台湾新幹線、日本との契約打ち切りwww 日本はボッタクリのため安価な中国製を導入へat NEWS
台湾新幹線、日本との契約打ち切りwww 日本はボッタクリのため安価な中国製を導入へ - 暇つぶし2ch810:
21/01/23 21:14:13.56 q4j6rcpS0.net
日本が新型を導入するときに12編成くらいなの?
1編成あたりの車両も日本は16なのに12になっちゃうんでしょ。
作る数が少なければ高くなのは当たり前じゃないの?
JR東海が導入する車両数と同じ数だけ発注したのに高いというなら分かるけど。

811:
21/01/23 21:17:33.09 FxIv/7JM0.net
>>1
日本は安倍以来すさまじい凋落ぶりだな

812:
21/01/23 21:18:47.35 BwpVOi5f0.net
中国製で事故が起きたら、また買うようになる。

813:
21/01/23 21:18:56.59 JRegjStL0.net
事故ったら埋めればいいし

814:
21/01/23 21:20:21.96 8bvEP1JN0.net
年間利用者数
東海道新幹線 1億7,400万人
東北新幹線 9300万人
山陽新幹線 7,400万人
台湾高速鉄道 6,400万人
上越新幹線 4,400万人
北陸新幹線 3,100万人
九州新幹線 1,400万人
東海道、山陽、九州で運用される N900Sは大量生産でコストを抑えている
そら台湾仕様の規格なら価格が高いのは当たり前だし
JR東海よりもJR東日本の方が台湾向きの車両が造れると思う

815:
21/01/23 21:24:37.21 nohNnYFe0.net
シナ製なら最後埋めれるシナ(ハナホジ

816:
21/01/23 21:27:30.04 ULWMC3dI0.net
埋めるのはもう古いらしいよ
今のトレンドは爆破だって

817:
21/01/23 21:31:58.72 /dvTL/9m0.net
古いっていうかコスト的にな
埋めるには一回掘らないといけないし

818:
21/01/23 21:34:08.42 wLkQ9P7V0.net
NHKで台湾新幹線のドラマを昨年やったばっかなのにwww

819:
21/01/23 21:35:17.13 mCW4lijj0.net
バイデン君が台湾と仲良くしてくれるからもう日本は用済みって事さ

820:
21/01/23 21:35:33.80 N+HzCvPF0.net
>>810
N700Sの売りはフレキシブルに短編成化できるため最小限の再設計だけで
車両価格が抑えられるというアドバンテージがあったのだけれどね

821:
21/01/23 21:36:23.00 TdIl/x460.net
>>779
中国に漏洩済み
URLリンク(news.livedoor.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch