米アカデミー賞 中国人、韓国人、黒人、車上生活者、認知症、つんぼ、アル中、フェミat NEWS
米アカデミー賞 中国人、韓国人、黒人、車上生活者、認知症、つんぼ、アル中、フェミ - 暇つぶし2ch2:
21/04/26 15:19:01.27 X+w4rzQN0.net
奇人変人博覧会

3:
21/04/26 15:19:31.56 ry9LMvdB0.net
ポリコレ賞みたいな

4:
21/04/26 15:19:31.90 /Nvfba6q0.net
フェミの祭典に落ちぶれたかw

5:
21/04/26 15:20:11.52 tSx/TnZl0.net
まさに河原コジキ

6:
21/04/26 15:20:17.23 aXloRWOy0.net
現代のフリークスショー

7:
21/04/26 15:20:31.14 /BsYCifi0.net
ひっでぇラインナップだな

8:
21/04/26 15:20:45.96 gBzFjOy20.net
映画賞のパラリンピック

9:
21/04/26 15:20:58.52 8W+tJLxW0.net
なおジャップはアニメ(笑)

10:
21/04/26 15:21:16.25 QdqXfcsp0.net
もっとやれ
空中分解するまでやれ

11:
21/04/26 15:21:20.46 ppaBTYnV0.net
何だこれw

12:
21/04/26 15:21:29.90 1Vgjtsf80.net
ポリコレw

13:
21/04/26 15:21:30.48 nqDpYJ2H0.net
赤出身ー賞か

14:
21/04/26 15:21:38.40 F8+tLBUA0.net
鬼滅は?
確かノミネート資格得る為にわざわざ限定公開までしてたよね?

15:
21/04/26 15:21:46.12 EMgsuEvD0.net
20年後汚点として扱われそう

16:
21/04/26 15:21:46.46 ppaBTYnV0.net
>>8
あ、それだw

17:
21/04/26 15:22:13.05 WmT14FvQ0.net
だれが喜んでんだ?これ

18:
21/04/26 15:22:18.62 c22BwTTP0.net
昔はもっとエンターテイメントな賞だったのにいつの間にかポリコレ全開になったよな

19:
21/04/26 15:22:21.71 ksFo+hAZ0.net
ポリコレって権威主義なんだよね

20:
21/04/26 15:22:31.38 BWSabmmN0.net
俺達の鬼滅の刃は?

21:
21/04/26 15:23:11.97 b5lwJPEC0.net
イソコ「素晴らしいィィィィィ」

22:
21/04/26 15:23:36.30 s1J9ya1u0.net
ガイジグックホルホル

23:
21/04/26 15:23:49.02 IeEAMCXR0.net
やべえ

24:
21/04/26 15:24:00.51 L+Swk8iG0.net
もう黒人が正義の味方とか本当に嫌なんだわ

25:
21/04/26 15:24:39.66 GxuvpM1m0.net
素直に喜べんだろこれ

26:
21/04/26 15:24:45.63 BLHv1fAz0.net
無価値なポリコレ賞だな

27:
21/04/26 15:24:54.09 Rub3LSYO0.net
車上生活のはちょっと気になるな他は知らん

28:
21/04/26 15:25:24.69 xj+TRiSz0.net
パラリンピック状態

29:
21/04/26 15:25:50.02 dfJOwRHU0.net
白人黒人中国人韓国人は居るのに日本人は居ないの?差別だろこれ?

30:
21/04/26 15:26:11.26 cMoyF78v0.net
レコ大並みだな

31:
21/04/26 15:26:28.71 x/MG5sTW0.net
アメリカが大阪化してるな

32:
21/04/26 15:27:19.22 sXpxFB+Z0.net
>父と母SEX楽しんでいるからここに

33:
21/04/26 15:27:20.49 /Nvfba6q0.net
>>24
現実の黒人とは正反対だしな
あいつらは本当に短気で暴力的

34:
21/04/26 15:27:23.35 T7SVSdlE0.net
アメリカ人もこれが本望なんだろ
良かったね

35:
21/04/26 15:27:24.84 nkyhS6hm0.net
まぁ、これが彼らの望む世界なんだから好きにさせとけよ

36:
21/04/26 15:28:04.18 /1j+YNjn0.net
弱者忖度賞

37:
21/04/26 15:28:48.52 UsB94wYN0.net
大作が軒並み延期やらっていう事情もあるだろうけどなんかなぁ

38:
21/04/26 15:29:07.63 IIgqxKda0.net
ある意味w最強の布陣だなw
日本人はここに数えられなかったことを光栄に思うべきだ

39:
21/04/26 15:29:32.38 L4po+Twq0.net
申し訳ないけど「終わり」ましたよね
権威としてももうこれで終わり

40:
21/04/26 15:29:33.11 SlVe8b1x0.net
なんとか国際映画祭みたいだな

41:
21/04/26 15:29:36.00 Pn2eTgLa0.net
すっかりキチガイに汚染されたみたいだな。

42:
21/04/26 15:29:41.48 CfbdYcCM0.net
アンソニーホプキンスは羊たちの沈黙以来か?
息が長い俳優だね

43:
21/04/26 15:29:47.81 K5dKZqNZ0.net
なんだっけ
昔イギリスのテレビ番組でそんなのあったよな

44:
21/04/26 15:29:53.62 voq16edF0.net
アカデミーはどこでも
赤でみーなんだよ

45:
21/04/26 15:29:54.00 zJAhy9+y0.net
ワロタw
わくわく動物ランドかよw

46:
21/04/26 15:30:06.25 MVzOrW3K0.net
ポリコレの対等でアメリカは弱体化し中国はますます強くなる

47:
21/04/26 15:30:06.49 nH6RQ6sa0.net
>>9
ようパラリンピックw

48:
21/04/26 15:30:11.44 Nlzn8tdq0.net
うるさいやつにとりあえず賞やっとけって感じやな

49:
21/04/26 15:30:15.39 SfhnaE2y0.net
不幸自慢大会かこれ

50:
21/04/26 15:30:23.22 fNPN0bGz0.net
ポリコレアカデミー賞になっちまってるな

51:
21/04/26 15:31:02.74 oXEkbvpk0.net
>>14
落選した
ジャップは文化が低いからね

52:
21/04/26 15:31:03.43 L4po+Twq0.net
次は朝鮮人・ブラジル人・メキシコ人・パキスタン人が正義のヒーローでも作れば?
差別主義者のディズニー(MARVEL)さんとかこういうの大好きでしょ

53:
21/04/26 15:31:03.64 mNEDuHYU0.net
鬼滅はどうだったの?

54:
21/04/26 15:31:24.63 wO4gD8GI0.net
授賞式だけの賞になっちゃったな

55:
21/04/26 15:31:30.95 b5lwJPEC0.net
>>49
誰が真の弱者か
弱者コンテストでもあるな

56:
21/04/26 15:31:52.97 GkFxciqR0.net
考えさせられる内容がパターン化して逆にもう何も思わねえよ

57:
21/04/26 15:31:57.38 QovjaUgh0.net
属性が重複する分だけ、最強弱者に近づけるわけか

58:
21/04/26 15:32:13.76 1EcK4FDt0.net
あ、そういうことか

59:
21/04/26 15:32:56.15 PAB7jylO0.net
明らかに被差別民族を優遇する様になってるよね
なんでこうなったの?

60:
21/04/26 15:33:33.25 pQy8epyA0.net
現実はいい年してアニメで喜んでるお前らが知的障害者扱いなんだけどなw

61:
21/04/26 15:34:51.80 wll5tWz


62:l0.net



63:
21/04/26 15:35:09.53 GWwcXNt10.net
>>29
日本人は猿の仲間だからな…
さすがに動物は無理だろ…

64:
21/04/26 15:35:17.83 d4Ym8fzg0.net
>>33
俺の知ってる黒人はそんな人いないよ

65:
21/04/26 15:35:19.37 JWspx0do0.net
>>33
アメリカの映画は西部劇の頃からずっと現実と逆だからなw
ただの野蛮な賊だったキリスト教侵略者を○○のガンマンとか自称して正義に仕立て上げる
定住者との平和条約を一方的に破棄して宣戦布告して戦場を指定、その隙に村を襲い女をレイプし子供を虐殺
それが西部開拓時代の十八番のやり方なのに

66:
21/04/26 15:35:23.32 M0dj9Dik0.net
>>3
"みたい"じゃなくてポリコレ賞だな
名前を変えればいいのに

67:
21/04/26 15:36:33.34 MvO8urTW0.net
アカデミー賞の「アカ」ッてそういう意味やったんか

68:
21/04/26 15:36:44.81 8dFHJLxY0.net
後年黒歴史になるやつだなこれ

69:
21/04/26 15:36:53.11 yfm9JE0j0.net
鬼滅にアカデミー賞あげないと
もう日本にアカデミー賞あげるチャンス30年はないよ
バカアメップ

70:
21/04/26 15:37:01.06 72ifCRgj0.net
逆にアカデミーに対抗するような
ヒャッハー
USA!USA!
みたいな眠気が吹っ飛ぶ映画ばかりで賞を決める奴はないのか?

71:
21/04/26 15:37:06.30 27VE0nXV0.net
やっぱりノマドランドか。

72:
21/04/26 15:37:16.75 23W3+X3l0.net
逆に馬鹿にしてる感じがあるな

73:
21/04/26 15:38:13.04 wgK92Oxp0.net
昔の見世物小屋かよwww

74:
21/04/26 15:38:34.10 ESCHql840.net
パラリンピックは草

75:
21/04/26 15:39:10.04 L4po+Twq0.net
ちなみに、日本アカデミー賞とかいう
ほぼ偽物のコレ糞で賞みたいなのありますけど
あれは本当に「アカ」デミー賞ですよ

76:
21/04/26 15:39:28.58 fhGsSyZz0.net
19世紀のステマ手法だろ今はネットの時代だぞ

77:
21/04/26 15:39:38.61 tm4e8/2M0.net
ひょっとしたらこれで東アジアでアカデミー賞作品賞とった事ない
文化レベルが低い劣等民族はジャップだけ?

78:
21/04/26 15:40:11.50 kE97kv8u0.net
でも日本にはアニメとAVがあるから…

79:
21/04/26 15:40:20.44 OAbtBDpf0.net
泣きました。僕は黒人でゲイでユダヤ教で中国人で韓国人で車上生活者の認知症でツンボのアル中フェミです

80:
21/04/26 15:40:28.00 ff/cIq+h0.net
>>8


81:
21/04/26 15:41:05.07 0Y1MHPjR0.net
>>24
アメリカでアジア人に暴行してるのは黒人ばっかりw

82:
21/04/26 15:41:21.68 84a9S8lL0.net
あいちトリエンナーレ化だなw
こんな事してると日本レコード大賞みたいに形骸化するぞ

83:
21/04/26 15:42:58.82 EmZucCOv0.net
キチフェミのオリンピックやん
こんなんに受賞したら逆に不名誉なんじゃない

84:
21/04/26 15:43:04.96 20nT/tKC0.net
いつから洋画は配慮ポリコレ大会になったんだよ
そのうち環境ビデオみたいなのばっかになりそう

85:
21/04/26 15:43:20.05 F6xdYgLN0.net
>>81
もう……

86:
21/04/26 15:44:01.94 12DYXhsu0.net
世の中には悪口言っても怒られない三ぼうというものがあります
それがつんぼう、どろぼう、けちんぼうでして
仮につんぼのこと何か言いましても、相手に聞こえやしませんからな
こりゃ安心でして
ひょっとしたら御家族や親戚に耳の遠い人がいらはったら、そらまあお詫びしますが
泥棒とくるとこら絶対安心で、なんぼぼろくそに悪口言うても
よくもワシのことぼろくそに言いやがったなとねじ込んできたことはない
ひょっとしたら御家族や親戚に泥棒がいらはったら…まあいはりませんやろ
最後のけちんぼう、けちな人がわざわざネット代やら電気代かけてこんなとこ期張りませんやろからまず安心です

87:
21/04/26 15:44:17.97 20nT/tKC0.net
これだけ多様性多様性言ってるのになんでオタクやロリは欧米ヨーロッパで差別されるの?

88:
21/04/26 15:44:40.30 vOBSkg9d0.net
>>74
上手い

89:
21/04/26 15:45:11.63 IIgqxKda0.net
せっかくシナチョンが白人フェミ様に認められたって気持ちよくマウント取ってホルってたんだら
意地の悪い事を言ってやるなよ...😓

90:
21/04/26 15:45:30.55 VmC2Cl5I0.net
この手の重厚な作品は日本人には難解過ぎて理解出来ないだろうな
アニメに行列つくってる日本人の知能指数の低さが悲しくなるわ…

91:
21/04/26 15:45:33.54 OAbtBDpf0.net
>>85
いいじゃない
好きだよ

92:
21/04/26 15:45:35.70 jdg4H6Ay0.net
>>24
黒人女の007とか、誰が見たいんだろうな

93:
21/04/26 15:45:52.59 kuYKt/yj0.net
パラリンピックかよw

94:
21/04/26 15:46:19.44 Kwg/H7Eo0.net
オスカーは昔からアル中は取れるって言われてるよね

95:
21/04/26 15:46:23.72 EQc+XkYp0.net
>>62
どんな顔してこんなん書き込んでんだ

96:
21/04/26 15:46:27.64 kvsfk6h30.net
何の授賞式なんだか

97:
21/04/26 15:47:06.59 HT46A9nV0.net
中華肺炎が効いてるね

98:
21/04/26 15:47:24.04 CfOFj3QV0.net
なんかさ
学芸会のお芝居で全員がセリフあるようにしましょうね!
となにが違うん

99:
21/04/26 15:47:26.44 4adBhMcl0.net
もはやこんな賞にまったく魅力感じないだろ

100:
21/04/26 15:48:19.63 Ctm6Xhc90.net
>>3
男優賞女優賞とかまだ残ってるからセーフ

101:
21/04/26 15:48:46.89 da22rixu0.net
見世物小屋

102:
21/04/26 15:48:55.03 gqKCjYe+0.net
スレタイだけ見れば弱者にも平等ですよーってアピールしてるように見えるけど実際はどうなの?
作品自体面白いの?

103:
21/04/26 15:49:10.69 cEu4eW0c0.net
奇人変人ショーやないか

104:
21/04/26 15:49:18.15 BSxyv2by0.net
地獄過ぎるwww

105:
21/04/26 15:49:59.35 3oGu+h1Z0.net
>>3
ポリコレ賞やぞ
もうすぐ正式にポリコレ賞にもなる

106:
21/04/26 15:50:23.18 UoBymUz50.net
映画界はもう落ち目だな
ポリコレ棒に殴られすぎてつまらなくなっちまった
誰が望んでるのかわからない人選のキャスト
批判されないためだけに選んだ俳優が出てる映画なんて見る価値ない

107:
21/04/26 15:50:51.85 4/RuI7410.net
同じアジア人として誇らしいやろ?

108:
21/04/26 15:51:44.88 3oGu+h1Z0.net
でも日本もアメリカ馬鹿にできかった

109:
21/04/26 15:52:05.74 kvsfk6h30.net
個人的に見終わった後気が滅入るような映画は金払ってまで観に行きたくない

110:
21/04/26 15:52:13.57 qVNjWX580.net
上辺だけのポリコレには辟易とさせられる

111:
21/04/26 15:52:15.91 +ova4Z8s0.net
>>14
米タイム誌に選ばれたので問題なし

112:
21/04/26 15:52:18.88 sfl4WTvW0.net
ヒッピー思想の復活だな
もはやカルト

113:
21/04/26 15:52:25.50 l6Lj3qPV0.net
日本がないのは差別だろこれ怒れ!

114:
21/04/26 15:54:05.38 PUP7k0aK0.net
マジで五年後くらいには産業そのものが没落するんじゃないかね
誰も見ない映画賞になるよ

115:
21/04/26 15:54:07.13 n3MUMoEH0.net
今だったらパルプフィクション全部もってくだろな

116:
21/04/26 15:54:12.72 CfOFj3QV0.net
しかしまあ
ここに入れられて忖度されちゃう中国人韓国人ってさあ

117:
21/04/26 15:54:22.87 8qb2uCKv0.net
くだらないポリコレ大賞
もはや何の権威もない
誰も気にしないどうでもいい賞なので
今後はいちいち取り上げなくていい

118:
21/04/26 15:54:32.36 2yhF0r/Y0.net
確実に
アカデミー賞狙うのなら
密入国して乞食になった病気の朝鮮人が黒人とホモ関係の物語にしとけ

119:
21/04/26 15:54:46.82 reFj2D+q0.net
露骨に弱者や口うるさいキチガイ並べただけじゃん
やっぱ政治が入るとだめだね

120:
21/04/26 15:55:17.03 s1AtyakG0.net
寧ろ、インド映画のほうが良質かもなぁ(・∀・)

121:
21/04/26 15:55:19.74 cSr6Wh4l0.net
病めるアメリカ

122:
21/04/26 15:55:28.94 ptaHhdcF0.net
そもそもポリコレの意味は政治的正しさ
そのまんまだよ。

123:
21/04/26 15:55:48.99 SJUsNw7e0.net
ヒットらしいヒットなかったんじゃないの

124:
21/04/26 15:55:49.14 cFiZdR8R0.net
スレタイサウスパークかよ

125:
21/04/26 15:56:15.04 njRZm5bg0.net
まるで現代版怪物園だな

126:
21/04/26 15:57:04.21 2K1r7Jdt0.net
ララランドが作品賞逃したあたりから
とにかく白人が主役の映画は作品賞取らせないて感じになっているな
今回も中国人で女性が監督だったから特例って感じ

127:
21/04/26 15:57:11.99 O0Q8BZgmO.net
(´・ω・`)うんこちんこマンク

128:
21/04/26 15:57:28.30 cSr6Wh4l0.net
日本のアカデミー賞() も酷いけどなぁw 
アメリカの事をワロエナイ

129:
21/04/26 15:57:49.72 m1LQ/C7B0.net
ダメだ
カタワしかいねぇ

130:
21/04/26 15:58:27.15 SQp09M/V0.net
>>43
モンティーパイソン

131:
21/04/26 15:58:33.07 KpSsgxCu0.net
パラリンピックは上手いな
障害者を増やしても社会は生き返らない
予算減らしとけ

132:
21/04/26 15:58:33.25 sfl4WTvW0.net
やっぱり移民国家って駄目だな
共存共栄とかほざくが 自分らの人種の種の衰退に繋がるし思想もおかしくなるわ

133:
21/04/26 15:58:47.38 oU0qNEGZ0.net
エンタメ映画も入れないと一般人からそっぽ向かれるってノミネート枠広げたけど結局このありさまよ

134:
21/04/26 16:01:21.38 2K1r7Jdt0.net
>>127
あれはもう日テレ映画賞だってみんな分かってる

135:
21/04/26 16:01:56.43 2LW+Zw3u0.net
つー�


136:ゥ昔からダンスウィズウルブスとかドライビングmissデイジー、レインマンやガンジーと 障害者や少数派の人種扱った作品が多かったろうに 今さら文句言ってる奴はつい最近映画に興味持ったのか?



137:
21/04/26 16:03:31.46 kg5/miDH0.net
ポリコレ派と従来派で
普通に国や政体を分けた方がお互い幸せちゃうか?

138:
21/04/26 16:03:33.92 MJtHBuyp0.net
日本アカデミー賞はクソだなって笑ってたら
本家がすごい勢いで落ちてきたでござる

139:
21/04/26 16:05:14.74 coh1srEq0.net
ノマドランド観たい

140:
21/04/26 16:06:50.58 7BcbTR4c0.net
ポリコレって世の中をつまんなくするなあ

141:
21/04/26 16:07:46.49 YsDMihWm0.net
アメリカはアジア差別がひどいのにこんな時だけ受賞させるのかよ

142:
21/04/26 16:08:55.87 F7RGN4vb0.net
なんで見ててゲンナリするようなもんに御大層な熨斗つけてんのこいつら

143:
21/04/26 16:09:25.73 JW9ZBGNv0.net
ポリコレって何や
とりあえず道徳的優位性って訳したけど合ってるよね

144:
21/04/26 16:09:48.36 2LW+Zw3u0.net
>>138
こういう奴はたぶん見もしないでプロパガンダか何かみたいな内容だと思ってんだろうな
単にテーマをどこに設定するかってだけの多様性なのに

145:
21/04/26 16:10:25.73 9qBV/0Rc0.net
ポリコレに配慮した結果

146:
21/04/26 16:11:36.01 KjS1Gqpb0.net
奇人変人大賞

147:
21/04/26 16:11:40.56 tMkegMgw0.net
悪の組織 パヨクポリコレの支配する地、それがハリウッド
未だにシナチョン依存体質から抜け出せてないんだな
てか、良い人振りたい白人富裕層がパヨクポリコレに乗っかってくるから
もうダメだな

148:
21/04/26 16:12:44.56 7ikUUxNo0.net
リマスタリングされた昔の白黒映画を見てた方がよさそうな。

149:
21/04/26 16:13:09.42 RRYm8GH70.net
全米が泣いた😭

150:
21/04/26 16:13:16.84 tB5NmUHQ0.net
>>2
まさに負け犬の遠吠え。

151:
21/04/26 16:13:32.96 /9kXRX110.net
アーミッシュまで行かない自由なその日暮らしで現代版のスナフキンみたいな感じはする

152:
21/04/26 16:15:48.98 HMoQkhiI0.net
ゴジラ以外興味ねえ

153:
21/04/26 16:15:57.77 VbhJ8un60.net
>>24
何かの圧力がかかってるのか映画の世界では黒人の悪役は出てこない

154:
21/04/26 16:16:31.21 Cp0+G5DA0.net
もう何の価値もないな

155:
21/04/26 16:16:52.62 HKyws5Gq0.net
これもう作品関係なく選んでるだろ

156:
21/04/26 16:16:56.48 pSg2ldYP0.net
>>1
アカデミー賞はユダヤ人に捨てられたのか?

157:
21/04/26 16:17:47.56 2LW+Zw3u0.net
>>151
ワイルドスピードなんか普通に黒人がラスボスだったし
ドラマだけどマンダロリアンやザ・ボーイズはやっぱり黒人がラスボスだぞ
本当に映画観てるのか?

158:
21/04/26 16:18:00.15 Y59CWbjc0.net
>>8
ワロタ

159:
21/04/26 16:18:01.07 R7dtUlFi0.net
忖度

160:
21/04/26 16:18:11.31 4d7fniai0.net
もうエンターテイメントの場じゃなくなってるな
ポリコレプロパガンダのアジビラじゃん

161:
21/04/26 16:19:06.39 Qdd52RgG0.net
どれもおもしろそうじゃん

162:
21/04/26 16:19:25.65 SraJtAGx0.net
正当に評価されてんのアンソニーホプキンスだけじゃんw

163:
21/04/26 16:19:40.51 GzZ6Fngn0.net
>>127
カメラを止めるなで
これが日本代表かよって
わろえなかった

164:
21/04/26 16:23:48.90 /a960hbJ0.net
つまり賞もらってない映画を見ればいいわけだな

165:
21/04/26 16:24:01.72 F6xdYgLN0.net
>>161
マジやで
マジマジ

166:
21/04/26 16:24:19.34 VGAcUZmt0.net


167:
21/04/26 16:24:25.18 pSg2ldYP0.net
>>76
白人の文化の奴隷韓国人・シナ中国人
サルが大はしゃぎだなw

168:
21/04/26 16:24:59.09 2K1r7Jdt0.net
>>161
カメとめはノミネートだけで作品賞は万引き家族だよ

169:
21/04/26 16:25:23.48 pSg2ldYP0.net
>>162
アンソニー・ホプキンスだけがとばっちりw

170:
21/04/26 16:26:30.16 /gpIH+GX0.net
>>15
暗黒期みたいに言われてるのは間違いない
というか今でもそうか

171:
21/04/26 16:27:17.22 lUvLkekG0.net
で、オリンピックはどこでやってるの?

172:
21/04/26 16:27:31.48 h92vbJM/0.net
法則発動して価値が無


173:くなってきたな



174:
21/04/26 16:28:48.07 cL/BYAvw0.net
無限列車編が入ってない

175:
21/04/26 16:30:27.05 Wuldn8Cx0.net
URLリンク(www.asahi.com)
〉ジャオ氏に監督賞、中国で速報せず 過去の発言影響か
器の小さい国だなおい

176:
21/04/26 16:31:23.57 pSg2ldYP0.net
>>142
ポリコレはどんなに詭弁を弄してもプロパガンダでしかない
それに気が付かないのが本当の障ガイ者

177:
21/04/26 16:31:53.13 XNkD5xu80.net
>>138
本来、創作物は多様性に富んだ方が面白くなるはずなんだけど、
多様性を推し進めているポリコレが、逆につまらなくしている
多様性を自然に取り入れているか、無理矢理追い込んでいるかで、
どういうわけか全然逆の結果になってしまう

178:
21/04/26 16:32:31.49 /gpIH+GX0.net
昔は焼き殺した黒人の前でみんなで記念撮影とかしてたくせになあw

179:
21/04/26 16:33:44.52 dzyYCW/i0.net
社会的弱者しか受賞できなくなるのか
LGBT役はLGBTに演じさせろってのと同じように社会的弱者役は社会的弱者に演じさせろってなってハリウッドスターは今後受賞できなくなるな

180:
21/04/26 16:33:52.04 UibjvdCJ0.net
白人は見下してる連中に賞を与えることで公平に扱ってる感出せることに味をしめたな

181:
21/04/26 16:34:29.83 pSg2ldYP0.net
>>9
アファーマティブのクズがw
たまには実力で実績を残してみろ
無理だろうけどさw

182:
21/04/26 16:37:01.33 u9FDN1n00.net
珍品のストレートフラッシュ揃った感じだw

183:
21/04/26 16:37:41.49 D8bujx0T0.net

なるほどそりゃ洋画見る気が無くなる訳ですわ

184:
21/04/26 16:38:29.44 gB0Efabs0.net
ヒットしてるかどうかなんて関係ない
要するに非白人であることが条件

185:
21/04/26 16:38:45.25 7omIJuNY0.net
ルサンチマンが正義になる時代か

186:
21/04/26 16:39:38.96 mLPw/Cc00.net
>>51
嫌儲にお帰り

187:
21/04/26 16:39:41.30 F6xdYgLN0.net
>>181
じゃあなぜ日本が……

188:
21/04/26 16:40:41.75 KL40lneh0.net
>>3
人権侵害の中国様には媚びへつらう似非ポリコレ

189:
21/04/26 16:43:13.04 wEmx2f+50.net
やめちまえよ

190:
21/04/26 16:43:33.06 MqVsmXvn0.net
トランプキレてるのよーわかるわ
どれも別にアメリカ映画じゃねーやん

191:
21/04/26 16:43:35.45 aZ/UdaRT0.net
最近は洋画を見る気もしなかったが納得の惨状だわ

192:
21/04/26 16:43:50.06 PvnjIUky0.net
批判してる奴ってにじゃあどういう理由でどれがいいの?って聞いても今適当にググった作品のあらすじから考えた雑な感想しか言えなさそう

193:
21/04/26 16:45:07.10 FI2ioPQxO.net
>>8
オリンピックはいずこへw

194:
21/04/26 16:46:03.61 xTU7lvtZ0.net
寛容な人達が、不寛容な人達の不寛容さをそのまま受け入れるから
当然こうなる
大切なのは対称性

195:
21/04/26 16:47:35.90 2F3QtNog0.net
>>187
映画に関してはトランプに同意や
ポリコレ唱う割に敵のチャンコロ受賞させんなやと

196:
21/04/26 16:47:43.68 pvySQVeS0.net
ちびくろサンボ

197:
21/04/26 16:48:14.38 WaJSj6P10.net
>>24
ダーティーハリーでの有名な映画序盤のシーンはいまでは無理かな
銀行襲った黒人に銃口向けての決め台詞がクソかっけー

198:
21/04/26 16:49:26.87 FihD5pOV0.net
>>24
でっ、でっ、でもアニメの困ってるのかなキャラクター達はみんなアジア系だし
なんなら主人公は日本人だし

199:
21/04/26 16:50:15.62 zGGA3tmW0.net
お前らもそのうち認知症の仲間入りだろ

200:
21/04/26 16:50:23.11 VgHA/xLC0.net
全部盛りですね

201:
21/04/26 16:50:56.83 vwYxu4mb0.net
つまり中韓はその枠って事だろ?w

202:
21/04/26 16:51:35.33 zylZ2+xK0.net
アカデミー賞がいつの間にか忖度賞になってたよ
アッチの人もびっくりだろうな

203:
21/04/26 16:52:21.35 B+x4Sl5I0.net
これもう半分ポリコレ映像選手権じゃん

204:
21/04/26 16:52:36.72 SxJwfIxj0.net
これ半分トリエンナーレ賞だろ

205:
21/04/26 16:53:01.43 qI1LQ9jJ0.net
映画に何かメッセージとか求めちゃう系は嫌だよな
映画を観た後に何かを感じて思うなんて嫌だわ

206:
21/04/26 16:54:17.03 Rajny7ez0.net
去年スティーブン・キングが映画の内容の善し悪しだけで選ぶって言ったら大炎上して謝罪までいったからもう善し悪しでは選べないんだよ

207:
21/04/26 16:54:20.01 sinv8xqs0.net
>>2
まさかリベラル勢が見世物小屋を復活させるとは想定外だった

208:
21/04/26 16:54:36.79 YBBEO/2L0.net
忖度により背が低くて不細工な俳優ばかり

209:
21/04/26 16:55:32.59 sinv8xqs0.net
>>38
逆に、中国人韓国人は「そういう扱い」だということを理解するべきだなw

210:
21/04/26 16:57:17.69 990bmDDL0.net
あ、これはいつもの
日本人が受賞→その人がすごいだけ!日本がすごいわけじゃない!お前はすごくない!中国韓国と比べるな!こんなことで勝ち負け言うな!
中国人や韓国人が受賞→中国人、韓国人すごい!中国、韓国すごい!応援してた俺すごい!日本はまだまだですね!また負けた!
のパターンだわ

211:
21/04/26 16:57:45.10 Y6pVFO/Z0.net
ポリコレ鬱陶しいなあ
アメリカは過剰だよ。

212:
21/04/26 16:59:02.00 fpQfo/d30.net
アンソニーホプキンスの作品は見たいな

213:
21/04/26 16:59:03.52 YBBEO/2L0.net
日本アカデミー賞は恥ずかしい
本家も恥ずかしいものになった

214:
21/04/26 16:59:06.31 NNrvIbWz0.net
もう止めたら?
華やかさ無いアカデミーなんてウンコ。

215:
21/04/26 17:00:17.22 X64b/L/g0.net
俺らが取れない賞はいらないって?www

216:
21/04/26 17:00:38.19 dFYgZc3q0.net
媚びへつらう様になったら終わりだな
アカデミー賞なんてやめちまえ

217:
21/04/26 17:01:22.12 VgHA/xLC0.net
アンソニーホプキンスって、もしかして羊たちの沈黙以来?

218:
21/04/26 17:01:44.08 gTrcSszI0.net
カンヌ・ベネチア化してきたな
もうハリウッドも終わりだな

219:
21/04/26 17:02:01.17 LdrqeDqz0.net
>>24
同じ有色人種のくせに偉そうに

220:
21/04/26 17:02:09.49 sinv8xqs0.net
>>207
中国ではなかったことにされてる模様
中国政府、中国人女性監督がアカデミー賞受賞した快挙の情報を遮断 過去に中国政府を批判していたため
スレリンク(news板)

221:
21/04/26 17:03:49.90 eQEsGo1J0.net
そのうち無くなりそうだな

222:
21/04/26 17:04:26.10 WwwVDUq60.net
見世物パーリー

223:
21/04/26 17:05:00.84 vwYxu4mb0.net
>>203
その事件自体がアカデミー賞の終わりを世に知らしめてるって本人達はわかってないのかねぇ(´・ω・`)

224:
21/04/26 17:05:47.75 9/0qeFKJ0.net
かえって酷くない?
アメリカの見世物小屋魂健在

225:
21/04/26 17:06:22.66 naQoC9mg0.net
白人男性が主役
白人男女がカップルの映画は取れないんだろうな

226:
21/04/26 17:07:35.98 SWhvkyPZ0.net
パルムドールもこの10年、人種・ジェンダー・貧困とその複合で
ほぼすべて語り尽くせるよ。

227:
21/04/26 17:08:12.93 7sZKK0VQ0.net
じゃあ軽くお願いします

228:
21/04/26 17:09:51.45 Dd8f5tIn0.net
5チャンでアカデミー賞語るwwwwwwwwwww

229:
21/04/26 17:10:13.82 SWhvkyPZ0.net
ある意味反戦映画が終わったんよ。

230:
21/04/26 17:12:28.47 Dd+aSSm+0.net
でも鬼滅の刃は日本アカデミー賞だから!

231:
21/04/26 17:12:40.24 Rcl5uu+M0.net
とったら恥ずかしい賞になってきてるな

232:
21/04/26 17:12:45.26 cTRq/7xi0.net
佐村河内きたか

233:
21/04/26 17:14:32.78 /SE4LCnn0.net
日本の映画やドラマのレベルの低さはネトウヨでも認めざる負えないからな

234:
21/04/26 17:15:25.44 Q3GR7IHV0.net
偽善者アサヒ新聞が社説で絶賛しそうなラインナップw

235:
21/04/26 17:16:00.38 iThR8skJ0.net
これもうクリーチャー賞だろ

236:
21/04/26 17:16:11.17 aXloRWOy0.net
>>80
じゃあわりと正義じゃん

237:
21/04/26 17:16:12.31 qI1LQ9jJ0.net
>>217
日本パヨクと変わらんなw

238:
21/04/26 17:16:23.88 i9EmvX8/0.net
>>181
そりゃ忖度されるわな

239:
21/04/26 17:16:45.98 LIe2u1qC0.net
アカデミー賞もグラミー賞もとっくに死んでるだろ

240:
21/04/26 17:17:19.70 wWfGWF2q0.net
むしろ選ばれない方がマトモ?

241:
21/04/26 17:17:22.19 36rX9j0k0.net
日本映画は天気の子とか鬼滅の刃とか送りつけて嫌がらせしてる間は一生無理だろうな

242:
21/04/26 17:17:24.72 bRSRNvx50.net
つまらなそうな映画ばっかだな

243:
21/04/26 17:18:22.66 vnf2CMDr0.net
オカマが無いな
はい差別

244:
21/04/26 17:18:42.67 prWwrAJ40.net
まあ多様性だしな
来年はどの派閥がとる順番なんかな

245:
21/04/26 17:19:15.24 fF80T2k/0.net
>>181
そもそもアカデミー賞は娯楽性よりも芸術性や社会性を重視してるのは昔からやぞ

246:
21/04/26 17:19:16.88 fHsPf2eS0.net
地に落ちた

247:
21/04/26 17:19:20.92 hrBqsZ5Y0.net
アンソニーホプキンスはガチじゃないよな?

248:
21/04/26 17:20:00.57 8PrptRC60.net
>>62
支那チョンって昔猿の仲間に支配されてたのか…

249:
21/04/26 17:21:37.75 p0MdO/xn0.net
なお鬼滅さんは無念の落選…

250:
21/04/26 17:22:47.16 2LW+Zw3u0.net
単に人気や話題性で選ばれるのはピープルズチョイスって賞があるから住み分けしてるんだろ
シネフィルでもないのに文句つけてるのは単に畑違い

251:
21/04/26 17:24:10.40 Md4M+YXV0.net
言うても主演男優賞も主演女優賞も白人やん
ウォーキングデッドのグレンがノミネートされてたから少し期待してたのに

252:
21/04/26 17:24:51.90 hVFFVLfY0.net
>>80
ハワイのは白人デブだったぞ

253:
21/04/26 17:27:44.64 fZf+5/dp0.net
日本は得意のアニメですら結局パヤオしか通用してないんだよなぁ

254:
21/04/26 17:29:42.07 gMsasJah0.net
夢も希望もあらしまへん

255:
21/04/26 17:29:46.49 rc7JD+sX0.net
>>6
悔しいのうw

256:
21/04/26 17:30:15.01 oU0qNEGZ0.net
>>248
主演女優はポリコレの権化みたいな人やん

257:
21/04/26 17:30:39.32 Uv8K6SOp0.net
ポリデミー

258:
21/04/26 17:31:11.46 RnOx43No0.net
>>8
言い得て妙とはこのこと

259:
21/04/26 17:33:26.05 J4sz/MJU0.net
誰が見るんですかね

260:
21/04/26 17:33:49.51 JgbAh+Sy0.net
ポリコレー賞
くっだらね

261:
21/04/26 17:33:56.25 igqQqYs30.net
ゴミ

262:
21/04/26 17:34:32.23 vgZADOXA0.net
>>8
良い年したおっさんがアニメ見て喜んでる日本人はスペシャルオリンピックスの方が合ってるね

263:
21/04/26 17:34:53.38 JFkd2Odm0.net
頭空っぽにして見られるらしい日本のアニメでも見てろよ

264:
21/04/26 17:36:02.68 VzT83vxs0.net
去年のパラサイトはなんだかんだで結構面白かったけど今年のはマジで地味そうだな

265:
21/04/26 17:36:14.76 CCNoZRf70.net
>>64 鬼www

266:
21/04/26 17:36:16.00 rDswpqgy0.net
芸術性を重視してますなんて建前で現実は大枚叩いてロビー合戦だからな
韓国勢はサムスンとかCJとかの財閥系エンタメ企業がアワードのために莫大な広告費・ロビー費を注ぎ込んでる
日本はもうそれやっても実利に結び付く段階は過ぎてるからな

267:
21/04/26 17:36:18.16 990bmDDL0.net
欧米人もこれにちょっとでも意を唱えたらレイシストになっちゃうから大変だね😭
ポリコレ頑張ってください

268:
21/04/26 17:36:47.09 Dd8f5tIn0.net
パヨク ポリコレ チョン
いつものように老害ワードが続くねw
ま、いいかw

269:
21/04/26 17:38:35.97 /QzVdPtu0.net
>>1
もうポリコレリベラル汚染やめなよ

コンテンツそのものが死ぬわ…

270:
21/04/26 17:39:17.14 sinv8xqs0.net
>>234
そりゃ、パヨクの本家だからな中国共産党はww

271:
21/04/26 17:39:18.00 a//MCsWS0.net
>>32
LGBTに対する当てつけかな?

272:
21/04/26 17:39:25.33 v9p068XA0.net
ジャああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁ

273:
21/04/26 17:39:36.36 xUA1Vb9i0.net
2000年以降のアカデミー作品賞とった映画ほぼ見て無いなー
80・90年代の受賞作はよく見てたんだけど

274:
21/04/26 17:39:44.77 QsTfX5cG0.net
白人○
黒人○
中国人○
韓国人○
日本人✕
犬✕
豚✕
カマドウマ✕
明らかにポリコレですね…

275:
21/04/26 17:40:53.83 sinv8xqs0.net
>>246
逆にいらねーだろこんな賞
どっかの誰か分からん権威様じゃなくて
世界のフツーの庶民に選ばれた続けた結果が興行成績1位なわけで
支持した人数から言えば圧倒的に鬼滅のほうが上なわけよ

276:
21/04/26 17:41:41.08 Ro2OKB+20.net
最近はこ汚い貧乏人撮ってたら賞取れるイメージ

277:
21/04/26 17:41:45.15 JFkd2Odm0.net
>>272
そういう理屈で言えばアベンジャーズの100分の1くらいの価値しかないな鬼滅は

278:
21/04/26 17:41:49.76 yRtXedg/0.net
日本人は名誉白人だから受賞しなかった

279:
21/04/26 17:42:09.43 sinv8xqs0.net
>>263
レコード大賞とかと一緒だよな
ああいう問題が起こるのは日本だけだと思ったら大間違い
肌や目の色が違っても人間なんてやることそんなに違いはない

280:
21/04/26 17:42:49.69 iJ9CKs4K0.net
>>99
そのうちLGBT賞ができる

281:
21/04/26 17:44:08.90 pSg2ldYP0.net
>>216
全然違うぞ
お前は自分が白人になったつもりか?
黒人のレイシストっぷりを知らないのか

282:
21/04/26 17:46:48.41 ze3H1L7A0.net
病んでる病んでるw(´・ω・`)

283:
21/04/26 17:47:00.42 oGNGgFLN0.net
>>272
わざわざ日本の広告代理店が自腹で限定公開までしてノミネートの資格満たしたのに
落選したからこんな賞いらないとか負け犬の遠吠えにしかならんでしょ

284:
21/04/26 17:47:56.33 pUchYf730.net
アンソニー・ホプキンスは認知症ではないでしょ

285:
21/04/26 17:49:14.05 Cg/ssABy0.net
>>2
だから何

286:
21/04/26 17:50:03.39 io1cotzL0.net
>>261
序盤の金持ち一家に取り入るところはテンポも良くてユーモアもあって良かったけどその後はなんか間延びしててイマイチだった

287:
21/04/26 17:50:58.17 kdS3qRcH0.net
こうしてまた、チョンによって正当な評価を受けるはずの作品が
闇に葬られる一方で、賞の権威自体が無くなっていくんだな
文化を侵略に使う連中は結局害しかもたらさない

288:
21/04/26 17:52:01.74 .net
権威も威厳も無くなった

289:
21/04/26 17:53:28.51 pSg2ldYP0.net
>>259
マンコ向けホモアニメあるけど知ってる?

290:
21/04/26 17:54:08.23 qwKuq9uQ0.net
>>285
ラストエンペラーみたいな、王道大作が見たいなぁ…w

291:
21/04/26 17:55:44.54 JFkd2Odm0.net
>>287
どうせ今やったら中国資本がー
ダンスウィズウルブス見てもポリコレがー
エイリアン見てもフェミがーだろ
根本的に映画見るのに向いてねーのよキモオタって

292:
21/04/26 17:55:47.76 reFj2D+q0.net
シナチョン連中の性格から考えてこの面子じゃ思ったようにホルホルできないなwww
なぜかって?受賞した他の弱者を誰よりも差別しているのか中韓人だからwww

293:
21/04/26 17:55:59.38 pSg2ldYP0.net
>280
広告代理店に言え
一般人は違うから

294:
21/04/26 17:56:31.20 TgNiF/qH0.net
日本のアカデミーも微妙だけど本場のアカデミーも微妙なのか

295:
21/04/26 17:57:16.67 pSg2ldYP0.net
>>288
ポリコレの自覚はあるんだなw

296:
21/04/26 17:58:41.77 kdS3qRcH0.net
>>291
ポリコレ汚染されてるとこはみんな死んだも同然だわ
報道も広告もデザインも芸能も芸術も文化も

297:
21/04/26 17:59:18.07 U4sNanzu0.net
レイシズムって強者が弱者を虐げることだけど、これって良し悪しは別にしても生物の摂理から言うと自然なことでしょ
弱者が社会的な発言権を持っても社会になんの寄与もしないのに、全体のほとんどを占める強者の行動を制限してるのが今のポリコレの構図だけど不自然極まりないと思うわ
人類のストレスゲージをかなり高めてる
後々すごい揺り返しが来そうだな

298:
21/04/26 17:59:22.17 zyOLQiz40.net
日本のTV業界も大変だけど、映画業界もえらいことになってるな

299:
21/04/26 18:01:36.13 dD/5KLiE0.net
>>1
スレタイくっそwww

300:
21/04/26 18:02:31.05 dD/5KLiE0.net
>>8
これも優秀ww

301:
21/04/26 18:03:02.55 j9k+Le1Z0.net
3~4年前から、完全に政治ショーになったから、全く意味ないよ。
なんせ、あのキチガイの町山が会員っていうアカデミー()なんていうのが選ぶって段階でお察し

302:
21/04/26 18:03:24.01 kdS3qRcH0.net
>>294
というか弱者だから意味があった
運動が効を奏しすぎて強者になった自称弱者は、蓋を開けてみれば
彼らが批判してた奴らとかわりないかそれ以上の害悪だった

303:
21/04/26 18:03:27.24 zERU1WHD0.net
>>177
ほんこれ

304:
21/04/26 18:03:47.67 dD/5KLiE0.net
>>66
赤デミック(パンデミック的な意味で)

305:
21/04/26 18:04:20.20 B3cV3tvz0.net
>>272
芥川賞とか直木賞に対する本屋大賞みたいなもんだな
別にどっちが上とか下とかじゃなくて方向性の違い

306:
21/04/26 18:04:54.42 zyOLQiz40.net
今だったら慰安婦の映画とかでも受賞できそうだな
マジで韓国がやりそう

307:
21/04/26 18:06:20.19 1e23dvlD0.net
もうバカミテミーショーに改名すべきだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

308:
21/04/26 18:07:54.57 20rzge4g0.net
昭和サラリーマンの
病気自慢を思い出したw
病気の多さ重さでマウンティングwww
それと同じだなwwwwww

309:
21/04/26 18:08:00.35 a4sLJ2iS0.net
>>1
見世物小屋やんけ
映画が娯楽の限定に帰ってて草

310:
21/04/26 18:08:47.75 dD/5KLiE0.net
日本の流行�


311:齣蜿ワなみに落ちたなあ



312:
21/04/26 18:09:46.96 qxXozQNv0.net
日本アカデミー賞並になってきたな

313:
21/04/26 18:11:10.46 qtpSrc9A0.net
>>4
フェミどころじゃねえだろ
蠱毒だよ

314:
21/04/26 18:11:22.03 wORqhm7Q0.net
宣伝効果減少、視聴率低下で中継もなくなる

315:
21/04/26 18:16:54.29 LM43EPF00.net
URLリンク(i.imgur.com)
これを貼れと言われた気がした貼れと言われた気がした

316:
21/04/26 18:19:14.97 7jWXBDQx0.net
ポリコレなら少数派の日本人も取りやすくなってるはずなんだが

317:
21/04/26 18:20:12.18 MIb4/EnW0.net
ポリコレ麻雀

318:
21/04/26 18:21:57.96 g6abbCEa0.net
シナチョンってだけで人類のゴミだな

319:
21/04/26 18:22:13.78 PzVfVjYg0.net
>>288
売れない物しか作れないクソ雑魚邦画関係者ですね
分かりますw

320:
21/04/26 18:23:40.84 TwYbDcxX0.net
受賞できなかったら差別w
それとも差別なくすために全て受賞させる?w

321:
21/04/26 18:24:26.77 /0UfWXgY0.net
スレタイワロタ

322:
21/04/26 18:28:56.12 f0Z+mGZt0.net
スレタイで笑ってしまった

323:
21/04/26 18:33:34.33 l0RY+iXE0.net
マイノリティカード持ってる奴が勝つ社会

324:
21/04/26 18:39:34.53 nKKlRFA90.net
>>3
コレだな

325:
21/04/26 18:40:27.36 nKKlRFA90.net
>>1
ノマドランド少し興味あったんだけど…
逆に観たくなくなっちゃったな

326:
21/04/26 18:43:29.82 Fd7TFlPJ0.net
うへぇ…
何処が金注ぎ込んできたかすぐわかるな

327:
21/04/26 18:43:49.00 YfrULMj80.net
もうやらなくていいよ

328:
21/04/26 18:46:39.15 N9uTuGlO0.net
Youtubeは「もし泥棒ならアジア人の住む地域を狙えばいい、何故なら彼らは銀行を信じていないから」という歌詞のラップを削除する事を拒否。
URLリンク(variety.com)

329:
21/04/26 18:47:09.99 DYfewDjV0.net
これでハリウッドも衰退

330:
21/04/26 18:49:57.49 z7y9Mlpg0.net
>>324
ぶっ殺すなら黒人が良いぜ
あいつら警察信じてないから

331:
21/04/26 18:50:12.22 Xp1R84ga0.net
もうだめかも知れんね
韓国が終わりの始まりとなったと後々語られよう

332:
21/04/26 18:51:29.26 /rnHzQmL0.net
化け物小屋だな

333:
21/04/26 18:53:35.11 /rnHzQmL0.net
>>216
進化の順番では黒人→白人→黄色人種だったはずだけど?

334:
21/04/26 18:54:35.34 zWeh6flv0.net
Black Lives Matter
Korean Lives Matter

335:
21/04/26 18:55:45.52 hVFFVLfY0.net
>>324
用粒終わったな

336:
21/04/26 18:56:22.89 4bjaHu+O0.net
面白ければいいよ。
で、これは面白いの?

337:
21/04/26 18:58:02.92 +KoWOyGx0.net
障害持ちのクロンボホモヒーロー大活躍させないと訴訟起こされるのか

338:
21/04/26 18:58:38.35 lAtljzuA0.net
まあこれも一つの歴史だな

339:
21/04/26 19:02:47.06 C3qXEikV0.net
>>325
アメリカごとの既定路線じゃないですか。

340:
21/04/26 19:10:25.92 M+X7TTk50.net
逆にラズベリー賞が本来のアカデミー賞っぽくなったら面白い
まぁLGBTに逆らえる団体って今無いけどな。奴らは無敵だわ

341:
21/04/26 19:12:15.81 56iZOAy60.net
URLリンク(youtu.be)

342:
21/04/26 19:13:01.75 qzRrdi8p0.net
スティーブンキングが賞を選ぶ基準は人種に配慮したもの性別に配慮したものだけが選ばれるんじゃなくてきちんと面白い�


343:A作品としてのクオリティで選ぶべきだ、って言ったらもうバッシング受けたんだよな



344:
21/04/26 19:16:20.90 x05m1kBp0.net
ノマドランドめちゃくちゃ良かった。
みんなもこの映画を観ると今回の受賞納得するよ。

345:
21/04/26 19:18:48.98 Jfev21180.net
すごいラインナップだな、うん

346:
21/04/26 19:23:08.68 NDHSNrvD0.net
すっかりバカデミー賞になっちまったな

347:
21/04/26 19:24:29.31 zWeh6flv0.net
乙武のホームビデオでもノミネートぐらいできるな

348:
21/04/26 19:33:11.35 IHjQOlOR0.net
権威を自ら捨てたな

349:
21/04/26 19:35:31.69 tJCdfiqF0.net
最優秀被害者賞かよwww

350:
21/04/26 19:39:10.54 CfOFj3QV0.net
ノマドランドの監督は日本のアニメ好きじゃん?

351:
21/04/26 19:52:16.50 Q1gqvCnM0.net
アメリカポリコレ大賞

352:
21/04/26 20:04:23.81 7LxQgjos0.net
ホモは?

353:
21/04/26 20:05:01.79 woU1OK080.net
>>204
確かにw

354:
21/04/26 20:13:41.87 kCktHUrJ0.net
支那チョン「黒人差別やめろ!ヘイトスピーチ反対!BLM!人類皆兄弟!」(黒人なんて知能低いし、恩売っとけば簡単に我々の手下になるだろうw)
黒人「アジア人ちょっろwwwwwあいつら俺達より頭悪いんじゃね?黒人より体格も立場も低いし、白人に差別されたストレス解消用に殴りまくろw」
パヨク在日ゴキブリ「ネトウヨがージャップがー!!」
黒人「なんだこいつら?おらっ!おらっ!」
パヨク在日ゴキブリ「ぎゃあああ!!!ネトウヨ!ジャップ!ネトウヨ!ジャップ!」
日本人「草」

355:
21/04/26 20:14:36.50 XBHrogFC0.net
>>347
ブロークバックマウンテンで受賞できなかったから…

356:
21/04/26 20:15:39.76 Q3GR7IHV0.net
偽善者の朝日新聞は明日の社説で賛美称賛しますw

357:
21/04/26 20:17:40.82 QJ1ciEyv0.net
カナダの閣僚みたいだな

358:
21/04/26 20:19:29.50 IUqDYArD0.net
まさにバカデミー賞だな

359:
21/04/26 20:33:01.06 zWeh6flv0.net
ゲームを作れない国ほど映画にご執着

ゲーム産業は「映画+音楽」よりも大きくなった
URLリンク(www.inside-games.jp)

360:
21/04/26 20:37:48.23 Dd8f5tIn0.net
ま、でも老害なんて結局一本も観てないからね。

361:
21/04/26 21:16:52.61 d5qzN+Xy0.net
ポリコレっつーかここ数年は脚本重視になってる感。
それよりかつてタイタニックみたいなスイーツ映画が獲ったことが意外かもしれん。

362:
21/04/26 21:29:24.53 IIgqxKda0.net
>>349
白人と単独で戦ったことがないから
シナチョンは白人以外は下に見るからな

363:
21/04/26 21:44:46.06 iVZn0+e40.net
>>326
警察信じないから凶器持ってるし暴力振るう事も平気なんだな

364:
21/04/26 22:14:10.35 Af4pmcvs0.net
なんつーか、クソみてーな世の中になっちまったな
反吐が出るぜ

365:
21/04/26 22:31:15.49 XBHrogFC0.net
>>359
いつの時代に生まれたかった?

366:
21/04/26 22:38:15.63 mF36iHt90.net
>>2
グレイテストショーマンだな

367:
21/04/26 23:12:17.75 iefINotC0.net
まるで誰か真の弱者か決めるコンテスト
もはやただの醜い政治ショー 

368:
21/04/26 23:23:55.19 ksowEBGV0.net
正直こんなもんだと思うけどお前らはどうなったら妥当だと感じるんだ?
鬼滅とかマーベル、仮面ライダーとか言わないよな?

369:
21/04/26 23:31:33.03 AV17OQUb0.net
何でもいいから面白い映画作って


370:825; 啓蒙と娯楽の両立は相当スキル要りますて 誰も傷付かないコンテンツなんて存在しないんだニャア



371:
21/04/27 00:01:12.24 WziUugRq0.net
悪いけど、必要性が無いのに黒人や南アジア人が主要な役回りしてたらモヤモヤして映画に没入できないのよね~

372:
21/04/27 00:26:04.81 XLcpt51T0.net
芸能は見世物小屋が原点だからある意味正しい姿

373:
21/04/27 00:39:21.85 BN4TpL510.net
>>204
草www

374:
21/04/27 00:44:15.94 Oq00oS6S0.net
もうその辺の野良猫にでも賞くれてやった方がマシ

375:
21/04/27 00:53:07.83 fKSJlTB/0.net
>>365
ほんとだよ
必要なウィルスミスはカッコいいぞ♡

376:
21/04/27 00:55:13.48 EvpkT9tF0.net
ぶっちゃけパラサイトは面白かった。あんな国の恥部を世界中に宣伝されて喜んでる韓国人はどうかしてる。

377:
21/04/27 01:07:10.47 z17/k5gp0.net
つまらんくなったな

378:
21/04/27 01:39:30.63 og7pI5/30.net
グリーンブックあたりから風潮変わったね

379:
21/04/27 02:38:02.84 WrTJ0WIf0.net
>>370
旅客機で上映が禁止された映画だっけか?

380:
21/04/27 03:13:32.96 QxBrPVtg0.net
>>299
共産主義と同じだな
人類平等なら弱者も本質は強者と同じようにクソだという矛盾に気づかなかった

381:
21/04/27 03:16:55.14 chrc2kjR0.net
デカルチャーじゃん

382:
21/04/27 05:38:11.95 DVL56zf80.net
これから政治色入った映画以外全く賞取れなくなるわ
悲しい

383:
21/04/27 05:43:17.78 owCxUFL50.net
ま、老害なんて一本も観てないからね。

384:
21/04/27 05:44:31.83 FA0ljeS20.net
あ、そういうくくりか

385:
21/04/27 05:52:36.53 kd8oYzyT0.net
>>376
政治色はあってもその他の余計な色は皆無なロシア映画があるじゃないか

386:
21/04/27 06:00:15.92 6h0b5zjU0.net
アカデミー賞ってポリコレ臭がするようになってから
日本アカデミー賞並にどうでも良い賞になったなあ〜

387:
21/04/27 06:26:11.15 +S6JKRZU0.net
ジャップは?

388:
21/04/27 06:36:57.25 owCxUFL50.net
老害の口癖
パヨク チョン ポリコレ

389:
21/04/27 06:39:29.28 /wafwKUt0.net
とんちき歌合戦かよ

390:
21/04/27 06:40:46.84 DVL56zf80.net
ラジー賞も反トランプ行き過ぎてつまらなくなった
純粋にクソ映画選べよ

391:
21/04/27 06:42:09.48 HaznMgpo0.net
結局映画の中身に関係ない賞だったってだけだろ

392:
21/04/27 06:43:59.93 5/82CqW10.net
黒人俳優でもデンゼル・ワシントンみたいに人種関係ないやろ実力やぞ言ってた時代もあったんやがなぁ
こんな安っぽいポリコレ賞に成り下がるとは洋画衰退するの当たり前としか

393:
21/04/27 06:44:16.99 dCilXorA0.net
>>8
これがしっくりくるわ

394:
21/04/27 06:45:01.40 VdtwN7bE0.net
タイタニックみたいにみんなが納得するアカデミー賞に戻って欲しい
スターウォーズも美男美女の白人だけで作り直して欲しい

395:
21/04/27 06:45:36.99 s6NPqqw50.net
アカデミー賞なんてオワコン
汚鮮されたらおしまい

396:
21/04/27 06:46:18.53 unI/w3N20.net
>>9
チョンは半地下にしか住めないんだっけかw

397:
21/04/27 06:48:15.88 wA/HR8990.net
>>370
面白かったけどウンコで終わるのがあんまりだ

398:
21/04/27 06:48:47.92 hbjkFQw+0.net
>>272
厳密には2位

399:
21/04/27 06:49:41.19 HDFz6ysT0.net
怒ってる人本当病気だから!

400:
21/04/27 06:55:46.61 eNlHZgBa0.net
>>1
2020.9.10
アカデミー賞にポリコレ条項が追加 有色人種、LGBT、女性、障害者を一定数参加させないと受賞不可
URLリンク(www.all-nationz.com)

2019.7.26
海外「ポリコレ迎合!」韓国人俳優が初めてオスカー受賞したことに海外は・・・(海外の反応)
URLリンク(kaigainoomaera.com)
助演女優賞は「ミナリ」に出演したユン・ヨジョン(73)が、韓国人俳優として史上初のオスカーに輝いた。
・彼女のことを聞いたことがない。

401:
21/04/27 06:56:30.34 eNlHZgBa0.net
>>1
2020.12.13
女性に性転換した元男性アスリートはホルモン治療を1年しても筋力は男性と差がないことが判明wwwww
URLリンク(yurukuyaru.com)
2021.4.13
「トランスジェンダー選手の参加を禁じる差別的な州は大会開催地から除外します」 全米大学スポーツ協会が声明を発表
URLリンク(yurukuyaru.com)
アメリカでは昨今、トランスジェンダー選手の女子競技参加禁止を求める州が出てきている。しかし全米大学体育協会(NCAA)は全学生への公平かつ包括的なスポーツ機会を保障すると約束。

402:
21/04/27 06:58:15.49 eNlHZgBa0.net
>>1
2020.2.5
韓国でLGBTをやるのは大変なんだよ!アムネスティが韓国にLGBTの人権に対して行動を起こすことを勧告 海外の反応
URLリンク(kaigai-otaku.jp)
2021.3.23
【韓国の反応】日本国民の65%「同性婚を認めるべき」…韓国人「エロ動画の見すぎ?w」「無駄に性進国ww」
─────────────
2ろぐちゃんねる
・同性婚反対。
・滅びる民族…
・個人主義に基づいた西欧的な市民意識は韓国より日本の方がリードしてるからこういう結果になるんだよな。
・同性愛者は嫌い!
・同性愛が全世界的に認められているのは事実だが…これは正常だとは思えんな。
・同性婚を拒否できる権利…
・自分の息子が男の嫁を連れてきたら心から祝福できるか?
理想ではない現実を見ろ。
・一緒に暮らすのは止めないよ。
でもわざわざ結婚しないといけないかな?
・はぁ…エイズが広がりそうだな。
・こいつらは、もう性進国のレベルを超えて、その分野でもガラパゴス化したよ。
・果たしてどうかな、尊重を強要しないでね。
・変なエロ動画見すぎて物事の分別がつかないみたいだねww
・無駄に性進国だね…ww
・同性愛者は間違ったことではないよ。
異性愛と同じように同性愛者も
結婚制度を保障されないといけない。
・うぇっ……吐くわ。
・やっぱり日本は精神病者が多い国ってことは確かだな。
・先進国の中で同性婚に反対する国はない。
・日本は後進国…
・差別がなくなればみんなが幸せになる。

403:
21/04/27 07:01:25.94 cAqwJnQ50.net
>>194
あの黒人ってシリーズの常連俳優さんだよな
4じゃ相棒になってたし

404:
21/04/27 07:01:41.02 zLLmfhMy0.net
>>204
トッド・ブラウニング再評価の流れがきたな

405:
21/04/27 07:02:43.69 bN2wTmT80.net
映画って単純な娯楽でいいのに。このラインナップじゃ、巨大スクリーンや音響システ


406:ムの設備がもったいない。



407:
21/04/27 07:05:14.41 eNlHZgBa0.net
>>1
2021.4.21
超有名な生物学者「トランスジェンダーを否定したからって中傷されてもいいの?みんなで議論しよう」→ 25年前の賞を剥奪される
URLリンク(yurukuyaru.com)
URLリンク(twitter.com)
問題視されたツイート
・イギリスの著名な進化生物学者リチャード・ドーキンス博士(80)が、25年前に授与された賞を剥奪された。彼の発言がトランスジェンダー嫌悪とみなされたせいだ。
・アメリカ人道主義協会(AHA)は1996年にドーキンス博士を「ヒューマニスト・オブ・ザ・イヤー」に選出。著書『利己的な遺伝子』や『神は妄想である』を通して人々の科学リテラシー向上に貢献したことが評された。
・しかしAHAは博士のツイートをもとに賞を取り下げると発表した。
・ドーキンス博士は今月、黒人女性を装っていた全米黒人地位向上協会のレイチェル・ドレザル氏に言及。トランスジェンダーも”自称”で良いのかどうか、SNSで議論を求めていた。
(deleted an unsolicited ad)

408:
21/04/27 07:07:13.42 kd8oYzyT0.net
>>386
デンゼル・ワシントンってホントに実力派なのかね
演劇臭い演技が多くて苦手
黒人俳優だとアンドレ・ブラウアーが好き

409:
21/04/27 07:07:52.89 eNlHZgBa0.net
>>1
2021.4.23
アメリカ人「LGBTに優しい国ほど西洋的って感じがするよな」
URLリンク(www.all-nationz.com)

2020.12.15
イギリスの公共トイレの悩み-LGBTに配慮を模索「性別のない公共トイレ」「トランスジェンダーのふりをした人」海外の反応
URLリンク(blog.livedoor.jp)

410:
21/04/27 07:18:22.02 Tgqe3G7L0.net
>>290
ほんこれ

411:
21/04/27 07:24:05.16 PGhcrfaf0.net
属性バトル

412:
21/04/27 07:28:30.29 3ad5W3tu0.net
こういうポリコレ風潮に対して「小難しいことはいらねーからアクションバーンドカーンの映画持ってこいよ」という需要があって鬼滅がそれを満たしてるのは面白い
鬼滅黒人出てこないしw

413:
21/04/27 07:40:08.13 +l/kwKVf0.net
いやアンソニーホプキンスは別格だし救いだろ
渋いわ

414:
21/04/27 07:42:27.57 PNRpXPHC0.net
そういうのは欧州の映画賞の仕事やろ
ハリウッドなら、もっと派手に行こうぜ

415:
21/04/27 07:43:39.81 uS+nUrTN0.net
政治的ポリコレ的フェミ的な要素盛りまくりのキッショい賞に成り下がってるやん
アジア女優にあげるにしても地味な朝鮮人じゃなくもっと華があって美人な女優にあげろや

416:
21/04/27 07:47:23.41 AmpJxmVe0.net
アメリカ国内で視聴率が下がりまくってるのよく分かるw
偏見なしで見ても魅力0やわ実力で選んでないの透けて見えとるし

417:
21/04/27 07:51:01.86 BgeX0rbQ0.net
池沼の宝石箱

418:
21/04/27 08:13:24.04 PamwM67i0.net
エイリアン同士で戦うしか無い
人間は脇役

419:
21/04/27 08:21:38.97 7+SB7eXL0.net
今までのアカデミー受賞作で面白いと思ったのあった試しがない
炊いた肉がまだ真面

420:
21/04/27 08:22:06.91 7+SB7eXL0.net
タイタニックの誤変換だわ
なんだよ炊いた肉って

421:
21/04/27 08:24:33.91 hmCl0OfL0.net
>>1-999
アカデミー賞 ノミネート
日本 74-6 韓国
アカデミー賞 受賞
日本 28-6 韓国
アカデミー賞外国語映画賞 ノミネート
日本 16-1 韓国
アカデミー賞外国語映画賞 受賞
日本 5-1 韓国
カンヌ映画祭グランプリ
日本 5-1 韓国
ヴェネツィア国際映画祭グランプリ
日本 3-1 韓国
ベルリン国際映画祭グランプリ
日本 2-0 韓国
英BBC「史上最高の外国語映画100本」(2018)
日本 11-1 韓国

422:
21/04/27 08:26:16.69 hmCl0OfL0.net
>>1-999
Oscars Ratings Crash To All-Time Low; Viewership Falls Under 10M For First Time Ever
URLリンク(deadline.com)
アカデミー賞、視聴率58%減、視聴者初の1000万割れ
シナチョンどんだけ嫌われてるんだよ

423:
21/04/27 08:29:03.20 QSfS8ZW80.net
日本みたいにひたすら朝鮮系に偏るよりはマシだと思うけど、
それでも酷いね・・・

424:
21/04/27 08:30:32.68 J79+m77w0.net
韓国=劣等感+嫉妬心 

425:
21/04/27 09:00:03.01 tcj/rjuf0.net
低能猿の負け惜しみばかりじゃ衰退するしかないわな。おまえらが言うようにこんなの作りゃ賞貰えるとわかってるならそれで作って貰えばいいだろ。
それすらできんやつらが何言っても負け惜しみ。
世界でヒットしたら鬼滅どころじゃないくらいもうかるぞ。

426:
21/04/27 09:16:26.95 yc6tcdwq0.net
>>24
テネットも冴えないチビの黒人が主役なのがイマイチだったな

427:
21/04/27 09:33:10.37 SMW0W9Ls0.net
それ面白くないよ

428:
21/04/27 09:34:55.22 gfO/4DgY0.net
車椅子も追加で

429:
21/04/27 09:45:45.86 vhlOqdgV0.net
どれも聞いたことない映画だな

430:
21/04/27 09:53:06.89 CM/GaGlD0.net
こういうの見るとポリコレ的配慮で
主人公は黒人のゲイで車椅子の有能な友だちがいて
なんていうのを基本フォーマットにされそうだな

431:
21/04/27 09:56:12.64 HDFz6ysT0.net
とりあえずノマドランドだけでも見たら?w

432:
21/04/27 09:58:29.60 tYXZRbRh0.net
白人がマイノリティになる日が来るとはw

433:
21/04/27 09:59:41.26 yFNkQ4A40.net
際物ばかり選ばれるようになったか

434:
21/04/27 10:01:26.24 N3ZaW0Zh0.net
性的マイノリティでもなく、障害があるわけでもなく忖度されて
クロンボ=シナ=チョン で横並びwwwwwwww

435:
21/04/27 10:39:51.20 1CP2T1tn0.net
娯楽の価値は面白いかどうかでしか無いのに
最近は「傷つきたく無い」ばかりが取り沙汰されてるよな
変なポリコレやるぐらいならまだなろうやケータイ小説の方が潔くて面白い

436:
21/04/27 10:46:11.73 fR0Z9ctF0.net
ポリコレ以前も面白いかどうかは選考基準になっていないけどね

437:
21/04/27 10:47:03.25 xA8eI0JS0.net
>>1
もうハリウッド映画\(^o^)/オワタ

438:
21/04/27 10:48:18.08 G44qXUkY0.net
お尻を出した子一等賞(倒錯世界)

439:
21/04/27 11:03:19.11 fKSJlTB/0.net
価値観アップデートされた人間なので受賞歴とかクソどうでもいいでっす♡
勝手に賞狙いに行って勝手に潰えてな♡

440:
21/04/27 11:05:31.74 Q+FbQlRs0.net
>>423
誰が見たがるんだろうなそんなポリコレ宣伝映画

441:
21/04/27 11:06:00.74 Ial1tihC0.net
>>24
でもマジカル・ニグロが出てきても怒


442:るんだぜw どうすりゃいいのよ



443:
21/04/27 11:46:43.59 y/6ftqbn0.net
反共の中華女に賞あげて中国の神経逆撫でするわ
チョン女に賞あげて白人や黒人のアジアンヘイト感情を煽るわ何がしたかったんですかねw
もう日本アカデミー賞馬鹿に出来ないねえ

444:
21/04/27 12:00:59.88 iRGAiXjg0.net
最早、イロモノ大賞化しているアカデミー賞だな

445:
21/04/27 12:01:53.11 zUZtAnjB0.net
中国に支配されたのとポリコレでハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(www.news-postseven.com)
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

446:
21/04/27 12:02:38.14 zUZtAnjB0.net
洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
スレリンク(ghard板)
洋楽が完全にオワコンになっている件
Sportify 日本TOP50
邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲
洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…
映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね
日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
スレリンク(ghard板)

447:
21/04/27 12:02:56.92 zUZtAnjB0.net
世界的に日本コンテンツの時代

「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
URLリンク(blog.livedoor.jp)

世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
URLリンク(en.m.wikipedia.org)

448:
21/04/27 12:18:10.38 bcPHtcY30.net
イギリス王室が全員黒人とか
車椅子マトリックスみたいな映画ばっかりになりそう

449:
21/04/27 12:35:20.06 fKSJlTB/0.net
プロパガンダだよなあ
きつね将校なんかは当事者じゃないからこそ面白がってるだけだし

450:
21/04/27 12:36:29.37 qSjkX/J80.net
映画も音楽も古いのから見逃したの聞き逃したの探してるわ

451:
21/04/27 12:54:02.09 UxavqUTX0.net
政治大賞
芸術が道具となり虐げられているね
プロパガンダだった
これなら廃止してほしい

452:
21/04/27 12:57:37.11 aBjqvU4W0.net
>>1
娯楽で政治的主張するな

453:
21/04/27 13:19:20.12 /j2d/ZcR0.net
素人でも全部込み込みの映画撮れば賞貰えそう

454:
21/04/27 13:29:18.28 e1Pp/Vig0.net
ノマドランドの監督、受賞コメントで中共批判して中国では次々報道が消されてるそうな

455:
21/04/27 13:49:34.94 B5D4fLVJ0.net
ノマドランドは現代のイージーライダー

456:
21/04/27 13:50:33.75 qzXXkBVH0.net
>>338
キングは正しいと思うわ
結局、消費者が何を選ぶか、だから

457:
21/04/27 13:53:26.04 2wDSMIHr0.net
本国アメリカでの顕著な視聴率の低下が、
アメリカ人の本心を映し出しているような気もするね

458:
21/04/27 15:34:05.41 iRGAiXjg0.net
>>449
つまり、娯楽を心から楽しむ余裕を米国は既に失っていると

459:
21/04/27 15:52:22.62 T+KWaWER0.net
ショーン・コネリーとブラックパンサーは泣きそうになった

460:
21/04/27 16:24:47.02 BxHnCASv0.net
↓創価学会は、悪い学会員の間で以下のようなマニュアルを配り、実行しています。はっきりいって創価学会は犯罪者集団です。

■創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。

461:
21/04/27 17:29:05.31 owCxUFL50.net
ま、老害は一本も観てないからね。

462:
21/04/28 10:13:15.65 kIg1L+h+0.net
支那チョン「私達、同じ有色人種の仲間ですよね・・・?」
黒人「黒人は有色人種の王様だ。お前ら下等なアジア人と一緒にするな!」
パヨク在日ゴキブリ「ネトウヨがージャップがー!!」
日本人「草」

463:
21/04/28 10:38:47.75 dbEj8v9g0.net
一国の差別問題を世界中に押し付けるのまじでやめて欲しい
人種性別その他に対する見方扱いなんて各国で全然違うんだしさ
ろくに朝鮮人と区別しない癖によく言うよ
身分制度もバリバリあったわな
穢多非人差別は結構深刻だったんだがねえ
じゃあそこら辺考慮して映画作ってくれんのか?
たまたま被差別層が遠い国由来のクロンボだったから傍目に分かりやすいだけやん

464:
21/04/28 11:38:51.16 PGOQewRJ0.net
↓創価学会は、悪い学会員の間で以下のようなマニュアルを配り、実行しています。はっきりいって創価学会は犯罪者集団です..

■創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。

465:
21/04/28 17:42:02.36 dyQsc5el0.net
政治的資金入った娯楽なんて娯楽じゃないわな

466:
21/04/29 11:03:34.01 u/Njc0590.net
>>89
オモニオモニ

467:
21/04/29 11:06:36.57 u/Njc0590.net
>>142
流石にゴリ押ししてきたらつまらんに決まってるやろなんだお前ブスニガーか?

468:
21/04/29 11:07:11.61 u/Njc0590.net
>>148
お国に帰って、どうぞ

469:
21/04/29 11:11:28.36 u/Njc0590.net
>>216
白人以外有色だろその自信のなさはなんなんだ?色素抜けば?

470:
21/04/29 11:13:30.37 u/Njc0590.net
>>246
あんなのアニメの続編だから映画単体で見て面白いわけが無い

471:
21/04/29 11:16:17.73 qTcApCSr0.net
一昔前は障害者の役やらなきゃ演技で賞取れない時代があったじゃん
またその時代に戻ったんだよ

472:
21/04/29 11:24:56.16 pOJnzXy20.net
ポリコレの文化破壊
酷すぎや

473:
21/04/29 11:28:02.26 zxcDYVPe0.net
フリークスでも上映しとけやwww

474:
21/04/29 11:55:14.07 kk6TAxfA0.net
日本だどオートマの限さんも追加されるのかな

475:
21/04/29 12:17:26.78 KKk1dR/w0.net
> 認知症の父親役
認知症じゃないのに認知症の役やったのか?認知症の役者の仕事奪ってるじゃん
> 聴覚を失っていくドラマー
耳が聞こえるのに聴覚障害者の役やったのか?聴覚障害者の役者の仕事を奪うな!

476:
21/04/29 12:32:53.99 n/Ad4zd60.net
だから映画も音楽もゲームもアニメもつまらなくなって誰も見ないやらないという
日本も同じ

477:
21/04/29 12:37:19.44 OpzeuW080.net
芥川賞や直木賞が「売れた作品の中から評価する」のシステムじゃないように
なんかこうこれは高尚だと信じたい人らのオナニー表彰になってきてるのかもな

478:
21/04/29 12:39:34.11 8vO6LVM40.net
賄賂か

479:
21/04/29 13:30:48.34 BF33ye6R0.net
ええとだれだっけ?
「ポリティカリー・コレクトで退屈」トランプ氏、アカデミー賞をこき下ろすも、自身の求心力も低下
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 退任してから100日。
 トランプ氏が、視聴者数が985万人と昨年の2360万人から58.3%も激減した第93回アカデミー賞授賞式について苦言を呈した。
 同氏は、トランプ氏のオフィスが出した声明の中で、今回のアカデミー賞をこうこき下ろしている。
 「かつてはアカデミー賞と呼ばれた今でいうオスカー=はるかに重要でもエレガントでもない名前は、史上最低の視聴率で、昨年の視聴率よりもはるかに低く、記録的低さを打ち立てた。もしこの馬鹿げたフォーミュラを続けていけば、そのフォーミュラが可能ならだが、悪くなっていくばかりだ。15年前に戻って、当時のフォーミュラを見て、名前をアカデミー賞に変えるんだ。ポリティカリー・コレクトで退屈なショーになってはだめだ。正しくやるんだ。それに、素晴らしい司会者を呼び戻そう。テレビ界の人々は民主党の宣伝方法を考えてばかりいるが、それが国を滅ぼし、保守派や共和党支持者をキャンセルしている。そんなフォーミュラはもちろんアカデミー賞ではあまりうまく行ってこなかっ
 しかし、トランプ氏はアカデミー賞の視聴率の低下より、自身の人気や支持率の低下を懸念した方がいいのではないか。
 NBCニュースが、4月17日~20日に、1000人に行った最新の世論調査によると、トランプ氏は好ましくないと答えた回答者は55%。今年1月に有権者を対象に行われた世論調査や昨年大統領選挙前に有権者を対象に行われた世論調査では、それぞれ53%、52%が、トランプ氏は好ましくないと回答していたので、トランプ人気がじょじょに低下していることがわかる。
 しかも、トランプ氏は有権者の間だけではなく、共和党支持者の間でも求心力を失いつつある。
「トランプ氏よりも共和党をより支持している」と回答した共和党支持者は50%と「共和党よりもトランプ氏をより支持している」と回答した共和党支持者の44%を上回ったからだ。共和党をトランプ氏よりも支持するという状況になったのは、2019年7月以来のことだという。

480:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch