【速報】 中国、ダウンジャケットが爆発at NEWS
【速報】 中国、ダウンジャケットが爆発 - 暇つぶし2ch200:
21/01/17 09:08:44.61 xTU8WYp80.net
岡本太郎が一言

201:
21/01/17 09:09:50.55 GxFAvvoQ0.net
>>999
>確かにダウンジャケットだわ
>次はノーダウンジャケットにしとけよ?
オッサンうるせえよ

202:
21/01/17 09:18:15.15 s8A3kwl30.net
爆発更新キターー 
ほぼ毎日ポポポポ~ン

203:
21/01/17 09:20:45.61 mbZDGast0.net
ゲームや特撮の攻撃食らったら服が爆発する世界じゃねぇか

204:
21/01/17 09:23:42.62 /SQWoxNR0.net
ダウンジャケットしか着なければ合法的に突然全裸になれるな

205:
21/01/17 09:27:50.48 7C9SU77yO.net
縫製じゃなくて圧着で密閉させてたら膨張して破裂するかもな
破裂はしても爆発は

206:
21/01/17 09:42:02.62 2ZgpgjIS0.net
何でも爆発させる奴等だな。
前に少女が握りしめてた硬貨が爆発したとかもあったよな。

207:
21/01/17 09:42:31.78 gWvwoCPq0.net
原因は、洗濯機で洗濯したダウンジャケットが爆発を起こしたことにあります。
???

208:
21/01/17 09:46:36.21 KJabukE90.net
何をどうやれば爆発すんだろ?

209:
21/01/17 09:46:47.45 m1eOXYX00.net
吉良吉影働きすぎだろ

210:
21/01/17 09:49:08.39 c2FgjfpH0.net
油分が付いたまま乾燥機に入れると、取り出した後でも発火するらしいが

211:
21/01/17 09:53:07.48 nNpYWk9h0.net
ニュー速科捜研に依頼したい案件

212:
21/01/17 09:59:58.92 fsjLRrJ30.net
>>1
まず日本語の読み書きできるなら翻訳かけたあとの校正くらいしてくれよ
次にダウンが爆発したのが原因じゃなくてなんでダウンジャケットが爆発したのか?だろう
お前はどうしてそうやることが大雑把なんだよ

213:
21/01/17 10:03:57.86 Lw4daIaK0.net
>>172
ソースには全自動やドラム式だと爆発しにくいって書いてあるな
日本では珍しくなった二槽式の脱水だと高速回転と落し蓋で圧縮されて危ないってさ
静電気で可燃ガスが発生するので数日後に爆発もあるらしい
マジならこえぇよ

214:
21/01/17 10:05:13.40 bustX6tY0.net
お前いつも爆発してるな

215:
21/01/17 10:10:11.36 CcWl//hZ0.net
隣の女の子の服が突然爆発して全裸になったのか
ダウンジャケット輸入しようぜ

216:
21/01/17 10:12:26.10 329g4id00.net
>>43
今度は習近平が爆発したりしてなっ!

217:
21/01/17 10:15:37.86 FqSkSALJ0.net
>>16
ボタン一つでダウンが温まるの今あるね
怖すぎ

218:
21/01/17 10:15:45.28 F31nhMFf0.net
去年は物足りなかったが今年は飛ばしてるな。

219:
21/01/17 10:17:40.37 40lbeQtq0.net
>>6
ダウンジャケットがこんな爆発するのか。こわい。

220:
21/01/17 10:18:26.36 hi9Q/l5Q0.net
モンベルの3万するダウンジャケットならバッテリーで温める機能なんていらねえぞ
軽いのに着た瞬間それより暖かい

221:
21/01/17 10:19:58.57 FqSkSALJ0.net
>>83
飛び降り自殺中のおっさんが爆発して死亡とかもあったねw

222:
21/01/17 10:20:52.04 hoDno+3m0.net
去年買って一回しか使わなかった
ヒーター付きベストがあるわ
今日着て見るな

223:
21/01/17 10:21:49.90 qokIMepW0.net
>>92
何年服買ってないんだよ
今はベトナムとかバングラデシュが主流だぞ

224:
21/01/17 10:22:40.12 HBQX4zs30.net
さすが中国産 羽根ぇっす

225:
21/01/17 10:23:53.15 cyjufxHs0.net
空気を密閉してあるからだろ
そろそろ改善せよ

226:
21/01/17 10:24:31.82 zredHdNe0.net
チャイナボカン健在だな

227:
21/01/17 10:27:28.85 76PQTDnG0.net
ダウンになにかヤバイもの混ぜてたんやろな

228:
21/01/17 10:30:09.87 /VfOMJXG0.net
>>51
51 三毛(京都府) [UA][] 2021/01/17(日) 03:25:17.31 ID:KxfntNRO0
>>6
京アニジャップの大勝利wwwwwwwwwwww
5毛にも満たない3毛野郎が張り切りやがってw

229:
21/01/17 10:31:22.54 n2GdBhZI0.net
おもったより火力が弱いな

230:
21/01/17 10:33:28.26 Da7TGSSG0.net
ダウンジャケットって家の洗濯機で洗えることをはじめて知ったぜ(;'∀')

231:
21/01/17 10:36:41.98 XzMhxNWU0.net
前にテレビでやってた
ダウンが濡れて水を吸った状態で圧がかかると爆発することがあるらしい

232:
21/01/17 10:43:42.26 hONbehKA0.net
お前らのダウンジャケットも中国製やん

233:
21/01/17 10:47:12.80 LtOZdav10.net
こいつらいつも爆発してんな

234:
21/01/17 10:51:16.88 dHPdLRqL0.net
爆発するダウン 兵器として特許出願中

235:
21/01/17 10:58:02.95 qrJou/Aw0.net
>>53
サムスンだよ

236:
21/01/17 11:05:08.90 Qbef3MqS0.net
どうやったら爆発するんだ

237:
21/01/17 11:08:59.28 frHySHNJ0.net
>>1
流石!!

238:
21/01/17 11:12:55.24 db7ShDPr0.net
ダウンジャケットの角がわからん
モスの食べ方並の出鼻くじかれた感

239:
21/01/17 11:19:14.10 9uFlamdP0.net
>>234
最初なぜだ!?と思わせたら勝ちで
トリックを知ればなるほどと思うのがチャイナボカンシリーズ
よくできている

240:
21/01/17 11:21:08.26 Qbef3MqS0.net
>>237
奥が深いな・・・

241:
21/01/17 11:22:10.72 Pqiuh3E50.net
粉塵と静電気で起こるのかな

242:
21/01/17 11:22:32.80 yCCaB5eJ0.net
モバイルバッテリーとかじゃないの

243:
21/01/17 11:22:54.41 xsxj/Hh80.net
爆発ネタは現役で安心した

244:
21/01/17 11:25:51.54 F7VumlyV0.net
そうそう、こういうのだよ
最近普通の爆発ばっかりでつまらんかった

245:
21/01/17 11:25:52.11 4FXnij+T0.net
忠国製品の不良品率は99%

246:
21/01/17 11:26:25.63 zb8ANlIg0.net
次は何が爆破するんだ?

247:
21/01/17 11:26:47.27 F7VumlyV0.net
>>234
スイカが爆発する国だぞ

248:
21/01/17 11:26:55.43 iUaaPwsM0.net
こんなんスタンド攻撃じゃん

249:



250:
最近モンクレのダウン買った 爆発したら俺は泣くね



251:
21/01/17 11:28:40.48 XBal2EwU0.net
静電気が原因なら
爆発したのはダウン(羽毛)ジャケットじゃなく
詰物が化繊のポリエステルジャケットじゃねえの

252:
21/01/17 11:29:11.26 XNfZDhOj0.net
いやいや洗濯機が壊れた原因じゃなくてダウンが爆発した原因書けよ
馬鹿かこいつ

253:
21/01/17 11:31:30.27 u+vLBREg0.net
>>249
原因は「ダウンジャケットが爆発したから」か
なるほど・・

254:
21/01/17 11:32:41.15 Lbmqc8cf0.net
ダウンコートじゃなくてダウンジャケットが爆発らったもめんね;-;

255:
21/01/17 11:33:53.20 rCqW8jsb0.net
>>247
メイドインチャイナならワンチャン

256:
21/01/17 11:35:57.67 w4T9Tqf20.net
なになら爆発しないんだ…

257:
21/01/17 11:36:16.03 XNfZDhOj0.net
>>253
爆弾

258:
21/01/17 11:38:10.72 QDsKZyGf0.net
すげーなチャイナボカン
俺みたいな凡人の想像のはるかに上行く物が爆発するんだな

259:
21/01/17 11:39:16.56 uDaPe9CQ0.net
>>252
ルーマニアだった
良かった・・・

260:
21/01/17 11:41:57.07 98KetnRa0.net
邪魔する奴は指先一つでダウンさ

261:
21/01/17 11:46:40.66 CqoEbt8b0.net
そして羽毛盗んでくやつが群がる

262:
21/01/17 11:48:30.03 UEyu25XG0.net
ダウンにヒーター仕込むって発想が理解できん
そこはミッドレイヤーベストだろ
何よりメーカー名も不確かな
支那製リチウムイオンバッテリーが信用できん

263:
21/01/17 11:52:09.87 esi+0NVM0.net
中国 北朝鮮事情がテレ東ニュースに
URLリンク(www.youtube.com)

264:
21/01/17 11:55:29.60 weLz8E180.net
>>15
これだわな
Twitterでヒーター部分から発火したと報告あったし、電化製品で中国製はほんま危険

265:
21/01/17 11:55:30.88 VkHJ0Lyt0.net
>>1
どんな原理で爆発したんだ?
メカニズムが知りたいのに全く書かれてねー。

266:
21/01/17 11:57:04.76 4qCOMZRg0.net
ヒーター付きのやつだろ
充電池が爆発しただけだと思うけど

267:
21/01/17 11:57:23.74 DsOyTJeN0.net
メルトダウンジャケット

268:
21/01/17 11:57:36.69 Epwkbkgv0.net
フルメタルジャケット

269:
21/01/17 12:00:23.22 M/ObCjzj0.net
2ストロークエンジンかな

270:
21/01/17 12:06:22.44 XNfZDhOj0.net
なんだまた中国のバッテリーか
工場まで爆発したからな

271:
21/01/17 12:11:11.83 Lw4daIaK0.net
>>262
ソース機械翻訳すりゃ大体わかるよ

272:
21/01/17 12:12:55.16 rHz469Xs0.net
>>185
ロシアンルーレットダウン着るなんて勇気あるね

273:
21/01/17 12:17:22.68 UNUNvo/T0.net
>>185
バーン!

274:
21/01/17 12:18:11.59 zn1vNU510.net
天然ダウンは水鳥の脂が水を弾くが中共の偽物ダウンは羽毛に科学的な油脂を付けてそれに静電気が発火したんじゃなかろか

275:
21/01/17 12:18:58.45 Q/TSqIz50.net
邪魔する奴は指先ひとつでダウンさぁ

276:
21/01/17 12:29:14.26 Q56Gn57G0.net
>>30
夢グループで買えよ

277:
21/01/17 12:41:35.74 4XnNUJ2w0.net
中国らしい爆発

278:
21/01/17 12:45:50.05 9kb4HEaI0.net
中国で爆発しないのは爆弾だけだからな

279:
21/01/17 12:50:36.63 fIqqCJxb0.net
流石中国
爆弾以外は全て爆発する事に定評のある

280:
21/01/17 12:57:05.17 yAKF223I0.net
そして埋める

281:
21/01/17 13:01:30.43 ul9sfHqX0.net
あいつら発想は良いんだけどなんでも身の回りのもので済まそうとするからな
モバイルバッテリーをクソ寒い環境で使うリスクとか考えない

282:
21/01/17 13:03:01.51 ZwMNDg0W0.net
何でも爆発するんだな

283:
21/01/17 13:08:35.05 xBRzNuvR0.net
吉良吉影がスタンド使ったんだろ

284:
21/01/17 13:10:32.42 eTbwSErP0.net
爆発的ブームじゃなくて
爆発したのか

285:
21/01/17 13:28:05.50 vvXSTeMY0.net
ググッた、バッテリーじゃないぞ
マジで普通のダウンジャケットが遠心力で
圧力かかって風船みたいに爆発だって

286:
21/01/17 13:34:13.74 1K2hhGc40.net
シナあるある

287:
21/01/17 13:47:22.75 HeQ8U1Rp0.net
>>1
もう中国全土に変なガスでも充満してんだろこれ…

288:
21/01/17 13:49:36.99 MBxhEQhB0.net
ff8のopかよw

289:
21/01/17 13:55:57.52 iEVCtPst0.net
エクスプローッジョンッ!

290:
21/01/17 14:13:22.66 5pOdq61C0.net
北斗神拳2000年の源流は中国だからな
そりゃ中国人があちこちで爆発するわけよ

291:
21/01/17 14:16:22.84 nCG8kzaL0.net
なんで?マジでなんで?

292:
21/01/17 14:19:39.69 ZIIAxJCx0.net
>>7
評価するぞ

293:
21/01/17 14:25:41.67 ihbNLYnF0.net
何で中国だけ?

294:
21/01/17 14:28:06.12 v7tUcN+T0.net
>>288
ダウンは天然の素材で実はほんのりと燃焼してるから着た瞬間から暖かいんだわ
密閉すると爆発する危険性がある

295:
21/01/17 14:28:39.80 n1jSN6mj0.net
>>276
感染爆発も中国がやるとこうだもんな

296:
21/01/17 14:31:32.82 5LY9L/ft0.net
>>6
怖すぎる((´・ω・`))

297:
21/01/17 14:33:29.04 5LY9L/ft0.net
>>282
えっ!?ワケわからん

298:
21/01/17 14:35:13.76 ruwdR7LW0.net
洗濯ブラザーズによるとダウンも自宅の洗濯機で洗えるみたいだな
ただ完全に乾燥させないと臭い

299:
21/01/17 14:36:21.19 M5y2dg2F0.net
こないだの寒波で耐えきれずに
中国製の電熱ベスト買っちゃったんですけど

300:
21/01/17 14:38:28.24 uZr+cn6X0.net
>>296
洗濯機に入れなければ大丈夫だよ、きっと

301:
21/01/17 14:41:00.16 NxOssoTe0.net
>>296
バッテリーが爆発して心臓が破裂して死ぬぞ!!!

302:
21/01/17 14:45:14.06 buQvcVkD0.net
何をどうやったらダウンが爆発するんだよ

303:
21/01/17 14:50:09.36 XLkhWDM70.net
毎日何かしらがランダムで爆発する、爆発大国中国
何かの配管、スマホ、車など燃料やエネルギーに関連するものはもちろん
道端の石ころ、公園のベンチ、花壇の花、スニーカーなど、想像を超えてあらゆるものが爆発する

304:
21/01/17 15:07:01.37 2xsrCtt70.net
羽同士が擦れて静電気が出てそこから爆発したのかしらね

305:
21/01/17 15:39:04.31 6eKqff0V0.net
相変わらず爆発させるの得意だな
お隣は燃やすの得意だし
流石の主従だわ

306:
21/01/17 15:40:01.67 +W4h7MPy0.net
自爆テロ用に作ったら売れそう

307:
21/01/17 15:47:58.78 gZo90nvT0.net
自爆テロかな?

308:
21/01/17 15:48:03.07 8xZDZm3/0.net
>>102
これってウルトラライトダウンみたいな
ペラペラのやつも危ないのかな?
俺いつも洗濯機で洗濯してガス乾燥機で
乾かしてるんだけど
もう10回以上やってるけど爆発した事はない

309:
21/01/17 15:52:04.93 VoPgRJu90.net
ソース読んだら二層式の洗濯機が危険と書いてあったな
脱水するところ小さくて高速回転する為らしい

310:
21/01/17 16:12:06.17 XzMhxNWU0.net
>>299
ダウンジャケットの生地って元から通気性悪いやん
水にぬらすと更に悪くなって風船とかわらんやん
でも羽毛ぬらすと重たくなるやん
重たいものに遠心力かけて風船潰せば破裂するやん

311:
21/01/17 16:21:20.69 c8AiCE5p0.net
>>55
すまん。
スマホだった・・
ついついスマホのことiPhoneと言ってしまう。
ウォークマンみたいな存在でないのな

312:
21/01/17 16:23:29.21 H22efy9E0.net
>>6
テロなんじゃないのぉ?

313:
21/01/17 16:24:28.57 l2hfGSo70.net
料理は火力、ですよね

314:
21/01/17 16:25:00.11 jHWmXVnG0.net
中国は何だったら爆発しないんだよ

315:
21/01/17 16:26:31.54 RxKAyfFo0.net
何でもかんでも爆発するんだからスレタイに「爆発」はいらねーよ
【中国】ダウンジャケット
で通じるだろ

316:
21/01/17 16:34:15.97 VoPgRJu90.net
>>312
中爆
最近スレタイセンスあるやつ居なくなったな

317:
21/01/17 16:43:50.59 FfO/BxW90.net
ス強
みたいなもんか

318:
21/01/17 16:47:04.27 GEfc/OIs0.net
中国でやばいと思ったのは、ガスクッションの椅子爆発事故だな。
シリンダーが爆発して少年のケツの穴を破壊、死亡。
URLリンク(stat.ameba.jp)
ケツの穴から回収されたやばい部品の数々。クレイモアより危ない。

319:
21/01/17 16:53:20.26 9jX15x650.net
隣の男に浮かびました

320:
21/01/17 16:54:04.20 5c1d6gQp0.net
格闘ゲームの必殺技食らった感じかな?

321:
21/01/17 16:58:11.89 ZQjz+gD10.net
>>317
服に燃え移って本当に死ぬ可能性ありそうだし怖すぎだな

322:
21/01/17 17:13:57.77 Do78i/wT0.net
ヒートダウンジャケットのモバイルバッテリーやろ
なんでそんなもんも知らんのだ

323:
21/01/17 17:15:17.38 H33c6IYA0.net
中国では爆弾以外は爆発するからな

324:
21/01/17 17:18:59.11 NoY4bvFf0.net
>>3
ドライクリーニングみたく有機溶剤で洗ったとか?

325:
21/01/17 17:39:01.12 wBQO9Wqk0.net
>>6
もうテロレベルwwww

326:
21/01/17 18:17:58.31 99WxcE5o0.net
なんでも爆発するな

327:
21/01/17 18:31:53.88 D9F/3BOH0.net
>>219
アミバ様?

328:
21/01/17 18:35:03.97 Y/pvHCaa0.net
爆発しそうもない物が爆発してこそ、チャイナ品質。

329:
21/01/17 19:32:07.65 FTWyAkI50.net
隣り合わせの爆発と青春

330:
21/01/18 01:02:05.75 PHZArkmy0.net
>>323
>>325
洗い方がマズいと羽毛からガスが発生するってことくらいは教養として知っておいた方がいいよ

331:
21/01/18 01:29:25.38 hohZhuWE0.net
>>327
いや「爆発」はせんだろ?
するの?

332:
21/01/18 01:37:45.80 dljqesjy0.net
>>43
手榴弾やミサイルは爆発しないとの噂

333:
21/01/18 02:02:03.05 Hswt+6I/0.net
アマゾンから注意喚起のメール
>リチウムイオンバッテリーは外部からの衝撃で内部ショートが発生する場合があります。リチウムイオンバッテリーを搭載した製品を落としたり、ぶつけたりしないよう、十分ご注意ください。

334:
21/01/18 02:09:31.21 hohZhuWE0.net
>リチウムイオンバッテリーを搭載した製品を落としたり、
「ポチる」なっていう意味か
めずらし良心的じゃないか

335:
21/01/18 02:10:06.60 PHZArkmy0.net
>>328
静電気って知ってる?

336:
21/01/18 02:13:15.89 FbSnwCxb0.net
ワークマンに洗えるダウンジャケットある
西川の羽毛布団にも洗えるのがあったけど
マジでダウンはやばいの?

337:
21/01/18 02:16:26.02 hohZhuWE0.net
>>332
「静電気によってダウンジャケットが爆発した」
んですね、しらなかった

338:
21/01/18 02:35:38.67 W98FWm2T0.net
チョバムアーマーかよ

339:
21/01/18 04:15:48.37 qkC94L5P0.net
仕様です

340:
21/01/18 08:06:25.31 bB7EIaSr0.net
>>1
もう国家指導で偽装爆弾製造国になれよ。何作っても爆発するんだから。

341:
21/01/18 08:28:11.44 GK7ve2DM0.net
>>335
あれは内側安全性だぞ

342:
21/01/18 09:19:36.81 sVHZbO9K0.net
椅子が爆発が過去一番エグい
若い女性の下半身の肉吹っ飛んでるやつ(骨は残ってる)

343:
21/01/18 10:18:41.12 o8vJT7540.net
意味がわからないよ

344:
21/01/18 10:47:13.21 DFWN91ah0.net
中国って吸血鬼みたいに能力者がいて事件が起きたら転々と移りすんでんじゃね

345:
21/01/18 13:26:48.65 bFfxj7rv0.net
>>339
動画貼れよ

346:
21/01/19 20:13:36.82 hw3HKr3X0.net
ダウンジャケットなら、日本だったらクリーニング屋に洗濯をたのむよ。
自宅の洗濯しないよ。
爆発したダウンジャケットには取り扱い説明書や洗濯を注意するタグがなかったのか。

347:
21/01/19 20:54:06.17 q8FoDD/z0.net
何でも爆発させる科学力

348:
21/01/20 02:53:04.10 e5QpVhyK0.net
チョバムアーマーか

349:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch