【悲報】ミャンマー軍、対戦車用ロケットランチャーや迫撃砲を使用 市民数百人以上死亡かat NEWS
【悲報】ミャンマー軍、対戦車用ロケットランチャーや迫撃砲を使用 市民数百人以上死亡か - 暇つぶし2ch2:
21/04/11 18:08:33.95 1xdrKGMY0.net
自己責任

3:
21/04/11 18:08:47.35 2DrbLAd00.net
ビルマが大事

4:
21/04/11 18:09:11.26 n3mQyk/W0.net
リアルGTAかな

5:
21/04/11 18:09:16.91 /CLfs2lW0.net
東南アジアの命は軽いな

6:
21/04/11 18:09:22.53 XDjYWtyQ0.net
蒸発?

7:
21/04/11 18:09:48.24 En4jh8IR0.net
自国民射殺ってやばくね

8:
21/04/11 18:10:05.02 /M8iVp5Z0.net
もうこれテロ組織やん

9:
21/04/11 18:10:21.68 t/oDW8K20.net
オーバーキルやろ

10:
21/04/11 18:10:24.70 SMXaPgyi0.net
なんで次回の選挙に向けた方針などを国民に向けて情報発信しないんだろう
やはり支配者でいたいだけの成り上がりなのかな

11:
21/04/11 18:11:00.58 W84zfxCg0.net
いつまで放っておくん?

12:
21/04/11 18:11:07.83 4iPg4hhQ0.net
イラワジ会戦かよ

13:
21/04/11 18:11:42.05 jxgqKb0j0.net
アジア的優しさ

14:
21/04/11 18:11:50.62 4iPg4hhQ0.net
>>7
ラストサムライの明治政府

15:
21/04/11 18:12:41.41 UCqYv2Wf0.net
国連動かないの何故?

16:
21/04/11 18:12:58.88 D88276/M0.net
行方不明(木っ端微塵)

17:
21/04/11 18:13:00.95 cbjnrveB0.net
天安門広場…

18:
21/04/11 18:13:05.61 ynbZxWja0.net
お隣の大国もやってるだろ
日本も戦前はあったし

19:
21/04/11 18:13:12.31 2DrbLAd00.net
>>7
六四天安門

20:
21/04/11 18:13:12.49 1eapIj/t0.net
 
 

 

 助けて9条の会!!!!!!!
 

21:
21/04/11 18:13:12.66 UCqYv2Wf0.net
戦争大好きな
フランスも英国もアメリカも動かないのは何故?

22:
21/04/11 18:13:30.42 imSW8MSH0.net
少数民族が武装蜂起してる状態だからそれなりの攻撃は必要でしょ

23:
21/04/11 18:13:31.76 skZ9UG530.net
国民を守るべき軍隊がこんな事したのか
URLリンク(i.imgur.com)

24:
21/04/11 18:13:39.92 kzD0s0HV0.net
>>21
金にならないから

25:
21/04/11 18:13:43.63 1ZdEpYES0.net
日本だったら遺憾の一言で終わるのに

26:
21/04/11 18:13:43.76 Co1BCNRs0.net
>>15
某常任理事国「内政干渉するな」

27:
21/04/11 18:13:44.41 UCqYv2Wf0.net
>>18
群馬栃木あたりでやってたっけ

28:
21/04/11 18:13:46.98 uVsX3Dhw0.net
>>1
軍人の家族を殺しまくる組織が出て来てもおかしくない状況ですね

29:
21/04/11 18:14:15.50 8dXdwf8q0.net
>>4
しかもカオスモードなやつ

30:
21/04/11 18:14:15.95 98K4gSuq0.net
あいつらコロナの事もう忘れてそうだよな

31:
21/04/11 18:14:16.81 /ryF6FPy0.net
RPG! RPG!

32:
21/04/11 18:14:20.94 CA/sJ+z30.net
まあでもバリケードぶっ飛ばすならその辺使うよな
マシンガンとかじゃあんま意味ないし

33:
21/04/11 18:14:46.50 oZh75bzH0.net
アフリカで数百人が殺されても全く心は動かないのに
アジアで数百人が殺されると心が動く

34:
21/04/11 18:15:49.09 mdpMO7h50.net
こんな軍なんてグルカ兵に潰してもらえよ

35:
21/04/11 18:15:51.63 Z3inKi3Q0.net
軍が自国民に向けて
ロケットランチャー打ってくるってわろた

36:
21/04/11 18:15:55.54 UCqYv2Wf0.net
>>33
残念ながらそうだね
ミャンマーなんとかならんのか

37:
21/04/11 18:16:19.88 ch6A7rf00.net
ミャンマー軍に扮した中国共産党がやってると思ってる
ソースはメディアが叩いてるから

38:
21/04/11 18:16:40.84 yDvnv4wN0.net
>>33
お前が死ね

39:
21/04/11 18:16:51.92 BloJHhBT0.net
中国共産党に憧れてるのか?

40:
21/04/11 18:16:53.59 H9qt9jCC0.net
中共「待ってろ、すぐに我々が助けてやる!」

41:
21/04/11 18:16:55.03 YJ9cIK820.net
戦争かよ

42:
21/04/11 18:17:35.14 XJK4sqsE0.net
武器奪えば良いのに

43:
21/04/11 18:17:36.37 gJdKggX70.net
廃棄しただけです

44:
21/04/11 18:18:02.86 WlZ3DoxG0.net
リメンバー天安門

45:
21/04/11 18:18:28.80 ch6A7rf00.net
ミャンマー関連の報道はウイグルのジェノサイドから注目を逸らしたい意図がぷんぷんする

46:
21/04/11 18:19:34.74 KZDGqFU00.net
内政干渉になるから国連は何も出来ない

47:
21/04/11 18:20:21.25 tRQ4cLOn0.net
もう殺せよ軍のトップ

48:
21/04/11 18:20:28.22 EASWx5sc0.net
>>33
黒が死んでも面白いだけだしな

49:
21/04/11 18:20:43.26 J0U6OKwb0.net
これ半分チートだろ

50:
21/04/11 18:20:46.75 dH9p0Un90.net
中国ってマジで解体した方が良くね?

51:
21/04/11 18:21:32.72 skZ9UG530.net
>>36
ミャンマー國軍一強ではないから
URLリンク(i.imgur.com)

52:
21/04/11 18:21:53.14 epD1xVcA0.net
アールピージー !ヒュッ チュドーン

53:
21/04/11 18:22:03.62 BloJHhBT0.net
>>48
性格歪みすぎだろ
いじめられっ子かよw

54:
21/04/11 18:22:08.47 5eNlyEn60.net
デモ隊に武器売る商人出てきそうだな

55:
21/04/11 18:22:12.74 d+TR3VOC0.net
日本政府はこのまま口だけで何もせずにいるの?

56:
21/04/11 18:22:13.36 mGOm4kgU0.net
国連は何もしない

57:
21/04/11 18:22:47.02 QjXR6fm10.net
なんかもう滅茶苦茶だな
国連の土人は何してんだよ!

58:
21/04/11 18:23:11.13 fPPsKrHS0.net
ビビッドアーミー

59:
21/04/11 18:23:30.52 A4FJtG8I0.net
CIAはよ
武器売るチャンスやん

60:
21/04/11 18:23:39.30 2RUIA3hH0.net
国連はせめて難民保護に動いてるんか?

61:
21/04/11 18:24:09.91 sEAaFrUD0.net
そりゃコンサートにオッサンオバサンら少ないだろ

62:
21/04/11 18:25:00.37 WWNzhh/P0.net
>>10
ほんこれなんだけど、まぁ裏にCCPが居たら選挙のことなんて思いもつかないだろうな

63:
21/04/11 18:25:10.53 jkHfG1Aj0.net
ミャンマー軍は中国頼りってことは中国がやれって支持してるのかな

64:
21/04/11 18:25:31.32 HVtbTXX70.net
国連は世界の生活保護なので
まだ自分たちでやれるでしょラインを越えてないんじゃない
ルワンダとかの例を見るに

65:
21/04/11 18:25:49.27 wrS/Zlk30.net
社会主義国なんだから国に楯突きゃそうなるわな
外野がとやかく言うならそれなりに国が豊かになるまで援助してやって民主主義が共存のスタンダードなんだと知らしめなくては

66:
21/04/11 18:25:59.67 6aWyVh7xO.net
ヒャッハー!

67:
21/04/11 18:26:08.78 tWy/OLTe0.net
中国インドタイ東パキスタンに囲まれた国なのか…熱そう

68:
21/04/11 18:26:55.17 YFJiDtmH0.net
ウイグルウイグル
言ってる人らが
この事はなぜか
知らんぷりなぜだろう

69:
21/04/11 18:27:16.90 FMq2uZ9l0.net
200人以上行方不明
アカンやつや(´・ω・`)

70:
21/04/11 18:27:31.06 zkXJodgu0.net
人相手にロケットランチャーなんて使う意味ないだろ

71:
21/04/11 18:28:02.13 WWNzhh/P0.net
>>68
知らんぷりしてたんなら、ここでこうしてスレ立ってないぞ!っていう

72:
21/04/11 18:28:04.98 q0PhXWpU0.net
BLMみたいに支那語が飛び交ってるのかな

73:
21/04/11 18:28:14.45 vIWNmVrN0.net
これ確実に中国とアメリカ巻き込んだ戦争になるだろ

74:
21/04/11 18:28:25.24 EASWx5sc0.net
>>68
気持ちが乗らないから

75:
21/04/11 18:28:44.05 60ONPMOO0.net
シュワちゃん助けるために反対に撃つ。

76:
21/04/11 18:29:18.07 W6CYLysy0.net
中山貴一が竪琴ひいて沈めてあげなきゃ

77:
21/04/11 18:29:19.92 YeQghaYb0.net







78:
21/04/11 18:29:34.16 vRarp7Ec0.net
ミャンマー軍=地球防衛軍
一般市民=昆虫型異星人(蟻、蜘蛛、蜂)

79:
21/04/11 18:29:51.39 WWNzhh/P0.net
>>76~!帰ってこーい!!

80:
21/04/11 18:29:54.21 6/vvvDT80.net
>>10
戦前の日本軍と同じで軍だけが大切なんだろう

81:
21/04/11 18:30:28.81 DS8i4ejF0.net
軍事クーデターで政権取ったパターンって全部武力で押さえつけるのが常套手段でしょ
今では軍事力アピールすれば国民は皆黙って従ってたのに今回は抵抗されてるもんだから国軍としては「アピール不足じゃね」って認識でより弾圧を強める他なくなってると思う

82:
21/04/11 18:30:37.26 MwwUoMs40.net
中国は軍閥のガス抜きなら国外で紛争関わらせた方がいいからな
国内だと悪い情報隠すから崩壊する懸念あるし

83:
21/04/11 18:30:37.73 sfF6YOx90.net
>>68
普通に批判してるだろ
パさん特有の自分に都合が悪い情報が見えない病気か

84:
21/04/11 18:30:47.12 XFy6vOIZ0.net
>>72
軍はそうじゃね?

85:
21/04/11 18:30:49.16 hekAzFtC0.net
バイデン、言うことは勇ましいこと言ってるが
相当な無能っていうか、わざと言うだけ番長やってるっぽいな
裏で中国と話しできてるのか

86:
21/04/11 18:30:50.70 3G5EWyVA0.net
自国民って言っても異民族同士だから余裕で虐殺
帰化した外国人が日本人を余裕で殺せるのと同じ

87:
21/04/11 18:31:08.54 NpM2+J7E0.net
猿が政権取るとこうなるんだな

88:
21/04/11 18:31:18.33 yWgiLF/V0.net
射程400 可変式プラズマライフルの登場も時間の問題か

89:
21/04/11 18:31:39.39 tWy/OLTe0.net
ウイグルといいミャンマー軍政といい…おそらく習先生でもどもならん暴走はホント意味わからんな…

90:
21/04/11 18:31:48.08 ioLTQmBl0.net
政府がやれと言っても軍は止める側だよね本当は
最近のアメリカがそうだったろ

91:
21/04/11 18:32:03.58 Rq9jdm5u0.net
自国民を攻撃したら自国民から支持されなくなるのにそういうのお構いなしか

92:
21/04/11 18:32:19.42 Q+m2Q9K90.net
支那「やれ」
スーチー・軍「はい」

93:
21/04/11 18:33:02.01 XFAZegoW0.net
>>1
M72?なの?

94:
21/04/11 18:33:05.97 ClX/yf5N0.net
ミャン軍それキンペーの許可貰ってんの?

95:
21/04/11 18:33:17.14 XFAZegoW0.net
>>1
M72?なの?

96:
21/04/11 18:33:58.60 EASWx5sc0.net
>>94
電話したら寝てたから後から取る

97:
21/04/11 18:34:18.61 q8QqlW+j0.net
中国がなんとかしていてコレなんだよw

98:
21/04/11 18:34:34.51 H9qt9jCC0.net
プーさんの大好物って血の滴る人肉だったのか?

99:
21/04/11 18:34:38.14 t+HizEJa0.net
数百人なんて序の口ちゃう?
そのうち強制収容所が出来て百万人単位で頃されるで~
あの辺の土人のやりそうな事なんてキリング・フィールドって映画見りゃ大体想像できる

100:
21/04/11 18:34:45.87 r2z9wGOn0.net
ヤキソババゴーンってあったよね

101:
21/04/11 18:34:48.57 noz1/iWL0.net
>>23
めちゃめちゃ撃ってて韓国やべーな

102:
21/04/11 18:35:19.57 Nxy3TR2z0.net
内戦よね
市民側が必ずしも正統正当とは言えん国やろ
国軍のパフォーマンスは最低やけど

103:
21/04/11 18:35:51.84 6iyaG1oX0.net
ソースは確かなのか

104:
21/04/11 18:36:01.94 ed4ESFrG0.net
>>94
取ってんじゃないの?
ミャンマー内に反中派がいたとしても
これだけやりたい放題やったら西側諸国はミャンマー政府に制裁するしかないし
西側みんなが制裁すれば否応なしにミャンマーは中国の支援なしでは生きられないようになり
中国は戦争せずにミャンマーを手に入れることができるし

105:
21/04/11 18:36:23.09 JBFiNcWK0.net
一般人にRPGぶち込んだのか?ミンチよりひでぇよ

106:
21/04/11 18:36:25.09 Nxy3TR2z0.net
中国「平和維持のために進駐するでー」
↑これまだけ?

107:
21/04/11 18:36:27.20 ey/WwZa00.net
軍が割れないんだな
ということは国民の相当数が軍を支持している可能性もあるのか
ビルマの内情は良くわからん

108:
21/04/11 18:36:31.73 X7BMbUlH0.net
スーチーと中国はべったり風だったのになぜ助けに来ないのだろう

109:
21/04/11 18:37:10.84 DZYJfbxx0.net
これ絶対に人民解放軍のオブザーバーとか入ってるだろ…

110:
21/04/11 18:37:30.72 jC3qRQcZ0.net
バリケードとか吹っ飛ばすのに使ってんじゃね?

111:
21/04/11 18:37:33.11 /Jc6eqOw0.net
シナ「やれ」
ミャ「はい」

112:
21/04/11 18:37:52.51 3UK2BdTG0.net
これだけSNSが広まってるのに、グロ動画が一切ないのはなぜ?

唯一みたのは
バイクに三人乗りしていた市民を、道路交通法違反の定員オーバーで兵士が射殺
抗議デモの集団が道路交通法違反の信号無視のため、
兵士がロケットランチャーを発射、肉片飛び散る

これぐらいしか見てない

113:
21/04/11 18:38:03.21 TL8pMANl0.net
オーバーキルやん

114:
21/04/11 18:38:26.68 jC3qRQcZ0.net
>>107
督戦隊がいるんじゃね?

115:
21/04/11 18:38:31.76 SUoOET3i0.net
市民にステンガンを配れ

116:
21/04/11 18:38:38.97 v+Qde2pE0.net
バックがロシア中国だと強気だよな

117:
21/04/11 18:39:49.03 /Jc6eqOw0.net
>>51
なるほど……印中代理戦争なんだな

118:
21/04/11 18:39:56.90 WKa09gJi0.net
やりたい放題やな
軍人の両親嫁子供特定して拉致監禁して交渉しろよ

119:
21/04/11 18:39:59.36 57EarYmb0.net
>>80
へー日本軍は戦時でもないのに日本人に銃を向けてたのかーすごいなー
まさか吐いたツバ呑まねえよな?

120:
21/04/11 18:40:32.37 36JeXOCA0.net
キンペ「国を怒らせるって怖いねえ。諸君はどう思う?」

121:
21/04/11 18:41:15.06 lbcvlFXH0.net
偉いことになってんな

122:
21/04/11 18:41:26.52 BWK46L2h0.net
ランチャーはともかく
何でデモ鎮圧に間接攻撃系武器がいるの?

123:
21/04/11 18:41:44.85 VRUNzE8R0.net
>>1
ロケラン実物
URLリンク(psneolog.com)

124:
21/04/11 18:41:58.10 eV/yUuUr0.net
もうダメかもわからんね

125:
21/04/11 18:42:04.84 lRMvKK0q0.net
武器はどこから?ロシア?中国?インド?

126:
21/04/11 18:42:12.25 tWy/OLTe0.net
>>112
やっぴ…インフラ整備に中国さんが多大な

127:
21/04/11 18:43:40.68 t+HizEJa0.net
映像が出てこないのはやっぱ現地の携帯通信網が貧弱なんだろう
シリア内戦とか見応えある動画が結構あったのにな

128:
21/04/11 18:44:22.28 8YKQKd2N0.net
クーデターの後に話し合いの場をもったほうが世界に好印象だったのに
なんで中国みたいなやり方すんの?

129:
21/04/11 18:45:43.21 XkzcYMNf0.net
俺たちには関係ないよね 底辺が苦しんでる


130:
21/04/11 18:45:43.78 VRUNzE8R0.net
>>112
これか
URLリンク(pbs.twimg.com)

131:
21/04/11 18:45:52.95 5Wy6IW8z0.net
>>108
中国は国軍とも仲良しだから

132:
21/04/11 18:46:28.53 UWgDflqb0.net
完全に紅組のやり方。
こんなこと許されていいのか!?

133:
21/04/11 18:46:29.58 eFNLw6z00.net
>>10
そもそも国軍は民主化なんてするつもりは更々なかったからな
権力を維持しつつ経済制裁を解除させるつもりだったのが失敗しただけで
最初から経済よりも国民よりも軍の権力維持が最優先なのは変わってない

134:
21/04/11 18:47:00.08 ed4ESFrG0.net
西側民主主義諸国がミャンマー制裁すればミャンマーは中国に頼るしかなくなるので
西側諸国はできるだけミャンマー制裁せずに対話で上手く懐柔したいところだったが
これだけ派手に肉片飛び散らしてロケランぶっぱされると
西側も対話とか言えなくなり制裁をするしかない
西側みんなが制裁すればミャンマーは中国に依存する
ミャンマーは中国になりました
おわり

135:
21/04/11 18:47:22.97 FNr+q0Fh0.net
おいおいおいまじかよ

136:
21/04/11 18:47:34.06 HRy62ToL0.net
>>25
国連ならゾッとしたの一言で終わるのにな( ´,_ゝ`)

137:
21/04/11 18:47:35.69 op7ejgh00.net
>>23
光州事件の映画?

138:
21/04/11 18:48:09.21 nukn7lfU0.net
>>128
習近平が、そそのかしたから。

139:
21/04/11 18:48:47.73 WwW8kU/70.net
民主派もいったん大人しくしときゃいいのに
いくらデモやっても相手は軍隊なんだからさあ
わざわざ死ぬことはないわ

140:
21/04/11 18:49:19.32 nukn7lfU0.net
>>134
此れから反政府ゲリラに武器供給だろ。

141:
21/04/11 18:49:21.99 vWp3mAZb0.net
警察や軍人の親ってどんな気持ちなんだろう

142:
21/04/11 18:50:17.65 I2fPBCq00.net
中国、ロシア「さぁ武器はいらんかね~安いよ安いよ~」

143:
21/04/11 18:50:20.94 FNr+q0Fh0.net
もう内戦じゃん

144:
21/04/11 18:51:16.97 nukn7lfU0.net
>>141
何も考えてないんじゃね?
もしくは御勤め御苦労様。
こう言う事する国って、根本的に価値観が違う。

145:
21/04/11 18:51:26.33 qdlQdLi40.net
>>139
それは平和で殴られることすら無い国にすんでる平和ボケした人間の考えだよ

146:
21/04/11 18:52:02.91 RnJZimqv0.net
無防備で抗議とかバカだから武装して抗議しろ。

147:
21/04/11 18:52:05.61 WwW8kU/70.net
>>145
ああそういうわかったようなこと言う奴いると思ったわw
現実として死んでるんだから
お前がアホですよ

148:
21/04/11 18:52:59.97 nukn7lfU0.net
>>139
何故「大人しくしたら何もされない」と思いこんでいるの?

149:
21/04/11 18:53:01.92 qdlQdLi40.net
>>147
その先のことは考えないんだな
本当に平和ボケだよそれ

150:
21/04/11 18:53:16.46 kzD0s0HV0.net
>>147
俺は戦場で育った

151:
21/04/11 18:53:21.64 H9qt9jCC0.net
ひょっとして第三次世界大戦はもう始まってる?

152:
21/04/11 18:53:21.90 G61R8Y6v0.net
アウンサンさんの情報が全然無いけど、まだ生きてるの?

153:
21/04/11 18:53:50.16 qMr1EZGN0.net
>>148
9条バリアがあるから

154:
21/04/11 18:54:13.83 liNYP53E0.net
まさに力でねじ伏せてんな

155:
21/04/11 18:54:19.58 kzD0s0HV0.net
>>148
本当それな
何もしなかったら
男たちは殺されて女子供は犯される

156:
21/04/11 18:54:38.53 WwW8kU/70.net
>>149
お前のレスは中身が無いねえ
中身無いから反論すらできんわw
単なる煽りレスなら他でやってね

157:
21/04/11 18:54:56.49 nukn7lfU0.net
>>147
大人しくしていても撃っている現実を無視するのは何故?

158:
21/04/11 18:55:11.14 +cEQxheNO.net
国連は無能

159:
21/04/11 18:55:44.57 WwW8kU/70.net
>>157
せめて記事読めよ頭悪いな

160:
21/04/11 18:56:55.51 nukn7lfU0.net
>>155
殺されなかったとしても超極貧生活だろうな。
そして国軍だけは鱈腹飲んで食べての生活。

161:
21/04/11 18:57:06.43 PFd1Hu0F0.net
こういう事が起こっても現代ですら誰も止められないという
金だけ貯め込んでる気取ったゴミどもは大量にいるのに

162:
21/04/11 18:57:37.12 WwW8kU/70.net
戦え!どんどんやれ!みたいなこと言ってる奴のほうが平和ボケだぞ
というかゲーム脳なのかな

163:
21/04/11 18:58:30.74 nukn7lfU0.net
>>159
この前まで無抵抗なのに撃っていた事を無視するのは何故?

164:
21/04/11 18:58:38.67 qdlQdLi40.net
現実既に突然家に押し入ってきた軍に突然発砲されて人死んでるんだけどなあ
ここで持ちこたえなければ以前の軍による無法がまかり通りまくる未来しか来ないんだよ
しかもどんどん貧しくもなる
本当、平和ボケしてるやつは質悪いな

165:
21/04/11 18:59:15.39 WwW8kU/70.net
>>163
ほとんどが無抵抗な「デモ参加者」な

166:
21/04/11 18:59:41.35 nukn7lfU0.net
>>162
>>148を無視するのは何故?

167:
21/04/11 18:59:47.53 98K4gSuq0.net
>>162
軍が民間人を虐殺してんだぞこのソースだと280人か
家族や仲間を殺されておまえみたいなヘタレの発想になるはずがない

168:
21/04/11 18:59:47.55 D6dKWoRo0.net
メタルマックスの世界か

169:
21/04/11 18:59:50.84 J1iNIp680.net
鬼畜の所業やん

170:
21/04/11 19:00:07.39 jueFPfp/0.net
戦が始まる

171:
21/04/11 19:00:24.96 ClZU0SwX0.net
軍に反発したらそりゃやられるだろw何被害者ぶってんねん

172:
21/04/11 19:00:25.91 hekAzFtC0.net
香港で中国がやらかしてから世界の流れが逆戻りしたな
令和は軍が民衆を押さえつける時代に逆戻り

173:
21/04/11 19:00:30.43 qdlQdLi40.net
知能が低いやつって自分の知能の低さに気づかないんだよな
二段階三段階先のことすら考えが至らない
なぜなら知能が低いからだよ

174:
21/04/11 19:00:31.54 WwW8kU/70.net
>>166
普通に気付かなかったわw
てかアホ多すぎていちいち全部にレスしてらんないよ
そいつにもレスしたし

175:
21/04/11 19:00:50.36 bPb3FBLm0.net
国連軍は何をしててるんだ!!!!!!!!!!!!!!

176:
21/04/11 19:01:06.31 nukn7lfU0.net
>>165
>>164を参照。
家に居る人を撃っているのを無視するのは何故?

177:
21/04/11 19:01:06.48 nGtprzXy0.net
>>15
暴徒鎮圧だから

178:
21/04/11 19:01:12.68 WwW8kU/70.net
>>167
何がヘタレだよアホらしいw
勇ましいこと言ってる俺かっけーとか思ってそう

179:
21/04/11 19:01:45.62 nukn7lfU0.net
>>174
早く答えてよ。

180:
21/04/11 19:02:00.88 WwW8kU/70.net
>>176
だからほとんどって書いただろうが
例外はある
日本語も苦手かよお前

181:
21/04/11 19:02:20.25 98K4gSuq0.net
>>178
ママが殺されても軍人のケツの穴でも舐めてろやヘタレ

182:
21/04/11 19:02:32.23 qdlQdLi40.net
真っ赤になって自分の知能の低さを実感してる頃だろうから消しておくか

183:
21/04/11 19:02:34.87 JOfrATLR0.net
>>175
このままの方が都合がよい国があるようです。

184:
21/04/11 19:02:43.89 WwW8kU/70.net
>>179
まず
思い込んでないよ
まじアホらしいなあこんなことに答えるの
レベル低すぎるのよ

185:
21/04/11 19:03:06.18 WwW8kU/70.net
>>181
はいはいかっけーかっけー
ゲームでもやってなさいな

186:
21/04/11 19:03:12.91 nukn7lfU0.net
>>180
「例外だから無抵抗の人を撃ってもノーカウント」と言う発想は何処から来るの?

187:
21/04/11 19:03:18.59 hekAzFtC0.net
都会の良家のぼんぼんお嬢ちゃんがデモ側
田舎の貧乏底辺低学歴が軍
香港デモもミャンマーも実は格差戦争なんだよな
だから容赦なく自国民に引き金引ける

188:
21/04/11 19:03:29.41 ZzdEQUZw0.net
デモに参加してなくても通り道の家ドア開けて撃ち殺してるわ…

189:
21/04/11 19:03:46.52 RnJZimqv0.net
はよ民衆は団結して、ミャンマー軍の本拠地を制圧して安全を確保するしか生き残れないぞ。

190:
21/04/11 19:03:47.30 qvJqVjSh0.net
博多みたいだな

191:
21/04/11 19:03:51.40 WwW8kU/70.net
>>186
そんな発想はありませんよ
まじ日本語苦手なんだなお前
次もズレたレスだったらさすがにアホらしいから消すわ

192:
21/04/11 19:04:03.09 nukn7lfU0.net
>>184
結局、レベル低い質問さえ答えられないの?

193:
21/04/11 19:04:35.99 nukn7lfU0.net
>>191
結局、逃げたね。

194:
21/04/11 19:05:15.34 WwW8kU/70.net
>>192
思い込んでないのに
「何故思い込んでるの?」って質問に答えるのは無理ですw
ちょっと最低限の日本語力を身に着けてからレスしてくれ
さすがにNG入れとくわ
ID:nukn7lfU0

195:
2021/04


196:/11(日) 19:05:40.30 ID:kSUTCg6V0.net



197:
21/04/11 19:06:01.29 KD0Jg5JI0.net
これ天安門事件より酷いよな。
やり過ぎたろ、中共

198:
21/04/11 19:07:31.89 ABL6AX8B0.net
なんか長引かせたい奴がおるけど
こんなのしっかりどっちかが壊滅しないと不幸なだけだぞ
話し合いは先送りにしかならない
日本含めアメリカ含め武力統一が歴史の答えだからな

199:
21/04/11 19:08:10.72 k2rJXUUj0.net
完全に虐殺じゃん
国連動けよ

200:
21/04/11 19:08:23.45 nn6B3THC0.net
群衆が驚異なのか?
こんな事してたら軍隊も市民側につく連中がでるだろ

201:
21/04/11 19:09:07.47 nn6B3THC0.net
>>23
勧告は基地外だからな

202:
21/04/11 19:09:27.46 RfooUnIQ0.net
だっさ、現地取材してねーのかよ

203:
21/04/11 19:09:31.28 qftZj2EQ0.net
>>21
落とし所が見えないから
このゲームのプレイヤー全員の顔見せが終わり、おおよその決着ラインが決まってからじゃないと、泥沼の内戦に引き摺り込まれるから

204:
21/04/11 19:13:00.17 dJlakqUG0.net
>>76
児嶋だよ!風に
中井だよ!w

205:
21/04/11 19:13:14.55 dSIRuGey0.net
>>139
1988年の民主化運動を国軍のクーデターで潰された苦い思い出があるからだよ

206:
21/04/11 19:17:23.18 WDb42O7A0.net
行方不明wwww
死体が蒸発しちまった、もしくは謎肉にされちまったんだな。
こわっ

207:
21/04/11 19:18:45.25 MHlsaEmF0.net
国連は何しとんや!制圧せんか!

208:
21/04/11 19:18:56.34 q/V/rLWy0.net
>>22
モトロフカクテルの火炎瓶だの投擲爆弾だの使ってくる地獄の番犬ケルベロスにでてくるセクトみたいな凶悪連中が居たら軍が嬉々として公表してくるだろうさ
そんな市民の噂も情報も一切無い
単なる軍による市民の一方的なジェノサイド行為だぞコレは

209:
21/04/11 19:19:51.84 ZvOn7bZQ0.net
>>15
ニュー国連作らないとダメだわ

210:
21/04/11 19:21:12.11 XzbrjEEV0.net
これ中国軍が治安維持名目で侵攻してくる手筈だろ?
最初からミャンマー軍との八百長

211:
21/04/11 19:23:23.71 Ruf4vg690.net
伝聞だらけのニュースね

212:
21/04/11 19:23:34.22 Qse9A+b70.net
もう中国共産党潰すしかないだろこれ

213:
21/04/11 19:25:37.10 ThzMTZa70.net
イギリスの工作員であるスーチーと洗脳された国民が民兵化してるんですよ。アフリカとかでよくある民主的な総意に基づく再植民地化。

214:
21/04/11 19:25:41.18 Qse9A+b70.net
>>22
天安門事件と一緒だよ
武装もしてない一般市民を殺しまくってるんだから

215:
21/04/11 19:28:24.37 6dfJpNYp0.net
イスラム国よりヤバくね?

216:
21/04/11 19:28:31.92 WomDlH690.net
>>91
支持する国民だけ生かして、反対する国民を殲滅すれば、100%の支持率になる。

217:
21/04/11 19:28:39.53 O9pucwrO0.net
デモ隊はトラックに乗らないの?

218:
21/04/11 19:29:22.63 AleSBoHx0.net
>>92
スーチー捕まって処刑されそうなんじゃねーの?

219:
21/04/11 19:31:00.61 .net
>>112
そいつらは3人乗りで通行区分帯違反してたじゃん
通常のバイク乗りではなかったよ

220:
21/04/11 19:32:06.12 BCScYzlB0.net
ミャンマーディーゼルコンバイン

221:
21/04/11 19:33:51.55 Z/fIsosV0.net
何でそんなコスパの悪いことを?

222:
21/04/11 19:34:43.67 SlhRgDZp0.net
迫撃砲とかもう暴徒鎮圧に使う武器じゃないな

223:
21/04/11 19:34:51.77 sES0PMk+0.net
日本でいうとどんな状態?

224:
21/04/11 19:36:50.95 1WWyOWWg0.net
軍の水道に毒投げ入れればいいのに

225:
21/04/11 19:38:59.35 2oMP9Ouw0.net
>>7
イスラムの国だから

226:
21/04/11 19:39:36.96 Gdl7hq9L0.net
>>23
これ日本軍が韓国人にしたことになってるからな

227:
21/04/11 19:40:17.29 F+Hw9aYf0.net
軍が目指す結末がわからなすぎる
破滅しかないやろこんなん

228:
21/04/11 19:40:39.43 AzMZUWwF0.net
のちにミャンマーの天安門事件として長く歴史に残ることとなりましたマル

229:
21/04/11 19:40:55.55 HAU/v/+O0.net
内戦だし代理戦争だな

230:
21/04/11 19:42:14.27 HAU/v/+O0.net
>>226
もう意思決定システムが崩壊しとるんだろ
自民党の外交が既にそれ

231:
21/04/11 19:45:16.26 nukn7lfU0.net
>>226
北朝鮮と同じだろ。
軍さえ良ければ後は餓死しようがどうでも良い。
中国文化圏の国は大体こんな感じ。

232:
21/04/11 19:46:24.81 xiYSoiOk0.net
さすが中国主導のクーデターだけあるな

233:
21/04/11 19:46:39.74 nukn7lfU0.net
>>222
日本では過去に例が無い。
あえて言えば類似は中国の天安門。

234:
21/04/11 19:46:57.40 jUjSeuDK0.net
これはほうっておけんな

235:
21/04/11 19:47:00.70 cl8b4bSW0.net
>>23
天安門事件の完璧な再現じゃん

236:
21/04/11 19:47:18.95 tMi3eCaa0.net
>>226
アメリカの内戦に備えるためにテキサスに国連部隊が集結
URLリンク(blog.livedoor.jp)
既に2015年12月にペンシルベニアで国連の多国籍部隊が目撃されています。
彼らはアメリカ国内で活動している国連部隊の一部です。彼らはアメリカで始まる国連の局地的軍事活動を観察するためにアメリカにやってきました。
彼らの目的はアメリカに戒厳令を敷き、アメリカ人から銃を押収することです。
私は何年も前から多くの外国軍部隊がアメリカ国内で活動していると伝えてきました。そして今やっと彼らの活動内容がはっきりとわかってきました。
外国軍部隊は、戒厳令が敷かれた状態でアメリカを制圧するための軍事訓練を重ねてきました。
なぜ外国軍部隊なのかは、米軍部隊は、グローバリスト(金融エリート)にハイジャックされた政権からアメリカを征服するように命令されても命令に従わないと考えられたからです。
昨年10月に、アメリカ国内では36000人の外国軍部隊(30ヶ国以上)が参加したこの10年間で最大の軍事演習(トライデント・ジャンクチュア)が行われました。
同時に行われていた別の軍事演習(ジェイド・ヘルム)の陰にかくれて分からないように行われていました。
昨年の夏に以下のビデオでトライデント・ジャンクチュアのついての情報が報道されました。
BREAKING: NATO Preps 36,000 troops for Trident Juncture 2015
URLリンク(youtu.be)

≪テレビ初公開映像≫ 人口削減計画 ジョージアガイドストーン ジェイドヘルム
URLリンク(youtu.be)

237:
21/04/11 19:47:27.32 ND1vPo5b0.net
糞シナ共産党政権と何の変りもないな

238:
21/04/11 19:48:03.74 fIh9ENUJ0.net
暴力団ですな

239:
21/04/11 19:49:13.80 nukn7lfU0.net
>>236
習近平が黒幕だから当然。
全て中国による指示。

240:
21/04/11 19:49:59.32 ND1vPo5b0.net
日本のサヨク軍国主義者にとっては理想の展開

241:
21/04/11 19:50:04.58 tMi3eCaa0.net
>>236
ユタ州の建物と敷地を国連が占拠!2019年11月01日
URLリンク(blog.livedoor.jp)



242:突然、自分の街の中心部にある敷地と建物を国連が占領したらどう思うでしょうか。 日本を占領したGHQと同じようなものですが、そのことについて市民には一切知らせていなかったようです。 地方都市の中心部に、突然、NWOのアジェンダを実施しようとしている国連の施設ができ、その敷地は日本の領地ではないと言われたなら。。。ちょっと怖すぎますね。 そういうことが米国内のあちこちで起きたならどうなるのでしょうか。。。 しかも州政府が国連を快く招き入れているなら。。。 以前から米国内には国連部隊が駐留していましたが、いよいよ実践段階でしょうか。 国連=極左=中国共産党=NWOですから、日本には国連は全く必要ありません。絶対に入らせてはなりませんね。トランプはこのことをどう思うのでしょうか。 米国は中国とディープステート主導のNWOにやられそうです。 (中略) 国連のアジェンダの一部: コミュニティが率先して市民に銃を手放すよう促す。 社会的正義において私有地を公的支配することが不可欠。 世界人口の安定化のために1日に35万人を抹殺する。 【映画】個人的に好きなヤケクソ気味に銃をぶっ放すシーンまとめ https://youtu.be/BLPK3qywT5Y



243:
21/04/11 19:50:28.85 nukn7lfU0.net
ちなみにミャンマーは近い将来の韓国。

244:
21/04/11 19:50:45.10 hkl8sxlP0.net
軍部内で分裂とか反乱起きると思う
最終的にこの軍事クーデターは失敗する

245:
21/04/11 19:51:22.73 GLCyfoEg0.net
タイの軍事クーデターとえらい違いだな

246:
21/04/11 19:52:26.40 nukn7lfU0.net
>>243
あそこは前王が偉大だった

247:
21/04/11 19:52:59.59 upGkvebQ0.net
背後から市民への攻撃を支援しておいて
内戦状態に突入したら平定のためという名目で人民解放軍が乗り出してくると

248:
21/04/11 19:53:16.22 tMi3eCaa0.net
>>222
無抵抗主義の村-日本
URLリンク(youtu.be)

①なぜ?アメリカ人が銃を手放さない本当の理由【日本人よ目覚めよ!】
URLリンク(youtu.be)
武装する権利はフリーダムを守る安全装置として設計された政治的権利で、神からあなたに与えられた権利を奪うことのできる政府は存在しない。
それは世界最大の帝国と生涯を費やして戦った人々によって書かれました。彼らはもし武装する権利がなければ奴隷になっていただろうと知っていた。
彼らは我々に奴隷になって欲しくなかった。だから我々を守る権利を保証したのだ。武装する権利はアメリカのフリーダムの生存に最も深くて重要な政治的権利なのである。
修正第2条 (人民の武装権)
規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有し、また携帯する権利は、これを侵してはならない。

249:
21/04/11 19:57:02.80 zpJF3rg10.net
やりたい放題である

250:
21/04/11 20:00:14.73 nukn7lfU0.net
全ては中国共産党の責任。
中国共産党が崩壊しない限り続くよ。

251:
21/04/11 20:01:16.34 VmZkSgQE0.net
国軍の後ろには誰が居るのか

252:
21/04/11 20:01:49.19 biRl/W530.net
天安門よりひどい

って言ってほしいか?

253:
21/04/11 20:02:49.43 QaAQifee0.net
さすが東南アジアの韓国と言われるミャンマーだぜ

254:
21/04/11 20:03:44.26 P/nZSyra0.net
そうか。死体を粉々にしてしまえばいいんだな。

255:
21/04/11 20:03:54.50 hekAzFtC0.net
本当にヤバいのはアラブの春から始まって
ウィグル、香港、ミャンマー
先進国始め口では非難してるが実際は何もしないこと
言ったら戦争しかなくなるからな、だから言わない
お前ら呑気にしてるけど、日本が中国にやられても
世界はだんまり決め込むぞ、口だけ非難して
そういう世界になったんだよ

256:
21/04/11 20:04:11.63 4fMPjGae0.net
内紛じゃないか、どう収めるんだ

257:
21/04/11 20:07:11.01 tXYBcYy30.net
使い方をどこで覚えた?

258:
21/04/11 20:07:17.90 vX90nCLH0.net
>>119
ネトウヨ鼻息荒いぞ
興奮すな

259:
21/04/11 20:08:31.09 WOPbj7MP0.net
ゴミども潰し合えw

260:
21/04/11 20:08:36.73 /mDxsHOn0.net
自国民によくこんなことするね

261:
21/04/11 20:13:01.05 B3ml7igE0.net
コードネーム、コマンドー

262:
21/04/11 20:14:16.83 stYTrjJV0.net
アジア最後のフロンティアとか言ってた人だれだっけ?

263:
21/04/11 20:17:53.13 uCq3+1h00.net
対戦車ロケットなんて使うかよもったいない
普通に対人榴弾だろ普通

264:
21/04/11 20:20:15.50 JbsGbns/0.net
余裕のない正規軍だな
民間人にこんな事したらごめんなさいじゃ済まねえぞ
ウイグルみたいにするなら話しは別だがな

265:
21/04/11 20:23:27.93 dVrDRAtl0.net
>>112
ミャンマー人のインスタグラムをフォローしてるが死体まみれだぞ

266:
21/04/11 20:24:11.41 SEu+FsMX0.net
世紀末救世主伝説…

267:
21/04/11 20:25:11.44 t1tkdIj+0.net
こんだけ大量虐殺しちゃってるけど、落とし所、終着点はどこになるんだ?
もう話し合いで解決出来るところ過ぎちゃってるやろ

268:
21/04/11 20:25:32.81 RI3M8Fnt0.net
ワロタ

269:
21/04/11 20:25:47.59 4fMPjGae0.net
これが第三次世界大戦のきっかけになるかも

270:
21/04/11 20:26:49.67 ng5vDvDx0.net
ホント国連ってなんなんだろな

271:
21/04/11 20:26:50.13 aLOx/Stt0.net
兵士も弾圧するのが楽しくなってきちゃったんだろ

272:
21/04/11 20:27:57.74 iEcAdvGw0.net
住民に向けるにはオーバースペックすぎる。
腹が立つ。

273:
21/04/11 20:28:38.97 898ZpR/C0.net
>>265
軍事政権側も相当追い込まれているということじゃないか
ここで弱腰をみせたら破滅するというやばさが連中を駆り立てているようにみえる

274:
21/04/11 20:30:50.72 RI3M8Fnt0.net
軍には恐怖なんてないからアドレナリン出まくりでキチガイ化しとる
歯止めはきかんよ低脳猿だし

275:
21/04/11 20:31:29.80 7LKTj3sT0.net
>>268
金の匂いがする土地の場合は駆けつけます
今回は裏に顧客の共産党様が居るかもしれないので見えません

276:
21/04/11 20:31:38.85 byw4wGhA0.net
>>268
第二次世界大戦連合軍

277:
21/04/11 20:33:28.03 wRMr8wtf0.net
鉢巻と手作りナイフ用意したぜ

278:
21/04/11 20:33:52.46 nukn7lfU0.net
>>253
だんまりも永遠には続かない。
いつかは不満が爆発する。
貯めれば貯めるほど爆発も強烈に成る。
このままなら市民側もどんどんエスカレートするだろうし、政府民間含めて支援する人間は現れる。
金無い習近平もいつまで支援し続けられるかは不明。
ミャンマーが直ぐに終わらなければ、どんどん金食い虫に成長する可能性大だよ。
そうなれば中国も金無くなり増税&インフレで暴動が飛び火する。
歴代中華王朝崩壊のパターン。
習近平がそこまで考えているようには思え無い。
軍が鎮圧すれば直ぐに終わるとか考えていそうな空気を感じる。
習近平は暗愚の帝王。

279:
21/04/11 20:34:30.68 FJ6IsUNF0.net
まめろよ

280:
21/04/11 20:35:04.14 Va6UB1OY0.net
トランプだったのナパームで皆殺しだったのになw

281:
21/04/11 20:35:27.83 X6YwO3Vw0.net
ええ加減にせいよ中共

282:
21/04/11 20:36:13.28 ye+CDf8o0.net
経済制裁って軍には被害小さいけど民衆にはダメージデカいからな
軍にダメージ与えたいなら軍施設に空爆か地上軍侵攻しかないぞ

283:
21/04/11 20:37:05.97 14L77EHc0.net
撃ってる側は楽しんでそう

284:
21/04/11 20:37:08.02 4fMPjGae0.net
ベトナム戦争や朝鮮戦争みたいになりそう

285:
21/04/11 20:37:59.71 nukn7lfU0.net
>>271
たぶん、一度二度弾圧すれば直ぐに大人しく成るとタカを括っていたんだろうな。
ところが逆に、どんどんエスカレートして来ている。
エスカレートしてくる事を想定していなかったんだろうな。
もう何をしたら良いか分からない状態なのかもな。
だとしたら残念だが、もっと大事に成るよ。

286:
21/04/11 20:38:28.75 898ZpR/C0.net
ミャンマーて軍が国会議員の1/4くらいを出すという憲法の規定があって
ところが残りの議員の大半を民主政権側がとったことで憲法改正が可能になって
ばかげた特権をはく奪されそうになったのに危機感を抱いた軍部がクーデターを起こしたという
ことらしいな
相当追いつめられている軍部が最後の賭けに出たということではないか

287:
21/04/11 20:39:03.42 nukn7lfU0.net
>>280
市民側に武器供給。

288:
21/04/11 20:39:58.14 gG172+w30.net
なんだかんだで第二次世界大戦時のほうが世界的に治安が良さそう

289:
21/04/11 20:42:28.61 s4inTRdZ0.net
>>108
スーチーフライン共に中国ベッタリだったから、
どちらも中国の狗なら、フラインでも構わない訳だし。

290:
21/04/11 20:45:47.63 nukn7lfU0.net
>>284
最後の賭けに出たのは同意だが、発砲が始まったのは中国企業放火が起きた直後から。
クーデターの後暫くして、怒った市民側が中国企業の工場等などに放火した。
軍が発砲し始めたのは、その直後から。
誰が黒幕か実に分かりやすい。

291:
21/04/11 20:51:13.07 nSP24Tnp0.net
ロシアからプレゼントされたのか?

292:
21/04/11 20:52:45.51 29NLRXVt0.net
文字通り軍隊国家になるな。
一般市民無しの社会とか。

293:
21/04/11 20:53:09.97 nukn7lfU0.net
>>108
>>287
中国に民主化の流れが来るのが困るからだよ。
スーチーも親中だが国内選挙勝って軍の権限取り上げようとした。
この動きが国境を接する中国にとっては脅威。
香港ウイグル以外にもチベットモンゴル他、多くの火種がくすぶっている。
そこに民主化の動きが流れたら中国はヤバい事に成る。

294:
21/04/11 21:01:27.74 UyLfaDPR0.net
>>276
反政府軍支援するであろうアメリカもコロナ経済対策で何百兆だかばら撒いて、人種差別で不満増大状態じゃん
中国は正規軍動かしてるわけでもなく軍政が自前で暴れてる状態
ちょっと極端なんじゃあないですかねえ

295:
21/04/11 21:03:24.51 lQrmmvfY0.net
>>19
ミャンマーって中国とベッタリだったから

296:
21/04/11 21:05:44.38 nukn7lfU0.net
>>292
インドやタイ、ベトナムを忘れてない?
このまま自国の国境近くまで中国の勢力下に成るのを指を咥えて見ていると?
遠く離れたアメリカ以上に警戒しているだろう。

297:
21/04/11 21:06:53.64 GW


298:6vtDge0.net



299:名無しさんがお送りします
21/04/11 21:17:29.69 /rK0Rc/8B
アフリカもそうだが中国に支援受けた国は大体虐殺からの内戦始まるな

300:
21/04/11 21:07:46.28 9ZRLY9UA0.net
ルビー利権だっけ

301:
21/04/11 21:09:03.10 lQrmmvfY0.net
>>271
中国の指示がだいぶ入ってそうだけど
もともとのミャンマー民主政権も中国ベッタリだったから、中国のオモチャみたいなもんだろ
中国の目指す世界がコレ

302:
21/04/11 21:14:15.06 87XuEdv60.net
>>294
特にタイは次は我が身だからね

303:
21/04/11 21:15:22.63 rYqpxkNa0.net
中国の指示なのか
それともミャンマー国軍のいつもの対応なのか…

304:
21/04/11 21:15:54.25 wnbs4zN80.net
支那の武器だな

305:
21/04/11 21:22:18.00 v6RbcT640.net
どうせ中国製の武器で弾圧してんだろ?
中国制裁するのが手っ取り早い

306:
21/04/11 21:23:19.00 lQrmmvfY0.net
>>300
中国「中国工場が燃やされたアル。更に武器を送るから、ちゃんと民衆に罰を与えるアル。」
こんな感じだったりして
日本の工場も燃やされちゃったけどね
政治も軍事も中国の傀儡になった国の末路かもね

307:
21/04/11 21:23:24.04 nukn7lfU0.net
>>299
そうだね。
逆に中国としては、この民主化の流れが同じチベット・ミャンマー語族の中国領チベットに流れ込んだらシャレに成ら無い。

308:
21/04/11 21:23:58.25 Ir1jY2690.net
ポルポトみたいになってる

309:
21/04/11 21:25:47.25 IE8afctL0.net
代理戦争

310:
21/04/11 21:26:18.49 ish0vqAf0.net
>>303
さっさとウイグルでもミャンマーでも行って来いよクズ無職のネトウヨw

311:
21/04/11 21:26:18.94 d+TR3VOC0.net
10日で700人以上殺されてるって
虐殺じゃんか

312:
21/04/11 21:26:44.11 nukn7lfU0.net
>>305
ちなみにポルポトも毛沢東式共産主義を崇拝するマオリストの集団だった。

313:
21/04/11 21:27:00.80 HbIERZnG0.net
ミャンマーはスーチーも含めた八百長って説が昔からあるけど
どうなんだろな

314:
21/04/11 21:27:39.84 lQrmmvfY0.net
>>306
インドは何もしてないし、アメリカも手を出してない気がするけど
何かやってたっけ?

315:
21/04/11 21:28:50.48 lQrmmvfY0.net
>>307
何言ってんの?

316:
21/04/11 21:29:00.81 ZAG1pYpS0.net
ひどい状態だけど、どこかの国が国軍爆破とかできないのかね?

317:
21/04/11 21:29:24.62 hekAzFtC0.net
何度も書くが民主主義どうのという問題ではない
貧富の格差の問題

318:
21/04/11 21:29:30.17 vCQRoSCP0.net
どーすんのこれ?

319:
21/04/11 21:29:36.44 u8o8075r0.net
最初はデモ隊だけだったのが無害な市民まで標的になってきてそうだな

320:
21/04/11 21:31:08.45 ZAG1pYpS0.net
>>316
今、ニュースでやってるけど
デモしてない住民に爆撃したって

321:
21/04/11 21:31:42.90 DS8i4ejF0.net
逆らう奴皆殺しにすれば良いのにな
なんで舐めプしてるの

322:
21/04/11 21:32:11.00 lQrmmvfY0.net
これを止めるには中国からの武器、資金の流れを断たないとどうしようもないからね

323:
21/04/11 21:34:20.97 5hMYF/mR0.net
>>21
金になる時はトンキン湾事件だのナイラ証言だの捏造してまで戦争するくせになw

324:
21/04/11 21:35:29.14 5hMYF/mR0.net
>>38
名誉白人気取りっすか?

325:
21/04/11 21:35:42.74 nukn7lfU0.net
>>311
インドはこの前中国と小競り合い起こしてたよ。
その際にインド人殺されて結構反中感情高まっている。
実は以前から亡命チベット人を訓練してチベット人部隊を創設している。
報復に彼等を秘密裏に中国領土に向かわせろと言う声が出ていた。
今回、急遽中国領土では無くてミャンマーに派遣しても驚かない。
今まで何もしてないからと言って此れからも何もしないと言う保障には成ら無い。

326:
21/04/11 21:36:00.96 4rg8p2Xk0.net
国連軍は介入していいやろ

327:
21/04/11 21:37:37.91 gIGrUUV90.net
自国市民に向けてロケランやガトリングてwww

328:
21/04/11 21:39:31.56 lQrmmvfY0.net
>>322
インドはミャンマーと国境を接しているから、これから何かやる可能性もあるかもね
インドは結構自分本位な国だからミャンマー民衆の為には動かないだろうけど

329:
21/04/11 21:39:32.60 n5VLhuqH0.net
中国は戦車事件を越えるように指導してるだろうな

330:
21/04/11 21:40:53.17 WV6RCj570.net
>>317
もうめちゃくちゃだな...

331:
21/04/11 21:40:59.85 /F/ycmoz0.net
もはや落としどころ考えてねえだろ

332:
21/04/11 21:43:54.48 hekAzFtC0.net
だってアメリカも欧州も口だけ文句言うけど
何もしてこないもんな、そりゃどこまでもやるだろ
第二のベトナムが怖くて何もできゃしねぇ

333:
21/04/11 21:44:08.02 TwXxoTlK0.net
ミャンカスはソ連さんを見習うべき
スターリングラードだけで10000人以上の同士を射殺してるんやぞ

334:
21/04/11 21:45:59.23 lQrmmvfY0.net
>>323
安保理決議で中国とロシアが反対するだろうから国連軍はたぶん無理な気がする
経済制裁をやっても中国から物資と資金が送られるから無理
ミャンマーが親中した結果がコレ
中国のオモチャになっちゃった

335:
21/04/11 21:46:32.77 2gwYSP4t0.net
国軍側に死者が出たなんて話は全くないのに内戦とか言ってる馬鹿は本当にどうしようもないな

336:
21/04/11 21:47:35.10 rKWZjPol0.net
>>7
日本なら一人でも殺したらおしまいなのにな

337:
21/04/11 21:48:18.52 FmP9laYS0.net
やっぱ世界にはトランプが必要だった
バイデンがミャンマー助けられるか?

338:
21/04/11 21:49:43.47 SJX1ozfr0.net
>>327
ピンポーン「おるかー?」
ガチャッ「はい?」
パーン!

339:
21/04/11 21:50:42.13 QFDXcOtd0.net
黒電話かよ

340:
21/04/11 21:50:49.25 lQrmmvfY0.net
>>335
伝説の福山通運だっけ

341:
21/04/11 21:51:26.06 C7snGYsk0.net
>>256
だめだなあ
そこで平時での「日本軍による日本国民の虐殺事件」が出せないなら全く話にならないんだよ
なのにわざわざ赤っ恥をかきにきたのかい?
恥ずかしい人生だねェ

342:
21/04/11 21:51:49.89 OzaZQFyR0.net
インドがもしミャンマー引き入れたら中国に対してめちゃくちゃ圧力になってクアッド的にもオールオッケーなんだがな

343:
21/04/11 21:52:11.49 NldqgStm0.net
>>311
アメリカは武装勢力に武器流してる

344:
21/04/11 21:54:27.56 ymRoIrpP0.net
ありえん
軍にやらせてる方はキチガイだ

345:
21/04/11 21:56:00.03 lQrmmvfY0.net
>>302
中国を経済制裁するにしても証拠がないし
中国が「知らないアル。武器なんて送ってないアル」って言われたら制裁に入れないし
もし経済制裁にこぎつけてもユーロはメルケル中心に経済制裁に反対するだろうから効果激減

346:
21/04/11 21:57:20.65 hQssaIph0.net
もう内戦で草

347:
21/04/11 22:01:07.10 xCVNyaHK0.net
むちゃくちゃやってて草も生えない

348:
21/04/11 22:01:35.08 lQrmmvfY0.net
>>340
まだミャンマー国軍に武装勢力の武器での被害は無かった気もするけど
あまり武器を供給すると最終的に泥沼の内戦に発展する可能性があるんだけどね
ミャンマーは昔から軍事政権と民主化運動が対立を繰り返してきたんだけど、なぜ今回ここまでエスカレートしてるか考えてもいいかもね

349:
21/04/11 22:05:55.71 sA68Rpr60.net
火炎放射器を使わないのかな?

350:
21/04/11 22:10:33.12 mOh7uYKK0.net
 やっぱ 中国ってどす黒い。ヤリタイ放題で思惑通り そして人権蹂躙と死者の山
 ミャンマーも哀れに ロヒンギャ難民と同じ未来とは悲しいが現実だろう。
 ロシアでも国境は、ソ連以来の国境紛争にはロシアの方が手を引いて確定させた。
 本来雲南省全域がビルマ・タイの国土だったのだが、今じゃ現状維持も難しいか。
 まあ 海のある日本すら同じだからなぁ 。国連ってこんなに無能だっただろうか
 ロシアのワクチンでも作って 仲間にいれた方がいいかもしんない。
  

351:
21/04/11 22:11:35.43 mOh7uYKK0.net
 やっぱ 中国ってどす黒い。ヤリタイ放題で思惑通り そして人権蹂躙と死者の山
 ミャンマーも哀れに ロヒンギャ難民と同じ未来とは悲しいが現実だろう。
 ロシアでも国境は、ソ連以来の国境紛争にはロシアの方が手を引いて確定させた。
 本来雲南省全域がビルマ・タイの国土だったのだが、今じゃ現状維持も難しいか。
 まあ 海のある日本すら同じだからなぁ 。国連ってこんなに無能だっただろうか
 ロシアのワクチンでも作って 仲間にいれた方がいいかもしんない。
  

352:
21/04/11 22:20:58.88 lQrmmvfY0.net
>>347
ミャンマー軍のトップがバカすぎるのもあるんだろうけど
中国が一言「そろそろ止めるアル」と言えばミャンマー軍は止まるんだけね
中国がマッチポンプで外交カードにしようとしてるか、完全属国化を進めようとしてるかしらないけど
中国で習近平の次世代を決める為の功労争いの動きが出始めているのかもね

353:
21/04/11 22:24:25.47 X5NgggAP0.net
実際のところどうしたらいいんだ
そこまで日本と付き合いある国じゃないから単独制裁も効果薄そうだし
かと言って国連は機能不全だろ

354:
21/04/11 22:25:26.36 awt8Qse/0.net
中国に取られる。ヤバいで

355:
21/04/11 22:28:15.19 3W1obF+m0.net
こんな国に莫大な金を投資した日本
アホすぎる
中国がか変わってる国なんてリスクでしかないよ
親日親米以外は切り捨てて経済制裁した方がいい
その分国内に使えや!あほ!

356:
21/04/11 22:28:51.33 3W1obF+m0.net
>>351
中国ごと潰すしかない
経済制裁してソ連みたいに破綻させるべき

357:
21/04/11 22:28:55.05 JNPEeBd40.net
ミャンマーの国民は中国関与疑ってないのか?

358:
21/04/11 22:29:31.42 ey/WwZa00.net
他所の国の事は関与しなくて良い
投資先や援助先として外すくらいで十分

359:
21/04/11 22:30:03.83 3W1obF+m0.net
>>350
国連が動かないのはほんとおかしいな
もう機能してないし解体するべき

360:
21/04/11 22:30:05.90 lQrmmvfY0.net
>>350
もし本当に止めたいなら表に出さずに裏で中国に「中国に○▲△をあげて、◎●▲も譲るからミャンマー軍を止めて」と極秘裏に外交交渉

361:
21/04/11 22:42:49.65 lQrmmvfY0.net
>>352
中国の中華思想はもともと覇権主義だからね
中国自身が力をつけたと思って動き出している
中国の敵は中国の高齢化問題、でもこれは簡単にクリアできるから
実質、高い経済力、軍事力、膨大な人口を持った中国に民主国家は対抗できない
勝負の土台が異なるし、民主国家側は常に内側から食い破られ続けるからね
少なくともアメリカでも敗けるだろうね
インドはなんやかんやで切り抜けそうだけど

362:
21/04/11 22:51:35.94 5FCtUm6n0.net
中国軍はろくな武器を持たない市民としか戦ったことがない 兵器を持った米軍とバトルできるとは思えない
戦闘だけならロシア軍の脅威

363:
21/04/11 22:51:49.68 WoERzlfn0.net
この調子じゃ台湾に侵攻しても見てるだけだな自民党

364:
21/04/11 22:53:10.57 zlGRGJ4v0.net
自国民にロケランとか狂ってる

365:
21/04/11 22:58:14.37 eaVAyLdX0.net
中国共産党
天安門にはとても及ばないな
まだまだ甘い

366:
21/04/11 23:04:28.43 XzbrjEEV0.net
>>361
ミャンマーからヒャッハー

367:
21/04/11 23:05:58.34 jlCk4dcn0.net
生身の人間なんて拳銃一発で倒せるのにロケランとかオーバーキルすぎるわw

368:
21/04/11 23:07:19.02 C8gykrJI0.net
ミャンマーに華僑送り込んだら
次のターゲット日本じゃね?
自衛隊が中共の手下になり
クラスター爆弾で市民虐殺

369:
21/04/11 23:08:05.36 4ZdbPmLk0.net
>>10
選挙はもうないよ!

370:
21/04/11 23:08:26.77 WV6RCj570.net
>>350
多分日本も動けない
川崎での連続殺傷事件、あれで有能なパイプ殺されて
日本はミャンマーから手を退かざるを得なくなった感がある
つまり対ミャンマーでブルーが中国に負けたから、今回の事件が起きたと言える

371:
21/04/11 23:09:32.91 mtdGb9I50.net
どこから仕入れてるの

372:
21/04/11 23:09:52.22 8eHlPfFG0.net
民間人に迫撃砲って、、

373:
21/04/11 23:11:16.39 S8EsQJXA0.net
毎日エスカレートしててw

374:
21/04/11 23:15:16.98 WV6RCj570.net
日本人も内部から工作されないよう、工作されても乗せられないよう
重々注意しないと
敵は手段を選ばない

375:
21/04/11 23:16:27.13 vc7I0jFu0.net
クーデターのパッケージだけど中身は内戦と代理戦争というハーモニー まさに外はカリカリ中はふんわり

376:
21/04/11 23:16:40.77 P64eyvPR0.net
>>15
ミャンマー中国国境沿いでドンパチ激しくなる様に戦線を移動させる為、今からドンパチして市民を殺してないといけない。
いきなり国境沿いでドンパチ開始したら
誰でも分かるから。
中国人民解放軍がミャンマーに介入する根拠が出来たら、介入して
市民をミャンマー国軍と中華人民解放軍で挟み撃ちにする腹です。
中国人民解放解放軍が介入した段階で
英国フランス米国が軍事介入する。
ロシアはロシアなりの介入をする。

377:
21/04/11 23:22:09.63 Znp5bVRz0.net
なんで殺されそうなの分かっててデモとかするの?津波がくるのに浜辺にいく奴みたい。

378:
21/04/11 23:22:49.01 ZxEwqqJI0.net
やっとりますなぁ

379:
21/04/11 23:24:35.01 N7YdMsoo0.net
>>356
イヤイヤ。。国連関与が始まったほうがオカシイんですよ。
ビルマってのは
男性のほとんどが、どっかの軍事集団に所属した社会。
むしろ『国民がー』『市民がー』って放送してるほうを疑え。
正しい放送もあるだろうがビルマだけは特殊すぎる

380:
21/04/11 23:25:35.12 PiOzRMgc0.net
>>1
市民って書かれると蹴散らされてもどうぞどうぞって感じしかしないな、何故か

381:
21/04/11 23:27:13.34 8eHlPfFG0.net
>>374
こことは全く違う情報が飛び交ってるから
容易に想像できるだろ

382:
21/04/11 23:28:13.78 WV6RCj570.net
>>373
ひでえなあ、選ばれた最初の生け贄は、日本どころか韓国や台湾ですらない
ミャンマーだったって事か
けどこれは、自国を守る力もないのに、目先の金欲しさに中国に依存するとどうなるか
の回答みたいなもんだ。日本もよく考えて欲しいね

383:
21/04/11 23:32:14.28 JwddCG6D0.net
もう平和的な解決が望めなくなったから止まらんな。最初の一人を殺すかどうかなんだよな国同士の戦争もそう。

384:
21/04/11 23:33:51.17 TdMq+2aX0.net
どんな政治


385:集団でも支持者がいないとクーデターすら起こせない 支持者の声が全く聞こえない時点で何らかの工作が日本でも起きている 工作が起きているという事は日本は巻き込まれる可能性が高い



386:
21/04/11 23:38:09.10 y1HdJZ/C0.net
>>373
わかりやすいな

387:
21/04/11 23:42:53.94 lRlxlnnT0.net
>>379
アジアをまとめようとしてた日本を悪者認定し日本の軍事を締め付け自由に動けなくし、日米貿易摩擦でも経済嫌がらせしまくり
中国に頼らないとやっていけない状態にしてきたのはアメリカだけどな
そりゃあアメリカは嫌がらせする側だからターゲット次々と変えてフットワーク軽く動けるが

388:
21/04/11 23:43:30.49 h1PA8C040.net
こういうのって国連は何もしないの?

389:
21/04/11 23:44:40.39 wW3NzS530.net
もう内線だろ

390:
21/04/11 23:44:55.30 N68y96TA0.net
ただの殺戮行為だわな

391:
21/04/11 23:48:25.15 uKqUwUg30.net
ああ中国の思うがままやんけ
隣国をカオスにしとけば良い緩衝地帯になって防波堤になるからな

392:
21/04/11 23:48:59.78 epD1xVcA0.net
>>51
これヒントになる?
URLリンク(i.imgur.com)

393:
21/04/11 23:49:53.79 t9phLra50.net
どうやって止めるんだろうな

394:
21/04/11 23:50:21.52 tGD46gCN0.net
>>360
与那国島あるから無理
台湾まで110km

395:
21/04/11 23:51:24.73 WV6RCj570.net
>>383
日本は世界の敵であり、それに対抗するには反日どもの力が必要
そう思わせようとした工作員が世界中で工作し
当の日本人ですら多くがつい最近までそう思わされていたのだから
仕方ない

396:
21/04/11 23:51:29.54 2DrU7kue0.net
強力スーパーウルトラバズーカキャノン大砲ボンバー

397:
21/04/11 23:52:18.36 UOFrqgZz0.net
ここまで来ると嘘臭いなw

398:
21/04/11 23:54:19.33 TdMq+2aX0.net
>>387
それは無いわ
幾ら支援しても陸で中国側が勝てる要素は限りなくゼロだ
最早ゲリラ戦も米軍に通用しないのは中東で証明済

399:
21/04/11 23:54:46.83 jpSwrKbZ0.net
ヘルシングの少佐のように
「哀れな抵抗者達が雑多な小火器で健気にも立ち上がってきたのを
80cm列車砲の4.8t榴爆弾が都市区画ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える」
軍の銃火器でデモの市民を一方的に殺戮するのは
楽しくてたまらない境地に入ってるんだろう

400:
21/04/11 23:55:22.04 lRlxlnnT0.net
>>391
馬鹿じゃねーの
欧米様は騙されてただけ!とか本気で思ってるのか
キリスト教欧米なんて昔からくさってるだろうが

401:
21/04/11 23:56:52.53 69tl4VQM0.net
軍事政権が解除されたら軍幹部の死刑は免れないから意地でも軍政を続けるだろ😩

402:
21/04/11 23:59:48.70 QvPNI5Fw0.net
>>394
せやろか?
緩衝地帯としてミャンマーの一部を北朝鮮みたにしてもおたら意味はあるんちゃうかな

403:
21/04/12 00:04:43.88 2rZBFOXy0.net
>>350
もし、本気で動くつもりならと言う前提で話す。
インド、ベトナム、アメリカが武器流す気なら裏から経済援助。
名目上はワクチン支援とか貧困対策とか基地費用上乗せとか何とか言って金を出す。
出した金はゴニョゴニョされて何故か市民の武器が潤沢に。
それが何故か国境接したチベットウイグル反政府にも流れればベスト。
さらに台湾独立支援を示唆する。
ハッキリ台湾独立表明しなくても台湾独立の動きを匂わせて味方国の艦船を集めるよう外交するだけでも良い。
要は中国に二正面作戦を取らせる事。
経済制裁で外貨枯渇して来ている中国、
国内でもバブル経済崩壊中の中国に、さらに軍事的に二正面作戦を取らせて崩壊加速化させる事。
特に台湾とミャンマー・チベットだと二正面だけでは無くて、海戦と陸戦の為、装備の融通が効かないのも良い。
古来より陸戦国が海上覇権に乗り出すと崩壊する理由が"装備人員の融通が効かない"為に金が想像以上に嵩むため。
弱い方がゲリラ戦に出るのは、ゲリラ側に比べて体制側の出費が遥かに大きい為、金銭的にダメージを与えて撤退させる為。
特にゲリラ戦勝利に最も重要な"市民の支持"が此方側に有る今なら尚の有利。
これならば少ない費用で大きなダメージを与えられる。
此れはソ連を崩壊に追い込んだのと同じパターン。
バブル崩壊(で金無い時)に大幅な軍拡路線(大出費)ぶつけて、経済崩壊させる作戦。
核保有国を「核ミサイルを使わせずに安全に打倒する」最善の方法を中国に対しても使えるチャンスでも有る。
見方によっては習近平は墓穴掘ったよ。
問題は、そこまで戦略的に考えられる奴が今の日本政府内に居るかどうか?
居たら、正直、日本政府を見直す。

404:
21/04/12 00:05:36.86 1VQ42ugY0.net
結局は代理戦争なわけだけど
で難民大量製造してww2以降進歩してこれなんだよなw一時は観光客も多かっただろうに

405:
21/04/12 00:12:16.86 fsMwQnIK0.net
>>396
日本を敵視するよう仕向けたアカが本丸だったって
マッカーサーは反省してたけどなw

406:
21/04/12 00:12:17.45 SGW+Wt0X0.net
>>398
ムリムリ
あの国は延々と民族紛争が続く多民族国家だよ
北みたいに核持たせたら世界の終わりの始まりだ

407:
21/04/12 00:12:31.93 0GJlZPNJ0.net
>>400 国内の開発に観光にと成長著しかったミャンマーだが
新型コロナ蔓延以降成長が鈍化したところにクーデターだからな
海外資本が逃げ出し経済制裁されて、またもとの貧しい国に逆戻りだろう

408:
21/04/12 00:15:08.06 LW7URf1L0.net
>>401
口だけ反省しても中国泳がせてきたのはアメリカなんだなら
そもそもアメリカの正義の味方でもなんでもないし
国際会議で人種差別撤廃を訴えた日本を欧米は気にくわなかったし、アジアがまとまって強くなるのを許せなかったんだから
欧米なんて目先の利益こ事しか考えてねーよ

409:
21/04/12 00:17:36.04 LW7URf1L0.net
>>401
口だけ反省しても実際は中国泳がせてきたのはアメリカだから
国際会議で人種差別撤廃を訴えた日本を欧米は気にくわなかったし、アジアがまとまって強くなるのを許せなかったんだから
欧米なんて目先の利益の事しか考えてねーよ
そもそも利益のためなら、トンキン湾事件だのナイラ証言だの捏造してまで戦争ふっかける国だぞ、正義の味方とでも思ってるのか

410:
21/04/12 00:18:44.86 fsMwQnIK0.net
>>404
それでもアカ、共産主義の連中よりは信用出来るだろw
アジアを纏めたいという大義を振りかざしたいなら
欧米の尻馬に乗って反日に協力するんじゃなかったなw

411:
21/04/12 00:24:41.48 XOiFltWm0.net
>>45
中国から軍人が国軍の指導に乗り込んできてる、国軍にわざと残虐行為やらせてる可能性もあるな(´・д・`)

412:
21/04/12 00:25:30.14 LW7URf1L0.net
>>406
どっちがいいとかいう話してるんじゃないし
アジアをまとめようとしてたのは日本の話だぞ
アメリカ様を無理して擁護するためにグダグダになるのやめろ

413:
21/04/12 00:28:11.99 aLD9wNkL0.net
中国に取られる
もうあかん

414:
21/04/12 00:29:40.64 3tHsWYOL0.net
>>398
ミャンマーは中国にだけ軍事基地を提供してる
そんな貴重な国をわざわざ緩衝地帯にはしないんじゃね
寧ろそうしたいのはアメリカだろう

415:
21/04/12 00:30:15.91 PEk8qkeH0.net
小物ほどケツ持ちがつくと歯止めが効かなくなるな

416:
21/04/12 00:31:09.96 XOiFltWm0.net
>>134
中国の思惑道理だなウイグルへの注目も逸らせて一石二鳥さらにインド洋への出口も確保して戦略的大勝利だな、太平洋戦争初期の日本軍並みの進撃、ウイルス攻撃が真珠湾だったな(´・д・`)

417:
21/04/12 00:32:39.76 XOiFltWm0.net
憲法9条のある日本はモウマンタイ(´・д・`)

418:
21/04/12 00:33:03.92 I2Bm6ecs0.net
>>374
お前さ、もう一回赤ん坊からやり直してこいよクズ

419:
21/04/12 00:33:34.25 fsMwQnIK0.net
>>408
敵はアカ、敵の敵は戦いの時は味方だから手を組め、と言ってるだけで
アメリカ様は絶対正義なんて言ってないぞw

420:
21/04/12 00:36:06.69 LW7URf1L0.net
>>412
実際トランプがコロナで何度も真珠湾を例えに使ってたな
何年もかけて日本包囲網して、作戦通り日本をキレさせて戦争起きて、ルーズベルト真珠湾の話聞いて喜んでたくせに

421:
21/04/12 00:39:48.91 RfuyxLQG0.net
数百って300以上な気がしない?

422:
21/04/12 00:43:39.58 fsMwQnIK0.net
>>417
赤化した国からは国が正常化しないと正しい情報は出てこないね
ベトナムがそうだった、おそらく中国も

423:
21/04/12 00:44:35.16 ybmqx4Xb0.net
末端の兵士とか一般人に家族とか知り合いがいそうだがどういうメンタリティーなんだ?
社会階級で職業違う系の国?

424:
21/04/12 00:47:41.32 DLm1y/LZ0.net
国っていうのは例え自国民が被害にあっても感情じゃ動けないよ
大義名分が無いといつの間にか悪役扱いにされる
外見怖モテの男が人を助けてもよく言われないのと一緒

425:
21/04/12 00:50:33.44 ZMNbmyP60.net
>>374
おまエラ五毛がいやがる事を言ってやろうか
シナ畜がミャンマー軍のふりして市民殺してるからだよ
このまま行けば第二にウィグルになって皆殺しになるから皆決死の抵抗してるだけ
シナ畜に支配されるくらいなら死んだほうがマシって知ってるからな

426:
21/04/12 00:53:11.88 l48Z9meR0.net
本当に市民なのか
少数民族ゲリラ工作員が紛れ込んでいるのではないかと
思ってる

427:
21/04/12 01:22:28.70 2rZBFOXy0.net
>>412
むしろ中国崩壊しているんだけど?
昔からミャンマーは親中国だよ。
親中国のミャンマーで、こんな事しなければ成ら無いと言うのは、それだけ中国の勢力が崩壊している証拠。
アメリカで言えばハワイが反米に成りそうだから自分で真珠湾攻撃したようなモノ。
ウイグル香港ミャンマーと中国勢力下が次々と弾圧しなければ成ら無いほど不満が爆発しているのに、どう見たら"中国大勝利"なんてアホな結論に到達出来るの?

428:
21/04/12 01:22:56.08 vVf8PuAm0.net
URLリンク(youtu.be)

429:
21/04/12 01:23:16.32 1VQ42ugY0.net
>>403
中国の貸し剥がし軍にしばらくは しゃぶられるんだろうな
アメリカは海洋戦シミュレーションで負けてそうだし

430:
21/04/12 01:26:05.09 WID2JtZH0.net
国民を全滅させたら勝ちじゃん
やったね

431:
21/04/12 01:29:09.83 2rZBFOXy0.net
>>425
軍隊って、本当に負けそうな時は公表しない。
「此処を攻撃されたら僕達負けます」なんて弱点を自ら言う馬鹿な軍人は居ないよ。

432:
21/04/12 01:29:25.99 MM8oK30R0.net
こりゃ大惨事世界大戦勃発やな
ロッキード社の株買わなあかん

433:
21/04/12 01:31:47.77 wyCbr5SL0.net
>>119
自国民を弾もないのに突撃させて殺したり
無防備な輸送船へ大量に積んで溺死させたりしてたぞ

434:
21/04/12 01:55:36.70 o7pDIkby0.net
>>15
中国がけしかけてんだから拒否権行使で終了

435:
21/04/12 02:18:50.93 +U8f6UN90.net
てかゴメン、このミャンマー軍のトップは誰なの
そしてなんでその名前が前面に出ないの

436:
21/04/12 02:19:13.22 +U8f6UN90.net
そいつこそ現代のヒトラーだろ

437:
21/04/12 02:23:40.49 +U8f6UN90.net
これか、ミン・アウン・フライン国軍総司令官
略称でフラインでいいんかな
こいつマジでヤバいだろ

438:
21/04/12 03:12:30.64 wzR2mWBX0.net
ミャンマー軍のやり方って、天安門事件の時の中国政府や中国軍と同じだな。
自由と民主化を求める国民を、重火器まで用いて弾圧する。
もう、正常な国とは言えないな。

439:
21/04/12 03:15:09.64 wmNjnin30.net
人に対して対物ブッパとか鬼やな
絶対笑いながら楽しんで撃ってそう

440:
21/04/12 03:19:41.41 U14SDU7fO.net
国軍か凄い国軍だな恥を知れ

441:
21/04/12 03:21:14.36 97lIzCh40.net
なお中国ロシア容認の模様

442:
21/04/12 03:27:36.51 wmNjnin30.net
国連で拒否権を持つ常任理事国が2か国も賛同してるなら誰にも止められないよね

443:
21/04/12 03:37:49.51 fJg8Yw9P0.net
もはやポルポトだな

444:
21/04/12 03:54:34.45 Y6xvuqPs0.net
>>425
ミャンマー空軍は隣国タイ空軍に勝てないポンコツ戦闘機を売りつけられたりしてんな
中国空軍すら採用しなかった
中パ共同開発のJF-17戦闘機がミャンマーに到着、ロシアSu-30とのハイローミックスへ―中国メディア
2019年4月27日
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

445:
21/04/12 04:04:32.10 qmZjgeMA0.net
まだまだ毎年2万人殺してる日本に比べればかわいい物

446:
21/04/12 04:11:09.34 7ycMlXph0.net
もう一度日本が統治するしかないな

447:
21/04/12 04:14:36.43 wmNjnin30.net
日本自体がボロボロじゃねーか
他所の世話してる場合じゃねーぞ

448:
21/04/12 05:02:32.00 Mik6oh0L0.net
>>359
もし世界大戦になればロシアはアメリカにつくだろうな

449:
21/04/12 05:35:11.81 hXAWYXBe0.net
武漢肺炎の>>256が喋った!!?(ヽ゜ん゜)
六 四 天 安 門 事 件

450:
21/04/12 05:37:59.29 V3EeSR860.net
>>68
もしかしてサムスンとかハーウェイ製使ってる?

451:
21/04/12 05:43:53.88 Qm9dWy+70.net
バイクでロープで縛り引きずりとか北斗の拳やマッドマックスの世界

452:
21/04/12 05:59:22.51 4jVRhyWY0.net
>>7
爆殺の間違いだろ

453:
21/04/12 06:02:04.96 4jVRhyWY0.net
>>1
ミャンマー国軍に裏から武器と金渡して動乱をわざと起こさせてる中国とロシアが悪質すぎんだろ
この現代の悪の枢軸国二国を掃討しない限り解決なんて絶対ないわ

454:
21/04/12 06:03:57.22 H3iI4nAf0.net
そもそもミャンマーが荒れてる理由が分からん

455:
21/04/12 06:04:17.88 Vrdq2h6h0.net
土人だなぁ

456:
21/04/12 06:09:16.16 9T9n3C+m0.net
ビルマの竪琴

457:
21/04/12 06:13:25.29 fcC19sd80.net
次あたり高射砲零距離射撃くるかもね

458:
21/04/12 06:15:53.52 DWiY3EsV0.net
中国も引くレベル

459:
21/04/12 06:25:26.53 fcC19sd80.net
>>450
ミャンマー国会の議席において、一定数が軍属に割り当てられてるのだけど
憲法改正をやろうと思ったら、そこを切り崩さなきゃならない
なので、法律改正で軍属の議席を削ろうと目論んだ
当然、反発するわなぁ…

460:
21/04/12 06:28:36.37 VafZQ5wh0.net
RPG~

461:
21/04/12 06:35:27.37 4SmCCOSd0.net
中国と付き合うと
こういう事になるぞって典型例だよな
擬態して侵入して増殖、そして一気に破壊する。
ウィルスとかの類と同じなんだよな。
地球上から中国関連を消滅させないと
こういう不幸は延々と続く

462:
21/04/12 06:40:06.91 gOzsVVe60.net
軍だから持っててもおかしくないが、
アメリカのレンガの山と使い分けてる辺り面白いよな。
そうそう、BLMの親玉のBBAが白人の多い高級住宅街に家買って
早速インチキ呼ばわりされてるそうだなww。

463:
21/04/12 06:41:48.48 oa4ZHNPP0.net
>>388
マジカよ出光最低だな

464:
21/04/12 06:43:22.29 2V5LpkvN0.net
本当にヤバい地域にはウマルは行こうともしないよね笑

465:
21/04/12 06:45:28.11 oyX4LlOS0.net
対人でロケット使うってコスパ悪すぎだろ
むしろ市民側はどんな戦力してんだよ

466:
21/04/12 06:45:50.30 RsbFWnfc0.net
ミャンマー軍の面白い呼び方はないかな。
虫狂の威を借る狐?
長いな。

467:
21/04/12 06:51:32.21 PedfyKEr0.net
>>68
ウイグル問題の原因を排除すればミャンマーも落ち着くからな

468:
21/04/12 07:01:50.53 15F1wTxm0.net
とりあえず子供使いでも雇えよ

469:
21/04/12 07:04:56.66 3auWL9LP0.net
もはや市民もスーチーなんて一人の婆の為になんでこんな目に・・・って
考え改めてるのもいるだろうな

470:
21/04/12 07:08:13.78 Ck0ndqLa0.net
>>453
北朝鮮の処刑じゃんw

471:
21/04/12 07:19:37.69 pUZ2Ym0q0.net
スーチーの親父のアウンサンは太平洋戦争で日本の敗色が濃厚になるとそれまで共闘していた日本を裏切り英国についたクソ野郎だからな
スーチーに関しては因果応報と言うしかない

472:
21/04/12 07:22:19.02 T4chk8KM0.net
>>307
五毛か?
もうちょっと内容のあるレスをしろよ
低能丸出しやんけ

473:
21/04/12 07:29:28.48 4SmCCOSd0.net
>>461
見せしめ要素込みだからなぁ・・・
みんなの前で子供惨殺したり
銃火器で葬式に参列した市民虐殺したり
人民解放軍がウイグルチベット及びシリア等でやった事
そのまんまやってる。
・・・っていうか国軍の指揮は実質人民解放軍から派遣された軍人なんだけどな。

474:
21/04/12 07:34:52.15 pVQx3fTb0.net
市民は武器を持って立ち上がれ
武器等はお安く提供しますよ

475:
21/04/12 07:48:41.92 GnXyd/ey0.net
自国市民に迫撃砲とか既に天安門戦車踏み潰しを遥かに超えてるな

476:
21/04/12 07:52:14.22 PqxQa4W90.net
>>395
真っ先にこれ

477:
21/04/12 07:57:04.71 VqrUm9gj0.net
天安門の時は北京の部隊が北京市民と戦いたくないからサボタージュ起こしたので辺境の田舎モン部隊を投入して制圧させた
一番いいのは少数民族で軍側についてる奴らの部隊編成してヒャッハー!させること
田舎の少数民族にとっては都市部のビルマ族なんてムカつく対象だから躊躇しないだろ
市民の憎しみは軍より少数民族に向くから一石二鳥

478:
21/04/12 08:00:56.23 GsjMg4LD0.net
>>313
侵略戦争になるからNG
国連はあくまで見て見ぬ振りがモットー
常任理事国って中国ロシアフランスの社会主義国が実質数で勝ってるから力押しができる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch