サルの強制労働・搾取でココナッツミルク販売停止at NEWS
サルの強制労働・搾取でココナッツミルク販売停止 - 暇つぶし2ch2:
21/01/31 13:06:38.06 6lZ2JaCd0.net
さるもの追わず

3:
21/01/31 13:06:39.50 urBDKYQE0.net
サルに謝罪と賠償を

4:
21/01/31 13:07:13.30 UCdKU4zR0.net
サルってのは密入国者のこと

5:
21/01/31 13:07:19.96 T9vS0l0a0.net
サルの酷使

6:
21/01/31 13:07:31.25 MhkBJJHD0.net
かっぱ寿司よりヒドい会社があるのか

7:
21/01/31 13:07:35.82 vqJ1P7ke0.net
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

8:
21/01/31 13:07:58.32 qZXP2iyC0.net
鵜「・・・・」

9:
21/01/31 13:08:13.20 AYKULjoV0.net
食うのは良くてこれはダメとか意味不明

10:
21/01/31 13:08:15.39 K6GUv9mZO.net
サル側と交渉の結果
労働報酬を朝三暮四にすることで合意

11:
21/01/31 13:08:19.23 mZsp+pwZ0.net
野生で生きるより幸せ


12:かもよ



13:
21/01/31 13:08:31.91 AzaN2KOG0.net
これがほんとの、モンキービジネス、なんつってw

14:
21/01/31 13:08:46.97 nyjvQKMO0.net
うん?

15:
21/01/31 13:08:52.57 SwqWlSbM0.net
猿回し?
鵜飼みたいなことできるんだね。
それ言うたら豚にトリュフ探させてたのは強制労働ちゃうの?
豚は下手するとトリュフ食っちゃうから今はワンにやらせるらしいが・・

16:
21/01/31 13:09:26.14 wy80BDtM0.net
牛や馬を使ってるのはいいのか?

17:
21/01/31 13:09:27.19 wzNMlZ1h0.net
ハマタとか織田勇二とかヒマしてんだろ、使役してやれよ

18:
21/01/31 13:09:39.68 PlLQvOnG0.net
目のあたりが真っ黒になってビキビキビキ!とかいいそう

19:
21/01/31 13:09:48.59 GXOgJkjL0.net
URLリンク(blog-imgs-140.fc2.com)

20:
21/01/31 13:10:11.96 +LV9bD1w0.net
現地人の隠喩か

21:
21/01/31 13:10:34.59 AE0X5+jg0.net
あれは割とwin-winじゃないの

22:
21/01/31 13:10:35.46 SwqWlSbM0.net
>>12
モンキーマジックやな

23:
21/01/31 13:11:22.54 5jQlliPo0.net
こうやって物価高騰させて貧乏にさせて人減らししたいんだろうな

24:
21/01/31 13:12:16.94 8JdRH8ctO.net
ホットのココナッツミルク美味しいよな

25:
21/01/31 13:12:29.50 SwqWlSbM0.net
ココナッツって年間とんでもない奴が死んでるとんでもない殺人兵器だよな?

26:
21/01/31 13:12:45.49 fYjDi85C0.net
次は鵜か

27:
21/01/31 13:13:08.22 jq6Mgmi70.net
猿でも屠殺して食うのはセーフなんだろ?
頭おかしいんじゃないの?

28:
21/01/31 13:13:14.66 9LGOYuxE0.net
とりあえずじゃあぬっ殺して食うのをやめてからにしろよ
虐待されてる訳じゃないだろうたぶn

29:
21/01/31 13:13:14.71 ZYzkFmvt0.net
解雇されたサルは死ぬのかな?
大した愛護だこと

30:
21/01/31 13:13:23.51 9TMZ5ppn0.net
URLリンク(youtu.be)
権利というのはサルにはあってカブトガニにはないのか?
白人は傲慢だな

31:
21/01/31 13:13:45.55 s1jAh11e0.net
>>1
これ鵜飼も禁止になるんかな?
猿は木に登ってココナッツ採って餌もらえてええんちゃうか?
馬も強制労働だし、犬や猫のペットなんて縄つけて隔離しとるだけやし

32:
21/01/31 13:13:46.76 NqEhHGN30.net
猿の待遇良くなって収入も増えたの?

33:
21/01/31 13:13:48.25 0ul5lv7n0.net
猿も無職か

34:
21/01/31 13:14:34.36 Cku4y4c30.net
解雇だな

35:
21/01/31 13:14:43.40 SwqWlSbM0.net
昔ミスター味っ子って漫画で
さっぱりしたバニラアイスを作るってんで
ミルクではなくココナッツミルクや!ってんでさっぱりアイス作ったけど
そのあと作者が「ココナッツは牛乳ってよりグレープフルーツっぽいっすなめんごめんご」
で俺はそのときに漫画はファンタジーなんだって気が付いたんや

36:
21/01/31 13:15:48.39 8HQwTnUH0.net
ギャートルズの猿酒もアウトか

37:
21/01/31 13:16:13.38 P3a+5IyV0.net
逆にすげえw

38:
21/01/31 13:17:49.90 nfC+oaZj0.net
URLリンク(youtu.be)
これか

39:
21/01/31 13:18:09.41 6T9kCznr0.net
まだ牛とか馬とか使ってるだろ

40:
21/01/31 13:21:50.79 XeHn6rYX0.net
意味がわからんが動物虐待じゃなさそうだな
隠語か?

41:
21/01/31 13:22:02.35 0a1xhSHS0.net
かっぱ寿司もやばくね?

42:
21/01/31 13:22:07.00 SwqWlSbM0.net
>>38
バカ白人「馬は走るのが好きだからノーカウント」

43:
21/01/31 13:23:11.02 B/tDQi5M0.net
猿には飯で対価払ってるんちゃうんか

44:
21/01/31 13:23:22.80 4uV8FaYd0.net
鵜飼とかもアカンのか

45:
21/01/31 13:23:51.16 B/tDQi5M0.net
ほんと白人はバカだな
エコテロ絡んだ白人はほんとIQ低くなる呪いにでもかかるのか

46:
21/01/31 13:26:01.11 PlLQvOnG0.net
無職となった猿の面倒は誰がみるの?

47:
21/01/31 13:29:04.22 ZZidWGmK0.net
>>1
>>サルの「搾取」疑惑でココナツミルクの販売停止、米小売り大手
こっちの搾取は?
 ↓
経団連会長、日本の賃金「OECDで相当下位」
URLリンク(www.nikkei.com)
経団連の中西宏明会長
「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」

48:
21/01/31 13:30:16.94 19IYFM9A0.net
国語の教科書に載ってた「車掌の本分」
当の猿はプライドをもって仕事してた

49:
21/01/31 13:32:03.38 wBOLOBqS0.net
かっぱ寿司最低だな

50:
21/01/31 13:33:05.28 8thuiAV60.net
猿の言い分は?

51:
21/01/31 13:33:39.25 vTtiO+rO0.net
馬が強制的に走らされてる競馬とかはええんか?

52:
21/01/31 13:34:36.77 PlLQvOnG0.net
>>49
「老兵はただ去るのみ・・・」

53:
21/01/31 13:34:45.50 x5MiJsij0.net
猿はどうなんの

54:
21/01/31 13:41:00.91 EjZGhZmC0.net
狡兎死して走狗烹らる

55:
21/01/31 13:41:18.62 b7aMQh/b0.net
牛を殺すのをやめろよ

56:
21/01/31 13:42:18.90 jq6Mgmi70.net
>>51
サルものは追わず

57:
21/01/31 13:43:05.96 XI1P7T0E0.net
日本の鵜飼いもダメか?

58:
21/01/31 13:45:14.96 Eb2/bDG30.net
日光猿軍団、木下サーカスも目を付けられるな

59:
21/01/31 13:46:24.16 IJY7jH0z0.net
サルが喜んでるかどうかによるだろ

60:
21/01/31 13:46:27.12 9LGOYuxE0.net
ココナッツの需要無くなり猿が煮られる

61:
21/01/31 13:47:04.02 OpaHkCUi0.net
麻薬探知犬、警察犬

62:
21/01/31 13:47:20.01 P3a+5IyV0.net
>>56
あんなもん芸事みたいなもんであれでとった魚輸出とかしてないから
なんの問題もないわ

63:
21/01/31 13:48:00.44 j/UL4Ver0.net
お馬さん人間の賭けの道具にされて使えなければ殺処分で可哀想だと思う(´;ω;`)

64:
21/01/31 13:48:28.40 YNZ4XgPg0.net
家畜\(^o^)/オワタ社畜

65:
21/01/31 13:49:37.05 kv3HFd210.net
競馬も酷い

66:
21/01/31 13:49:53.86 EYgm9YFG0.net
強制的にって、双方合意の上で利用されてる家畜とかおらんやろ

67:
21/01/31 13:50:56.64 Clhyi/aG0.net
(´・ω・`)ハチミツもだめですか?

68:
21/01/31 13:51:09.48 Eb2/bDG30.net
>>37
エテ公かわいいな
ジャッキー・チェンと師匠のソカシの修行シーンを見てるようだ

69:
21/01/31 13:52:07.85 Yf


70:6ZyJ9R0.net



71:
21/01/31 13:52:50.07 UDXa6GZ00.net
羊の放牧の牧羊犬もアウトだなw
毛頭は有色人種差別したいだけのクズ

72:
21/01/31 13:53:44.44 JJkJEs7c0.net
競馬は?

73:
21/01/31 13:53:46.14 fZys1KNb0.net
ココナッツサブレ食えなくなるのか(´・ω・`)

74:
21/01/31 13:54:26.15 bASEBRlM0.net
猿の大量リストラ決定だな

75:
21/01/31 13:54:30.90 bmMKGPPr0.net
誰がやったって強制労働って言われそうだな

76:
21/01/31 13:54:52.52 gHbHdvHM0.net
猿以下のイエローが猿苛めるなんて許せない
こういう意味だろうな
腹立つ

77:
21/01/31 13:54:57.66 gwpdpzWp0.net
ミツバチ「…」

78:
21/01/31 13:54:59.72 trejUnn90.net
猿回しは?

79:
21/01/31 13:56:17.40 fX0szM5q0.net
こんな時代じゃ猿の手を借りたい時だってあるだろ

80:
21/01/31 13:57:17.42 jt2msmiQ0.net
まあ猿ってか類人猿の人件はガチで人類が向き合わないといかん問題ではある
今の行き過ぎた人権問題を根本から議論する上で避けては通れない

81:
21/01/31 13:57:59.02 W2fyehdR0.net
これは多文化共生とやらには入らないのか

82:
21/01/31 13:58:17.00 qPO5OFt30.net
ココナッツミルク食えなくなるとアメリカ人激おこじゃないの
なぜかあいつら大好きだし

83:
21/01/31 13:59:15.73 3WJ+XJiP0.net
>>73
産業用ロボットの強制労働とか言い出しそうだな(´・ω・)

84:
21/01/31 14:00:08.69 DacindNQ0.net
フランスかイギリスのキチガイが発狂しとるだけやろ

85:
21/01/31 14:00:37.24 HUj/2W650.net
牛「我が子を切り刻んで食うな」
鶏「オスはひよこのうちに殺されました、メスは死ぬまで強制排卵です」

86:
21/01/31 14:01:19.85 brJOIi9n0.net
URLリンク(i.imgur.com)

87:
21/01/31 14:01:43.80 /O2bZtQW0.net
後の徴用工、、、

88:
21/01/31 14:02:47.48 YvhpbDoO0.net
動物を働かしちゃいけないなら
蜂蜜もダメだし、養鶏の玉子もダメだろ?
それに動物園だって何の罪の無い動物の自由を奪って終身刑だからな

89:
21/01/31 14:02:57.06 MC2WZBVh0.net
お猿さんはこれでご飯貰って生活してるんだよなぁ(;´・ω・)
別に飼い主に殴られてやってる訳でもなく
一緒にやってるだけだろうに。

90:
21/01/31 14:03:22.87 EL1g+2RF0.net
ミツバチに謝れや、キチガイ環境テロリスト(笑)

91:
21/01/31 14:04:00.13 9OVTwtSP0.net
ギャグかよ
もっと問題点を分かりやすく書けよ

92:
21/01/31 14:04:06.84 MC2WZBVh0.net
伝書鳩もアウトだし
ペットって概念自体がアウトになるな
こんなになると
納豆とかも納豆菌の強制労働になるな

93:
21/01/31 14:04:36.65 ePmhbHcu0.net
猿に業務委託してんだろ
Uber Eatsと同じやないかい

94:
21/01/31 14:05:38.45 /HsZe26o0.net
猿にお金渡しても、買い物できないだろ

95:
21/01/31 14:06:07.72 aUU801fK0.net
家畜全否定か・・・

96:
21/01/31 14:07:17.15 AZKxac0I0.net
まじかよハチミツ売れねぇ

97:
21/01/31 14:07:50.99 MC2WZBVh0.net
>>11
風雨を確実にしのげる
自然界ではありえない絶対安全な要塞を手に入れ
日常は縄張り争いの恐怖も無く飼い主とココナッツを取る日々で適度な運動をして
恐らく子供も作る音も必要だから、つがいにも確実になれるだろ。
自然界じゃどれも夢のような
チート生活なんだよなぁ('ω')

98:
21/01/31 14:08:48.91 zUv5HmQm0.net
もうチーズもヨーグルトもパンも食うなよ

99:
21/01/31 14:09:29.12 a3raidcE0.net
URLリンク(i.imgur.com)

100:
21/01/31 14:10:46.46 7GeRckcr0.net
馬や牛に乗るのも許されなくなりそうだな
最終的にワクチンも駄目に

101:
21/01/31 14:10:49.28 MC2WZBVh0.net
>>97
ナッツ&ミルクなつかしい(;´・ω・)
何故かお爺ちゃん家にあったやつだ

102:
21/01/31 14:11:23.13 RSLoKzfo0.net
>>93
野生動物を捕まえて使役することと家畜とは一線引いてるからこそ、こういうことになるんじゃねーの

103:
21/01/31 14:13:50.31 3oN2zx820.net
白人のせいで定期的にもらえる食料も週一のおやつも貰えなくなる猿の気持ちになって考えろよ

104:
21/01/31 14:15:41.61 b55c2++R0.net
>>1
日本の鵜飼漁やアユ漁もやばいな
搾取だよ

105:
21/01/31 14:17:21.71 YvhpbDoO0.net
鶏糞を肥料にしちゃダメ
牛乳もダメだわ
羊の毛を刈るのもダメ
縁日の金魚すくいもダメ
羽毛布団や毛皮のコートはもってのほか

106:
21/01/31 14:20:31.25 tzckQncn0.net
>>34
序盤に丸井さんと初対面のときにスパゲティ窓に貼り付けてたの見たときに

107:
21/01/31 14:20:55.30 J/voDrF70.net
失業してサルが処分されるまでがパターン

108:
21/01/31 14:21:20.81 u1CCxs/t0.net
>>6
地上の話だろ、地下労働施設じゃないんだからマシな方だろ

109:
21/01/31 14:21:22.87 tzckQncn0.net
>>34
途中送信してしもた。もういいや

110:
21/01/31 14:23:54.41 F2d0+BXI0.net
家畜に使役させて効率を高めてコストを下げるのは大昔から行われてきたことだと思うけど
現在も続いていることもたくさんあるし

111:
21/01/31 14:26:13.80 KYLLkTGx0.net
>>37
思ったより働き者でわろたw

112:
21/01/31 14:29:41.87 zUv5HmQm0.net
愛誤がターゲットにした動物を解放したとして、
その解放された動物はどうするの?

113:
21/01/31 14:29:59.07 Dllryttt0.net
>>12
モンキービジネスって今でも言うんだろうか
昔のロックの歌詞でしか聴かないけど

114:
21/01/31 14:37:47.47 mwPGCNg80.net
モンキービジネスってRCサクセションで聞いたかな

115:
21/01/31 14:38:03.59 zjjSIVT70.net
え?これって牛馬を使って田畑耕すのと何が違うの?
アメリカ国内の畜産に文句言わないの?

116:
21/01/31 14:38:04.43 /ll8SYGS0.net
>>110
餓死だね
人になれた動物は野生にはなかなか帰れない

117:
21/01/31 14:40:18.76 PlLQvOnG0.net
>>113
高度な社会性を持つ猿のほうが労働と対価を理解してるだろうから、牛のほうが搾取かな

118:
21/01/31 14:40:42.14 jq6Mgmi70.net
>>56
叩きネタとしてすでにマークしてると思うぞ

119:
21/01/31 14:42:09.35 jq6Mgmi70.net
>>37
めっちゃ捗ってる

120:
21/01/31 14:43:16.18 D5VZA29+0.net
サルを搾取

121:
21/01/31 14:45:15.91 /whigbnV0.net
>>14
鵜飼も考えてみるとなかなか酷い扱いだよな

122:
21/01/31 14:45:54.88 D5VZA29+0.net
>>37
6ヶ月も訓練て
自分でとったほうが早そうw

123:
21/01/31 14:46:19.73 xRxcVeab0.net
>>115
じゃあなんでコーヒー生産地で児童労働してる事は取り締まらないんだよアメリカ様は
コーヒー生産地での児童は猿以下か
自分達が安く飲み続けたいものにはダンマリなんだな白人どもは

124:
21/01/31 14:47:35.46 qnml5T6X0.net
またCNNかよ(´・ω・`)
アメリカ人がインディアン撃ってる頃から猿と一緒にココナツ取って生計立ててた連中に
なんか言う資格ってあるのか?

125:
21/01/31 14:47:55.66 YvhpbDoO0.net
イルカやアザラシのショーも中止や、中止!
パンダの飼育も禁止!
犬のブリーダーは即逮捕!

126:
21/01/31 14:49:21.32 5Hua2Sxo0.net
ハチミツもだめだろ

127:
21/01/31 14:50:37.22 Clhyi/aG0.net
強制労働ってよりは共生労働よな

128:
21/01/31 14:50:56.77 oVaz1W2a0.net
まじで盲導犬廃止されるんじゃないの?

129:
21/01/31 14:52:27.60 MhKthTeh0.net
動物愛護団体:「猿の飼育状況が極めて劣悪だ、やめろ」
勘違いお前ら:「猿を働かせるな」
この差はまず埋めろよ、バカも程々にな。

130:
21/01/31 14:52:43.13 BL8Sp4en0.net
鵜はもう目つけられてるのかな

131:
21/01/31 14:52:45.37 5G9R3gy80.net
日本のイルカ漁と同じ伝統産業
URLリンク(youtu.be)
またポリコレ近衛兵どもが「毛沢東の指」気取りでバカなイチャモンつけてるだけ

132:
21/01/31 14:53:35.05 xRxcVeab0.net
>>126
白人様達が利用したいものはセーフ
愛護ガー言いながら、白人富裕層達は動物ハント殺しして遊んでるくらいだからな
アフリカでも白人がハント遊びするためだけにライオンも育てられてて
年間1万頭が殺されてるくらい

133:
21/01/31 15:00:05.47 B3LkiSQ/0.net
サルですら働いてんのにナマポで生きてるやつってなんなのよ

134:
21/01/31 15:00:42.54 wfQLUVSs0.net
ほんとに猿の話かよすげえ

135:
21/01/31 15:03:10.26 HfmUvR5j0.net
お前らトリュフも禁止な

136:
21/01/31 15:03:49.88 HfmUvR5j0.net
鵜飼いは野蛮

137:
21/01/31 15:07:33.25 QuxKxynX0.net
猿はダメだけど人間からの搾取は資本主義の名の下許されるって人間は猿以下かよ

138:
21/01/31 15:13:16.35 D6497s4Y0.net
またPETAか!!

139:
21/01/31 15:13:25.91 /SbD54330.net
我々納税者も納税家畜奴隷ですよ。
猿より酷い扱いかも知れない

140:
21/01/31 15:15:36.56 KZ7cTwS40.net
>>10
朝四暮三にしろ!!

141:
21/01/31 15:19:05.33 eUYNsJ5u0.net
野生動物、愛玩動物、産業動物は分けて考えろ

142:
21/01/31 15:19:31.52 6X6NgWCy0.net
この猿たちはそのへんで野垂れ死にするしかないのか

143:
21/01/31 15:23:38.91 fccwr82d0.net
猿の惑星かよ

144:
21/01/31 15:29:44.31 wcdCqhjq0.net
馬車も駄目だな
ラクダに乗るのも駄目だ

145:
21/01/31 15:31:14.43 sjxnhXez0.net
      r-=ニ二二ニ=-、
    ∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日もまた、地下室で
    |     (__人__)    |   寿司を握る仕事が始まったお…
    \     ` ⌒´     /

146:
21/01/31 15:34:08.75 rYJNfmJG0.net
猿以下の無職のおまえら↓

147:
21/01/31 15:35:04.71 w1StIrLI0.net
これがダメなら盲導犬や警察犬や麻薬探知犬や牧羊犬もダメだな

148:
21/01/31 15:39:16.11 eF36ozb+0.net
鵜飼の鵜や鷹匠の鷹なんかどーすんの

149:
21/01/31 15:50:07.58 PDersHzm0.net
パヨ)猿の労働力が消費されました

150:
21/01/31 15:57:24.96 7Km4hLo10.net
もう馬に乗って移動するなよ

151:
21/01/31 16:02:33.85 rDy4k3R10.net
>>145
黒人奴隷だって当時は同じ感覚だったんだぞ。人間と見られてなかったんだから。

152:
21/01/31 16:07:10.52 FR17YPF80.net
>>30
金、で払え言うとるんや
奴らのように後でゴネることもないしな

153:
21/01/31 16:14:18.51 VppyoTwX0.net
養蜂場の蜂さんは強制労働だからハチミツたべない!って人もいる

154:
21/01/31 16:16:30.09 SVjGugR60.net
徴用工の韓国人猿

155:
21/01/31 16:18:11.52 mnbb8+Bd0.net
バカじゃねえのw

156:
21/01/31 16:20:05.58 6X6NgWCy0.net
>>143
辛い仕事してるわりにはぽっちゃりしてんな

157:
21/01/31 16:21:03.56 jq6Mgmi70.net
>>121
異教徒はノーカン、セーフ

158:
21/01/31 16:25:25.31 hkAmDaAu0.net
長良川の鵜飼い

159:
21/01/31 16:28:30.42 Wql4rWmu0.net
>第三者によるココナツ農園の調査を実施したが、収穫にサルを動員する実態は見つけられなかった

160:
21/01/31 16:31:06.42 xXIbe8200.net
>>37
お前らより賢いなこれ

161:
21/01/31 16:31:17.22 hFf4O/GA0.net
>>156
俺も思った

162:
21/01/31 16:32:25.70 vO2gTaoh0.net
かっぱ寿司の地下厨房

163:
21/01/31 16:37:10.24 tndtKRKK0.net
これがリベラルに乗っ取られた世界

164:
21/01/31 16:37:22.20 JeQSKXD10.net
猿が去る
この世から

165:
21/01/31 16:43:00.18 nYTwlalP0.net
蜂蜜は?

166:
21/01/31 16:47:38.83 G6Mfv7xB0.net
猿の話になるとキレるあたり白人様は自分たちが猿レベルって自覚があるんだな

167:
21/01/31 16:52:13.69 7ATkBhUC0.net
>>6
河童は害獣扱いなのでどの国も保護しようと動かない。
でもかっぱはいつか槍玉に上がると思う。

168:
21/01/31 16:53:15.61 MypDi+mB0.net
鵜飼みたいなもんだろ?
馬鹿みたい

169:
21/01/31 16:55:59.04 30wCS3rV0.net
猿回し

170:
21/01/31 16:59:51.63 3f0WAALL0.net
搾乳は牛の性的搾取

171:
21/01/31 17:02:52.21 MypDi+mB0.net
トリュフ探しの豚も当てはまるなw

172:
21/01/31 17:03:06.38 yMPiDF3a0.net
>>6
うむ。
URLリンク(dotup.org)

173:
21/01/31 17:04:13.65 uIeHtcMm0.net
猿が労働してたとは
タイといえばベタなんかも結構杜撰なかんじだったよな

174:
21/01/31 17:07:18.46 Tilnfyjq0.net
この流れどうにかできないもんかね?
ちょっと違うけどアディダスもビーガン素材になるとか言ってるし。
マジ何なんだこの勢力は。

175:
21/01/31 17:11:50.96 VqpGWuw10.net
>>37
人と猿の完璧な良いコンビになってるじゃん
猿も実を落とす時下をちらっと見たり、猿が横の木にまでジャンプして飛び移るのを人がちゃんと前もって察知してロープ緩めたり
自分が犬散歩させるときよりうまく互いに息を合わせてやってるわ
>>18
猿はキーッて顔するのも当たり前なのに先入観持たせる気満々

176:
21/01/31 17:18:06.29 rYJNfmJG0.net
>>170
無駄な画力で草生える

177:
21/01/31 17:22:28.07 OpaHkCUi0.net
>>168
性的ではないけどw定期的に言ってるな@PETA UK
繰り返すところがキチガイじみてる
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

178:
21/01/31 17:34:50.07 0VPUZkJx0.net
共生だろ
そんなら盲導犬もやめさせろよ

179:
21/01/31 17:38:19.76 MqRLRDrR0.net
(`´)ウキッ

180:
21/01/31 17:39:17.35 CMLb/3pt0.net
これ木の上に取りに行くヤツでしょ?
人と動物の凄い良い役割分担だと思うけどなあ
でも記事読むとその猿の管理法が酷いっぽいな
そこさえすれば良い協力関係だと思うけどね
それで猿の餌を貰えるんだろうし

181:
21/01/31 17:41:23.09 rYJNfmJG0.net
人間も餌代だけでいいな(´・ω・`)

182:
21/01/31 17:41:58.70 W8Qy60lF0.net
これがだめならトリュフや牛乳もだめだろ

183:
21/01/31 17:46:19.68 9tY30IDM0.net
マジかよかっぱ寿司最低だな

184:
21/01/31 17:47:27.04 XYZFGUhC0.net
動物権利擁護団体は猿の面倒見てやれよ

185:
21/01/31 17:48:03.46 hFf4O/GA0.net
バラして食うのはいいけど働かせるのはダメってよくわからんな
乗馬とかどうなん

186:
21/01/31 17:50:09.76 6X6NgWCy0.net
>>162
鹿を叱る
夜中まで
が好き

187:
21/01/31 17:50:55.44 KnhnbKpx0.net
ほんなら蜂蜜も食うなよ

188:
21/01/31 17:52:23.15 119Qei0d0.net
>>180
実際過去に乳搾り体験ゲームみたいなのに噛み付いてたような

189:
21/01/31 17:53:51.38 FtXBKhIa0.net
要するにインネンつけて金脅しとる口実は何でもいいんだろ
それこそ鵜でも蜂でも
こういうゴロツキがインネンつけてきたら業界が一丸となって相手の一人や二人行方不明になるようにしないといつまで経っても金脅し取られ続けるぞ

190:
21/01/31 18:10:35.27 J07yWk+t0.net
>>111
多分RCのドカドカうるさい~の一節のことかと思うけど
モンキービジネスって言葉自体は戦中戦後に流行った言葉よ
マリリン・モンローがブレイクする前に出演してたハワード・ホークス監督の傑作スクリューボールコメディ映画にモンキービジネスって題名の奴もある

191:
21/01/31 18:30:30.21 TS6tJaxl0.net
日本軍が強制連行して猿に働かしている事実
これな

192:
21/01/31 18:31:15.49 joDvqEP90.net
鵜飼さん達ヒヤヒヤやろな

193:
21/01/31 18:34:27.78 v7Ns7CuK0.net
日本の「鵜飼い」や「猿回し」も非難されるのか・・・・
フランスのフォアグラとかも酷いもんな。アメリカ人はフォアグラ食うなよな。

194:
21/01/31 18:39:56.24 kWVhBl8T0.net
>>1
スレタイジャップが強制労働されてると勘違いしちまったw

195:
21/01/31 18:51:13.46 9jSB1oo80.net
サトシ「フィクションだからセーフ」

196:
21/01/31 19:05:05.77 tiw+WTg+0.net
>>37
ちゃんとビレイしてやってるじゃん

197:
21/01/31 19:06:44.45 2gvX5TcP0.net
愛護気狂いをいちいち相手にするな。

198:
21/01/31 19:15:32.69 e2Y9KdEc0.net
おいおい真実を求めてたらむき栗もチョコレートも食えないだろ

199:
21/01/31 19:25:24.09 Clhyi/aG0.net
トリュフって豚について探させるんだっけか
麻薬犬とか警察犬もだめか

200:
21/01/31 19:37:43.13 kjKTSqQH0.net
ブロイラーとかは鶏権侵害じゃないの?

201:
21/01/31 19:38:14.54 Jk2MWF3C0.net
>>185
合成はちみつ食えばエエのにな
砂糖と水とクエン酸を適量入れて鍋で煮込めば出来上がりやで簡単

202:
21/01/31 19:39:51.71 Clhyi/aG0.net
>>198
満員電車はふつうに人権侵害だな
まあ自分の意志ならいいが強要された場合

203:
21/01/31 19:41:05.47 sjxnhXez0.net
>>199
ガキだった頃に本でそれを読んで作って舐めたら
クッソまずくて気持ち悪くなって熱を出して翌日寝込んだ(マジ)

204:
21/01/31 19:52:35.60 PDtiX0cs0.net
で、仕事が無くなったサルはエサを貰えないし殺処分なんだろ。
いくら強制してもリターンが無いと働かないわけで、上手く共生出来ていたのを潰しただけかもね。

205:
21/01/31 20:13:30.40 9znBOU7d0.net
そんなにココナッツミルクって使わないよね

206:
21/01/31 20:21:29.56 7ATkBhUC0.net
>>203
安全な水が確保し難かった地域ではココナッツミルクをさまざまな料理に使ってると思う。

207:
21/01/31 20:24:02.66 9znBOU7d0.net
>>204
なるほどそういう面でも重宝するのか

208:
21/01/31 20:55:01.81 3gig6+BV0.net
ココナッツ取るだけで飯もらえるなら余裕だろ?
農耕馬とかどうすんだよ。
てか牛、豚、鶏なんて食われるし。

209:
21/01/31 21:34:03.29 X8lJ0YeK0.net
盲導犬「俺は幸せだけどな。」

210:
21/01/31 21:36:21.96 4+lYrYIh0.net
ココナッツの木に登って落とす作業に猿を使ってたのかな?
水牛や馬に農作業させてるのと同じなんだが
猿が虐待されてたなら問題かな

211:
21/01/31 21:39:24.26 tnDHa8Q+0.net
犬ぞりとか馬車とかかっぱ寿司とかどうすんだよ

212:
21/01/31 21:40:19.33 gyzUt0yt0.net
ちょっと頭のいいサルがアホなこと言うてるのか

213:
21/01/31 21:41:32.63 IlwRCuUy0.net
>>194
支点はおっさんだけだろ…

214:
21/01/31 22:50:15.66 pUKIomsp0.net
>>37
川に落ちてるココナッツ取る行為とかすげーな
落ちないように身体を支えながらやってるところとか人間だなもう

215:
21/01/31 22:59:55.00 KgrqrcvF0.net
対価もろうてやってるやろ
不満があればストライキしてるやろし

216:
21/02/01 00:35:09.59 iWGNjXYC0.net
>古いタイヤに鎖で縛り付けられ、
>自分の体よりわずかに大きい檻(おり)の中での生活を強いられている
記事の指摘している問題は、猿を働かせる事ではなくて、
管理の方法が不適切だっていう内容な。
記事も読まずに条件反射してる2bit脳ばっかだろw

217:
21/02/01 01:18:42.02 TpjY5hCd0.net
>>37
犬歯切ってあるのな

218:
21/02/01 01:24:32.65 WThO7MD70.net
サル軍団も欧米から虐待と訴えられてたな
フリスビー飛ばしてイヌに取らせるスポーツは良いのかよと

219:
21/02/01 01:31:08.18 X/70N8uK0.net
>>216
猿回しは体罰が問題になった。
リードを外せば猿は何処かへ行ってしまうだろう。
犬はそうじゃないだろ。
○○がケチをつけられた!
っていうやつ、
○○の何がケチついたのかっていう考えを持てよ。

220:
21/02/01 02:22:09.84 qbbxHKfr0.net
こういうのは文化の違いなんだから当事者が問題ないと思ってるものを外部から文句言うのはおかしいと思う。
本人がいいと思ってればそれでいい。
おまえらだって学校の掃除を生徒がやらされてるのに疑問持たないだろ。

221:
21/02/01 02:27:59.01 bCBe9zJv0.net
>>1
「動物虐待だ」じゃねーだろ
「私が代わりにや


222:ります」で 人間の食料供給を維持しなきゃ駄目だろ クソ擁護団体様よ



223:
21/02/01 02:29:13.77 zDBBUO960.net
仕事がなくなって殺処分か野生化して農業被害の未来しか見えない

224:
21/02/01 02:29:21.55 Azlpa1aV0.net
猿も食い扶持を失うのであった

225:
21/02/01 02:30:39.71 lTSAdKhN0.net
これは、流石に多様性無視だな。
みんな同じ仕事してたらライバル多すぎてみんな貧乏だろ。

226:
21/02/01 02:33:06.51 lTSAdKhN0.net
共感性強すぎてみんなの思考を1つにでもしたいんか?

227:
21/02/01 02:52:53.69 9e0MXQ/c0.net
仕事するペットってすごいな
無職の俺より有能だわ

228:
21/02/01 02:56:04.76 OfixkJwY0.net
でも証拠となる映像がないよな
またアメリカが仕掛けたか

229:
21/02/01 03:01:09.37 r3Fjwy+y0.net
>>10
合意してない!起って怒る!!
>>138
それがいい…伏せって喜ぶ…

230:
21/02/01 03:01:25.53 E8Bug/h+0.net
人間の強制労働は普通なので無視されます。

231:
21/02/01 03:10:28.76 6fXCFILb0.net
おう、動物から仕事を奪って楽しいかい
動物の敵はPETA・・・てかテロリストに屈する企業って信用できねーわ(´・ω・`)

232:
21/02/01 03:13:22.83 VwxZMqoo0.net
実の大きさとか重さは変えずに、木の高さが人の身長程度にしか
伸びないように品種改良できないかな。

233:
21/02/01 03:25:16.68 lTSAdKhN0.net
>>229
現存する種は、自然界が作った品種改良の最高傑作。
下手に人間が手をくえて、自然の掟を破れば
蚕の様に人間に寄生しないと生きていけない生命体になるぞ?

234:
21/02/01 03:33:28.51 psmuu8TV0.net
ハチミツなんか搾取どころか略奪だからもう無理だな

235:
21/02/01 03:40:34.32 lTSAdKhN0.net
それこそ人間なんてあらゆる生物に依存しないと生きて行けなくなったのに
機械や燃料、更に人間自信に寄生してるから
銀河周期で破滅期に入ったら、人間なんか地球で生存出来るかわからんな
人間なんかより恐竜のほうが、地上を支配していた時期が長い
そんな恐竜でも滅びは、あっという間

236:
21/02/01 03:43:45.25 AdBn1QBv0.net
動物愛護団体ってLGBTよりぶっ飛んでるよな
頭の悪さと世間ズレが

237:
21/02/01 04:00:04.92 JBb2kIJh0.net
猿の惑星に繋がる

238:
21/02/01 06:20:33.14 cpN9kqWl0.net
そのうちネズミがかわいそうだから動物実験はやめて人間で実験しようって言いそうだな

239:
21/02/01 07:06:42.24 QithwftF0.net
>>6
あのコピペ初めて読んだ時はフィクションと分かりつつ胸が締め付けられてしまった(´;ω;`)

240:
21/02/01 09:49:28.48 fUIHIWKq0.net
>>235
モルモットなら殺すなってずっと前から言ってるけど?

241:
21/02/01 12:45:33.57 QVtKz3L40.net
日光猿軍団もやばいのか

242:
21/02/01 17:43:30.90 MFo+UYSF0.net
このキチガイどもは皆ヴィーガンなんか?

243:
21/02/01 19:12:31.68 Nttv6Zdg0.net
>>188
いや60年代のロックでも使われてた
どっちにしても古い言い回しみたいだな

244:
21/02/01 19:13:39.36 jozNTHWl0.net
介助犬とはいいのか?
ストレス半端ないから飼い犬にしては早死にしてるだろ

245:
21/02/01 21:52:04.73 XrCEFLGS0.net
>>230
手を加えるでも品種改良のうちなら
自然とも言えななくないけどさ
だが遺伝子操作、オメーはダメだ

246:
21/02/01 23:07:43.52 6D58OBCw0.net
共存じゃね?
過酷な環境なら、その環境は変えさせれば良い。

247:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch