暇つぶし2chat NEWS
- 暇つぶし2ch2:墲齧ァっていますが、欠員があると すぐ女性を選ぼうということになるわけです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2148b9c62351b9b54bff6338dbc4d8ac6cd9af8 印象操作がー 切り取りがー あと口をそろえて そんなことよりウイグルウイグル~ まじで同じ事いってんだよ笑えるわ  ウイグルはどうみても論点のすり替えじゃねーの?



3:
21/02/12 00:43:23.12 YY6RZFKj0.net
そりゃ全文読まずに騒いでるからだろ

4:
21/02/12 00:43:46.18 1EUdUwbZ0.net
右左関係なく印象操作や切り貼りは明らかにダメでしょ?

5:
21/02/12 00:44:41.65 G6BFtA8d0.net
>>3
なんで全文読んでないって判断するの?

6:
21/02/12 00:44:55.59 n4GAicHE0.net
森元の話題でウイグルがどうとかは少なくとも5ちゃんでは見られないが?

7:
21/02/12 00:45:47.76 gXRL4w+D0.net
ワザとやろw
全文読んだら終始女をバカにしてるじゃねえかw
切り取りの方がマシなぐらい

8:
21/02/12 00:45:54.58 hfqUY6JB0.net
全文読んだぞ?で?

9:
21/02/12 00:45:54.74 FBqkwAIM0.net
>>4
全文読まないで批判してるって思われたからだろ

10:
21/02/12 00:45:56.60 x+iq2njp0.net
女性は話が長い なんて言ってないね

11:
21/02/12 00:46:13.90 kJhk/SVk0.net
>>6
読めて無くて草

12:
21/02/12 00:46:19.35 Em599ddm0.net
全文の方がひどい定期

13:
21/02/12 00:47:03.02 gXRL4w+D0.net
>>10
ワロタ
偏差値30ぐらいやろ?w

14:
21/02/12 00:47:10.21 HY6e476v0.net
森喜朗氏の「女性蔑視発言」はフェイクニュースである
URLリンク(agora-web.jp)
日刊スポーツ(朝日)の森元発言全文から「女性は優れている」「女性を選ぶ」が削除されていると話題に
スレリンク(news板)
森さん叩きも五輪を中止に追い込みたい日本の売国左翼が世界中に火をつけて回っているだけだし
そういう日本の売国左翼マスコミの手口はもうとっくに国民にバレてるのに、まだやってるんだと呆れられてるよ
東京五輪を中止に追い込もうとしている売国左翼と在日チョンを刑務所にぶちこんでいかないと駄目だよ
愛国派は圧倒的多数派なんだから
政治は数なんだから、負け犬の売国左翼と在日チョンに気兼ねする時代は終わった
.
フェイクニュースで森さん引きずり下ろして、森さんの後任が売国左翼マスコミを支配している早稲田閥のドンの川淵ってふざけるな!

売国左翼マスコミを支配している早稲田大学出身者=日本の敵でしかない!
企業は売国大学の早稲田の学生を採用しないようにしよう!
くりぃむしちゅー上田とか羽鳥とか無能でつまらない癖に早稲田出身者ってだけで起用されまくってるし、早稲田=日本を腐らせるガン細胞でしかない
川淵が保守系だぁ?バーカ!
日本人のほとんどは愛国者なんだから愛国者である事なんて人間として当たり前!マスコミに巣食ってるのが売国左翼と在日チョンばっかだからって感覚おかしくなってんじゃないの?!
そんな事が、売国左翼マスコミを支配している早稲田閥が今まで日本に仕掛けてきた悪行の数々の免罪符になるわけねーだろうが!!

15:
21/02/12 00:47:23.83 G6BFtA8d0.net
>>10
俺も読んだけど全文のほうがひでーぞ

16:
21/02/12 00:47:27.43 8C1D6w+x0.net
>>6
はじめから、読む気がない大阪の在日チョン

17:
21/02/12 00:47:28.02 HY6e476v0.net
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

URLリンク(erakokyu.net)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから


18:
21/02/12 00:47:55.54 VLSASR9y0.net
ウヨだのパヨだの糞どうでもええわボケ

19:
21/02/12 00:47:59.45 3gCWYs410.net
>>12
全文のどのあたりが終始馬鹿にしてるの?

20:
21/02/12 00:48:33.00 s5H5bvok0.net
こんな馬鹿馬鹿しい話に時間をとるなって事だよ

21:
21/02/12 00:48:33.50 ubkUgs/+0.net
全文はダラダラ女性ガー女性ガーしか言ってないやん

22:
21/02/12 00:48:48.02 8C1D6w+x0.net
>>14
はじめからねじ曲げる気満々の埼玉の在日チョン

23:
21/02/12 00:49:01.11 3gCWYs410.net
これからのパヨ界隈のトレンドは
「全文の方がひどい」なのかな?

24:
21/02/12 00:49:25.84 WmmCPz7J


25:0.net



26:
21/02/12 00:49:49.80 2vjkR+1H0.net
【女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります。】←一般論として主張
【うちの恥を言いますが、ラグビー協会は今までの倍時間がかる。】←一般論を支持する例示
【女性っていうのは優れているところですが競争意識が強い。誰か1人が手を挙げると、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね、それでみんな発言されるんです。】←一般論として主張
【発言の時間をある程度規制をしておかないとなかなか終わらないから困ると言っていて】←発言時間を規制すべきという意見もあることの提示
【私どもの組織委員会にも、女性は何人いますか、7人くらいおられますが、みんなわきまえておられます。みんな競技団体からのご出身で国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。】←一般論の前提の上で、組織委の女性はトップアスリート出身だから例外である、と主張

要するに「女の優れているところだが一般論として女は競争心が強い。そのため女は議論に時間がかかる。だから規制すべきという声もあるが、トップアスリートは例外だから起用してるぞ」ということ
どう考えても偏見に満ちてるだろ

27:
21/02/12 00:49:57.90 F4IdRyJU0.net
結論、女性は入れたくない

28:
21/02/12 00:50:31.23 9rNMpVCC0.net
批判したマスゴミとバカパヨチンは首を切り捨てでいいレベル

29:
21/02/12 00:50:36.23 kGTDvhGY0.net
どいつもこいつも全文読んでないからだろ

30:
21/02/12 00:51:11.10 DRW1VSOj0.net
全文を読んでも本質を理解出来る脳みそ無いと思うが

31:
21/02/12 00:52:05.55 mWDZR+aQ0.net
一部の女性の行動を指して女性全体がそうだと決めつけるのは誰がどうみたって差別いがいのなにものでもないやろ
そうだよなネトウヨwww

32:
21/02/12 00:52:27.91 KjZ4tW3l0.net
>>12
偏差値30と20の争いは醜い

33:
21/02/12 00:52:41.06 Q7rFZ9M40.net
全文読むとどう解釈が変わるのかむしろ気になるw

34:
21/02/12 00:52:43.45 uD3GXlsM0.net
在日記者の文章死ぬほど読みにくいもん
もの書きとは思えない程酷い 毎日図書館で数時間読書してこいと思う

35:
21/02/12 00:52:50.94 ubkUgs/+0.net
要約すると、
文科省は女性を4割って言うけど、あんたらね、女性を入れると時間を取られるのよ
俺も暇じゃないの、わかってくれよー

36:
21/02/12 00:53:16.21 3gCWYs410.net
>>29
まったく内容理解してなくて草生える
みんなマスコミ批判してるのに
なぜかウイグルウイグル言い出してる!とか言い出してるパヨチンにも草生える

37:
21/02/12 00:53:27.18 pwogxDNa0.net
当たり前。マスコミの切り取り、加工なんざ30年以上前から嫌い。
いくらいわれても高校時代だって
新聞なんて読まなかった。

38:
21/02/12 00:53:57.69 wgYrmN1p0.net
むしろ全文出さずに切り取りで批判してるマスゴミがおかしい。
全部放送した上で批判しろよ。

39:
21/02/12 00:54:04.33 PWLF0i4X0.net
珍しく全文読んでも印象がほとんど変わらない文章

40:
21/02/12 00:54:08.18 hfqUY6JB0.net
>>24
一般論として主張
の意味がわからん
それを一般論として主張する根拠も正当性も理解できん

41:
21/02/12 00:55:03.99 3gCWYs410.net
今回の件
大半は森擁護だの
女性権利どうこうだの焦点にあててない
マスゴミの批判が本命なのに
必死にそこから論点逸らそうとしてる

42:
21/02/12 00:55:50.35 2vjkR+1H0.net
>>38
【女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります。】
【女性っていうのは優れているところですが競争意識が強い。誰か1人が手を挙げると、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね、それでみんな発言されるんです。】
この二つの文については個別の事例についての話であるという、限定的な文として読むべき理由がない

43:
21/02/12 00:55:54.63 wbf+CZlx0.net
アクロバット擁護大会始まったな

44:
21/02/12 00:57:01.87 CCnAdXS40.net
全文読んだら尚更酷いケースばかりですが?

45:
21/02/12 00:57:05.17 dcmnjmp30.net
>>24
改めて見ても1mmも問題ない発言だな
ただの森差別

46:
21/02/12 00:57:09.25 fwM0ZgiQ0.net
>>29
組織委員会の女性は前にあげた例に対しそうではないと誉めてるから女性全体がそうだと決めつけてないな

47:
21/02/12 00:58:01.65 h+w4BzK60.net
女性は優れてもないし結局いらないって思って読むと全文読んでも変わらないかもね

48:
21/02/12 00:58:10.21 uUy8yI0v0.net
>>4
全文読まないだろうむけに書いてるから結局無意味

49:
21/02/12 00:58:17.52 0QNgzEHW0.net
まぁ女性の社会進出を国内外にアピールする為に何も考えずに配置したら混乱する
だけだからな 言いたい事は分かるけどそれならUSB知らない人をサイバーセキュ
リティ大臣に就任させたのはどうよ

50:
21/02/12 00:58:31.37 hfqUY6JB0.net
>>40
女性がいると時間がかかるって根拠あんの?
一般論だろうがなかろうがこんな発言してる時点で頭おかしいんすわ

51:
21/02/12 00:59:16.22 78L7ma4v0.net
小池のババアにはよ判断しろって嫌味だろうなぁこれ

52:
21/02/12 00:59:27.44 wto3Sqgv0.net
>>8
だから何でそうなるかって話だよ
本来、批判ってのは分からんとできないんだから批判してるからには分かっているって前提で聞くべきでしょ?

53:
21/02/12 01:00:34.21 z4qt4/vw0.net
女性を会議に入れる←差別
優秀な人を会議に入れる←O.K.

54:
21/02/12 01:00:39.23 uCnEl3mD0.net
ウイグルは無視ですか?

55:
21/02/12 01:02:03.04 6pvcpatG0.net
>>50
沖縄w

56:
21/02/12 01:02:15.61 1EUdUwbZ0.net
・女性が(男性より)優れている点として競争意識が高い
・競争意識が高いために意見発生が多くなる
・オリンピック組織委員会は欠員があれば女性はこれからも増やす

こう読み取れるよな?

57:
21/02/12 01:02:39.10 VdYU84pY0.net
どこに真実があろうと、デカい声で騒がれたら終わり。
だから聡明な人間が上に立たないといけないのに、
日本では年功序列で無能が発信するから問題。

58:
21/02/12 01:02:53.18 gkfoBH4J0.net
ガースーはこれを機に電波法改正を進めるべき。自分の身内が切り取り捏造で総叩き食らったんだから全力で反撃しろ

59:
21/02/12 01:02:53.29 FOJY0gOJ0.net
全文読んでもダメだろこれw
結局女は邪魔なんだというメッセージしか伝わらない

60:
21/02/12 01:02:58.81 EkWPN/L60.net
女性蔑視かどうかは知らんけど
どうでも良い長いだけの糞挨拶だよな
老害

61:
21/02/12 01:03:02.84 FCbamqQ70.net
なんでこういうのがウヨサヨの分類になるんだ?

62:
21/02/12 01:03:14.60 2vjkR+1H0.net
>>48
根拠がないのに森が自分勝手にでっち上げた一般論を主張してるから、それが偏見だと言われてるんだぞ

63:
21/02/12 01:03:34.97 F2ROBZRl0.net
>>50
他の問題でも分かってないやつ沢山いるじゃん

64:
21/02/12 01:03:36.51 wto3Sqgv0.net
>>40
一緒だよ
むしろなんで森批判している人が個別の事例と受け取ってると思っちゃうの?

65:
21/02/12 01:03:39.98 Wavg5ttG0.net
>>48
女性が優れていて競争意識が高い人が多いから、みんな発言して時間がかかるって森は言ってるね
森の主観だろうけど、これが女性蔑視か?

66:
21/02/12 01:03:43.14 zgumM6mi0.net
会議のうんたらなんて勝手に改革すればいいよ、なんの意図があって外部に発表というかなんつーか言ってんだ?
それは五輪の開催、中止し、コロナの事より大事なことか?
全文読めば分かるのか?w

67:
21/02/12 01:03:56.03 +Se2AL1d0.net
>>12
また差別してるよこの人

68:
21/02/12 01:04:16.83 a4D+q4FV0.net
他人事みたいに言うてるけど
まず議長の仕切り方が下手なんやないの?

69:
21/02/12 01:04:18.18 7Vu6OzV+0.net
偏向するゴミが嫌いなんだろ

70:
21/02/12 01:04:25.79 RDuaM1M90.net
全文読めば 余計にひどい訳 
私どもの組織委員会にも、女性は何人いますか、7人くらいおられますが、みんなわきまえておられます。みんな競技団体からのご出身で国際的に大きな場所を
踏んでおられる方々ばかりです。ですからお話もきちんとした的を得た、そういうのが集約されて非常にわれわれ役立っていますが、欠員があると
すぐ女性を選ぼうということになるわけです。
↑ここを女性をほめてると解釈してる奴は何が悪いのか理解できないのだろう?

71:
21/02/12 01:04:39.47 LTSCol2W0.net
ああ
韓国人の彼氏いるんだっけ?あのミイラ

72:
21/02/12 01:04:47.53 2vjkR+1H0.net
>>62
森批判してる人は、森がそのデタラメな偏見を一般論として語ってることを批判してるんだぞ

73:
21/02/12 01:04:51.02 BSNxGDX70.net
毎回全文読んだけど云々の朝日新聞社一派を擁護する奴らが、必ず出現するね
どう考えても、マスゴミの信用下げてるのに(´・ω・)

74:
21/02/12 01:05:42.34 hfqUY6JB0.net
>>60
森が偏見だって意見だったんか

75:
21/02/12 01:05:48.35 FOJY0gOJ0.net
>>68
ナチュラルに女見下してるから分からないんだよ

76:
21/02/12 01:05:50.93 +OgtXKgl0.net
女の話が長くて内容がないのは誰でも知ってる
それは女もそう思ってる

77:
21/02/12 01:05:55.04 UgnV/eoR0.net
もう女が居ると面倒くさい事になるから関わるなが暗黙の了解になったなありがとうパヨク

78:
21/02/12 01:06:48.46 kiKUuZ8N0.net
思考回路に男女差があるってのは疑いようのない事実なんじゃないの?
女の話がまとまって無くて無駄に長くてなかなか結論も出ないってのは
普通に生きてりゃ誰だって思い当たるフシがある事だと思うけど

79:
21/02/12 01:06:49.07 wto3Sqgv0.net
>>61
何をそう言ってるのかは知らんがいずれにせよそんなもんは言い訳にならんよ
全文読んでいる人に対して全文読めと言ってしまったら大チョンボだよ

80:
21/02/12 01:06:57.54 f7qoKUHU0.net
>>70
男は会議が長いって朝日新聞がインタビュー記事書いてたけど
それはどうなん?

81:
21/02/12 01:07:01.69 1EUdUwbZ0.net
>>70
偏見ではあっても差別じゃねえよカス

82:
21/02/12 01:07:21.58 Wavg5ttG0.net
>>68
どこに女性蔑視があるの?

83:
21/02/12 01:07:54.51 n4GAicHE0.net
>>70
でも森元は「そうではない」という話をして女性を選ぼうって言ってんじゃん

84:
21/02/12 01:08:26.99 WxHhI9bB0.net
全文読んでみると森はそう悪くないな
ほんこんの言う通りだ

85:
21/02/12 01:08:29.95 UgnV/eoR0.net
>>68
何が悪いのか具体的に説明できないから濁すしか無いの哀れすぎる

86:
21/02/12 01:08:51.54 BSNxGDX70.net
>>68
しれっと最後だけ嘘書いて捏造して、嘘つきはチョンの始まりよ(σ´Д`)σ

87:
21/02/12 01:09:20.79 dp36AmK20.net
芸能人やアナウンサーの場合は、森の発言が追放ラインってのはビビってしかるべき
次追放されるの自分になるかもしれないんだから

88:
21/02/12 01:09:24.93 aoNCIj6k0.net
なぜって切り取ってるからじゃん

89:
21/02/12 01:09:25.42 hfqUY6JB0.net
黒人がいると議論長引くんすよ、それが黒人の優れているとこですけど
でもウチの黒人は弁えているから大丈夫だよ
これ聞いてなんも思わんのだろうな擁護連中は
頭の根っこから女を下に見てるからだろう

90:
21/02/12 01:09:57.74 Wavg5ttG0.net
森本の話の結論は、
「だから優先的に女性理事を選んでしまう」
だぞ

91:
21/02/12 01:10:14.62 fwM0ZgiQ0.net
>>68
どう言ったらちゃんと女性を誉めたことになるのか具体例を

92:
21/02/12 01:10:56.89 hfqUY6JB0.net
>>76
それを偏見と思わないのが危険すぎるわ

93:
21/02/12 01:11:20.72 BVk59waI0.net
そもそも日刊スポーツの全文が全文じゃなかった件

94:
21/02/12 01:11:28.22 DgTC3uf20.net
>>68
説明出来なくて草

95:
21/02/12 01:11:38.29 1EUdUwbZ0.net
>>68
どこが差別なん?
森の言ってることは要は女は意見をいっぱい出すが男は会議で意見をあんまり出さないと言ってるのと同義
正しいかは別としてそんなもん偏見の域を出ない
女性差別?どこがだ?
マスゴミの切り貼りありきの脊髄反射じゃねーか

96:
21/02/12 01:11:46.91 I/nrxyuU0.net
>>68
みんなわきまえておられる

ここが良くないな

97:
21/02/12 01:12:14.97 QA/EIGmc0.net
切り取って都合よく解釈してんのはお前らクソウヨだろw
日本語読めないとかマジでバカしかいないのか

98:
21/02/12 01:12:15.43 yuvM/6V70.net
上から降りてきた指令なんだろうな
同じこと言いすぎ無個性

99:
21/02/12 01:12:31.89 FMlPYyOq0.net
>>1
でも女性でくくった森元が悪いんだよ
名指して「おい小池百合子!あんたは話しが長いんだよ!」と言えば世界中から文句言われることは無かった

100:
21/02/12 01:12:32.41 a4D+q4FV0.net
>>88
発言は結論だけで評価されるものではない故に・・・

101:
21/02/12 01:13:23.60 Wavg5ttG0.net
>>90
それは偏見じゃなくてコモンセンスだろ
子供は小さい。けど大人より大きい子供もいる。
女性は話が好きだ。だけど話が嫌いな女性もいる。
これは偏見ではなくて社会通念上の常識で共通認識。

102:
21/02/12 01:13:49.01 52oOHbOh0.net
そこまで悪いわけじゃないけど差別的なニュアンスがちょいと漂ってるのは間違いない
森元としてはちょっとした軽口のつもりだったんだろうが見事にフェミに食いつかれちゃったな
死ぬほどやらかしても治らない脇の甘さはやっぱ適正が無いわ

103:
21/02/12 01:14:04.28 cB3zfPOx0.net
ウイグルの女性の人権無視はシカトなん??

104:
21/02/12 01:14:49.75 0QNgzEHW0.net
長年政界にいた重鎮がこんな発言をするんだから日本には能力ある女性議員が
いなかったんじゃないのか 専門的な技能経験者の発言は的を得て有益だと
ベタ褒めしている訳だし… 優秀な人材を確保しないとね

105:
21/02/12 01:15:01.24 sSbKxnxm0.net
>>1 「官邸配布、官房機密費(税金)でウマウマ安倍自民マンセービジネスエセウヨマニュアル」w
ブラマヨ吉田「森元発言はマスコミが切り取り報道してコロナのイライラで叩いてるだけ」
「相変わらず、ブラマヨ吉田何言ってるんだ? なにも正規軌道に戻っていない」
「ブラマヨ吉田の意見はいつも的はずれ」
といった批判もある。
森会長の発言はいまだ世間を騒がせている。ボランティア辞退者の続出など余波はまだまだ広がっていくだろう。
>ネトウヨ隠さないよな、こいつ
>自民党関係者は、何故か芸人が擁護してくれる不思議
>芸能人使ってアンコンだ
>官房機密費ってこれだろ…
>ほんこんのようなビジウヨガイジポジションが欲しいんやろなあとしか思わん
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
>Twitterで検索したりググったりするだけが知事の考えを知る方法だと思ってるあたり愚民極まってんな 京都府知事の会見一回でも見たのかよ
>大坂都構想・大失敗の後に高齢者差別したことは忘れてねぇからなウヨ芸人!!!!
>全文読むと余計にダメじゃんになるんだが?
>「話が長い」よりその後の「わきまえてる」がどうも海外ではアウトらしいんだわ
>全文読んでも問題点が理解できませんって公言してるようなもんだろ
>マスコミの切り取りは許せないって人たちがDappiの切り取りに大はしゃぎしてる姿見ると人間あそこまで落ちぶれたくないなって思うよ
>蓮舫のこと切り取って叩いてたのもコロナのイライラだな
>「キリトリガー」はネトウヨ発見器

106:
21/02/12 01:15:05.57 sXZReiWB0.net
いつものパヨの切り取りやん。

107:
21/02/12 01:15:15.65 hfqUY6JB0.net
>>99
そんなら話にならんな
お前や森がコモンセンスと感じてることを批判されてる訳だが、
それでも省みないんなら話しても意味ねーわ

108:
21/02/12 01:15:31.46 sSbKxnxm0.net
>ウイグルの女性の人権無視はシカトなん??
で、ウィグルガーヘイトネトウヨは
こいつらは批判したの?
日中友好議連
自由民主党
鶴保庸介 西村明宏 橋本岳
平井卓也 甘利明
松島みどり 後藤田正純
西村康稔 井上信治
愛知治郎 大塚拓
鈴木馨祐 逢沢一郎
平将明 菅原一秀
左藤章 河村建夫

109:
21/02/12 01:15:58.97 0i6iqUCy0.net
>>4
読んで分からないならよっぽど現文サボってきたか、点数悪いか、読解力のない人だと思うよ

110:
21/02/12 01:16:05.10 6kkmj7qb0.net
女がいると会議が長くなる=邪魔
お情けで採用してやってるんだ
でも口では優秀と誉めて言っとけば叩かれないだろう(保険)
これが透けて見える内容だからね

111:
21/02/12 01:16:06.18 oDYi7bYG0.net
何でこの話にイデオロギーが出てくるのか分からない
何でも当てはめないと考えられないのか

112:
21/02/12 01:16:09.85 I/nrxyuU0.net
わきまえてる

女性が自分の話が長いことを自覚して遠慮してる
こう解釈される可能性があるんじゃないか?
つっても最大限悪いように解釈して、ようやく非難されるレベルだけどな

113:
21/02/12 01:16:28.64 fwM0ZgiQ0.net
>>97
文科省の女性理事を4割にしろに対してのコメントなんだからそりゃ女性について語るだろ

114:
21/02/12 01:16:55.48 xN1n/Y0U0.net
>>108
邪推じゃねえか

115:
21/02/12 01:17:27.52 DgTC3uf20.net
>>108
妄想

116:
21/02/12 01:17:58.93 6kkmj7qb0.net
>>112
5chの得意分野だろ
大体政治家の話をまともに受け止める馬鹿はおらんな?政治家だぞ?

117:
21/02/12 01:18:02.25 Wavg5ttG0.net
>>105
で、女性蔑視の部分はどこなの?
全文を正しく解釈せずに偏向報道につられて世論も批判してるのに、それが正しいわけねーだろ
慰安婦強制連行の捏造報道みたいなもんだろ

118:
21/02/12 01:18:04.61 /CkXGz120.net
もう既にNHKでは切り取りの一部分を
要約して原文の姿さえ無いんだけどね

119:
21/02/12 01:18:37.79 FMlPYyOq0.net
>>106
自民党の安倍グループに頑張って貰わないとな
なんとか主流派の最大勢力になって中国や北朝鮮の問題を解決してほしい
あと憲法改正だな

120:
21/02/12 01:18:41.43 YJnYdoVy0.net
全文読んでも男尊女卑の意図が見え見え!

121:
21/02/12 01:18:50.76 iac0QVw80.net
>>77
朝日新聞系列の日刊スポーツが森会長発言全文と称して40分のスピーチを書き起こしたんだけど
他紙の書き起こしにはある「女性は優秀」「欠員が出たら女性を起用」って部分だけ削除してるんだよ
だから全文読んだつもりになってる奴でも実は切り取られた印象操作の記事しか読んでない
さらに海外に発信するときにラグビー協会の誰が言った「女性が多い会議は長いから制限が必要」を森会長の発言にすり替えた
騒いでる連中はわかってて森潰ししてるか思考停止で同調してる奴ら

122:
21/02/12 01:18:57.77 X11iUgCP0.net
低脳パヨは全文読まないから

123:
21/02/12 01:19:06.74 6kkmj7qb0.net
お前らにしてみたら常日頃の女叩きの延長だから男の森擁護するわな

124:
21/02/12 01:19:41.96 /2Ie4mOF0.net
ラグビー協会の女を侮辱してるだろ
女だからダメだって

125:
21/02/12 01:19:59.30 91tojcjZ0.net
切り取り印象操作だな。実際は男性差別だろ(笑)

126:
21/02/12 01:20:16.36 hfqUY6JB0.net
>>115
女性がいると会議に時間がかかるって偏見
そもそも批判してる奴は全文読んでないとかいう妄想はなんなんだ

127:
21/02/12 01:20:18.85 BSNxGDX70.net
>>99
こう言う例文の言い回しは良くあるし、これがダメならゴミ始め、批判する連中の言い掛かり。
それに、五輪役員の女性に関しては歓迎(ラグビーでの登用方法が強引だった事もあり)だから、ほぼ100%マスゴミが原因なんよ(´・ω・)

128:
21/02/12 01:21:18.43 AbECLCWH0.net
>>106
ネトウヨは日中友好議連や日韓友好議連を知らない

129:
21/02/12 01:21:20.31 euhDrAGc0.net
最初から全文も紹介してたらここまでの騒ぎにはならんかったろうな

130:
21/02/12 01:21:44.22 YJnYdoVy0.net
>>117
竹島侵略放置してるのに
「中国や北朝鮮の問題」ってお笑いだなww

131:
21/02/12 01:21:52.10 2vjkR+1H0.net
>>72
そうです!
>>78
記事読んでないから分からんけどデータとか出してた?
>>79
偏見はそれ自体が差別に繋がるんだよ
その意味で差別性を批判されるのは当然

132:
21/02/12 01:22:36.53 Wavg5ttG0.net
>>124
会議で意欲的に発言するという評価はお前の中では蔑視なのか?
文盲だから全文読んでも、森は女性理事の割合を増やさなければいけないとの文脈で
話しているんだという主旨や要旨を理解してないんだろw

133:
21/02/12 01:22:43.40 sUHLOJ9V0.net
蔑視とは思わないが、女性が!女性が!と
森の中の女性に対する決めつけを全面に出し過ぎだし
公的な場でスピーチするに相応しい内容とは思えない
やはりこの人は慎重さを欠いてるよ

134:
21/02/12 01:22:52.28 kiKUuZ8N0.net
>>99
全く持ってその通りなんだが
フェミやらLGBTやらBLMやらの声がやたらとデカいこのご時世では
男女の思考回路に差異があるって事実を公然の場で発言するのはタブーなんだよね
森さんはその辺の空気が読めてなかった

135:
21/02/12 01:23:24.00 AbECLCWH0.net
>>117
安倍グループって清和会か?
清和会は勝共絡みで韓国カルトと仲良しで官邸に韓国人入れたりしてるし、
安倍は選挙のたびに渋谷の韓国料理屋で韓国人たちと謎の密談をしてるぞ
それだけ韓国を愛しているのであれば安倍を支持しろ

136:
21/02/12 01:23:31.18 DgTC3uf20.net
>>124
時間がかかるってのは森元の実感で、それが悪いとも言ってないな。

137:
21/02/12 01:23:49.68 91tojcjZ0.net
>>40
女性が優れている!
とかいって男性がダメにみたいじゃないか。男性差別するな森!やはり差別発言で辞任はやむを得ないな

138:
21/02/12 01:24:04.01 jErCWu5T0.net
田母神論文は全文読んで印象変わったわ

139:
21/02/12 01:24:15.70 hfqUY6JB0.net
>>130
意欲的に発言するなんて言い方してるか?

140:
21/02/12 01:24:23.98 FMlPYyOq0.net
>>128
寝ろよ。それなら北方領土もあるだろと。
韓国なんて自爆国だろ。今後韓国と言う国が存在するかどうかも分からん
朝鮮自治区で韓国語教育が禁止になったわけだし、今一番中国の自治区化しそうなのは核兵器


141:のない韓国だぞ



142:
21/02/12 01:24:41.67 fbd0OQDP0.net
全文読むと余計に酷い印象になるのがなぁ

143:
21/02/12 01:25:07.68 DgTC3uf20.net
>>139
解説よろ

144:
21/02/12 01:25:36.17 Wavg5ttG0.net
>>137
>女性っていうのは優れているところですが競争意識が強い。
>誰か1人が手を挙げると、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね
これが蔑視なんですか?

145:
21/02/12 01:25:42.97 3A+yQkpU0.net
というかパヨ側どうしようもない奴等しかい
ないな 米山と室井の朝鮮夫婦と香山と玉川と岡田

146:
21/02/12 01:26:42.22 v6Xle90z0.net
志らくって左じゃなかったっけ?昼おびかなんかに出て

147:
21/02/12 01:27:02.75 hfqUY6JB0.net
>>134
普通はそれ聞いたら何言ってんだこいつと思うはずだがな
黒人がいると会議の時間長くなるとか意味不明なこと言ってたら疑問に思うだろ?

148:
21/02/12 01:27:09.37 YY6RZFKj0.net
>>4
全文読んで女性蔑視だって騒いでるヤツは脳に欠陥があるか、日本語の不自由な外国人やで^^

149:
21/02/12 01:27:11.98 ZwcPEbsI0.net
辞めるほどひどいことはいってないな
アメリカとかのポリコレは異常

150:
21/02/12 01:27:16.59 xN1n/Y0U0.net
ポリコレ棒最強だな
ターゲットされたら死ぬまで叩かれる

151:
21/02/12 01:27:47.67 /CkXGz120.net
某放送局のインタビュー
n「森会長の差別発言をどう思いますか」
俺「何て言ったんですか詳しく」
h「えーと女性を入れると…」
俺「知らないでインタビューしているんですか」
k「次行こう」(逃げるように)

152:
21/02/12 01:28:00.65 eZvnOrEP0.net
全文読んだら余計酷いんだよな

153:
21/02/12 01:28:02.31 rUyG1a2C0.net
>>4
これで分からないならお前は池沼だと思う

154:
21/02/12 01:28:16.73 2vjkR+1H0.net
>>135
頭悪いんだな

155:
21/02/12 01:28:36.40 zgumM6mi0.net
>>146
むしろ相談役という責任をとらなくてもよく五輪に関われる理想な地位に付けたんじゃねw

156:
21/02/12 01:29:15.11 91tojcjZ0.net
>>151
アフィくさいやつだな

157:
21/02/12 01:29:34.75 K2wyB2qE0.net
40分喋った割には短いな

158:
21/02/12 01:29:38.98 hfqUY6JB0.net
>>141
どっちが切り取りしてるんすかねえ
まあいいや
>誰か1人が手を挙げると、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね
ここもナチュラルに見下してるように聞こえる、俺はね
競争意識がとかも偏見だが、まあそこはいいんじゃない

159:
21/02/12 01:29:40.70 91tojcjZ0.net
なんか白けたから他のスレで遊ぶか

160:
21/02/12 01:30:02.23 dp36AmK20.net
>>143
ひるおびにいたころは番組の言いなり状態だったけど、
自分で番組持ってネットでも情報集めるようになってからは、
たびたび番組の進めたい流れにに逆らうようになって番組終了

161:
21/02/12 01:30:20.10 MLZJ5m2X0.net
>>134
身内の恥ですがと言ってラグビー協会の理事会の時間かかる例を挙げてますけど

162:
21/02/12 01:30:32.01 BSNxGDX70.net
序でに叩き始めた奴らが、いつもの西早稲田界隈のパヨ連中だから、ゴミとパヨの共闘なんよ(´・ω・)
お察しよ(σ´Д`)σ

163:
21/02/12 01:31:06.07 3A+yQkpU0.net
おっと肝心なのを忘れてた
本物のnijyunnsuiな生粋の朝鮮人
青木狸

164:
21/02/12 01:31:18.46 DgTC3uf20.net
>>144
先ずは、その普通とやらを疑おうぜ。
普通ってのは、使い方を誤るとただの思考停止ワードになるぞ。

165:
21/02/12 01:32:07.82 85rEnF6A0.net
>>114
マスゴミの話をまともに受け止める馬鹿はおらんな?マスゴミだぞ?

166:
21/02/12 01:32:08.36 U85ckMBS0.net
全文読むともっとひどいなって
よく見るけど何がひどいか書かないよね

167:
21/02/12 01:32:29.04 hfqUY6JB0.net
>>161
あっそう
じゃあ偏見に思う人と常識と思う人で対立してるわけだから
先に進まないんじゃないかな
もう寝るねおやすみ

168:
21/02/12 01:33:01.95 ea


169:20oi5d0.net



170:
21/02/12 01:33:30.25 HhaHlxFB0.net
>>163
新しい印象操作の方法だからね。
全部読んでひどいしかいわない
やつはたいてい読んでない。
それで騙されるやつも問題だが。

171:
21/02/12 01:33:41.44 BSNxGDX70.net
>>163
そう、何処のスレにでも同じように出現(´・ω・)

172:
21/02/12 01:34:29.58 wto3Sqgv0.net
>>94
そう、これを分かってない人、言われてもちんぷんかんぷんな人だよね
>>51
何をもって優秀としているの?その時点で下もアウトなんだよ
>>88
だからってのは団体競技出身だからだよね?裏返せば発言しないと気が済まない女は優先したくないって言っているのと同じだよね?

173:
21/02/12 01:34:32.31 HhaHlxFB0.net
>>164
こういう感じでライトに逃げ出す。
これが印象操作してるやつの特徴。

174:
21/02/12 01:34:34.95 yuvM/6V70.net
>>165
そもそろ上から目線で語る必要性があるのか
考えてみたら?

175:
21/02/12 01:34:38.98 DgTC3uf20.net
>>158
身内の内幕を晒す事自体を恥としたんだろう。
戦前産まれにありがちな思考パターン。

176:
21/02/12 01:35:04.12 Wavg5ttG0.net
>>155
切り取りってか、お前が1に書いてあるようなことを聞くからコピペしただけだろw
それこそお前の偏見だろw
俺には会議に出席したらキチンと発言して職責を果たすという風にも聞こえるけどね
全文の要旨。結論は女性理事を増やすという主旨で話してるのに、
なんで女性理事もいる前で女性ディスを入れて話すんだよ。少し考えたらわかるだろ

177:
21/02/12 01:35:39.90 ZwcPEbsI0.net
実際女性に女性役員をほぼ置いていないメディア各社のほうがよっぽど罪深いのに
発言だけで叩いて辞めさせるってどうよ

178:
21/02/12 01:36:17.45 4qAlmvNc0.net
欠員があるとすぐ女性を選ぼうということになるわけです。
欠員出たけど選ばれたの84のジジイだが?

179:
21/02/12 01:36:27.27 7NTVMv2J0.net
山本太郎が川淵が就任に決まった途端にさっそく叩き出した、分かりやすいなw

180:
21/02/12 01:37:25.40 c8K8S14K0.net
>>6
ハングルに翻訳してもらえ

181:
21/02/12 01:37:49.93 MLZJ5m2X0.net
>>171
JOCとの対比のために持ち出してるんだから、どう見ても時間がかかるようになった悪例としてでしょうが

182:
21/02/12 01:37:53.82 2puYQr+L0.net
>>4
全文読んで理解出来ないなら小学校からやり直せ

183:
21/02/12 01:38:35.78 c8K8S14K0.net
>>14
酷いのはお前の読解力だろ

184:
21/02/12 01:39:03.62 yuvM/6V70.net
>>178
こういうレスみたいに同じことしか言わない
無個性bot

185:
21/02/12 01:40:20.26 ZF068lXR0.net
会議で大切なのは成果があったかどうかだ
結局、女性は〇〇だ、という発言が批判を浴びてるんでしょう
じゃあ、性差を全く考えないのであれば、理事会員が全員男でもいいわけだよね

186:
21/02/12 01:40:27.45 BSNxGDX70.net
>>173
そこが騒動仕掛けたマスゴミのセコいと言うか、横着な部分
アイツらが一番自浄作用無い業界の癖にね(´・ω・)

187:
21/02/12 01:40:42.35 c8K8S14K0.net
>>37
日本語は行間も読まなくては意味を理解できないから難しいね

188:
21/02/12 01:40:58.03 km9Gcqy+O.net
全文読んだらマスコミの詐欺的な印象操作ははっきりするが
逆に、森元総理の女性を下に見てる感じは、全文読んでも
オブラートに包んでるだけで端々に感じるよなw

189:
21/02/12 01:40:59.91 hGmUCDLh0.net
こんなこと言ってるのは女性男性問わずいく�


190:轤ナもいると思うけど そいつらを見つけ次第企業は懲戒解雇にでもする覚悟があるというのかな いくら何でもやりすぎなんですわ



191:
21/02/12 01:41:57.02 wto3Sqgv0.net
>>165
違う人が集うから会議なんだぞ
でも森は自分目線で会議にふさわしいふさわしくないを定めている

192:
21/02/12 01:42:36.03 cHZ88k/h0.net
ネトウヨたちの失敗

193:
21/02/12 01:42:39.59 c8K8S14K0.net
>>41
最初にアクロバット批判大会があったから軌道修正が入ったんだろ

194:
21/02/12 01:43:00.58 HhaHlxFB0.net
>>186
マスコミ
『まーうちなんか女子役員セロですけどねw』

195:
21/02/12 01:43:00.97 MLZJ5m2X0.net
>>173
まぁ、森はナチュラルに見下して文句も言いつつながら、女性理事を受け入れてるわけだから
ろくに女性を登用していないマスコミが上から目線で物言える立場じゃないのは確か

196:
21/02/12 01:43:10.16 DgTC3uf20.net
>>177
時間がかかる「例」としてラグビー協会を持ち出しているけど、「悪例」とは言ってないな。
良し悪しについてはこの後に述べているけど、少なくとも悪いとは言ってないよね。

197:
21/02/12 01:43:18.77 F+aUC8T20.net
全文読んだらマスゴミとネトパヨの陰湿さの酷さがバレるからな

198:
21/02/12 01:43:41.42 Gv5bMSDJ0.net
馬鹿の老害を擁護するのが愛国なら
愛国者辞めるわ

199:
21/02/12 01:44:00.09 aCZAM4cf0.net
願望持って読むとそう読めるんだろ
国語の試験じゃ不合格だよ、そう言うのは

200:
21/02/12 01:44:38.53 HhaHlxFB0.net
>>193
お前も80越えたら時代遅れのジーちゃんだよ。

201:
21/02/12 01:44:52.37 PCNxIweW0.net
切り取られた情報だけで
アツくなれる人が多すぎる

202:
21/02/12 01:44:56.09 Txc2Is+r0.net
そもそも出産できる機能以外
女が男を上回ってる分野は何一つ無いのだから(あるなら教えてくれw)
平等に扱えって無理だよね
必ず問題が起こる
今回の件で女がキーキー怒るのは分からんでもないが
それに迎合してる男はマジで気持ち悪い

203:
21/02/12 01:45:04.32 gXRL4w+D0.net
阿呆は全文読んでも「より酷い」とは思わんのかw
ネットはこの手のとんでもない低知能がいるから面白いわマジでw
リアルじゃまず関わらないもんなあ

204:
21/02/12 01:45:17.87 MLZJ5m2X0.net
>>191
IOCの弁えてる女性を誉めてること、「恥」としてラグビー協会のことを挙げたこと、これで善悪を明らかにしてないと言い張るの?

205:
21/02/12 01:45:55.08 c8K8S14K0.net
>>42
厳しいことを言うけど、こんな簡単な文章すら理解できないのでは、最初から他人の話を批判してはいけないってことだね
貴方はこれで自分自身の身の程を知ったのではないかな

206:
21/02/12 01:46:06.44 HhaHlxFB0.net
>>198
なんでかその具体例をいわない
全文読んだらひどかったの人。

207:
21/02/12 01:46:26.32 R+mTvj1F0.net
全文読んだら切り取りじゃないってことが分かるってこと?

208:
21/02/12 01:47:09.06 av0vmUzB0.net
理事会
女性割合23%
朝日新聞
管理職女性割合12%
テレ朝
管理職女性割合13.9%
(セクハラ被害の組織的隠蔽の再発防止策なし)
NHK
管理職女性割合9.5%
TBS
総合職女性割合21.8%
管理職女性割合13.2%

シンプルにどいつもこいつもどこもかしこも酷いもんだと言えないとダメだよ?
お高く止まって上からモノ言ってるアナウンサーやジャーナリスト、コメンテーターはバカでかい例外を作ってる

209:
21/02/12 01:47:58.73 5HpobxKG0.net
このスレでも全文貼られてないな
この問題で全文貼られてるところに出くわしたことないんだが40分の書き起こしをどこで共有してんの


210:? まずそこそろえなきゃ永遠に結論にたどり着かんやろ



211:
21/02/12 01:48:08.89 fwM0ZgiQ0.net
嫌儲の様子はこちら
ほんこん、有本香、フィフィ 「全文を読んだのか」を繰り返すワンパターンなネトウヨ脳 [147827849]
スレリンク(poverty板)

212:
21/02/12 01:48:26.74 av0vmUzB0.net
女性の人事に関してのあれこれなのに何故避けてるの?
煽り始めて一週間近いのにね?
そんなに「蔑視容認」したいもんなの?

213:
21/02/12 01:48:46.75 BSNxGDX70.net
酷い言っている奴らって、日頃から反日活動やっているパヨちんと同レベルの読解力なんだが(´・ω・)

214:
21/02/12 01:48:55.87 gXRL4w+D0.net
>>201
えっ?
お前さん>>1読めないの?
大丈夫?いや本当に大丈夫?
全文またここにコピペするの?
いやあ面白いなあ
何してるひと?小学生とか?字は読めるんだよな一応

215:
21/02/12 01:49:21.38 5HpobxKG0.net
>>185
こういうことを一番気を付けなければいけないオリンピック開催国の会長がやらかしたから叩かれてるんやろ
有象無象のひらちゃうんやぞ

216:
21/02/12 01:49:49.41 Et4FbsDP0.net
女性蔑視発言があったって結果が大前提だから
全文読もうがそれが覆っちゃいけないんだよ

217:
21/02/12 01:49:49.70 YY6RZFKj0.net
>>198
IQが20違うと会話は成立しないって言われてるからな
リアルだと自然と関わらんようになるよな

218:
21/02/12 01:49:56.08 HhaHlxFB0.net
>>208
 不思議なんだがどこが酷いとか
まとめられない病気かなんかか?

219:
21/02/12 01:50:03.91 0sBCwuv00.net
全文読んでも「女性は…」って言い回しは、突っ込まれるだろうよ

220:
21/02/12 01:50:20.75 RYE3XTjB0.net
>>50
全文読んだら「批判が的外れだ」って感じた人が多いからでしょ

221:
21/02/12 01:50:33.37 Ukwuaxwi0.net
>>107
>>145
???
ど一みても女性蔑視にしか見えんがw
というか、そう受け取られないように付け足した「優れているところですが」の言葉に意味が見出せない。

222:
21/02/12 01:50:39.67 Yxl0TiHe0.net
パヨにとっては森元残ってた方が嬉しい話なんだがな
ウヨにとって蓮舫や枝野が辞任したら相当な痛手みたいなもの

223:
21/02/12 01:50:54.71 TpgYj4lX0.net
日本の女性はむしろ出しゃばって発言しない人が多いから、一人口火をきる役がいる
発言しやすい環境作りが必要な中で、森さんのこの発言は女性のみならず男性も委縮させるものだと思うわ

224:
21/02/12 01:51:00.32 DgTC3uf20.net
>>199
あー、話をループさせたいだけね。
一応もう一回言うけど、恥の意味が違うの。
戦前産まれ特有の感覚からくる、今はあまり使わない用法。

225:
21/02/12 01:51:36.77 A3gTMs/d0.net
何が言いたいのかわからんってのが本音

226:
21/02/12 01:51:40.30 c8K8S14K0.net
>>55
貴方の理屈ではどこに真実があろうと、デカい声で騒がれたら終わりなんだろ?
では誰がなっても変わらないって遠回しで言ってんだよな
だからそうではなくて、真実をねじ曲げようと画策する連中を処罰できるようにみんなが力を合わせることが大切なんだよ

227:
21/02/12 01:51:54.39 RYE3XTjB0.net
>>213
言い回しは良くないけど「女性蔑視」ではないよね?
なんで「女性蔑視」として叩くの?

228:
21/02/12 01:51:55.13 yuvM/6V70.net
>>214
つまり不適切とした組織委員会やIOCより自分たちが正しいと
どこにそんな自信持てる根拠があるんだろなw

229:
21/02/12 01:52:37.60 c8K8S14K0.net
>>57
ダメなのはお前さんの頭の方だよ、言わせんなドアホ

230:
21/02/12 01:52:46.46 2vjkR+1H0.net
>>153
アホくさいやつだな

231:
21/02/12 01:52:55.30 MLZJ5m2X0.net
>>218
あんた森なのかよ

232:
21/02/12 01:53:10.86 0sBCwuv00.net
>>221
叩きたいからだろ

233:
21/02/12 01:53:13.02 av0vmUzB0.net
女性の管理職が少ないというのは組織として発言権を認めてないってだけだからな
それを放置で蔑視許さないポーズとってもサマにならんよ?

234:
21/02/12 01:53:18.23 fbd0OQDP0.net
>>202
少なくとも自分はそう感じたな
ラグビー協会の女性馬鹿にしてると感じたし批判されるって自覚あるのに話し続けてるし
組織委員会の女性はわきまえてるってのも色んな意味でダメな発言としか思えない

235:
21/02/12 01:53:51.57 +4dhMQRU0.net
読んでもやっぱり基本的に女性をバカにしてる内容だわな。
とりあえずこの全文とやらはどこから出てきたのか、そっちの方が気になるな。
40分間の挨拶だったんでしょ?誰か録音でもしてたの?

236:
21/02/12 01:54:03.47 Ukwuaxwi0.net
森の付け足した言葉をもって女性蔑視じゃ無いとか、ネトウヨは自分の願望を事実とする子供だろw

237:
21/02/12 01:54:13.06 UB2SSwiX0.net
>>1
正体あらわしたねコロおじリベラルチョンモメン共産党

238:
21/02/12 01:54:53.35 hNd57QeX0.net
>>229
そりゃするだろ
ホントにチョンモメンはバカだな

239:
21/02/12 01:55:22.65 A3gTMs/d0.net
森元は最終的に何がいいたかったんだよ、文科省に対する文句を言いたかっただけか?

240:
21/02/12 01:55:33.20 c8K8S14K0.net
>>68
そして一番理解出来ていないのは貴方ってことでいいかな?

241:
21/02/12 01:55:42.71 RYE3XTjB0.net
>>215
女性は競争意識が優れているので発言が多い
会議に時間がかかって困ると言う人もいるけど
組織委では競技経験者が的を得た発言をしてくれるので有意義だ
だから欠員の補充は女性で行きたい
これでどう?

242:
21/02/12 01:56:02.28 rA8Lp59q0.net
またいつものゴミメディアの切り貼り編集だからだろ

243:
21/02/12 01:56:53.51 0sBCwuv00.net
>>221
ジェンダーの問題に煩い人達からすると
「女性」って一般化してる事が女性蔑視になる
たとえば、それが「女性は優れている」って言葉でも

244:
21/02/12 01:57:04.68 m5EOTvgK0.net
発言が妥当だろうが結局辞任することになったわけだろう
政府の公式サイトで日英の全文上げるとか、森元が出てきて論戦するとかしろよ
マスゴミの偏向なんて今更じゃねえか
森元なんて前回も神の国発言ねじ曲げられてるわけだろ
やりあわないから調子こいてやるんだよ

245:
21/02/12 01:57:10.55 DgTC3uf20.net
>>225
田舎のおっさんだよ。
田舎の御老人は戦前の思想を残している方が多い。だから分かる。

246:
21/02/12 01:57:11.80 1pLGyAhT0.net
>>228
個人の感想はいろいろあるんだろうけど、これってそんなに大問題になるような失言だったの?
その辺はどう思う?

247:
21/02/12 01:57:15.70 +aEjJ1Be0.net
全文読めというから読んだけど
なるほどなあと
慎重に言葉選びながらしくじってる感ぱないな
余計な事言わずに周りの女は優秀と言えば良かったのに
いや敢えて女がどうこう言うことが時代遅れか

248:
21/02/12 01:57:45.20 c8K8S14K0.net
>>87
また歪曲してるのか?

249:
21/02/12 01:58:21.08 Ukwuaxwi0.net
>>235
大分違うね。
何が一番良くなかったと感じたか?
わきまえてるのくだりだよ。

250:
21/02/12 01:58:24.56 /DmYdp6R0.net
グダグダと無駄に長い典型的なボケ老人の文だなこりゃ

251:
21/02/12 01:58:29.96 rA8Lp59q0.net
テレビの連呼で�


252:n鹿が洗脳される 2009にルーピー選んだ奴ら



253:
21/02/12 01:58:59.86 +aEjJ1Be0.net
>>237
主語が大きいのはよろしくないということなのよ
ジェンダーとか国籍とか宗教とか世代とか

254:
21/02/12 01:59:10.77 0sBCwuv00.net
>>233
所謂、軽口だろ
場を和ませる為にしては、40分って長いけど
偉い人の話は無駄に長い

255:
21/02/12 01:59:33.49 Ukwuaxwi0.net
>>240
ごめんなさい出来なかった所が大きい。

256:
21/02/12 01:59:44.64 CwRCwGmw0.net
切り取って広げて叩く卑怯者たち

257:
21/02/12 02:00:33.45 +aEjJ1Be0.net
まあおじいちゃんだから頑張ってる方だとは思うがw
とはいえ立場が立場だからなあ

258:
21/02/12 02:00:38.29 MLZJ5m2X0.net
>>235
時間がかかるので困ると言う人もいる『けど』って、そういう文脈じゃないだろ
あの引用は自説を補強する形で肯定的に紹介してる

259:
21/02/12 02:00:45.12 +4dhMQRU0.net
>>232
録音してたなら公開すべきだと思うんだが、公開されてるの?

260:
21/02/12 02:00:55.46 c8K8S14K0.net
>>168
貴方は人を差別したくてしょうがない人みたいだねw
ある研究結果では、自分自信が差別体質の人は、他人も差別したがっていると思い込むらしいね

261:
21/02/12 02:01:16.09 1pLGyAhT0.net
>>248
元の発言はたいして問題でOKですか?

262:
21/02/12 02:01:21.02 A3gTMs/d0.net
82歳がトップの日本のJOCに問題があるのでは?次のトップも84歳だし

263:
21/02/12 02:01:40.80 AvZEabbd0.net
>>240
女性はこうであると偏見をぶつけてそれを人事に影響させるという文脈だから
釈明が必要なレベルの失言ではある
謝罪会見でちゃんとしてれば問題なかったけど説明不足のまま逆ギレしちゃったから自滅だね

264:
21/02/12 02:01:43.44 1xsDE23R0.net
何でもかんでも気に入らなければ「ネトウヨ」というレッテルを貼りたがる奴らの方がよっぽどヤバいという真実

265:
21/02/12 02:02:04.61 yte/KlRo0.net
頑張れ新日本オモニの会w

266:
21/02/12 02:02:23.96 fwM0ZgiQ0.net
なんか“わきまえる”をすごくネガティブに差別的にとらえる人がいるような
弁える
(1)物事の違いを見分ける。弁別する。区別する。
(2)物事の道理をよく知っている。心得ている。
(3)つぐなう。弁償する。
立場が下の奴が上の人に対して“わきまえる”場合の用法限定でとらえてるんじゃないかと

267:
21/02/12 02:02:51.69 f/6Jmey70.net
千眼美子と一言一句同じこと言ってるしこいつらも幸福の科学だろうな

268:
21/02/12 02:02:59.80 +aEjJ1Be0.net
擁護にも2パターンあって
森さんは女性差別は言っていない
というの
女性は話が長いと言うくらい別にいいじゃん
というの

269:
21/02/12 02:03:22.21 1pLGyAhT0.net
>>248
元の発言はたいして問題無いでOKですか?

270:
21/02/12 02:03:45.53 +aEjJ1Be0.net
>>260
それ
Jアノンも幸福の科学みある

271:
21/02/12 02:03:50.80 +7Yub3RH0.net
「競争意識が強い」って単純に褒め言葉なのでは。。
ラグビー協会(森本の身内組織)には競争心(向上心)が強く、仕事に真剣に取り組む女性がたくさんいる。
意見をしっかり出し、時間を惜しまず話合いをするゆえに会議に時間がかかることが多々ある。(嬉しい悲鳴、自虐風自慢)
「女性が入ると(仕事をさぼることがてきなくなるから規制しないと」と言いだす怠け者のアホがいるほどである。(誰がそのアホかばらしてしまったら可愛そうだから言わないけど)
それほど女性は男性並みらそれどころか、男性以上に仕事をバリバリ取組んで活躍してる
オリンピック組織委員会には情熱もありつつ
経験値と、実力が更に高く、それでいで
会議も短くまとめる時間管理や発言のまとめることまでできるさらに優れた女性までいてホント女性やすごい
男性な並どころか男性以上と思われててすばらしよ。
さらにすごい女性がたくさん活躍してて
もう、男性なみどころか女性のほうが優秀くらいに思われてて、求人でも優秀な女性の人気はすごです

272:
21/02/12 02:03:56.56 Ukwuaxwi0.net
>>251
そういう所も、結局「優れているところですが」と同じ臭いがするね。
叩かれないように言ってるのは自分じゃないというていにしてるに過ぎない。

273:
21/02/12 02:04:01.41 iac0QVw80.net
>>121
108 デスルフォバクター(東京都) [GB] [sage] 2021/02/12(金) 01:16:05.10 ID:6kkmj7qb0
女がいると会議が長くなる=邪魔
お情けで採用してやってるんだ
でも口では優秀と誉めて言っとけば叩かれないだろう(保険)
これが透けて見える内容だからね

こういう奴ね
完全にマスゴミの切り取りプロパガンダに乗せられてる
長いのはラグビー協会の話で事実だし組織委員はそんなことないって言ってるの
欠員出たら女性を起用するって言ってるのに全く言ってない「邪魔」なんて妄想で捏造してことを大きくしようと必死
ゴミは全員思考が同じなんだな

274:
21/02/12 02:04:41.91 RYE3XTjB0.net
>>237
これはわかる
でもそれが気持ち悪い
人は男と女に分かれてるしそれぞれの持ち味がある
良いところを褒めたら死刑台に送られる世の中

275:
21/02/12 02:05:12.57 fbd0OQDP0.net
>>240
各国から女性選手も大勢参加する五輪じゃなければただの老害の戯言で済むとは思う
でも自分の立場もわきまえずに馬鹿な発言をしたから大問題

276:
21/02/12 02:05:27.31 Ukwuaxwi0.net
>>254
失言は失言。
でも、ちゃんとごめんなさいできたら大分違っただろ。

277:
21/02/12 02:05:37.57 FBqkwAIM0.net
>>256
こんなんが釈明が必要なら蓮舫の男なら泣くな発言は
日本男の自殺率から男子のいじめやパワハラに結びつける事できるからよっぽど釈明すべきなんだがな

278:
21/02/12 02:05:42.55 +aEjJ1Be0.net
森さんはそんな事言ってない派は良識派
何故ならば
もしそういう意図で言ってるなら問題と認識しているから

279:
21/02/12 02:05:49.27 /DmYdp6R0.net
これを誉め言葉とか言ってるネトウヨは本質が全く分かってないな
言われた側が不快だと思えば差別なんだよ

280:
21/02/12 02:05:52.63 BSNxGDX70.net
前回のラグビーの登用が、ごり押しでラグビー知識0の人が登用されて、仕方ないからその女性に基礎知識だけは覚えて欲しいと要請していた
しかし彼女は其れを怠り、会議が長引いた
今回の五輪役員の女性は専門家揃いで、会議もスムーズだったので、欠員出たときそう言う能力有る女性なら、これからも来ていただきたい 的な内容だった(´・ω・)

281:
21/02/12 02:05:53.62 RYE3XTjB0.net
>>251
組織委にも7人います「が」で打ち消されてる

282:
21/02/12 02:06:09.45 A3gTMs/d0.net
判断力の落ちた80越えのジジイをお飾り以外の目的でおいとくからこうなるんだよ

283:
21/02/12 02:06:28.70 CAXS60Ef0.net
切り取りしてるからだろ?
バカチョンは日本語を理解できなさそうけどw

284:
21/02/12 02:06:35.86 Ukwuaxwi0.net
>>259
でも森氏の発言はそう言う用法でしょ。

285:
21/02/12 02:07:20.25 c8K8S14K0.net
人間は馬鹿だね、後世の人間が今の時代を論評すれば魔女狩りが流行った中世回帰の時代と捉えるだろうね

286:
21/02/12 02:07:43.12 RTLO395N0.net
>>248
ごめんなさいしてた�


287:謔、に見えたけどな 俺は、謝ってるのに何度も何度も何度も何度も何度も同じ質問で責め立てられたらキレない自信ないわ あんなの、キレるまでやってるだけだろ



288:
21/02/12 02:08:02.88 iac0QVw80.net
>>261
女は噂好きで井戸端会議が長い
近所のおばちゃんに捕まると2時間も家に帰れないこともあった
これも女性蔑視かね

289:
21/02/12 02:08:17.75 1pLGyAhT0.net
>>268
>老害の戯言
>自分の立場もわきまえずに馬鹿な発言
どのあたりに感じました?
具体的にお願いします。

290:
21/02/12 02:08:32.13 c8K8S14K0.net
日本政府は
『森氏が辞任に追い込まれた件で、日本のメディアが発言を故意に切り取ることにより、本来の主旨とは真逆の印象を与えるように細工を施した疑いがある
我々はメディア関係者などこの件に関わった人物を特定すると共に、今後は二度とこのようなことが起こらないよう厳重に対処し、必要とあればテレビ局の放送権剥奪も視野に入れ調査を進めたい』
と声明を発表するべきだね

291:
21/02/12 02:08:53.70 MLZJ5m2X0.net
>>274
7人います「が」、みんな「わきまえておられる」ので問題ない、って話な

292:
21/02/12 02:09:06.75 RTLO395N0.net
>>277
俺は
会議の進め方を弁えてる
時間がかからないようにと弁えて手短に的確に意見を言う
みたいな意味に読んだわ

293:
21/02/12 02:09:23.96 +aEjJ1Be0.net
>>280
ここで言う分には問題ないけど
会社で同じことを会議が長引く要因として言うとアウトかなあ

294:
21/02/12 02:09:34.52 RYE3XTjB0.net
>>243
競技経験者なので的を得た発言をする

295:
21/02/12 02:09:37.01 FBqkwAIM0.net
>>261
どっちもだな
全文読んだら森にしては気使ってんなって印象

296:
21/02/12 02:09:50.83 Ukwuaxwi0.net
>>266
ネトウヨ的擁護だなwww
勝手に自分の都合に併せて補間する。

297:
21/02/12 02:10:17.00 c8K8S14K0.net
平等ってある意味、その適正に応じて住み分けることじゃないかな
海で生きるもの、陸上で生きるものを同じ場所で生活させることではないでしょ
男女の差は医学的にも明確になってるわけだよ、体格差だけではなく脳でさえ男女の違いが解明されて分かっている
スポーツだけではなく囲碁や将棋でも男女で分けているのは、ただ単に性別で分けているわけではないからね

298:
21/02/12 02:10:47.41 Yxl0TiHe0.net
①文科省からは女性を4割理事にしろと言われてる
②女性が多い理事会では時間がかかる
③ラグビー協会は時間がかかってる
④女性は競争意識が強いが、その反面みんな挙手して発言しようとして時間がかかるから困る
⑤組織委員会での女性理事は的を得て発言をするから女性を選んでる
一般的な女性(ラグビー協会理事など)はほぼ蔑視、蔑視ではないところとしては組織委員会の女性理事だけしか褒めてない

299:
21/02/12 02:10:48.18 1pLGyAhT0.net
>>279
ちゃんと謝れ!
誠意を見せろ!
吊し上げの常套手段ですから、、あの連中を納得させるのは無理です。

300:
21/02/12 02:10:58.18 +aEjJ1Be0.net
>>287
確かに気を使ってる
80歳超えてることを考えると努力してる方
まあでもギリダメかなw

301:
21/02/12 02:11:26.29 wd209nvN0.net
>>280
こないだも庭いじりしてたら知らんオッサンに長々と話されたわ
きり上げようとしてもしつこかったな
男女関係なくムダ話したがるヤツはいる

302:
21/02/12 02:11:40.63 iac0QVw80.net
>>269
あまりにもくだらなすぎて会見見てないけど謝って発言撤回したんじゃないの?
普通ならそれで終わりでしょ
ネチネチネチネチこれだから女は面倒がられる
女性の足を引っ張ってるのは基地外フェミだわ

303:
21/02/12 02:11:55.06 K/FhuSLB0.net
国際社会で活躍してきた人達だから女としての身の程をわきまえてるって意味なら
国際社会が差別だらけっていうことになるわw

304:
21/02/12 02:12:12.92 sJj+18BS0.net
女性の社会侵略がひどいなw

305:
21/02/12 02:12:38.73 d8IscCAq0.net
間違ってないなら謝罪すべきじゃなかった
説明すべきだった
外国で交通事故起こした時にはちゃんと事情聴取なり裁判が終わるまで謝ったらいけないって言われるじゃない
謝ったら自分に非があることを認める事になるからって
森元も一緒
日本向け火消しで今まで通り慣例通りとりあえず謝罪と撤回したじゃない
世界を相手する組織の長としては悪手も良いとこ
世界的にはこれって間違いましたって自白したようなもんなんだか

306:
21/02/12 02:12:45.50 RTLO395N0.net
俺は一番大きいのは、組織委員会の理事会みたいな会議は、ほとんどが儀式的なものという側面が大きいように思う
実際、そんなところで議論して決めることなんてないんじゃないのかね
「それを理解せずに会議を長引かせる奴はウザイ」と言う意識は、あった気がするな

307:
21/02/12 02:12:50.06 qre9l+as0.net
中身スカスカなんだから「ネトウヨ」でスレ立てんなつってんだろ

308:
21/02/12 02:12:55.90 +4dhMQRU0.net
録音があるなら公開して、それを女性に聞いてもらって「女性がどう思うか」を判断してもらうべきだよな。
全文おこしが出来るなら録音があるんだろうし、是非公開して欲しいね。

309:
21/02/12 02:13:01.34 iac0QVw80.net
>>293
ラグビー協会の女理事は話が長いってだけでしょ
組織委員の女性は簡潔だって言ってるんだから

310:
21/02/12 02:13:39.38 BSNxGDX70.net
そもそもポリコレに配慮しろ言っているマスゴミには、森さん批判する連中は何にも言わずにスルーよね
マスゴミが女性役員登用まともにやれない、セクハラギリギリセーフの奴らがどの口で大声批判できるのやら
コイツらマスゴミが日本を貶めている愉快犯なのに気付こうね(´・ω・)

311:
21/02/12 02:13:47.14 +aEjJ1Be0.net
全文読んだ個人的な感想は
惜しいなあw
です
気を使って地雷踏み抜いてる感じ

312:
21/02/12 02:14:14.96 RTLO395N0.net
>>290
ラグビー協会の女性委員への発言はいいんじゃないのかな
事実かどうかは別にして、ある意味名指しの批判なわけだし
そこから女性一般の話にするのはどうかと思うけど

313:
21/02/12 02:14:22.45 TpgYj4lX0.net
発言の是非はどうあれ森さんをトップとして置いておくのは危険すぎる
コロナ禍で世界に敵を増やすのはリスクしかない

314:
21/02/12 02:14:59.84 Jyu76q/W0.net
>>264
アクロバット解釈www

315:
21/02/12 02:15:21.69 RTLO395N0.net
>>300
「女性がどう思うか」で決めると言う考えは、ちょっと違うかな

316:
21/02/12 02:15:25.51 IBYMcSRW0.net
>>255
自民党の重鎮も経団連の重鎮も
自民党の支持者も
ほとんど65歳以上だろ
そら時代遅れの衰退国になりますわ

317:
21/02/12 02:15:45.23 BSNxGDX70.net
>>291
それに尽きますね(´・ω・)

318:
21/02/12 02:16:15.62 YHVupY3P0.net
事なかれと思っているんだろうがポリコレに迎合していると国を誤る

319:
21/02/12 02:16:39.76 RTLO395N0.net
俺は、「失言だけど謝れば済む程度の失言」派だわ
今回の袋叩きはいくらなんでも異様だわ

320:
21/02/12 02:17:24.63 RTLO395N0.net
>>308
>自民党の支持者も
>ほとんど65歳以上だろ
ここの部分だけ違う気がする

321:
21/02/12 02:17:38.98 3GZMrJtA0.net
>>1
後釜がさらに年寄りって、もう五輪終わってんな

322:
21/02/12 02:17:43.21 +aEjJ1Be0.net
>>290
やっぱり女性と括ったのが失敗だね
女性をB型と置き換えるとわかる

323:
21/02/12 02:18:05.97 wd209nvN0.net
>>301
そこはラグビー協会の中には話が長い人がいるってだけのことで、
普通男女論に持っていく必要ないんじゃね?

324:
21/02/12 02:18:32.01 iac0QVw80.net
マスゴミってわざと怒らせて失言させようとするからな
会見なんかせずに謝罪文で終わらせれば良かったのに
誰が会見やらせたか知らんけどマスゴミと結託して森下ろししたかったんだろう
こんなくだらないことで世界中騒いでるけど来年民族浄化ジェノサイドやってる国が主催だけどなーんも言わん

325:
21/02/12 02:18:40.53 Yxl0TiHe0.net
>>304
問題は組織委員会の女性は優れてるんだぞっていうところがそれ以外を相対的に貶めてるところだね

326:
21/02/12 02:19:20.83 Ukwuaxwi0.net
>>284
>>286
まずな、同じで音ということは2つの用法はそもそも全く別の意味というわけじゃない。
下の立場をわきまえているというのも(2)の用法なんだよ。
森氏の用法を良く見せたいようだが、森氏がそう思っていたなら競技者出身で的を射た発言が先に来る筈。

327:
21/02/12 02:19:46.96 +aEjJ1Be0.net
要はビジネスの場では性差での区別はご法度になってるのよ
差別じゃなくて区別もアウト
履歴書も性別欄無くなったでそ

328:
21/02/12 02:19:56.18 Et4FbsDP0.net
まるで女性蔑視に凝り固まってるかのような報道だけど
本当にそんな人間なら最初から起用されてないだろ
ちょっと言葉選びに難がある老人なだけ

329:
21/02/12 02:20:09.84 BSNxGDX70.net
>>308
うわぁ、これこそご老人への偏見だし、実際は若者程自民党支持が高くてパヨさん意気消沈だったのに(´・ω・)

330:
21/02/12 02:20:17.26 RTLO395N0.net
>>318
すまん
何言ってるかわからん
俺が馬鹿なんだろう

331:
21/02/12 02:21:02.85 +aEjJ1Be0.net
>>317
いや
女性が優れてるも正解にはダメ
男を下げることになる
要はビジネスシーンにジェンダーを持ち出すのが前時代的なのよ

332:
21/02/12 02:21:15.45 Ukwuaxwi0.net
>>303
そもそもどーして地雷原に行ったんだろうね?彼は?

333:
21/02/12 02:21:44.22 kiKUuZ8N0.net
失言だって点まで否定する気はないが
辞任するほどのもんだとは思わんのだよなぁ
女の話が無駄に長いのは事実だろ、脳ミソの構造か、女性ホルモンの影響か
思考回路に性差があるのは否定しようがない

334:
21/02/12 02:21:45.71 BdUwkmH/0.net
>>297
これ
真意は違うと言うならごめんなさい会見じゃなくて説明しないと

335:
21/02/12 02:22:01.35 wto3Sqgv0.net
>>253
つまりお前は自分の事を差別体質だと思っているわけね?
見ての通り俺には差別体質の要素が無いけど?

336:
21/02/12 02:22:25.94 iac0QVw80.net
>>315
話の発端わかってる?
女を4割入れろと強制してくる文科省の話から始まってるんだよ
な、全文読んでないだろ
だから話の経緯も理解してない

337:
21/02/12 02:22:49.52 RTLO395N0.net
>>317
大枠は、山下さんヨイショなんだよね
そのためにJOC理事会はうまく行ってると誉めたかった
女性理事も活躍してると言いたかった
そこに「一般には女性を入れるとうまく行ってないところもある」とやった感じだよね

338:
21/02/12 02:23:13.99 5++Fqa1D0.net
全く入れてないならアレだが
選出してるんならグチグチ言う事も無いがな
言い方間違えたとかそんな程度だろ

339:
21/02/12 02:23:16.91 +aEjJ1Be0.net
性別と年齢の欄は
履歴書から消えたということ
つまりそれらで括ることがアウトな時代なの
個の時代

340:
21/02/12 02:23:21.19 xBoTypuP0.net
女性は云々と性別ひっくるめてコメントしているのは不味いし
、どちらにも解釈できるよう紛らわしいことを言うから面倒なことになる。
非があるからやめたんでしょ?全く非がないというなら音声データでも公開して、俺は全くない!といえばいい。

341:
21/02/12 02:23:31.69 5HpobxKG0.net
全文読んできたけど整頓するとこう
女性のいる会議は女性の競争意識の高さから時間がかかる。
恥ずかしいことにラグビー協会は政府にしたがって女性を入れたらこれまでの会議の倍の時間がかかるようになった。
他の女性より優れてると思われたいから誰かが発言すると主張し出して会議の時間が延びすぎてしまう。
そんなんだから女性を加えるなら発言の時間に制限設けなければいけないって発言もあるほどだ。
しかしオリンピックの理事会の女性は一般的な女性とは違って女性の発言は長くなりがちなことを弁えている。
だから端的に話すことができるので男の我々の役に立つことができているが。
女性がいると会議は長くなるが理事会に欠員があると政府の4割方針で女性を選ぼうという話になる。
男は特別秀でてるって思いがもれもれですなぁ

342:
21/02/12 02:23:40.52 wto3Sqgv0.net
>>325
事実だったら免れると思ったの?関係ねえよ

343:
21/02/12 02:23:49.38 yDv9A5Ef0.net
金もらってるからとしか

344:
21/02/12 02:24:37.16 a+0js4X10.net
>>326
したところでまた切り取られるだけ
マスコミが欲しいのは真実じゃなくて話題

345:
21/02/12 02:24:55.52 RTLO395N0.net
>>333
>だから端的に話すことができるので男の我々の役に立つことができているが。
前半よかったけど、ここの曲芸的要約で台無し

346:
21/02/12 02:25:11.50 FBqkwAIM0.net
>>333
男の我々に役に立つって部分を君の感想じゃなくて抜粋して欲しいな

347:
21/02/12 02:25:45.19 GwNT0myQ0.net
>>333
お前が卑怯な奴だと言うのはよく分かった

348:
21/02/12 02:26:16.74 +aEjJ1Be0.net
ギリアウトだし
ギリセーフでもある
あとはポリティカルで擁護に回ったり批判したり
ただし性差や年齢をビジネスの評価に持ち出すのは
もう時代遅れよね

349:
21/02/12 02:26:36.82 BSNxGDX70.net
>>316
そう、自分たちが嫌いな相手にはしつこいのは有名
朝青龍を怒らせた事件とか、安倍さんが番記者との応答で「逃げる安倍」的撮られ方しないように、何度も「質問は有りませんか?」と用心していたし、奴らの作為に引っ掛かる()今回の人達はねぇ(´・ω・)

350:
21/02/12 02:26:57.24 iac0QVw80.net
>>333
歪めてるな
一般的な女の話なんて森元はしていない
あくまでもラグビー協会と組織委員の話
どうしてそうやってバイアスかけちゃうかな

351:
21/02/12 02:27:39.04 Yxl0TiHe0.net
>>323
この発言で治すとするなら
”私のような男性にもダメなところがありいいところもある、女性にもダメでいいところもある
そういうのを男女両方が互いにバランス取り合って確実な選択肢を選んでいくのが理事会“というような発言なら救いようはるけどね
女性のみフォーカス当てたのは痛いな

352:
21/02/12 02:28:06.57 +aEjJ1Be0.net
ジェンダーと年齢に加えてもう一つ気をつけることになるのはルック
履歴書に今は写真を貼ってるけど
これもなくなると思うよ

353:
21/02/12 02:28:37.79 5HpobxKG0.net
>>337
>>338
>ですからお話もきちんとした的を得た、そういうのが集約されて非常にわれわれ役立っていますが、
我々って森含む女以外の理事メンバーのことだから間違ってないとは思うけど、このパートはどのように解釈してる?

354:
21/02/12 02:28:38.91 0iZsOWLd0.net
自演してまで擁護するほどの事じゃねえだろ
病気か?
レスバ負けたら死ぬんか?

355:
21/02/12 02:29:17.35 BSNxGDX70.net
>>328
本当にこれ、ポリコレに配慮して上手くいく国はない(´・ω・)

356:
21/02/12 02:30:20.60 FBqkwAIM0.net
>>345
我々ってのが組織の話だから男に限定した話ではないよな

357:
21/02/12 02:30:28.33 ciCswO8A0.net
全文読んでみても擁護できないな
要約したら、「女性は優れてるけどわきまえていない。組織委員会のように、わきまえている女性なら選びますよ。」ってことだろ
「わきまえている」ってワードが入ってしまっているがために、女性蔑視と捉えられても仕方がない発言になってる

358:
21/02/12 02:30:41.48 ln3a8z+i0.net
高齢者蔑視

359:
21/02/12 02:30:50.23 +aEjJ1Be0.net
うちの会社も採用に性別は影響しない
だからたまたま男が多い年もあれば
女が多い年もある
男がどうとか女がどうとか
意味がないしセンスがない

360:
21/02/12 02:31:04.24 RTLO395N0.net
>>345
集約されたものが助かってるんだから、誰なんだろうな
少なくとも、一緒に集約する役割の他のメンバーではないな

361:
21/02/12 02:31:14.07 BSNxGDX70.net
>>332
俺に非はない言おうものなら、アイツらそこだけクローズアップする(´・ω・)

362:
21/02/12 02:31:43.66 iU+0dnkJ0.net
なお全文も切り取ってるもよう
日刊スポーツ(朝日)の森元発言全文から「女性は優れている」「女性を選ぶ」が削除されていると話題に
スレリンク(news板)

363:
21/02/12 02:32:32.56 hIYCITLh0.net
そもそも批判してる奴は女性や会計士とか外部人材を連れて来て改革してきたのは森元だって知らないだろ?
それまでは脳筋バカが支配していてカネを使い込んだり滅茶苦茶やってたんだぞ
その歴史を知っていれば、女を入れたら時間がかかると言ってる男を批判して次は女を入れろという森元の指示だとよく分かるんだけどな

364:
21/02/12 02:33:17.53 wto3Sqgv0.net
>>337
曲芸か?
ラグビー協会の女が時間より発言を重んじて、オリンピック協会の女が個々の意見より流れを尊重するのであれば曲芸でもなんでもなく言葉そのまんまでしょ?

365:
21/02/12 02:33:31.35 RTLO395N0.net
>>349
俺はその「取られても仕方ない発言」という言い方にいやらしさを感じるんだよなぁ
「俺は理解しなくはないけど、他の人はどうだかね」的な


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch