ロシアで「DEATH NOTE」「いぬやしき」「東京喰種」などのアニメ配信が禁止にat NEWS
ロシアで「DEATH NOTE」「いぬやしき」「東京喰種」などのアニメ配信が禁止に - 暇つぶし2ch244:
21/01/21 15:42:02.18 8TgV/WI10.net
そのアニメ放送してた日本が一番犯罪率低いという事実

245:
21/01/21 15:42:10.44 5LnrnB990.net
いぬやしき読んで背中からミサイルとか出す奴現れたらコワイもんな

246:
21/01/21 15:42:59.42 MJ6P0Cuy0.net
URLリンク(www.youtube.com)
なぜかエルフェンリートのOPが賛美歌になってる
まあ聖書の一節が歌詞になってる曲だけどね

247:
21/01/21 15:44:05.82 OwO0Ym7O0.net
ウォッカのほうが危ない

248:
21/01/21 15:44:44.49 abo2E7SO0.net
ゲームは禁止にならんのけ?

249:
21/01/21 15:44:58.04 1b5NJhSH0.net
暗殺ノート

250:
21/01/21 15:45:35.83 dDQYurzS0.net
PSYCHO-PASSもだめそう
俺はおもしろかったけだ多感な子供には絶対見せたくない
あれ見ていいのはせめて20歳かな

251:
21/01/21 15:46:26.13 EY8585HL0.net
必ずやる手帳とか平和なのに
人に見せられんがw

252:
21/01/21 15:46:54.09 wieviFZk0.net
原告の訴えたアニメがピンポイント過ぎ、もっと広くアニメ観ろよゴロゴロあるだろ

253:
21/01/21 15:46:57.95 kqFiQ76L0.net
のりさんのいぬやしき面白かったけどなあ⎛´・ω・`⎞

254:
21/01/21 15:47:23.41 W/4SHbHX0.net
>>1
> 「10代の若者たちがアニメの中で描かれる暴力的なシーンを再現する恐れがある」
> 「DEATH NOTE」「いぬやしき」「東京喰種トーキョーグール」の3作品
まあロシア人は死神のノート使ったり変形して空飛んだり人間食ったりするから仕方ないよね

255:
21/01/21 15:47:25.30 0VKG6/990.net
実際なんでロシア人って強いんだろうな?

256:
21/01/21 15:47:39.59 EY8585HL0.net
>>230
アイドル目隠し拘束

257:
21/01/21 15:47:41.30 7VRV4AWK0.net
俺はロシア幼女の方が怖い
jpgなんて貼られたら恐怖で失禁してしまうかも

258:
21/01/21 15:47:49.18 GoqlIwXr0.net
ロシア人は残虐アニメチャレンジとかいって配信しそうだし

259:
21/01/21 15:48:00.49 jYwaWh5I0.net
>>12
肉体的バトルはええんか

260:
21/01/21 15:49:20.90 sILUclSx0.net
いぬやしきとか東京喰種はロシアで軍が実際に近いことやってそう

261:
21/01/21 15:49:44.03 /Rm6H9hJ0.net
アニメのNARUTOはヒナタが性的すぎたのが不味かったかw

262:
21/01/21 15:50:18.85 wR3VGNtC0.net
集英社は暴力的なんだな

263:
21/01/21 15:50:32.98 QYw8Oa4s0.net
ロシアはアニメ関係ないやろ
日常が非日常

264:
21/01/21 15:52:31.25 hQez5u3o0.net
>>28
ロシアじゃ実写で見れるよ。

265:
21/01/21 15:52:48.81 NJrCvyMp0.net
外人は見たまま感じたままのアスペが多いから当然だな

266:
21/01/21 15:53:06.75 ghacjY1H0.net
もしかして海外から見たら日本人ってモラル無いのか?

267:
21/01/21 15:53:30.02 3iUdjDC10.net
チー牛アニメ

268:
21/01/21 15:53:45.18 oyUD5zEp0.net
>>244
犯罪率が低いから日本は大丈夫なんだろ
死体なんて身内の葬式くらいでしか見ないからほぼファンタジーだしな
あちらはそもそも犯罪が身近すぎるから子どもが影響された時に一線を超えやすいんだよ

269:
21/01/21 15:53:46.30 LbMRjGGk0.net
ブラックラグーン

270:
21/01/21 15:53:52.86 OQXH+m/a0.net
表現規制の大小は、そこに暮らす人間のIQの高低がそのまま反映されている
要するにそれらの情報に耐えられる知能の高低を現実で線引きしている
規制が弱い国は国民の知能が高く、モノがあっても治安が維持可能で、そこに暮らす国民は自由を謳歌できる
規制が強い国はそこに暮らす国民の知能が低く、モノがあろうがなかろうが元々治安も悪く、犯罪も多い
政治的にも全体主義、独裁国家、不自由な国が多い
アニメはそれを丸裸にする

271:
21/01/21 15:54:17.01 1JJs1PyA0.net
まぁロシア人ならやりそうではある

272:
21/01/21 15:55:25.63 aw2n6ySd0.net
おたくの大統領がもっとおっそろしいことしてますやん

273:
21/01/21 15:55:43.77 oNg1GxFH0.net
>>175
2枚目の返し、ハリウッド映画やアメドラでありそうw

274:
21/01/21 15:56:10.83 MJ6P0Cuy0.net
>>266
海外ではアニメや漫画が子供が見たり読んだりするもろだから
まあ子供向けと言われるジャンブでもだめみたいだが

275:
21/01/21 15:56:13.50 2OSttEgv0.net
いぬやしきを再現できる10代ってどんなんだよww

276:
21/01/21 15:56:51.52 oyUD5zEp0.net
>>266
モラル云々より平和すぎるから過激な表現について真面目に考えようって気分にならない
ようは花畑

277:
21/01/21 15:58:43.33 1ni/t5BL0.net
ロシア人ならやってしまうかも。
プーチンはその上にいる。

278:
21/01/21 15:58:58.78 wpg0PmZe0.net
サヨクどうすんのこれ

279:
21/01/21 16:00:18.21 ojsFYlqw0.net
ロシアは正常

280:
21/01/21 16:00:32.56 XZSj6xgj0.net
『罪と罰』も殺人を扱ってるんだが・・・

281:
21/01/21 16:00:37.85 EHcqEU0o0.net
鬼滅の刃もロシアじゃ無理だな

282:
21/01/21 16:02:06.74 nfk+uiko0.net
全てテロを肯定的に見かねないって考えか

283:
21/01/21 16:02:07.21 55dNaRXv0.net
キン肉マンは無問題

284:
21/01/21 16:02:13.78 1FNgLlvb0.net
至る所で暴力に満ち溢れてるおそロシアでアニメ如きが規制とか理解に苦しむ

285:
21/01/21 16:02:30.01 zJmxapZ80.net
メタルギアソリッドの特に3とか絶対ロシアじゃ遊べないんだろうな

286:
21/01/21 16:02:44.89 MpDlZqtQ0.net
ロシアなら納得

287:
21/01/21 16:02:46.96 ibyH92B/0.net
>>175
直接的にか間接的にか
どっちかかどっちもか分からんが
【ある】って事だよなこれ

288:
21/01/21 16:02:47.70 UdgbsOBA0.net
メイドインアビスとかいうほのぼのアニメは大丈夫だな

289:
21/01/21 16:03:34.79 a42vUprD0.net
>>288
おっそうだな

290:
21/01/21 16:04:13.73 PD3uQXsK0.net
>>12
ロシアの若者がプリキュアのコスプレしてストリートファイトを始めるな

291:
21/01/21 16:04:18.16 cdAZEhfI0.net
いぬやしきはジジイが組事務所乗り込んで無双する話とか爽快なんだけどね

292:
21/01/21 16:04:53.50 MdD3IIk70.net
1番暴力的なのは大統領

293:
21/01/21 16:05:18.58 vfaKv8TQ0.net
そういやバラライカさんってロシア的にはセーフなの?

294:
21/01/21 16:05:33.44 3FKet8nl0.net
トーキョーグールって続編も実写も滑ったしヒットしたのはもはや主題歌歌った時雨とアマザラシのおかげとしか思えん

295:
21/01/21 16:05:34.87 T/BVx0ek0.net
回復術士の完全版はエロアニメ

296:
21/01/21 16:05:45.92 0ALuWRkW0.net
>>283
真似する子がいて問題になったよーな

297:
21/01/21 16:05:56.30 vi8YXVCJ0.net
日本人はやりそうもないけど、ロシアの若者ならやりかねないから禁止

298:
21/01/21 16:06:13.63 tDcybbVQ0.net
>>288
卿の前に不動さんがやらかしてるからアウトだぞ

299:
21/01/21 16:07:24.05 cQKEU/y80.net
基本土人だからな
日本人が思ってる以上に影響されやすいんだろ

300:
21/01/21 16:07:50.42 5B96WnNk0.net
これは「ポリコレ」と同じ日本のコンテンツ潰しの流れの一貫。
ポリコレを流行らせて、日本のアニメは小児性愛者だとレッテル貼り(宇崎ちゃんなど)し、
日本のゲームは世界から追放されたが(DOA、閃乱カグラなど)、日本のアニメやマンガ文化はつぶせなかった。
なのでユダヤ人たちがロシアで日本のアニメを禁止にしている。
もちろん現地のロシア人たちは、「デスノート」が危険なアニメだとは思っていない。
ガモウひろしもそんな意図で作った作品ではない。

301:
21/01/21 16:08:00.92 SeRTaPLt0.net
子供がマネするから禁止?
バーンバーンズバババ(๑˃̵ᴗ˂̵)

302:
21/01/21 16:08:10.12 ag+62lrb0.net
日本文化禁止でいいよ

303:
21/01/21 16:09:34.22 zTbcypWW0.net
NARUTOのイタチって人気キャラが死んだときショックで自殺した子と自殺した部屋にDEATH NOTEの漫画があった子供がロシアに居るから仕方ない
18歳未満は見られない制度のほうがいいかも

304:
21/01/21 16:10:17.46 MIjDiiZm0.net
いぬやしきは残酷だったなあ(´・ω・`)

305:
21/01/21 16:11:01.15 2n3uuK4T0.net
おそ松さんの方が暴力的だろ
毎回主人公が死んでるし

306:
21/01/21 16:11:06.11 zuRLSScl0.net
>>288
いや、あれは子供の教育によくないだろ…うちの子までケモナーになったらどうしてくれるんだ

307:
21/01/21 16:11:29.86 3D5ivytH0.net
>>175
これ命令したことなら当然有る。って言ってるのも同然だな

308:
21/01/21 16:11:39.20 knO3mcSh0.net
twitchで著作権無視で日本のアニメ流してる奴らはだいたいロシア人かブラジル人

309:
21/01/21 16:12:06.99 d7qtZT+C0.net
100日ワニでも見せとけ

310:
21/01/21 16:12:21.81 FPzgyBnl0.net
ひぐらしとサイコパスはOKなのか

311:
21/01/21 16:12:21.88 QGZCoNBI0.net
>>2
エルフェンリートは……仕方ないな

312:
21/01/21 16:12:25.71 sppn8aDA0.net
殺戮の天使とかもヤバいだろ

313:
21/01/21 16:12:43.96 pwex+RY+0.net
リアルと空想を切り替えできない人って大変だよな(´・ω・`)

314:
21/01/21 16:12:56.35 veVv7hqk0.net
サザエさんでも見てろ

315:
21/01/21 16:13:23.43 9mYCsrKq0.net
こんなアニメを放送している日本はさぞや危険なんだろうなあ

316:
21/01/21 16:14:32.42 UotYHEMq0.net
根拠のない規制

317:
21/01/21 16:14:59.61 HNC+WXhq0.net
殺し屋イチは?

318:
21/01/21 16:15:08.28 MuvDag6y0.net
>>305
毒殺されそうになった反体制活動家について聞かれて
「毒を盛るんだったらちゃんと殺してる」みたいのもあったよねw

319:
21/01/21 16:15:59.39 9i09k2lz0.net
ライドンキング5回も書き込まれてるw

320:
21/01/21 16:16:19.49 FCBjtOqJ0.net
がっこうぐらしとか、なるたるとか見てほのぼのしてろよ

321:
21/01/21 16:17:21.42 s11pW6Z80.net
ハッピーシュガーライフほんわかするよ

322:
21/01/21 16:17:42.13 amqGYffn0.net
いぬやしきにはトランプが出てる

323:
21/01/21 16:17:58.06 Veb8bj5V0.net
ロシア人って伝統的に人肉食べる習慣があるし禁止も当然

324:
21/01/21 16:18:10.48 sppn8aDA0.net
アンパンマンもすぐ殴るし

325:
21/01/21 16:18:23.94 m33Nc7dY0.net
ダンまちは問題ないな。

326:
21/01/21 16:18:36.44 IlluCapF0.net
アニメと現実の区別を付ける事が出来ない劣化人種増え過ぎだな

327:
21/01/21 16:19:06.17 T0qFHSLX0.net
>>66
プーチンじゃん

328:
21/01/21 16:20:25.34 EKHawUXN0.net
>>307
裏のことじゃなくてもシリア空爆とかあるし
本来政治家ってこういう覚悟が必要なんじゃないかな

329:
21/01/21 16:20:46.46 vEQLzAG80.net
デビルマンもダメか

330:
21/01/21 16:21:30.47 fTKIGllF0.net
ロシアでチェンソーマンが大人気!とか言い出したら笑えるな

331:
21/01/21 16:21:43.41 TLSDBwTS0.net
メルケル「あんたナワリヌイさん殺そうとしたでしょ!」
プーチン「失敬な・・・私がしくじるわけないだろう」

332:
21/01/21 16:22:14.17 DRpZPpjS0.net
>>2
ちんちんおっき

333:
21/01/21 16:22:22.16 Zviw6e570.net
スクールデイズやヨルムンガンドとかも駄目かね

334:
21/01/21 16:22:29.42 jWZTkFSv0.net
はい差別
差別国家ロシア連邦を滅ぼすね(笑)

335:
21/01/21 16:22:42.56 OQXH+m/a0.net
表現規制が強い国は自分の国は馬鹿ばっかりです
と表明しているのと同じ
表現規制とは、知能が低いものを縛る鎖である

336:
21/01/21 16:23:46.10 iFKZnNdI0.net
アンドレイ・チカチーロってロシア人だっけ?
マジで人食ってるからな

337:
21/01/21 16:24:47.38 fBmskQY00.net
シグルイ流そうよ

338:
21/01/21 16:24:49.95 d7qtZT+C0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

339:
21/01/21 16:25:51.95 tJdSE3nL0.net
>>338
毒入ってそうだな

340:
21/01/21 16:26:39.99 GzEnZzty0.net
>>168
ロシア語の吹き替えあるけどクオリティーヤバい

341:
21/01/21 16:27:09.15 1QXoA8ec0.net
お前らのボスが1番怖いから

342:
21/01/21 16:28:09.40 oCzdQkK30.net
>暴力的な
ナイスロシアンジョーク

343:
21/01/21 16:28:57.12 /bz0jOt20.net
>サンクトペテルブルクのコルピンスキー地方裁判所は、ロシアでのデスノートアニメ
シリーズを禁止しました。市裁判所の統一報道サービスは報告します。
>法執行当局はアニメシリーズを調べました。彼らは、自殺への呼びかけ、肉体的および
精神的暴力のイメージ、そして非伝統的な性的関係を発見しました。
コルピンスキー地方裁判所は、日本の漫画を「ロシア連邦の領土での配布が禁止されて
いる情報」と認めた。また、アニメ「犬屋敷」のエピソードの1つが禁止されました。
URLリンク(lenta.ru)

344:
21/01/21 16:28:58.22 NhTY0N7K0.net
ロシアの場合「よっしゃ、俺も誰かブッ殺そう!!」ってヤツが多いんだろうな

345:
21/01/21 16:29:53.24 LQPVv4KH0.net
デスノートって暴力的なシーン少なくね

346:
21/01/21 16:30:04.82 L6oLyRBY0.net
いぬやしきってなに?
ギャグマンガっぽいやつ?

347:
21/01/21 16:30:48.67 ySVRvXzI0.net
>>345
ミサがキラだと疑われて拘束されるシーンじゃないの

348:
21/01/21 16:30:52.18 MJ6P0Cuy0.net
>>328
公人としてか私人としてか

349:
21/01/21 16:31:44.33 EigA+UDg0.net
死神が出てくるデスノート
宇宙人に身体を機械化されるいぬやしき
再現するの無理じゃない?

350:
21/01/21 16:33:27.66 Wr7mruNc0.net
まあロシアなら再現するだろうな

351:
21/01/21 16:35:16.92 B8+g4G3m0.net
URLリンク(i.redd.it)

352:
21/01/21 16:35:20.21 af/5Ek0y0.net
遅ロシア

353:
21/01/21 16:36:52.65 ibyH92B/0.net
>>339
ポロニウムかダイオキシンかはたまた別の何かか…

354:
21/01/21 16:36:55.93 kimN7TmH0.net
ゴールデンカムイは大丈夫なのかよ

355:
21/01/21 16:37:52.81 +tNINR6P0.net
>>349
ロシアなら頑張ればいけるやろ

356:
21/01/21 16:37:55.29 WYp7ZKSN0.net
グロ要素ゼロで異色を放つのがおるぞ

357:
21/01/21 16:39:11.52 nQqbm+OL0.net
>>345
私刑を容認する民衆がいるからだろ

358:
21/01/21 16:39:49.96 jI6R8oVd0.net
どうやって再現できるの?(´・ω・`)

359:
21/01/21 16:40:50.10 neCN3gPV0.net
>>317
アニメ化してたっけか
実写はあったが、あれは日本でも年齢制限あった気がする
正直、エルフェンリートやベルセルク、北斗みたいに死に方が凄惨系のグロは耐えられるが
イチみたいな拷問というか見る人の痛覚に訴えかけるようなグロは耐性ない

360:
21/01/21 16:41:50.86 N+FCjJUr0.net
>>1
異種族レビュアーズは18禁にしとけって

361:
21/01/21 16:41:58.85 zprQqS1H0.net
>>4
ほんこれ

362:
21/01/21 16:42:17.44 ogw/MFZa0.net
ロ助白豚はコサックダンスでも踊ってろ

363:
21/01/21 16:43:39.06 +oJAqnDW0.net
ドラゴンボールの方が危険だろ
超打撃系ストリートファイトやぞ

364:
21/01/21 16:44:07.51 ijXQkjKQ0.net
ロシアではデスノやグールを現実にできるもんな
そりゃ禁止だわ

365:
21/01/21 16:45:04.12 DNQzLbX40.net
デスノートの実在がバレると偉いことだからな
その辺のノートでもゲフンゲフン

366:
21/01/21 16:46:52.78 f9S16iWB0.net
プーチン政権辞めないと
暴力的やろ

367:
21/01/21 16:47:55.03 6WdosevJ0.net
その理論で戦争も侵略も止めろよ、こどもが真似するぞ

368:
21/01/21 16:48:05.80 l19SB8F40.net
ノビチョク使っとるやないかw
事実はアニメよりおそロシア

369:
21/01/21 16:48:31.86 zprQqS1H0.net
百合アニメを流しまくれば
ロシア美少女が百合っ娘になる!?

370:
21/01/21 16:49:47.89 GbeXYVSZ0.net
未だにデスノートとか

371:
21/01/21 16:50:50.70 NAO6xUVG0.net
ロシア的にはヘルシングの少佐演説とか推奨してそうな空気はあるよね

372:
21/01/21 16:55:48.20 lGj21s3t0.net
エルフェンリートはハートフルアニメじゃん
ハートフルボッコだけど

373:
21/01/21 16:56:05.76 GDCD6QJX0.net
つーか基本的に深夜アニメはやるもんじゃないんじゃね??

374:
21/01/21 16:57:41.40 A7SsC+TA0.net
エルフェンリートはちょっと分かる

375:
21/01/21 16:58:30.35 t6YDtlWd0.net
いぬやしきは何でだろ?

376:
21/01/21 16:59:12.16 Ycr/bdkH0.net
漫画の残酷描写よりもロシアの現実の方が若者に悪影響あると思うが

377:
21/01/21 16:59:19.71 0nK6MCu40.net
エルフェンリートはグロシーン以外は道徳アニメだろ

378:
21/01/21 16:59:30.61 ZP8mjpTH0.net
プーチンノート
名前を書かれたものは毒殺される
たまに失敗する

379:
21/01/21 17:00:18.99 FufG1ZYe0.net
>>2
ハートフルアニメだし

380:
21/01/21 17:01:15.85 n3e4TXKN0.net
知能指数低そうな人「デスノートとょかしゃいげんできなくぬぇえ?笑」
天才「なるほど悪影響が考えられるから仕方ないことだな」
日本でもこの差よ

381:
21/01/21 17:02:32.69 8nxO2AiX0.net
>>369
こういう国だぞ
「同性愛者狩り」で活動家殺害か ロシアのLGBTに恐怖広がる
URLリンク(www.afpbb.com)

382:
21/01/21 17:03:33.93 PJINKB0P0.net
ロシアでデスノート人気だったからな
URLリンク(i.imgur.com)

383:
21/01/21 17:03:41.30 oyUD5zEp0.net
>>280
ロシア文学の中では読みやすい部類とはいえドストエフスキーを嗜むような子供なら安易によし!斧でむかつくババアの頭とかち割ってやろう!なんてならんだろ

384:
21/01/21 17:04:55.30 EY8585HL0.net
残虐行為を平気でやってるロシアが残虐アニメを規制?
自虐ギャグですか?

385:
21/01/21 17:05:24.21 kD9S/glM0.net
エバンゲリオン後に漫画もアニメもやたらグロに突っ走った感じがするが、そのあとはグロに飽きて今も落ち着いてる印象

386:
21/01/21 17:06:51.34 Nz/zY2bC0.net
お前の国の方がよっぽど暴力的だろ

387:
21/01/21 17:07:49.42 x0CEOBBx0.net
ゆるキャンでも見てろ

388:
21/01/21 17:08:33.41 oyUD5zEp0.net
>>385
進撃の巨人でまた無意味なグロをセンセーショナルに持ち上げてたじゃん
んで後追い群の中のステマの刃も稚拙なグロやって中身知らずにガキに見せて泣かすミーハーバカ親が湧いてて呆れたわ

389:
21/01/21 17:08:57.31 6+soCRsn0.net
>>380
大阪のシャムってまさかあのシャムさんか

390:
21/01/21 17:11:49.92 LFYMgqct0.net
アニメなんて見ないロシアの十代のほうが日本のオタクの十代よりよっぽど凶暴

391:
21/01/21 17:13:06.90 kwKqJFOk0.net
>>375
ホーミングレーザー

392:
21/01/21 17:14:22.54 HYY6aT3j0.net
>>382
こっちのミサミサはかわいいな

393:
21/01/21 17:15:16.39 giqZa9KA0.net
ダーティペアでも見てろ

394:
21/01/21 17:15:51.51 ztOkgkho0.net
>>11
俺も再現したことある  何も起こらないけど

395:
21/01/21 17:16:50.25 SEZ+2DP20.net
>>21
出来るならみんな欲しがるな

396:
21/01/21 17:17:41.73 PpqN6KzB0.net
お前んとこは現実とまず向き合ってくれ

397:
21/01/21 17:20:01.62 uzdfs8Nk0.net
いぬやしきはホームレスいじめやら一家虐殺やらアレなシーン多いからな
漫画ならサラッと読めるが映像だと中々キツい

398:
21/01/21 17:20:59.97 MvPJ6DrX0.net
プーチン「名前を書いたら死ぬノートとかありえないので配信禁止だ」

399:
21/01/21 17:23:11.19 E5TMZ07u0.net
>>11
夜神月→プーチン
デスノート→KGB

400:
21/01/21 17:26:29.42 /OKVUezV0.net
>>1
 
ギャングや人攫いは良くて虚構のアニメは許せない!
とかシナ癌チョン丸出しだなぁゴキブリwww
 

401:
21/01/21 17:27:06.18 KUSsnTI/0.net
>>345
裁かれるべきなのに法や秩序に阻まれて、のうのうと生きてる奴等をコロコロしてく物語だからな
プーチン暴君過ぎてこういうのにビビってんだろ

402:
21/01/21 17:28:39.64 8RX28nI30.net
暗殺が身近な国は規制するわなw

403:
21/01/21 17:31:48.80 m33Nc7dY0.net
>>382
後ろの花の絵、口があるように見えた。

404:
21/01/21 17:33:54.60 oyUD5zEp0.net
>>401
その基準が結局個人の主観でしかなくて一方的な私刑をしてるうちに万能感に取り憑かれて神様気取りになっちゃったっていう話だろ
洋画にもダークヒーローものはよくあるけど身ひとつで血を流して戦ってるのと違うからバカが影響受けたらじふより弱いやつに罪人のレッテル貼って暴力ふるいかねない

405:
21/01/21 17:34:06.18 da7VCzvC0.net
アニメやゲームの非現実的なものは直ぐ規制されるけど超リアルに殺人や強姦やるドラマや映画やポルノは規制されないよねどの国も

406:
21/01/21 17:35:38.30 LkC5V3Yf0.net
大統領の方がよほど影響力あって暴力的なのでは

407:
21/01/21 17:35:42.83 oyUD5zEp0.net
>>404
自分より〜だった

408:
21/01/21 17:35:56.92 DFewBn710.net
ロシアとかガチで隣人殺して冷蔵庫保存して食ったり食わせたりで捕まったおばはん居たよな?

409:
21/01/21 17:37:46.04 D51umDG10.net
ウケる
アニメ配信停止よりまず道徳教育しなよ

410:
21/01/21 17:41:12.97 qrQki0jH0.net
エルフィンリートは確かにあれ鬱になる
暴力的なだけのアニメは日本でも少し考えたほうがいいよ

でもな、
ナルトはむしろ子供たちに見せたいアニメじゃないのかw

411:
21/01/21 17:43:28.58 in4WPAIt0.net
ロシアの若者ならやるかもしれん

412:
21/01/21 17:44:58.21 TLSDBwTS0.net
一部の人々にとって一番残虐なのは耳すま

413:
21/01/21 17:46:21.45 mZoXmYiC0.net
デスファイル、人喰人種、おばけやしき
昭和の時代から原型はあったんだよな

414:
21/01/21 17:54:53.63 5j8MEFtg0.net
>>340
そうなのか

415:
21/01/21 17:55:47.32 9vxGn+Pc0.net
>>24
いや一番ナルトが再現されるとヤバい
被害甚大だぞ

416:
21/01/21 18:01:19.51 ebyGKLp80.net
そもそも凶暴だろロシア人
アニメのほうが未だ優しいよ

417:
21/01/21 18:02:37.43 97so36++0.net
恐ロシア

418:
21/01/21 18:04:24.77 JPme7JaH0.net
>>2
いやまぁ…
ストーリーは別として表現がね…

419:
21/01/21 18:05:57.24 FnKImIhU0.net
デスノートにプーチンって書かれたらやだもんね

420:
21/01/21 18:07:07.38 9QtnWzZv0.net
>>91
ポテチ食うしな。
ライドンキング一話読んできたが面白いじゃねえか。
お前らどこで情報仕入れてくるんだ?

421:
21/01/21 18:12:30.36 ON+DGSCA0.net
ロシアが日本のアニメにビビっている
案外怖がりなんだなぁ

422:
21/01/21 18:15:25.24 KUSsnTI/0.net
>>404
そういうことではなくて、著しく私権制限され抑圧されてるロシアで上に書いたような理由で禁止になったんだろうという考察

423:
21/01/21 18:18:15.56 06mfnRi+0.net
>>108
ピロシキの具が熱くて舌火傷しそう。

424:
21/01/21 18:18:32.94 KUSsnTI/0.net
>>421
デスノとかじゃプーチンは殺される側だからな

425:
21/01/21 18:18:41.06 OdJ4O2PP0.net
>>3
だからやよ
現実的すぎて遺憾

426:
21/01/21 18:19:26.56 b1lP7jra0.net
DEATH NOTEって惨酷?

427:
21/01/21 18:19:46.72 L23YQZET0.net
>>315
アニメ見て
こんな結末になるからやめよう→日本
面白そうだからオイラもやってみよう→ロシアちうごく欧米奴人国
環境、民度の違い(´・ω・`)

428:
21/01/21 18:21:27.46 R85IgjuQ0.net
東京グールとかエルフェンリート再現とかおそロシアと思わせてからの異種族レビュアーズで吹いた

429:
21/01/21 18:22:21.63 WqPcxE250.net
>>386
発想が逆だろ
凶暴だから規制するんだよ
フランスとか他のヨーロッパでも北斗の拳とか流せなかったような
アメリカもドラゴンクエストとか子供が戦ってる様な描写は規制されてたぞ

430:
21/01/21 18:22:44.89 x4SIF6fV0.net
いぬやしきとかデスノとかロシアでは実際に起こることなの?

431:
21/01/21 18:23:58.38 C8OVltBI0.net
>>430
デスノは無理だけどいぬやしきのバン!バン!は余裕で再現可能

432:
21/01/21 18:24:03.59 l42b2K+X0.net
中国同様、どこでテロが起こってもおかしくない国だからテロリストが
喜びそうな残虐シーンのあるアニメは配信したくないんだろw
といか「異種族レビュアーズ」のようなエロアニメも配信してるのかよw

433:
21/01/21 18:29:01.33 dlYBlOxY0.net
>>255
ヘタレもいいとこだぞ
日本に原爆が落とされてから急遽参戦してきた卑怯者だし

434:
21/01/21 18:29:35.90 R85IgjuQ0.net
>>415
ウォッカを使って火遁豪火球の術
砂漠葬送と言いながら砂に生き埋め
クナイ代わりにスペツナズナイフ投げ
表蓮華といいながらスタイナースクリュードライバー
ロシアならやりかねんな

435:
21/01/21 18:29:40.83 omHggBl/0.net
エルフェンリートって駄目なの?
絵見る限りやや萌え寄りの普通の美少女アニメっぽいけど

436:
21/01/21 18:30:43.45 NLa2TvKT0.net
いぬやしきは日本でもどうよと思う殺しシーンではあったが

437:
21/01/21 18:32:32.41 in4WPAIt0.net
>>255
兵士が多い
URLリンク(i.imgur.com)

438:
21/01/21 18:34:03.15 BBJNNMg+0.net
日本はヌル過ぎるんだよ
俺視点なら、鬼滅もR15だよ 
こんなキモいもんを子供に見せるバカ親の気が知れない

439:
21/01/21 18:34:17.53 yMjNI/Sp0.net
ロシアにデスノートあるってマジ?

440:
21/01/21 18:36:07.76 FlNvM8yq0.net
露助は知能の低いのが大多数だから現実と区別がつかない。

441:
21/01/21 18:39:02.28 31funJYn0.net
>>66
URLリンク(ssl.standardcdn.net)
作者 プーチン好きだよな

442:
21/01/21 18:40:23.57 a8JQfl1P0.net
デスノは宗教的に何処へ行ってもダメだろうな
神が人殺しの手段を与えるなんて
許されるのは日本ぐらいだ

443:
21/01/21 18:41:46.14 sNwMeBJpO.net
ガルパンとストパンはロシアっぽいの出るけどセーフ?

444:
21/01/21 18:44:11.63 ibyH92B/0.net
>>437
それほんと逸品

445:
21/01/21 18:46:49.59 wG3lDAJZ0.net
>>442
ユダヤ教「え?ダメなん?」

446:
21/01/21 18:47:15.14 3OClZASw0.net
ロシア人って無駄に実行力が高いからな

447:
21/01/21 18:47:30.58 sNwMeBJpO.net
ブラックラグーンとゴールデンカムイは?

448:
21/01/21 18:49:07.41 A4Oc2R5s0.net
グロ駄目なのか

449:
21/01/21 18:49:18.27 ibyH92B/0.net
>>447
ロシア人活躍してるな。ニッコリ状態

450:
21/01/21 18:50:46.31 0fb4JhrP0.net
ロシアっていうかプーチンは自分は独裁してる癖してこういうもんは規制するんか
そろそろ北朝鮮化するかね

451:
21/01/21 18:51:23.59 nIMvmbfw0.net
そうだな
ノートに名前書かれたらヤバイしな

452:
21/01/21 18:54:36.89 xLaz14/Z0.net
そりゃ再現できるなら禁止しないとヤバイな

453:
21/01/21 18:56:31.29 3x6ZYlkM0.net
>>2
エルフェンリートみてちんちんおっき

454:
21/01/21 19:00:58.87 C4/dgCN10.net
NARUTOあかんのか

455:
21/01/21 19:03:41.57 lK3UunLH0.net
闘う漫画ばっかなのにな

456:
21/01/21 19:07:53.19 iRU6LMiB0.net
>>11
ロシアだからなぁ

457:
21/01/21 19:08:08.09 v/YUyoIW0.net

URLリンク(o.5ch.net)

458:
21/01/21 19:11:13.65 glKC8KvO0.net
まあまだ銀英伝が規制されていないだけマシかもしれん

459:
21/01/21 19:21:21.24 rV3StJJn0.net
じゃあロシアにてんで性悪キューピッド配布しろよ

460:
21/01/21 19:22:23.72 k1BiluSA0.net
いぬやしきって勧善懲悪だろ
犠牲になったの、ホームレス狩りの少年とか
佐藤健の母親を私刑で自殺に追い込んだネット民とかじゃん

461:
21/01/21 19:22:46.55 fKozeUov0.net
NARUTOで駄目ならほとんど駄目だろ

462:
21/01/21 19:24:30.13 FZ69q9ZC0.net
それなら鬼滅もダメだな

463:
21/01/21 19:24:33.08 DT1Cx86X0.net
>>11
又の名を粛清リスト

464:
21/01/21 19:26:17.86 FZ69q9ZC0.net
進撃の巨人も無理そうだな
アンパンマンが境界線上ぐらいか?

465:
21/01/21 19:28:04.24 xGQ8psZd0.net
デスノートが何でリアルに影響あるんだよ

466:
21/01/21 19:28:08.73 vY5+F9oe0.net
ロシアから日本に入ってきて人気のあるアニメやドラマって何かある?

467:
21/01/21 19:31:29.15 p+4R4vVK0.net
>>11
プーチンにはリアリティがあるんだろ

468:
21/01/21 19:33:36.53 lzGqC85U0.net
>>466
チェブラーシカ?

469:
21/01/21 19:35:21.39 X4HP2Khy0.net
かぁりぃふぉるにぃあれすてぃんぴぃす

470:
21/01/21 19:35:41.27 HYY6aT3j0.net
ロシアって割と中国並みにパクリ映画作ってるから油断出来ない
ただCGやVFXのクオリティがハリウッド並みにあるのが笑えない

471:
21/01/21 19:36:33.42 dAnUV6io0.net
>残虐行為や殺人、暴力的な内容が含まれています
プーチンのがもっとすごくないか、あれ?

472:
21/01/21 19:39:44.32 xvGmusqK0.net
とうきょうたべ…東京食種

473:
21/01/21 19:42:32.80 xMsI7Ul60.net
そこら中でアルコール依存症がいて、貧乏の犯罪者だらけだからな
犯罪の原因を解決できない批判をされるまえに、アニメのせいにしている
新作ができるたびこのやりとりは続き、根本的解決がされることはない

474:
21/01/21 19:42:45.56 EdwOv3kf0.net
プーチンがやってることは問題ないのかい

475:
21/01/21 19:43:47.49 55dNaRXv0.net
URLリンク(i.imgur.com)

476:
21/01/21 19:46:44.53 1VclFhOW0.net
ロシアで鬼滅は配信されてるの?

477:
21/01/21 19:51:29.74 HYY6aT3j0.net
>>476
AmazonやNetflixでは配信されてるみたいよ

478:
21/01/21 19:52:18.81 wKH2hxGw0.net
残虐表現ではなく小さな個人が体制をぶち壊すのがアカンのやな

479:
21/01/21 19:52:47.16 ykM8y5jL0.net
プーカス暗殺されるかもしれんからびびってんのか

480:
21/01/21 19:55:09.60 ts4V19M80.net
ロシアなんてリアル北斗の拳みたいな国かと思ってたけど結構常識的な所あるんだな

481:
21/01/21 19:55:13.51 Glprs01S0.net
いぬやしきはガチで胸糞悪いシーンが沢山あるからな

482:
21/01/21 19:55:57.10 V+hl9YqE0.net
>>420
ライドンはマガジンのアプリで知ったな

483:
21/01/21 19:56:35.63 UtyaSH/z0.net
>>114
それだけ絵に力があるってことじゃね?

484:
21/01/21 19:56:35.89 mCYqwzKO0.net
軍隊が存在していること自体が暴力的だわ
ロシア軍解体して?

485:
21/01/21 19:56:57.26 yzTKQFjA0.net
>>346
オレらを殺す漫画

486:
21/01/21 19:57:20.11 66bYMh6q0.net
ドラゴンボールもロシアじゃ格闘ポルノ扱いされているらしいな

487:
21/01/21 19:57:21.85 HYY6aT3j0.net
>>480
一応先進国だぞ、一応なw

488:
21/01/21 20:01:01.01 CjNzwOEf0.net
>>382
おい左!戸田恵梨香と代われ

489:
21/01/21 20:01:44.99 CjNzwOEf0.net
>>353
それ190円以上で売れそうじゃね?

490:
21/01/21 20:03:27.59 CjNzwOEf0.net
>>175
トランプさん、歴代で唯一大統領として人を殺してない大統領じゃね?

491:
21/01/21 20:04:09.21 GXxp7EU10.net
一番恐ろしいものを抱えてるロシアはスターリンの大悪事を想起させる事柄全て危険だからな
思い出してはいけない

492:
21/01/21 20:06:48.27 /hDv8qle0.net
人が死なないアニメなんてサザエさんかアンパンマンぐらいだな

493:
21/01/21 20:08:16.18 UjzhUsAX0.net
大統領が政敵を暗殺しまくってるのになに言ってんだ?

494:
21/01/21 20:09:36.10 .net
東京喰種は俺的には受け付けなかったな
目が受精して発育途中の卵の中身みたいでキモイし
サナダムシみたいな武器振り回すのも見てられなかった

495:
21/01/21 20:13:34.48 Kx4ZZnxa0.net
ロシアの喧嘩動画の方が怖いよ

496:
21/01/21 20:20:20.87 sOHEo70e0.net
>>2
エルフェンリートは在日差別を見事に表現して海外でコアなファンができたんだよね

497:
21/01/21 20:20:23.09 IVbz53/z0.net
デスノートにプーチンの死に方書かれると困るダーニャ?

498:
21/01/21 20:23:56.57 /bz0jOt20.net
URLリンク(youtu.be)

499:
21/01/21 20:24:30.34 IVbz53/z0.net
東京グールはなんだ人喰いか
ソ連末期の配給滞ってる頃に丸々太って健康そうな奴は影で人喰いって罵られてたとかだっけ

500:
21/01/21 20:24:47.23 RhSmj0t+0.net
>>58
あれが許せるならプーさんでガチギレしてる雑魚とは違うな

501:
21/01/21 20:34:31.33 y8Dk8tpk0.net
なお、ロシアでは2020年12月に「NARUTO -ナルト-」「エルフェンリート」「異種族レビュアーズ」のネット配信禁止を求める訴え

ナルトなんて海外勢大好きやったろ
レビュアーズは残当

502:
21/01/21 20:39:11.65 VpQjyayH0.net
どんなフィクションもロシアの日常に比べれば大したことないと思います

503:
21/01/21 20:39:56.96 qP6U4/X10.net
GANTZは許されたの?

504:
21/01/21 20:43:20.50 grUirF9Y0.net
エルフェンリート見てちんちんおっき

505:
21/01/21 20:44:12.92 YGMzcmeu0.net
>>490
最も金を貰ってない大統領でもある

506:
21/01/21 20:44:59.93 Pu5srZ3T0.net
アニメなんかよりヒョードルの方がよほど残虐なんだが

507:
21/01/21 20:46:55.37 huMAzims0.net
プーチンノート

508:
21/01/21 20:46:56.58 81ftQM8K0.net
暗殺もやめた方がいいと思います

509:
21/01/21 20:48:37.63 6JnunXZ20.net
ロシアとかリアルグラセフやん今更やろ

510:
21/01/21 20:49:12.84 WOOT0hoV0.net
エルフェンリートって海外でもウケてるのか

511:
21/01/21 20:56:03.40 JPme7JaH0.net
>>510
むしろ海外のがウケてると聞いたことがある

512:
21/01/21 21:03:20.41 xOcS9HXC0.net
アニメは子供の心に響くからな

513:
21/01/21 21:09:16.02 HZKorf2G0.net
>>466
モスクワオリンピックの時のマスコットだった小熊のミーシャ

514:
21/01/21 21:30:36.52 dDAu64xS0.net
ロシア人ってアニメに影響されなくても元々ヤバイ奴ばっかりじゃん

515:
21/01/21 21:41:03.08 X583Yfm80.net
>>11
ジェバンニの有能さは再現出来んだろうな

516:
21/01/21 21:43:34.77 rbEe4P8W0.net
>>2
PV
URLリンク(www.youtube.com)

517:
21/01/21 21:48:51.16 Kis0ZDwv0.net
ミーシャって円盤にすらならんよな
歌だけはなぜか覚えてる

518:
21/01/21 22:00:43.33 jTtc/Ew3O.net
はたらく細胞、もやしもんが面白いから世界の人に見てほしい

519:
21/01/21 22:15:30.17 HSB58pGw0.net
ライドンキング、アニメ化しろや!!
プーが出演してくれるなら、実写もありやで!!(マッツ・ミケルセンでも可)

520:
21/01/21 22:17:45.88 eldTKlzD0.net
暴行や殺人率が高い国ほど、暴力的な創作物を禁止する
レイプ率ロリレイプ率が高い国ほど、性行為や少女の創作物を禁止する
なぜなら見るだけで発情したり殺人したりする野蛮人が多いから
人間をまともにしないと永遠に解決しないのでは?

521:
21/01/21 22:19:11.74 6wgnBNkb0.net
妥当な判断過ぎて反応に困るw

522:
21/01/21 22:24:28.87 dXkP42Ba0.net
エルフェンリートはグロと児ポル除けば教育アニメだろ

523:
21/01/21 22:43:02.90 X0KFXLRc0.net
うむ

524:
21/01/21 22:58:17.50 vUezxAWn0.net
おそロシアに残虐言われたw

525:
21/01/21 23:29:54.83 lUnmKuHr0.net
デスノートとか某大統領がリアルに書いてそうで禁止かなw

526:
21/01/21 23:40:49.11 PCKz6NKR0.net
デスノートっていう指令書みたいなのがロシア政府に実際あるんやろな w

527:
21/01/21 23:48:34.56 /mLmOWgK0.net
ロシアにオススメのアニメを教えてあげようぜ。
エログロの無いアニメだろ、けいおん!とか部活モノが良いかもな。でもラブライブ!はエロいからダメ。

528:
21/01/22 00:18:29.08 Z9gawHHa0.net
デスノートは天才vs天才の推理戦がメインだろ
暴力シーンなんてあったっけ・・?絵的にもグロや残虐とは思わんがなあ
独裁者が不要な人間を粛清していくストーリーと言えなくもないが
そういう部分がダメなんかな?よくわからん

529:
21/01/22 00:21:25.59 6trwY8FU0.net
じゃあsteamの配信ゲームもロシアだけ暴力性のあるのは配信禁止な

530:
21/01/22 00:24:23.12 OFbv5+Y10.net
欧米はタブーや規制が多いな。自由がない。

531:
21/01/22 00:40:50.78 HAAEAxN30.net
いぬやしきあんまり憶えてないけど
ヤクザがわかいヤクザにサウナで舐めろって無理矢理ちんこ舐めさせてたのは憶えてる

532:
21/01/22 00:47:46.31 szfQdOJ/0.net
善人が理不尽に殺される漫画がダメなんじゃないのか
デスノート 正義の八神パパが死亡
いぬやしき 平和なパンピーの一家が惨殺
東京喰種 警察ホープの有馬さんが殺害

533:
21/01/22 00:49:44.36 cm1i2eiZ0.net
ボスニア・ヘルツェゴビンヌッ!

534:
21/01/22 00:58:45.31 2ecsuVwZ0.net

URLリンク(o.5ch.net)

535:
21/01/22 01:05:28.87 b8cwwEiE0.net
ロシア系喰種のドナート・ポルポラのせいか?

536:
21/01/22 01:09:03.58 oW1I5Czm0.net
そういやNARUTOのキャラの後追い自殺したのもロシアだったな
そのキャラ後で一旦生き返るんだけどさ

537:
21/01/22 01:12:25.22 7OIL7Ti80.net
>>528
Lとの戦いまでは良かったんだがな

538:
21/01/22 01:14:57.22 862tAfVo0.net
世界でトップレベルで残虐だったロシア人

539:
21/01/22 01:23:25.85 f8TuZnaE0.net
>>466
ピングー?!

540:
21/01/22 02:28:26.10 3Q1sOQQk0.net
ロシアはアニメを見ると共産主義が打倒されて良くなる恐れがある
罪と罰を学んでる国だから目覚めることもできなくはないだろう

541:
21/01/22 02:50:50.05 OFbv5+Y10.net
>>536
ああ、あったなそんなこと。ロシア人って漫画やアニメに影響を受けやすいのかね。知らんけど。

542:
21/01/22 03:01:42.67 0M+8ww1p0.net
>>21
角砂糖積むんだろ
やべぇよな

543:
21/01/22 03:31:33.11 6ZhyDwq30.net
>>1
>暴力的なシーンを再現する恐れ
大した戦争したこともない中韓ならいざ知らず
お前がそれ言うのかよ…

544:
21/01/22 03:33:47.63 7iYbXYP+0.net
なんの根拠もないな
それが本当ならそれ全部アニメやって原作漫画連載している我が国なんかとっくの昔に
モヒカンヒャッハーワールドなってなきゃおかしいべ?

545:
21/01/22 03:37:58.43 xKBxG7dF0.net
ロシアなら暴力なんて日常だろ。
基準がわからんw

546:
21/01/22 04:20:19.97 ETqFTzdA0.net
デスノートを再現できるのか
ってかそんな残虐なシーンがあったっけ?

547:
21/01/22 04:43:41.08 VLbwe8ZL0.net
アニメなんかに影響される前に色々ヤってるんじょないの
おそロシアの人たちは

548:
21/01/22 05:09:26.05 DXbwYhlx0.net
>>496
これだから禿げ銀行は。

549:
21/01/22 05:38:03.13 XFQ9pO4R0.net
まあロシア人は直ぐありえん死に方するから正しい判断なのかもなぁ

550:
21/01/22 05:51:25.21 kbrubtaR0.net
日本なら非現実的でフィクションとして楽しめるけど
ロシアならノンフィクションになりえるから危険なんでしょ

551:
21/01/22 06:04:18.37 w0xeXira0.net
ロシアの10代はアニメの真似をして
暴力的になる知能障害者が多いと言うことかねえ
気の毒なことだな

552:
21/01/22 06:07:44.49 G3gkxQM90.net
エログロ何でも揃ってる日本と禁止のロシア
どっちが凶悪事件や性犯罪は多いんだろうね

553:
21/01/22 06:20:10.96 3AmWkTPx0.net
アニメって結構民度計る指標になると思うわ
これは建前も綺麗事も抜きに真の自由度が試される厄介極まりない媒体だ
完全にシャットアウトするのは手段の一つでもある

554:
21/01/22 06:25:29.99 xonqjEcK0.net
なんでや異種族レビュアーズにグロ要素ないやろ

555:
21/01/22 06:34:15.00 W06WHhe90.net
スクイズ、ひぐらし、ブラクラ、BLOOD+、ブリュンヒルデとかはいいのかよ
>>137
ちびのカチューシャが大将なのが逆にプーチンの逆鱗に触れそう

556:
21/01/22 06:43:39.45 O+XkWcC10.net
>>4
だからこそだろ

557:
21/01/22 06:45:31.61 YPGN4qRA0.net
>>2
せやな

558:
21/01/22 06:45:57.60 tpGg51En0.net
ガンツといぬやしき最近、全巻読み返したわ
ガンツの新作の江戸時代ぽい奴も読んでみたけど絵が違う人が書いてるし話も今のところ微妙だな

559:
21/01/22 06:46:28.91 YPGN4qRA0.net
>>21
誰もいない部屋でポテチに鏡仕込んで食いながら勉強したことくらいあるだろ!!!

560:
21/01/22 06:51:57.31 s5Bfggg60.net
「異種族レビュアーズ」
まあ、これはダメだろw
日本でOKなのが不思議だよw

561:
21/01/22 07:10:28.08 KqzKbH6Y0.net
>>1
ロシアのオタクはスキルとポテンシャル高いからどうにかして見るだろ

562:
21/01/22 07:21:26.37 ig8xSf1a0.net
エルフェンリートのOP曲は賛美歌として世界中の教会で歌われているらしいね

563:
21/01/22 09:17:44.95 5EjqYEMY0.net
日本はナチスじゃなくてソ連に関わる表現をすべて禁じろ
ヒトラーに殺された日本人など一人もいないが、
スターリンに家族を殺されトラウマを植え付けられた日本人はごまんといる

564:
21/01/22 09:38:00.73 xooSaPCK0.net
>>563
敗戦国のドイツは批判できるけど
ソ連はそうじゃないだろ

565:
21/01/22 09:48:46.89 bPyhhVkL0.net
>>464
URLリンク(youtu.be)

566:
21/01/22 09:53:38.13 XQ3s5iYd0.net
でもヘルシングはドイツ語版で売られてる不思議

567:
21/01/22 09:56:06.60 Er2oUhTD0.net
>>563
ドストエフスキーとか読めなくなるじゃん

568:
21/01/22 09:59:44.36 Er2oUhTD0.net
>>560
多様性を売りにしてるバイデンのアメリカで是非とも観てもらいたいな。
性風俗産業という多様性を受け入れられるかどうかの試金石にもなる。

569:
21/01/22 10:11:31.84 2ecsuVwZ0.net

URLリンク(o.5ch.net)

570:
21/01/22 10:19:19.07 Er2oUhTD0.net
>>569
ていうか「敵国」の文化も受け入れるロシアの懐の深さ

571:
21/01/22 10:24:57.14 A9igBr/o0.net
ロシア政府はアニヲタかよ

572:
21/01/22 10:26:28.26 Rr0x1SxL0.net
ゴア系と政治的メッセージありそうな雰囲気がアウト?
両方ある進撃はヤバそうだな

573:
21/01/22 10:34:36.41 vfb9cdzI0.net
確かにDEATH NOTEを再現している奴がいたら別の意味で怖いな。

574:
21/01/22 10:47:40.88 +f/jrlpz0.net
裏で韓国の暗黒組織が手を引いてるんでしょ?

575:
21/01/22 11:10:20.56 x+yaik2K0.net
ガンツ意味わかんなかった。意味があるようにもみえなかった。化物語みたいなものか

576:
21/01/22 11:19:06.53 7WCNvsXt0.net
確かに血、ぶっ飛んでるな。
私も怖いから見んように怖い箇所飛ばしてるし。

577:
21/01/22 12:27:01.19 6pOon6pN0.net
>>175
元KGBのトップだから下っ端の時に嫌と言うほど殺して上に登って行ったんだろ

578:
21/01/22 12:31:42.59 2ecsuVwZ0.net

URLリンク(o.5ch.net)

579:
21/01/22 14:17:29.54 g/AHfTQN0.net
>>560
相手が人間じゃないから、日本ではセーフで、キリスト教国ではアウトとか?

580:
21/01/22 14:21:24.72 dAAbvldK0.net
ノビチョクのくせに

581:
21/01/22 14:34:49.71 H88M0v6s0.net
ロシアもすっかり影が薄くなったなぁ

582:
21/01/22 14:37:48.16 9McdR/eg0.net
ロシアもアニメに嫌悪感を持つ段階にはいったか
しょうがないよね 日本アニメは見た瞬間は楽しいけど後から不快感がでるようなアニメが多い

583:
21/01/22 14:43:36.68 MaEfVbSn0.net
うちはイタチの後追いで少年が自殺したのもロシアだったな

584:
21/01/22 14:59:46.40 5UWQ4RN90.net
どうせ著作権無視した違法コピーだから正解

585:
21/01/22 15:35:05.82 e8EW4k9p0.net
お前ら詳しいな
アニメに

586:
21/01/22 16:33:07.05 wnz+rReH0.net
ノートに書かなくてもプーちんがコイツって思えばそうなるw

587:
21/01/22 18:31:21.88 UIa9tWOX0.net
プーチンお前が禁止だ

588:
21/01/22 22:45:45.01 +dCRUhKK0.net
>>42
メロンはむりだ

589:
21/01/23 16:22:59.80 sboCLK4R0.net
しかし短絡的だと言わざるを得ない
何故なら日本は平和だから

590:
21/01/23 19:58:26.70 Dtj0PDIC0.net
>>2
海外でLILIUMが正式な聖歌として歌われてたりしてるよねエルフェンリート

591:
21/01/23 20:00:09.36 f4AeX5BY0.net
ロシアってホンマに自殺サイトとかアホみたいな自殺ゲーム
はやっとるからな。あいつら(若者露助)アホやで

592:
21/01/24 09:43:12.00 Dg+oROaj0.net
じゃあレッドブルも禁止だな

593:
21/01/24 09:46:43.88 ocuvaR2Q0.net
>>591
完全にビタミンD欠乏症の症状だなw

594:
21/01/24 10:09:20.07 eYhZ9par0.net
ひぐらしは良いのかよ

595:
21/01/24 10:15:42.98 Cf1dsVQs0.net
いぬやしきはあんまり面白くなかった想い出
進撃の巨人とか色んな意味でグロいのに
NHKで放送だからな

596:
21/01/24 11:53:10.68 UkbLvm5P0.net
反政府的だからか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch