【正論】楽天・三木谷「日本は三流国家に成り下がる。江戸時代みたいに置いていかれる時代に突入する」at NEWS
【正論】楽天・三木谷「日本は三流国家に成り下がる。江戸時代みたいに置いていかれる時代に突入する」 - 暇つぶし2ch2:
21/03/29 10:59:04.39 BICZ8Ef90.net
>>1
日本人が勤勉だったのは昭和までだな
しかし平成以降はあー言えばこー言うナマケモノが激増し続けてる
戦争になったら骨抜きにされた今の日本人じゃヤバくね?
いくら今後兵器の無人化や遠隔操作が当たり前の時代に突入しても、最後は結局生身の人間が抵抗するわけでさ
そんな時に今の男って、
手を胸前でヒラヒラしたりとか、仕草が女みたいだし、
女みたいに雑貨好きだし、
女みたいにスキンケアしてるし、
親にぶたれたこともない箱入りだし、
タイマンもしたことない軟弱男だし、
強い奴は口数少ないもんだが、こいつらは顔真っ赤にして大声で威嚇するだけの臆病者だし、
ザリガニも昆虫も取ったことないし、
世界で唯一まんまと根性論や精神論を排除された男ばかりだし、
世界で唯一まんまと愛国心を排除された男ばかりだし、
欧米人みたいに頬からヒゲを生やそうとせず、韓国風味の不気味なツルツル肌になろうとする男ばかりだし、
気味の悪い韓国風味のヘルメット頭してオデコ全隠ししてるし、
真ん中分けは80年代末の日本の真ん中分けツーブロックを劣化させてパクった韓国からの逆輸入に洗脳されてるし、
身体や腕はひょろひょろだし、
聞いてる音楽は整形タコ踊りだしな
こんな男だらけになってさ、そんな時に問答無用で敵が上陸してきたら女子供を守れるのかって話
学校では何をトチ狂ったかダンス必修とかやってるし、せめて近接格闘術を必修にしろよ

3:
21/03/29 10:59:23.85 omQvVa300.net
むしろ江戸時代が最先端だよガラパゴスで先に行きすぎたから
歴史の浅い欧米に合わせてやったのが明治維新だ

4:
21/03/29 10:59:27.21 mSlJWF1XO.net
なぁにぃ~?
余の顔、見忘れたか?

5:
21/03/29 10:59:49.01 2cZcpKZW0.net
でも買い物したら無限に糞メール送りつけます

6:
21/03/29 11:00:05.78 omQvVa300.net
欧米の方が江戸時代の日本のような幕藩体制を規範にするべきだ
実際今のアメリカはそれに近い

7:
21/03/29 11:00:37.16 dF0Va3hg0.net
江戸時代からリサイクルやってただろ

8:
21/03/29 11:00:37.34 ASQKCItn0.net
江戸時代の日本は世界最先端だったんですが

9:
21/03/29 11:00:54.65 l3LQUjgx0.net
全て他社の二番煎じ
国外で何か成し遂げたのか?

10:
21/03/29 11:01:11.69 0lADE0Te0.net
才能とやる気のある人が頑張る

国が栄える

才能もやる気もない人が利益を横取りする

才能とやる気のある人がいなくなる

国が衰退する

11:
21/03/29 11:01:16.57 ng5ZfP2q0.net
身分制度も復活させた方がいい

12:
21/03/29 11:01:19.09 rp+SSCfy0.net
と、二子玉を選ぶセンスの奴が言ってもなぁ

13:
21/03/29 11:01:24.42 Me/lH7SX0.net
おまえは4流だけどな

14:
21/03/29 11:01:30.18 E2Ggxgp/0.net
なにをいまさらw

15:
21/03/29 11:01:31.21 omQvVa300.net
明治維新の時は九州の田舎侍と公家がまるで田舎者が東京に出て
洗脳されたかのごとく欧州が先進国だと洗脳されて農業立国を捨てて
本来後進国がやることである工業化に邁進してしまった

16:
21/03/29 11:01:50.66 AwPRd40c0.net
貧困層に手厚い手当て出すとそうなるわな

17:
21/03/29 11:01:53.76 Ak7SJnvA0.net
楽天市場のHPとか三流以下なのだけど

18:
21/03/29 11:02:09.97 0ld44YRF0.net
えっ?江戸時代って最先端だったよな

19:
21/03/29 11:03:01.92 DMfESyfb0.net
>非常に内向き、ぬるま湯で満足して、徐々に縮小してしまう。世界に目を向ける、世界標準で考えること。ぜひ世界を見てほしいと思います。
ネトウヨそのものでワロタ

20:
21/03/29 11:03:20.60 omQvVa300.net
>>11
身分制の反対がカースト制だからなそれぞれの身分や職業は
対等なのは身分制のほうだ名誉職だが金はない武士と農民と商人
というバランスが良かった

21:
21/03/29 11:03:27.19 9rE4gju10.net
楽天のくせになに世界とか言ってんだよw

22:
21/03/29 11:03:34.15 GzG7cdLY0.net
ふわっとしすぎてて、「話は聞かせてもらった。人類は滅亡する。」より具体性がない話になってそう

23:
21/03/29 11:03:43.33 /nn9BpBc0.net
江戸時代は世界的にみれば先進国だがなにか

24:
21/03/29 11:03:47.00 tXySuzHd0.net
鏡に向かって言え
アホかこいつ

25:
21/03/29 11:03:56.58 6Q6mP/yg0.net
>>13
三木谷が4流ならダサイタマ県民は圏外になってしまうやん…

26:
21/03/29 11:04:03.11 5URoMdG10.net
というか既に日本は取り残されてると思うが

27:
21/03/29 11:04:15.24 1L1gZbcd0.net
それでいいよ、外国人移民に頼らなきゃいけないくらいなら
後進国と言われても日本人だけで暮らせるほうがいい

28:
21/03/29 11:04:35.47 BTzmeMhV0.net
留学するひとが減ったていってたし

29:
21/03/29 11:04:46.85 u0VBlrjd0.net
>>19
ネトウヨは江戸時代を美化するのが多いし、相性がいいんだろうな。

30:
21/03/29 11:04:49.02 xxh4zYjs0.net
お前ら江戸時代に夢見過ぎ
どうしようもなく停滞した時代だったろ
挙句の果てに黒船見て腰抜かしてざまぁねえな

31:
21/03/29 11:04:51.58 43Gjq67W0.net
そして世界標準だった帝国主義へ

32:
21/03/29 11:04:57.60 68GSMaMB0.net
多様性多様性いうくせに世界にあわせろあわせろって頭ノミかなんかなの?

33:
21/03/29 11:04:58.74 3j7J5I9u0.net
何を言いたいのか良くわからん。
日本が二流になるこたないよ。
財務省の嘘八百。
地に足がついてないバラモンパヨクの環境庁のバカ殿。
どちらも実態を理解さる庶民が現れてるからね。

34:
21/03/29 11:05:06.89 omQvVa300.net
>>23
むしろ江戸時代の幕藩体制こそ人類史でももっとも安定して
かつ各身分が対等でそれぞれが豊かな時代だったろ260年も
圧政では無いのに続いた政権とかないぞ

35:
21/03/29 11:05:37.61 68GSMaMB0.net
>>30
平和ぼけして武力が停滞しただけで文化も経済も発�


36:Wしつづけてたわ



37:
21/03/29 11:05:44.59 lkqZ9F4l0.net
スパイが何だって?

38:
21/03/29 11:06:02.39 pNxe0aB30.net
てか多分中国に抜かされるだろ

39:
21/03/29 11:06:06.94 1L1gZbcd0.net
>>30
縄文時代と江戸時代は平和でいい時代だったと思うけど

40:
21/03/29 11:06:16.07 TW5ct1bT0.net
気楽に生きていけるなら三流以下でもいいよ
世の中ギスギスし過ぎ

41:
21/03/29 11:06:18.77 npc5/vY40.net
テンセントに半分身売りして情報流してるくせに何言ってんだ売国企業

42:
21/03/29 11:06:23.31 hCNDlrm90.net
三流国家は言い過ぎだけど、このままなら没落していくのは間違いない

43:
21/03/29 11:06:37.50 omQvVa300.net
>>29
ネトウヨの理想は明治時代だろ江戸時代を生きた人がいなくなって
天皇カルト国家化してた昭和初期の価値観がネトウヨの価値観だろ

44:
21/03/29 11:06:45.55 3j7J5I9u0.net
>>19
エリートビジネスウヨクのことけ?
バラモンパヨクと並んで人類のやっかいもんだよ。

45:
21/03/29 11:06:47.48 IXIrO6cY0.net
重税というセルフ経済制裁を辞めなけりゃそうなるな。いやすでに政治家だかは三流以下

46:
21/03/29 11:06:57.02 PQPwJdP70.net
仕事人に菅 安倍 二階 西村 の始末お願いする
追加で加藤

47:
21/03/29 11:06:58.37 omQvVa300.net
>>42
明治時代じゃない明治時代や大正が終わった昭和初期だ

48:
21/03/29 11:07:21.71 C8N4rkMi0.net
江戸に戻れるなら幸せだな

49:
21/03/29 11:07:22.07 tX+g1uV+0.net
一々不安煽るのは詐欺師の手法

50:
21/03/29 11:07:36.25 TmiitMtr0.net
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨガー!ネトウヨガー!

51:
21/03/29 11:07:37.54 AYgsDYeR0.net
10年後の日本人は何で金稼ぐんだよ
・スマホで韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで韓国中国にボロ負け

52:
21/03/29 11:07:37.89 5FF5fatG0.net
グローバルなオポチュニティがインポータントですよね

53:
21/03/29 11:07:52.76 y9ksMwwN0.net
と楽天市場のみやすさ改善すら出来ない奴が申しております

54:
21/03/29 11:08:10.79 z5B+a9ga0.net
20年前の講演、と聞いても
おかしくない程度の空疎な内容w

55:
21/03/29 11:08:16.46 j7yqIVmu0.net
堀江とか西野とかと同列ってのは可哀想かも。この人一応は虚業家ではないし。

56:
21/03/29 11:08:16.88 laZwrHoe0.net
>>1
貴方は足元見てね
そろそろ楽天はレッドゾーン

57:
21/03/29 11:08:24.31 9ulV1LDZ0.net
ネトウヨ発狂

58:
21/03/29 11:08:25.33 d1OFzAHf0.net
>>11
>>20
士農工商って、最近は業種であって、百姓の方が商人や職人より上とか、身分制度はなかったって言ってるぞ。

59:
21/03/29 11:08:30.39 N24xR35E0.net
あなたの上の世代の人達を一掃してくれよ

60:
21/03/29 11:08:47.99 IhhCZeb30.net
すみません、全てガラガラポンってどういう意味ですか?

61:
21/03/29 11:08:51.19 Amb8B+zS0.net
江戸時代は文化が違っただけで日本が遅れてたわけじゃないっての
外洋に出る事がなかったから巨大な船を作らなかった、それが欧米との戦力の差になってた適度
日本が遅れてたら自力での近代化なんて出来るわけないだろ

62:
21/03/29 11:09:02.31 4RV2K2VY0.net
アニメにお笑いインバウンドで喰って行く
超お笑い立国

63:
21/03/29 11:09:12.37 JYb+TH1w0.net
確かに楽天のサイト見てると実感する。

64:
21/03/29 11:09:15.22 X3KK6NMa0.net
劣化Amazonが寝言言ってる

65:
21/03/29 11:09:34.46 nm1hMtOB0.net
江戸時代日本は平和だったのに外人は他国侵略して奴隷つくりまくってたよね?
奴隷や差別賞賛してんの?

66:
21/03/29 11:09:40.08 fAjzHA2g0.net
言っておくがポジション取りが一番大事だぞ
どんなに努力してもポジションが悪ければ無意味
そこんところ頭のいい人は考えてくれ
八方塞がりでほんとに終わるぞ

67:
21/03/29 11:09:42.64 omQvVa300.net
>>57
緩やかな身分制ではあったがそれがベストだったんだよ
生まれた家の家業を継いでそれぞれの家に役割があって
その役割に上下関係がなくパワーバランスがちょうど良かった

68:
21/03/29 11:09:43.44 IsyQeRS90.net
江戸時代の江戸は
世界1の人口を誇る先端都市だったんだけどなw

69:
21/03/29 11:10:05.04 MqepW1/L0.net
雲孫の世まで三流だから

70:
21/03/29 11:10:50.14 AYgsDYeR0.net
>>38
お前アホかよ

権力者が日本を永遠に支配するために国の進化を止めた時代
国民は進化のない同じ日常を250年間も強制された時代
それが江戸時代だよバーカw

71:
21/03/29 11:10:58.61 ob6OXunD0.net
この人凄いのかも知れないけど嫌い
どんな人であれグローバリストは嫌いです

72:
21/03/29 11:11:05.66 omQvVa300.net
>>60
欧米に日本の田舎侍が招かれて工業化が先進国だと洗脳された結果が
明治時代から敗戦までの日本だろ敗戦は維新の帰結だよ

73:
21/03/29 11:11:12.04 AYgsDYeR0.net
>>67
お前もアホかよ

権力者が日本を永遠に支配するために国の進化を止めた時代
国民は進化のない同じ日常を250年間も強制された時代
それが江戸時代だよバーカw

74:
21/03/29 11:11:37.26 Wq5XnEPc0.net
>>50
中国の下請けに決まってんだろ!

75:
21/03/29 11:11:41.96 ie/5cK+10.net
え?江戸時代みたいに世界最先端の教育水準の国になるんですか?
全員プログラミングできる国民になるんですね、お百姓がプログラミング覚えてどうすんの?って
外国人に思われるんですね。

76:
21/03/29 11:12:00.26 zG/bHG/S0.net
欧米がアジアとか猿しかいないでしょって思ってたのに識字率高い上に町並み綺麗で統制取れてたのが江戸時代なんだがなぁ

77:
21/03/29 11:12:01.63 d/l4gbv/0.net
好き勝手できないからってこういう所で言っちゃうのってダサすぎる

78:
21/03/29 11:12:04.92 AYgsDYeR0.net
>>60
お前もアホかよ
権力者が日本を永遠に支配するために国の進化を止めた時代
国民は進化のない同じ日常を250年間も強制された時代
それが江戸時代だよバーカw

79:
21/03/29 11:12:10.91 jNMMQW430.net
>19 >29 >42 >46
脳内ネトウヨの定義を巡って揉めててワロタ

80:
21/03/29 11:12:37.97 AYgsDYeR0.net
>>74
お前らアホかよ

権力者が日本を永遠に支配するために国の進化を止めた時代
国民は進化のない同じ日常を250年間も強制された時代
それが江戸時代だよバーカw

81:
21/03/29 11:12:49.84 iUWqTRfJ0.net
国内番長で海外でろくに成功してないやつが偉そうにグローバリスト気取っても滑稽

82:
21/03/29 11:12:50.99 wNcZj0mq0.net
学生相手にいきってて草

83:
21/03/29 11:12:55.84 58US2fGS0.net
近大にそんな優秀な人材がいるの?

84:
21/03/29 11:12:59.95 LgJ1SUVg0.net
>>77
アカくせえ
共産ジジイw

85:
21/03/29 11:13:15.94 omQvVa300.net
>>72
江戸時代より明治以後の方がよっぽど薩長が永遠に支配してるだろ
それでも敗戦するまでは国のためみたいなところもあったけど戦争に
負けてからは完全に欧米に売国する代わりに立場を保証してもらってるだけだし

86:
21/03/29 11:13:16.47 Amb8B+zS0.net
盛大にファビョってる奴はチョンコか何かか?

87:
21/03/29 11:13:30.21 wNcZj0mq0.net
孫正義が柳井がいうならまだわかるけど三木谷じゃな

88:
21/03/29 11:13:38.11 X3oMgEuc0.net
楽天モバイルは失敗だったんじゃないのか 楽天経済圏の俺はかなり心配しているぞ

89:
21/03/29 11:13:41.77 m0BfPCuq0.net
江戸時代は内政的には先進国だったろw

90:
21/03/29 11:13:56.00 OgtG3wN80.net
『日本滞在記』(ハリス)
 1857年11月28日 土曜日(神奈川)
見物人の数が増してきた。彼らは皆よく肥え、身なりもよく、幸福そうである。
一見したところ、富者も貧者もない―これが恐らく人民の本当の幸福の姿というものだろう。
私は時として、日本を開国して外国の影響を受けさせることが、果してこの人々の普遍的な幸福を
増進する所以であるか、どうか、疑わしくなる。
私は、質素と正直の黄金時代を、いずれの他の国におけるよりも、より多く日本において見出す。
生命と財産の安定、全般の人々の質素と満足とは、現在の日本の顕著な姿であるように思われる。

91:
21/03/29 11:13:59.14 AYgsDYeR0.net
お前ら、江戸時代を理解してないの?
権力者が日本を永遠に支配するために国の進化を止めた時代
国民は進化のない同じ日常を250年間も強制された時代

それが江戸時代の真実だよバーカw

92:
21/03/29 11:14:07.56 PMvZlSDd0.net
その通りじゃん

93:
21/03/29 11:14:11.49 sIlvl0Q20.net
日本悲観論振りかざす経営者ってことごとく日本ドメスティックな商売やってるのはなぜ

94:
21/03/29 11:14:14.03 lm6Z8e0m0.net
いいからviber普及させろ

95:
21/03/29 11:14:19.74 Xydorboy0.net
そうだ会議は英語でだぞ!

96:
21/03/29 11:14:20.19 wNcZj0mq0.net
>>82
もう関関同立と入れ代わるっていわれてる
最近の近大の学生優秀なんほんとおおい

97:
21/03/29 11:14:20.28 3Rzyh4LI0.net
何?時流読まずに中国と組んだ言い訳?みっともない

98:
21/03/29 11:14:24.46 D2WKusAS0.net
月代だと言い張ればハゲ扱いされない時代がついに!

99:
21/03/29 11:14:37.33 omQvVa300.net
というか今のグローバル時代の帰結は結局江戸時代だと思うぞ
江戸時代のような政府が地球レベルで誕生して緩やかに支配するって感じ

100:
21/03/29 11:14:48.62 Vt9FGw530.net
外国が攻め込んでこないなら
日本は江戸時代でいいんだよ

101:
21/03/29 11:15:03.52 ie/5cK+10.net
幕府さん、開国した瞬間に外国から最新鋭の大砲や軍艦買いあさってたぞ。
日本の25%しか支配していない幕府なのに。他の国には同じことはできなかったんだぜ。

102:
21/03/29 11:15:12.19 ZLccd/jc0.net
ぬるま湯で満足して縮小してるのは間違ってないだろ

103:
21/03/29 11:15:26.52 AYgsDYeR0.net
>>83
歴史をちゃんと学べよカス
権力の維持=情報封鎖=鎖国

104:
21/03/29 11:15:28.64 RCT1MZPh0.net
まあそんな楽天も三流どころかもっと下だろうね!
この人イチイチ偉そうだから楽天では買わないようにしてるよ

105:
21/03/29 11:15:40.15 X3KK6NMa0.net
新型コロナのせいで実質鎖国状態

106:
21/03/29 11:15:42.16 .net
テンセントを外してから言えよ

107:
21/03/29 11:15:46.55 Qzo/iXyb0.net
>>4
やっちまったなぁ!

108:
21/03/29 11:16:05.19 TaJPn44o0.net
もう既に…

109:
21/03/29 11:16:06.25 AYgsDYeR0.net
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」
1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」
2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」
2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」
2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」
2020年代
日本「日本には四季があり水道水があり感謝がある!」
2030年代
日本「日本の人件費は世界一安い!

110:
21/03/29 11:16:18.75 zDxvdBA/0.net
とうとう俺の理想の世界が
カップラーメンと魚食ってりゃいいわ

111:
21/03/29 11:16:24.40 XQdcPXun0.net
江戸時代はワークシェアリングが進んだ状況だったんだよね
下級武士はシェアし過ぎで9日毎の登城とか

112:
21/03/29 11:16:24.43 osuqSIRj0.net
日本衰退論を否定する気はないが特亜と組む言い訳にしないでもらえるかな

113:
21/03/29 11:16:25.14 9mFXYTwX0.net
危機感や不安煽る手法がもはやふるいわ

114:
21/03/29 11:16:33.44 yN7m+jUM0.net
あの使いにくいサイトなんとかしろよ

115:
21/03/29 11:16:39.55 rSEfjxIC0.net
こういう事を言われて発狂する馬鹿ウヨがいる限りなるだろうね
まじで足手まとい

116:
21/03/29 11:16:40.53 Vt9FGw530.net
少子化していって経済が縮小するなかで
どうやって日本を運営していくのかが問われているのであって
外国に勝つとかではなくて日本経済を循環可能なものに以下に変えるかの勝負が
今の人類の目標なんだよ

117:
21/03/29 11:16:57.48 dI4lHdr70.net
江戸時代は置いていかれた時代だったんだ
あきんどはそう思ったんだ

118:
21/03/29 11:17:10.46 OgtG3wN80.net
『日本滞在記』(ハリス)
 1857年11月29日 日曜日(川崎)
帰途、私はこれまでに見たうちで最も大きいコウノトリの群れを見た。
日本では、あらゆる種類の野生の動物(用心深いカラスまで)が、驚くほど人馴れしている。
日本の少年たちが、コーカサス人種のような破壊的風習に耽ることのないことを示すものだ。
 1857年11月30日 月曜日(品川)
私は、品川から私の宿所までの道筋に並んだ人々の数を、十八万五千人と推算した。
(中略)
人々はいずれも、さっぱりとした、よい身なりをし、栄養もよさそうだった。
実際、私は日本に来てから、まだ汚い貧乏人を一度も見たことがない。

119:
21/03/29 11:17:14.25 kJKh178T0.net
こいつは馬鹿だと思ってたけどやっぱり馬鹿だった。
江戸時代は日本が最も世界に誇れる時代だった事が理解できていない。
こんなヤツの下で働いている連中が可哀想だ!

120:
21/03/29 11:17:22.83 D8dfmNcQ0.net
一方その頃外国は血みどろの殺し合いや征服やってたがな
非道を実践することでアウトラインが分かってて法や技術が進歩してるけど
欧州の一部の国以外は最悪の時代の一つだろ

121:
21/03/29 11:17:25.47 ie/5cK+10.net
江戸時代って今の日本人が求めてることだから悪口にならないゾ
平和で穏やかでうぜぇ外国とも距離をとれて最高じゃん、おわり。

122:
21/03/29 11:18:03.27 omQvVa300.net
欧米もこのまま進めばむしろ江戸時代のようになるよ
テクノロジーが進化して雇用が必要なくなればなくなるほど
江戸時代が求められる

123:
21/03/29 11:18:06.09 biW68wVf0.net
まずは防犯からだよな
稼いでる間に空き巣に入られるようでは意味がない

124:
21/03/29 11:18:36.60 Vt9FGw530.net
>>116
江戸時代は、日本国内で経済を回していて
対外戦争をしたわけでも攻め込まれたわけでもない
世界中が日本のような経済で安定した政治情勢になっていたら
世界大戦とかおこらなかったんだよねえ

125:
21/03/29 11:19:01.08 rFhqHf8C0.net
>>114
すぐウヨサヨ言い出すお前みたいなバカの方が悪影響だよ

126:
21/03/29 11:19:05.77 FNlBmIew0.net
楽天が世界に置いていかれてるのを日本に置き換えてるだけ

127:
21/03/29 11:19:06.31 70P3R3ge0.net
数年後、テンセントに追い出される三木谷

128:
21/03/29 11:19:12.27 RwuNZ7yz0.net
日本と海外が違うとき何故か日本は遅れてるっていうの普通に差別だよね?

129:
21/03/29 11:19:21.98 az5k12mT0.net
江戸時代は日本文化の発展に寄与したから
勝ち負けは無いが金ばかり見てるともっともっとで見失うんだね

130:
21/03/29 11:20:01.02 9GVIWCtH0.net
船や戦闘道具で遅れていたけどそれ以外はむしろ進んでいたような

131:
21/03/29 11:20:33.55 ZVojT44Z0.net
だからってテンセンスはないんで

132:
21/03/29 11:20:39.95 TkVVMnfm0.net
三木谷って結局何やったんだっけ?
儲けてるのは金融?

133:
21/03/29 11:20:59.33 s/29NXsC0.net
>>5
いや、チェックつけててもメール全然来ないけど
おまえ円天市場とかちがうとこ使ってるんちゃうけど

134:
21/03/29 11:21:09.67 n81nJOdX0.net
でっていう

135:
21/03/29 11:21:19.56 Vt9FGw530.net
資本主義は発展を加速をさせるかもしれないが
貧富の格差を産むという副作用もある
金を稼いだ連中が貧困層を救う手立てをするなら悪くはないが
それをみきたにたちはやる気ないからな
反対されるんだよ

136:
21/03/29 11:21:21.11 SseQcq+P0.net
江戸時代ならむしろええやん

137:
21/03/29 11:21:25.11 hlIEKONO0.net
>>129
まさか
近代化に必要な技術や法制はほぼ輸入やん

138:
21/03/29 11:21:27.78 7w70BYbD0.net
>>28
遊びでも仕事でも海外行く機会が増えてるから、留学の価値が減った。

139:
21/03/29 11:21:28.62 hPZOZM4y0.net
>>127
つーか日本が遅れてるんじゃなくて日本は早すぎるんよ
日本で流行ったものが周回遅れで海外に伝わるなんてよくある

140:
21/03/29 11:21:30.75 NgCcPqk+0.net
江戸時代は奇跡的に上手く回ってたが、絶対王政は一歩間違うと北朝鮮だからなぁ

141:
21/03/29 11:21:40.49 s/29NXsC0.net
>>129
そういう本質と関係ない揚げ足取りしても意味ないで

142:
21/03/29 11:21:58.11 3j7J5I9u0.net
>>41
そうならない為にはエリートビジネスウヨクやバラモンパヨクの虚言。
財務省の虚言。
これらを見抜く必要がある。

143:
21/03/29 11:22:10.92 O85eehsK0.net
>>98
ゲイリー・バーネット:地球の人口削減を計画している優生思想家たち
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「今日の世界の人口は68億人・・・90億人に向かっています。ワクチン、ヘルスケア、リプロダクティブ・ヘルス・サービスの分野で本当に素晴らしい仕事をすれば、おそらく10~15%は減らせるでしょう。」
~ ビル・ゲイツ
「米国経済は、海外、特に未発達国からの大量かつ増加する鉱物を必要とするため、人口削減は第三世界に対する外交政策の最優先事項であるべきである」
~ ヘンリー・A・キッシンジャー
「総人口は2億5千万人から3億人、現在の水準から95%減少するのが理想的だ。」 ~ テッド・ターナー
……
(マコウ-自分自身をからかうのはやめよう。共産主義、NWO、グレート・リセットは全てカバリスト・ユダヤ人のものである。
彼らはゴイムの裏切り者であるフリーメイソンを、彼らの命令を行わせるために雇い入れているのである)
今日のアメリカと世界に存在する大規模優生学の取り組みを否定する人は、病的な嘘つきか、
検閲に動かされた操作的なプロパガンダ者か、あるいは現実を全く知らないかのいずれかである。
トランスヒューマン、テクノロジー、テクノクラシーの運動は、すべて優生学に基づいている。
公然と求められ、計画された「グレート・リセット」は、現代の優生学運動の縮図である。
この聖戦の凶悪な性質と不快な概念のために・・・過去に使用された用語は、集団的な、そして間抜けな群れを騙すために変更されてきたが、これまでのところ、その欺瞞は成功している。
この偽のパンデミックは、数百万人、あるいは数十億人の庶民を排除し、支配するために、人類の死と遺伝子改変を達成するための第一歩であるが、
これらのアジェンダを追求するための絶え間なく変化する理由付けは、やがて持続可能な開発&「気候変動」の言い訳に形を変えていくだろう。
そして、すでに進行中の食糧供給の計画的な破壊と、エネルギーの意図的なコントロールと不足を考えると、
意図的に作られた食糧とエネルギーの不足は、一般の人々の間で懸念を引き起こすだけでなく、同様に完全なパニックを引き起こすために使用されるだろう。

144:
21/03/29 11:22:13.51 1S3YjVuC0.net
>>132
いやウザいほど来るだろ

145:
21/03/29 11:22:15.11 /hrT6USB0.net
楽天がまさにそれだよな
海外では一切通用してない

146:
21/03/29 11:22:47.01 fBp5Sfy50.net
じゃぁ政治家や役人の給料はお米な

147:
21/03/29 11:22:50.98 3j7J5I9u0.net
>>139
そもそも江戸時代は絶対王政じゃないけどねw

148:
21/03/29 11:23:00.30 2mSbTthW0.net
馬鹿とネトウヨが重税自民を支持したせい
もうどうしようもない

149:
21/03/29 11:23:04.04 qciRFhUN0.net
置いて行かれたと考えるか独自の文化を発展させたと考えるか
その辺の違いもあると思う

150:
21/03/29 11:23:16.91 648Xls9K0.net
つっても島国だぜ
まだよそものが簡単に入ってこれないだけ死ぬほどマシだわ
北朝鮮とお隣の南朝鮮の気持ちを考えれば

151:
21/03/29 11:23:24.37 H+fj2ChM0.net
>>41
労働人口激減がキツイな
韓国はもっと酷いようだが

152:
21/03/29 11:23:25.59 1S3YjVuC0.net
とりあえず楽天もゴテゴテクソレイアウト規制しろ
海外のサイトであんなのみたことないぞ
世界に目を向けろ

153:
21/03/29 11:23:41.09 TkVVMnfm0.net
>>132
お前使ってるの、それ円天だぞ

154:
21/03/29 11:24:20.92 TkVVMnfm0.net
>>150
10年経てば中国もヤバくなる
地獄が来そうやな

155:
21/03/29 11:24:22.80 YDgWBSJb0.net
起業してから20年かそこらで世界有数の資産家になれるアメリカンドリーム
みたいなものが日本にはないからなw

156:
21/03/29 11:25:15.57 runKKRLX0.net
外に出なくても良い強みてのもなかなか難しいもんだな

157:
21/03/29 11:25:17.12 hlIEKONO0.net
>>154
堀江や三木田とかネット普及の並みに乗れた起業家は近いんじゃない?

158:
21/03/29 11:25:17.84 Ej4KbCt10.net
じゃあ何とかしろよ

159:
21/03/29 11:25:33.28


160:TkVVMnfm0.net



161:
21/03/29 11:26:07.19 kiTq6ddm0.net
出演料高そうwww

162:
21/03/29 11:26:25.30 eB/tk1oH0.net
それより楽天は15年くらい時代遅れのウェブのデザインをなんとかせーや

163:
21/03/29 11:26:47.62 N9zLvhX20.net
楽天経済圏に生きる者としては
楽天の株をテンセントが持っているのが気になる
今は3%だが既に大株主
日本政府は国民を守る気がないだろ

164:
21/03/29 11:27:30.65 FwO4z+jo0.net
日本語禁止な

165:
21/03/29 11:27:43.49 C+lcGg900.net
内向きで何が悪いんだ?
まあもっと金儲けしたい三木谷には不都合なのかもしれんが

166:
21/03/29 11:27:53.37 NgCcPqk+0.net
>>156
嫌味で言ってんだろアスペかよ

167:
21/03/29 11:28:11.55 wDsP4Ebc0.net
ペリーが来た幕末には米国のGDPは日本のGDPのたったの2倍だろ
このあと真珠湾攻撃の時には50倍まで開くことになるが

168:
21/03/29 11:28:14.60 yoyH+OJv0.net
なにカードの特典下げてるんや?セコいわ

169:
21/03/29 11:28:40.31 OBSK8nej0.net
iikara rakuten mobairu no eria hirogero

170:
21/03/29 11:28:45.51 .net
スカトロ男優みたいな顔しやがって

171:
21/03/29 11:28:52.08 3j7J5I9u0.net
>>147
バラモンサヨクしか野党いねーじゃん?

172:
21/03/29 11:28:54.10 Vt9FGw530.net
>>165
今は3倍くらいだからだいぶちじまったな

173:
21/03/29 11:29:24.88 xpHXG29u0.net
みんな楢山節考を見なさい

174:
21/03/29 11:29:36.78 TW5ct1bT0.net
そんなに日本が嫌いなら海外で戦えよ
社内はみんなエイゴリアンなんだろ?

175:
21/03/29 11:29:37.91 3V5Lm1YQ0.net
そらそうよ
外交・軍事を疎かにする国に明るい未来があると思うなよ
てか今の日本が滅びようが別にいいけどな
考えを変えれば俺の国を作れる好機ってことだからな・・・なあ令和の維新志士たちよグヘヘヘヘ
とりあえず零羽の清鮮組をぶっ潰そうぜ(´・ω・`)

176:
21/03/29 11:29:46.58 xTSRAG9M0.net
氷河期が足引っ張ってるからな

177:
21/03/29 11:29:47.76 2of6IlaG0.net
楽天モバイルが不調なのは
自分の経営能力の無さだろ

178:
21/03/29 11:29:51.37 P2gUSwwP0.net
ユニクロの社長といい成り上がるとこういう感じのこと言いたがるのかな?
一種の厨二病みたいなもん?

179:
21/03/29 11:30:47.62 VbwBkmiu0.net
1回3流になったらやる気も出るやろ

180:
21/03/29 11:30:53.10 nfh8Ax7Y0.net
とりあえず近世史を学校出たまま
まったくアップデートしていないということはわかりました
なんでアジアで唯一近代化ができたかわかってなさそう

181:
21/03/29 11:30:58.12 ExbzNCtN0.net
スパコンの基礎原理に通ずる和算や実は世界初の飛行機
日本の江戸時代が3流国と言う認識でしかない三木谷は明石コンプのエセ神戸出身
AMAZONとの差を永遠に解決出来なそうな楽天画面が
ヨドバシにも及ばない3流なのだがな。

182:
21/03/29 11:31:19.75 gUP8Tiuc0.net
楽天はもとから三流だけど
日本は三流にはならないよ
楽天は先見の明がないからなぁ
楽天モバイルも終わりの宣言したも同然に
中国企業の出資受けと提携しちゃったもんなぁ
本当に楽天のトップは馬鹿だよな

183:
21/03/29 11:32:04.95 mXcuDGQi0.net
江戸時代って日本が文化、商業で世界をリードしてたんですが

184:
21/03/29 11:32:07.96 l0NrmkCj0.net
日本が嫌なら二度と日本から出ていけ

185:
21/03/29 11:32:08.00 2WGpAfW/0.net
たぶんこれ合ってる

186:
21/03/29 11:32:41.62 BBnKoyBZ0.net
楽天はとりあえずまず国内取ろうか…

187:
21/03/29 11:32:43.85 OgtG3wN80.net
朝鮮通信使、金仁謙『日東壮遊歌』
大阪
100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。凄い。大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、銅の屋根で、黄金の内装である。 この贅沢さは異常だ
京都
街の繁栄では大阪には及ばない。
しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ
名古屋
山川広闊にして 人口の多さ 田地の肥沃 家々の贅沢なつくり 遠路随一といえる
中原にも見あたらないであろう 朝鮮の三京も大層立派であるが この地に比べれば寂しい限りである
江戸
楼閣屋敷の贅沢な造り 人々の賑わい 男女の華やかさ 城郭の整然たる様 橋や船にいたるまで大阪、西京(京都)より三倍は勝って見える

188:
21/03/29 11:32:45.34 SpU4Y4ut0.net
三木谷は嫌いだが言ってることには概ね同意出来る
共感は出来るのに何故か嫌い、不思議だ
ジョブス真似た服装のせいだろうか?

189:
21/03/29 11:32:53.05 fZO6Z7QT0.net
世界を目に向けてたらテンセントと関わる愚行なんて犯さないとおまうけど?w
世界の潮流全くわかってないやんwww

190:
21/03/29 11:33:04.29 NEDl/f3g0.net
三木谷は携帯代を下げたし孫正義はネット代を下げたしユニクロは衣服代を下げた
ケンモメンならある程度評価した方がいいんじゃないの?

191:
21/03/29 11:34:35.84 2ivtIVUY0.net
いや江戸時代の日本は世界最先端だろう
識字率等の水準が飛び抜けているし
鎖国と言いつつも先進国との貿易はしていたから
文化面も新しいものが入って来た
平和すぎたから軍備には回らなかっただけ

192:
21/03/29 11:34:40.04 R31FwC1u0.net
>>2
おじいちゃん、さっきご飯食べたばっかりでしょ。

193:
21/03/29 11:34:53.32 G1oHs/Sq0.net
チャイナと手を組んで、郵便屋の持ってる情報を売り渡そうとしてるんだって?

194:
21/03/29 11:34:58.46 nV5GzxL20.net
正直、置いてかれていいよ
いつから早い国についていかないといけなくなったんだ?
もっとゆっくりでいいよ
無理してついていかないとって頑張った結果、どれだけの人が過労死や自殺に追い込まれてる?

195:
21/03/29 11:35:04.73 l0NrmkCj0.net
むしろ日本人は鎖国してガラパゴス化したほうが良いと思う
欧米の変な価値観に合わせるより
日本人特化の文化を極めたほうが良いと思う

196:
21/03/29 11:35:18.08 Y5r4hJOh0.net
安宅和人さんの本でも読んだんか?

197:
21/03/29 11:35:43.11 8ZFTFaeT0.net
害国人を追放して鎖国して
くれるなら江戸でも全然いいよ
文化的には近代よりよほど
個性的で豊かな時代だったし

198:
21/03/29 11:35:57.20 mZkhSecb0.net
詐欺師の常套手段 騙すターゲットの人物を「せかす」「決断を急がせる」

199:
21/03/29 11:36:10.51 zuPIgcOH0.net
江戸は科学がゴミ

200:
21/03/29 11:36:15.13 pR/7ZJOG0.net
まぁ、もう落ち始めてるしお寿司
諸々がベトナムみたいな国になると見ている

201:
21/03/29 11:36:39.18 2MkmDpCA0.net
楽天て そんなに海外で活躍してるかな?
wiki見たけど 少ないし 2・3年で撤退してる事業もあるし
海外で成功してる企業が言わないと なw
ヤオハンなんて外出て大失敗したんだし
あるいはSBみたいに海外に大規模投資してるところとか
チャレンジ精神をあおるにしては 江戸時代が取り残されて衰退??・・・とか ちと的外れやね
まあ 三木谷さんの印象は心のデカさより顔のデカさかな デッカいねぇ(´∀` )

202:
21/03/29 11:36:53.26 7Omrw9vm0.net
いいじゃん江戸時代で
武士登録制にして日本刀持とうぜ

203:
21/03/29 11:37:04.61 65BzbZr80.net
老人の選挙権を無くし、生活保護者も選挙権をなくす。コレだけで劇的に良くなると思うコレで弱者を切り捨てる政策が出来る

204:
21/03/29 11:37:05.47 m7XixJnj0.net
大きな戦争もなく平和な時代いいやん

205:
21/03/29 11:37:08.56 O85eehsK0.net
>>157
小泉環境大臣が楽天など5社を「エコ・ファースト企業」に認定
URLリンク(www.wwdjapan.com)
URLリンク(media.wwdjapan.com)

206:
21/03/29 11:37:10.36 z9A8fHjh0.net
そんな事を何もない若者に言っても食い物にされるだけ
これから頑張らないといけないのは中年だろ

207:
21/03/29 11:37:17.14 JS28ZZaL0.net
コロナウイルスのワクチンを迅速に手配できない時点で
この国は一流国や先進国ではないね。
摂取率0.5%だよ。フィリピンやメキシコ並み。

208:
21/03/29 11:37:22.00 ywyNSYSt0.net
これやっぱり世耕ルートの紹介なのかな

209:
21/03/29 11:37:23.17 lUszd5Gj0.net
>>1
テンセントと組んだせいで
日本人から非難轟々なんだろうな
そんで逆ギレ

210:
21/03/29 11:38:06.10 wjeztBHH0.net
日本には四季がある

211:
21/03/29 11:38:28.29 l0NrmkCj0.net
>>205
おまえ日本人じゃないだろ、頭悪すぎ

212:
21/03/29 11:38:58.57 qciRFhUN0.net
>>154
柳井(ユニクロ)とか20年ほどで資産家になってるけど?
滝崎(キーエンス)で30年ほど
三木谷(楽天)は14年ほど

213:
21/03/29 11:39:01.71 CryiAynP0.net
もうなってる

214:
21/03/29 11:39:06.15 5mVNpEKq0.net
>>3
これな

215:
21/03/29 11:39:11.03 nDixDywE0.net
>>1
総理や大臣や官僚を筆頭に犯罪やりまくって逮捕も刑事訴追もされず、国は腐敗しまくってるし、
経済と収入ではOECD加盟国で下位に沈んでるし、すでにもう後進国だろ

216:
21/03/29 11:39:38.67 7YK85T3A0.net
歴史に無知恥ずかしい
英語の前に歴史学べよ

217:
21/03/29 11:40:20.13 O85eehsK0.net
>>192
小泉進次郎氏、楽天・三木谷浩史氏などが通う「勝負神社」
URLリンク(www.news-postseven.com)

218:
21/03/29 11:40:26.99 TW5ct1bT0.net
もう鎖国しても良いだろ
グローバルで戦っても消耗するだけ

219:
21/03/29 11:40:33.91 vxvroUsQ0.net
公務員人件費高すぎるからな

220:
21/03/29 11:41:14.47 C+lcGg900.net
>>199
痛い所突いてやるな
自称グローバル企業や

221:
21/03/29 11:41:22.16 uYEETT1+0.net
江戸時代は先進的だったよ。教養が無いなぁ。

222:
21/03/29 11:41:33.26 4WhzxJMM0.net
肝心の若者が蛆虫みたいなのばかり

223:
21/03/29 11:42:00.97 6wTA5WCx0.net
江戸なんて格差固定のクソ社会

224:
21/03/29 11:42:01.74 4NgpCoD00.net
コイツみたいなカスが偉そうにしてる時点でね

225:
21/03/29 11:42:31.20 O85eehsK0.net
>>206
日本を支配しようとするカルトのすべての黒幕はイエズス会である!
URLリンク(xuzu0911.exblog.jp)
★イエズス会はけして正統な戦術で国を乗っ取ろうとはしない。
様々な弾圧を受けてきたイエズス会の国の乗っ取り作戦は曲者的である。
その国の土着宗教の中に入り込み、その土着宗教を国中に拡大させ、そして国を乗っ取るほどの力を得た時に初めてイエズス会の本性をさらけ出す。
統一教会、創価学会、オウム真理教、幸福の科学、そしてあの小さな五井野正教でさえ、イエズス会の変身であったのだ。

226:
21/03/29 11:42:31.32 cjz8yz1i0.net
日本製アピールや、システム、契約で縛る、囲うのばかりに一生懸命になっちゃってる感はあるな、他所に勝つんじゃなくて、そもそも戦う土俵に上がらないみたいな

227:
21/03/29 11:42:37.19 D2WKusAS0.net
>>203
あー...こういうことね
竹中になりたいのね

228:
21/03/29 11:42:51.86 FNlBmIew0.net
楽天は世界で戦うことを考えるよりまずは日本で戦って勝てるようになれよw

229:
21/03/29 11:43:00.99 VYIqgC360.net
>>209
お前いつも図星付かれてイラつくとその返ししか出来ないよな
自分で振り返ってみて頭悪いと思えないのがすごい

230:
21/03/29 11:43:03.06 flDNinsC0.net
日本のぬるま湯で成功 楽天のことかな
でも大局観ないからテンセントと組むんでしょ

231:
21/03/29 11:43:38.27 fzPLNNw+0.net
江戸時代は江戸時代で独自の進化遂げてたけどな
世界が単一の価値観で動かなくても良いだろ

232:
21/03/29 11:43:45.87 71wyxTIM0.net
近大生に言って何の意味があるのか?w

233:
21/03/29 11:43:46.13 TU9L3dnW0.net
>各界で個性を放つ人物を招く近大卒業式のゲストスピーカーは、人選、内容ともに注目を集める。
いや
人選、内容ともにえらく薄っぺらい方向に偏ってる様に見えるんだが

234:
21/03/29 11:43:55.48 bNGLYwd60.net
最近、胡散臭い奴がこぞってこの論調だよな
なんか仕込みがあるぞコレ

235:
21/03/29 11:44:33.56 thhnuVXO0.net
コロナでグローバル化の脆さが露呈したのにまだこんなこと言う奴いるのか
時代に置いていかれてるな

236:
21/03/29 11:45:35.66 3V5Lm1YQ0.net
せやな
一体いつから日本が遅れていると錯覚していた・・・やな
日本は少なくとも世界の10年先を逝っている
ガイジン旅行者を見てみろ
スマホ持ったガイジン
大きいカメラ持った日本人旅行者を思い出すやろ
そう、世界は少子化になるってことさ・・・(´・ω・`)

237:
21/03/29 11:46:01.84 /xU2IHCk0.net
三木谷は やってることが堀江とおんなじで、事業計画が嘘でも乗り切ればいいと思ってる
今、当局が乗り込んだら確実に潰れる会社

238:
21/03/29 11:46:48.53 ndbqGnAs0.net
>>38
まるでその場にいたかのように話すな

239:
21/03/29 11:47:19.86 HQKDcH750.net
世界を見ろ内向きになるなと言いつつガラガラポンという極めて内向きなワードを使うあたり自分を客観視できないタイプ

240:
21/03/29 11:48:04.24 irHIov830.net
>>1
卒業生に言いたいこと( ・∀・)
日本の経営者なんて所詮この程度である事と、空回りと猿が猿回しのつもりでいるという言葉を知っておくこと( ・∀・)

241:
21/03/29 11:48:04.55 yXkAz+T/0.net
>>220
サイキンノワカモノワーオレガワカイコロワー

242:
21/03/29 11:48:12.29 a/C2iS1b0.net
おまえのところの糞株どうにかしろや

243:
21/03/29 11:48:51.81 ExbzNCtN0.net
明石市民の誉れ 明中出身の三木谷さんをけなしているスレはここですか?
感心しませんね。

244:
21/03/29 11:49:05.69 0bgpEem+0.net
そりゃそうよ
NTT見ろよ
5G何してたの?
楽天は頑張ってるぞ

245:
21/03/29 11:49:07.94 /uu80tKv0.net
まぁ事実だしな
ITダメで革新的な技術開拓皆無
研究者が研究出来ない
ゆとり教育
残ってるのは歴史的遺産の観光とアニメのみ

246:
21/03/29 11:49:45.45 v4Zn/ouS0.net
確かに楽天のサイトはガラパゴスというか3流国にふさわしい醜さだけど

247:
21/03/29 11:49:56.52 5CcFRddm0.net
病気とか入ってこないように鎖国って手もある、特にアジアとお付き合いしないようにな。

248:
21/03/29 11:51:00.31 r75qEonq0.net
お前はクソHPなんとかしてから喋れw

249:
21/03/29 11:51:02.18 s/29NXsC0.net
>>143
来ねえよ

250:
21/03/29 11:51:38.68 +ONpxm2s0.net
歴史のお勉強してないんだなあこの人

251:
21/03/29 11:51:52.06 71wyxTIM0.net
あのひどいデザインのサイトで世界がどうこう言える精神構造がわからんわw

252:
21/03/29 11:52:50.98 SRZUyQ5Q0.net
そもそも欧米みたいになりたく無いんだが

253:
21/03/29 11:53:01.36 0bgpEem+0.net
ここ見りゃ分かるじゃん
「批判してるだけ」
粗探し
三木谷以上にIT頑張ってる日本人いるか?

254:
21/03/29 11:53:15.57 RUN5St3R0.net
>>1
江戸があったからこそ、日本独自の文化が生まれて昇華したわけだが、知らんのかなw
ま、経営者なんて教養いらんしな

255:
21/03/29 11:53:36.38 3BPXtikU0.net
江戸時代は世界一平和な時代だったんだよなあ

256:
21/03/29 11:54:36.59 2MGDmDVf0.net
三木谷、今が江戸だと言うならおめえはサムライだよ。

257:
21/03/29 11:55:34.22 5OEkbgQg0.net
ITの筆頭がこれじゃもうダメだなw
白旗上げるの早すぎw

258:
21/03/29 11:55:41.94 EfMMBs3n0.net
そりゃリストラにサービス残業に非正規労働者増やして中抜き等のその場限りの焼き畑経営やってたら後進国になるだろうよ

259:
21/03/29 11:55:51.05 oWRbWfhe0.net
鎖国しよう
外を知らなければ貧しさも感じないだろう

260:
21/03/29 11:56:01.84 y/vFjl6c0.net
三流の立ち位置の方がええやん、トップに立つと中国みたいに狙い撃ちされるし

261:
21/03/29 11:56:08.71 nyl2kGju0.net
江戸時代って
ワークシェアリングしていたんだよな
これからの対策がこの時代にありそう

262:
21/03/29 11:56:10.96 FIodNDdj0.net
だからってテンセントと組むなんて、見誤ったなミッキー

263:
21/03/29 11:56:52.80 Uf5rvdtk0.net
つーか、江戸時代って衛生観念だと世界のほうが低レベルだった時代じゃなかったっけ?
通商で言えば武力行使で不平等条約全盛期だろう
あ、中国避難してんのかw

264:
21/03/29 11:56:55.60 mMe/7Kwi0.net
そもそも世界一になる必要性がないから

265:
21/03/29 11:56:57.12 g2s+TU290.net
いいんじゃないか?
金が無価値になった世界で金持ちがどんな醜態を晒すのか見ものだな

266:
21/03/29 11:57:21.51 yQLYXxog0.net
合ってる
日本は3s政策で無能な奴隷ばかりになった
あとは置いて行かれるだけ
骨のある奴は海外に逃げ出す

267:
21/03/29 11:57:24.38 YfpCX2yw0.net
そういうけど、楽天は海外進出ことごとく失敗してるじゃん…
孫がいうならわかるけどさー

268:
21/03/29 11:57:53.13 F3YHwjwW0.net
鎖国最高じゃん
三木谷って日本人じゃないのかな

269:
21/03/29 11:57:54.16 XJBOiZim0.net
>>1
あんたにだけは言われたくない

270:
21/03/29 11:58:07.41 r8Kx6vzL0.net
卒業式で言うことかよ。

271:
21/03/29 11:58:12.79 yQLYXxog0.net
>>263
なんで自分はそのときまで命があると思ってんの?

272:
21/03/29 11:58:14.65 71wyxTIM0.net
日本人のせいだって威張ってるけど、これって楽天とかソフトバンクが世界的には全く無価値な企業って言ってるだけなんだよなw

273:
21/03/29 11:58:29.94 5VGHuKrd0.net
アマゾンに敗北して日本でしか勝負できないことに気づいて
内向きになった楽天が言えることではないなぁ

274:
21/03/29 11:58:46.28 wEoW9eWj0.net
江戸時代めっちゃ進んでたじゃん

275:
21/03/29 11:59:05.84 IR5DjaoZ0.net
まあ国挙げて観光観光言ってるもんなあ
観光業で食っていこうとしてる時点でまぁお察し

276:
21/03/29 11:59:17.49 NyKl4MyW0.net
日本は、孤立して頑張った方がうまくできる。
そんな気がしてきたけど。
外国に合わせる必要なんて無い。
ろくでもない国には特に

277:
21/03/29 11:59:25.10 dphWwFHg0.net
江戸時代って他国に比べてもエコロジーで文化度は高かったろw
ほんとバカじゃないの、戦前ガーってのと同じだろw

278:
21/03/29 11:59:34.26 0bgpEem+0.net
テンセントと組むこと否定してる人たまにいるけど
テンセントが自前のEC事業で需要あるから
日本製品売りたいって
言ってるのに何が問題なの?
中国は経済では米国並みに
日本製品を買ってるし
テンセントの楽天持株は3.8%で
口出すわけでもないし

279:
21/03/29 12:00:19.28 rJ3viibx0.net
平和で良さそう

280:
21/03/29 12:00:27.43 H8pNfvdF0.net
>>95
その関関同立自体優秀ちゃうやん
スポーツとかお笑いとかyoutuberとか多いし文化人養成学校ちゃうんか

281:
21/03/29 12:00:41.70 yQLYXxog0.net
>>251
ほんとにそれ
文句言うだけ
自分より下、日本より下を見て安心するだけ
現状しか見てない
一寸先どうなるかにも考えがまるで及ばない

282:
21/03/29 12:00:46.93 zQjm/Gr70.net
具体的に何も言わずに、世界に置いていかれるだの抽象的な事ではぐらかす商材屋などの虚業に多い言い方だよな。
何の分野で江戸時代になるんだ?とか、その分野だけが江戸時代なのか?何をどうすれば良いのか?何も分からん。危機感あおる詐欺師と一緒。

283:
21/03/29 12:00:53.00 MZhcQwN/0.net
あんな腐った時代に二度と戻らないで
盲腸で死ぬ時代

284:
21/03/29 12:01:01.77 Ze+5wipi0.net
だったら財界が誘導して消費税増税するのやめろよ

285:
21/03/29 12:01:28.32 Vt9FGw530.net
明治時代に経済発展とともに
世の中が金のために人の命を軽視していく資本主義社会に染まっていったことが
経済破綻とともに人々の絶望感から残虐な社会になっていき
結果的に世界大戦を起こして人を大量に殺したってことではないかね
他国を巻き込んで経済成長や資源争奪他国優位になるために手段を択ばない
自国内だけで経済を帰結させていかに多くの人に安定した生活をおくらせるかに
現代の課題は帰結していっているのではないかね
前後に社会福祉に投資すべきって考えは間違ってはいないが
経済的に破綻するようではこれも間違いで、それをいかに修正するかが最大の課題だろう

286:
21/03/29 12:01:49.07 3OlwCo2T0.net
世界がおかしいという考え方はできないのか?

287:
21/03/29 12:01:56.86 VCHvUWHG0.net
知ってた
ありがとう自民党

288:
21/03/29 12:01:57.10 jnXKGOH+0.net
楽天モバイルにプラチナ貰えないのが腹に据えかねたか?

289:
21/03/29 12:02:40.53 yQLYXxog0.net
>>270
それ言ったらお前は無価値どころか存在するだけで害悪な存在じゃね
なんで三木谷に上から目線で物言えるの

290:
21/03/29 12:02:46.99 mnS9Oxn90.net
楽天で買い物するとメールいりますか?
はい>迷惑メール山盛り
いいえ>迷惑メール山盛り

291:
21/03/29 12:03:00.30 cKL/sDOg0.net
>>27
その通り
できるならば鎖国をして日本の事は日本で完結する世の中にしたい

292:
21/03/29 12:03:00.53 +CHzYWgU0.net
楽天モバイルもうちょい何とかして言えよ

293:
21/03/29 12:03:23.34 rd24wu0I0.net
じゃあまずは楽天市場をどうにかしろよ
外国から見たらあり得ないデザインだぞ

294:
21/03/29 12:04:08.44 KxnxuH4r0.net
近大みたいなFランのせいで国力が落ちていくだけなのよ
まず近大に入った時点でウンコみたいな人生しか送れない
少なくとも楽天なんかにはマトモに相手にされないw

295:
21/03/29 12:04:20.79 3FNloU3n0.net
江戸時代みたいに???何言ってんだこのマヌケ

296:
21/03/29 12:04:21.31 Dw80L+aV0.net
今の糞グローバリゼーションよりマシかもな、いやマシだわ

297:
21/03/29 12:04:30.06 xZLMeXc/0.net
>>193
グローバル化すると札束での殴り合いになるからね

298:
21/03/29 12:04:33.07 Vt9FGw530.net
グローバル化だ世界競争力だと過剰に競争意識を掻き立てて
日本の一般人の安定した生活を犠牲にしてまでやったところで
コロナ危機のようになると外国は自国で物資を抱えて外国にださなくなる
グローバル化の弊害を目の当たりにして
グローバルグローバル騒いでいた連中のいうことが正しいとは思えなくなっているよ

299:
21/03/29 12:04:36.29 kGL3sf0F0.net
正論だけどそれは足元の楽天サービスにとっても言えることだろ三流

300:
21/03/29 12:04:57.28 yQLYXxog0.net
>>280
なんで教えてもらう側が威張ってんの?
サバイバルゲームはすでに始まっているんだぞ
気付くのが遅れた奴から脱落していくだけ

301:
21/03/29 12:05:35.72 sRw+9uxd0.net
>>1
江戸時代の日本がおいてかれてると思っている時点でw

302:
21/03/29 12:05:40.68 s/29NXsC0.net
>>261
衛生観念なんて今でも日本トップクラスじゃん

303:
21/03/29 12:06:10.81 KxnxuH4r0.net
もう既に三流国家やん
ボロボロだろ
楽天の酷いサイトも3流やん

304:
21/03/29 12:06:12.07 u0VBlrjd0.net
ネトウヨは停滞と安定の江戸時代が理想のようだが、それなら李氏朝鮮はさらに長期安定政権なんだけどな。
日本は開国近代化に成功したとホルホルしても、それは黒船が来てにっちもさっちも行かなくなったからであって
朝鮮の場合は米仏による侵攻を二度撃退したから無理に開国する必要がなかったとも言える。
別に日本がすごかったわけではなく単に運が良かっただけなのに過度の江戸時代礼賛は気持ち悪い。

305:
21/03/29 12:06:21.34 s/29NXsC0.net
>>263
そんな時代は来ないから
お前はまず家から出て働け

306:
21/03/29 12:06:34.69 yQLYXxog0.net
>>289
食料自給率低すぎるから控えめに言って半分は死ぬね
夢だけやたらでかいクソニートみたいなこと言うのやめよう?

307:
21/03/29 12:06:42.63 MRXLbhRo0.net
ID:AYgsDYeR0
絵に描いた様な日教組の被害者だな

308:
21/03/29 12:06:54.45 g2s+TU290.net
>>269
霊になって見下せばいいだろ
先に餓死したら、あの世から見ててやるわ

309:
21/03/29 12:07:00.88 C2TAPa500.net
それは、今やみんな薄々思っていることじゃないの?
ですよね?経団連!

310:
21/03/29 12:07:06.92 eTle3zow0.net
ところでミッキー、楽天モバイルを見てくれ
こいつをどう思う?

311:
21/03/29 12:07:08.50 Gyj7AGaB0.net
まあ確かにこのまま中国や南北朝鮮に食い物にされ続けたら没落するとは思う
だからこそ国内外の外敵をぶっ潰さねえと

312:
21/03/29 12:07:29.37 s/29NXsC0.net
>>301
スマホアプリのほう特に問題ないだろ
パソコンはうっとうしいが

313:
21/03/29 12:07:40.05 89zijRKk0.net
>>275
自力で産業革命起こせなかったのよ
末期は経済拡大できず、人工は縮小
税金だけ上がって都市部は独身ばかり

維新以後、外国人入ってきて日本ようやく産業革命。
そして所得改善と人口増

314:
21/03/29 12:07:55.24 KxnxuH4r0.net
少子化で昔では考えられなかったようなDQNが近大に入学してるってことだよ

315:
21/03/29 12:07:55.67 8JPT39xN0.net
そんな事言うくらいならお前は発展の為に金を出せ
そうすれば自分からポジティブな情報を発信するようになるし本当に進歩してくだろ

316:
21/03/29 12:08:06.10 iTYBYdK90.net
江戸時代っ自給自足で更にガラパゴスだから独自進化を遂げたいい時代だよななにげに

317:
21/03/29 12:08:08.97 eTle3zow0.net
>>309
楽天なんてテンセントから巨額の融資受けてとっくに餌場状態

318:
21/03/29 12:08:13.51 s/29NXsC0.net
>>304
ほんとに低いの?
海外ものが入ってくるから作ってないってのもあるんだぜ?

319:
21/03/29 12:08:17.62 8taX0qXG0.net
化石みたいな前時代的なクソ見づらい通販ページ使ってる企業の人間がよく言うわ
まず自分のクソサイトを江戸時代から卒業させろ

320:
21/03/29 12:08:22.20 yQLYXxog0.net
>>306
それはどう見てもお前が脱落しただけだぞ

321:
21/03/29 12:08:24.37 KxnxuH4r0.net
>>310
スマホw

322:
21/03/29 12:08:28.00 qv3SMvN40.net
最先端の国ってどこ?日本より安全で平和な国なの?

323:
21/03/29 12:08:39.19 Pjr1jrtR0.net
ん?卒業式の式辞にはちょうどいい内容だが
ニュースか、これ?

324:
21/03/29 12:08:40.68 Xy7hpGss0.net
>>61
そのアニメも中国がどんどん来てるんちゃうの?
本当に考えんとあかん時やね

325:
21/03/29 12:08:42.59 d6BE7DoY0.net
ピンハネしかしてねえじゃねえか
何様w

326:
21/03/29 12:08:52.72 Nnsw1x990.net
江戸時代ってダメだったの?

327:
21/03/29 12:08:58.67 WYMCunh/0.net
進歩なくても安定して気楽に暮らせるなら我々下々の民にはそれが一番だと思うけど

328:
21/03/29 12:09:18.66 s/29NXsC0.net
>>308
サイコーじゃん
1年無料で1ギガまで無料だぜ?
まさかお前まだ契約してないの?

329:
21/03/29 12:09:24.42 2tRu0E7t0.net
江戸時代はそれなりにありやと思う。

330:
21/03/29 12:09:24.92 If0aFKTh0.net
まあそうだが楽天も3流じゃねえかアマゾンと戦ってみろよ

331:
21/03/29 12:09:39.45 Amb8B+zS0.net
>>139
朝廷という権威があって、大名という諸国の王がいた江戸時代がどうやったら絶対王政になるんだよと

332:
21/03/29 12:09:39.74 OEUzQK5a0.net
楽天は既に置いて行かれてるしな
もう10年以上楽天絡みは使ってないわ

333:
21/03/29 12:09:43.84 Pjr1jrtR0.net
>>314
エロ同人誌やら腐女子やらウホやらが既にあったと聞いた>江戸

334:
21/03/29 12:10:10.20 eTle3zow0.net
>>326
そりゃユーザー側だろ
ミッキーにとっては地獄の蓋を開いて閉じれない状態だからな

335:
21/03/29 12:10:21.80 yQLYXxog0.net
>>316
じゃあ燃料や鉱石も自国で作ればいいね

336:
21/03/29 12:10:32.70 tzUkL2gf0.net
>>322
技術は上がったけど中国政府の思想にそった作品しか出せないから内容はくっそつまらんぞ
思想が自由になったらあっという間に食われるだろうな

337:
21/03/29 12:10:35.70 KxnxuH4r0.net
まず楽天のショボいビジネスをどうにかしろw

338:
21/03/29 12:10:42.67 Ix1NdG0w0.net
むしろあれだけ長期間戦争なしで治めた国があったのかよ
仮にも大航海時代以降の世界中に自ら武器を封印してそれを成し遂げた独立国があるならそれを示せ

339:
21/03/29 12:10:50.01 BTzmeMhV0.net
発展途上国になるのか

340:
21/03/29 12:10:53.22 xmZoEdOP0.net


341:ef="../test/read.cgi/news/1616983095/308" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>308 結構がんばってると思うけどな 途上国でシステム売っていくっていうビジネスモデル含めて



342:
21/03/29 12:10:56.16 bw+3/sR00.net
>>10
昔のひろゆきのあのコピペと同じだな

343:
21/03/29 12:11:11.50 123


344:H1nN80.net



345:
21/03/29 12:11:11.67 hW+tOm8P0.net
まぁでも鎖国したらノンビリできるからえーんでないの。

346:
21/03/29 12:11:20.19 EaqfKy9H0.net
辛い事を言うとウケると思う厨ニ病、
だいたい、世界基準ってなに?
具体的に言ってみw

347:
21/03/29 12:11:23.47 MZhcQwN/0.net
あそこまで成功してる人だから
言ってることは嘘ではないだろう

348:
21/03/29 12:11:24.48 +igtoDcj0.net
>>320
現時点ではそうかも知れんが
経済が悪化していけば確実に治安は悪化する
そしてそれを解決する力は今の日本には無い

349:
21/03/29 12:11:25.38 89zijRKk0.net
>>324
前半は農地増やし放題でイケイケ
後半は経済規模の拡大に失敗。
食えないから少子高齢化

350:
21/03/29 12:11:45.46 2hl522vQ0.net
経営者が馬鹿な例え話をするようになったらお終いだな
江戸って当時の世界水準では類を見ないほど清潔かつ平和な都市だったんだけど

351:
21/03/29 12:11:59.81 yQLYXxog0.net
>>337
衰退途上国だろ
発展途上国には少なくとも夢があるぶんまだいいよ

352:
21/03/29 12:12:03.74 ZXSgaFOt0.net
戦争で負けた時点でもう3流なんだよ

353:
21/03/29 12:12:36.41 FvsTq0G60.net
別に母国が没落しようが構わん
発展したってどうせ庶民には関係ないしな

354:
21/03/29 12:12:56.02 9QUAaWHG0.net
江戸は平和だったんだぞ

355:
21/03/29 12:12:56.70 zQjm/Gr70.net
置いていかれる?何に?三流国家って区分けが分からん。一流国家って何が有るから一流なんだ?
絶対に具体的な事は言わない。何故なら詐欺なのでw

356:
21/03/29 12:13:00.73 WI3+s5VT0.net
>>23
金融商品取引金本位制
何から何まで
最先端

357:
21/03/29 12:13:02.41 WnsDB2gQ0.net
EC寄せ集めのクソUIサイト運営してるだけあるな
置いて行かれてる自覚あるなら改善しろ

358:
21/03/29 12:13:13.31 Y6vpHUic0.net
>>247
めっちゃ来るわw

359:
21/03/29 12:13:49.33 g2s+TU290.net
>>303
そうとも限らんぞ
略奪の方が楽だと大衆が感じ始めたら
そういう社会になる
労働に7~8時間も使ってわずかな日銭稼いで
粗末な飯を食うなんて生活が大半になったら労働の意味がなくなるからな

360:
21/03/29 12:13:53.69 9OBIBuHL0.net
発展途上国から先進国になって
また発展途上国に転落する希有な国
ジャップランド

361:
21/03/29 12:13:54.07 KxnxuH4r0.net
他所の猿真似しかできてない楽天みたいな企業のせいで、何もイノベーションが産まれない衰退国家になってるってことじゃん

362:
21/03/29 12:14:02.69 Cj0gFjvV0.net
グローバルとか多様化とか誤魔化すの辞めようよ。
物を売る場所を広げたいって言っちゃいなよ。

363:
21/03/29 12:14:11.13 PFnPQdQc0.net
江戸時代は世界的に見ても安定してた時代だろ
産業革命の恩恵無かったから近代化遅れた、軍事も旧式で止まってしまったが

364:
21/03/29 12:14:22.53 yQLYXxog0.net
>>340
はい?
鎖国に反対したら反日になるんですか?
国が一刻も早く破滅するようなこと言う方がほっぽど反日だと思いますけど

365:
21/03/29 12:14:27.78 2fEf+nPi0.net
楽天のサイトはイケてないよ洗練されてない

366:
21/03/29 12:14:50.87 C+lcGg900.net
外ばっかり見てないでまずは足元固めろよ
サイト使いやすくするとか

367:
21/03/29 12:14:51.53 iKV1xXgA0.net
日本には安全な食物と水がある。これが無くならなければいい

368:
21/03/29 12:16:22.55 89zijRKk0.net
安定してないよ

口減らし、姥捨て山は当たり前やで

369:
21/03/29 12:16:33.30 sRw+9uxd0.net
>>359
西洋的な近代化では無く独自の方向に発展していただけ

370:
21/03/29 12:16:34.26 63UAeW8z0.net
江戸時代の方が進んでただろ。

371:
21/03/29 12:16:40.24 123H1nN80.net
>>360
いや?
どうにかしようとも考えず、言わずにニホンガーだけするお前みたいな奴が反日だと思ってるよ
自分のレス見返したら解るだろ

372:
21/03/29 12:16:43.97 Pjr1jrtR0.net
ふざけた国
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

373:
21/03/29 12:16:51.49 W13L3w0B0.net
>>45
現代ならハングマンだな

374:
21/03/29 12:17:18.57 g1UEUifI0.net
お前んとこのサイト見てたら痛感するわ

375:
21/03/29 12:17:56.70 NM+kp/XW0.net
俺が逃げ切るまでは国を持たせろよ無能ども
その後は日本がどうなろうと構わないからさ

376:
21/03/29 12:18:03.99 G7NRkGUX0.net
誰に経済の舵を取って欲しいんだ
自分か?
学生か?
政治家か?
有権者か?
三流になると学生を脅しても「知ってるよ、だから自分だけでも生き残ろうとしてる」言われて終わり
三木谷にジョブズのようなスピーチは無理

377:
21/03/29 12:18:42.12 yQLYXxog0.net
>>367
はっきり言えばお前みたいな危機感のないバカどもが原因
過半数の意識が変われば他は現状のままでもそれだけで日本は未来ある国になれるわ

378:
21/03/29 12:19:00.90 8P0XIzNV0.net
全身タイツで記者会見しちゃう人は言うことが違うね。常に最先端いってるわ

379:
21/03/29 12:19:29.53 123H1nN80.net
>>373
で、具体的な事は?
精神論かい?w

380:
21/03/29 12:19:49.76 G7NRkGUX0.net
参考
ジョブズの伝説のスピーチ
URLリンク(youtu.be)

381:
21/03/29 12:19:57.42 89zijRKk0.net
江戸時代、人口に対して、食料生産の拡大が出来ず
慢性的な飢饉にありました

平和って何よ
常時、腹スカスカ状態を平和と言わない

382:
21/03/29 12:20:07.44 0UYi2qvX0.net
うるせぇはげ

383:
21/03/29 12:20:22.22 88bQGJB90.net
観光立国を目指してる時点でおわり

384:
21/03/29 12:20:46.86 yQLYXxog0.net
>>375
教えてもらう側が上から目線になっちゃったwww

385:
21/03/29 12:20:50.50 Pjr1jrtR0.net
>>375
どうせ世界同時革命とか言い出すだけだからやめて差し上げろ

386:
21/03/29 12:20:54.30 lZPrPAKR0.net
>>1
>江戸時代のように、また置いていかれる時代
この感覚はどういう歴史観なんだろ?
江戸時代が欧米に劣っていたとは思えんがね
生活レベルはむしろ欧米より上だろと
食、エンタメ、出版、観光とあらゆるものが充実しとった
欧米との一番の違いは庶民の格差が無かったこと

387:
21/03/29 12:21:07.54 EaqfKy9H0.net
むしろ常に先進国であり続けるなんて不可能だから

388:
21/03/29 12:21:37.14 FqtxpVPI0.net
世界とか言ってても病気撒き散らされるだけだろ
コロナはグローバリズムの結果なんでそこをスルーする奴は信用しない
鎖国だ鎖国

389:
21/03/29 12:21:37.73 O85eehsK0.net
>>283
>>302
秀吉の伴天連追放から家康に至る江戸の愛国鎖国で日本は発展した
しかし幕末また伴天連が襲来し隠れキリシタン田布施マフィアを使い天皇すり替え&明治維新の茶番劇を起こしそいつらを傀儡に支配権を握り日本は闇落ち
今この国に一番必要なのは再度の伴天連(イエズス会)追放

「日本人奴隷は神の恩寵」秀吉の逆鱗に触れたイエズス会の解釈
URLリンク(ironna.jp)
秀吉「ポルトガル人が多数の日本人を買い、その国(ポルトガル)に連れて行くのは何故であるか」
コエリョ「ポルトガル人が日本人を買うのは、日本人が売るからであって、パードレ(司祭職にある者)たちはこれを大いに悲しみ、防止するためにできるだけ尽力したが、力が及ばなかった。
各地の領主その他の異教徒がこれを売るので、殿下(秀吉)が望まれるならば、領主に日本人を売ることを止めるように命じ、これに背く者を重刑に処すならば容易に停止することができるであろう」
 秀吉が見たのは、日本人が奴隷としてポルトガル商人に買われ、次々と船に載せられる光景であった。
驚いた秀吉は、早速コエリョを詰問したのである。コエリョが実際にどう思ったのかは分からないが、答えは苦し紛れのものであった。
 しかも、奴隷売買の原因を異教徒の日本人に求めており、自分たちは悪くないとした上で、あくまで売る者が悪いと主張しているのである。
もちろんキリスト教を信仰する日本人は、奴隷売買に関与しなかったということになろう。
 日本人が売られる様子を生々しく記しているのが、秀吉の右筆、大村由己の手になる『九州御動座記』の次の記述である。
日本人数百人男女を問わず南蛮船が買い取り、手足に鎖を付けて船底に追い入れた。地獄の呵責よりもひどい。
そのうえ牛馬を買い取り、生きながら皮を剥ぎ、坊主も弟子も手を使って食し、親子兄弟も無礼の儀、畜生道の様子が眼前に広がっている。
近くの日本人はいずれもその様子を学び、子を売り親を売り妻女を売るとのことを耳にした。
キリスト教を許容すれば、たちまち日本が外道の法になってしまうことを心配する。

390:
21/03/29 12:21:39.29 f4WNC/mX0.net
江戸時代を引き合いに出すところこいつのダメなところだなw

391:
21/03/29 12:21:55.54 gurZ0gH/0.net
>>377
1700年ごろは世界人口のうち日本人が占める割合が最大だったと言われてるような時代なんだけどな

392:
21/03/29 12:22:00.87 8AlUT9Us0.net
切実だよな
手遅れでお手上げっていう感じもあるが

393:
21/03/29 12:22:03.51 123H1nN80.net
>>380
ほろ結局何も考えてないから話そらすしか無い
だから最初に言ったろ
お前はニホンガーしたいだけの知恵遅れだよ

394:
21/03/29 12:22:11.74 TFl9tpMf0.net
置いていかれてたのって軍事面くらいじゃね?

395:
21/03/29 12:22:35.33 3ksoGGf+0.net
いまの西日本には東日本を助けてあげるほど余力はないよ

396:
21/03/29 12:23:21.37 KS2Frire0.net
「全てガラガラポン、の時代が来る」
とぶくすりでもやってるのかwww

397:
21/03/29 12:23:29.53 g2s+TU290.net
外に出て働くことを嫌がる人間が増えていく日本じゃあねぇ…
日光浴び過ぎで黒染みとアバタが目立つ顔なんてのは労働者の勲章なのに
そういう外見に醜さを感じるんだもんなあ

398:
21/03/29 12:23:43.58 YOHqfXpK0.net
キンコン西野よぶなよ馬鹿だな

399:
21/03/29 12:23:56.86 ZxlREtuq0.net
国の方針が未来を育てるじゃなくて、今いるお年寄りを長生きさせるだからなあ

400:
21/03/29 12:24:08.61 FeEzz2rW0.net
それより迷惑メールを何とかしろ

401:
21/03/29 12:25:07.81 EaqfKy9H0.net
>>388
そのお手上げ状態はどの先進国でも同じなんだよ

402:
21/03/29 12:25:23.97 s/29NXsC0.net
>>333
食糧の話どこいったの?
なんで燃料の話に変えたの?
手詰まりになったの?

403:
21/03/29 12:25:24.26 0zA3CdnZ0.net
モバイルは下克上できなかったもんなぁ
焚き付けられて名乗りを上げたけどただの咬ませ犬だったという哀れ

404:
21/03/29 12:25:44.17 B+KiRipv0.net
日本すごい系の番組見て喜んでる奴が多いからな
中国の技術をパクりと言って満足してる奴は目を覚ませと思うわ

405:
21/03/29 12:25:57.73 qj8fLoew0.net
鎖国もいいかもしれない。

406:
21/03/29 12:26:02.03 pNSV3bSS0.net
>>387
清が地丁銀制で人口増大するのが
その後かな

407:
21/03/29 12:26:23.17 O85eehsK0.net
>>387
>イエズス会は黒い太陽を崇拝する連中
>黒い太陽の支配下にある国 例えば日本、韓国、ドイツなど皆共通点があるんですよ
>人口が減ってる 生命が無くなってる訳です
1分20~
【日本最後の巫女】Today's News 2020.02.16.Tue 【Benjamin Fulford】
URLリンク(youtu.be)

408:
21/03/29 12:27:00.31 L0JK4KTY0.net
そりゃ運よく金儲けできた連中が富を独占するために政治権力にすり寄り富の再分配が起きない構造を維持しようとするからな
でもそれをやってると既に高度成長を終えてしまった資本主義国はそれ以上成長しようがないんだわ
資本主義国は国民の欲望を昇華させることでしか成長しないからな
人1人が持つ欲望のには個人差がほぼ無く金持ちも貧乏人も大して変わりがない
とすれば一部の人間の欲望を満たすより大多数の庶民の欲望を満たした方が遥かに大きいエネルギーが生まれる
それが資本主義を成長させる

409:
21/03/29 12:27:14.97 a/xbQNxC0.net
何を言われても茹で蛙は変わらんなぁ

410:
21/03/29 12:27:16.86 Xaa+LEI90.net
>>1
世界進出にことごとく失敗した、三木谷先�


411:カが言うんだから間違いない。



412:
21/03/29 12:27:35.67 a0/Qru17O.net
楽天なんかと契約するヤツの気が知れない

413:
21/03/29 12:27:48.60 tyBCnuQY0.net
>>154
三木谷のスレでそれ言う?

414:
21/03/29 12:28:16.69 S/zUDbqr0.net
お前のとこのクソサイトどうにかしろ

415:
21/03/29 12:28:29.04 OgtG3wN80.net
1871年1月9~15日(明治三年十一月十九~二十五日)まで鹿児島藩内に滞在していた、駐日イギリス公使館書記官アダムスは、鹿児島藩を次のように報告している。
要点をまとめると
「実に全領地は膨大な軍事機構であり、その国は軍事費に応ずるために枯渇させられている」
で更に
「藩内には中央政府に対して多大の不満がある」
として、
「現在地方政庁における最も有力な人のうちの一人」
の主張を次のように紹介している。
「中央政府にはあまりに多くの混乱があり、あまりに多くの違った意見がある。
計画は朝令暮改である。朝廷における一部の貴族は、あまりに多大の勢力を持ちすぎている。
彼らは事務に慣れておらず、話を右から左に聞き流すだけの役立たずで税金を食いつぶすだけの、
泥棒である。もしこのような制度が存在を許されるなら、日本は乞食の国になる」
とした上で、
「政府がほんの僅かな金しか持たないで長距離の鉄道敷設を企てるべきではなく、
むしろ他の処置に専念すべきである」
とし、それは、
「不幸な人民の福祉の為に実施すべき他のもっと多くの施策」
であり、
「不幸な人民は、あまりに重税を課せられているので、食ってくべき何ものももたない」
という。これに対してアダムスは報告書の中で、
「軍事施設を保持するために、人民が地方政庁によって貧窮に陥れられている州に
住んでいる人としては奇妙な説」
と括弧つきの注釈を加え、この有力者が自身の支配する鹿児島藩が日本一の「乞食の国」であるのに、
日本が「乞食の国」になることを防ごうとしている事に、皮肉をついている。
石井孝 「明治維新と自由民権」 有隣堂
鹿児島銀行編 「鹿児島銀行百年史

416:
21/03/29 12:29:01.57 yQLYXxog0.net
>>389
自分ではなにも考えられない奴隷が威張るな
考える力を養うために一番大事なのは教育改革からだわ
お前みたいのよりロボットの方が有用になるからね

417:
21/03/29 12:29:06.27 M7ovty5Z0.net
スダレハゲ一味のセルフ経済政策が続く限りは日本はひたすら落ちぶれる

418:
21/03/29 12:29:21.42 sRw+9uxd0.net
>>377
その時代小氷期でどこでも作物が取れず飢饉が起こっていた

419:
21/03/29 12:29:33.21 dphWwFHg0.net
楽天がテナントではなく小売りやりだしたら評価するわ
あの醜いHPやよくわからん価格表示と送料
ヨドバシ>アマゾン>>>>>楽天

420:
21/03/29 12:29:49.56 tyxccF3/0.net
鎖国しなければ江戸時代に戻らんだろ?
そもそも江戸時代はそれ程置いていかれていない

421:
21/03/29 12:29:57.77 v3YmGMx10.net
日本は~
こういう主語がでかいのはもういいです

422:
21/03/29 12:30:51.08 ialwVhmX0.net
危機感という意味では間違ってないな
国際競争力という点では尚更

423:
21/03/29 12:31:44.00 tA7/TSCF0.net
そういう日本にしたんはお前ら世代ちゃうんか
いや、もうちょい上もか

424:
21/03/29 12:31:45.59 O85eehsK0.net
>>412
自民党総裁選3候補、統一教会との”協助”関係でも菅官房長官が独走
<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・番外編>
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
首相肝入り候補を統一教会礼拝に派遣、教団世界副会長を官邸に招待した菅官房長官
 過去の筆者記事の中で、何度も指摘してきたのが菅氏と統一教会との緊密さだ。  

【イエズス会の野望】軍事諜報組織としてのイエズス会とその日本人人脈①
~正田美智子・曽野綾子・緒方貞子・犬養道子
URLリンク(www.rui.jp)
(3-2) 笹川良一によって、1962年に設立された日本船舶振興会は、
1996年からニックネームとして「日本財団」を使用している。
1995年、笹川良一の死去に伴い、作家の曽野綾子が会長に就任した。
一説には、曽野綾子氏=笹川良一氏の娘とか。
(中略)
(3-5) 統一協会の主導により、1968年に、児玉誉士夫・笹川良一・岸信介らが「勝共連合」を結成し、
これと日米韓の軍部とCIAが連携プレーをするようになった。
(中略)
文鮮明氏とネルソン・ロックフェラー氏は、同じ"The one world"という標榜においてたちまち意気投合し、
ロックフェラー氏は日本で密かに保有していた資金で、隠密裡に文鮮明氏を援助する事を決定したのです。
そして、ロックフェラー氏の「新世界秩序」に反対する日本の愛国的保守勢力を骨抜きにする事を使命に、
「勝共連合」を発足させました。

425:
21/03/29 12:32:06.64 fc9oOVvA0.net
>>119
うん
板垣退助もフランス革命に感嘆してマンセーしてたみたいだけどフランスはその後ナポレオンのロシア遠征の大失敗で支持が急落して結局王族のルイ18世を王にした王政に戻ってるからな
その時ナポレオン配下の元帥達は処刑されてる
日本で言うと明治維新のあと徳川幕府と朝廷が手を組んで維新志士がみんな反逆者として処刑された世界線なのがフランス

426:
21/03/29 12:32:16.16 oA5stkzA0.net
こりゃ社内公用語が「ニーハオ♪」になる日が近いなw

427:
21/03/29 12:32:46.79 08DNNYkF0.net
ガラガラポンってなんやねん

428:
21/03/29 12:32:46.98 k4zo+Mj90.net
3流企業が自らいうとか惨めじゃねえか?
社内公用語を英語にした成果はありましたか?www

429:
21/03/29 12:33:06.53 zqQ7nRwG0.net
江戸時代って遅れてたか?

430:
21/03/29 12:34:17.27 gurZ0gH/0.net
>>402
清がチベット、ウイグルを手に入れて領土が最大になる前
日本の新田開発が進んで享保から始まる3大飢饉に入る前

431:
21/03/29 12:34:18.09 8cxlKG1G0.net
そういうのは経団連のジジイ共に
言った方がいい
思考停止、事なかれ主義の平民に言っても無駄

432:
21/03/29 12:34:19.52 fOjEHM2l0.net
江戸時代こそ天下泰平素晴らしい時代だったろ

433:
21/03/29 12:34:34.24 Hq0YCLtV0.net
ヨーロッパが二階から道にうんこ捨ててた時 江戸には簡易だけど下水道あった

434:
21/03/29 12:34:37.05 372wMEoD0.net
日本と同じく鎖国して自国マンセーの自尊自大になってた中国が西欧列強にフルボッコにされたアヘン戦争に衝撃を受けて
日本は中国の二の舞にならまいと必死に脱亜入欧したのに
一体どういう理屈で江戸時代のままのほうがよかったなんて言えるんだろうか
幕末期の志士は西欧の科学や語学について追いつけ追い越せとばかりに必死に勉強していたのに
その脱亜入欧のエネルギーが間違えで日本はそのまま鎖国を継続してガラパゴスのままでよかったと?

435:
21/03/29 12:34:52.58 m7FXhhkO0.net
江戸は世界でも有数の栄えた都市だった筈だがいつの間にか世界線が移動したのか

436:
21/03/29 12:35:18.30 GsGCajSN0.net
毎度のケツから屁まかせスピーチで講演料ゲットマンでしょ
本気で変えたいなら政治家になるはず
蚊帳の外から言いたい放題ね奴は信用できない
ブリブリブリブリプープープープー臭せえんだよfuck野郎がw
黙ってガラクタ売ってろてのwww

437:
21/03/29 12:35:36.24 b/gFQn+80.net
江戸時代の認識が間違ってますよ

438:
21/03/29 12:35:38.09 HolBBOU+0.net
空売りすればいいの?

439:
21/03/29 12:35:38.88 tyxccF3/0.net
>>421
オポチュニティが機械や好機になるのか…
あれ?日本語に戻ってね?

440:
21/03/29 12:36:03.64 psYMVpEW0.net
しばらく鎖国ガラパゴスして頃合い見て他国パクりまくれば行けないか?

441:
21/03/29 12:36:44.52 wSMT3YbX0.net
>>424
産業革命後はね

442:
21/03/29 12:37:12.75 WtM7TnuI0.net
それはそれでいいんじゃね。浅黒のわけわからん移民がバンバン流入して
治安も国富も何もかも悪化するなら。緩やかに衰退してく方がマシ。

443:
21/03/29 12:37:30.40 j/o6HEPjO.net
じゃあ三流国家で商売するなよ

444:
21/03/29 12:37:33.56 k4zo+Mj90.net
鎖国して海外のITサービスを制限して、自国の内製でパクリのサービスを展開して技術力をつけたのが中国なわけですがあ?
なぜ逆のことをするんだい?

445:
21/03/29 12:38:06.63 lZPrPAKR0.net
>>419
こういうCIA陰謀論を必死にコピペしてるやつは、1972年の日中国交正常化やニクソン訪中で枠組みが変わってることはなぜ無視するんだろうな?
第二次大戦直後は中国共産党は敵だった
しかし1970年代に台湾を捨て中国共産党をアメリカも日本も選んだ
その歪みが現在の問題の元凶なわけだ
笹川良一は反中国でチベット支援者としても有名だったが、田中角栄、池田大作と組んで中国共産党と組む道を選んだ
それから今も笹川財団=日本財団の仕事は中国国内の開発支援と中国人留学生の支援だろと

446:
21/03/29 12:38:54.12 XZl6YCGo0.net
総長が世襲の大学での皮肉でしょ

447:
21/03/29 12:39:10.23 IC5XngVg0.net
ヨーロッパ人の中では、特別優れた思想家のカントは「永久平和のために」の中で、ヨーロッパのならず者国家がアジア、アフリカを侵略している中で、日本が鎖国体制を取っていることを高く評価している。
水戸や薩長のバカは攘夷を叫んでいたが、幕府は開国にあたっては、まず筒井、川路(川路は柳田国男が最大級に賛辞した数少ない日本人)という底の知れぬしたたか者にのらりくらりと対応させて、
切羽詰まると、岩瀬、堀、水野という希代のキレ者たちに対処させた。
水戸斉昭は堀織部を切腹させろと幕府に迫ったが、老中が何とか堀を守った。
堀は外国奉行、箱館奉行、神奈川奉行兼務という超人的な仕事をしたが、特に日本列島初の天然痘に対する大量予防接種をアイヌのために行った。
このままでは、深刻な人口減になると考えたため、しかし、松前藩と明治政府のせいで残念なことになってしまった。
また、幕府は朝鮮(韓国)のために開国のアドバイスの使者を送ったが、大政奉還で、呼び戻した。
薩摩が奄美、沖縄でムチャクチャなことをやっていた勢いで、明治帝国から征韓、満州進出の黒歴史を作ってしまった。

448:
21/03/29 12:39:10.63 wSMT3YbX0.net
>>440
だいたいキッシンジャーのクソボケジジイのせい

449:
21/03/29 12:39:26.00 DRiw3pzV0.net
中国のテセントに出資取り付けようと必死かよw
楽天ヤバくね?

450:
21/03/29 12:39:42.21 msxBlcrF0.net
これは楽天のこと
Amazonと比べて魅力が無さすぎる

451:
21/03/29 12:40:08.36 IgnjMWVx0.net
上が封建社会よろしく搾取ばっかやっているからだろ
あとお前のとこの派遣は中抜きないのかよ

452:
21/03/29 12:40:08.87 mImLUpdb0.net
江戸時代が遅れているっての大久保利通のデマゴーク
楽天って会社の信用を疑うわ
楽天と楽天加入者は日本が嫌いなら、どうぞ日本から出ていってください

453:
21/03/29 12:40:59.02 oIQhBm/h0.net
相当な資金がやばいんだろうなあ

454:
21/03/29 12:41:16.36 oA5stkzA0.net
ニーハオ♪ ミキティ♪

455:
21/03/29 12:41:21.50 kKTuknvq0.net
>>416
小日本は~

456:
21/03/29 12:41:57.87 x+PXbrF00.net
>>429
西洋について学んでたのは維新志士だけじゃないし
つーか一番進んでたのは鍋島藩(佐賀)と庄内藩(山形)だから
庄内藩は連装式スナイドル銃という当時最先端の武装で組織化された最先端地域で戊辰戦争では長州藩相手に連戦連勝
西南戦争で政府軍が鹿児島に攻め込んだ時に大久保はどさくさ紛れに山形にも攻め込むつもりだった
講和の条件が政府軍が庄内藩の領内に一歩も入らないという条件で西郷が話をつけた
面目潰されて何とか攻め込もうとする木戸や大久保とそれを止めた西郷が不仲だったのは有名

457:
21/03/29 12:42:09.95 k4zo+Mj90.net
三流国家の三流企業の楽天なんか使わずに一流のamazonでも使うか

458:
21/03/29 12:42:09.96 N0hRyzxZ0.net
今となってはヨドバシが一番使いやすいな
綺麗で見やすい
色彩も美しく目に優しい

459:
21/03/29 12:43:14.44 O85eehsK0.net
>>440
イエズス会が仕掛けた三つの戦争
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
F・ ルーズべルト直系の先祖クリントン・ルーズベルトがマルクスに資金提供をして書かせた『共産党宣言』。
この思想で世界を支配する為、日本を駒に利用し「日露戦争」を仕掛けました。
資金を提供したのは国際金融マフィアのヤコブ・シフでしたね。
 …その後→ロシア革命→「ソビエト社会主義共和国連邦」更に日本に圧力をかけ、裏から第二次世界大戦に巻き込みました。 
…その後→「中国共産党」が出来ました。 (参考:中国共産党はアメリカが造った )
世界一小さな国、バチカンのローマ教皇権が世界で強い権力を握っておりそのバチカンで最も強い勢力イエズス会が教育したアダム・ヴァイスハウプトが
「バチカン財務管理省」であるロスチャイルド家から資金援助を受け1776年5月1日にイルミナティを設立しました。イルミナティは、イエズス会のカーボンコピーです。
イルミナティはフリーメーソンを乗っ取りイルミナティの隠れ蓑としました。
彼等がフリーメイソン、イルミナティを介して国際金融マフィア、マルクス主義の両方を操っています。 
『資本家』と『共産主義者』この両者は相克関係にあると思われていますが、実は、同じイエズス会によって、一つの目的をもって造られたものです。

460:
21/03/29 12:43:46.05 mImLUpdb0.net
>>453
通販一番はやいんじゃないかと思う
楽天はないわw

461:
21/03/29 12:43:46.93 IgnjMWVx0.net
労働者を安く使っているのに立て直せない無能経営
賃金上げなきゃ作ったって売れないんだよ

462:
21/03/29 12:44:18.20 49A/NQlh0.net
江戸時代ってめっちゃ良い時代のはずだが
何で荒んでる時代みたいなイメージ持たれてるの?

463:
21/03/29 12:44:24.07 nlZhHquB0.net
三流国家の三流通販会社の社長

464:
21/03/29 12:44:39.10 b8O0eoGt0.net
世界一の債権国で金利だけで何十兆円も入る日本だぜ?
滅ぶとしたらまず日本から金借りてる所から滅ぶさ。
借金大国とかそういうのは増税の方便、

465:
21/03/29 12:45:54.52 LZaZopqA0.net
江戸時代ってそんなに悲観するほど遅れてないよな

466:
21/03/29 12:46:01.83 tzUkL2gf0.net
>>457
仕事が夜明けから始まって昼くらいに終わるんだっけ
今よりかはいい時代だよな

467:
21/03/29 12:46:25.81 k5QkxZFM0.net
給料上げたれ
金を出さずに優秀層取れるのは日本だけ

468:
21/03/29 12:46:39.02 VOcg9TYz0.net
>>8
江戸が世界最大の都市になってしまった事実
幕府としては人返しの令で必死で人口減らしたかったが、なかなか減らない

469:
21/03/29 12:47:36.87 ENTNn1ln0.net
it雑魚 電子機器衰退 自動車evで先行き不明
日本って何が出来るん

470:
21/03/29 12:47:54.17 c8vdBNS60.net
緊縮 増税 派遣これが原因

471:
21/03/29 12:48:07.06 DRiw3pzV0.net
>>457
リサイクルも確立していて、元禄文化も花開き、戦争もなく、と別にそこまで下げられる時代でもないわな
問題なんかどの時代でもあるし

472:
21/03/29 12:48:43.49 R12OA1sX0.net
江戸時代なんて持ち上げてるのは頭の悪い東京メディアだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch