暇つぶし2chat NEWS
- 暇つぶし2ch1002:
21/04/16 10:17:02.47 4oamCkZr0.net
>>1
それじゃ飲んだ人馬鹿みたいじゃん

1003:
21/04/16 10:18:20.61 OcyBiUkm0.net
>>928
IAEAが公正な判断をするということに担保がない

1004:
21/04/16 10:19:44.54 OcyBiUkm0.net
>>943
そのタンクの水を「処理水」だと言って流すべきだと主張してたんだぜ

1005:
21/04/16 10:20:50.31 izJC0xIf0.net
処理水だろクソゲンダイ

1006:
21/04/16 10:42:41.92 sU8E/1cO0.net
ソース無しの一議員の言いたい放題をどうして信じられる

1007:
21/04/16 10:50:00.69 R4gXJKsj0.net
>>986
「処理水」の定義
十分に処理されてなくとも処理水だってさw
URLリンク(www.tepco.co.jp)
トリチウムを除き告示濃度比総和1未満の処理水は「多核種除去設備等の処理水」又は「処理水」
十分に処理していない処理水は「多核種除去設備等の処理水(告示比総和1以上)」
2つを併せて示す場合は「処理水*」と表記しています。

1008:
21/04/16 11:16:08.52 h36DmSeP0.net
>>595
モスクワがスターリン時代に核兵器開発で出た核廃棄物を町中に埋没処理してたからヤバいくらいだな

1009:
21/04/16 11:32:55.67 /g+2Lif30.net
>>903
>>984
根本的に間違っている。
原発を推進する国際機関では無い。
× 原発推進団体
○ 原子力監視団体
国際原子力機関 International Atomic Energy Agency
2005年ノーベル平和賞 受賞理由:原子力エネルギーの平和的利用に対する貢献
当初は核兵器の拡散を防止するためにアメリカが主導して設置されたが
原子力発電などの平和利用も含めて原子力を監視する国際機関に発展した。

1010:
21/04/16 11:39:54.69 OcyBiUkm0.net
>>990
原発推進団体だよ
憲章に原子力の研究、開発、実用化の奨励がうたわれてるの知らないの?

1011:
21/04/16 11:47:47.02 /g+2Lif30.net
>>991
原子力を監視する国際機関であって 原発推進団体ではない
                       ――――――

1012:
21/04/16 11:51:43.93 OcyBiUkm0.net
>>992
推進団体だよ
憲章に1)原子力の研究、開発、実用化の奨励がうたわれてる

1013:
21/04/16 12:04:59.67 t4VXT1Ai0.net
>>984
その根拠は?

1014:
21/04/16 12:06:30.88 OcyBiUkm0.net
>>994
原発推進団体だから

1015:
21/04/16 12:12:13.97 /g+2Lif30.net
>>995
だぁかぁらぁ~w
IAEAは原子力を監視する国際機関であって 
原発を推進する団体ではないと何度言ったらわかるんだよw

1016:
21/04/16 12:15:09.11 OcyBiUkm0.net
>>996
原発推進団体だよw
憲章に原子力の研究、開発、実用化の奨励がうたわれてる

1017:
21/04/16 12:16:20.85 ZoOScguA0.net
国民の反対を押しきるとかゴミだな

1018:
21/04/16 12:18:08.95 t4VXT1Ai0.net
>>995
根拠になってねぇよガイジ

1019:
21/04/16 12:21:40.46 OcyBiUkm0.net
>>999
なってるよ
原発推進ありきなんだから中立が保証されない

1020:
21/04/16 12:22:06.32 OcyBiUkm0.net
IAEAは原発推進団体
憲章に原子力の研究、開発、実用化の奨励がうたわれてる

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 47分 58秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch