【速報】アップル、ヒュンダイ・キア社と契約へ 日本崩壊……at NEWS
【速報】アップル、ヒュンダイ・キア社と契約へ 日本崩壊…… - 暇つぶし2ch304:
21/02/04 12:47:01.03 rrjaO1s20.net
ソニーも車やってたな仲良く組めば良いのに

305:
21/02/04 12:47:28.51 0amjTR8O0.net
>>297
アメリカで売れてる車種は何があるの?

306:
21/02/04 12:48:17.73 tA/c8ZG70.net
日本車はもう大概作り終えてるだろ
あとはバッテリー問題だけじゃないのか

307:
21/02/04 12:48:52.68 78LM/dgr0.net
三菱自工が安い時に買い叩いておけば良かったな
工場もアメリカにあったし
EVも早くから市販化してた


308: 問題なのは腐った上層部



309:
21/02/04 12:49:47.53 uhLmkKi70.net
おまえら十数年前はサムスンのこと馬鹿にしてたが今や日本の全電機メーカーが束になっても敵わないからなw
薄利多売でなくブランド力も向こうが上
EVでもそうなるだろうなw

310:
21/02/04 12:50:20.24 KjhqrDOG0.net
>>300
ソニーは独自路線好きだから組まないだろう
ジョブズからiPod製造依頼されて一緒にやろうと提案されたが断った
任天堂と組んでプレイステーションを出そうとして裏切られたり

311:
21/02/04 12:50:23.72 fYgM8U770.net
>>1
アップルが、車を作ろうとしている、と言うあれか。

312:
21/02/04 12:50:24.01 PVTGP8yw0.net
Appleからして言いなりになりそうな
メーカーがここしか無かったんだろうな

313:
21/02/04 12:51:20.87 tNaHOtvI0.net
>>281
最後の製造販売で全て台無しww

314:
21/02/04 12:52:01.73 lEp4kb7V0.net
レクサス販売台数 75万台(日本で3万台)
自称レクサスキラー現代ジェネシス販売台数
7万台(韓国で6万台)
韓国以外では年間1万台しか売れないチョン専用ガラパゴス高級車
朝鮮人に高級車は無理

315:
21/02/04 12:52:09.59 I+ROBsqD0.net
>>304
じゃあ、韓国に帰らないとな。
とっとと帰れ

316:
21/02/04 12:52:20.78 fw1U6+/a0.net
>>276
トヨタ、GM、NVIDIAらが自動運転技術開発コンソーシアム設立。実用化への課題解決でスクラム Bosch、デンソーなども参加
URLリンク(japanese.engadget.com)

317:
21/02/04 12:52:32.91 XH4VKLts0.net
日本車とかもう見向きもされてないんだな

318:
21/02/04 12:52:33.38 KPyTQ42z0.net
これは世界一位を奪われる可能性あり

319:
21/02/04 12:53:02.33 QgxqhcGi0.net
これアップル崩壊やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

320:
21/02/04 12:53:57.32 isGEmCVG0.net
アップル車は日本で売るつもりなし?

321:
21/02/04 12:54:14.57 EWD3h0sq0.net
Appleの凋落の始まりか?
もうジョブズはいないから今度落ちたら終わりぞ

322:
21/02/04 12:54:22.76 3loCTwnz0.net
電気自動車作るんだから今売れてる車作ってるラインは使えないだろ。

323:
21/02/04 12:55:32.73 lEp4kb7V0.net
>>304
何言ってんだこの馬鹿
ソニーとパナソニックの営業利益だけで2兆円を超えてんのに日本の全電気メーカーが束になっても敵わない?
完全に病気だよお前

324:
21/02/04 12:57:05.34 uvKxIsJV0.net
日本の自動車メーカーはもっと本気でEVに取り組まないとアップルにシェア持ってかれるぞ

325:
21/02/04 12:57:31.12 vO3Mrtxg0.net
アップルには失望したよ

326:
21/02/04 12:57:37.51 N/8/bMaq0.net
キアっていつからヒュンダイ傘下なの?

327:
21/02/04 12:57:52.06 41TMHh6r0.net
日本はトロンとトヨタで覇権だよ

328:
21/02/04 12:57:56.06 /tCeJK+K0.net
乗っ取り?

329:
21/02/04 12:57:58.44 RUzIl6ce0.net
ネトウヨが必死で
「痛くねえし!」「悔しくねえし!」

330:
21/02/04 12:58:34.47 I1vAECLk0.net
中国から離れアメリカに相手されず
高額な武器だけ無駄に買わされてる状態だと
日本もいよいよジリ貧か

331:
21/02/04 12:59:12.23 Y2Y469wr0.net
>>315
あくまでヒュンダイは下請けというかOEMで、ブランドはApple Carでしょ
普通に日本でも売るんじゃね 売れないだろうけど

332:
21/02/04 12:59:31.83 lEp4kb7V0.net
【スマートフォンの一台当たりの平均販売価格】
1位 アップル 786ドル
2位 SONY
3位 HTC
4位 BlackBerry
.
.
HUAWEI 243ドル
OPPO 231ドル
9位 SAMSUNG 225ドル
URLリンク(m.news.naver.com)
在日自慢のギャラクシー
世界の貧乏人専用だった

333:
21/02/04 13:00:05.43 oQQvqg3n0.net
>>74
アップルの横暴はもうみんな知ってるからな
日本企業は打診があっても断ったんだろう

334:
21/02/04 13:02:06.29 TL227BPc0.net
ライトニングとかいうホット側電極露出ダメ規格を平気で世に放つ電気機器メーカーwww
信者の為にどうしても電気自動車を作りたいんだろ。

335:
21/02/04 13:02:28.78 oQQvqg3n0.net
>>84
ipodの背面の鏡面仕上げ
作業工程ビデオに撮られて中国に仕事取られた
あれ見たらアップルと提携とかあり得んよ

336:
21/02/04 13:04:13.60 F4SFzEco0.net
HYUNDAIがいよいよ日本に定着する時が来た

337:
21/02/04 13:08:18.21 HYGYrhIS0.net
ソニーの1兆の利益みてもそんなこといえる?
ソニー修正
通期見通し
売上高:8兆5000億円 → 8兆8000億円
営業利益:7000億円 → 9400億円
税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円
純利益:8000億円 → 1兆850億円
営業利益:
3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円   映画
670億円 → 1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円  イメージング&センシング・ソリューション
1550億円 → 1700億円 金融
しかもSIEは1400人しかいないのにこんなに莫大な利益を生んでいる

338:
21/02/04 13:09:57.54 aYqNs7WV0.net
法則発動(笑)

339:
21/02/04 13:11:13.57 UH5Gr8KM0.net
アップル心配やなぁ
どうなっても知らんぞ

340:
21/02/04 13:11:42.46 +fEapKsT0.net
まじで爆発だけ気をつけなよ

341:
21/02/04 13:12:20.34 rG38beF+0.net
韓国のヒュンダイとかと組んでも
俺は買わないぞ(笑)
iPadとかは買うけど

342:
21/02/04 13:12:22.34 UU8GsACi0.net
関わると負けに

343:
21/02/04 13:12:23.96 K2Qy25600.net
技術奪われて終わるわな‥

344:
21/02/04 13:13:40.87 ovoG7AA00.net
てか、アップルカーって書かれてて草

345:
21/02/04 13:15:24.69 SbPmThDH0.net
ヨドバシ秋葉の1階がディーラーショップになるの?通販で車かえるの?ねぇ、馬鹿なの?

346:
21/02/04 13:17:23.39 VeAbOSGb0.net
まあ、製造契約なんだよね、これ
ヒュンダイのブランド名は表に出ない、あくまでもAppleの車を製造する契約
でも、ヒュンダイにとってはAppleの技術を盗めるチャンスが広がるわけだし、日本勢にとっては脅威だよね

347:
21/02/04 13:19:12.72 qxVKLcOj0.net
韓国車のイメージ上がるなぁ

348:
21/02/04 13:20:02.04 qxVKLcOj0.net
ジャップはまた交渉で吹っ掛けたんだろな

349:
21/02/04 13:20:08.56 QGeW8Lkh0.net
よーしマジで日本は中国側についちゃうぞー

350:
21/02/04 13:21:10.61 HYGYrhIS0.net
りんごの形をした車かな?

351:
21/02/04 13:21:33.62 kTJe3cFK0.net
>>3
アップルとキアの話はアメリカと韓国の話であって日本関係ないのにな。

352:
21/02/04 13:24:02.88 Dyujzd1s0.net
>>330
撮影やめてくれって言ってもいいから続けてくれって一蹴されたんだよな…

353:
21/02/04 13:25:03.94 aqbclml30.net
>>341
Appleが盗んだらポイするんじゃないの?

354:
21/02/04 13:25:20.71 Pstun+ed0.net
アップルの下請けという地獄
これはいいニュースなのか

355:
21/02/04 13:25:28.81 VeAbOSGb0.net
ポルシェ→Apple→現代
米アップル、独ポルシェからカイエンの設計開発責任者を引き抜き
スレリンク(news板)

356:
21/02/04 13:25:40.48 D//5VApC0.net
>>217
草生やす

357:
21/02/04 13:26:51.84 HYGYrhIS0.net
>>330
さすがに自業自得じゃね
やめればよかったのに

358:
21/02/04 13:27:33.40 7mfDE9uB0.net
自動車は自動運転が付いてから欲しいな。
とりあえずFIAT買って、その後ぐらいにAppleにしようかな。

359:
21/02/04 13:28:58.61 WZYSL6dw0.net
Appleが崩壊する事が何故日本崩壊に繋がるのかが全く分からん

360:
21/02/04 13:30:51.08 SbPmThDH0.net
どうせ特殊な充電ケーブルでどこのステーションも充電できんよ、ってか国内規格をガラバゴス化するでしょ

361:
21/02/04 13:32:26.17 UhiWaYcR0.net
KIAの株価見ると、1月初旬くらいから急騰しているね。
その頃から、情報が漏れていたのかな。

362:
21/02/04 13:34:27.51 Hya/JBwx0.net
Foxconnみたいな扱い?

363:
21/02/04 13:34:45.38 nxpkDYDX0.net
GAFAと法則どっちが強いか興味深いな

364:
21/02/04 13:35:32.93 Eu9PCkAe0.net
なんで何だろ

365:
21/02/04 13:36:09.23 HFQhvKnc0.net
アップルカーw
信者は買うのかねぇ

366:
21/02/04 13:38:55.29 yKiW11F40.net
テスラみたいにトラブりまくる気がするわ

367:
21/02/04 13:40:34.46 nbcTfS3C0.net
日本関係無さすぎ

368:
21/02/04 13:42:11.65 Z8CuVUbV0.net
やべぇフラグ来たなw

369:
21/02/04 13:46:31.31 /sam1mzR0.net
nioみたいに開発専門になるのかな
EVならエンジンは要らないがそれでも部品点数数千点にも及ぶし
PCやスマホとは桁違いのところどうすんだろ

370:
21/02/04 13:46:51.43 vMZrnvdp0.net
>>304
呑気な奴笑

371:
21/02/04 13:46:58.78 tg1a+Bwc0.net
アップルはエグいぞ
価格の要求もキツいし契約内容もエグい
散々金出させて開発させて結局不採用なんてザラだし

372:
21/02/04 13:47:29.79 2bWlznew0.net
やはり
買わんで
正解だったか

373:
21/02/04 13:48:50.94 2Bi/m/sK0.net
アップルは以前サムスンに不良メモリ押し付けられたの忘れちゃったのかな?
危うく信越に責任転嫁されそうになったけど

374:
21/02/04 13:49:12.60 KcU7rbf80.net
実際appleが他社から盗みまくった技術が韓国に流れるわけだから
日本にとってあまり良い影響はないな

375:
21/02/04 13:50:49.46 W/13ov0V0.net
>>348
本当かどうかわからんがこんな感じで日本の金属研磨技術がAppleに盗まれたっていう本当かうそかわからん話なら見たことあるな

376:
21/02/04 13:50:51.62 3YEinHGN0.net
車のファブレスは楽だな。
設計起因のリコールじゃなければ全責任作った方でしよ。
品質の大事さはスマホと大違い。

377:
21/02/04 13:52:42.13 +ybzA7cF0.net
アップルカーは全く興味ないからどうでもいいね
ただ日本は本当ロビー活動下手だなって

378:
21/02/04 13:53:08.25 VTBuHF4K0.net
BMWやアウディのパクリっぽいけどスティンガーGTはなかなかカッコいい
URLリンク(www.kia.com)

379:
21/02/04 13:53:53.91 vXS4CGGi0.net
クックが選んで契約したってことは、まあハードウェア一定水準いってるんだろうな

380:
21/02/04 13:54:26.28 ZHl5s3GW0.net
皆iphone3Gが出た当初のひろゆきみたいになってるなw
あとIBMのPC/AT機が登場した時の富士通やNECの社長みたいw
ipod登場時のソニーの中鉢社長でもあるよなwwww

アップルの車は最初の5年は大したことがないと思うよ。テスラもそうだったし。しかし3世代目が出てくる6~7年目に大ブレイクして10年後は現代の企業評価額と生産数はトヨタの10倍になっているであろう。
トヨタは買収されるか切り売りされてしまうな。。

381:
21/02/04 13:54:28.15 VWObqz4Q0.net
最近のアップルとダイキンの株価
法則発動してんの?

382:
21/02/04 13:54:44.64 QrSPCBFA0.net
こういうのはハイハイおめでとうって言っておけばいいんだよ

383:
21/02/04 13:57:42.76 LOFPV2WI0.net
法則も何もアップルの中身ってずっとアレだったろ

384:
21/02/04 13:58:26.36 rdeclgy+0.net
日本の産業終わったな。ヒュンダイもスマホみたいにアップルに部品供給するサムスンみたいにのし上がること間違いなし。アップルというデカイブランドに自動車供給は天下一自動車メーカーになるぞw

385:
21/02/04 14:00:18.51 21W0oOZz0.net
テスラもパナソニック裏切ってLG化学と組んだからな
そのせいで時価総額も倍近い差が

386:
21/02/04 14:00:50.17 /sam1mzR0.net
>>375
トヨタの10倍って今世界中で売れてる車全て合わせたくらいの数になるんだけど

387:
21/02/04 14:02:06.16 7UHnR63t0.net
アメ車ドイツ車を日本がパクって
日本車を韓国がパクって、それをアメリカがパクリ返す
時代は流転するのね

388:
21/02/04 14:02:44.29 kfY1p/EU0.net
>>381
つまり車を販売する企業がアップルだけになるってことや
もしくはすべてアップルの下請けになるんだな

389:
21/02/04 14:02:49.88 tDUGr7FE0.net
Jeepのロゴ入りの自転車の製造を任される的な。

390:
21/02/04 14:03:24.43 WDLlqGsn0.net
ヒュンダイはアメリカで躍進してるし不思議ではない

391:
21/02/04 14:03:59.01 kfY1p/EU0.net
日本がアメ車パクったことなんてあったか
アメ車は糞重くてでかいイメージしかない

392:
21/02/04 14:05:59.26 vNGhbbW20.net
日本のメーカーがこれだけ凋落する中でなぜ韓国メーカーは成長を続けられるのか

393:
21/02/04 14:07:54.99 Q8WsLAWT0.net
シャープもJDIも下僕契約だからな
向こうから土下座しないかぎり関わらないほうが正しい

394:
21/02/04 14:09:05.97 rlnkTBSr0.net
起亜は爆発バッテリー問題解決できてねーだろ

395:
21/02/04 14:09:44.47 aP6DdQLv0.net
>>68
全く違うわけではない

396:
21/02/04 14:10:03.07 J3Lqu6f40.net
>>387
開発責任者はアップルと契約してるって事はヒュンダイは開発に関われないってことだけど

397:
21/02/04 14:10:15.33 vw5XCiv+0.net
>>368
初代MacBook ProRetinaやAirのLGパネルとかもね
パネルは相当騙されてるのにw

398:
21/02/04 14:10:19.79 J29WIsGE0.net
いつ爆発するかヒヤヒヤして楽しそうだな

399:
21/02/04 14:10:25.05 VTBuHF4K0.net
>>386
あるよw60年代半ばまではアメ車が世界で一番先進的だったし70年代までは日本車のデザインは
アメ車のパクリしまくり

400:
21/02/04 14:11:34.94 3BiuZMQ80.net
アップルが韓国の猛獣自動車労組をどう躾けるのか観ものだわw

401:
21/02/04 14:11:46.27 vw5XCiv+0.net
>>380
下のクラスのはLGだけど、それ以外はパナじゃなかった?

402:
21/02/04 14:14:00.82 o8juJ7Ew0.net
>>138
訴訟リスク回避もあるかな

403:
21/02/04 14:14:08.86 G8BvELz70.net
>>1
iPhoneが韓国と提携ってある意味サムソンやん

404:
21/02/04 14:15:18.31 G8BvELz70.net
>>382
やね
昔の日本人はすごいとか言うけどパクってるし
今の韓国と変わらん

405:
21/02/04 14:16:10.61 FlEmz1Us0.net
>>260
それあなたの感想ですよね

406:
21/02/04 14:17:05.91 2xMctouR0.net
アップルもヒュンダイもまったく使ってないwww
どうでもいいわwwwwww

407:
21/02/04 14:17:46.12 ElHpftSS0.net
ネトウヨ憤死
日本の余命は無職ネトウヨがナマポを貰うようになるあと30年っとこか

408:
21/02/04 14:18:54.05 uLlbu5EU0.net
世界で全く信用されてないから売れてない韓国車のメーカーしか下請けになれなかったんだよ。どのメーカーも自社開発の車のセールスだけが忙しい。

409:
21/02/04 14:20:14.68 e9fwuhwk0.net
まぁ、ぬか喜びにならないようアップルの下、しっかり奴隷しろよ
がんばれウニ種族

410:
21/02/04 14:21:07.36 rjKUI5/C0.net
俺だったらヤナセの買収するけど、アップルは阿呆なのかね

411:
21/02/04 14:21:20.43 AavWVBvq0.net
>>402
早く日本から出ていけよゴキブリ民族

412:
21/02/04 14:22:42.25 l+0JskT10.net
>>3
煽るタイプのレス乞食だな

413:
21/02/04 14:23:48.15 bkkrLYVm0.net
欲しいのは生産設備だけなんだろうな、技術者は他から引き抜きだしな。

414:
21/02/04 14:24:04.38 kfY1p/EU0.net
とにもかくにもEVはバッテリーが高すぎて車メーカーは儲けが少ないといわれており
トヨタなんかは作る技術はあっても作る気にならないご様子
EVを普及させるためには税金を投入して優遇するのはもちろんのこと
いままで使われていた質の高い部品を安い低品質のパーツに切り替えて製造することが必要になる
それができる車メーカーは世界広しといえども中国か朝鮮に絞られる

415:
21/02/04 14:28:38.34 QM/1xjjZ0.net
在日朝鮮人はレスがほしいのか?

416:
21/02/04 14:30:14.63 SDXxDUAP0.net
ネトウヨはトランプ問題の頃からAppleとかGoogleとか不使用運動してるんじゃないの?

417:
21/02/04 14:32:14.89 jkY8ECI90.net
>>411
口先だけだから.......
ここで名前隠して勝ち馬漁りしてるだけだよ
AppleはゲイCEOが猛烈に少年を愛するだろう

418:
21/02/04 14:36:05.78 xv+XTPkC0.net
アップルの下請なんかまともなメーカーならやりたくないだろう
不要になったら捨てられるし、アップルEVはプレミア価格だろうから売れるかもわからない

419:
21/02/04 14:36:08.80 5Sh8OwmU0.net
>>9
アップル通信歓喜

420:
21/02/04 14:37:30.44 DbJ7G6u50.net
なっ言っただろ
時代はすでに韓国なんだって

421:
21/02/04 14:39:33.16 G8BvELz70.net
>>400
私は乾燥してます。
冬なので

422:
21/02/04 14:39:38.10 5Sh8OwmU0.net
力の弱ってるヤツから食われるからな

423:
21/02/04 14:42:43.83 1JO2NKh00.net
大丈夫か?ヒュンダイのEVってリコールしても燃えるらしいぞ

424:
21/02/04 14:43:25.11 sSPBYn0b0.net
だから私はXPERIA

425:
21/02/04 14:43:45.09 ugPPY0Gu0.net
グローバル企業なのにまだ国籍とかいってんのか
日本企業はグローバル企業少ないから日本人もその感覚ないんだろうな

426:
21/02/04 14:43:52.45 hYjevqp50.net
アップルの事だから
ハンドルもアクセルもブレーキも無いやつ作るんだろな
で、ぶつけたらバキバキにひび割れするの

427:
21/02/04 14:45:36.03 34T7+Uov0.net
チョンに、関わった時点でアップルは終わりw

428:
21/02/04 14:45:57.82 2Bi/m/sK0.net
>>421
尻で操作するのか

429:
21/02/04 14:47:03.83 jkY8ECI90.net
叩いても自分たちはあがらない
疲れさせるやり方は幼児のようだ

430:
21/02/04 14:47:38.10 jkY8ECI90.net
プライド削りばかりしてたら
プライドガッツリ削られるに決まってるだろ

431:
21/02/04 14:50:20.64 f52BUNSl0.net
>>230
ジャップ以外に日本人を侮辱する言葉考えてくれ
なんてスレを立ててボコボコにされてたし
よっぽど悔しかったんだろうな

432:
21/02/04 14:50:47.87 zPbl3sY90.net
スマホと同じ感覚で韓国と契約なんかな

433:
21/02/04 14:50:50.16 k0dlgY/z0.net
>>223
自分でブランドとして成り立ってる会社とは組まないんだろう。
アップルへの忠誠を誓えるような立場の会社じゃないと、うまく操作できない。

434:
21/02/04 14:51:53.42 QgpQ0t6H0.net
日本人がありがたがるアップルだけにネトウヨの悔やみはすごいね

435:
21/02/04 14:53:56.54 wKZfYAOM0.net
必要なとこ盗んだらポイだろうな
それを繰り返して最後は自分のとこで作るんだろ

436:
21/02/04 14:56:45.21 jkY8ECI90.net
そんな思うほど必要な技術ありません

437:
21/02/04 14:57:15.33 6KErTPGh0.net
これむしろAppleの危機では

438:
21/02/04 14:57:21.21 ZAN9bFaj0.net
アップルが安価、主導したいからかな?
他メーカーだと「共同開発」になりそうだし
他だとインドのタタとかか

439:
21/02/04 14:57:47.89 Uf0xvB4M0.net
門外漢のアップルにホルホル技術協力に応じたのが世界でヒュンダイだけだったのでは

440:
21/02/04 14:58:00.54 k0dlgY/z0.net
今まで自動車会社はインテグレータとして市場にいたが、アップルは自動車会社をサプライヤーとして扱いたい。
アップルのサプライヤーに成り下がることを決断する自動車会社は、欧米、日本にはいない。

441:
21/02/04 14:58:31.22 jkY8ECI90.net
半導体に自動車はマジで癌だなこれ

442:
21/02/04 14:58:34.84 +A4qs3fu0.net
新たな伝説が生まれるのかな
kの法則の…

443:
21/02/04 15:06:47.62 m7MEYi7Z0.net
動作もっさり電池熱々Androidに戻らんといかんのか

444:
21/02/04 15:07:15.46 Hr6Ii5EE0.net
そりゃあ本業で問題ないところは相手にしないだろ

445:
21/02/04 15:08:12.88 fykrM3WA0.net
>>383
みんながリンゴ乗ってるのは草生えるわww

446:
21/02/04 15:08:55.63 hYjevqp50.net
実は、エンジンやギア関連以外はそんなに難しい物じゃなかったりする
自動運転の技術はアポーの得意分野だし
ガワはパカチョン製の適当なヤツで何とかなるんですよ

447:
21/02/04 15:11:30.28 jkY8ECI90.net
まあ10年後でおまえらの見立てが当たった試しがないからどうでもいい

448:
21/02/04 15:13:50.61 l5ZMalmB0.net
>>4
みんな同じクズの犯行

449:
21/02/04 15:15:32.43 DJV8yqvx0.net
>>9
Apple Carのボンネット開けたらヒュンダイだったって、どんな罰ゲームだよ。

450:
21/02/04 15:16:35.67 k0dlgY/z0.net
新しいiCar
加速性能がx1.5
かつてない快適性
C14チップの処理速度を体感して下さい
iCarとiCar Maxの2モデル、航続距離が異なります
apple careに加入すれば、いつでも安心
iCarの外装はあなた次第。豊富なカラーバリエーション
タイヤのオプションで、よりグリップ力のあるタイヤへ
そうiCarならね。

451:
21/02/04 15:17:59.74 1rjAT9PJ0.net
Xperia信者で良かったわ

452:
21/02/04 15:18:39.44 /sam1mzR0.net
>>444
アップルなんだから全部品チェックして林檎マークに書き換えるに決まってんだろ

453:
21/02/04 15:21:30.78 odYjMeTXO.net
林檎が腐る序章の始まり

454:
21/02/04 15:21:55.47 kIXaeMf50.net
でバイデンの機嫌は良くなったか?

455:
21/02/04 15:21:56.01 p/COCNk50.net
ソニーは自社で作るのかな?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.sony.co.jp)

456:
21/02/04 15:23:10.53 jo4N9eVb0.net
これでアップルにも法則が発動するのか(´・ω・`)

457:
21/02/04 15:23:36.26 EyQUu4yq0.net
Appleヒュンダイ iCar
日本 らくらくカー
(´・ω・`)

458:
21/02/04 15:24:15.99 xgrZwe9l0.net
iMac発表前に買ったAppleの株すでに手放したわ。
売り抜けられたwww

459:
21/02/04 15:25:04.62 vv6AZBQR0.net
車作りたいのは知ってたが、よりによってヒュンダイ・キアかよwww
究極の貧乏神がとり憑いた感じだな

460:
21/02/04 15:26:08.17 OHpaybm/0.net
ヒュンダイ、WRC二連覇中だけどな
今のトヨタでは勝てないところまできとる

461:
21/02/04 15:30:05.59 4UN2X4it0.net
アップルの終わりの始まりか
創業者が草葉の陰で泣いてそう

462:
21/02/04 15:30:40.47 yT2qcvxG0.net
タイヤはもちろんハンコック

463:
21/02/04 15:30:55.44 5CnrZ9DE0.net
オレが嫌いなモノ同士がくっついたな!

464:
21/02/04 15:32:41.72 cCo5pnvB0.net
これって元々はジョブズのアイデアなんだろうか

465:
21/02/04 15:32:43.79 tBE9nHHS0.net
Appleの時代が終わる・・・

466:
21/02/04 15:34:17.70 8W1Q/3OC0.net
>>455
だってレース用の車ヒュンダイが作ってないもん
ヒュンダイは金出してるだけ

467:
21/02/04 15:38:05.08 b1gSM42u0.net
そもそも世界で売れると思ってんの?誰が買うの?一部の信者だけだろ。日本では絶対売れないしなw
アップルも自動車シェア2%取れればみたいに言ってるらしいじゃん

468:
21/02/04 15:39:00.30 jkY8ECI90.net
日本は販売視野入ってない

469:
21/02/04 15:39:29.61 QpmPZyrq0.net
事故ったときにどうなるかだな

470:
21/02/04 15:40:49.90 jkY8ECI90.net
日本ではおそらくこの自動車は販売されない
事故なども心配する必要はない
全部無駄な意見だから記事自体なくていい

471:
21/02/04 15:40:51.83 7qo5ocTx0.net
サムスンという韓国企業に裏切られてんのに同じチョン企業と手を組むとかバカなのかなぁ

472:
21/02/04 15:42:33.68 Lz5eyA2j0.net
起亜社員「ちょっと何そこ撮影してんの?」
アポー社員「必要なことだから黙ってろ」

473:
21/02/04 15:44:15.84 mrgZs9u00.net
>アップル、ヒュンダイ・キア社と契約へ 日本崩壊
なんでこんなことくらいで日本崩壊するん?
韓国人の願望をスレタイにしただけか?

474:
21/02/04 15:44:30.79 EVI/ZiUz0.net
米アップル、EVで起亜と提携 36億ドル投資へ=韓国メディア
URLリンク(jp.reuters.com)
[ソウル 3日 ロイター] - 韓国のニュースサイト「東亜ドットコム(donga.com)」によると、米アップルは韓国の自動車メーカー、起亜に36億ドルを投資する。
アップルの電気自動車(EV)を起亜のジョージア州工場で生産する。今月17日に契約に調印するという。情報源は明らかにしていない。
報道によると、アップルは2024年までに年間10万台を同工場で生産し、その後、年間生産能力を40万台に増やすことを目指している。
両社はコメントを控えている。
報道を受け、起亜の株価は一時14.5%急伸した。
>韓国のニュースサイト「東亜ドットコム(donga.com)」によると
~中略~
>情報源は明らかにしていない。
お、おう・・・

475:
21/02/04 15:44:42.29 k0dlgY/z0.net
>>467 多分まじでそうなる。アップルのブランドの威光のもと、色々と言いなりになる。



477:
21/02/04 15:48:03.81 vMgfA8H10.net
Appleも静かに泥舟化してるから共倒れなんじゃねーの
iPhoneも頭打ちだし
代わりの製品が車なのも危うい

478:
21/02/04 15:49:18.29 tcIFXBxY0.net
>>244
出た~!
国籍透視スキルが発動だァ!

479:
21/02/04 15:49:44.33 tcIFXBxY0.net
>>11
お前のとこの教祖様にイタコ芸してもらえよ( •´∀•` )

480:
21/02/04 15:49:52.65 sEC0IFV20.net
初期ロットでいきなりリコール出して
チョンが変な言い訳してすぐ切られるパターンだろ

481:
21/02/04 15:50:52.76 PQtyDjPk0.net
こういうニュースが流れても韓国企業株がクソみたいな動きしかしないのは何故でしょうか😌

482:
21/02/04 15:51:13.39 ZV/BFsYs0.net
余程安かったんだろうけどHYUNDAI-KIAとかアップルのブランディング的に大丈夫なのか?

483:
21/02/04 15:51:37.54 tcIFXBxY0.net
>>470
ジャップは卑屈だから言いなりになったけど、
筋の通らない事は許さない韓国だとそういくかな?

484:
21/02/04 15:53:19.05 ZAN9bFaj0.net
最近ヒュンダイ再上陸の噂があったけど、アップルカーで勝算ありとふんだのかな

485:
21/02/04 15:53:33.03 kSjJjq4a0.net
モーターとか電池は自動車メーカーじゃなくても出来るっていうけど
自動車の技術ってそれだけじゃないんだが

486:
21/02/04 15:54:52.81 PQtyDjPk0.net
ヒュンダイに乗るくらいならプイプイモルカーに乗るわ

487:
21/02/04 15:55:39.16 MCrc81i20.net
数でないだろうから一台いくらで売るんだろうね?
電気自転車ぐらいにしとけば良かったのにw

488:
21/02/04 15:55:56.40 k0dlgY/z0.net
>>477
kiaは欧米日本のメーカーと比較して、世界的なプレゼンス低いから、多少は言うこと聞くと考えて、アップルは選んだんだと思うよ。

489:
21/02/04 15:56:04.11 1gxRTyU60.net
乗る事は無いだろうから関係ないか

490:
21/02/04 15:56:16.71 jkY8ECI90.net
なんだ嫉妬か

491:
21/02/04 15:56:59.54 MCrc81i20.net
>>477
言いなりにならない下請けは意味ないだろw

492:
21/02/04 15:57:44.75 PSDjOm2H0.net
まぁいつかトヨタも下請けになっちゃうんだろうな
悲しいな

493:
21/02/04 15:58:08.38 OquL03jc0.net
広大なアメリカならともかく自動運転もうまくローカライズされるとは思えないなあ
それがうまく行くならもうちょっと輸入車のナビをなんとかして欲しい

494:
21/02/04 15:58:20.37 jkY8ECI90.net
>>485
日本式?

495:
21/02/04 15:59:07.99 j4c/y1uX0.net
ストやって怒られるのか?
と思ったけど韓国内じゃ作らんか

496:
21/02/04 15:59:53.65 k0dlgY/z0.net
いかにサプライヤチェーンのトップに君臨するかの時代になったな。
機械
電子
情報
設計
の順で、今情報分野の会社が牛耳ってる。

497:
21/02/04 15:59:56.21 Blp3w61I0.net
対等な関係結んだら思い通りに支配できないからアップルよりもはっきりと格下の企業と組んだ方が都合が良いんだろうな

498:
21/02/04 16:00:25.76 pVPF0nQ20.net
Appleと組むと、ゴリッゴリの下請け扱いを受けるから
まあKIAくらいしかないだろうとは思う。そんでAppleのオサレデザインを
被せてかっちょいいCMでばーんと高値で売る算段なんだろうけど、
こと車とあっちゃあそうそうイメージだけじゃあ売れないよなあ。怖いもん。

499:
21/02/04 16:00:53.26 8Rv+b2vb0.net
ヒュンダイって一応車体自体は作れるから悪い選択じゃないんじゃねと思ったが
ヒュンダイは車体の防水が技術的に出来ないのでスマートカー難しいかも知れんな
実際それできるの世界に10カ国もないって話だし

500:
21/02/04 16:01:58.34 X/6JK2vL0.net
どうぞどうぞ

501:
21/02/04 16:02:04.59 LxZqTED10.net
>>219
グアムのレンタカーは7割韓国車だった

502:
21/02/04 16:03:10.70 X/6JK2vL0.net
>>14
遺憾砲の数

503:
21/02/04 16:03:43.94 Zp3Eph/50.net
世界から無視される日本
ワクチンも売ってもらえない

504:
21/02/04 16:04:22.12 MCrc81i20.net
キムチ臭い車ができそうw
イメージじゃなくて実際に臭いのがねw
あと新車で買っても中古品質かなw

505:
21/02/04 16:04:30.84 fZHlOYCj0.net
>>9
落胆しかないだろ

506:
21/02/04 16:04:48.52 MCrc81i20.net
>>497
それは韓国のことかな?

507:
21/02/04 16:04:53.43 Vorn4wmK0.net
>>422
韓国製部品に頼りまくって世界屈指の企業になってるんだが

508:
21/02/04 16:05:22.77 pVPF0nQ20.net
>>498
どんだけアップルが監視管理出来るかにかかってるけど、
スマホのようにはいかないよねえ。調達部品も工数も手順の数も違いすぎる。

509:
21/02/04 16:05:24.80 34T7+Uov0.net
>>429
南朝鮮が嫌いなのはネトウヨだとおもってるだろ?w
南朝鮮はすべての生き物から嫌われてる事をパヨクは自覚しないとw

510:
21/02/04 16:06:39.40 mb0hWibI0.net
まともな自動車会社はAppleと組まんよ電子家具とは全然違うんだから

511:
21/02/04 16:11:00.42 LhnNU21w0.net
車のPC、スマホ化は避けられないだろうしな、、下請け工場だとしても雇用があるなら悪くない選択。日本企業はどーすんだろね

512:
21/02/04 16:11:05.14 OMOjAkld0.net
スマホの有機ELだってチョンから調達してるだろ
アップルのチョンコミットは今に始まった話じゃない

513:
21/02/04 16:12:02.27 JiWDQr7S0.net
相手の会社がガタガタだと組みやすいよね。
言いなりに出来るし。
その点、日本は妙に安定していて手の出しようがない。

514:
21/02/04 16:12:28.61 MCrc81i20.net
>>505
労組がヤバい韓国では製造しないでしょ

515:
21/02/04 16:13:25.85 OMOjAkld0.net
>>505
ジョージア州の工場で生産すると書いてある

516:
21/02/04 16:13:37.99 MCrc81i20.net
>>506
この前大量に不良品を摑まされたみたいけどねw

517:
21/02/04 16:14:21.22 xFbcQIbn0.net
それで労使にタカられるんだろ。知ってた

518:
21/02/04 16:14:21.85 uYIqjJjw0.net
アップル車がヒュンダイだということを知らないのは日本だけかもしれない
このCM流せば馬鹿売れ

519:
21/02/04 16:19:01.81 34XnUxE50.net
良いじゃないの?これで日本からアップル厨やiPhoneマニアが一掃されたら嬉しいな

520:
21/02/04 16:21:44.76 2eAjXZ6U0.net
>>330
林檎腐っとるな。
Androidで良かったわ。

521:
21/02/04 16:23:24.49 8W1Q/3OC0.net
いくらアップル信者でも命を乗せる訳だから
新規参入企業の車に乗るかね?

522:
21/02/04 16:24:33.37 kis4Q0vL0.net
Kの法則は絶対

523:
21/02/04 16:25:00.35 8Rv+b2vb0.net
>>513
あーそれはあり得る話だな…
せっかく日本でブランド化成功したのにリーバイスやバーバリみたくなっちまうかもな

524:
21/02/04 16:26:14.22 PBvpHLho0.net
アップルの奴隷組立屋

525:
21/02/04 16:26:28.64 xv+XTPkC0.net
アップルて日本で年間一兆円くらい利益あげてるけど税金ほとんど払ってないんだよな
こんな企業の製品買いたくないね

526:
21/02/04 16:26:55.60 pyPEr2fK0.net
日本が崩壊するのかアップルが崩壊するのか
今までの法則だとわかるよねw

527:
21/02/04 16:26:56.41 nbM02sL40.net
アップルだろうがテスラだろうが所詮はアメ車だろ。買わね。

528:
21/02/04 16:27:13.08 8dmxCEN10.net
アップルカーがチョンカーになるん?
日本じゃ流石に無理ゲーだわな

529:
21/02/04 16:27:41.47 b/onp4010.net
また爆弾が増えるのかw

530:
21/02/04 16:29:58.68 KYR9uqpn0.net
トヨタはNTT組むし

531:
21/02/04 16:30:21.96 MCrc81i20.net
>>520
チョンを併合したから戦争も負けたしね

532:
21/02/04 16:31:32.70 FBmGd66T0.net
もうアップルダメって事じゃん

533:
21/02/04 16:31:48.13 CPcaL5X/0.net
さかしトヨタはev作らんのかね?
アップルは別にしてevしか走れない世界になるのに、あほだな

534:
21/02/04 16:32:56.67 Cjvm5m4U0.net
ポルシェから人材引き抜いたってニュースあったし色々動いてんのな

535:
21/02/04 16:33:14.48 jkY8ECI90.net
>>503
それは嫌う先間違えてるだろ
>>505
JDIへの投げ銭
ブレーキ系も投げ銭あるかもな
それともまた日本はすげえの麻薬打つ?

536:
21/02/04 16:39:31.11 aP6DdQLv0.net
>>468
そうだよ

537:
21/02/04 16:40:09.52 EH+Hmje80.net
Apple🍎は、オシャレなパソコンが
売りだった、スマホもオシャレで
性能が多分良かったから、成功した
車も、お洒落で性能バッチリなら
上手く行くだろうけど。🤔
カーナビの方が上手くいきそ

538:
21/02/04 16:41:15.88 aP6DdQLv0.net
>>527
トヨタにすればバッテリーが高すぎて問題なだけで
evはすぐ作れる

539:
21/02/04 16:42:01.78 ZRQEKc420.net
>>34
もう無理だろ。
契約破棄したら粘着される。
日本だと高額商品で韓国製は絶望的。
iPhoneの流行り終わる前に時計にシフトチェンジしたのが失敗だったな。
畑違いの車にもてを出して業界からシカトされてるときたもんだ。

540:
21/02/04 16:42:34.65 8Td3yKfw0.net
>>1
なにいってんだこのコロおじチョンモメン共産党?

541:
21/02/04 16:42:34.81 GiNq2hcO0.net
まぁそのうちアップルも気付くよ

542:
21/02/04 16:43:25.04 kEuYfUod0.net
法則発動したな・・
Appleさん御愁傷様です。
失敗するときもオシャレで斬新に頼むぞ~

543:
21/02/04 16:44:40.77 CPcaL5X/0.net
>>532
そうなんか、じゃあ高かろうが作ってうるべき。先に出した方がシェアとれるだろうし、研究も進められる。

544:
21/02/04 16:44:52.87 Uf0xvB4M0.net
ヒュンダイは下請けになることを渋ってグループ傘下のキアに契約をさせるとのこと

545:
21/02/04 16:45:05.71 Xw6d4Uds0.net
日本崩壊
中国崩壊
韓国崩壊
いい加減飽きた

546:
21/02/04 16:46:09.05 MaMB/Fdq0.net
アップル崩壊
普通こう考えるよな

547:
21/02/04 16:46:24.35 Gyl+i+wQ0.net
>>535
というか、既にまわしもんが経営陣に入ったからなんだろうな。
まあ、アメリカの車業界から変な仕様勝手に作るなと激怒されてシカトされて、やむを得ず韓国に頼みこんだという可能性もあるが、いずれにせよ法則発動だな。

548:
21/02/04 16:47:17.94 nbM02sL40.net
ジョブズが生きてたらソニー崇拝者だからソニーと契約してただろう。

549:
21/02/04 16:49:08.80 rlnkTBSr0.net
アップル独自のLightningケーブルで充電するんか

550:
21/02/04 16:52:24.07 OMOjAkld0.net
>>537
研究はやってる
パナトヨタの車載電池に政府が一兆出した
全固体電池の実用化量産化に先に成功した所が勝つ

551:
21/02/04 16:53:50.39 jFrgoNvK0.net
章男「私には水素水がある」( ー`дー´)キリッ

552:
21/02/04 16:54:35.60 jFrgoNvK0.net
>>544
nioにすでに負けてるじゃん笑笑

553:
21/02/04 16:54:53.5


554:5 ID:C43hpPSB0.net



555:
21/02/04 16:55:27.42 n1N4A1yR0.net
アップルもここで終了か…

556:
21/02/04 16:56:05.30 T9IMkZx10.net
法則が楽しみだな

557:
21/02/04 16:57:19.77 GttIKkZP0.net
キムチカーなんて嫌です

558:
21/02/04 16:57:26.04 oFtVN+Fi0.net
自国の車メーカーのサブブランドでやれば良いのに

559:
21/02/04 16:57:46.62 OMOjAkld0.net
>>546
実際に出ればな

560:
21/02/04 16:58:00.39 NkTSRySM0.net
アップルブランドも地に落ちるな
そろそろAndroidに戻る時が来るようだな

561:
21/02/04 16:58:26.47 MCrc81i20.net
>>546
nioのは実用化も怪しいよ
トヨタは今年度中にお披露目するらしいし

562:
21/02/04 16:59:27.35 YSeaf40x0.net
キムチ林檎w

563:
21/02/04 16:59:47.15 a61hrc1/0.net
アップル終わるのか

564:
21/02/04 17:00:00.75 dM8wrxIv0.net
テレビはもうやめたんかアップル

565:
21/02/04 17:00:03.48 YFKNZkcU0.net
たまに出てくる法則とか法則発動って何

566:
21/02/04 17:00:22.60 nbM02sL40.net
購入者からキムチ臭いと苦情が殺到

567:
21/02/04 17:01:16.04 LkKfYdZw0.net
これは製品にならずに投資者集めたら撤退する奴か
某メガネ型端末は一応製品になったけど
それ以下の予感だわな

568:
21/02/04 17:01:32.13 dM8wrxIv0.net
EVは結局電池次第よな
今のリチウムイオンのままなら無理

569:
21/02/04 17:01:55.39 qCcAxt9o0.net
てっきり「日本メーカーではなく韓国車メーカーが選ばれて誇らしいニダ!」って論調かと思いきや、ヒュンダイとしては作るとこだけ任されてブランド自体は林檎の影に隠れる事に難色示してるっぽいな

570:
21/02/04 17:02:36.17 dM8wrxIv0.net
Googleのクラウドゲーム参入の時も似たような煽り見たよな

571:
21/02/04 17:04:03.32 ZV/BFsYs0.net
過去にジョブズを追い出して散々な目に遭って戻ってきてもらい、その時に色々と懲りたはずなのにジョブズ居なくなったら結局ダメになった
と言われそう

572:
21/02/04 17:05:02.91 yxY1m4fG0.net
チョンは育ちが悪いから根性も悪いし
僻む事しか脳がない哀れな人種だよ

573:
21/02/04 17:05:58.52 b1gSM42u0.net
ここの朝鮮人共はなんか勘違いしてんじゃね?
アップルと共同で車を作るんじゃなくアップルの車をヒュンダイの工場で作るってだけの話だぞ?w

ようは下請け、何をホルホルしてんだろうねチョン猿はw

574:
21/02/04 17:06:14.23 jkY8ECI90.net
そりゃ日の毒男はそうだろうけどさあ

575:
21/02/04 17:06:32.48 n1N4A1yR0.net
電池はアップル謹製の物を使うのかな。
それなら、チョンダイみたいなポンコツじゃなくて実績のある日本のプレスメーカーに頼めばいいのに。

576:
21/02/04 17:06:44.85 jo4N9eVb0.net
まぁ日本で売ってるフライパンや鍋、スマホみたいに韓国産を隠して売るんだろうな
そして致命的なトラブルが起きてから後悔すると
まぁ日本の職人芸でiPhone作ったジョブズがあの世で嘆いてるのは確かだなコリャ(´・ω・`)

577:
21/02/04 17:07:59.50 jkY8ECI90.net
日産に言われたくない

578:
21/02/04 17:09:40.97 jkY8ECI90.net
プロダクト、経営、買収、従業員、資本
あらゆる意味で日産にだけは言われたくない

579:
21/02/04 17:12:49.15 2xMctouR0.net
これが本当なら、アップルって馬鹿だよな
スマホ見ながら組み立て、夜勤は釣り、商品の車を私用で使う、作業服は私服、生手でペタペタ組み立て
そんなところと提携かwww
致命的欠陥が出たら「アップルが悪いニダ、謝罪と賠償しろニダ」なのにな

580:
21/02/04 17:13:50.51 kDzzKUor0.net
村田製作所にとって大打撃なお話か?

581:
21/02/04 17:14:39.91 uYIqjJjw0.net
>>537
高ければ売れない
トヨタが作ったEVバス1台1億 中国が作ったEVバス1台6000万
税金優遇で3000万の援助があり3000万で買える安いだけがウリの中国製EVバスが売れている現実
バッテリーが高いため他のパーツを低品質の安いパーツで作ってEVを売るのがトレンド
中国なんか安いEVを販売するためにすべてのパーツを自国製にして低品質のEV販売してそれが馬鹿売れ

582:
21/02/04 17:16:16.14 tYu+u7ZK0.net
リンゴ時計やスマホを車載にしちまうのはありかもな
時刻指定して暖房動かすとか  ええやん

583:
21/02/04 17:17:40.85 P8igv1fC0.net
ルノーの惨状見てよく韓国と関われるな

584:
21/02/04 17:17:58.62 WP9+mPAQ0.net
安い車作れるところ世界にそんなに無いからな

585:
21/02/04 17:18:11.17 JMcZ0E220.net
Apple崩壊

586:
21/02/04 17:18:55.75 yN1g90gY0.net
アップル製品なんか使っているのは反日w

587:
21/02/04 17:19:42.39 N8Esj1iC0.net
スマホみたいに水槽にポチャンと落とすのかな?

588:
21/02/04 17:19:46.88 2xMctouR0.net
関係ないけど、自分のIDが>>215さんと被ってる
昔、「IDなんか被らねえよ自演野郎」とか言われたけどたまにあるよな

589:
21/02/04 17:20:13.86 7znVJoqS0.net
米国の会社は契約切るのも速いから喜んでる場合じゃないよ

590:
21/02/04 17:26:17.65 6FoJHCYl0.net
トヨタ(笑)はもう終わり
腹いせでまた下請けイジメるのかな
下請けイジメで稼ぐような自動車メーカーにイノベーションなんか生まれませんw

591:
21/02/04 17:28:12.38 ZWQCVoCX0.net
JDIと同じ状況になりそうー

592:
21/02/04 17:28:25.22 SKS0AGr50.net
さっさと潰れろ糞トヨタ

593:
21/02/04 17:28:42.00 6Z+FQgKF0.net
GJ!
GAFAの崩壊のきっかけか。
でも首謀者はみんな地下に潜りそうだな。

594:
21/02/04 17:33:17.48 6FoJHCYl0.net
日本車はもう終わりかな
ネトウヨ知らんだけどアメリカじゃもうレクサスはジェネシスに負けてる

595:
21/02/04 17:35:17.84 YxFa8cDJ0.net
韓国メーカーは性能それなり価格それなりの二級品を作るからアップルの看板つけたらひょっとしたら売れるかもな。

596:
21/02/04 17:37:10.61 RyW02u5c0.net
スマートがEVなるらしいからそっちでいいです

597:
21/02/04 17:38:01.18 JeuodL1m0.net
>>587
知ってるけど見ないふりしてるだけ

598:
21/02/04 17:39:15.90 iaiLZCep0.net
下請けだ
また労働組合が欲を出してゴネるなよ?

599:
21/02/04 17:41:24.40 odElu0iE0.net
>>588
爆発とブレーキ不具合暴走で
リコール対応でアップル株が売られるだけだよ

600:
21/02/04 17:43:39.51 q/YaCIjF0.net
ヒュンダイの方はさすがになしか
キアなら最悪アップル専業にしても困らんしな

601:
21/02/04 17:43:51.15 e+d+7JeJ0.net
>>1
勢い良く燃える車になるだろう。安全性を考えるユーザーは絶対買わないよ。

602:
21/02/04 17:45:13.70 h+TdEGvr0.net
>>60
ヒュンダイが崩壊寸前とはおもわないけど、
多分、多国籍チックなクルマになるんじゃねーかな。
昔のボルボもいいとこ取りの節操なさがあったけど名車が生まれた。そんな感じ狙っとるのでは。

603:
21/02/04 17:46:03.06 pyeSvjVm0.net
アップル\(^o^)/オワター

604:
21/02/04 17:48:51.51 IwAuS0880.net
これヒュンダイが林檎に徹底的に搾り取られるよな?
まだ林檎がどういう企業かわかってないのか半島はw

605:
21/02/04 17:53:50.00 IwAuS0880.net
マジョレットミニカーに今起亜スティンガーがラインナップされてるが
露骨にBMWライクでまだこんな段階なのか起亜って会社はと思った
林檎も滅茶苦茶な搾取だからここくらいしか組んで貰えんかったのかねえ……

606:
21/02/04 17:59:47.31 1cpaU/r30.net
ヒュンダイがトヨタを抜く日も近いな

607:
21/02/04 18:01:45.35 doqym9/c0.net
>>537
本当にそうなのか?
日産や三菱なんて世界に先駆けてEVを発売したがあのザマだぞ?

608:
21/02/04 18:02:14.31 yKmRcFsd0.net
マンさん助手席に乗って、iphoneで運転席の男に指示送るん?

609:
21/02/04 18:02:39.78 t4t39NCP0.net
この前韓国側が勝手に思い込んでるだけとか騒いでたのにやっぱ真実だったね
日没国家日本

610:
21/02/04 18:02:57.32 t3RgSxwY0.net
iChoneになるのか

611:
21/02/04 18:04:05.96 RxODyUhB0.net
iPhoneの中の部品は日本製が多いって散々威張ってきたのに
無様だねぇほんと

612:
21/02/04 18:06:48.96 YdYk9NV00.net
20年ぐらい前から日本の自動差産業崩壊!ってチョンモメンが言ってたけど、なかなか崩壊しないよね

613:
21/02/04 18:06:54.19 cyYk/42o0.net
これ日本経済新聞の記事じゃ
協議に入ったってだけでまだなにも決まってないんだが
韓国のマスコミが二月には契約か?とかいう希望記事だったけど

614:
21/02/04 18:07:18.28 pbAvq3bq0.net
いつもの妄想でしょどうせ

615:
21/02/04 18:08:54.06 PYc3Ha/80.net
声すらかからない日本に言われてもねぇ

616:
21/02/04 18:09:13.53 cyYk/42o0.net
妄想じゃなくて希望記事
アップルは何もまだ決まってない
候補にしてる会社の一つと言うだけのこと

617:
21/02/04 18:13:06.98 cyYk/42o0.net
>>605
トヨタ、生産台数を過去最多へ 21年、920万台計画共同通信
トヨタ自動車が、2021年の世界生産台数を過去最多の920万台程度
とする計画をまとめたことが3日、分かった。
いま一位だからもうちょっと先じゃないかなぁ

618:
21/02/04 18:14:49.02 7HvuHMLq0.net
ボストンダイナミクスを返せ

619:
21/02/04 18:21:40.35 e5pAVzJ70.net
朝鮮人が喜ぶ様子を眺めるスレワロタ

620:
21/02/04 18:23:38.40 vMZrnvdp0.net
アメリカ企業と組んで儲ける!

621:
21/02/04 18:24:04.11 FV6o8TLc0.net
自動車の付加価値がソフトに移行するからな。組み立てはどこでもいいんだろ。

622:
21/02/04 18:27:00.51 5cS8RxHR0.net
>>581
名前も県名も英2文字も違うなら明らかに被りだよ

623:
21/02/04 18:38:29.55 OqvBBH5J0.net
>>327
フラッグシップ機の売上比較してみなよ
エクソペリア(笑)

624:
21/02/04 18:42:53.59 68PuDMbu0.net



625:本気で訴えられる前に止めないといかんのだがチョンだから分からんだろうな



626:
21/02/04 18:59:41.84 vmH6tjeC0.net
起亜タイガース チアリーダー
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

627:
21/02/04 19:04:07.81 ciXLcnRh0.net
腐れアップルだからなリコール応じ無いぞ
前歴有るから

628:
21/02/04 19:08:57.70 FZgYGLbd0.net
そりゃトヨタのような下請けイジメで稼いでるようなクソ企業とアップルは組まないからなw

629:
21/02/04 19:10:33.25 6xbeyaaN0.net
これ賢いだろ
失敗してもアップルは無傷…

630:
21/02/04 19:10:44.80 9klgGMXv0.net
それで日本崩壊するなら、アメリカ、ヨーロッパも方界だなw

631:
21/02/04 19:10:46.83 KJroiYFN0.net
Appleの下請けになっていい事あるのか?

632:
21/02/04 19:11:35.97 9klgGMXv0.net
>>618
台湾のが数百倍いいな

633:
21/02/04 19:12:16.63 2Bi/m/sK0.net
どうせホルホルするなら潰れそうな双竜でやれよ
一発逆転で再起できるかもしれんで

634:
21/02/04 19:15:14.96 NbhU6sch0.net
トヨタ以上に買い叩くのがアップルなんだけど

635:
21/02/04 19:19:30.05 vmUib9W/0.net
>>1
まぁ、コレも遠くなく後頭部殴打案件になるんだろ

636:
21/02/04 19:21:40.18 FZYrcz3N0.net
>>624
台湾が親日ってのは、妄想なんだけどな。
既に中国共産党に支配されてるからね~。
TSMCのお陰で日本の自動車産業では半導体が不足して車作れないって事態にもなってるって言うね。

637:
21/02/04 19:22:19.72 TUyUtGQw0.net
法則発動。
信者困惑。

638:
21/02/04 19:23:41.11 fPHMkkvW0.net
>>623
ない。
どこも不毛の大地になっとる。

639:
21/02/04 19:25:56.10 1VSPPw3b0.net
>>330
ジョブズのいないアップルなんぞ、そのうち潰れる。
一時期ジョブズがアップルから離れていたが、
そのころのアップルと同じだよ。

640:
21/02/04 19:32:49.86 fExYv5420.net
skが関わる関わらないに関係なく普通に失敗しそうだがなアップルカー

641:
21/02/04 19:35:59.10 7FGl/lKd0.net
日産買い取ってリーフにリンゴマーク付けて売った方がいいんじゃね?

642:
21/02/04 19:36:32.05 yqszOts30.net
>>631
まだ言ってるのか、ジョブズが死んでもう10年だぞ
Appleの時価総額は10年で3倍以上になってる

643:
21/02/04 19:37:14.77 Eo/kqREu0.net
>>562
アップルは取引先に技術開示を求めた上で取引を開始する
アップルEVの生産委託先工場ってこと

644:
21/02/04 19:39:59.45 7y3rRcas0.net
>>472
チョン猿乙w

645:
21/02/04 19:40:08.19 CdiHm0150.net
法則発動の悪寒

646:
21/02/04 19:58:05.98 xs0M0kaK0.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[12/23-] [エリオット★] [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)

647:
21/02/04 19:58:21.39 /bPho1X00.net
またお前かよ
馬鹿なスレタイやめなよ恥さらし
偏差値低すぎ
>>1

648:
21/02/04 20:04:07.42 P7RcNLzW0.net
でもって、キアに車載システム朴らせて現代がコピペしてAppleに訴訟を起こされるまでが既定路線。

649:
21/02/04 20:07:35.78 +FGL4Htu0.net
>>1
韓国崩壊の間違い。場合によっては法則で林檎も崩壊

650:
21/02/04 20:09:16.90 R8pOZXwy0.net
中の部品は どーすんの?
半導体 足りねーんだろ?
あと 車 爆発するで?
        ∧∧ まあ がんばってw
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

651:
21/02/04 20:14:53.27 sWjb7jPf0.net
>>8
韓国車走ってるの見たことないんだが韓国車って道路走れないの?

652:
21/02/04 20:16:13.35 Z7Sq4w0N0.net
AppleならGMとかと組んでくれよー

653:
21/02/04 20:19:29.76 b1gSM42u0.net
報道通りならアップルの車を作るだけで朝鮮車じゃねえぞキチガイ馬鹿チョン(笑)

654:
21/02/04 20:29:18.29 j4c/y1uX0.net
>>643
俺は走ってるのを1回見たことあるぜ
駐車場に止まってるのを1回
路駐が1回だ
>>644
大手自動車メーカーにはお断りされました

655:
21/02/04 20:37:47.56 S9ZBWXss0.net
組み立て工場頑張っとるな

656:
21/02/04 20:40:43.10 7FGl/lKd0.net
>>643
在日大使館や領事館ですら日本法人があったころでも買わなかったらしいな

657:
21/02/04 20:47:55.11 msFdmYEp0.net
>>644
ところでGMのメリットってなんなん?

658:
21/02/04 20:48:54.76 iW+Y2boF0.net
中華バッテリーが40%で落ちる現象をリコールしろよ

659:
21/02/04 20:49:11.20 e6holCBe0.net
NTTでアップルの相手がつとまるのかね

660:
21/02/04 20:49:22.23 A1z7SwHq0.net
iPhone陥落も時間の問題だな

661:
21/02/04 20:51:14.58 iSISIL8o0.net
ありがとう俺たちの自民

662:
21/02/04 20:57:28.11 UaGuV4o20.net
ヤバくて乗れないじゃん

663:
21/02/04 21:04:50.76 oWfpPTwF0.net
大事故起こして話題になりそう

664:
21/02/04 21:13:39.52 yT49CKGf0.net
テスラに触発されたか

665:
21/02/04 21:14:28.92 jkY8ECI90.net
自分たちはたちは乗り込んできて武力だった癖に
都合いいこたばっかり

666:
21/02/04 21:24:43.42 gza/4QLf0.net
日本人が憎い!
日本死ね!!

667:
21/02/04 21:26:26.05 obJL9K5Z0.net
このニュースは喜ぶべき。
ヒュンダイは、毒リンゴに手を出した。

668:
21/02/04 21:26:59.59 P70SwRL40.net
>>658
お前こそが殺されるにふさわしい
少し痛いだけ

669:
21/02/04 21:30:32.57 S79DeMNK0.net
さすがウイグル強制労働抑止法案の反対ロビー活動してたapple

670:
21/02/04 21:36:23.86 QrmE0qN90.net
トヨタはどこにもへーコラせずに
単独でいられるから凄いよな

671:
21/02/04 21:38:26.93 8IYR62v20.net
むしろAppleの終わりの始まりじゃないか

672:
21/02/04 21:39:34.91 ti6sqo9Y0.net
勢力図変わるの早いからな。アンドロイドスマホもたった十年でサムスンがシェアトップ。自動車も十年後にアップルカーbyヒュンダイ起亜がシェアトップになっても不思議ないね。

673:
21/02/04 21:40:59.40 2tWowXND0.net
バンみたいなのは韓国に作らせて
高級タイプは日本のメーカーちゃうのか(笑)

674:
21/02/04 21:45:26.17 /kZyjwu30.net
アップル信者はアップルカー買うほど財力があるのか疑問

675:
21/02/04 21:48:02.39 CfurbOHo0.net
まあフォクスコンみてえなもんだろう。なりふり構わず仕事をゲットすべきだったとも思う。

676:
21/02/04 21:48:08.12 fhbLa98o0.net
XBOX360の悲劇知ってるのかな、、
Kの法則は半端ないぞ

677:
21/02/04 21:51:24.46 g4VJ2Zpx0.net
まあ、車は許認可事業だからな
ガソリンだろうがEVだろうが構成部品すべてで各国の複雑怪奇な安全基準をクリアーして
生産から廃棄まですべて国の管理下で責任取らされる事業だから
投げっぱなしのIT業者が参入できるわけがない
もう、10数年まえからEVスタートアップ企業が腐るほど出来たが量産車を世界販売できたのはテスラだけ
自動車と航空機は参入障壁が尋常でない

678:
21/02/04 21:53:31.68 2Bi/m/sK0.net
>>669
欧州が規格をガッチガチに決めてるからな

679:
21/02/04 21:54:09.34 /kZyjwu30.net
ソニーがコンセプトカーで電気自動車作ったけど、ホンダと協業して市販車作って欲しいわ

680:
21/02/04 21:54:52.45 1/1VbpNk0.net
>>669
それを画期的かつ斬新でオシャレな車と規格品使えよビジネスをや


681:ろうとして、米自動車産業からそうすかん食らって相手にされてない状態。 困り果てて海外に泣きついたんじゃね。しかも韓国w



682:
21/02/04 21:54:52.75 vTD+E4Ag0.net
でもエンブレムがリンゴはちょっと嫌だな(笑)

683:
21/02/04 21:55:58.89 jDIIcnA+0.net
日本は日本人はまた大韓に無条件降伏するんだぞ
連合国の大韓に落とされた原爆を忘れてるネトウヨって本当にパカなのか?
日本人はこれからわ男は皆殺しで女は大韓人男性の慰安婦として飼われることが確定している
日本や日本人が大韓に敵対して勝ったことなんて歴史の上で一度も無いのにね

684:
21/02/04 21:56:15.23 FF20QAnf0.net
>>671
ここ数年ソニー好調だから、また昭和後期みたいなワクワクするようなことしてくれそうだな。

685:
21/02/04 21:56:29.76 jkY8ECI90.net
>>665


686:
21/02/04 21:56:38.78 vZoYJJF60.net
にんにく臭いリンゴ

687:
21/02/04 21:57:27.43 U2yNQsA50.net
>>671
ホンダとだったら二輪も作って欲しいな

688:
21/02/04 21:57:43.66 jkY8ECI90.net
ほんと日産に言われたくねえなあ

689:
21/02/04 21:58:01.05 g4VJ2Zpx0.net
中国のゆるゆる規制で中国国内ではEVメーカーが大量にできたがほぼ消えたしな
残ったNIOとかも生産は大手に任せて全く利益がでないまま死亡寸だし
量産大衆車なんてビビるくらい利益率低いから外注に出して儲かるわけがない

690:
21/02/04 21:58:29.01 jkY8ECI90.net
昭和日本が新通信技術自動車つくれるわけないだろ
技術の根本がまるで違う

691:
21/02/04 21:58:45.47 MyCY7ZRX0.net
>>674
おまえの国と戦ってない。
それどころか第二次世界大戦中は米軍相手に一緒に戦っただろ。
つうか韓国と言う国は戦後にできた新しい国だぞ。

692:
21/02/04 22:00:20.92 jkY8ECI90.net
世界だろうがトヨタだろうが
作る能がないものは作れない

693:
21/02/04 22:00:45.47 jDIIcnA+0.net
>>682
連合国に敗戦した歴史すら学んでない無いからネトウヨになるんだね
ちゃんと義務教育を修了していたら日本が連合国に原爆を落とされて惨めに敗戦し連合国に進駐されたことは常識なのにさ

694:
21/02/04 22:01:01.23 jkY8ECI90.net
どうせ後からパクるんだから指咥えて待ってりゃいいだろ

695:
21/02/04 22:03:05.23 obZm/1In0.net
>>260
ログ見たけどそんなこと無かった

696:
21/02/04 22:05:12.70 igJciFHX0.net
現代のロゴ付けられない時点で終わってるじゃん。

697:
21/02/04 22:05:36.13 EQscFGWh0.net
>>686
明らかに煽りスレタイ増えたな
不自然に煽りスレを伸ばしている連中もいる。

698:
21/02/04 22:16:57.39 jkY8ECI90.net
殴れないのに作為の煽りをやるなら
インターネットから5chを抹殺してほしい

699:
21/02/04 22:17:31.49 msFdmYEp0.net
>>672
これ

700:
21/02/04 22:17:56.80 RqlhBG7+0.net
ちゃんと発表されてから記事にしろ

701:
21/02/04 22:18:44.40 4p/kstBq0.net
日本という大きな市場捨てるようなもんだな。
むしろ韓国と組んでくれてホッとしてるメーカー多いだろ。

702:
21/02/04 22:19:26.93 6Wb9xI4R0.net
ホンダは自動運転もっと力いれんのかな

703:
21/02/04 22:21:53.73 yj6t4FTM0.net
アップルはヒュンダイを日本企業と勘違いした
URLリンク(i.imgur.com)

704:
21/02/04 22:29:00.97 lPAUuJBw0.net
>>5
悔しいでちゅねえ負け犬ジャップwww

705:
21/02/04 22:30:17.06 vTD+E4Ag0.net
ニダ公は自国でAI開発諦めたんか。
まあ、パクりしかないもんな。
残念なApple。

706:
21/02/04 22:31:04.65 vw5XCiv+0.net
>>674
どこの異世界に住んでるの?

707:
21/02/04 22:31:21.66 6vYIQkn40.net
法則発動

708:
21/02/04 22:32:00.65 7sNDEL2O0.net
まあせいぜい頑張ればいいさ。
未来は分からないからな。

709:
21/02/04 22:32:41.84 oNdHHA+80.net
よっしゃ、日本終了ならバカチョン帰国やな

本国チョンですら現実見てるのに、ホルホル在日チョンと来たら・・・
日本企業、世界最高の技術で危機突破-Chosun online 朝鮮日報
URLリンク(www.chosunonline.com)
【韓国】 海外消費者「日本は技術力、中国は価格。韓国製品にはイメージがない」~危機の「メイド・イン・コリア」[01/22]
スレリンク(news4plus板)

ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率 OECD最悪の長時間労働 アジアでダントツの国籍放棄者数
チョンすら嫌がるヘル朝鮮w

710:
21/02/04 22:33:12.02 vx6go7Qq0.net
アポー信者の信仰心が試されるな

711:
21/02/04 22:33:26.44 1f0ClM5Q0.net
Kia and Hyundai owners one step closer to getting money because of non-crash fires
URLリンク(youtu.be)

712:
21/02/04 22:33:33.83 oNdHHA+80.net
朝鮮人・中国人とバカサヨク(パヨク)の共通性
 ・天皇陛下をディスる
 ・安倍総理が大嫌い
 ・日本・日の丸・君が代が大嫌い 
 ・日本の防衛力強化に強く反発する
 ・常に自分たちは被害者だと主張する
 ・ダブルスタンダードが当然
 ・自分達が正しいと思えば何をやっても良いと思っている
 ・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける
 ・日本や日本人に不利なネタやニュースが大好き
 ・日本サゲするだけで答えがない反日丸出し
 ・歴史を歪曲する。ウソが大好き
 ・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び
 ・事実を指摘されると火病
 ・自分に不利になると論点をすり替える
 ・異様に中国や中国人を持ち上げる、擁護する
 ・日本や日本のモノをバカにするのが大好き
 ・中国批判を許さない 
 ・日本人が何かを成し遂げると「日本人がスゴいのではなく個人がスゴいだけ」と連呼して日本矮小化に躍起になる

713:
21/02/04 22:33:48.80 vTD+E4Ag0.net
>>701
流石に嫌やわ。

714:
21/02/04 22:39:30.85 1f0ClM5Q0.net
Hyundai SUV fire St. John's NL, Canada
URLリンク(youtu.be)

715:
21/02/04 22:41:27.14 jkY8ECI90.net
Android乗り換えだ!などとほざいても
ネトウヨが買えるのはファーウェイとかじゃん

716:
21/02/04 22:43:37.50 1f0ClM5Q0.net
ABC Action News
Demand for answers after new Hyundai recall
URLリンク(youtu.be)

717:
21/02/04 22:46:03.13 MCrc81i20.net
>>706
あんたはチョンなの?

718:
21/02/04 22:46:30.30 Us66cbmp0.net
>>485
こんなんだからジャップは世界中で嫌われてるのに自覚が無いんだな

719:
21/02/04 22:48:01.60 1f0ClM5Q0.net

URLリンク(o.5ch.net)

720:
21/02/04 22:50:05.98 jkY8ECI90.net
>>708
おまえはチョンだから言ってんだろ?
まともなこと言ってると思ってんの?

721:
21/02/04 22:50:08.52 wq1tP7VV0.net
また日本企業が乗り遅れたのかw

722:
21/02/04 22:50:32.55 Us66cbmp0.net
>>692
若者が軽自動車しか買えない、軽自動車すら買えない
そんな貧しい国の市場にどんな価値があるんだ?

723:
21/02/04 22:52:27.31 eE8/xz6r0.net
>>710
隠れ蓑がアップル社に代わるだけなんやな。(笑)

724:
21/02/04 22:58:02.92 1f0ClM5Q0.net
世界の自動車販売台数 国別ランキング・推移
URLリンク(www.globalnote.jp)
<2019年>
順位   国名   単位:台   
1   中国   25,768,677   
2   米国   17,480,004   
3   日本    5,195,216   
4   ドイツ   4,017,059   
5   インド   3,816,891   
6   ブラジル  2,787,850   
7   フランス  2,755,696   
8   イギリス  2,676,918   
9   イタリア  2,131,916   
10   カナダ   1,975,855   
11   韓国    1,795,134   

725:
21/02/04 23:00:55.29 8/fQ31n00.net
一昨年だっけ?
ヒュンダイとウーバーが空飛ぶタクシー発表したがさっさとウーバーが売却したからこれもあてにならない

726:
21/02/04 23:02:00.32 QKb+L8Sl0.net
>>714 オマエラそれ
ネトウヨのデマ画像やぞ
ホントに低能だな

727:
21/02/04 23:23:45.71 vw5XCiv+0.net
>>717
デマの証拠は?

728:
21/02/04 23:24:37.70 zVyRnk2+0.net
>>717
これはデマではないぞなんなら富士山もデマじゃないぞ

729:
21/02/04 23:31:58.14 b1gSM42u0.net
>>712
下請けですよ?アップルの車を韓国企業の工場で作ると

まさかアップルと共同で車を開発するとでも勘違いしちゃった?www

730:
21/02/04 23:37:01.84 qwN2RxkA0.net
アップルに法則発動だなこれw

731:
21/02/04 23:52:59.89 3CoB37360.net
>>709
サーセン!笑

732:
21/02/05 00:06:59.52 V1mywBWr0.net
アップルがまずやるのはラストマイル用のやつ
トヨタがオリンピックで投入するような
だから最初からハンドルなしの設計

733:
21/02/05 00:12:22.15 Uj2KWDZt0.net
>>717
ちょっと調べたらあったぞ。
どうやらモロッコでの販売広告みたいやな。
しかも記事にしてたの朝鮮人やったぞ。

734:
21/02/05 00:53:00.56 FTCFJP6E0.net
>>40
別に日本市場を取りに行こうなんて思ってないと思うよ
小さい市場は捨ててでもメリットあると合理的に考えただけかと

735:
21/02/05 00:54:01.50 RNb6OJkb0.net
現在円建てで+250k
売りますわ

736:
21/02/05 01:07:22.70 EHwEkyQW0.net
差別用語好きだね

737:
21/02/05 01:07:58.80 EHwEkyQW0.net
>>723
あきおとデブ推し飽きた

738:
21/02/05 01:09:04.37 FTCFJP6E0.net
>>515
そんなことすら考えないアホしかおらんやろ

739:
21/02/05 01:10:28.30 EHwEkyQW0.net
二本人はもう二度と外に出れないんだから関係ないでしょう?

740:
21/02/05 01:18:59.07 EHwEkyQW0.net
関係ないじゃん
関係ないでしょ?
なにひとつ関係がないよね
一々いちいち嫌味差別絡みウンザリする

741:
21/02/05 01:20:12.21 EHwEkyQW0.net
死ぬ前のすかしっぺで差別用語連発が嬉しいのかよ
小便しても米粒ひとつやるもんか

742:
21/02/05 01:20:48.64 J+YJCwjz0.net
法則に期待

743:
21/02/05 01:24:45.21 EHwEkyQW0.net
日本は差別嫌味で殺しまくってきた
せいこうたいけん
忘れられないんですねー

744:
21/02/05 01:25:19.82 OLdfzawh0.net
窓ガラスバキバキに割れたまま走ってそう

745:
21/02/05 01:27:09.21 ZoKRDiZl0.net
おかしな日本語で発狂してるやつがいるのはなんで?

746:
21/02/05 01:28:41.17 vpuQ6TqO0.net
自社で半導体も扱えるヒュンダイ起亜が選ばれるのは当然では?
そしてどうして日本が崩壊するというスレタイになるのか
ネトウヨのメンタル崩壊ならわかるけどわ

747:
21/02/05 01:53:31.98 dr6ZnA220.net
>>79
韓国人にさえ警戒されるアップルw

748:
21/02/05 02:01:14.94 dr6ZnA220.net
なぜヒュンダイ、キアなのかそれは属国でかつ安く済むから
ほんとは中国のビッグ5のどれかと組みたいんだろうな
安くて市場が果てしないから

749:
21/02/05 02:01:42.45 RRe0Ra6Y0.net
>>736
勘違いでウレション

750:
21/02/05 02:09:08.29 ulb5voJM0.net
下手にクルマ大手だと
Appleがかじ取りできないらしい・・・
あくまで下請けとしての様だ。

751:
21/02/05 02:09:29.39 RG2vknJB0.net
ID:jDIIcnA+0


752:
21/02/05 02:13:28.68 7HPdk66o0.net
Appleオワタ

753:
21/02/05 02:33:00.69 i01ERJzy0.net
アップルの目的は自動車のハードウェア設計と量産ノウハウであって
必要な情報を吸い取って用済みになれば提携を解消して終わり

754:
21/02/05 02:40:46.12 ZDcXm46D0.net
いつのまにかアメリカ電子産業の奴隷化してる韓国企業
儲けても利益のほとんどは外資に吸われる

755:
21/02/05 02:55:44.98 5pv1HxCV0.net
>>1
日本崩壊×
Apple崩壊◯
ジョブズが亡くなってからのAppleは落ち目過ぎるわ
Androidの後追いしかしてない

756:
21/02/05 02:57:46.25 DahCL3VC0.net
アップル本社で働いてる日本人いなさそうだもんな。
K国の場合はいっぱいいそう、企画すすめる上層部にもいて
K国に優先して仕事発注したりしてそう。
今の日本人はハングリー精神が足りてないからチャンスがない。

757:
21/02/05 03:06:59.93 y5BBtDz+0.net
車は今のままで満足してる奴が多いからいくらAppleの看板背負ってても中身がヒュンダイとキアじゃ売れないだろう
車だぞ?下手したら自分が死ぬし、もしかしたら人を殺してしまうかもしれんのだぞ
手の中で収まるスマホやスマートウォッチとは市場が違いすぎる

758:
21/02/05 03:39:13.20 wL08VhyX0.net
>>744
それな。
Appleは泥棒と言っても過言ではない。
まあ、泥棒vs泥棒って感じで面白いな。
気を抜くとAppleに吸収合併される。

759:
21/02/05 03:41:09.39 eDh8AryR0.net
>>739
ただの下請けを喜んで受ける自動車メーカーそうないだろ、普通はメリットないから断る

760:
21/02/05 03:49:50.14 uwCULmXD0.net
アメリカ人の言葉で面白い言葉があってだな
「部品取り車から使えるパーツを取るだろ?
すると使えないパーツが残る…
この残ったパーツでヒュンダイが出来る。」
それをアップルが拾うってアップル終わり散らかしてんな

761:
21/02/05 04:14:32.46 zYcNrLjK0.net
AppleってCADは何使ってるんだろ?
自動車メーカーっておおよそCATIAを使用してると認識してるんだけどMacでCATIAって動くの?

762:
21/02/05 04:28:27.08 jIou5T160.net
アップル本社の椅子含む家具調度品2500脚のプロダクトデザイナーの深澤直人デザインのヒロシマチェアが採用されています

763:
21/02/05 04:50:11.07 sllpl0cs0.net
スティーブンジョブスが乗っても壊れない。

764:
21/02/05 05:15:54.98 weB0iqbG0.net
ダメ押しでKの法則が働くのか
まともなやつらは早く独立した方がいいな

765:
21/02/05 05:24:36.30 8IqbRipo0.net
林檎ヤクザ使ってる奴らはテョンwwww

766:
21/02/05 05:50:38.32 lcMmTexv0.net
>>747
そんな感情で仕事を発注するわけないだろw

767:
21/02/05 06:01:27.52 sajZVyfa0.net
もし本当ならば、これからアップルの衰退が始まるな。人命に関わるのに大丈夫⁉︎

768:
21/02/05 06:40:07.06 yQhLQ2ZfO.net
まぁ…約束を守らない民族の相手が
どれだけ大変か学んで頂きましょ。

769:
21/02/05 06:41:02.66 /tD4BI0u0.net
>>16
えっ?

770:
21/02/05 06:41:57.33 ItxFIDeK0.net
>>341
Appleの技術ってマーケティング技術?

771:
21/02/05 07:32:55.34 vcyGGKYw0.net
もうちょいしたら「まだ君自分で車運転してるの?草」みたいな時代が本当に来るんだろうね
楽しみで仕方がない

772:
21/02/05 08:11:09.49 9/WyyxY40.net
ネトウヨみたいな無職の貧乏人は日帝時代みたいに大韓大陸に不法就労しに来るんだろうな
日帝時代に日本の多くの女は大韓大陸に売春婦として出稼ぎしてたし男は韓人の奴隷として働いた歴史が繰り返すんだろう
日本人はまた大韓に不法に渡航して来そうだな

773:
21/02/05 08:12:04.41 I0dmi+jV0.net
やっぱりテスラ

774:
21/02/05 08:12:40.45 1fXRcGwP0.net
>>762
法律、街、道路を変えないと無理だろうね。

775:
21/02/05 08:14:21.91 0X4Jo5n70.net
知り合いがキチガイと結婚したから俺死ぬわ とはならんやろ😫

776:
21/02/05 08:20:44.74 qu75QaB90.net
ヒュンダイから技術吸い取って自社工場作るのが目的だからなぁ

777:
21/02/05 08:27:27.69 eqguPlSk0.net
アップル崩壊の始まりであった

778:
21/02/05 08:39:52.78 8vIr2s5E0.net
アップルカーもヒュンダイの販売台数に含めて世界○位とかやりそう
まあ、そんなに売れないだろうけど

779:
21/02/05 08:47:02.57 I2bOVpaT0.net
ソニーやらなんやらが作り出したからアップルも焦ったんだろ。
焦ってなきゃヒュンダイ何かと組まんわ。

780:
21/02/05 08:50:33.06 EIoGltYs0.net
林檎カー発熱しそう
終わったな
ちゃんとしたメーカーとやらんと下手したら損害賠償で会社傾くぞ

781:
21/02/05 09:03:33.09 qI9dBx4I0.net
車のマークりんごとかだせえな

782:
21/02/05 09:17:48.32 nGSoWriV0.net
Kの法則クルー

783:
21/02/05 09:23:54.03 Fi7B27GS0.net
日本と関係ないじゃんバカ記者シネヨ

784:
21/02/05 09:25:39.34 UajNmWg90.net
今朝の日経新聞には日本メーカーを含む6社とアップルは協議していて
まだ現代・起亜に決まったわけではないようだ

アップルEV生産、日本勢に打診か:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

785:
21/02/05 09:25:54.95 Fi7B27GS0.net
>>763
半島のウンコみたいな小国に「大」って痛すぎる
それとも大便の「大」か?

786:
21/02/05 09:37:44.10 L4AuO13K0.net
>>776
リングネームとか、チキンほど勇ましい名前をつけたがるってなんかの漫画に書いてあった

787:
21/02/05 09:45:46.12 i01ERJzy0.net
ウンコリア

788:
21/02/05 09:59:52.74 EDMUdjCE0.net
>>775
日本は後回し…

789:
21/02/05 10:24:02.42 iRQZRLZW0.net
法則楽しみ

790:
21/02/05 10:31:12.31 qtOEpIoB0.net
米アップルが電気自動車(EV)を巡り、日本を含む複数の自動車メーカーに生産を打診しているもようだ。
3日、米CNBCは韓国・現代自動車傘下の起亜との交渉が合意に近づいていると報じた。
サプライヤー幹部は「少なくとも6社くらいで交渉が進んでいる」と指摘する。
自動車各社は設計・開発と生産を分担する「水平分業」モデルを受け入れるかどうかの難しい判断を迫られている。
「韓国メーカーで決まるかは分からない。
URLリンク(www.nikkei.com)

791:
21/02/05 10:42:21.91 9eSrsCFJ0.net
マジかApple株売るわ

792:
21/02/05 10:50:04.33 0ZCRSUI2O.net
従順な下請け探し

793:
21/02/05 11:06:12.36 mheazy/g0.net
出来もしない車か
自動化は不可能だよ

794:
21/02/05 11:07:54.75 mheazy/g0.net
電気自動車にメリットはない

795:
21/02/05 11:09:00.95 i01ERJzy0.net
>>785
排ガスを出さない

796:
21/02/05 11:10:56.09 mheazy/g0.net
>>786
発電所は?

797:
21/02/05 11:18:56.05 gap3Fvd20.net
>>13
都会の信者なんて貧乏人ばかりだから買えないだろ。
地方の信者が買って動画に上げるのを見て歯ぎしりするけど、韓国製は無いわw

798:
21/02/05 11:19:59.75 i01ERJzy0.net
>>787
>>785 が間違えているので電気自動車のメリットを書いて反論している。
的外れ。

799:
21/02/05 12:35:41.36 qI9dBx4I0.net
アップルの部品もチョンの車も部品は7割はジャップ製

800:
21/02/05 12:47:10.05 I2bOVpaT0.net
>>785
電力供給マジでどないすんやろねぇ。
真夏と真冬(笑)
原発動かしまくるしかないんよなぁ。

801:
21/02/05 12:48:23.62 my3dVmHQ0.net
>>780
ほんこれ
ただで済むはずがない

802:
21/02/05 12:56:37.15 6uVtvCqT0.net
これお前の会社は製造だけしとけ後は口出すなっていうアップルの上から契約だろ

803:
21/02/05 13:03:56.16 i01ERJzy0.net
>>791
それはエネルギー政策の話であって >>785 は正面から間違えている。

804:
21/02/05 13:06:12.04 vuhBKx6Z0.net
まずデザインが線減らし過ぎて
抑揚の無いただ丸いだけの00年代前半位までのシルエットにライトだけLEDにしたようなクソデザインになると思うわ

805:
21/02/05 13:45:37.73 EHwEkyQW0.net
日本中国ブス女は昭和工業に帰れ

806:
21/02/05 13:51:37.85 1t8uWFWp0.net
事故りまくりで巨額賠償で終わりだな

807:
21/02/05 14:00:28.31 EHwEkyQW0.net
詐欺ばかりやる日本人より遥かにマシ

808:
21/02/05 14:01:08.43 EHwEkyQW0.net
起こってもない事故なんかクソどうでもいい
日本人と組むと何年も詐欺をさせられるのは
日産が証明した

809:
21/02/05 14:02:20.85 rd3N3Gsw0.net
>>792
そもそもジョブスが生きてればあり得なかった話w
2度と帰ってきてくれなくなったアップルは
この先落ちてくだけだもんな
あいつらジョブスといて何を学んでたんだろう?
韓国なんかできるからやるな典型じゃん
もっともジョブスのいた頃のアップルとは遠い思想

810:
21/02/05 14:03:04.13 rd3N3Gsw0.net
>>799
約束も守れないタカリ屋が何言っても笑えるだけwww

811:
21/02/05 14:03:27.62 EHwEkyQW0.net
呪いばかり吐いてる日本なんかと組んだら詐欺られるぞ
日本は大人しく深圳とコロナカーでも作ってろ
もう外は仲間すら居ないんじゃねえの?
高下駄吐いて怠惰で嫉妬深くて呪いしかできない日本

812:
21/02/05 14:04:09.27 EHwEkyQW0.net
約束なんかした覚えはない
無礼には無礼で返す

813:
21/02/05 14:05:27.31 rd3N3Gsw0.net
>>797
それなw
しかも見た目にこだわるだけで
無駄で半端な機能しか搭載されないから
気の利くやつは離れてく
でも大丈夫w
韓国企業らしくなって通り貧乏人相手の商売をすればいいんだからw

814:
21/02/05 14:05:27.49 EHwEkyQW0.net
日本人は原価1000万の製品を3000円で売れという無礼者

815:
21/02/05 14:06:04.55 rd3N3Gsw0.net
>>803
仏像と金返せよw
売女の子孫はw

816:
21/02/05 14:06:59.11 rd3N3Gsw0.net
うっかり相手しちゃったわw
臭くなるからやーめたw

817:
21/02/05 14:07:46.02 HDPZw9mw0.net
「アップルカー」思惑で自動車株急騰 マツダ一時急伸
URLリンク(www.nikkei.com)
マツダが一時、値幅制限の上限(ストップ高)水準まで急騰したほか、
三菱自動車やSUBARU、日産自動車なども上昇している。
一方、有力候補と見られている韓国の自動車メーカー株は下落。

818:
21/02/05 14:19:34.06 EHwEkyQW0.net
無礼以上の、恥知らずの詐欺師

819:
21/02/05 14:49:44.77 POC3iWAP0.net
あれっ、まだ正式に決まってなかったの?www

820:
21/02/05 14:50:30.90 9N/rjx7G0.net
林檎はテスラに勝てないと思うよ

821:
21/02/05 15:43:13.43 I2bOVpaT0.net
>>811
まあ、中身がヒュンダイなら勝てんわ。
テスラ自体もそこまで凄い訳じゃないんだけどな、最初に出して流行らせたもん勝ちみたいな所はあるな。

822:
21/02/05 16:12:16.22 bmlkjBWJ0.net
【速報】アップル、日本含む6社にアップルカーの生産を打診
スレリンク(news板)

823:
21/02/05 16:17:47.13 7tqVRm0i0.net
国交相「アップルカーで無人運転?ふざけんな。」

824:
21/02/05 16:29:30.09 OOG6xkua0.net
>>767
爆弾でも作るの?

825:
21/02/05 16:49:58.74 zYcNrLjK0.net
>>770
一番の要因は売上という視点での成長が見込めないってとこだろうね。
自動車って一生のうち何度か買い替える物の中でもダントツに高額な商品でヒットすれば売上が急伸するのは間違いない。
10万ドルの車が10万台売れたら100億ドルの売上増。
単なる皮算用だけど。

826:
21/02/05 20:02:36.53 VPywuKuq0.net
>>178
これを知って近づいたんぢじゃね?アップルは根こそぎ技術を盗んであとはぽいじゃん。日本の会社はそれ知ってるからデカイ会社は動かないと思うぞ

827:
21/02/05 20:06:49.05 Aj8AUxif0.net
>>770
そいやSONY発表してたね

828:
21/02/05 20:08:07.00 Aj8AUxif0.net
>>178
日本の技術であろうが
日本車、アメ車、欧州車と組めなかったんだから致し方なし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch