【スパイ】JAXA(日本宇宙航空研究開発機構)にサイバー攻撃か、中国籍のシステムエンジニアを書類送検at NEWS
【スパイ】JAXA(日本宇宙航空研究開発機構)にサイバー攻撃か、中国籍のシステムエンジニアを書類送検 - 暇つぶし2ch200:
21/04/20 17:41:19.20 XdxqKJOf0.net
サイバー攻撃も立派な軍事行動だろ
なんで外交ルートで抗議しないの?

201:
21/04/20 18:34:30.96 keOXWXcV0.net
>>180
リモートどころか一緒に仕事しとるわ
日本人より有能だから困る
法律作ればいいだけなのに
なにやってんのこの国は

202:
21/04/20 23:00:58.76 xGY7gzxX0.net
>>176
NHKは
三菱電機・日立・慶応大とどっかを一緒に挙げてた

203:
21/04/20 23:03:15.68 xGY7gzxX0.net
JAXA
三菱電機 日立 慶応大 一橋大 を含むおよそ200の組織
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

204:
21/04/20 23:49:03.39 n2QAT9jA0.net
しかしまた、なんで5年も経ってとっくに本人帰国した後でしかわからないの?まさか警察ってまだFax使ってるから?

205:
21/04/21 07:12:24.58 oMnam4QP0.net
>>1
前にイプシロンの情報もやられてたじゃん、
なんていうか、日本の政府機関や企業、こういう団体は条項管理、スパイ対策が昔から全然できていない
対策できないのであれば、すべてのパソコンはネット接続やUSBその他の接続とか出来ない、
すべてのPCパーツは国産に限定とかにした方がいいんでないの?
情報を盗まれるより結果的にはいいでしょ
政府、自衛隊、企業が協力して暗号技術や情報管理、運用の研究や専門家を作って、
アメリカやインド、台湾なんかとも協力して対策をした方がいいんじゃないの?
このまま中国や韓国、北朝鮮、ロシアの情報ダダ漏れだと、日本企業は永久にカモになるし、経済面だけでなく、国が保たないでしょ
中国だけでなく、韓国人もロシアやアメリカのロケット、宇宙、軍事技術を何度も盗んでいる
IHIとか、日本の国防や先端技術の企業が、日本人ではなく、中国人や韓国人を大量採用しているが、頭おかしいんじゃないかと思う
パソコンに中国韓国ソフト、スパイソフトを入れたり、USBを突っ込むだけでいいんだから、簡単に情報が抜かれるし
韓国なんか、新聞で何人もの韓国企業の関係者が、日本企業から技術を盗んだ自慢話を記事にしているのに
昔は、テレビで韓国企業の引き抜きや、在日コリアンを使ったスパイ関与も時間を咲いて番組を作ったり、番組内のコーナーで報道していたのに、ここ二十年~三十年、全く報道されなくなった
中国企業に関しては、それなりに危機意識があるのに、なぜか、韓国企業に対しては及び腰になって報道しないのが理解できない
とりあえず、スパイ防止法を早く作るべきだよ
国防、国益に関するスパイは、政治家、外国人問わずとりあえず死刑、その他は終身刑でいいんじゃないの?

206:
21/04/21 09:02:51.34 cHfkjAWf0.net
当時から中国が犯人だって皆言ってた

207:
21/04/21 09:06:32.46 8DfqdaTD0.net
二階みたいなもんが与党で幹事長やってんのにスパイの一匹や二匹今更だろ

208:
21/04/21 10:29:24.04 5T4U1Jbz0.net
昔、盗聴が問題になっていた頃、誰もが盗聴を気持ち悪がる反面誰も盗聴対策をしていなかった。
今も日本人の多くはソーシャルハッキングとかの対策をあまりしていないだろう。

209:
21/04/21 11:58:52.97 0d4x62wD0.net
終わってんな中国
このタイミングでコレやらかすか

210:
21/04/21 12:00:29.64 O7dxo2AJ0.net
書類送検で済むならいくらでもやるわな

211:
21/04/21 12:00:58.65 O7dxo2AJ0.net
>>11
それな

212:
21/04/21 12:01:19.06 O7dxo2AJ0.net
>>19
マジそれレベル

213:
21/04/21 12:01:38.71 O7dxo2AJ0.net
>>20
いくらでも仕込めるな

214:
21/04/21 12:02:03.66 6NfHbp/a0.net
日本無能すぎやろ
もっとセキュリティに力入れないと

215:
21/04/21 12:04:29.98 Dow3SHT60.net
すべての情報関連、電子機器の企業から中国人従業員を締め出せ
そのぶん日本人の雇用も増える

216:
21/04/21 12:05:53.74 +N5U/YDG0.net
公安仕事しろや
なに共産党員のさばらせてんだよ

217:
21/04/21 12:06:06.16 OBbTeKIt0.net
>>189
もう出国してるからだろ

218:
21/04/21 12:07:20.64 O7dxo2AJ0.net
>>215
東大の准教授がそうやって危険性を呟いたら叩かれて解雇されたな

219:
21/04/21 12:09:02.84 OBbTeKIt0.net
>>23
それと手作業の職人仕事で差が出てたんだけど、スーパー職人が死に絶えそうで差が縮まってんだよな

220:
21/04/21 12:09:14.56 GqYc+f810.net
>>1
捕虜か?
違うなら国家転覆で死刑だと思うが。

221:
21/04/21 12:09:38.50 sktN8QPt0.net
スパイなんだけど?
罪軽すぎて草も生えねーわ
死刑だろこんなの

222:
21/04/21 12:10:05.60 GqYc+f810.net
>>183
駄目だろ。

223:
21/04/21 12:16:47.03 tHsURmH70.net
普通にやべーな、中国怖い

224:
21/04/21 12:21:53.47 groVapO30.net
ゴキブリといえば中国人だな

225:
21/04/21 12:23:22.02 d42a0c5Z0.net
スパイに書類送検www
スパイも馬鹿にされてさぞ悔しいだろうに

226:
21/04/21 12:53:17.78 +YNH3jd60.net
日本に支那人を入国させるな❗

227:
21/04/21 12:54:29.41 5nhqlYOp0.net
2016年とか、せめて半年以内に立件しろよw

228:
21/04/21 12:55:47.01 5LpOOZ0x0.net
>>183
中国人留学生とかほぼ100%スパイだからな
教授とかそういう先端技術に入ってくるやつら

229:
21/04/21 13:08:25.45 5T4U1Jbz0.net
駅前のコンビニでバイトしとるチャンコロも捕まえろや

230:
21/04/21 13:13:36.41 P2t0HYpi0.net
技術情報盗んでも真の技術は盗めない
正義は我にありだ

231:
21/04/21 13:15:13.49 P2t0HYpi0.net
ちゅ~しょ~きぎょ~!!

232:
21/04/21 13:17:29.37 I/px1lst0.net
アメリカ大使館前のコンビニ店員とか、大手銀行のシステム開発とか
おや?誰か来た。

233:
21/04/21 18:27:57.07 edqjDdiB0.net
「国に貢献しなさい」中国軍人の妻が元留学生に指示か…JAXAサイバー攻撃事件
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

234:
21/04/21 18:46:56.94 Ljq/XcaT0.net
中国人雇ってる企業死ぬほどあんだよな
IT系とかぞろぞろいる
馬鹿だよ

235:
21/04/21 18:52:47.62 fbhVn8tC0.net
paypayなんてモロに中国のアリババがQRコードを開発担当してるじゃん
一番情報の中心部をアリババが握ってるってことだよ

236:
21/04/21 18:56:36.16 DDaLf/y50.net
5万人の工作員とかもう手遅れやん

237:
21/04/21 18:59:40.91 nKpeYDRh0.net
日本だと書類送検で済むのな
同じこと中国でやってたら拷問されて廃人になるまで追い込まれそう

238:
21/04/21 19:01:35.16 A5yiqnTp0.net
アベ「やれ」

239:
21/04/21 19:06:17.86 dPyUyx2G0.net
中国人の研究者は心配だな、本国の家族を人質に取られたらどうしようもないもんな。

240:
21/04/21 19:17:59.37 Iu+POsjz0.net
ネットがつまらなくなったのは中国のせいだとわりと思っている

241:
21/04/21 19:25:06.04 IA0/lhBd0.net
スパイ防止法の成立に反対しているのは立憲とか共産?
おもうに自民党も熱心でないようだ どうするんですかこの日本を

242:
21/04/21 19:26:57.69 wYcJrrPe0.net
中国人はもう日本に入れるな

243:
21/04/21 19:28:57.54 DmTKhtKU0.net
書類送検だけか

244:
21/04/21 19:29:30.50 NIvknpP30.net
セルンをハッキングしろ

245:
21/04/21 19:32:01.87 FNFFevIm0.net
5年前かよ、もう駄目だよw

246:
21/04/21 19:39:02.94 2dYKUIMg0.net
これ全然ニュースにならないね

247:
21/04/21 19:46:23.08 5LpOOZ0x0.net
>>237
スパイは死刑だぞ

248:
21/04/21 19:50:35.27 AR3Zc8CA0.net
信用したら負け

249:
21/04/21 20:28:38.01 IuUstx2U0.net
こいつらって犯罪しないと気がすまない質なの?

250:
21/04/21 20:30:57.92 IuUstx2U0.net
winny開発者は殺したのに、中国人スパイは5年放置して書類送検w

251:
21/04/21 21:09:04.64 Sd25Gi7u0.net
>>250
京都府警じゃないからな今回は警視庁

252:
21/04/21 21:34:43.84 GhysAseh0.net
今の自国の技術では無理と決断して、盗むことに転換、清々しいまでの極悪国家

253:
21/04/22 00:15:21.87 LcGBgUSf0.net
技術移転や引き抜きがあったとしても、不自然なスピードで技術力が一気に伸びたもんな。
盗んでるのミエミエだったよ。

254:
21/04/22 02:16:48.46 hRBhHv6q0.net
シナの宇宙関係はお粗末だもんなあ

255:
21/04/22 08:11:12.50 CzjF1iLA0.net
他から盗むだけで自分では開発すら出来ないちうごくwwwwwwwww
ダッサwwwwww

256:
21/04/22 14:50:42.64 vtPT1V340.net
シナが民宿を転々として見つからないようにサイバー攻撃
これがアベ、ニカイ、スガが作りたかった世界

257:
21/04/22 18:19:31.48 +0uyoihi0.net
>>93
よう中国人
気分はどうだい?

258:
21/04/23 07:41:17.75 w9HFXxt20.net
今、この瞬間に、日本で動いているシステム(ソフトウェア)のプログラムコードを、
何割、中国人が書いているか知ったら、卒倒するだろうな。
小泉政権以降、公共事業費が削られて日本人を使って膨大なコーディング作業が出来なくなった結果、
現在の公共インフラシステムの大半の中身は中国製なんだが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch