【現行】ジムニー、リコール。フロント/リアガラスも開く恐れ。at NEWS
【現行】ジムニー、リコール。フロント/リアガラスも開く恐れ。 - 暇つぶし2ch200:
21/04/19 21:57:48.00 pSG4S03K0.net
>>20
チュイーン

201:
21/04/19 21:58:44.34 gqzGT8j50.net
さすがスズキ
こういうところがスズキなんだよな

202:
21/04/19 22:05:02.12 9zCX6QJy0.net
横転して割れたらタダで直してもらえるじゃん!

203:
21/04/19 22:13:03.79 Tl93ewUP0.net
普通に乗ってりゃ外れねえよ
外れるやつはまともな乗り方してないだけ

204:
21/04/19 22:16:26.73 L+f6Tmwz0.net
>>13
結構好き

205:
21/04/19 22:24:41.80 aS+kVYHV0.net
ガラスきれいになるなら
うれしいやろ

206:
21/04/19 22:26:08.63 2fOe1+DV0.net
ますます納期延びるじゃん

207:
21/04/19 22:26:30.11 IV1332rx0.net
さすが、時代を先取りしたガラスのサブスクw

208:
21/04/19 22:26:52.51 hAFr2/440.net
スズキにそこまで求めるなw

209:
21/04/19 22:28:15.19 VETDBU8i0.net
これお笑い韓国車レベルだろ(´・ω・`)

210:
21/04/19 22:28:28.48 iR1jED8p0.net
>>191
一度フロント倒して走ったけど呼吸できなかった。

211:
21/04/19 22:29:37.58 I92elThw0.net
すずきのくるまになにをきたいするのか

212:
21/04/19 22:33:42.90 ZFs0+aji0.net
ハシカン脱いで詫びろ

213:
21/04/19 22:41:36.53 ROE831ty0.net
ガラスが無いのはジムニーの本来の姿だろ
原点回帰に宗篤

214:
21/04/19 22:44:11.05 wEV3WIeW0.net
今の型で幌出ないの?
フロントガラス倒れるような奴

215:
21/04/19 22:51:07.66 l4E/p4LQ0.net
>>210
男なんだろう~ぐずぐずするなよ~
URLリンク(i.imgur.com)

216:
21/04/19 23:03:16.17 CcTF6JOx0.net
>>34
素人がよくやる河原でのスタックか

217:
21/04/19 23:22:21.94 Upg7lZ740.net
>>184
前のモデルと同じ生産ラインしか確保してないのに新型になってから爆売れして追いついてない
今なら地域によるが半年~一年待ち

218:
21/04/19 23:22:38.49 OIg28gDg0.net
燃費悪いの直った?

219:
21/04/19 23:27:24.94 9zCX6QJy0.net
>>173
逆にジムニー以外の四駆がほぼ全てなんちゃって四駆なんだけど
無知って罪だねぇ

220:
21/04/19 23:33:01.22 98h/nIQV0.net
ジムニーならカワサキか。。
って思った

221:
21/04/19 23:35:21.63 hY/0Maiw0.net
フロント/リアガラス接着に不具合がある
wwwwwww

222:
21/04/19 23:36:04.39 hY/0Maiw0.net
コストダウンをよしとするからこうなるw
おまえらがわるいわ貧乏人

223:
21/04/19 23:39:57.42 +wNjR/hQ0.net
スズキのコストダウンは凄まじ過ぎて怖くて買えない。いや乗れない

224:
21/04/19 23:41:52.91 KmgTx1Ko0.net
既に飛び石で交換済みなんやけど上手いこと行ったら修理費帰って来たりする?

225:
21/04/19 23:42:30.94 4jPLxH4C0.net
割とマジで5ドアジムニー期待してる
海外でもいいから作ってくれ 買う

226:
21/04/19 23:43:00.60 KmgTx1Ko0.net
と思ったら対象30台て(笑)

227:
21/04/19 23:44:15.95 hY/0Maiw0.net
>>水漏れが発生
コントロールユニットに影響いきかねんやつやおまえら
まあええけどさ確認はしといたほうがええよ

228:
21/04/19 23:45:12.85 hW0hQxpJ0.net
Made in India.

229:
21/04/19 23:48:54.65 rGYvFVMM0.net
>>13
やるな

230:
21/04/19 23:51:15.55 JOwy2kHb0.net
>>127 プライマー塗布は自動機だと思うから特定のラインで生産されたやつじゃないかな 恐らく問題でた車の前後に生産された車抜き出して調査して問題ありそうな範囲を狭めていって特定したんだろうな トラブルの原因は否定常作業や定期作業なんかが原因だろうからある程度の範囲は絞れるだろうし



232:
21/04/20 00:53:08.17 e5xaKRpG0.net
>>34
ジムカスざまぁ

233:
21/04/20 01:52:11.99 EiF4fGr00.net
>>203
まともな乗り方しないやつ用の車だろ

234:
21/04/20 01:54:10.63 3hO84Bv70.net
117クーペもフロントガラスが言われてたな

235:
21/04/20 01:55:00.35 Fvq+pPri0.net
何でも効率優先するからこうなる

236:
21/04/20 01:58:45.97 zpX+3zp90.net
ネイキッドでいい

237:
21/04/20 02:00:11.18 fIfrPNh90.net
半年納車待ちだけどキャンセルしたわ

238:
21/04/20 03:06:46.59 FegfMUe40.net
>>34
自分から乗り入れてる時点で同情する余地ねえな

239:
21/04/20 03:07:36.84 FegfMUe40.net
>>34
自分から乗り入れてる時点で同情する余地ねえな

240:
21/04/20 03:16:32.51 xVFhUVwj0.net
>>34
自分から乗り入れてる時点で同情する余地ねえな

241:
21/04/20 03:18:52.44 dDvjINcy0.net
三菱なら隠してた

242:
21/04/20 03:24:41.30 vb9dJ/ml0.net
>>39
欠陥車じゃねーか

243:
21/04/20 06:28:05.59 Fw9atbDt0.net
101台
不慣れなライン派遣工がやらかしたのか

244:
21/04/20 06:31:43.76 bf0jgOTN0.net
ジムニーって他の軽自動車よぜんぜん高いのはなんで?

245:
21/04/20 06:32:35.67 Fw9atbDt0.net
>>225
写真見ると、3ドアロングぽくね?

246:
21/04/20 06:41:00.11 lp6R/PZl0.net
>>170
ユーザーから販売店
そこからメーカーに報告あがって調査で発覚ってこと

247:
21/04/20 06:41:17.62 e6c7nwDo0.net
風通しいい方がジムニーらしくていいかも

248:
21/04/20 06:45:18.09 yJ1FMqCA0.net
期間工だと二週間ぐらいで居なくなるヤツ多いしな

249:
21/04/20 06:45:51.31 Gwv85XjC0.net
なーに、窓くらいなくても大丈夫だ

250:
21/04/20 07:09:04.04 /TyZWsno0.net
相変わらず低品質だな

251:
21/04/20 07:13:18.24 0qm1aWTQ0.net
>>111
だいぶ短くなったな

252:
21/04/20 07:14:59.53 YZNZ3+Jd0.net
ワイルドだな

253:
21/04/20 07:21:37.18 OYpDzIZS0.net
屋根があるのにオープンとな

254:
21/04/20 07:22:02.53 N2SoQBrP0.net
クロカン度が激増で、マニア感涙ものだな

255:
21/04/20 07:27:55.63 9rAHLlUT0.net
ウインカーのリコールはしないのに

256:
21/04/20 07:27:57.34 OcDwuLiO0.net
BMWと同じ品質だから大丈夫

257:
21/04/20 07:33:15.86 o6NGBM5i0.net
ジムニー乗るなら窓なんか甘えだろ

258:
21/04/20 07:43:12.67 5OoK9kGU0.net
台数的に工員1人分かな

259:
21/04/20 07:52:38.21 dPHDF0560.net
開放感がウリなのか?

260:
21/04/20 07:53:08.33 fNb40NQS0.net
>>250
昨日話した人の話では、最近納車された奴はほぼ2年経ったって言ってたぞ

261:
21/04/20 07:54:36.02 Ezc66p7t0.net
最初からそんな感じのコンセプトじゃ?

262:
21/04/20 08:19:51.70 8


263:y7nErID0.net



264:
21/04/20 08:24:02.37 AizH3SSY0.net
>>34
車で水を濾過するために突っ込んだんだろ

265:
21/04/20 08:25:43.67 4bqz3hT/0.net
なあに、ガラスが落ちようがそれも味付け、余裕で受け入れられるわ。

266:
21/04/20 09:24:30.09 V443rCv90.net
本当のジムニー乗りはガラスくらいで動じない
だって、自ら山に行って車潰すことを厭わない人たちだからw
ソースはYoutube

267:
21/04/20 11:22:41.06 RZigcrnz0.net
ゲレンデの真似してこれか、日本の技術力劣化バネーな

268:
21/04/20 11:29:23.09 ORr+WN7T0.net
>>218
どうして直ると思った?仕様です

269:
21/04/20 11:30:20.14 ORr+WN7T0.net
>>264
車体一回転してからが本当のジムニー乗りだとか半分冗談半分本気な人がいるしな

270:
21/04/20 12:05:59.78 /tne81PE0.net
窓もドアも基本全部取れるのがジムニーでしょ?
なにが問題なの?

271:
21/04/20 13:40:15.73 T16fGIRS0.net
まだプレミアついてるの?

272:
21/04/20 14:14:42.33 PGVVyMWU0.net
日本でこれかよ恥ずかしい

273:
21/04/20 14:18:45.91 /NgS3pMZ0.net
ジムニーと言えば宇宙刑事(;´・ω・)

274:
21/04/20 15:35:47.93 VHV+fpnU0.net
すげーハーフメタルドア復活かよ
胸熱

275:
21/04/20 15:46:01.12 Rc+q0Ejj0.net
>>271
仮面ライダーにもジムニー

276:
21/04/20 15:49:46.79 v7/7PbUh0.net
今発売中のベストカーに載ってたロング版を購入予定だわ
さすがにその頃には初期不良出尽くしてるだろ

277:
21/04/20 21:11:37.23 sLgP9+ON0.net
まだ納期長いの?なめてんの?

278:
21/04/20 22:07:59.51 e5xaKRpG0.net
うるせー
いまハスラー作ってんだよ!

279:
21/04/20 22:09:19.99 iBbaEGgp0.net
>>275
納期ながいんじゃなくて
おまえらには売ってないし売りたくないだけ
欲しいなら販売店にいって新古車かっておいで大阪にクソほどあるわ

280:
21/04/20 22:11:54.70 CxRCHKxE0.net
>>243
性能からすればめちゃくちゃ安いよ。
そもそも軽自動車とは思わないほうが良いね。

281:
21/04/20 22:15:30.21 t+OAOuDp0.net
むしろ標準装備で脱着可能に
してほしい

282:
21/04/20 22:17:49.35 CxRCHKxE0.net
山行くときは外すのかw

283:
21/04/20 22:20:22.51 tPodtFsS0.net
正直本気でクロカンする以外は買って後悔する車両NO.1
特にシエラはどうにもならないくらい遅い
合わないと思ったら我慢せずに速攻でうれば元取れるのが救い

284:
21/04/20 22:21:52.39 jk21lhpZ0.net
スズキ車はヨタ車じゃないからな
完璧を求めるのは間違い

285:
21/04/21 11:29:44.74 NhG5H5D70.net
>>243
最近の軽だって色々つけたら乗り出し200万超えるだろ
ジムニーに限った話じゃねー

286:
21/04/21 12:55:24.22 DSqQxHWi0.net
>>61
スズキ、嘘をつけっ!

287:
21/04/21 13:26:05.03 MUHO1ffO0.net
世はコロナ禍
感染を防ぐための換気を重視したスズキの優しさ、配慮だよ

288:
21/04/21 15:55:21.57 GnKbJiHG0.net
テスラみたいでカッコイい

289:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch