で長野は松本で福島は郡山だね!

181:
21/05/16 20:54:45.62 OvE1Ryke0.net
>>148
広島から島根には行ったことあるけど、広島から鳥取には行ったことない
そういうこと

182:
21/05/16 20:55:34.65 FlRhwMw40.net
>>179
グンマーの首都はマエバシー自然公園だろ

183:
21/05/16 20:55:45.38 jilZznNy0.net
東北民なので栃木と群馬はわかるが、香川と徳島はわからない

184:
21/05/16 20:55:52.21 4xbF4U3g0.net
>>14
5ちゃんねるで以前教えてもらって
これで覚えたわ
島、と鳥が似てるから紛らわしいのであって
島「根」鳥「取」の後ろの文字から
ねっとりって覚えるんだよな
ね根が左、とり取が右

185:
21/05/16 20:56:01.57 ufFpoP080.net
鳥取=鳥=鵜=右
で覚えてる

186:
21/05/16 20:56:45.53 2iuEp3sg0.net
ねっとり定期

187:
21/05/16 20:57:16.52 gZuZpu9j0.net
>>6
日本人の7割は間違えるそうだ

つまりお前は実は在日だ

188:
21/05/16 20:57:52.96 v8Z/ROyOO.net
山口「」

189:
21/05/16 20:57:54.31 Y1Gs0AcB0.net
岡山県民だけど違い分らんてアホやろって思ったけど
俺らも茨城群馬栃木わからかった

190:
21/05/16 20:57:59.30 FUPAI4YZ0.net
日本人じゃないからしゃーない

191:
21/05/16 20:59:01.90 1tapw96q0.net
鳥取といえばアムロの故郷、吉田くんの故郷である島根とは格が違う

192:
21/05/16 20:59:38.28 FlRhwMw40.net
>>183
嫌な覚え方だなあ…( ;´Д`)

193:
21/05/16 20:59:52.27 cNwxJb4g0.net
>>179
群馬は普通に前橋が一番有名じゃね
市の名前だけ言われてすぐ群馬って出てくる地名が他に無い

194:
21/05/16 20:59:59.46 n1ZGWyGZ0.net
島根県は古代には製鉄業で大いに繁栄した。鳥取県、広島県、岡山県一帯は
マンガンを含んだ鉄鉱石や砂鉄が取れ製鉄が盛んだった。6世紀から日本の人口が
増えて巨大な古墳や寺院が建立されたのは、製鉄の御蔭らしい。つまり当時
日本の先進地域であったようだ。この辺りの国は、日本の古代王朝とも関係が
深いという研究結果もある。今は当時の威勢が信じられないほど、静かな
県である。・・・・・・w

195:
21/05/16 21:00:22.25 AZHOCvcj0.net
>>188
倉敷が群馬で姫路が栃木

196:
21/05/16 21:01:32.35 5wLHvDcm0.net
砂のあるほうが鳥取

197:
21/05/16 21:01:44.51 XXFNjWfH0.net
>>173
どっちがカレイでどっちがヒラメか覚えやすいだろ

198:
21/05/16 21:02:54.37 ZufkovWx0.net
だーかーらー、
島(根)や岡(山)の上(東京寄り)を鳥が飛んでいるとあれほど…

199:
21/05/16 21:02:58.18 Y1Gs0AcB0.net
>>194
岡山は伊原木知事だから茨木か分かりやすいな

200:
21/05/16 21:05:10.69 KmZcPq8H0.net
これマジなんか
もう鳥取と島根は犬HKと契約しなくていいだろ

201:
21/05/16 21:06:52.81 INQ11ntK0.net
西日本の人間からすると北関東と言っても大体埼玉の上が群馬ぐらいの認識はあるが
栃木と茨城の位置を間違える事があるわ

202:
21/05/16 21:07:03.35 QLBjjf3q0.net
どちらも覚えようとするからダメなんだよ
片方をしっかり覚えて、あとはじゃない方でおk

203:
21/05/16 21:10:02.79 umy5PlyW0.net
× わからない
○ どっちでもいい

204:
21/05/16 21:10:11.50 tlYoGlOK0.net
>>38
これこれw
この系統のコピペ思い出したわ

205:
21/05/16 21:10:13.40 fjnp2pKC0.net
>>21
お前はキレていい

206:
21/05/16 21:10:20.82 4xbF4U3g0.net
>>191
でも一回覚えたらこれを忘れなくなった

207:
21/05/16 21:11:05.19 dEUoKHr70.net
島根には、紀伊とはちがう熊野大社と出雲大社がある。
真っ白な日御碕灯台もいいぞ。
最近、国宝に指定された松江城もいい。

208:
21/05/16 21:12:30.63 3YigVvH30.net
日本人ならする分かる
宍道湖があるほうが島根県

209:
21/05/16 21:13:12.77 zhWcmpKY0.net
>>2
左利きは?

210:
21/05/16 21:13:51.98 nYkRYeQn0.net
どちらも韓国の領土

211:
21/05/16 21:14:58.11 CO6YY9V70.net
>>2
と、、、鳥取
し�


212:A、、島根 や、、、山口 俊哉君を思い出せ!



213:
21/05/16 21:15:12.47 VaoMjfi30.net
>>153
岐阜、石川、富山、福井って西日本だったの?

214:
21/05/16 21:15:12.58 acSUDnZR0.net
ねっとりって覚えると誰かにきいたわ

215:
21/05/16 21:17:23.53 /F+HWR5m0.net
まあ俺なんか大阪と兵庫や京都の境界すらわからんけどなw

216:
21/05/16 21:17:49.84 oeppQnua0.net
>>158
群馬か
事実として西日本は経済力があったから小さな自治体でもやっていけたけど東日本は無理だっただけ
東北や北海道は特にそれが如実でしょ

217:
21/05/16 21:18:00.72 t1EE8DHo0.net
正直、俺も分からん
でも、生まれてこの方これで困ったことはない

218:
21/05/16 21:18:33.00 jNl31Zyw0.net
とくに分ける必要もあるまい

219:
21/05/16 21:18:41.29 VaoMjfi30.net
>>80
広島の新聞じゃないの?
広島以外の県のホテル旅館に泊まっても朝刊で見たことないよ。

220:
21/05/16 21:26:03.88 /kfuMXoy0.net
島(島根)の上(北方向)を鳥(鳥取)が飛ぶ

221:
21/05/16 21:26:26.76 fM5rqhQv0.net
NHK「ゲゲゲの女房」で失態 境港市を「島根県」と誤記
2010年08月09日19時47分
URLリンク(www.j-cast.com)

222:
21/05/16 21:27:53.40 cZk28qur0.net
もう合併しちゃえばいいのに

223:
21/05/16 21:30:00.41 6Iaa8pCL0.net
どっちも一緒や
まとめて「山陰」や

224:
21/05/16 21:37:54.73 Li7CpWnX0.net
鳥取県の県庁所在地は?
1島根
2砂丘
3よくわからない
てのが30年前の喜国の漫画であったけど誰か知らんか?

225:
21/05/16 21:40:01.91 YKrR4l7o0.net
NHKは過去にも同じ事やらかしとるからワザとなんじゃないかな
それか学習しないか

226:
21/05/16 21:44:05.76 2OWDimkz0.net
出雲大社の位置でわかるやろ

227:
21/05/16 21:44:05.83 FldGJmRf0.net
島根と鳥取はわかるけど広島と岡山がごっちゃになる

228:
21/05/16 21:46:08.39 I1F4fj1P0.net
島根?OR 鳥取?って曲があったなぁ、ペリー声の奴
知りたかったら「島根 鳥取 宮崎吐夢」でググって

229:
21/05/16 21:46:21.47 VYgzVv1a0.net
>>211
そうやぞ

230:
21/05/16 21:46:36.08 FxUVuvT30.net
鳥取+島根≠新潟

231:
21/05/16 21:46:56.80 WRyK3kK70.net
NHKって本当にいらないな

232:
21/05/16 21:47:19.57 aBFDlbgd0.net
旧国名で覚えるのが良い
石見銀山が有るのが島根
出雲大社が有るのが島根
羽合が有るのが鳥取

233:
21/05/16 21:48:26.00 5e3XoR6v0.net
もう停波しろよ

234:
21/05/16 21:49:10.94 AoeuQ13F0.net
3大わからへん
津田大介と浅倉大介の違いがわからへん
西野カナと小池百合子の違いがわからへん

235:
21/05/16 21:49:21.10 pvWrjyX70.net
>>196
デスヨネー
鷹の爪の歌を数回聞くと嫌でも覚える
>>228
そりゃそうだろうけど
なぜ新潟を引き合いに出したの?

236:
21/05/16 21:49:21.36 6sfgE2RR0.net
島根と鳥取はねっとりで覚えたけど、
書けと言われると鳥取と取鳥がごっちゃになる

237:
21/05/16 21:51:32.06 4xbF4U3g0.net
>>234
なんの為のねっとりだよw

238:
21/05/16 21:52:37.17 avZsTUng0.net
韓国と揉めてる方(=西)が島根
鈴木紗里奈がめちゃイケで「大阪人なのに兵庫を通り越して鳥取県のイメージガール」といじられてた(=東)のが鳥取

239:
21/05/16 21:54:39.63 WfAaM/nQ0.net
栃木と群馬もどっちがどっちだか分からんよね

240:
21/05/16 21:54:42.80 Sen6y/Hq0.net
とっとり、しまね
いばらぎ、とちぎ
やまがた、あきた
とくしま、こうち
辺りも迷うな

241:
21/05/16 21:56:11.63 f6VH0TUV0.net
正直、青森と鹿児島と福岡以外の県の位置は
自分の中でも怪しい

242:
21/05/16 21:58:16.23 zhWcmpKY0.net
>>238
茨城、栃木以外は迷わん

243:
21/05/16 21:59:36.73 /ttnELYh0.net
これが許されるのは小学生まで。それ以上は単なるアホ。

244:
21/05/16 21:59:48.29 vEijIiYX0.net
鳥取県と島根県の人口合わせたつて、札幌市の人口にはるかに及ばないんだろ。
そんな田舎県は廃止して周囲の県が吸収合併してしまえ。

245:
21/05/16 22:02:30.51 QokxbjYN0.net
八岐大蛇(やまたのおろち)伝説は島根県だけど、甲子園常連校の鳥取県代表
八頭高校の名前を見ると、いつも島根と鳥取がゴッチャになる人っているよな?
実際には八岐大蛇伝説と八頭は何の関係も無い。



246:ttps://tottori-yakyu24.com/yazu-yamatanooroti/ 豆知識な。



247:
21/05/16 22:03:47.43 aBFDlbgd0.net
いばらぎなのかいばらきなのか

248:
21/05/16 22:07:58.24 6UtL06SL0.net
>>214
【GDP】西日本に住むとか罰ゲーム人生だろwwww
20 岐阜県 71,362億円  ←西日本
21 岡山県 70,646億円  ←西日本
23 滋賀県 57,695億円  ←西日本
24 山口県 56,930億円  ←西日本
25 熊本県 56,395億円  ←西日本
26鹿児島県 53,472億円  ←西日本
27 愛媛県 47,161億円  ←西日本
29 石川県 44,265億円  ←西日本
30 長崎県 44,034億円  ←西日本
31 富山県 43,840億円  ←西日本
33 大分県 41,988億円  ←西日本
34 沖縄県 38,066億円  ←西日本
35 香川県 37,635億円  ←西日本
37和歌山県 35,727億円  ←西日本
38 宮崎県 35,310億円  ←西日本
40 奈良県 34,992億円  ←西日本
42 福井県 30,898億円  ←西日本
43 徳島県 28,389億円  ←西日本
44 佐賀県 26,445億円  ←西日本
45 島根県 23,420億円  ←西日本
46 高知県 21,604億円  ←西日本
47 鳥取県 17,482億円  ←西日本

249:
21/05/16 22:10:08.36 KJK7tm/e0.net
違いなんてないよ、同じだよ

250:
21/05/16 22:10:39.87 TWFWYdL60.net
しょうがないね

251:
21/05/16 22:14:52.58 kgk8gQKU0.net
2が鳥取
0は島根

252:
21/05/16 22:16:27.85 VEGGXmgj0.net
NHKの下請けは最終学歴小学校卒?

253:
21/05/16 22:20:53.48 kAOVe2Bc0.net
>>1
そもそも鳥取と島根って分ける必要ある?
2つ合わせてやっと広島”市”と同じ程度の人口。もはや県である必要すらない。
いっそのこと2つ合わせて出雲県とかにしてあげた方がいい。
それでランキング32位の石川県と同じくらいにまでランキングがあがる。

254:
21/05/16 22:24:28.92 G97a6SGl0.net
>>153
九州に勝てる地域ってあるの?
芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々
輩出率はブッチギリの日本一
スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。
サッカー日本代表(大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人。
日本漫画売上トップ5の作者
鬼滅の刃(福岡)ワンピース(熊本)進撃の巨人(大分)スラムダンク(鹿児島)キングダム(佐賀)
高校スポーツ最強
高校野球&高校サッカー最多勝監督は九州人
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝2020福岡優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。
ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双
犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位(2020年度宮崎1位沖縄2位大分3位)
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一 (若年層割合九州勢独占)
外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!
I R 長 崎 略 確 !
日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)
気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない!1000人以上死んだ災害が250年前(本州は25年に1回万単位で死ぬ災害が起こる)
アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫!

255:
21/05/16 22:24:50.34 G97a6SGl0.net
>>245
九州に勝てる地域ってあるの?
芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々
輩出率はブッチギリの日本一
スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。
サッカー日本代表(大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人。
日本漫画売上トップ5の作者
鬼滅の刃(福岡)ワンピース(熊本)進撃の巨人(大分)スラムダンク(鹿児島)キングダム(佐賀)
高校スポーツ最強
高校野球&高校サッカー最多勝監督は九州人
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝2020福岡優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。
ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双
犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位(2020年度宮崎1位沖縄2位大分3位)
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一 (若年層割合九州勢独占)
外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!
I R 長 崎 略 確 !
日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)
気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない!1000人以上死んだ災害が250年前(本州は25年に1回万単位で死ぬ災害が起こる)
アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫!

256:
21/05/16 22:30:54.65 YjGECRYX0.net
>>20
隣接してもねーのに合併なんかありえない

257:
21/05/16 22:31:39.71 awDOJlKF0.net
>>164
チンフェの伝説の8分並みの神様のいたずらだよなこれ

258:
21/05/16 22:32:38.48 awDOJlKF0.net
島根県のホテル泊まったらサンテレビ映ってたのにはビビった
どこまで電波届くのよ

259:
21/05/16 22:39:33.00 UJORTNPy0.net
NHKがここまで落ちぶれるとはな
本当に酷いメディアだわ

260:
21/05/16 22:40:09.75 QINGow1X0.net
鳥取が上手で島根が下手

261:
21/05/16 22:42:28.82 oSSH8syy0.net
北欧三国風に教えてくれ

262:
21/05/16 22:46:58.99 3JoyehhB0.net
北関東の3つもわからんぞ?

263:
21/05/16 22:49:15.25 AVi33fAb0.net
>>252
関東
はい論破w

264:
21/05/16 22:50:46.56 XNSImLKv0.net
両県の契約解除かもーん

265:
21/05/16 22:50:59.93 RFt6LHtq0.net
でっかい穴道湖のある方が島根
しじみ、しんじこ、しまね

266:
21/05/16 22:54:53.49 Y1Gs0AcB0.net
日光が茨城で原発が吹き飛んだのが群馬って覚えた

267:
21/05/16 22:56:57.19 zYLEyn7T0.net
竹島があるのが島根。無いのが鳥取

268:
21/05/16 23:01:35.32 avZsTUng0.net
群馬は上野で栃木は下野
海が無い道では単純に上が西で下が東
わかりやすいと思うんだがな

269:
21/05/16 23:11:49.79 9oTmSajd0.net
大国主が祭ってあるのが島根で
水木しげるが祭ってあるのが鳥取

270:
21/05/16 23:28:02.47 WXQSpdtz0.net
わざとに決まってんじゃん

271:
21/05/16 23:28:51.52 4jOihXT40.net
>>70
ギリギリな

272:
21/05/16 23:33:06.82 NLn6Gbmk0.net
吉田くん「しゃーない」

273:
21/05/16 23:33:15.97 qwKty87y0.net
鳥取は岡山県に吸収して、島根は広島県に吸収すれば、
山口・広島・岡山・兵庫と、全部の県が瀬戸内海と日本海への出口を持つことになり、日本地図的にも美しい。

274:
21/05/16 23:35:11.20 1755cqNf0.net
島根県
鳥取県
しまね県
とっとり県
ひらがな表記にするだけで結構違うから全国初のひらがな県名に変えた方がいい

275:
21/05/16 23:36:41.26 DmOMrgSQ0.net
しまねっとり、って憶えたな

276:
21/05/16 23:40:16.37 vEijIiYX0.net
>>264
どちらの県にも「竹島」なるものはありません。
該当海域にあるのは、大韓民国固有の領土である「獨島(ドクト)」ですよ。

277:
21/05/16 23:42:35.15 cfz/ehXp0.net
ねっとりって何度も5chで見たけど覚えられない
咄嗟にねっとりが浮かぶのは島根鳥取近辺の人だべ

278:
21/05/16 23:45:28.90 XvfVjqfN0.net
>>125
山島根鳥取兵
口広島岡山庫

279:
21/05/16 23:46:38.30 4JNt+zAH0.net
二文字もかぶってるんだからしょうがないだろ

280:
21/05/16 23:49:24.43 cuODnyNS0.net
>>81
だからお箸持つ方が鳥取
車が走る方が島根

281:
21/05/16 23:50:17.56 5qOG+5swO.net
合併して鳥島県か島鳥県にしろ
合併しても似たような字面だけど

282:
21/05/16 23:51:36.91 0


283:kogWszv0.net



284:
21/05/16 23:52:14.22 Sv2MzCAH0.net
砂丘がある方とない方だろ
それ以外何がある

285:
21/05/16 23:52:33.50 X39RjL/Q0.net
錦織圭や山内が鳥取県だろ?
それで覚えたは

286:
21/05/16 23:53:28.72 4xbF4U3g0.net
>>280
あの天下の出雲大社があるだろ

287:
21/05/16 23:59:33.90 482mnovs0.net
正直言うと俺もよく知らないが、
湖が有るのが島根

288:
21/05/17 00:04:10.17 LFeK6byj0.net
おまえらこれもっと買ってやれや
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

289:
21/05/17 00:12:11.19 Xsq/41GKO.net
>>1
西兵庫とか北岡山 北広島にすればイイのよ 県名

290:
21/05/17 00:12:45.84 b0LQw/IJ0.net
鳥取行って県庁所在地であれだけ寂れてるのはビビッタ
市街地とか人の気配無いし流石人口56万

291:
21/05/17 00:13:35.92 5SXEyZe00.net
西からすれば、群馬と栃木も同じ様なもんだろ

292:
21/05/17 00:17:27.01 M5FSHmL00.net
全都道府県余裕、中央アジアが怪しいけどほぼアジアも余裕、中米は微妙だな
メキシコの下の太平洋側がグアテマラ、大西洋側がベリーズ・間がホンジュラス・その下がニカラグアだっけ?
アフリカはキツイ、特に西アフリカとか絶対無理

293:
21/05/17 00:18:29.19 Wirxjcsy0.net
>>6
NHKは在日の巣窟
NG
HOMO
KOREAN

294:
21/05/17 00:20:25.06 OQKIfxlm0.net
西東の距離すげーぞ
支所無いとジジババ憤死するぞ

295:
21/05/17 00:22:11.32 et0DmxJi0.net
自分が住んでる所に近い方だけを覚えとく

296:
21/05/17 00:26:20.93 Sia5imfe0.net
間違ってもさほど困らない

297:
21/05/17 00:28:28.39 q9kr7JBJ0.net
鳥取は砂丘
島根は吉田くん

298:
21/05/17 00:32:59.11 Wirxjcsy0.net
そもそも47都道府県の場所すら分からないとか、学力ない奴か日本人じゃ無いかのどちらかだわ

299:
21/05/17 00:37:02.19 7gdyrhmb0.net
左翼なのに右にあるのが鳥取だ、覚えておけ

300:
21/05/17 01:09:28.62 6yCD7BCW0.net
民放局は島根鳥取合同だがな

301:
21/05/17 01:10:50.25 F5qWGp3Z0.net
だいじょぶほとんどの奴は気づかない

302:
21/05/17 01:12:54.19 b0LQw/IJ0.net
東西で島根鳥取で300キロ以上あるんやな
それで両県合わせて人口120万位って過疎過疎やろ

303:
21/05/17 01:16:04.49 E4GyGVDe0.net
>>21
いいぜ

304:
21/05/17 01:16:14.15 l5R3GJO50.net
>>298
おまえほんとに岡山なの?
岡山広島の上にあるのが鳥取島根だろ?
岡山の端から広島の端までどれだけあるかとかわかってる?

305:
21/05/17 01:26:27.55 b0LQw/IJ0.net
>>300
馬鹿にすんなたぶん500㌔

306:
21/05/17 01:29:41.91 QF/syTlx0.net
分からない所からも金取るのか
チンピラかよ

307:
21/05/17 01:32:02.05 LEaE7ZV20.net
>>1
ついに区別がつかなくなったか

308:
21/05/17 01:35:18.35 hXKOyrwv0.net
>>245
45位と47位か・・・
俺が間違えそうになっても問題ないなw

309:
21/05/17 01:35:32.83 nTrKQXIg0.net
都道府県をノーミスで埋められる方が珍しいだろ

310:
21/05/17 01:36:30.66 l5R3GJO50.net
>>305
えっ、地理の授業とかどうしてたの?
一応日本人だよな?

311:
21/05/17 01:37:35.19 F5qWGp3Z0.net
配置どころか都道府県名全部言えない奴も多いしな

312:
21/05/17 01:39:21.63 +1gauCZu0.net
右鳥取
左島根

313:
21/05/17 01:40:57.00 tlXsn/C50.net
島根は四国

314:
21/05/17 01:41:36.06 LEaE7ZV20.net
鳥取って実は右半分が兵庫と仲良くて、左半分が島根と仲良しだから、
それぞれ分割して割譲すればいい

315:
21/05/17 01:41:59.32 RQH6pJub0.net
おう、島根が尼子で鳥取が山名だろ・・・
毛利で考えるから分からんようになんねん、信長誕生シナリオからやり直せ(´・ω・`)

316:
21/05/17 01:42:18.77 fu5Lhyvq0.net
鳥取と島根を逆に覚えていた。

317:
21/05/17 01:46:38.60 GGuQfEev0.net
参議院の選挙区も2県で1つなんだし
合併して山陰県でいいだろ 県庁所在地は米子で

318:
21/05/17 01:52:24.39 C4bmrE650.net
やっぱ上京かっぺトンキンってバカだなw

319:
21/05/17 01:57:58.76 QyKbACiW0.net
知事の名前が出る方が鳥取
分からないほうが島根

320:
21/05/17 02:05:49.46 CcM+xw160.net
>>45
神奈川風情が出過ぎた口を利くな
たわけが

321:
21/05/17 02:06:17.34 EAa/050P0.net
東鳥取右島根と、語呂で覚えた。

322:
21/05/17 02:06:30.76 pYU7S09B0.net
「この辺(日本地図の島根辺りに↓)に旅行してきました」って吉田くんのネタ思い出した。

323:
21/05/17 02:06:34.92 EAa/050P0.net
あ、間違えた
東鳥取西島根。

324:
21/05/17 02:06:35.38 hFUwF3Xn0.net
合併して参院県になったぞ

325:
21/05/17 02:07:24.64 rr2Relrm0.net
島根の知識がほぼない…

326:
21/05/17 02:07:38.87 l5R3GJO50.net
>>319
もうめんどくせえから
いい加減諦めてねっとりで覚えろ

327:
21/05/17 02:08:36.56 tVVHhdNG0.net
島根が左で鳥取が右

328:
21/05/17 02:15:02.52 28P14D0D0.net
出雲そば屋 1000万円 50%

329:
21/05/17 02:22:16.74 GGuQfEev0.net
桃鉄きてんね

330:
21/05/17 02:24:49.09 w72BLJt90.net
合併して新潟より長くなれ

331:
21/05/17 02:44:19.70 F5qWGp3Z0.net
鳥取と島根
左遷されるならどっちを選ぶ?

332:
21/05/17 02:45:10.32 bG+OlGE90.net
小中学校高校で3回も習うのに

333:
21/05/17 02:48:06.27 IeoY+thQ0.net
>>14
ネットリなんちゃらの【つぼみ】は神

334:
21/05/17 02:49:18.98 GGuQfEev0.net
>>327
島根がいい
松江には鯛めしとか宍道湖の鰻とかシジミとかうまいものがあるし
出雲という大きな観光資源があるし
鳥取はらっきょと梨くらいだからな

335:
21/05/17 02:50:58.10 bG+OlGE90.net
島根は日本製のノーパソ作っていた県
もうやってないけどw
街の電柱には富士通の看板だらけでった

336:
21/05/17 02:51:28.08 bG+OlGE90.net
鳥取は三洋があった県
これもなくなったw

337:
21/05/17 02:57:30.35 USWqJWiC0.net
世界地図に当て嵌めて言うとロシアとソビエトって感じ

338:
21/05/17 03:00:35.74 pa8WjkCX0.net
>>135
だったら、
広島
島根
って書けよw

339:
21/05/17 03:02:36.94 bG+OlGE90.net
どちらも新幹線ない

340:
21/05/17 03:07:50.47 4Mr6AbBJ0.net
山口くんねっとり卑怯な広岡さん大縄のシミ
意味分からんけどこれで覚えさせられたわ

341:
21/05/17 03:28:57.17 E+MOtRSh0.net
>>260
関東の人口4000万
九州の人口1300万
にも関わらず

鬼滅の刃(福岡)
進撃の巨人(大分)
ワンピース(熊本)
キングダム(佐賀)
スラムダンク(鹿児島)
NARUTO(九州産業大)

九  州  凄  す  ぎ  る

紅白歌合戦は司会、男女大トリ(両方長崎)はじめ、4割は九州勢(笑)
半沢直樹からゴーストオブツシマ、話題のコンテンツは全て九州発
ノーベル賞、芸能界からスポーツまで圧倒的強さ。
美男美女と才能の宝庫
九州の3倍以上人口いる関東っていったい、、、

素直な感想を逃げずに聞かせて

342:
21/05/17 03:46:43.94 Nq4BN+620.net
山陰バカにしてるお前らに聞くけど、東北の上と下、青森と福島に挟まれてる間の4県パズル正解できーだか?
俺はできない

343:
21/05/17 03:51:12.46 G15lXz3D0.net
>>6
難関のNHK採用試験ですらあげないだろう低レベルな一般常識を間違えるとか普通に考えたらね…
あっ

344:
21/05/17 03:56:40.43 B1G5esl80.net
右なのに左翼が多い鳥取
左なのに右翼が多い島根

345:
21/05/17 03:58:36.83 4IDVXZbf0.net
地図に穴(宍道湖)、出雲大社がある方が島根って覚えろよいい加減

346:
21/05/17 03:58:48.48 cL/hLBNQ0.net
大昔の信長の野望では、因幡国(鳥取県西部)と但馬国(兵庫県北部)が一つで因幡国
になっててだな・・・

347:
21/05/17 04:34:28.03 DP77Jo2WO.net
鳥県と島県でいいよ

348:
21/05/17 04:50:05.73 ytGsEPQK0.net
鳥取には砂丘があるっていうけど砂漠化してることを自慢してどうすんの

349:
21/05/17 04:52:11.09 SfpLe5Oy0.net
九州に近い方が島根って
在日のオッさんに教えてもらったww

350:
21/05/17 04:54:03.67 +DCl5Dp80.net
>>43
これはずっと思ってた

351:
21/05/17 04:54:22.67 xHBJoAws0.net
福井山形
岐阜滋賀
この辺りが怪しいわ
他はわかる

352:
21/05/17 04:59:47.79 dBkDOl8O0.net
山手線でも思い出せない駅があるし、そんなもんだ

353:
21/05/17 05:03:09.45 zJv484lO0.net
鳥取と島根の位置は覚えたが
書くときに鳥取だったか取鳥だったか迷ってしまう

354:
21/05/17 05:07:34.04 Jjsyrpxb0.net
スクランブル放送化したらわかるようになるよ
ちょっと試してみて

355:
21/05/17 06:58:44.49 XibM/G420.net
>>69
お前日本人じゃないだろ?

356:
21/05/17 07:07:37.48 SI+vEDua0.net
廣島人だがどっちが右か左かわからん

357:
21/05/17 07:10:37.10 d//gZtHg0.net
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,-''
  `-、、                  __/\            _,,-''
      `-、、              _|    `~┐         _,,-''
                      _ノ       ∫
                  _,.~’        /
────‐     ,「~             ノ    ────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,-'   ~`⌒^7            /    `-、、
        _,,-''            丿            \,      `-、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,~’             ゙、  >-一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_

358:
21/05/17 07:14:15.82 eIEGuC5iO.net
>>347
滋賀はデカイ琵琶湖あるから解るでしょ

359:
21/05/17 07:14:22.53 HQWSLEwn0.net
合ってるじゃんと思ったら島根県鳥取市かw

360:
21/05/17 07:15:53.73 2s5a7MK+0.net
米子のおなごの想ひ出

361:
21/05/17 07:17:18.50 OyG1594b0.net
鳥取ってなんか中部地方なイメージだわ。引越せよ

362:
21/05/17 07:18:44.28 TwuDY+/d0.net
どっちでもよくね?

363:
21/05/17 07:19:42.68 DHTJU6XK0.net
秋田県と山形県
群馬県と栃木県

364:
21/05/17 07:28:57.11 tJO72l+o0.net
首都圏を標榜し比較的日本の真ん中へんにあるのに間違えられる
群馬と栃木のほうが問題は深刻

365:
21/05/17 07:30:15.23 YTWZahRx0.net
usbの表と裏みたいなもんだ
いつまで経ってもみんな間違える
覚える気もしないし覚えても意味ない

366:
21/05/17 07:34:09.57 62IFH+tZ0.net
さすがにこれコラだろ?

367:
21/05/17 07:41:03.82 Z47RI0KH0.net
>>359
これ東日本民なら分かる人は多いんじゃね。
四国四県の並びとかいまいち分からないかなー

368:
21/05/17 08:02:27.16 F5qWGp3Z0.net
「九州の9県全部言ってみろよ」
と言っても最後まで気づかない奴多すぎ問題

369:
21/05/17 08:07:44.08 eIEGuC5iO.net
>>364
九州の9て、筑前とか肥後とか旧国の9ヵ国だからなぁ
四国は4ヵ国がそのまま県になったから一致する

370:
21/05/17 08:10:56.99 OeAA+NCN0.net
大丈夫だ
俺も分からん

371:
21/05/17 08:11:29.40 9bnZ2Zy10.net
>>122
   福島
  グ栃茨
  ン木城
  埼玉
山梨東京千
静岡横浜葉

372:
21/05/17 08:15:55.75 +UqbhYEn0.net
鳥取と島根
栃木と群馬
「と」の入ってる方が東側
これマメな

373:
21/05/17 08:24:29.50 0hB53iO00.net
出っ張ってる方が島根
へこんでる方が鳥取

374:
21/05/17 08:31:32.40 QDuXLvzW0.net
>>334
バーカ

375:
21/05/17 08:33:27.75 36g38kfY0.net
>>319
間違えるなよw

376:
21/05/17 08:36:13.87 hMGczgCw0.net
東から行くと出雲大社の前に鳥取を通る
なので鳥取が東

377:
21/05/17 08:47:48.49 1QBsijDs0.net
島根は出雲大社があるけど鳥取は砂場以外に何があるんだ?

378:
21/05/17 08:47:48.49 1QBsijDs0.net
島根は出雲大社があるけど鳥取は砂場以外に何があるんだ?

379:
21/05/17 08:57:09.50 JHK+FO7s0.net
鳥取県を鶏取県に変えましょう

380:
21/05/17 09:01:37.58 hKLqgI0n0.net
>>373
>>374
ハワイ
ハワイ

381:
21/05/17 09:01:44.02 ue05jHfF0.net
>>1
覚え方は山口の土井ヶ浜の弥生人に近いのが島根で覚えるのが良い

382:
21/05/17 09:02:17.41 OWikQUlz0.net
>>44
福岡と長崎の間

383:
21/05/17 09:03:50.71 PQRUFtA+0.net
米子が鳥取の違和感

384:
21/05/17 09:05:47.58 ue05jHfF0.net
>>373
関西の横だから観光客が多い

385:
21/05/17 09:08:31.34 o7wNzGAJ0.net
>>1
さすが韓国放送局

386:
21/05/17 09:10:02.56 99Bpntxf0.net
宮根誠司を関西人扱いすると、関西人ってムキになって訂正してくるよな

387:
21/05/17 09:10:12.07 nakJYIcX0.net
両者の位置関係はわかるけど
鳥取が鳥取か取鳥かで悩む

388:
21/05/17 09:12:06.51 iUrGMClC0.net
合併しても150万人いない

389:
21/05/17 09:12:33.18 IHcWbT2K0.net
三朝温泉は熱め
玉造温泉はツルツル

390:
21/05/17 09:18:49.98 JJQxoeHM0.net
>>373
役行者が法力で嵌めたとされる断崖絶壁にある投入堂があるやろう

391:
21/05/17 09:18:57.89 IWsDUkmK0.net
島根県が出雲県に改名すればいいんだよ
それなら誰も文句ないだろ

392:
21/05/17 09:19:24.17 WHt5Nuxt0.net
岡山と広島もどっちだか分らん

393:
21/05/17 09:20:57.20 ILsUENIn0.net
>>387
鳥取も字がややこしいから砂丘県に解明するべき

394:
21/05/17 09:21:09.10 WHt5Nuxt0.net
大分と宮崎もどっちだか分からない

395:
21/05/17 09:22:48.14 WHt5Nuxt0.net
愛媛と姫路もどっちがどっちなのか

396:
21/05/17 09:23:02.55 XFjtDbtI0.net
字が違うだろよく見たら

397:
21/05/17 09:25:46.17 e34yKMNz0.net
>>387
根の国の支配者である大国主命がいる場所だから日本島の根の国のお膝元で島根やで。たぶん

398:
21/05/17 09:26:19.99 ap6o/hpF0.net
>>337
にもかかわらず、地元を使用せず湘南を舞台にする、地元に愛のないスラムダンク作者
田舎もん特有のコンプ
あとの作品は知らないな 漫画なんて普通10代から20代で卒業するからね
どうでもいい

399:
21/05/17 09:29:50.01 c3Z2tcLj0.net
違いを知った所で人生に何ら有益な事は無いからなw

400:
21/05/17 09:32:58.49 A+ep3Cka0.net
かつての日本の中心地
あからさまに左遷されてるよね

401:
21/05/17 09:33:04.66 03GZ06M30.net
>>7
これが問題だよね
島根・鳥取にすれば位置関係も分かりやすい

402:
21/05/17 09:43:49.20 RGeM/Kee0.net
島根は見ての通り島の根っこ
そこから広がったのが広島

403:
21/05/17 09:45:02.77 2O3FW97l0.net
愛国の島根
売国の鳥取

404:
21/05/17 09:59:01.65 ap6o/hpF0.net
竹島を持つ(=西側 韓国により近い)ほうが島根
日本人なら知ってて当然
知らないやつは日本人じゃないね

405:
21/05/17 10:11:41.76 1yFeN6DQ0.net
>>20
お前んところも和歌山三重とくっ付いても変わらんやろ
どうせ山しかないんやし

406:
21/05/17 10:16:29.78 2ezZm2L30.net
トットを取る
で鳥取を覚えた

407:
21/05/17 10:28:24.32 aWA9q5l+0.net
島根出身だが神奈川県でフォークリフトの免許取ったときに鳥取県って表記されてて作り直してもらったわ

408:
21/05/17 10:38:04.55 9AzsKlyP0.net
吉田の実家が島根にあるんだよね?

409:
21/05/17 10:44:49.58 g9dd0rRB0.net
「鳥取」を「取鳥」と書いてあっても何の疑問も持たずに読み違える自信ある

410:
21/05/17 10:47:13.44 vq5cGZuH0.net
>>275
いつも思うが岡山の隣が兵庫って変だわ

411:
21/05/17 10:49:33.51 FrH744100.net
>>57
岡山と広島「ゴミは引き取ってませんので各家庭で処分を」

412:
21/05/17 10:54:17.02 FrH744100.net
>>286
山口よりマシだぜ

413:
21/05/17 10:55:25.57 2WxZwhyr0.net
>>388
同じだ
岡山の方が遠いような気がすることもある

414:
21/05/17 10:59:59.82 FrH744100.net
>>403
細かいこと気にしすぎ

415:
21/05/17 11:00:10.94 ObzNMSvy0.net
人口少ないからコロナが少ない

416:
21/05/17 11:13:56.00 /EQKUfK/0.net
どっちも無くなっても気付かない自信ある

417:
21/05/17 11:25:10.83 lLYI19oo0.net
取鳥県、島根県の順だったよな

418:
21/05/17 11:28:27.63 2WxZwhyr0.net
鳥取島根は実際に行くとわかる
砂丘を越えて松江城にたどり着いたから

419:
21/05/17 11:28:45.14 LtH9Jw+r0.net
田舎だ何もないと言われる鳥取県
面積3,507.14
人口551,402
比較のため東北上位の福島県を出そう
面積13,784.14(鳥取の4倍)
人口1,830,114(鳥取の3倍強)
福島は鳥取未満の田舎が4倍サイズに広がっているとも言える

420:
21/05/17 11:32:05.83 bcmk8FVi0.net
>>1
リサイクル店で770円相当を万引きか…NHK旭川放送局副局長を逮捕 [きつねうどん★]
スレリンク(liveplus板)

421:
21/05/17 11:36:50.78 qXB1O6TT0.net
合併しちゃえよ

422:
21/05/17 11:48:15.39 /cazUXoj0.net
鳥取と島根の違いわからない自慢

423:
21/05/17 11:50:17.87 CNzY82oI0.net
>>415
田舎は住める面積が少ないからそうなる
我々島根県も面積の80パーセントは住めない森の中だ

424:
21/05/17 11:53:21.48 O/jwYmJY0.net
>>418
みんな分からないから自慢じゃないんだな

425:
21/05/17 11:55:37.52 NBykZ02V0.net
関西人が岩手とか秋田とかが良くわからんのと同じか。

426:
21/05/17 12:01:41.48 oaE9tzuB0.net
出雲大社がある方が島根だ。
男鹿半島がある方が秋田だ。
島根と鳥取、秋田と山形、石川と福井。
まあ、取り違えても直ちに影響は無い・・・・と思う(´・ω・`)

427:
21/05/17 12:08:08.65 S9Agk+jI0.net
西が鳥取、東が島根というネタ

428:
21/05/17 12:08:32.73 sWmraRYU0.net
合併すればいいんじゃね?

429:
21/05/17 12:11:16.12 97ADTmrH0.net
鳥取県を漢字で書く場合、「鳥取」か「取鳥」か分からなくなるのはワシだけか?

430:
21/05/17 12:11:59.46 VmdWQmhm0.net
島取(とうとり)
鳥根(とりね)

431:
21/05/17 12:14:27.28 eIEGuC5iO.net
島根県を県庁所在地名と一致させて、
松江県にすれば少しは混同改善されるかも

432:
21/05/17 12:18:39.29 mQd5ZNeR0.net
埼玉県神奈川県民の祖先は出雲だ
たまには墓参りに来いよ

433:
21/05/17 12:23:09.39 vOgSIDsQ0.net
出雲大社行ったから間違えることはないかな

434:
21/05/17 12:25:56.04 mQd5ZNeR0.net
>>405
とっとり という競輪選手がいるが
取鳥という名だわ

435:
21/05/17 12:27:20.94 mq5K+w6b0.net
島根は鳥取の左側です
で覚えたわ

436:
21/05/17 12:30:40.73 iZsQWittO.net
わからなくて困ったことが無い

437:
21/05/17 12:38:06.12 FPAT6MfT0.net
鳥取と島根で鳥島県にして
そのうちさ隠岐の鳥島って呼ばれるんじゃね

438:
21/05/17 12:38:59.32 ScGCsppt0.net
島根県民はキレていい

439:
21/05/17 12:44:26.44 2xvg0d/x0.net
ネットリで覚えてる
岐阜がどこだったか思い出せない事の方が多いな

440:
21/05/17 12:46:11.10 r18sMl4O0.net
>>2
ぎっちょだと入れ替わるの?

441:
21/05/17 12:46:52.41 NszBKZ4W0.net
どちらかの県に併合されてたけどどちらだったか忘れた

442:
21/05/17 12:56:21.43 xZ8Y9TfE0.net
>>2
まあ同じ島根だから
URLリンク(i.imgu)


443:r.com/sfAWmct.jpg



444:
21/05/17 12:56:55.07 Nlg75te30.net
>>434
よくある事なので別に
つかテレビ局も共通だから島根で鳥取のパチンコ屋とか企業のCMとか普通に流れてるんで

445:
21/05/17 13:13:57.50 rsTHmryX0.net
>>35
これw

446:
21/05/17 13:36:39.06 RUMaPdJ70.net
>>52
1876年(明治9年)8月21日 - 鳥取県が島根県に併合、鳥取に支庁を設置する。併合は、島根県令代理の布告で突然行われたため、以後、鳥取県分離運動が盛んになる[6]。
1881年(明治14年)9月12日 - 島根県のうち、旧因幡国の8郡、旧伯耆国の6郡が鳥取県として分立・再置される。
知らんかったわwww

447:
21/05/17 13:39:33.90 gFid5rv30.net
鳥取だと思ったほうが島根で
島根だと思ったほうが鳥取だよ

448:
21/05/17 13:40:32.25 RUMaPdJ70.net
>>58
鳥根島取
広鳥岡山
じゃね?

449:
21/05/17 13:41:13.91 gFid5rv30.net
>>44
福岡の脇腹にボディブロー入れてるのが佐賀

450:
21/05/17 13:42:42.48 is6egAM50.net
右翼なのに左にあるのが島根
左翼なのに右にあるのが鳥取
ってニュー速で島根県民が書いてた

451:
21/05/17 13:45:15.26 RUMaPdJ70.net
広島 「中国地方の中心はワシじゃあ!」
岡山 「ワシのほうが大阪に近いし四国とも瀬戸大橋で繋がっとる!中国地方の中心はワイじゃろがあ!」
山口 「今の日本を作ったのはワシら長州じゃあ!」
島根 「古くから栄えた出雲国とはワシのことじゃあ!」
鳥取 「さ、さきゅ・・・いえなんでもありません」

452:
21/05/17 14:10:55.80 bKPdusRl0.net
栃木「バカめ」
茨城「バカめ」

453:
21/05/17 14:36:42.37 9RYUE0lc0.net
島根の方がちょいと都会

454:
21/05/17 14:38:27.11 RUMaPdJ70.net
島根→漢字間違える人ほとんどいない
鳥取→取鳥と書いてしまう人多数

455:
21/05/17 14:51:05.50 VIKr9JIa0.net
二つに分けてる意味ないよね
合併させて根取県にしよう

456:
21/05/17 14:52:09.92 yHS94DYE0.net
関西が大阪も京都も兵庫も同じなのと一緒

457:
21/05/17 14:59:56.85 nakJYIcX0.net
合併して出雲県でいいよ、実際選挙区も混ぜたほうが一票の格差消せるし

458:
21/05/17 15:08:38.57 9XnqltwW0.net
>>439
マジか。
何よりの屈辱で烈火の如く怒り時には刃傷沙汰になる事もあるって噂は嘘なのか。

459:
21/05/17 16:19:22.92 qK7Z4S2d0.net
2県ともあんなに面積あるのに最小のうどん県よりも人口少ないのが厳しいな

460:
21/05/17 16:28:52.38 AhnjZRSx0.net
個性を出すためか鳥取全土が砂漠化してたのあったなw

461:
21/05/17 16:31:27.29 qK7Z4S2d0.net
道州制とかじゃなくて切実な問題として人口希薄な県はいい加減統廃合するべきだろ
50年後も100年後も今の都道府県数を維持するつもりなのか

462:
21/05/17 16:31:34.82 OmvTXtqu0.net
>>453
埼玉千葉紛争とかも実際は外部の人間が面白おかしく騒いでるだけで当人らは気にした事も無かったりするやん

463:
21/05/17 16:34:56.53 hCzdYRxM0.net
>>453
最近は逆手にとって土産にしてたりするし
URLリンク(omiyadata.com)

464:
21/05/17 16:37:36.02 CV5/2Dzk0.net
>>454
香川県は山が少なく平野が多い
山陰は基本海沿いま�


465:ナ山 人が住むエリアにも乏しいのさ https://i.imgur.com/fAal6BE.jpg



466:
21/05/17 16:40:25.66 ymhNls9k0.net
鳥取じゃなくて取鳥の方が正しくね
鳥を「とっ」て読ませるのおかしいだろ

467:
21/05/17 16:43:18.83 9XnqltwW0.net
>>457
チバラキをネタに千葉(俺の地元、浦安)も茨城(大洗町)もそんな変わらねぇって言ったら向こうの人機嫌悪かったw
多分、所沢あたりで同じことをすればチバタマの確執みたいなものも見れるんじゃぁw

468:
21/05/17 16:44:35.54 NBJ/FZBl0.net
>>6
国会で質疑されてた
国籍は隠蔽

469:
21/05/17 16:49:23.71 w3gpq3SG0.net
>>186
7割のソース
全員知らないとしても5割前後に落ち着くはず

470:
21/05/17 18:46:40.18 pyK+DI3W0.net
都会に近い方が鳥取と覚えておけば良い

471:
21/05/17 19:14:43.77 sX12AE/m0.net
>>464
つまり岡山は大都会だが広島は都会ではないと

472:
21/05/17 19:17:12.88 po2NUpnH0.net
左から「ねっとり」の順番で覚えるといいってテレビでやってた

473:
21/05/17 19:26:51.41 3kqFUth00.net
マジで鳥島県にするべきだと思う

474:
21/05/17 19:52:45.39 CMRU4Q9v0.net
島根の神様vs鳥取の妖怪軍団か

475:
21/05/17 20:34:23.45 bqMJchAt0.net
>>183
いいね
今まで「島根の方が(京都から遠いから)田舎」と覚えていた

476:
21/05/17 20:40:21.61 HSwAg21f0.net
愛知と名古屋の違いがわからんわ

477:
21/05/17 20:50:37.46 nRTqk3ct0.net
>>1
栃木のAAかよw

478:
21/05/17 21:41:08.30 2AMFiqYz0.net
>>20
鉄道マップ詐欺県がよく言う

479:
21/05/17 23:00:10.17 YJ++oouW0.net
島根じゃない方が鳥取。鳥取じゃない方が多分島根。

480:
21/05/17 23:16:10.98 /o7myzQt0.net
>>20
大分と佐賀は似たイメージないな

481:
21/05/17 23:30:20.38 5C0Esn0p0.net
どっちでもいい
両方行ったが多分二度と行くことはない
あと山陰自動車道は二度と走らん

482:
21/05/18 02:56:27.98 ME1pnP+f0.net
URLリンク(youtu.be) 鳥取カニ蛇口

483:
21/05/18 02:58:42.86 Ym7WO5Ek0.net
むかしから左島根に右鳥取と言ってな

484:
21/05/18 03:20:33.94 s+WddsP20.net
>>461
埼玉県内どの駅も柏駅にすら勝てないのに勝負になるの?
さらに大きな千葉駅や津田沼駅もあるし

485:
21/05/18 04:00:51.33 5X/XFs550.net
>>450
NHKの存在理由がないよね
こんな間違いするようなら廃局で

486:
21/05/18 06:31:49.95 oDfbWEzx0.net
>>475
山陰道はヘタクソが来ないから快適だぞ

487:
21/05/18 06:34:27.73 tBgYfjeZ0.net
土日のニュースは広島局の制作だから
単に間違えただけだろ

488:
21/05/18 06:39:47.05 7KRDPIHX0.net
広島岡山は間違って覚えてたわ
大阪、兵庫に近い方が広島だと結構最近まで思いこんでた
広島って岡山山口に挟まれてるのによく発展できたな

489:
21/05/18 06:57:18.19 gfp7X2ee0.net
パソコンがない方が島根

490:
21/05/18 08:57:15.93 s5hU5Okw0.net
>>480
トイレ行きたくなる度に下りなきゃなんないけどな

491:
21/05/18 09:03:35.45 s5hU5Okw0.net
>>481
NHKのニュースったら国の公式発表だからな
ダメだろ

492:
21/05/18 09:49:53.61 8b2B/eIj0.net
島根県の中に鳥取が有る

493:
21/05/18 12:48:42.94 zfg8MPbC0.net
>>196
ん?
頭おかしい人?

494:
21/05/18 12:50:00.97 zfg8MPbC0.net
>>482
小学生より物知らずなのをなんで堂々と書き込んでるの?
恥ずべきことだが

495:
21/05/18 17:52:51.63 LNr/TrPV0.net
>>474
隣り合ってたっけ?

496:
21/05/19 01:43:53.73 tPB7yQUk0.net
話題になるだけまだマシだろ>島根>鳥取

497:
21/05/19 02:11:42.03 44gtD0qb0.net
広島岡山と愛媛香川も左右分からんだろ

498:
21/05/19 02:45:55.15 +T9Swpr90.net
>>1
だいたい同じだから分ける必要がない
「鳥根県」か「島取県」に統一すべき

499:
21/05/19 02:59:00.29 5qws3jeX0.net
水木しげるが島根は鳥取の左ですってTシャツ作っててそれで覚えた。全部当てはめてみて一番語呂がいいのが正しい

500:
21/05/19 03:01:21.56 G/jOA3QE0.net
東京なんかは23区だけにして残りは山梨に編入でいいと思う

501:
21/05/19 03:23:46.49 LIyxfPLq0.net
>>494
葛飾と足立は千葉にやるよ

502:
21/05/19 11:06:02.79 PSxNf71o0.net
>>492
端から端が東京-名古屋くらいでその中に120万人が散り散りに点在してたら管理できなくね?w

503:
21/05/19 12:02:27.04 qi2OJTbT0.net
>>493
>全部当てはめてみて
鳥島 島鳥
鳥根 根鳥
取島 島取
取根 根取

504:
21/05/19 12:08:19.06 WjfZ5DAt0.net
いつも思うんだが、岡山と鳥取、広島と島根で一つの県にした方がいい気がする
兵庫はそれやってんだからさ

505:
21/05/19 12:31:47.72 PSxNf71o0.net
>>498
兵庫は南北にがっつり鉄道も高速も走ってるけど、鳥取岡山は伯備線だけ、島根広島にいたっては皆無
島根鳥取の南には中国山地
南北のアクセスは片側一車線の自動車道だけ
災害時などの県庁(瀬戸内側)からのアクセスも容易では無い

506:
21/05/19 12:56:44.55 BUxG0wUw0.net
>>499
>島根広島に至っては皆無
浜田道、松江道、木次線Σ(゚д゚lll)

507:
21/05/19 13:56:02.37 PSxNf71o0.net
>>500
鉄道の話な
>南北のアクセスは片側一車線の自動車道だけ

508:
21/05/19 13:58:03.68 ojOBZxv/0.net
>>475
やまなみ街道(尾道~松江)は無料だから悪くないぞ

509:
21/05/19 14:01:48.93 PSxNf71o0.net
山地、山脈を跨いでの合併はまず無理だよ
兵庫とは条件が違う
URLリンク(i.imgur.com)

510:
21/05/19 14:04:29.86 qi2OJTbT0.net
>>498
>兵庫はそれやってんだからさ
表兵庫と裏兵庫な

511:
21/05/19 14:10:56.04 O1lPSz0k0.net
米子と松江のどっちが鳥取でどっちが島根かなんてどうでもいいことだけど
matz みたいなクソキモい rubyist がいるほうが島根

512:
21/05/19 14:11:32.02 xmAtWEa30.net
まぁ誤差の内だ

513:
21/05/19 14:14:20.55 WZLdYPFS0.net
鳥取と島根は2つしかないから覚えてるけど
茨城群馬栃木の並びいつまでたっても覚えられない

514:
21/05/19 14:27:47.52 PSxNf71o0.net
>>507
観光地や有名な土地で覚えられるやろ
浅間山や軽井沢の長野側が群馬で、鹿島灘や水戸の太平洋側が茨城、その真ん中が栃木や

515:
21/05/19 14:40:38.28 9WIRVHfO0.net
>>507
それはお前が朝鮮人レベルの馬鹿だから

516:
21/05/19 14:47:27.53 BUxG0wUw0.net
>>501
木次線(´・ω・`)

517:
21/05/19 14:59:26.29 9WIRVHfO0.net
松江ー広島の移動はバスか岡山に特急で行って新幹線�


518:セろ 馬鹿みたい



519:
21/05/19 15:07:32.32 fib8HgCf0.net
島取と鳥根ってどっちがどっちでも世界は滅びないよね

520:
21/05/19 15:11:28.86 TKqsoGRr0.net
小学生は習いたてだから覚えてるけど、毎日TVのローカル天気予報を見てる地元民以外はあやふや。
関東人以外は関東の県なら
「東京の左が神奈川だろ。右が千葉。上が埼玉。さて、千葉の上は何処だっけ?。うむ。残ってるのは茨城、群馬、何か抜けてる気がする」このレベル。

521:
21/05/19 15:17:36.65 9WIRVHfO0.net
>>513
俺は地理好きだから日本全国分かるが、普通の首都圏民なら西日本の糞ド田舎とか全く分からないだろうなw
興味すらねーしwww

522:
21/05/19 15:20:50.81 D69LbOq30.net
>>512
うん
北陸三県と同じだね

523:
21/05/19 15:26:44.46 7xOLRn2m0.net
鷹の牙団の吉田類がいるところ

524:
21/05/19 15:40:22.42 W1J1GYJa0.net
愛国者なら全部の都道府県の場所と県庁所在地くらい覚えてるよね(´・ω・`)

525:
21/05/19 15:46:03.84 9WIRVHfO0.net
>>517
お前が愛国者ならこの場所を知ってるだろう
多分知らないだろうが
県境を確認してみろ
URLリンク(goo.gl)

526:
21/05/19 15:48:45.14 PSxNf71o0.net
木次線-芸備線とかが人や物流の動脈になるわけないやん
路線バスとと一緒やでw

527:
21/05/19 16:02:06.54 BUxG0wUw0.net
そっすね播但線と目糞鼻糞っすねw

528:
21/05/19 18:02:55.88 qi2OJTbT0.net
>>507
>茨城群馬栃木
茨城群と馬栃木ね

529:名無しさんがお送りします
21/05/22 04:06:36.80 xO87RnuIa
スターバックスがないのが島根県

530:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch