ハンガリーの少子化対策 3年間有給育児休暇 4人産めば生涯所得税ナシ 無利子ローン3人産めば返済不要at NEWSハンガリーの少子化対策 3年間有給育児休暇 4人産めば生涯所得税ナシ 無利子ローン3人産めば返済不要 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1: 21/01/04 16:46:52.26 Tg8J1x1c0●.net BE:928139305-2BP(2000) https://img.5ch.net/ico/nida.gif 結婚数は43年ぶりの高水準へ ハンガリーの少子化対策が凄いので列挙してみる。 昨年1月から、世界のどこにもない「所得税ゼロ」を打ち出した。 つまり、4人の子供を産んだ女性は、「ご苦労様、あなたは国家に 十分、貢献したのだから、今後は所得税は免除します」というわけだ。 ちなみに子供1人の場合、月額32ユーロ(1ユーロ≒125円、以下同) 2人の場合は月額60ユーロ、3人の場合は99ユーロが、それぞれ 所得税から軽減される。所得税は15%だが、現在、計100万人以上 の母親が、これらの恩恵を受けている。 また、3人以上の子供がいる家庭は、7人乗り以上の新車を 購入すると、7500ユーロの補助金がもらえる。 日本は原則、子供が1歳になるまでが育児休暇の対象だが、 ハンガリーは3歳になるまで認め、乳児ケア手当が168日間 提供される。額は、子供が生まれる前に稼いだ給与総額の7割。 その後、子供が2歳に達するまで、保育料が提供される。 額は、同じく7割。2018年には、計10万2512人が受け取った。 さらにその後も、子供が2歳から3歳の間、親は85ユーロを受け取れる。 2015年から、新婚カップルに対する税額控除を導入した。 この措置は若いカップルの結婚を奨励するためのもので、 新婚カップルは、少なくともどちらか一方が初婚であることを条件に、 結婚後2年間、毎月15ユーロの税額控除を受けられる。 2018年には、約8万3000人が、この制度を受けている。 さらに妻が妊娠すると、妊娠91日目から給付金が出る。 また、2018年7月からは、無利子ローン制度を始めた。 妻が18歳から40歳までの夫婦は、3万ユーロの無利子 ローンを受けられる。このローンの月々の分割返済額は 150ユーロ以下で、20年以内に返済。ただし、最初の 5年間に少なくとも1人の子供が生まれた場合、 無利子のままで返済が3年間猶予される。 2人目の子供が生まれると、さらに3年間返済が猶予され、 かつ元本の3割が帳消しにされる。そして3人目の子供 が誕生すると、残りの借金は全額返済不要となる。 3人以上の子供がいる家庭が新築の不動産を購入する場合、 3万ユーロを現金支給する。さらに4万5000ユーロ分の 住宅ローンの金利を補助する。 以下、長いのでソースで https://news.yahoo.co.jp/articles/9b49cfdda3f28dae2b00c8968adfcbf9976dae81?page=2 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch