現金10万円一律給付 約1億2670万人(99.7%)に給付され、約40万人申請せず 約600億円国庫返納へat NEWS
現金10万円一律給付 約1億2670万人(99.7%)に給付され、約40万人申請せず 約600億円国庫返納へ - 暇つぶし2ch208:
21/05/15 22:37:13.04 zQMUVn9D0.net
>>1
背乗りしたけど銀行口座でバレるから申請しなかったんじゃね?

209:
21/05/15 22:40:59.57 KbHX2GBM0.net
>>196
所得税も住民税も払ってない生活保護者はコロナ禍で収入減ってないんだから何も問題無いだろバカかよ

210:
21/05/16 00:10:39.10 NvMeKCON0.net
>>208
ほんと、ナマポとニートと、年金には配る必要なかったと思う。
もっと言うと、働いてる人だけで良い。

211:
21/05/16 00:22:44.57 aoxwlKqi0.net
この内の一人なら知ってる
隣の家の一人暮らしだったばーさん、とっくに死んでるのに何故か身元不明扱いになっててまだ生きてる扱いになってる
行政さっさと動け

212:
21/05/16 00:36:01.82 JZYdDxS50.net
貯金したので経済は全く回りません
もう二度と配るなよ

213:
21/05/16 00:53:10.09 a5Mv/gIM0.net
公明や野党に押し切られて給付を決めたのが悔しかったからって
効果はなかったとか税金で取り返されるとか財務省の足を舐めるような奴にはなりたくないな

214:
21/05/16 00:56:32.24 JZYdDxS50.net
増税で取り戻す

215:
21/05/16 03:04:06.29 db1afey10.net
本来は貧困層に渡すべき金だったけど収入状況を把握してないのと緊急性があったから平等に配ったのであって、経済を回す為に配ったわけじゃねーけど。まーゲーム屋とか電気屋とか儲けてるし、経済効果もあった

216:
21/05/16 04:23:12.98 KAkH2RsJ0.net
皆なんだかんだ言って貰うもんは貰ってるという
マジでマイナポイントで2回目やったらカードの利用者増えそうだから何卒

217:
21/05/16 05:19:51.22 1YoeKb+h0.net
もらうに貰えん事情のやつもいて
この際詳しく調べろw

218:
21/05/16 05:22:10.20 X/c40fCx0.net
>>9
なんでお前返金せんの?

219:
21/05/16 05:23:05.58 X/c40fCx0.net
>>212
今高橋洋一�


220:@きは財務省が税金取る算段 高橋洋一のみ財務省の増税に論理的に反対できるから



221:
21/05/16 05:25:50.04 mX1snDS20.net
消費税分にもならないような給付って何なんだろうなw

222:
21/05/16 05:31:21.04 ENVrimiL0.net
ホームレスで通知を受け取れなかったて人もいるんじゃない?

223:
21/05/16 05:34:59.12 IglgSVHJ0.net
オレ貰ってないわ
住所が親の家になっていて
親の顔見たくないから行けなくて申請する書類も見ていない

224:
21/05/16 05:40:40.54 C59hX7bZ0.net
>>14
借金から、、は近場に1人おるわ

225:
21/05/16 06:29:58.13 bK+T/7e00.net
年、10億くらい収入があるやつは
10万もらうのに費やす時間がもったいないだろ

226:
21/05/16 18:44:20.97 meFW47wx0.net
コロナで10万給付なんてあったっけ?

227:
21/05/18 00:46:35.86 n/9xU0iW0.net
申請書届いてないんだろ
俺んとこは締切の直前に届いたから申請出来なかったわ
ご丁寧に大きく赤丸再とか書かれてて
あたかも再送したかの様な感じでしかも速達だった気もする
締切直前過ぎて申請なんて出来るかよ

228:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch