日本電産社長「EV化の波は止まらない」 韓国SK社長「EVは終わり。FCVが普及する」どっちだよ?at NEWS
日本電産社長「EV化の波は止まらない」 韓国SK社長「EVは終わり。FCVが普及する」どっちだよ? - 暇つぶし2ch335:
21/01/19 09:54:50.96 eB2Ars+20.net
>>323
車必須の地方じゃ1日以上待たされる宅配サービスより、売ってるとこに買いに行った方が早いし、そこまでp2pが発達することはないよ

336:
21/01/19 10:03:11.32 zEXoWO140.net
>>335
そんな地域だけど、(でかめの)ホームセンターと宅配は分けて利用してるな。
家具や椅子などの実際に見ないとわからないモノは車でホームセンター、明確にわかるモノはアマプラ時間指定。

337:
21/01/19 10:07:58.08 rw8jW8VJ0.net
肝心のトラック置いてきぼりだしな。近距離はEVがむしろ向いてるだろうが長距離は明らかにスペック不足

338:
21/01/19 10:09:00.03 gmOAzCFf0.net
>>335
してんだよなぁ

339:
21/01/19 10:12:29.92 zEXoWO140.net
>>337
アメリカは意外な用途からトラックのFCV化が進み始めてる。>>301
ウォールマートとamazonが使うフォークリフトがFCV化した。
これにより両陣営の工場、店舗、拠点と倉庫に水素ステーションが設置された。
両陣営の輸送にFCVトラックを使う下準備が整った。(なう)

340:
21/01/19 10:18:56.23 eB2Ars+20.net
>>336
宅配を全否定するつもりはないよ
通販とか、ネットない時代から使ってるし
ただ、時間掛かってもいいから宅配してほしいってモノ自体少ないでしょ
日常で使うだいたいのモノは身近なところで揃えるし、必要になったもの必要になった時にすぐ買いに行っちゃうだろ?

341:
21/01/19 10:51:28.48 Vr7TP8gW0.net
どっちも電気自動車で電池が違うだけだから実質同じだろ

342:
21/01/19 11:01:25.74 nD7q3rwv0.net
>>14
寒冷地対策と発電の問題を解決しない限りは無い。

343:
21/01/19 11:01:36.48 yHwbXHlk0.net
三菱の特許差押えてFCV作るわwwwww

344:
21/01/19 11:23:23.26 zEXoWO140.net
>>340
地方民は土日に車で買い出しが基本。
アマプラでも土曜指定にする事が多いんで、タイミングは同じだね。
あくまでも使い分けだけど、都心と地方だと地方の方が宅配に頼る率が高いんじゃないかね?
面白いガジェットって地方の店には中々無いけど、ネットだとおよそ何でも手に入るのがありがたい。

345:
21/01/19 11:31:08.73 xiKdAktw0.net
水素は簡単に大爆発するからなぁ

346:
21/01/19 11:37:20.92 zEXoWO140.net
>>345
むしろガソリンより安全だよ。

347:
21/01/19 11:51:54.97 99fnp3hB0.net
通販じゃなくてリアル店舗での買い物でも重い物とか配達して貰うのもあるからね。
近距離のトラックは必要かな。

348:
21/01/19 12:22:29.95 zEXoWO140.net
>>347
エレベーター無しマンションの3階に住んでた時期あるが、ペットボトルはネットショップだったなw

349:
21/01/19 12:22:52.78 SqMrxCaj0.net
韓国の言う事なんて意味無いだろ

350:
21/01/19 16:59:15.30 HhLydkE+0.net
>>342
ノルウェーに聞けば?

351:
21/01/19 17:22:23.49 eB2Ars+20.net
>>344
地方の賃金が都心と同じレベルになれば、都心の購買層と同じぐらい「面白いガジェット」の購買意欲も沸くんだろうね

352:
21/01/19 20:20:18.96 KkEUKUXl0.net
>>301
これは相性良さそうではあるな

353:
21/01/19 20:23:22.89 4RUfRkdA0.net
日本電産的にはどっちでもいい
どうせ自社製品が売れるんだ
基本特許抑えまくりだし

354:
21/01/19 22:26:03.24 asCQ4S/T0.net
>>351
自社も東京勤務だと地域手当が出るけど、住宅費諸々の必要経費で出てくから地方と余裕は変わらないよ。
そう考えて調整されてるワケでw

355:
21/01/19 23:07:42.22 Oh+290Z00.net
まずは都内は電気自動車しか乗り入れ禁止にすればいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch