森喜朗氏「無報酬だ」→五輪納入業者などから年6000万円献金at NEWS
森喜朗氏「無報酬だ」→五輪納入業者などから年6000万円献金 - 暇つぶし2ch700:
21/02/16 04:25:36.50 YNuGpfXy0.net
>>685
無知だな、お前w
常識知らなくて恥ずかしいと思わないの?

701:
21/02/16 04:31:58.11 geDnqzNi0.net
パー券とか半グレ集団とやってる事は一緒なんだな

702:
21/02/16 04:37:38.91 YNuGpfXy0.net
>>689
何故、政治献金は合法で賄賂は違法なのか学校で習わなかった?
政治経済って中学レベルじゃなかったっけ?

703:
21/02/16 04:49:29.75 +I0DwLjN0.net
つーか、女の話が長いとかいう発言なんかより
ずっと問題なんじゃねーのこれ?
なんでマスゴミは今まで放置してたんだ?
今後もスルーするんか?
話が長いくらい大した問題発言じゃねーだろ?
この献金のほうがよっぽど問題だろ
マスゴミ動けよ

704:
21/02/16 04:57:44.38 YNuGpfXy0.net
>>691
マスゴミすら放置してたのは、問題にならないからに決まってるだろw
中学の勉強やり直せよwww

705:
21/02/16 05:10:49.83 yE45oddE0.net
会長自体は最低賃金なんだろ?

706:
21/02/16 05:14:58.52 FtoQqpIC0.net
ミスリードに引っかかる多くの日本人。ツイッタラーはジャーナリストかよ!ならちゃんと情報精査しないとね

707:
21/02/16 05:16:42.94 EDEVCdJx0.net
真実だったらニュースで大騒ぎだよ

708:
21/02/16 05:50:07.20 yIxd3uSo0.net
全文読んだら言いがかりレベルの記事で草

709:
21/02/16 05:55:00.27 fHZeWQ7Y0.net
>>598
商�


710:X街も大変そうだからGOTO商店街とかもやらないといけないだろ なんで献金受けた飲食業と旅行業界だけにはGOTOやってるの?こんな政策、特定以外の何物でもないだろ ましてや感染拡大中の最中に国会でGOTOやります!とか今言う事じゃない事言うって献金貰った所を安心させる為にって言うことだろ 使える人しか恩恵受けないGOTOとか辞めろやマジで 税金の利用に偏りが生じるだけだ



711:
21/02/16 06:02:49.13 MtjQUkBx0.net
>>1
>同社は2014年に40万円分のパーティー券を購入しており、
たった40万円じゃん
しかも2014年
ごく一部混ざってただけなのにまるでオリンピックに関わった業者だけから何千万円も報酬得ていたかのようなひっでー印象操作記事

712:
21/02/16 06:21:25.73 gQSv+Bax0.net
元総理ということを
知らないやつも多いのでは

713:
21/02/16 07:02:24.58 GQdRM0Dk0.net
金も学力もない奴には金持ってるだけで悪に見えるんだろうな

714:
21/02/16 07:16:02.41 LMwjefB/0.net
>>695
真実でも全く問題の無いことだよ

715:
21/02/16 07:27:22.17 gkSkTTca0.net
これオリンピック関係なく貰ってるだけやん
講演だのなんだので
企業からの支援ってそら民間でもどこでもやってるし、
オリンピックに協力してる日本企業なんて五万とある
うち一社がパーティ過去に企画したの叩いてる時点で全文拡散された火消しをやってるようにしか見えない
マスコミもといサヨクが発言の1箇所切り抜いて本来の意味と違う形で大騒ぎしたせいで日本のオリンピック自体危うくさせてるしな
一言二言を大きく騒ぎ立てる人達の言うこと聞いてもキリがない
全文読んだら意味が違ってくることを
世界中のサヨクが一部だけをピックアップして叩いてる
以下全文
>>1-3 >>1000
森喜郎の発言 全文
女性っていうのは優れているところですが競争意識が強い。誰か1人が手を挙げると、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね、それでみんな発言されるんです。結局女性っていうのはそういう、あまりいうと新聞に悪口かかれる、俺がまた悪口言ったとなるけど、女性を必ずしも増やしていく場合は、発言の時間をある程度規制をしておかないとなかなか終わらないから困ると言っていて、誰が言ったかは言いませんけど、そんなこともあります。
 私どもの組織委員会にも、女性は何人いますか、7人くらいおられますが、みんなわきまえておられます。みんな競技団体からのご出身で国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。ですからお話もきちんとした的を得た、そういうのが集約されて非常にわれわれ役立っていますが、欠員があるとすぐ女性を選ぼうということになるわけです。

716:
21/02/16 07:37:25.20 vM9DaFX40.net
記事にあるコマニーなんて森の地元企業じゃんw
五輪関係なく献金してただろうし、間仕切りの大手企業だから献金しなくても工事業社の候補に挙がってくるだろうよw

717:
21/02/16 07:49:31.41 FhBVbBLU0.net
ステージ4の肺がんで奇跡的に生還し、今も経過観察中の持病持ちの元総理をどこまでイジメたら気が済むんだ、君らは!

718:
21/02/16 07:54:22.23 JjtdMJLF0.net
こうやって中国のジェノサイドの騒ぎを潰します

719:
21/02/16 08:43:04.48 iE4ytuXV0.net
これで森を叩くやつがいたら、
そいつのこと見下すわ。
逆に発言問題では叩いてたしても
ちゃんとこの記事については冷静に
698、792のように指摘して
乗らないような人は、たとえ自分と
意見が違っても一目置いてしまう

720:
21/02/16 08:44:09.39 5B90DQxk0.net
そもそも報酬ではない

721:
21/02/16 08:57:11.95 1B5y8a3r0.net
ボランティアに仕事を押し付け
こういうやつが腹を太らせてる

722:
21/02/16 08:57:40.83 cV4ZJE+c0.net
合法だから

723:
21/02/16 09:16:59.44 LMwjefB/0.net
>>708
森が仕事をしてないとでも?
2000億経費を削減したと報道があったぞ

724:
21/02/16 09:18:17.91 HsSgfxbl0.net
>>710
有能やん
韓国の立て直しに派遣してやれ

725:
21/02/16 09:28:48.58 /SMNULeS0.net
そもそも政治資金は別に個人の金じゃないだろ

726:
21/02/16 09:35:18.10 p9LeFBJI0.net
多くの国民は馬鹿

727:
21/02/16 10:27:29.92 DAH4HH4d0.net
>>712
純粋な疑問なんだけど、引退した後に政治資金を集めて何に使うの?

728:
21/02/16 10:45:35.16 +oBg+ZBU0.net
成功報酬ならゼロなんかな?w

729:
21/02/16 10:54:12.20 KdOQkxSW0.net
なんにでも噛み付いて騒ぐんだな。
鬱陶しいわ。

730:
21/02/16 11:11:42.46 kvp+1JRy0.net
数年前日本橋三越の本店で森を見たことが有るが
玄関の車寄せにドーンとベンツの中でも特に高そうな奴で横づけ
なかから森が出てきたがそれはそれは高そうな背広を着て出てきたわ。
そんな無報酬でもう議員でもない奴がそんな贅沢できる訳ないだろ!
俺たち庶民はマイクロバスに乗って遠い駐車場に移動。森先生のお車は
三越の車寄せでどうどうと駐車され森先生のお帰りを待ってたわ。

731:
21/02/16 11:20:26.74 frk2FZVO0.net
なあ聞きたいんだけど、記事にはっきり買いてないけど、その金は2020年や2019年に貰ったもんなの?
この記者は自分の給料を数年前にもらってたら、今年は無給で仕事すんの?それが当然だと?

732:
21/02/16 11:51:48.97 J2OotRgu0.net
こういう利権と賄賂と汚職で真っ黒なのが五輪だからな
ほんとうに醜いイベントだわ

733:
21/02/16 12:19:43.37 MbqeeOag0.net
皆知ってるクセに今さらだろw

734:
21/02/16 12:20:33.54 fe0uAe/y0.net
税金を私物化して、献金くれたりパーティー券買ってくれた人の関連会社に利益誘導する。
昭和からの害悪政治家そのものだな。
こんな連中のせいで市場経済が上手く回らなくて、ゾンビ企業に税金が流れる。

735:
21/02/16 12:23:22.82 b8b03dTW0.net
利権とは
権利でないのに事実上自分の利益にできる不当な利益のこと
だから逆さまに言ってるの 名実ともに正当な利益なら利権とはいわないの
直接には正当な名目になっているが実質的に不当ということ
中学生にはわからないだろうけど

736:
21/02/16 12:26:26.57 TKtw0pPg0.net
まさにケンモメンの極みだな
無報酬じゃないと許さない哀れ底辺

737:
21/02/16 12:31:40.39 hJ4I3/kt0.net
飯塚のコマツなんかも恩恵受けてそう

738:
21/02/16 13:09:15.14 LMwjefB/0.net
>>721
この記事のコマニーの事言ってる?
間仕切り業界トップシェアの会社が間仕切り工事を請負うのって、すげー自然な事だと思うんだけど、献金が無かったら請け負えなかったの?

739:
21/02/16 13:13:07.51 S4ZwYnXy0.net
コンパクト五輪を乗っ取って
税金ジャブジャブ

740:
21/02/16 13:16:05.13 Twa/KyKh0.net
無収入といったわけでもないのに

741:
21/02/16 13:33:30.94 wLCjIjfl0.net
け、献金だから

742:
21/02/16 13:35:48.80 9Cmd9q6+0.net
          -―- く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
        / 東京五輪 \ ̄ ̄ ̄⌒. ||
      /    ___   /      ..||
      /   /   \/ ' ̄   ̄ヽ   ||
       ̄`  ー r=〈Υ.-  三  三   -∥
           {__/ |.~    |    ~∥
             /}/|   _/- -\_   |
             /イ ||   ―へ   )|
          /   .\    ー―    /
            /    ノ \. ー― /ノ\
         ,   ././-|  l/  //  , \
         {__ / /ー/´ ̄厂 / /  _/__ |ーァ
         // /_{__{´ / / r7⌒}   / /________
     r一'/ / / / / / / l (_/二二 イ .万./壱 //万../ |
  __/ {_  ∟ l∠. __/ / |     |  || /壱 //万../ |彡|
( (_______」  \   |ー┘     |  |┘ .壱//万 / |彡|彡|
  / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.|彡|彡|彡|
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./ 壱//万./.|彡|彡|彡|彡|
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|彡|彡|彡|
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|彡|彡|/
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|彡|/
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|/
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|/
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

743:
21/02/16 15:01:53.83 d7AXZFYA0.net
>>726
森が2000億削減してるんだが?

744:
21/02/16 15:28:45.96 8G0b0/n+0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
舛添氏は「都知事に就任した私は、巨額の競技施設建設費に仰天した。
そこで、各地の既存施設を活用して経費削減を図る方針を決め、組織委の森会長に他県知事や反対する各競技のNFを説得してもらった。
おかげで、私の在任中に建設費4584億円を2567億円に削減できた。その点では、都民は森氏に感謝せねばならない」と投稿。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
組織委・武藤事務総長:「削減効果の精査を進めた結果、暫定的な概算値ということで簡素化を行わなかった場合に比べて約300億円の削減ができたと報告しました」
組織委・森会長:「よく300億円削ったなと僕は思います。大変な努力をしたと思います」
��ヘェ~

745:
21/02/16 16:03:16.86 zKd655VO0.net
>>1
日本を蝕む老害へのお仕置きは
森元→中村主水
阿相→巳代松
ニF→念仏の鉄
URLリンク(youtu.be)

746:
21/02/16 16:42:01.72 r5Dr2wSH0.net
ぶち殺せ

747:
21/02/16 16:50:15.88 RVwdcFMv0.net
クソジジイ

748:
21/02/16 17:34:04.58 RzMC0uc10.net
フサフサです→カツラでした

749:
21/02/16 19:07:17.01 oZZSEP9s0.net
この歳になって自分の欲ってのはないだろう
子どもや孫の為に頑張ってたんだろうから許してやれよ
俺だって相続で随分助けられたし子どもたちにも出来るだけ遺してやりたいって思うしそれはお前らも同じだろう

750:
21/02/16 21:58:14.50 N5luet8l0.net
利権まみれやな

751:
21/02/16 22:05:36.94 +5n23Yqc0.net
>>737
人が政治をする限り利権は無くならない

752:
21/02/16 22:39:00.26 SvZG55Jb0.net
>>481
あったら罪だから、立証しろよ。

753:
21/02/16 22:40:03.11 HorRYlIB0.net
もっと
暴いてくれ

754:
21/02/17 04:10:46.13 cxoMxBuW0.net
>>1
クソスレしね

755:
21/02/17 04:13:50.51 iqoTM4V30.net
嘘つきは、泥棒の始まりでしたね

756:
21/02/17 05:44:08.23 V6lrksdg0.net
6000万のうち40万が五輪関係業者からなのね

757:
21/02/17 06:52:57.39 xNhw3BHg0.net
>>743
しかも、その40万払った会社は森の地元企業だから、五輪関係なく献金してた可能性も高いし、間仕切り業界大手だから献金無しでも五輪関係の仕事をしてた可能性が高い

758:
21/02/17 07:04:05.06 gXFxpiDc0.net
>>740
もっと暴くと なーんだツマんね って感じになるよ、
ちょっと臭う、そうかも知れない!だったらいいな!程度の事を読み手が勝手に悪い方に想像してくるように書くのがプロってもんよ。

759:
21/02/17 07:22:39.11 qqfgm7LK0.net
>>744
そもそも引退した政治家が資金集めるのがおかしい

760:
21/02/17 07:37:16.35 tPRfoqC50.net
>>746
引退した政治家の資金団体とか後継者に引き継がれる。世襲議員が有利だと言われるのは、これが理由のひとつ。
森の場合は息子が亡くなったが、子飼いの秘書が受け継ぐという話があったから、資金管理団体も存続していた。それが2017ごろにはその話も無くなったから、資金管理団体も解散した。これが石川県内での噂。

761:
21/02/17 08:20:02.33 pt+bq9Ek0.net
>>719
国内に復興五輪と言い国外に東京は福島から何百kmも離れていると言い
招致するにあたって有権者に裏金まで配り
ロゴはパクリロゴで会場は照り焼き蒸し焼きやら猛毒の水泳会場やら
で、ボランティアが集まらないから強制動員までやらかしたり
本当に酷い五輪だった
誰だよ言い出したのは 安倍?石原?

762:
21/02/17 08:24:49.27 pt+bq9Ek0.net
>>53
今回のオリンピックが招致の段階から実行にいたるまで不正や無計画や搾取だらけだっただけで
今までの他の五輪や今後の五輪まで全部一緒にするなよ

763:
21/02/17 08:26:29.27 RVz8liPg0.net
天皇だって無報酬で働いてるしな

764:
21/02/17 08:36:34.65 6XFI4mCG0.net
>>731
既存のインフラを利用するからコンパクト五輪にするのが売りなのに
なんで施設建設だけで4500億に膨らむのよ?
それがそもそもおかしいって話なんだけど

765:
21/02/17 08:45:22.08 7KiESf8R0.net
>>731
この削減した300億って、五輪期間中に毎日IOC役員を接待してパーティやるはずだった費用や
森と仲良しのバッハ達がのお泊りするホテルのランクを下げた結果だろ
最初からそんなもんに金出すなやって世界なんだけど
どんだけおもてなしの名のもとにこういう接待費に金出すつもりだったんだよ

766:
21/02/17 08:59:14.01 u1jLkdhd0.net
なんつうかマスゴミってもう詐欺師くらいの感覚だわ
いかに印象操作で人を騙して誘導するかってことばかりやってる

767:
21/02/17 09:00:02.16 u4IQVh/O0.net
>>731
都、火種残す全額負担 五輪の都外仮設費
2017年5月11日 22:13
URLリンク(www.nikkei.com)
招致段階の試算の甘さに資材費や人件費の高騰が重なり、大会経費が大幅に増加したことも影響した。
東京大会は当初、選手村の半径8キロに競技会場の85%を集中させる「コンパクト五輪」を標榜。
しかし、1500億円とされた都内の恒久施設の整備費は3倍の4500億円になることが分かり、「広域開催」に計画が変更された。
当時の舛添要一知事は経費削減のため、恒久施設の一部新設を取りやめ、既存施設での競技開催を都外の自治体にも要請した。
その結果、既存施設を五輪仕様にするための仮設整備費が増え、当初の4倍の約2800億円に膨らんだ。
予算約5000億円の組織委には賄えなくなり、組織委と都、国は昨年3月、仮設整備費の分担の見直しで合意した。
都が一部を負担する方向で調整が進んだが、舛添前知事の辞任で中断。
小池氏の当選後は新設会場の見直し議論が先行し、仮設整備費の分担問題は後回しにされた。
協議が大幅に遅れる中、組織委は昨年12月、開催自治体にも都外の仮設整備費の分担を求めたが、自治体側は「招致段階の約束と違う。組織委が負担すべきだ」と猛反発し、協議は難航した。
都外施設に巨額の都税を投入することについて、都議会では批判の声が上がった。
11日の五輪・パラリンピック等推進対策特別委員会では、自民都議が「(意思決定が)ブラックボックスだ。財源はどうなるのか」と批判。
共産都議も「都民は納得できないのではないか」と指摘した。

768:
21/02/17 09:03:28.08 pXOVt0Vg0.net
権力者が権力を誇示して金を集めることには国民は文句言わないんだから無報酬とか言わなくていいのに

769:
21/02/17 09:06:06.68 pt+bq9Ek0.net
>>753
完全にカルトだよねお前らって

770:
21/02/17 09:13:44.54 iMDVXiv/0.net
>>752
IOCの幹部が当然のように接待を要求してきたのを突っぱねたのが森なんだけど?

771:
21/02/17 09:20:37.88 7CK5PCo70.net
>>551
たった数千万で国動かせるもんなのかな
政治家って案外安いな
おれも献金してみようかな

772:
21/02/17 09:23:03.99 pt+bq9Ek0.net
この板の連中に言わせれば
ミッドウェイ海戦で日本側空母が4隻沈んだのはフェイクニュースなんだろうか

773:
21/02/17 09:23:22.65 u4IQVh/O0.net
組織委が同日に明らかにした簡素化内容
延期にならなきゃこんなことに平然と300億使われてたわけだ
■来日する各国のスポーツ競技団体幹部ら大会関係者の人数を10~15%減らし、専用バス台数や飲食サービスを抑制する。
■聖火リレーは予定していた121日間の日程を維持するものの、車両やスタッフを削減する。
■選手団が選手村に到着する際の入村式、IOC関係者を招いた式典もとりやめる。
■競技会場では派手な演出を控え、看板などの装飾は30~40%程度減らす。
 会見では海外メディアから「マイナーな項目ばかりだ」との指摘も


774:あった。 森会長は「IOCと放送局で契約済みのものもある。そこには踏み込めなかった」と渋い顔。 「もっと大きな変更はあるのか」との質問も出た。森会長は今後も検討を続ける姿勢を示した。  国民の理解については「削減が『これっぽっちか』と思うか、『よくやっている』と思うかは個人の立場による」と評価を委ねた。



775:
21/02/17 09:26:46.44 RCE45oxg0.net
西野かよw

776:
21/02/17 11:07:34.90 iMDVXiv/0.net
>>759
いや、ミッドウェー海戦は勝利と言った大本営とそれを拡散したのはマスコミやんw

777:
21/02/17 11:17:06.13 ue+5LvAt0.net
森。無敵かよw

778:
21/02/17 11:56:11.54 80E9RsJ+0.net
>>758
そりゃ一回じゃあ効かないだろ
数回やりゃ効果あるんでね?

779:
21/02/17 11:59:45.80 R+sehy1T0.net
ひっでえなぁ

780:
21/02/17 12:03:56.28 ai4Ofcjy0.net
お前ら献金は生活費だと思ってるのか

781:
21/02/17 12:03:59.08 iMDVXiv/0.net
この記事読んで利権だ賄賂だとか言ってる奴ってどこ読んでそう思ってんの?

782:
21/02/17 12:27:22.20 ojpAKoMw0.net
【コミュ力】森喜朗さん、スポーツ推薦で早大に入り、縁故で産経に入り、知人のツテで議員になり、密室で総理になる人生だった [687522345]
スレリンク(poverty板)

783:
21/02/17 12:34:17.24 4hMuJXMw0.net
・献金≠報酬
・五輪納入業者からの献金は全体6000万円の中で40万円
森に対する感情はともかく、この報道を見て違和感覚えないやつはただただバカなんだと思う

784:
21/02/17 12:55:57.22 6XFI4mCG0.net
>>769
>>6
6 エンテロバクター(東京都) [GB] sage 2021/02/15(月) 11:49:38.01 ID:XUmz7KNe0
日経電子版(2018年11月29日)では、
〈コマニー、五輪効果〉の見出しで、〈首都圏で建設が続くオフィスや五輪関連の施設からの受注が増加(中略)増収増益に〉と取り上げられている。
パーティー券の購入についてコマニーに聞いたが、「回答につきましては差し控えさせていただきます」(経営企画部社長室)とのことだった。

五輪関連受注企業との関係は他にも指摘されている。
森氏は2009年から、五輪招致活動に関わった一般財団法人「嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター」(2020年に解散)の代表理事も務め、
2013年にセガサミーホールディングスから同団体へ3~4億円の献金があったことが報じられた。
そのセガサミーは東京五輪公式ゲームソフトの開発・販売ライセンスを独占取得している。
「当社が取り組むスポーツ振興活動の一環として、一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センターへの寄付実績がございます。
 ライセンス契約をしているグループ会社のセガは2008年の北京オリンピックより冬季大会含めて継続的にゲーム化権を取得しており、
 東京オリンピックも引き続き契約を締結しています」(セガサミーホールディングス広報室)
「無償でやっている」と言いながらも五輪で潤う企業から献金を受け取ってきた“五輪のドン”。
森発言に嫌気が差して辞退した「本当の五輪ボランティア」はさらに怒りを覚えるに違いない。
※週刊ポスト2021年2月26日・3月5日号

785:
21/02/17 18:10:54.19 3JuVP76/0.net
おれの結婚式に森元さ


786:んから祝電と真珠のネックレスが届いた。政治家って、まじで怖い。



787:
21/02/17 18:15:02.91 kNUEMUAk0.net
歳とると人格がモロ顔に表れるね

788:
21/02/17 18:19:30.53 1m8tAeq70.net
税金だから、自由に使え
わかりやすい

789:
21/02/17 18:23:18.64 XWqpJ47g0.net
ガチクズだった
知ってた

790:
21/02/17 18:28:20.65 4zAo8Nvo0.net
印象操作が酷過ぎてますますマスゴミへの不信感が募るだけの記事

791:
21/02/17 18:28:36.06 5aGLDHJv0.net
「7年間タダ働きです!」
信じる訳ねーだろ。バカじゃねーの?みんな信じると思ってんのか。
嘘も大概にせーよ。このジジイ頭オカシイのか?お墓に案内したろかボケ。

792:
21/02/17 18:59:58.66 xNhw3BHg0.net
>>776
嘘じゃないだろ組織委会長としての給料は返上してたんだからw
まさか、元総理がほかに収入源がないとでも思ってたん?

793:
21/02/17 19:28:04.99 OFPWrB2+0.net
>>756
日々ジャッ〇連呼を繰り返し、お互い絶対にケンカはせず
ビシッと統制されてる反日カルトそのもののウヨ連呼さん達には
それ絶対言わないよね
そういうのこそカルト脳じゃね?w

794:
21/02/17 19:50:34.58 evrDCC2e0.net
こんな献金とかあるから今回みたいに偏った政策やって反感買うんだよ
オリンピックや飲食業と旅行業にやたら拘るからおかしいなと思ってたら
こんな事か…
次から自民には絶対入れんから!

795:
21/02/17 19:56:02.37 hU/bhgwv0.net
>>779
で、どこに入れるんだ?
立憲か?共産か?
献金を受けてない政党があると思ってる薄弱は話にならんなw
ちゃんと勉強しろよ。

796:
21/02/17 20:32:33.16 xNhw3BHg0.net
>>779
企業献金を反対してる政党って共産しかないけど?

797:
21/02/17 20:58:02.82 XWqpJ47g0.net
>>781
自民党以外に投票するわ

798:
21/02/17 21:03:48.08 xNhw3BHg0.net
>>782
お前は元から自民に投票してないだろ。いい加減にしろ

799:
21/02/17 21:05:36.31 evrDCC2e0.net
>>780
受けてたとしても、こんな露骨に贔屓する政策を税金でやるようなとこは入れん
ただそれだけ
アホらしくて税金払いたくなくなるわ
1日6万円とかGOTOとかな
コロナで大変なのは国民全員なのに飲食と旅行だけ特化した政策だらけ、あげくオリンピックはやる!とか
国民に定額給付金気持ちよく出せよ
ぐちぐちと貯金ガーとか言い訳付けとらんで
結局、蓋を開ければコロナ政策献金絡みやんけ

800:
21/02/17 21:12:36.71 xNhw3BHg0.net
>>784
一番ダメージデカいのは飲食と観光なんだから理にかなってるけどな。
その他の業界だって雇用助成金とかで相当補償されてるで?
オリンピックは日本側に辞める権限は無いから、その批判はIOCにすべきやな。
定額給付金は多くが貯金にまわったので意味無し。ガチで困窮している人にはそれ用の給付金や社会保障があるので調べてみるべし。
お前は単純に勉強不足

801:
21/02/17 21:31:16.46 evrDCC2e0.net
>>785
別に飲食業や旅行業が必要だなんて一切思わんな
ナマポ行けってハゲ言ってたんだから行けばいいんじゃね?w
ダメージなら他も受けてるけど無策やんけw
こんなお荷物業界の奴らに金やって消費税上げられたら敵わんわwww

802:
21/02/17 21:33:03.05 DL3rD4l60.net
言うたのにおまえら
芸能人もそう�


803:竄ッど自民党が無報酬で働くとおもっ天皇?w 世間知らずよなおまえらネトウヨって働けてへんやろ?



804:
21/02/17 21:33:50.29 evrDCC2e0.net
>>785
雇用助成金www
バイトや派遣貰ってないの多いがどうすんだ?
シフト入れないとかバイトの奴言ってるやんけ
つまり助成金ですら払われてないぞ
こんなもんのどこが政策やねんw
勉強不足はお前じゃボケw
社会知らんニートか?

805:
21/02/17 21:34:58.17 DL3rD4l60.net
>>785
他の業種もそうやぞおまえ
不動産や自動車バイクもそう
旅行業界だけがしんどいんちゃうねん

806:
21/02/17 21:35:36.78 DL3rD4l60.net
ニュー息民の敗北は続く・・・・・・
ネトウヨってガチで自立すらできてないよな(確信

807:
21/02/17 21:36:50.60 UDQeX5hs0.net
こういうウンコ野郎に国の仕事をさせてはダメ
国民や世の中の会社を食い物にして、自分の私腹を肥やすだけ
というか自民党、ひいては国会議員全員、こんなんばっかりなのが現実・・・
選挙で誰も選びたく無くなる人の気持ち分かるよ

808:
21/02/17 21:37:43.00 xNhw3BHg0.net
>>786
飲食観光つぶれたら、それに納める生産者や運送業も潰れるの分からんかな?
他の業界は無策?さっき雇用助成金てのがあるよって教えたやん?他にも色々補償あるよ?調べてみたら?

809:
21/02/17 21:38:40.33 xNhw3BHg0.net
>>788
今の雇用助成金は非正規雇用でも貰えるぞ。ちゃんと調べて批判しろよ

810:
21/02/17 21:44:50.02 hU/bhgwv0.net
定額給付金を配れば解決するとでも?
国民全ての生活を国が補償するなど不可能だよ。
てかそれって理想は共産主義って事だよな。
お里が知れるぞw

811:
21/02/17 21:53:35.55 evrDCC2e0.net
>>792
悪いなw
どこの業界も他の業界と絶対に繋がってるんだわ
飲食業が倒れたら…とかそんなもん脅しにもならんぞw
散々潰れては開業を繰り返してる業界に無駄金入れてどうすんの?え?
経営者だけウハウハしてる状態なのに定額給付金で貯金ガーとかよく言えるわw
そんなんなら定額給付金で国民全体的にフォローした方が国民助かるわ
はっきり言っとくがこの業界がダメージ受けてもほとんどの国民にはノーダメージだから

812:
21/02/17 21:56:54.59 3OLkcval0.net
自民党ってのは馬鹿か 自ら最高の布陣として 五輪の大臣を決めて橋本聖子を置いた
んだろう。それを今度は 何が事務局で丸川を大臣にって そんなにコロコロ変える程
簡単な軽い省庁を 特別に大臣置いたのか。本来大臣所管の森が辞めたら引責辞任だろ

813:
21/02/17 22:12:16.83 xNhw3BHg0.net
>>789
最もダメージがあるのが飲食観光なんやで。それに1,2次産業を直接支援するより、3次産業の需要喚起して、その波及効果が1,2次産業に行く方が効率的なんやで。逆に1,2次産業を支援しても3次産業には波及効果はうすいんやで。
それにコロナ禍だからこそ儲かっている業界もあるんやで。そんな業界もあるのに、君がいうように「全員」に「平等」な支援なんて愚の骨頂やね。

814:
21/02/17 22:15:36.95 xNhw3BHg0.net
>>795
うーん。飲食店が潰れたらテナントガラ空きになるけど?
食品生産者も困るけど?観光業が潰れたら運輸業はどうなるかな?
それに1,2次産業を直接支援するより、3次産業の需要喚起して、その波及効果が1,2次産業に行く方が効率的なんやで。逆に1,2次産業を支援しても3次産業には波及効果はうすいんやで。
それにコロナ禍だからこそ儲かっている業界もあるんやで。そんな業界もあるのに、君がいうように「全員」に「平等」な支援なんて愚の骨頂やね。

815:
21/02/17 22:18:42.56 hU/bhgwv0.net
>>795
お前は働かずにお小遣いを貰える程度の感覚なんだろうが、定額給付金は愚策だったよ。
支給当初は「公明党が定額給付金を政府に実現させました」とドヤってたのに、今は党首自身が支給反対の


816:意向を示しているのが証左。



817:
21/02/17 22:22:26.24 6ZT9LWQT0.net
税金は国民
国民から命を狙われていると知って欲しい

818:
21/02/17 22:33:40.16 M/kjX7v80.net
>>795
お前、なんでタイヤメーカーのミシュランが、飲食店やホテルのガイドブックを出版してるか知ってるか?
タイヤを減らすにはどうしたら良い?→人々の移動が多くなれば良い→飲食店やホテルに行って貰おう!という理由なんだよ。
製造業が儲かるには人の動きが活発じゃなきゃならんわけで、そのモチベーションは食べることや遊ぶことなんだよ。

819:
21/02/17 22:37:47.10 bm/12mzQ0.net
>>17
野党も貰ってんやで

820:
21/02/17 23:25:21.75 E6I2iJrv0.net
利権ならゼロが一つ足りない。

821:
21/02/18 03:16:27.56 q2xQ27ZG0.net
利権絡みのオリンピックは中止でよし!
で、2度と日本に誘致するな!

822:
21/02/18 05:47:23.33 9EQlOQWO0.net
>>804
利権が絡まない国際大会なんか存在しない。

823:
21/02/18 06:41:22.08 bEpWrNBz0.net
まあそうやって業界に利益を持ってくるのが使命だったから当然だろ

824:
21/02/18 11:36:01.90 ym6RMqME0.net
無報酬なのは事実じゃん

825:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch