【悲報】森喜朗「日本は神の国」 問題発言繰り返すat NEWS
【悲報】森喜朗「日本は神の国」 問題発言繰り返す - 暇つぶし2ch750:
21/02/05 19:49:58.44 /AxTKB7U0.net
神の国で合ってるんだからどうしようもないわな

751:
21/02/05 19:50:09.18 UgjUsn9f0.net
>>734
神に誓った結婚
わりと世界中で軽~く破られてるけどな

752:
21/02/05 19:51:25.34 C+H08d2p0.net
てか神の国発言って何で叩かれたんだ?
本当のことじゃん

753:
21/02/05 19:51:40.99 LF1m9SYG0.net
本当に神の国で神の御加護があるなら福一原発事故も東日本大震災も
阪神・淡路大震災も起きないはずだ・・・・馬鹿だね~神の国だからおこるんだ。

754:
21/02/05 19:51:59.00 r/k3/hVD0.net
>>738
それは逆に、社会倫理に適合する倫理観を持ってる宗教なら
問題ないって事だろ?

755:
21/02/05 19:52:13.61 65LwYikf0.net
神頼みだからこの没落っぷり

756:
21/02/05 19:52:20.40 zd4Fpmw20.net
どうでもいい。こんなニュースどうでもいい。女性軽視もさくらもどうでもいいし野党も与党もどうでもいい。
スケールが小さすぎる。政治ごっこ。

757:
21/02/05 19:52:41.67 ic5PMXA80.net
失言前はまだごり押しできる雰囲気あったけど
今回の失言で強気に出ることすらもうできなくなった
ほんまアホやな
自分でオリンピックにとどめ指した
呪われたオリンピックの最後を飾ったのは森でした
もうコントだろこれ
久しぶりに爆笑したわ

758:
21/02/05 19:52:51.97 gAc3ulS00.net
>>741
切り抜き報道したマスゴミ側も反省した事案

759:
21/02/05 19:53:24.10 c8wo6bAj0.net
誰もが思ってることを言っちゃうタイプか

760:
21/02/05 19:53:27.95 LF1m9SYG0.net
八百万の神の国の国だから 神を選別するんだよ。ゲゲゲの鬼太郎と同じだよ。

761:
21/02/05 19:53:34.09 /AxTKB7U0.net
>>742
>起きないはずだ
バカの感想なんてどうでもいい

762:
21/02/05 19:53:51.08 QSkK4Fs/0.net
>>743
そうじゃないぞ
無神論者でも宗教者でも社会倫理に反することもあれば反しないこともあるが
そんなことは政教分離の原則とは無関係だということだ

763:
21/02/05 19:54:13.40 gAc3ulS00.net
中国人の無宗教90%は異様

764:
21/02/05 19:54:21.97 maSdpDFJ0.net
森さんに言いがかりをつける奴らは同和だらけ

765:
21/02/05 19:54:37.07 r/k3/hVD0.net
>>745
まぁ、多くがその意見だろうよ、今は色々大変な時期だからな
失言叩いて政権交代させたい、自民党じゃダメだから
立憲に政権交代させてスワップ結びたいって連中の差し金だろうさw

766:
21/02/05 19:56:04.18 LF1m9SYG0.net
 昔は家を建てる 大工や左官も神様だった。だから神様を詠んだ地鎮祭をした。
完成しても お祝いはされる方の主役で ここが業者と違うところで、相撲も
この為に催した 飾りの競技で スポーツじゃなく神技の見せ場奉納と言う事だった。
神に誓って  って言うのがルールなのは 米国大統領の宣誓も同じだろ。

767:
21/02/05 19:57:40.75 D0jBMKzP0.net
>>752
共産主義がそもそも宗教の全否定

768:
21/02/05 19:58:03.28 OxDsdJmL0.net
>>752
没落する日本と繁栄する中国との差はそこか

769:
21/02/05 19:58:13.57 UQn4o38Q0.net
森擁護してんのなんてニュー速の中でも昭和脳のおっさんぐらいだろ
8%の貴重な支持者の集まり

770:
21/02/05 19:58:38.04 NjbLiJOl0.net
>>724
森友学園で教育勅語読ませたり
戦争法案通ってよかったねとか言わせたら
土地が値引きされることが起きているのみるに
よその国が対岸の火事に見えないなw

771:
21/02/05 19:59:35.30 CnYxYXJK0.net
>>512
国家神道もあの時代には必要でした
日本の近代化の礎になっています
間違ったことではありませんよ

772:
21/02/05 19:59:46.57 UgjUsn9f0.net
>>742
南海トラフっていつ来るの?(´・ω・`)

773:
21/02/05 20:00:00.56 QR6/yfq30.net
>>695
知らないの?
んじゃ衰退した真の理由を教えてあげるね。
日本が衰退したのは白人国が日本に完膚無き迄に敗れてしまった経済戦争。
ww2に勝って浮かれていたら、僅か二十数年後には、実は日本に完敗して居た事に気が付いて発狂!
何んと世界トップクラスの経済学者が、ジャパン・アズ・ナンバーワンと日本に勝利宣言を出してしまいました経済戦争。
プラザホテルに連合国が集結して、日本に最後通牒の又もや宣戦布告。
日本の中曽根総理が全部飲んで、第二の敗戦に成った御蔭ですよ?w
プラザ合意と言われている、ドル円、250円を一気に140円に変更。
スーパー301条の発動で、何時でも対日関税を無限の青天井に指定出来る様にした。
日米半導体協定で、日本の半導体製造の、価格・納入先、製造量を、何とアメリカが指定する様に成った。
是を全部飲んだ瞬間に日本は滅亡亡国。
中曽根総理は、日本人なら切り抜ける!と言う夢を見てしまったんですね。
まぁ日本企業は全部、当時乞食其の物の韓国・中国・東南アジアに工場を移転して為替差を克服。
一見切り抜けたように見えましたが、秘伝の奥義の製造技術を、全て乞食たちに流出させてしまったんですね。

774:
21/02/05 20:00:11.45 Z1A0dcWU0.net
マスゴミの
逆が
毎度正解

775:
21/02/05 20:00:29.38 NjbLiJOl0.net
>>760
現代正しいのですか?

776:
21/02/05 20:00:39.28 CnYxYXJK0.net
>>757
あれが繁栄ですか?
自らの歴史を破壊してしまった国の

777:
21/02/05 20:01:40.03 QSkK4Fs/0.net
>>760
それが無かったから近代化しなかったという論証が無いとその主張には妥当性がないな

778:
21/02/05 20:01:41.49 gAc3ulS00.net
>>757
いいえただの宗教の自由の剥奪です
特に2018年頃からは政府が「宗教の中国化」という方針を掲げるようになり、あらゆる宗教に対する国家統制を強めている

779:
21/02/05 20:01:57.00 XVGB3Pxl0.net
>>761
富士山が噴火しないのも隕石が降ってこないのも太陽がなくならないのもみんな神様のおかげだよね
津波起こしたりコロナ流行らせたりするのも神様のせいなの?

780:
21/02/05 20:02:44.86 CnYxYXJK0.net
>>764
現代の日本では国家運営が宗教と繋がる必要はありませんよ
あの時代には必要だったということです

781:
21/02/05 20:02:59.15 V5T1+L0M0.net
あー大阪を悪く言ってたアホか
痰壺って単語自体そのとき初めて聞いたんだけどこのアホよくもそんなきったねー単語引き合いにだしたな

782:
21/02/05 20:03:22.70 2Vsqu07H0.net
まぁこの発言が問題ならそもそも日本国憲法から変えないとダメだよなぁ
日本国憲法第一条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。


783:r> 象徴ってのは要するにシンボルだろ? 日本のシンボルであり、国民をまとめるシンボルがどこに位置付けられるかと言えば、正に中心 そしてその中心である天皇は神道の総元締めであり、即位の礼の儀式によって神と同格になる だから日本は天皇を中心とした神の国となる 神の国発言が誤りだと言うなら憲法改正して、天皇制を廃止するしかなくなる



784:
21/02/05 20:03:41.50 jfg063DL0.net
>>38
民が主と書いて民主主義やで
あと王と宗教戒律からの自由主義だしな
俺は自由と民主主義を愛する西側自由主義っ子だから
そんなイスラム原理主義みたい脳内じゃないわww

785:
21/02/05 20:03:57.98 UgjUsn9f0.net
>>768
オレは神様じゃないぞ?(´・ω・`)

786:
21/02/05 20:05:11.45 LF1m9SYG0.net
 地震や天災>起きないはずだ
       バカの感想なんてどうでもいい
なんで 神の国には、人間に悪い事起きないって言ってるの?
悪い事起きないんだったら、君のような悪い奴や理解不能の人間なんていないでしょ
没落する日本と繁栄する中国との差はそこか・・・ちゃうでしょう。中国に日本人って
いう神様の使いが 手を差し伸べて援助してるからでしょう。
「人間に生まれたら人間らしい行動哲学を持ちなさいよ。」ってさ。
また 自分が産んだ子供を食卓に載せる事になるよ 中国人民よ。っていってるの。
中国が繁栄????日本人的には衰退でしょう。

787:
21/02/05 20:05:23.05 QSkK4Fs/0.net
>>655
中心じゃないだろ
むしろなんで象徴という立場が中心という立場に置き換わるんだ?
「象徴」と「中心」という二つの単語の同義性を論証できるの?

788:
21/02/05 20:05:28.96 QB8XliTh0.net
神の国だけど衰退して沈没しまーす(笑)
貧乏神の国でーーすwww

789:
21/02/05 20:06:29.96 UgjUsn9f0.net
>>772
民主主義人民共和国という名前の、
全然民主主義でも共和国でもない国があるらしいぞ?(´・ω・`)

790:
21/02/05 20:06:38.16 LF1m9SYG0.net
没落する日本と繁栄する中国との差はそこか・・・ちゃうでしょう。
中国に日本人っていう神様の使いが 手を差し伸べて援助してるからでしょう。
「人間に生まれたら人間らしい行動哲学を持ちなさいよ。」ってさ。
また 自分が産んだ子供を食卓に載せる事になるよ 中国人民よ。っていってるの。
中国が繁栄????日本人的には衰退でしょう。

791:
21/02/05 20:07:13.84 jfg063DL0.net
>>756
自由主義もやで
カトリックの力を削ぐ為に始まったんや
でそれ始めた人達が共産主義も生み出し
挟み撃ちで宗教戒律による世を殺してきた200年ですわ
おかげでめっちゃ発展したけどねえww
ちなみにこれが自由主義左翼のシンボルね
Statue de la Liberte
URLリンク(i.imgur.com)

792:
21/02/05 20:07:45.37 CnYxYXJK0.net
>>766
藩単位で動いていた国民を日本人としてひとつにまとめるには、徳川や藩に変わる権威と規範が必要でした
徳川が天皇に権威を返し、国家神道の下、日本人が一つにまとまったのです
藩単位では富国強兵なんて無理ですよ

793:
21/02/05 20:08:17.37 QB8XliTh0.net
神の国だけどコロナ感染拡大しまくって瀕死でーーす(笑)
疫病の神の国でーーす(笑)

794:
21/02/05 20:08:31.47 QSkK4Fs/0.net
>>771
おいおい
なぜ「象徴」というだけのポジションが「中心」になるんだ?
論理的に説明してかれよ

795:
21/02/05 20:08:39.31 8rcWjjI40.net
>>752
現実は寺も教会もモスクも孔子廟も道教風水も
占いも盛んだな

796:
21/02/05 20:09:08.49 r/k3/hVD0.net
ま、「神の国」発言のおじいちゃん叩きにご執心な方々は
寛容を叫ぶ割には非寛容ですねとw
そんな言葉すら許せないとか言論思考信仰の自由も完全否定でヤバすぎw

797:
21/02/05 20:09:14.47 LF1m9SYG0.net
ただ新しく無駄に便利になったのが 繁栄だってさ 豊かさはどこ行った。

798:
21/02/05 20:09:18.71 jfg063DL0.net
>>777
君主じゃなけれな民主じゃん
自由主義(資本主義)も共産主義も民主主義国家なのよ

799:
21/02/05 20:09:40.70 XVGB3Pxl0.net
>>773
>>おっと失礼。742が神様ってことかな?

800:
21/02/05 20:09:43.67 QSkK4Fs/0.net
>>780
「必要でした」はどう検証するの?

801:
21/02/05 20:10:12.71 CnYxYXJK0.net
>>781
日本人は神から「身の回りを浄めてないと人間は簡単に死んじゃうよ」って教えられているので、
人権を制限しなくてもコロナの被害が少ないんですよ

802:
21/02/05 20:10:13.01 UgjUsn9f0.net
まあ歴史上、神聖ローマ帝国っていう
神聖でもローマでも帝国でもない国があったワケだけど

803:
21/02/05 20:10:27.32 gAc3ulS00.net
象徴ならいいけど中心だと嫌って面倒くせえなあ
おらもっかい読め
>主権在民とは、矛盾しない。戦前は天皇と結びつけて戦争をした。そこで主権在民・信教の自由をうたい、侵略戦争を放棄するということを国是とした。(天皇中心は)日本の悠久の歴史と伝統文化と言う意味で申し上げており、戦後の主権在民と何ら矛盾しない。
>どうして撤回しなければいけないのか。話の内容は、もっと命を大事にしよう。生命は神様がくれたもの。その神は天照大神でも、日蓮でも、おしゃか様でも、イエス・キリストでもよい。自分の信ずる神仏でよい。

804:
21/02/05 20:11:02.19 aAbXsMmP0.net
>>782
チームの象徴
チームの中心
中心の方が扱い軽くね

805:
21/02/05 20:11:18.18 2Vsqu07H0.net
>>770
その通り過ぎて、タンツボ発言に激高した大阪の人はあまりいないのは知られてないよなぁ
むしろ耳の痛いこと言ってくれる人やわーって評価
面子を重んじる東京の人には理解出来んだろうけど
正に森の言うとおり現実になってるからな

806:
21/02/05 20:11:30.93 3ggz5/eq0.net
なにがやばいってこんな奴が何度も選挙で選ばれてること
政治家に向いてないどころか社会不適格者レベルの発達障害だぞ

807:
21/02/05 20:12:17.51 2Vsqu07H0.net
>>782
象徴の定義を言ってみろ
それで答えは出るし話も終わる

808:
21/02/05 20:12:19.97 NjbLiJOl0.net
>>780
それは違うな。大政奉還して道州制にしようとしたところ
薩長がクーデター起こして、日本を掠め取った
正統性がないから天皇の権威を利用しただけで
国家神道が必要不可欠だった理由にはなり得ないよ

809:
21/02/05 20:12:30.53 jfg063DL0.net
コロナ対策にアルコール消毒を置く神社ってニュースよく見るやん
神社の手水は清めの水って設定が完全に壊れてて笑うでしょ
こういう時に悟らなきゃね

810:
21/02/05 20:13:02.59 8hsZ0zKt0.net
民主党が大嫌いだった死んだじいちゃんが、森元の神の国発言だけはすげー馬鹿にしてたのを覚えてる

811:
21/02/05 20:13:31.41 vSBJ/Wqn0.net
   
  
余命いくばくもない老人への集団リンチが始まったな
 
 
  

812:
21/02/05 20:14:10.98 XVGB3Pxl0.net
>>797
神社のアレはお神酒なんだぞ
なんか清めてあるからウイルスにも効くんだ

813:
21/02/05 20:14:26.69 VN6/eKgE0.net
信長「余は神である」
光秀「敵は本能寺にあり!」

814:
21/02/05 20:14:34.07 2Vsqu07H0.net
>>799
あのじいさん、あれだけぶっ叩かれてもノーダメなのが草生えるわ

815:
21/02/05 20:14:34.27 NjbLiJOl0.net
>>799
在任中もプーチンに癌で余命幾ばくもない
って言ってから随分経ちますね

816:
21/02/05 20:14:35.85 PtqLIQLN0.net
森も嫌い安倍も嫌い菅も嫌だ。
権力を監視するという域を超えて生理的に好きかどうかで
全てを語る風潮が年々強いね。

817:
21/02/05 20:15:10.08 LF1m9SYG0.net
そもそも日中戦争だの抗日戦線だの言ってるのが 歴史的におかしい経過がある。
日本ははっきり、蒋介石を相手にせず。とは言ったけど、宣戦布告はしていない。
米国にはしたけどね。事実対共産党のゲリラ退治の北伐を手伝ってくれ、って駐留して
の事だから。だから日本では日華事変なんですよ。

818:
21/02/05 20:15:18.80 UgjUsn9f0.net
>>792
象徴は旗とかエンブレムとかでそれ自体には
何もパワーは無いじゃないか
中心はキーマンとかボランチとか四番バッターとか
いなくちゃいけない存在だろう

819:
21/02/05 20:15:29.15 QSkK4Fs/0.net
>>791
バカだなあ
天皇中心じゃねえんだよ
本当に日本で義務教育受けたのか?

820:
21/02/05 20:15:39.29 au6e5A4K0.net
馬鹿につける薬は無い

821:
21/02/05 20:15:40.72 CnYxYXJK0.net
>>786
凄まじいスピードで農業国から工業国家となり、清と露に2連勝です

822:
21/02/05 20:16:18.99 4cZ4zj4n0.net
神の国なのに大地震は起きるわ大雨や台風で頻繁に被害受けるわ火山噴火するわトンネルの天井は崩落するわイージス艦は漁船とぶつかるわ原発爆発するわ

823:
21/02/05 20:16:54.21 XVGB3Pxl0.net
>>810
よっぽどポンコツなんだろうな

824:
21/02/05 20:17:13.52 QSkK4Fs/0.net
>>795
例えば辞書にはこう書いてあるな
しょう‐ちょう〔シヤウ‐〕【象徴】
[名](スル)抽象的な思想・観念・事物などを、具体的な事物によって理解しやすい形で表すこと。また、その表現に用いられたもの。シンボル。「平和の象徴」「現代を象徴する出来事」
どこから「中心」と同定した?
論理的に飛躍の無い説明ができるか?

825:
21/02/05 20:17:29.24 PcsrYB1I0.net
>>737
>蓮舫が10人居る理事会
想像してちょっとワロタw

826:
21/02/05 20:17:52.34 qKG7LNPn0.net
ここに来てのマスコミの森たたきは
五輪をやめさせたい勢力によるものなのか
マスコミが五輪辞めたいとかなのか
どういうことだ

827:
21/02/05 20:17:52.41 xX6IBEfR0.net
>>779
自由って孤立と同じ意味なんだな
寂しい女だ

828:
21/02/05 20:18:24.63 escPO/Nb0.net
問題発言しかしてねーわこいつ

829:
21/02/05 20:18:28.00 UgjUsn9f0.net
>>812
まあ天皇中心はダメだよな

830:
21/02/05 20:18:56.45 KpjPoIqs0.net
>>810
3割くらい人間のせいだろ草

831:
21/02/05 20:19:20.64 UgjUsn9f0.net
>>815
?(´・ω・`)

832:
21/02/05 20:19:31.96 gAc3ulS00.net
>>807
日本国民統合の象徴
これをどう捉えるかじゃないか
第一条天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

833:
21/02/05 20:19:35.13 h5kKAx0H0.net
>>814
選挙が近いからなあ..

834:
21/02/05 20:19:40.45 QSkK4Fs/0.net
さて、ID:2Vsqu07H0くんが「象徴」の意味を「中心」に同定してくれるスレになりましたw
これは言語論的にとても興味深いお仕事です
哲学界に革命が起こるかもしれません
楽しみです

835:
21/02/05 20:20:27.14 Nf0mlaj10.net
もうさ、誰が見ても明らかにアルツが入って来てるんだから自覚はしてないかもしれないけどわきまえろよ
自分だけは正常だなどと思わない方がいい

836:
21/02/05 20:20:47.24 jfg063DL0.net
>>809
不条理満載の土着伝統を捨てて
西欧合理主義を取り入れて発展
脱亜入欧精神は発展に繋がってるということですわな
今もそれを忘れずに行きましょう

837:
21/02/05 20:20:59.16 aAbXsMmP0.net
>>806
普通にプレイヤーにも象徴って使うが…
中心がプレイヤーじゃないこともたくさんあるが…

838:
21/02/05 20:21:15.15 KrI4Ywpo0.net
メディアはあからさますぎるだろ
どこから指示出てんの?

839:
21/02/05 20:21:45.19 2Vsqu07H0.net
>>812
国民を「統合」する象徴だから

840:
21/02/05 20:22:05.20 CnYxYXJK0.net
>>810
恵みと厄災は表裏一体です
八百万の神々は願いを叶えてくれる存在ではありませんよ

841:
21/02/05 20:22:37.86 8rcWjjI40.net
>>809
それは宗教とは関係ないな
仮に強い国の宗教が正しいというような
その主張であればキリスト教こそ絶対正義となる
バカバカしいんだよ宗教原理主義は
経済力国力増加や国家の繁栄サイクルと
宗教はまったく関係無い

842:
21/02/05 20:22:45.27 QSkK4Fs/0.net
>>820
お前の国の教育では「天皇が国民統合の象徴」ってのを「日本は天皇中心」と習ったのか?

843:
21/02/05 20:22:52.88 x0xH+YnS0.net
何もな違っちゃいない

844:
21/02/05 20:23:13.11 JnQHq1n/0.net
何が問題なのか
普通の日本人にとっては問題ないだろ

845:
21/02/05 20:23:46.02 CnYxYXJK0.net
>>824
土着伝統は捨ててないです
取り入れて融合するのが、寛容な日本の文化ですね

846:
21/02/05 20:23:54.72 QSkK4Fs/0.net
>>827
【「統合」する象徴】をどう論理的に【中心】と同定できるのか論理的にお願いw

847:
21/02/05 20:24:16.56 fIUk3bGu0.net
森喜朗にしても菅義偉にしても、いちいちの発言ではない。そこに滲み出る人格の異様な小ささと彼らが勝ち取ってしまった権限のあまりの大きさ、そのギャップに辟易する。

848:
21/02/05 20:24:36.09 982tbjMW0.net
神の国はいいやろべつに
みんな自国民は思ってることだし

849:
21/02/05 20:25:05.20 XVGB3Pxl0.net
>>820
主権は国民に在ると規定しているので、その範囲でのシンボルでしょ

850:
21/02/05 20:25:09.63 2Vsqu07H0.net
>>834
ひとつにまとめる象徴は何処に位置付くんだ?
中心にいないとまとまらんぞ

851:
21/02/05 20:25:50.04 eImPnpAA0.net
反発するやつは基本反日の揚げ足取り民主脳

852:
21/02/05 20:26:18.25 jfg063DL0.net
現人神設定はシナチョン儒教精神丸出しで
上がとにかく偉い
考えるな従え
の空気を作りたい当時の偉いさん達の余計な欲
従わせたい為の装置
だったのよ
だから最終的に残酷な光景を見ることになったわけで
維新の時にちゃんとした脱亜入欧しとけばよかったのよ
「ちゃんとした」ね

853:
21/02/05 20:26:39.72 xX6IBEfR0.net
>>819
自由の女神ってやつの写真を初めて見たけどさ、他になにもない島に一人ぼっちで立ってるだけ
これを寂しいと言わずしてなんて言うんだ?

854:
21/02/05 20:27:02.60 Iy/v5Thu0.net
当時学生だったけど、なにが問題だったのか未だにわからない
神の国発言

855:
21/02/05 20:27:30.35 v4IrZpl30.net
森あほ。神じゃなく八十万神の国。キリストなどの神とは次元が違うんだよ。日本は。

856:
21/02/05 20:27:50.80 QSkK4Fs/0.net
>>838
ん?
「象徴が中心にいないと纏まらない」ことの論証がないぞ?

857:
21/02/05 20:28:15.06 2RlBGoKn0.net
>>842
それはなんの問題もない
ただパヨクが気持ち悪いというのだけは印象に残ったな

858:
21/02/05 20:28:33.95 QSkK4Fs/0.net
>>838
ほら、早く「象徴」が「中心」であると論証してくれよ

859:
21/02/05 20:28:44.81 O8qh8j9q0.net
左翼にとっては問題発言って書き直せよ

860:
21/02/05 20:29:10.13 gAc3ulS00.net
中心がいやなら上に置く?w

861:
21/02/05 20:30:14.86 QSkK4Fs/0.net
>>848
上?
天皇の地位や職能は主権者国民が決めるのに?
上とはどういう意味?

862:
21/02/05 20:30:16.67 2Vsqu07H0.net
>>848
下に置きたいんやろなぁ

863:
21/02/05 20:30:23.68 fXUUZ3JK0.net
おもてなしの国と言えんかね

864:
21/02/05 20:30:47.27 CH+HCXo90.net
懐かしいな
遠い昔俺がマスコミっておかしいんじゃないのって思ったきっかけの出来事だ
その当時神の国は失言だって大きく報道しなぜその発言が失言なのかは
マスコミは説明してくれなかった
それが今ではネット掲示板の方が偏向にあふれかえった
多数派の意見が正しいと洗脳された人達の集まりで
まだテレビの方がましだと思うとは

865:
21/02/05 20:31:07.77 QSkK4Fs/0.net
>>848
んで、「中心」の論証はどうすんの?やめる?
なら「象徴だから中心!」は、取り下げるんだよな?

866:
21/02/05 20:32:02.83 2Vsqu07H0.net
>>852
朝日ですら一部を切り取り曲解して騒いでる事に苦言を呈してたからな

867:
21/02/05 20:32:21.50 JUQ7yoM80.net
神の国に決まってるやろお前ら知らんのか

868:
21/02/05 20:32:44.78 QSkK4Fs/0.net
>>850
そうじゃなくて「象徴」は「象徴」でしかないのに、勝手に「中心」とか「上」とか別の意味にすり替えるなといってるんだぞ
バカだから非論理的なのか、日本語が不自由なのかどっちなの?

869:
21/02/05 20:32:51.89 KpjPoIqs0.net
>>843
八百万だろ?

870:
21/02/05 20:33:12.46 CnYxYXJK0.net
>>829
でも当時の国民にはすんなり受け入れられたよね
江戸末期の坊主が嫌われてたというのもあるけど

871:
21/02/05 20:33:16.76 8rcWjjI40.net
>>840
つまりキリスト教を国教とすれば良かったと
思うんだろ?
しかしキリスト教の俺があえて言おう
神は様々な宗教を信じるさまざまな国の
価値観に口出しし続け、場合によって銃や
ミサイルで虐殺を正当化する
狂信者になれと言っているのだろうか
俺は宗教なんてのはごくごく個人的なものであり
宗教に熱心すぎる者は理性を失う前に
誰かに制止されるべきであり
個人を強制的に制止するには権力が必要であり
中国のようなやり方が正しく
宗教は本来あのようなドメスティックな存在で
ある方が良い
というところまで考え、このように考えるに
至ったよ

872:
21/02/05 20:34:00.38 NjbLiJOl0.net
>>840
それは独裁革命思想の吉田松陰から派生した長州ではムリだった。
そこから生まれたのが、内面的にはアジアの精神、外側の部分を近代化するという
国家神道の考え方
当時、夏目漱石とか西洋を知る文化人はそんな羊頭狗肉なでっち上げを非難してた。
「ちゃんとした」近代化とやらが可能だったのは皮肉にも慶喜公だけだ
その結果、日本は近代化と西洋化を混同しているという批判が
今でも多くの日本人は理解できないでいる

873:
21/02/05 20:34:20.66 VeOZkklK0.net
ジジイもう前頭葉退化しとるやん

874:
21/02/05 20:34:38.71 sBrbpJGP0.net
政教分離は大事だ、お前らこの発言を認めると公明党創価学会も暗に認めることになるぞ

875:
21/02/05 20:34:44.01 A0na3HOW0.net
日本は神の国
これを否定する連中は、日本の国体破壊を企む中共とゴロつき南朝鮮

876:
21/02/05 20:35:25.95 8rcWjjI40.net
ドメスティックというかマゾヒスティック
の方が良かったか

877:
21/02/05 20:35:30.48 sBrbpJGP0.net
>>863
政教分離認めないの?

878:
21/02/05 20:36:25.71 QSkK4Fs/0.net
>>862
そうそう、例えば時の首相の一存で「日本は日蓮宗の国です」といわれたような話

879:
21/02/05 20:37:40.46 G+vvVAER0.net
総理がアーメンとか言い出したらきもわりいよ

880:
21/02/05 20:39:24.36 QSkK4Fs/0.net
ID:2Vsqu07H0くんが世界の学術史に残る二度目の言語論的転回を示してくれるのを期待してるんだけど、まだかなあ
いま論文書いてるのかなあ?

881:
21/02/05 20:39:30.64 YY5YXkJR0.net
>>867
そいつが日本は神の国ですとか言ったら面白いだろうなww

882:
21/02/05 20:39:38.30 +gi4eYm30.net
森元叩きし過ぎると五輪スポンサーから怒られるじゃね

883:
21/02/05 20:40:18.76 A0na3HOW0.net
>>865
互いに影響を及ぼさない限り何の問題も無い
日本の神道は日本人の精神性の核だ、他宗教のような教義も無い

884:
21/02/05 20:40:44.74 8OwrrCym0.net
この人は何か問題があると思う

885:
21/02/05 20:42:31.10 x81t5NLv0.net
問題はあるけどやり過ぎるとただのイジメだぞ?
マスゴミ

886:
21/02/05 20:43:37.40 ZZpKUBVD0.net
え?
日本には八百万の神がとか言ったら問題発言したとして吊るされるの?
日本怖

887:
21/02/05 20:43:58.18 8rcWjjI40.net
はっきり言って俺の考えでは
宗教なんてのは他者を
虐殺するぐらいなら
権力に虐殺される側であり続けた方が良い
他者に正義を押し付けるぐらいであれば
いっそ自らの信念信条ととも滅ぶのが良い
非科学的で理性的で無いなら迫害を受けるべき
その程度で良いんだよ宗教なんてのは

888:
21/02/05 20:45:08.10 NwKycO1y0.net
森は早く辞任すれば良いと思ってるが過去の発言うんぬんはどうでも良いわ

889:
21/02/05 20:45:12.38 vJ+V3Mgz0.net
そもそも何も間違っちゃいないだろ
アマテラスと八百万の神

890:
21/02/05 20:45:25.70 EnCZVG/10.net
なんでこの人、いつも正論言って叩かれるの?

891:
21/02/05 20:45:39.48 UgjUsn9f0.net
>>825
それはあなたの感覚

892:
21/02/05 20:46:27.23 UgjUsn9f0.net
>>841
日本関係ないな

893:
21/02/05 20:46:52.35 eZjX0YA50.net
昔から失言ばっかりの人だから

894:
21/02/05 20:46:59.32 xX6IBEfR0.net
>>878
答えが出ちゃったら文句つける奴が困るだろ
銀河ヒッチハイクガイドで地球が破壊されたのもそういう理由だった

895:
21/02/05 20:48:08.16 4ojAs3m40.net
お前らは髪の無い人

896:
21/02/05 20:48:30.60 8rcWjjI40.net
>>883
ワロザビエル

897:
21/02/05 20:48:43.30 LF1m9SYG0.net
 まあ 義をみてせざるは雄なきなり。ってんで日本にお願い手伝ってって言われたら
派兵せざるも得なかったけど、北伐に言って共産党に敗けて 捕まったのを隠して豹変
した政策に陥り 勝手に自国民を苦しめるってのは 全く神の使い皇軍の日本人には、
理解不能だったのは確かだったけどな。

898:
21/02/05 20:49:09.76 xX6IBEfR0.net
>>880
確かに>>779が寂しい女を崇拝していることと日本との間にはなんの関係もないな

899:
21/02/05 20:49:36.17 2Vsqu07H0.net
>>865
最高裁が完全分離無理やし、関わり全く許さんもんでもない、限度超えてなけりゃオッケーって判決出しちゃったからね仕方ないね
URLリンク(www.kantei.go.jp)

900:
21/02/05 20:51:25.24 gAc3ulS00.net
中心については本人が説明してんのに
>主権在民とは、矛盾しない。戦前は天皇と結びつけて戦争をした。そこで主権在民・信教の自由をうたい、侵略戦争を放棄するということを国是とした。(天皇中心は)日本の悠久の歴史と伝統文化と言う意味で申し上げており、戦後の主権在民と何ら矛盾しない。
>どうして撤回しなければいけないのか。話の内容は、もっと命を大事にしよう。生命は神様がくれたもの。その神は天照大神でも、日蓮でも、おしゃか様でも、イエス・キリストでもよい。自分の信ずる神仏でよい。

901:
21/02/05 20:51:45.53 xX6IBEfR0.net
>>887
そもそも政教分離の日本国憲法を作ったアメリカでさえ大統領就任式では聖書に誓うんだよな

902:
21/02/05 20:52:36.87 gAc3ulS00.net
>>889
いかに押し付けただけの建て前かっていうね

903:
21/02/05 20:53:50.65 QSkK4Fs/0.net
>>887
おいおい「象徴」を「中心」と同定するお仕事はまだか?

904:
21/02/05 20:54:16.34 ydajTpIV0.net
なにが問題なんだ?
アメリカなんて、大統領が神に誓う国だわな

905:
21/02/05 20:54:29.70 8rcWjjI40.net
>>889
白人がやって来た戦争の歴史なんて
まったくキリスト教倫理とはかけ離れてるからな
あんなのをお手本に宗教に自由に運営させてたら
国内テロと銃乱射事件ばかりになるだろう

906:
21/02/05 20:55:10.49 dCzt37nb0.net
>>888
みんな口だけだって思ったんだろ
今回の反省しています発言にしても

907:
21/02/05 20:55:21.02 QSkK4Fs/0.net
>>888
それ「象徴」を「中心」だと同定できてないぞ?
ほら早くやってくれ同定くん!

908:
21/02/05 20:55:53.12 QtGVXMv/0.net
まだ老い先短いジジイに粘着してるんか?
ダセェからやめとけっての

909:
21/02/05 20:57:06.64 SnZUvRyX0.net
・何があっても親分としていくらでも汚名を背負う
・アホみたいに広い人脈、一般人が思う数百倍の人脈と影響力
・上の連中との汚い調整は名人級
・それほど金は貪ることはしない(貪らないわけじゃない)
・あんななのにフットワークは軽い
・とにかくおだてるとこっちの良いように踊る
・記者が思う通りの願ってもない反応をしてくれる
・批判なんか屁とも思ってない
・自分以外に代わりがいないのを知ってる上にマジで代わりはいない
こいつを辞めさせる事ができるのは選手のボイコットとボランティアのボイコットと東京都知事の決断が必要
日本政府が決断すると政治介入になる上にそもそも親分だから誰も鈴つけねーし
頑張ってボイコットしかない
こいつが辞めるとしたら腎機能が透析に耐えられないレベルまで行って昏睡状態になるか

910:
21/02/05 20:57:20.88 QSkK4Fs/0.net
>>875
これは気持ちとして分からなくない部分もあるけど俺は反対
思想というのは信念がなければ容易に既存のものに潰されるから

911:
21/02/05 20:57:23.42 bHdck9uX0.net
こむろっちが神の一員になる美しいくににっぽん

912:
21/02/05 20:57:24.56 Z73sGc1n0.net
神道は日本古来からある宗教で、後に仏教が大陸から、キリスト教などがヨーロッパから伝わった。
アブラハムの宗教は神じゃなくて預言者を崇めちゃってるし。
日本で神と言えば神道なんだと思う。

913:
21/02/05 20:57:48.03 1sJRBHJO0.net
マスコミはクソだけど、
流石に耄碌しすぎだろう。
五輪実行委員会会長なんて、無理や。
年寄りの冷や水や。
隠居させろ。

914:
21/02/05 20:59:14.90 CH+HCXo90.net
その当時は本当にみんなテレビの信者だった
お笑い芸人がテレビ番組で音楽を出せばみんなそのCDを買ってた
今はテレビでこの曲はすごいって言うよりネットでこの曲はすごいって言う方が影響力がある
今はみんなネットの信者なんだろう

915:
21/02/05 20:59:40.21 qqCg8BP50.net
マスゴミなんてしょせんクソな外国勢力に過ぎないな

916:
21/02/05 21:00:29.97 gAc3ulS00.net
>>895
なに固定くんて

917:
2021/02/05(


918:金) 21:00:39.46 ID:8rcWjjI40.net



919:
21/02/05 21:01:19.40 OkjlbkQn0.net
そういやペーパーカンパニーに金払った件どうなった?
なんか有耶無耶になってる気がするんだが
白黒はっきりした?

920:
21/02/05 21:01:58.74 QSkK4Fs/0.net
>>897
何があっても下のやつに汚名を着せて特定の人脈に固執し下の奴らに忖度を強いて利権を貪り動いた実績は無くおだてるやつの前でふんぞり返り記者の反応を統制し批判を敵視して自分以外に代わりがないと演出する安倍晋三よりは随分マシだなあ

921:
21/02/05 21:02:38.85 8QiAtMji0.net
おう、政教分離は無理だろ・・・
政教分離してる国でマトモな国あるか?
一応、言っとくが先進国で政教分離してる国は日本だけやぞ
だいたい敗戦したぐらいで無理な法を作るなよっ
てか頭お菓子かよ、さっさと憲法改正せんかい
仕事しろ国会議員

922:
21/02/05 21:02:50.69 gAc3ulS00.net
同定か
またパヨちんに日本語苦手なガイジン扱いされちゃうぜ

923:
21/02/05 21:02:59.67 HHV+Fpzd0.net
もうこれ韓国に賠償するしかなくなったじゃん

924:
21/02/05 21:03:32.04 UgjUsn9f0.net
ま、象徴は良い、中心はダメってのは分かりやすいな

925:
21/02/05 21:03:34.72 XHd0iP7J0.net
神(馬鹿)の国だからあってるな

926:
21/02/05 21:05:42.65 QSkK4Fs/0.net
>>905
それはプラグマティックすぎるのでは?
だが社会は(狭義の)競争原理では説明できないぞ

927:
21/02/05 21:06:31.85 SnZUvRyX0.net
>>906
そのときはこいつはノータッチ
ラグビーしか頭になかった
竹田の親父の竹田がやってた

928:
21/02/05 21:06:50.30 53hJpDEl0.net
髪の国って現首相への嫌味掘り返すな

929:
21/02/05 21:08:17.52 h5kKAx0H0.net
ザビエルは禿げじゃなくて剃ってたんだろ
アルシンドとは違う

930:
21/02/05 21:08:18.15 mdfbvBP00.net
>>908
つか文化と宗教が繋がってない国って有るのかねぇ?
中国とかがそうなのか?
けどあそこは金が神だからな…

931:
21/02/05 21:09:01.92 8rcWjjI40.net
>>913
ぜんぜん実用的ではないだろう
いわば俺のは聖人パウロに従い
結婚もせず子孫も残さず滅びに向かう
滅びの美学的な論理なんだから
だが宗教が原因となる争いをもたらさないなら
結婚するなとまでは言わないがこれぐらいね
自虐性が必要なんだよな

932:
21/02/05 21:10:01.35 9l9kpiQi0.net
もうボケてんだよ
誰か老人ホーム紹介してやれ

933:
21/02/05 21:11:50.87 QSkK4Fs/0.net
>>918
信仰というのは倫理の問題なのに現実的な功利に還元することが、という意味ね

934:
21/02/05 21:13:09.55 BPdisQL50.net
発言自体は別に悪いと思わない。マスゴミに発言の揚げ足を取られた後の対応が下手くそ過ぎる。

935:
21/02/05 21:13:34.21 1n5/9SEq0.net
今思うと神の国発言の何が失言だったのか訳分からん
当時何であんなに叩かれてたんだ?

936:
21/02/05 21:13:49.76 QSkK4Fs/0.net
>>918
間違えた
倫理の相克を現実的な功利に還元することがということ

937:
21/02/05 21:15:47.63 zBrTg1mt0.net
麻生と交代しろよ

938:
21/02/05 21:16:19.07 8rcWjjI40.net
>>920
還元と呼べば聴こえは良いが
聖書に手を当て他国にミサイル撃つなら
それを理性的であると俺はとても形容し難いんだよ
いわばこれが俺の思想信条であり
俺の信念から来る価値観なので、ここを変える
事は俺自身にとって不可能だろうな

939:
21/02/05 21:16:26.40 gAc3ulS00.net
埋まるまで話そうと思ったのにいつもの哲学オナニー始めちゃったか

940:
21/02/05 21:16:29.45 mdfbvBP00.net
>>921
まぁでもヘイト逸らす意味で菅へのアシストにはなってる感は有るな
森元さんのジョブって絶対タンクだろ

941:
21/02/05 21:16:37.61 OkjlbkQn0.net
>>914
結局違法なことして招致したってことなんだよな?
なんか招致したことにに変わりはないんだから
この話はやめやめになってない?

942:
21/02/05 21:16:43.89 8rcWjjI40.net
>>923
言いたい事はわかるよ

943:
21/02/05 21:16:48.41 2Vsqu07H0.net
>>908
そもそも行動規範や倫理観なんて宗教に根差した物だし
日本人も普段意識してないだけでそれは同様だからなぁ

944:
21/02/05 21:17:11.03 D8f3lQZz0.net
今考えたら、どうでもよかった
当時はマスゴミに操られてたわ
報道2001の黒岩とかも見てたし

945:
21/02/05 21:17:22.31 982tbjMW0.net
どこの国も、自分の国がナンバーワンって思ってるんだよ
だからええやろこれは

946:
21/02/05 21:17:58.29 6JYRS+yJ0.net
どこが問題発言なんだ?実際神の国だろうが八百万やぞ

947:
21/02/05 21:19:37.60 XlTvczfq0.net
実際その通りだし分かりやすい
単に神の下で自治権を持った人が統治しているだけって話

948:
21/02/05 21:21:39.68 QSkK4Fs/0.net
>>925
聖書に手を当てることと、ミサイルは切り離されてるからな
少なくとも制度的には切り離されてるし、民意がその制度的な切り離しも不十分だと判断すればそのようにアプローチできるのが民主主義だ
民主主義の理性というのは民度に従うんだよ
「選民」のみに開かれてるわけじゃない代わりに「選民」にもみんなと同じ権利が認められる

949:
21/02/05 21:22:34.73 8rcWjjI40.net
では本題に入ろう
神の国とは天のみくにを指すので
地上の国を指すのは一言で表すと
いわば中二病思考
俺の考えではなw

950:
21/02/05 21:22:40.60 QSkK4Fs/0.net
>>929
ありがとう
立場は違ってもまともに議論や言葉を交わせるならそれはぼくにとって嬉しいことだ

951:
21/02/05 21:22:48.13 K0u2aDLr0.net
(日本は森元という)神の国

952:
21/02/05 21:25:05.49 QSkK4Fs/0.net
>>936
うん、そういう思想(と言ったら悪ければ信仰)もあるだろう
それはそれ

953:
21/02/05 21:25:37.17 asRFOWRs0.net
神の国はいいけど、非国民みたいなクズに日本を語って欲しくない

954:
21/02/05 21:26:40.76 8EVGnEfP0.net
皆これが頭に浮かんだだろうな
表に出して喋らせたらあかんわ

955:
21/02/05 21:27:38.79 8rcWjjI40.net
>>935
いや宗教信者を君は軽く考えすぎ
そんな理屈は通じないのが
逆の意味で狂信者、原理主義者な俺みたいな奴で
国民である前にキリスト教徒なんだよ
つまりキリスト教倫理は制度に優越し
理屈は俺みたいな者の前では許されざる
屁理屈となってしまう
そんなのを作り出すのが宗教の怖さなんだよな
自分がそうだならよくわかるんだよ

956:
21/02/05 21:29:13.15 hvhTL6KR0.net
まぁ、陛下の御国なんだけど

957:
21/02/05 21:29:59.53 mdfbvBP00.net
>>941
いや、割とマジでヘイト稼ぐ為の発言かも知れんぞ
コロナ関連で菅が追い詰められてるから自民のメイン盾が出張った感じじゃね?

958:
21/02/05 21:30:48.97 8rcWjjI40.net
逆の意味ではなく逆の方向性といった方が
正しかったな

959:
21/02/05 21:31:40.75 QSkK4Fs/0.net
>>942
チガウチガウ
制度的に「個人の信仰は自由」「信仰に関係なくテロはダメ」となってるよという話

960:
21/02/05 21:33:02.58 3thgU1WA0.net
日本でトップクラスの老害

961:
21/02/05 21:33:06.00 rgCI1El20.net
これはまともやん

962:
21/02/05 21:33:16.41 txlJ31tA0.net
これが許容出来ないのは日本人じゃないな。

963:
21/02/05 21:34:01.22 TxcB0bjs0.net
神の国の癖にロナでオリンピック開催出来ない罰ゲーム受けてて草
疫病神の国なんですか(笑)

964:
21/02/05 21:34:22.39 8rcWjjI40.net
>>946
わかるよ、そして俺や俺と真逆の方向性を
持った原理主義者達に
その論理、理屈は通じないといいたんだな

965:
21/02/05 21:34:39.17 CONjN1+p0.net
まあ問題発言だけどマスコミ一斉に叩きすぎだと思うわ

966:
21/02/05 21:34:39.60 zO4xEe3u0.net
悪人ヅラ

967:
21/02/05 21:36:41.81 QSkK4Fs/0.net
>>951
そもそもから言えば、日本が国家として多様な信仰を認めはする】が、【信仰に基づく行為】

968:
21/02/05 21:37:45.24 8rcWjjI40.net
ちなみにわかりやすく
キリスト教原理主義者がどんな考えで
ミサイルを撃つか書こう
神の子は自由であり悔い改めれば
制度上の仕方ない殺人ぐらいはもちろん許され
自分は死んでも天国
殺した相手?それは知らん神が決める
まあ、こんなとこだろう

969:
21/02/05 21:37:46.19 2jGFuDup0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

970:
21/02/05 21:37:49.84 3+pIUtN70.net
こいつは国内だけの内弁慶だからなあ
情けないんだよ色々

971:
21/02/05 21:38:18.10 QSkK4Fs/0.net
>>954
そもそもから言えば、日本が国家として【多様な信仰】を認めはするが、信仰に基づく【多様な行為】を認める訳じゃないってことだぞ

972:
21/02/05 21:38:45.12 QSkK4Fs/0.net
>>951
>>958

973:
21/02/05 21:38:57.42 pJy9zyp+0.net
八百万の神の国日本 間違いない(^ν^)

974:
21/02/05 21:39:01.55 9VmX78sL0.net
天皇陛下って選挙権もないし税金も払ってないんだよな

975:
21/02/05 21:39:29.37 OA61kE1r0.net
パヨク発狂

976:
21/02/05 21:39:53.51 n58aPwJQ0.net
神の国に異論のある人はこの画像を見てみると良い
URLリンク(i.imgur.com)

977:
21/02/05 21:40:01.04 4BWSRqVt0.net
マスゴミのおもちゃだな完全に
正直どーでもいい発言

978:
21/02/05 21:40:24.57 QSkK4Fs/0.net
>>958
日本は国家として【多様な信仰】を認めはするが、【信仰に基づく多様な行為】を無制限に認める訳じゃないってことだぞ

だな

979:
21/02/05 21:42:01.62 QSkK4Fs/0.net
揚げ足取りのゴミクズが出る前に訂正レスできてよかったが、吾味は訂正も見ずに揚げ足取りのレスをするかもしれないか

980:
21/02/05 21:45:06.82 8rcWjjI40.net
>>959
そうだね、そしてそれが法治というやつだが
俺が言いたいのは宗教と宗教患者はそれを
超越していくので危険だよ、と言ってるだけなんだよね
君の法治論自体を間違いだとは思ってないよ

981:
21/02/05 21:45:43.26 O4hNqPqI0.net
文屋如きに権力を持たせるとろくな事ない
事実を書くことは結構なことであるが捏造、妄想、願望が大半以上を占めた報道はもはや特定巨大掲示板以下の信用
マスゴミなど早く滅んでほしい。

982:
21/02/05 21:50:13.89 4WHn27ho0.net
>>38
天皇は象徴であって中心ではない
わざわざ憲法の最初に書いてあることを総理大臣がいきなり覆そうとしたらそりゃアホだ

983:
21/02/05 21:52:44.89 UgjUsn9f0.net
>>919
20年前からボケてたんだから今は取り返しつかんな
小便だだ漏らしでオムツしてんだろうな

984:
21/02/05 21:52:48.49 mdfbvBP00.net
>>968
マスメディア自体は本来は必要なのよ
デマを撒き散らして恥じないマスゴミは要らねえってだけでさ

985:
21/02/05 21:53:49.48 lrTN9CP50.net
>>950
オリンピックはゼウスというギリシャの古い神の儀式だからね(笑)

986:
21/02/05 21:57:01.22 UgjUsn9f0.net
>>972
あー森の小便漏らしにとって天皇はゼウスなのか

987:
21/02/05 21:58:58.93 d4HVrh2b0.net
>>963
キミが周りにドン引きされる理由分かった?こういうとこだよ?

988:
21/02/05 21:59:24.70 hWhgewq40.net
中世かよ

989:
21/02/05 22:00:43.20 iZ8OPh9Z0.net
「無党派層は寝とけ」と「女は発言控えろ」は根っこが同じだと思うよ

990:
21/02/05 22:01:49.01 IPdnQxIQ0.net
切り取りどころか、原文が一番酷いのが森元

991:
21/02/05 22:02:46.89 MaqTWsNr0.net
当たり前すぎて何が問題なんだ?

992:
21/02/05 22:03:27.57 UgjUsn9f0.net
>>974

URLリンク(pbs.twimg.com)

993:
21/02/05 22:03:41.72 d4HVrh2b0.net
感覚のズレに気づく事はないのだろう

994:
21/02/05 22:03:45.74 dB1JMlT00.net
いま、ガースーを批判すると蓮舫の二の�


995:曹ノなるからな コロナ対策してる政府を突っつくのはメディアも怖いんだろ だからスケープゴートで森叩いてるんだよ お前のことだよ、坂上



996:
21/02/05 22:04:28.96 d4HVrh2b0.net
>>979
だいたい同意

997:
21/02/05 22:04:35.86 tmbaq9J70.net
大阪人は痰壺

998:
21/02/05 22:06:01.19 QW/NxdeG0.net
日本人はみな神社に参拝するだろ
だから神の国、どこが問題発言なんだ?
こういうキチ外がいる事が問題なんだ

999:
21/02/05 22:08:34.81 2SiZyvnQ0.net
>>984
みんなじゃないよ

1000:
21/02/05 22:09:39.82 gZHYTeVY0.net
ボケてるんでしょう

1001:
21/02/05 22:09:49.36 QSkK4Fs/0.net
>>967
きみは信仰者というのは社会に対して爆弾抱えてるのと同じだぞという
しかし、それはそうかもしれんが思想のうちの爆弾は許されるべきだよ

1002:
21/02/05 22:10:46.43 QSkK4Fs/0.net
>>987
思想のうちの

心のうちの
とした方がいいな

1003:
21/02/05 22:17:31.57 h9ImjWTH0.net
こんな輩を40年以上選び続けた石川県民の見る目の無さよ

1004:
21/02/05 22:18:03.42 UgjUsn9f0.net
>>984
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな~
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

1005:
21/02/05 22:18:08.63 YfwfTm970.net
>>649
政権批判やめろ😡

1006:
21/02/05 22:19:48.32 hJM4HUkg0.net
>>974
何でこの国に居座ってるの?
母国に帰れないのは知ってるけどさ
なら母国でも嫌いな国でも無い場所に行けよ
シンガポールとか良いよ
日本はおすすめできないから
早く出ていった方が良いと思うよ

1007:
21/02/05 22:20:19.96 5TXhMX/70.net
>>410
神の国と言っただけで特定の宗教を持ち出したわけじゃないが。

1008:
21/02/05 22:21:52.71 5hBpdD4r0.net
●3●Far Beyond The Sun

1009:
21/02/05 22:26:21.75 UgjUsn9f0.net
こんな腐った死体がなぜ今の地位にいるのかさっぱりわからん

1010:
21/02/05 22:32:52.97 QSkK4Fs/0.net
>>993
行政の長という立場からの発言で「日本は神道でいう神の国であることを国民全員にわきまえてもらう」と言ってるからアウトな

1011:
21/02/05 22:35:09.39 2SiZyvnQ0.net
>>995
残念ながらこの国は中世から進化していないんだよ

1012:
21/02/05 22:35:57.79 UgjUsn9f0.net
Q. 神はいると思う?         
                 
                  
 いない┐   ┌──わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │      2ちゃんねるで見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

1013:
21/02/05 22:36:53.06 Fq+jMW6g0.net
神の国のどこが問題なの?

1014:
21/02/05 22:36:57.01 UgjUsn9f0.net
999

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 4分 17秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch