尖閣周辺で海保巡視船が中国船の接近阻止 漁船「かつてない危機」at NEWS
尖閣周辺で海保巡視船が中国船の接近阻止 漁船「かつてない危機」 - 暇つぶし2ch152:
20/12/28 11:50:38.62 rTWJk4F30.net
政府は支那の駐日大使を呼びつけて厳重に抗議しろよ。何度でもやれ。
どうせ電話をするかFAXを一枚送って「抗議した」とか言ってるんだろう。

153:
20/12/28 11:53:47.59 zPe4muVV0.net
24時間録画&ライブ中継した方がいい

154:
20/12/28 12:47:13.71 rymn5vUy0.net
>>112
なんだ自称愛国烈士の自民のガイジ工作員さまか
レスして損したわ
オメーらの事ウヨク呼ばわりした事なんかねーよ
保守でもなんでもなく思想もない只の政権擁護の工作員なんかな
どんなに弱腰でも政権は叩けねーんだろ?何がウヨクだアホが

155:
20/12/28 13:26:30.73 fysiyzxv0.net
>>152
ファックス一枚送っちゃないよw
日本国内の記者会見で、
「遺憾におもいますぅーッ」
って語るだけの簡単なお仕事やでw

156:
20/12/28 13:27:59.57 6bwAsDH60.net
こないだ追いかけられてた漁船に市議乗ってたのかよ
さらに強硬になるな

157:
20/12/28 13:30:45.72 Eh5U8XeU0.net
>>54
それ、今の立憲民主党(支持率3%)が2012年に政権とったときの対応だったろ。

158:
20/12/28 13:30:56.50 6bwAsDH60.net
海保は良くやってるが、もう限界だ
海自を出して撃沈せよ
海底に常に潜水艦置いとけ

159:
20/12/28 13:51:32.29 yF8iAF9j0.net
中国の『兵法三十六計』に「瞞天過海(まんてんかかい)」って戦術があって 
>何度も繰り返して、または日常的に、見せかけで物事を行い、
>敵がその行ないを見慣れて警戒心を懐かなくなるようにし、敵の油断を招く偽装作戦である。
↑のような戦術なんだが
これが中国の得意な戦術なんだって
尖閣に繰り返し出てくるのも「瞞天過海」を仕掛けてる可能性がある
見慣れた中国漁船の尖閣列島航海がある日に中国軍の武装上陸が行われる

160:
20/12/28 13:58:00.68 yF8iAF9j0.net
URLリンク(i.imgur.com)

161:
20/12/28 14:02:53.80 wY75H0OM0.net
中国ではすでに法律で交戦許可出してるからな
来年トランプが退けば武装占拠するのは確実
バイデンは口だけ抗議して何もしないよ

162:
20/12/28 14:07:11.04 6bwAsDH60.net
>>161
それをすると全世界が知っている日米同盟を反故にしたとして
ブルー陣営の米国への信頼は地に落ち世界中から軽蔑されるから無いな

163:
20/12/28 14:10:54.17 slwPlk1b0.net
自衛隊は米軍をアテにするな
媚中バイデンは何もしないぞ
自衛隊単独で中国と戦うのだ
自衛隊が負けたら日本人は皆殺しにされる

164:
20/12/28 14:52:13.39 G23uza4S0.net
>>162
そこはマスコミ使って「日本が悪い」キャンペーンですよ。

165:
20/12/28 16:16:44.70 9561SNzR0.net
せんそうじゃーー 腰抜けども パソコン前に 能書きたれてないで 膝を抱え 怯えてろ

166:
20/12/28 16:19:22.51 SBixGxzr0.net
>>154
で、自称売国烈士の共産のガイジ工作員さまはこれどーすんの?

先島諸島への自衛隊配備に反対するオール沖縄の伊波洋一
「オール沖縄の立場の新基地建設の中には自衛隊の建設も入っている。私は宮古島での新基地建設にも反対していく」
陸自反対、平和訴え/伊波洋一氏が演説会
「オール沖縄」前面に/参院選
URLリンク(twitter.com)
10月2日、石垣島自衛隊ミサイル基地建設視察調査後、大濱信泉記念館で市民対話集会。高良議員を応援してくれた皆さんも駆け付けた。高良議員は当選後の活動を話し、
私はミサイル基地建設が米軍戦略と一致していることを話して質疑応答が続いた。
参加者の皆さんは石垣島へのミサイル基地建設に反対だ。
URLリンク(twitter.com)
先島諸島への自衛隊配備に反対するオール沖縄の伊波洋一
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

167:
20/12/28 16:44:44.50 x3lWZ+cT0.net
>>158
潜水艦は常に潜らせてると聞いたな
それと安倍政権になってから周辺に護衛艦を訓練名目で展開させて不足の事態に備えているそうだよ。以前までは護衛艦がいると「相手を刺激するから」と例の如くの理由で遠ざけられていたのを、安倍総理が「中国船に見えるところにいなきゃ意味ないだろ」と近くで展開するよう命じたそうだ。
それから海保の巡視船は、海自の哨戒機から情報を貰いながら行動している。だから中国船の行動を先回りして配備につける。
この記事にある漁船が出港後すぐに巡視船二隻が護衛についたのも海自哨戒機からの通報だと思われる。

168:
20/12/28 16:51:26.14 QcU+6vu40.net
開戦に備えよ!

169:
20/12/28 16:57:28.21 m1brs4wF0.net
もう向こうはやる気満々だしそろそろ武力の時間だと思うけど
何時まで茶番で先延ばし続けるのか

170:
20/12/28 16:59:33.30 VJHu+Ssb0.net
普通の国なら魚雷で沈めてるレベル。

171:
20/12/28 17:03:39.69 QuyyC5kR0.net
石垣は那覇と危機意識ちがうからな

仲間姓は石垣だな。

172:
20/12/28 17:07:25.46 QuyyC5kR0.net
>>3
会食中

173:
20/12/28 18:54:17.88 x3lWZ+cT0.net
しかしほんと凄い写真だな



174: 揺れる漁船側から撮影したんでしょ?  ↓ https://www.sankei.com/images/news/201227/plt2012270009-p1.jpg ちな中国海警のほうは軍艦仕様 一方で海保は商船と同じ建造物 戦車とパトカーくらい違うのに漁船を守るために両者の間に割り込んで防いだときの一枚だよ



175:
20/12/28 19:22:32.27 nKfp9Hgo0.net
今後は海上保安庁が日本国軍になり
自衛隊が自衛隊として存在するのかな。

176:
20/12/28 19:28:32.07 b+4C1Y8G0.net
沖縄の知事やメディアってこれで中国擁護して日本叩いてるだろ?
終わってんな。

177:
20/12/28 19:29:52.06 B2hRtNOw0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

178:
20/12/28 19:33:03.07 x3lWZ+cT0.net
>>147
ってゆうか、海保が自衛隊でしょ。
一方でインド洋まで出て行ってソマリア近海を航行する日本船舶を護衛している海自は、やっぱり普通に「海軍」さんだと思うよ。
  ↓
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
これも有名な写真だよね
海自の護衛艦が「自衛隊反対」してるピースボートの客船を海賊から守っている一枚
こういうのは世界的にも海軍の仕事
日本国内の領海を法律に基づき警察活動を行う海保はむしろ「警察予備隊」的な意味でも自衛隊ですね

179:
20/12/28 19:34:31.50 x3lWZ+cT0.net
アンカーミス

× 147
>>174

180:
20/12/28 19:44:37.13 nKfp9Hgo0.net
>>178
ということは
海保を自衛隊にして
自衛隊を国防軍にした
方が良いってこと?

181:
20/12/28 19:59:50.74 v+do3iIt0.net
>>179
したほうが良い、というか既にそうなってる。少なくとも海保と海自の関係はそう。

182:
20/12/28 20:06:24.86 nKfp9Hgo0.net
>>180
なるほどな。ところできみはそこいらへんが詳しそうだから教えてほしいんだけど
僕は自分がサイコパスで人の洗脳に長けてることを自覚してるおっさんなんだけど僕のこのサイコパスさが活かせるようなのって自衛隊か海保か知ってる?

183:
20/12/28 20:07:32.36 QhSFuVF00.net
領海警備の海上保安官を危険に晒す右翼勢力デモンストレーション船
海上保安官
「中国公船を挑発しないでー」
中国公船「挑発しないで」 海保呼び掛け、緊迫の海域 尖閣出漁の仲間氏証言
2019/5/26
URLリンク(www.yaeyama-nippo.co.jp)
>「中国公船を挑発しないでください」―。海上保安庁の巡視船から、拡声器を持った海上保安官�


184:ェ必死に呼び掛けた。尖閣諸島海域へ出漁して石垣島に戻る途中、中国公船に追尾された漁船「高洲丸」。 >高洲丸は全速力で航行。巡視船の海上保安官からは、拡声器で「スピードを落とさないで」「中国公船を挑発しないで」と指示が飛んだ。仲間氏は「エンジンを止めて、中国公船がどう動くか見たかったが、海保の指示なので従わないといけなかった」と苦笑する。



185:
20/12/28 20:13:48.53 SBixGxzr0.net
>>182
クソパヨの見苦しいデニー擁護

73 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB][] 投稿日:2019/06/02(日) 07:23:23.69 ID:H/4MupnR0
デニー批判している人は日本から出てけば?
300 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN][sage] 投稿日:2019/06/02(日) 09:22:03.26 ID:RouNdizl0
>>9
海上保安庁「中国公船を挑発しないでください」
URLリンク(www.yaeyama-nippo.co.jp)
中国を故意に挑発するなは国の方針

186:
20/12/28 20:15:07.51 SBixGxzr0.net
>>182
エセ中国民沖パヨ
「我らが中国公船様になんたる無礼を!」
「習近平万歳」

「故意に中国を刺激するな」尖閣で日本漁船が中国船に追い回された件で玉城デニー知事がマジキチ発言
スレリンク(news板)

187:
20/12/28 20:15:34.13 SBixGxzr0.net
>>182
1年前に石垣市議会から怒られ謝罪したのに懲りずに中国の横暴を擁護するシナポチデニー
(1年前)
沖縄・玉城デニー知事、尖閣めぐる発言を撤回「誤解を与えかねない」
スレリンク(news板)
今年
沖縄の玉城デニー知事「中国が沖縄県を侵略している事実はありません」
スレリンク(news板)

188:
20/12/28 21:16:55.00 QhSFuVF00.net
ネトウヨの発狂芸ちっとも面白くない

189:
20/12/28 21:20:51.73 kB79gV/F0.net
もう海保にオプスレイ配備してやれよ

190:
20/12/28 21:25:12.35 SBixGxzr0.net
>>186
クソパヨの見苦しい擁護 その2

98 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN][] 投稿日:2019/06/17(月) 02:32:06.57 ID:rix9BK/k0 [1/25]
>>85
異常なのはほったらかしにしてる国であって、「刺激するな」は正論だろ
漁船が漁をするために尖閣に行ったわけじゃなくて、中国を挑発するために海保の制止を無視してまで漁船で近づいた団体がいたから知事がそう発言せざるをえなかった
キノコが取れるからって崖崩れが起きることが懸念される山に近づく人には注意するし、キノコ取りよりも崖崩れそのものを起こそうとしてる馬鹿にはなおのこと注意するだろ

191:
20/12/28 21:35:46.42 QhSFuVF00.net
他人のレス持ってきて喚いてる
ネトウヨはほんとバカなんだよなあ
哀れすぎて言葉に詰まる

192:
20/12/28 21:43:46.92 SBixGxzr0.net
>>189
見苦しい言い訳しか出来なくなったキチガイ沖パヨw
おめ、いつもそうやって逃げるよなwww

193:
20/12/28 22:18:53.97 zoNYG80f0.net
早く戦争起きねえかな

194:
20/12/28 22:20:07.82 Geweebmt0.net
いい加減撃沈しろよ

195:
20/12/28 22:23:36.43 g+ZgRtIf0.net
世界中で大迷惑かけてる中国
当の中国人は何とも思わんのか
そうだとしたらそんな民族は排除すべきだ!

196:
20/12/28 22:29:22.84 9EiyBPiK0.net
奥島高弘:海上保安庁長官は、本事案の対処策として、SST(特殊警備隊)投入の御英断を何卒!m(_ _)m

197:
20/12/29 07:57:02.74 clxKM5ga0.net
沖縄県を丸ごと中国にあげて、代わりに満州をもらおう
満州は石油出るし、怠け者の沖縄人は中国に押し付ける
その方が国益になる

198:
20/12/29 08:01:49.25 7+DQje3h0.net
海保がんばれ

199:
20/12/29 08:05:22.51 eM+fhYCh0.net
日本は沖縄に安全保障の負担義務を依存してるから独立させてくれんだろう

200:
20/12/29 08:06:19.88 UAmOjceM0.net
>>195
そんな約束飲めるわけないだろ。
満州は出さず沖縄だけ寄越せって言うよ。

201:
20/12/29 08:11:47.55 J6mrGKSP0.net
>>7
強硬な態度でいると
国内の中国人が同時多発的に暴動やテロを起こす危険がある。
長野五輪聖火リレーであった中国人暴動が、全国各地で起こるもんだと考えればええ。

202:
20/12/29 08:12:04.75 clxKM5ga0.net
>>197
何も産業がない沖縄が独立とか嗤うわ
沖縄県は日本に巣くうニートみたいなもんだ
日本の財政を圧迫しているゴミニートだ

203:
20/12/29 08:13:43.56 UAmOjceM0.net
>>199
なにか大きな事件起きた方が「自分の身は自分で守ること」が実感できて良いじゃないですか。

204:
20/12/29 08:14:31.74 J6mrGKSP0.net
>>200
要するにクリミアの二匹目のドジョウ狙い
米軍が引き揚げれば、高度な軍事施設がまるっと手に入るから尚の事美味しいしな

205:
20/12/29 08:18:13.52 J6mrGKSP0.net
>>201
向こうは軍で特殊な訓練を受けてる者がごまんと居るし
もしかしたら銃火器まで隠し持ってるかも知れない。
徒手空拳の一般人が敵う相手じゃないし、たとえ自衛隊を呼んでも
中国人に発砲したら天安門2号だと国際問題化させる気満々だから、なかなか撃てない。
正直、日本側はかなり不利と見るべき。

206:
20/12/29 08:18:18.32 clxKM5ga0.net
独立云々よりも、沖縄人は最前線に住んでいることわかってんの?
もうすぐそこは戦場になるんだよ
人民軍が上陸して血みどろの地上戦になる

207:
20/12/29 08:21:57.89 eM+fhYCh0.net
>>200
沖縄に依存してるのは日本
>>202
基地の負担を拒否するクセに、米軍が出て行くこに戦々恐々としているネトウヨ

208:
20/12/29 08:25:54.48 clxKM5ga0.net
>>205
さすが、低能沖縄人

209:
20/12/29 08:34:52.74 eM+fhYCh0.net
>>206
どうした
ぐうの音も出ないか

210:
20/12/29 08:42:27.16 eZ7w6jvx0.net
これが中国だ

211:
20/12/29 08:43:15.85 eZ7w6jvx0.net
>>205
どっちも沖縄の方じゃん

212:
20/12/29 08:48:22.59 eM+fhYCh0.net
>>209
日米安保の負担義務の大半を背負っているのは沖縄
現実逃避すんなよ

213:
20/12/29 09:00:28.86 UAmOjceM0.net
>>203
ふうん、そうなんだ、だからなにって話だけど?
相手が強いから抵抗せず素直に殺されるべきだと言いたいわけ?
君が何もせずに殺されたいとお考え なら勝手に相手に降参して殺されたら良いんじゃない?

214:
20/12/29 09:04:12.68 HQpsUiUj0.net
人民軍は、来年2月の春節が終わったら日本に攻めてくる
来年はオリンピックなんてないから
その頃はドンパチ真っ最中

215:
20/12/29 09:09:17.10 urGGhvxm0.net
海自は見てるだけの役立たず、頑張ってるのは海保のみとか言ってる奴はちょっとは勉強してほしい。
警察(中国海警)には警察(海保)でしか対応できない。海自は中国軍が出てこないと動けない。
中国の軍艦も尖閣周りに当然いるがそいつらは決して日本の漁船は煽らないし領海にも近づかない。だから海自も対処できない。
中国はそこをよく分かってるから海警と民兵で攻めてくるんだが。

216:
20/12/29 09:09:38.00 sjDiO0FB0.net
>>195
死ねや支那スパイ

217:
20/12/29 09:27:38.95 QdWCLE3+0.net
>>213
そういうこと言ってるのは、
たんにモノを知らない厨房か、あるいは煽りたいだけのクズだから放っておけば良いよ。
海自は24時間365日体制で尖閣のみならず、沖ノ鳥島を含む日本の全海域を監視して情報を収集している。
その情報は、日本政府だけではなく、
同盟国のアメリカ海軍へも知らされる。軍事情報だから外務省のアホ官僚はむろん、茂木へらへらオジサンへも知らされることはない。
自衛隊が収集する情報は日米軍事同盟に生かされる。

218:
20/12/29 09:51:34.71 QdWCLE3+0.net
もう一つ、付け加えておくとね、
海保の巡視船が海警軍艦から攻撃を受けた段階で「海上警備行動」が発令される。この命令は過去に既に2回出ているので菅総理も心理的負担なく命令出来る。
なによりも、そのために海自艦が「訓練名目」で近隣に待機している。
そして、沖縄県のこの日本の施政下にある海域(バイデンもハッキリ明言した)において、中国が、海自艦を攻撃すれば自動的に日米安保が発動する。
近隣にいる米海軍艦艇は日本の護衛艦を救援すべく駆けつける。それが軍事同盟というものであり、万が一にも米海軍が海自を見捨てれば同盟関係は終わる。これが国際社会のルールだ。
つまり中国は、
海保の巡視船に発砲する愚行を犯したところからアメリカ合衆国との戦争を覚悟しなきゃならんわけ。
いくら中国海警の乗組員がバカでも艦長クラスの士官はその自覚はあるだろう。
海保は矢面で大変だが、後ろには自衛隊、さらに米海軍が見守っているということだ。

219:
20/12/29 09:57:53.92 03tXBP6z0.net
>>213
海警と民兵は海自を引きずり込む=中国海軍を介入させる=紛争地帯に格上げし実力行使のツールだよ。
挑発に乗って事態をエスカレート=警察マターから軍事マターに昇格するのは向こうの思う壺。

220:
20/12/29 09:59:32.11 UAmOjceM0.net
>>217
と言うことは民間船が中国船を潰せば問題にはならんのか。

221:
20/12/29 10:04:13.80 03tXBP6z0.net
>>218
先に手出しした方が負けの根比べ。
向こうの嫌がらせをスルーが日本の勝利条件。
尖閣を中国領土と国際社会にアピールするには軍が旗を立ててこそだから、そこまで事態を進展させなければ日本の粘り勝ち。

222:
20/12/29 10:05:45.55 UBl4pVhy0.net
>>216
もし攻撃されても日本側というか二階筆頭に親中派が中国に忖度して攻撃されたという事実を隠蔽するだろ。数年前の中国漁船にアタックされた時みたいに

223:
20/12/29 10:06:18.79 UAmOjceM0.net
>>219
例えば海保がスルー決め込んで、中国船が旗立だしたらどうなるの?旗立てたもん勝ち?

224:
20/12/29 10:09:08.36 SAwbx7dR0.net
近いうちに必ずシナ艦艇から発砲してくる
リメンバー尖閣でシナ畜殲滅

225:
20/12/29 10:15:05.24 03tXBP6z0.net
>>221
尖閣に上陸した勢力が海上民兵なら民間人として入管法で法執行。
中国海警の職員でも同じ。
これは日本の国内法が及ぶ実効支配をアピールなので毅然と行えばいいよ。
但し長々と勾留し続けたら向こうが捕虜(人質)と見做してギヤを上げてくるから書類送検して釈放しさっさと終わった事にもっていくのが得策。

226:
20/12/29 10:20:31.08 03tXBP6z0.net
チョソが竹島に駐留させてるのは海洋警察。
実態は軍人だが、法執行機関の職員と身分を誤魔化してる。
あやつらもバカじゃないから、公然と軍事力を置くと紛争地帯として国際機関に追訴される口実になるのを気付いてる。
警察力だけで居るうちは、当事国同士で穏便にに留められるから。
(この状態で日本が自衛隊を使ったら、侵略行為にしかならない)
尖閣を逆側から見たら、竹島と同様の構図。

227:
20/12/29 10:35:28.98 J6mrGKSP0.net
>>211
そうじゃない
相手とガチンコ勝負を挑もうとせず、まず自分の身の安全を確保すること。
これが大事だって言いたいの。
一般人でも出来る防衛策なら、バリケードを作ったり
追いかけられたら床に油や液体洗剤を撒いて相手を転倒させる事くらいか。
※撒く量が多ければ車もスピンさせられる。向こうがのたうち回ってるその隙に逃げるべし。

228:
20/12/29 12:41:09.97 pmx96Snw0.net
>>86
>>126
どっちも東京で同一人物か知らんけど反論できないならいちいち絡んでこなくていいよ
アメリカがこういう事する奴らってのは事実だならな

アメリカ様マンセー!するために韓国人みたいに歴史から目を背けたいのか知らんど

229:
20/12/30 07:55:45.77 G61SjoEJ0.net
中国は漁船を拿捕する気なの?

230:
20/12/30 12:28:36.88 LcFMeFf30.net
>>227
拿捕しようと、すると、
海保が阻止するよね。
そんな海保巡視船へ攻撃したら、
近くで待機している海自護衛艦へ海上警備行動が発令されるよ。
そして、もしも海自護衛艦へ発砲したら、
近海にいる米海軍艦艇が救援にかけつける、つまり日米安保が発動する。
これを想像出来ないほど中国海警の士官がマヌケだとは思ってない。
だから日本の漁船は拿捕されることはない。

231:
20/12/30 12:31:06.66 YSWLpW7y0.net
>>228
どこまで起きるか
ギリギリの線を
わざとやってるとしか思えん

232:
20/12/30 12:41:37.65 n7oCvFEd0.net
>>228
米海軍は救援にきて救助活動でもしてくれるの?

233:
20/12/30 12:50:48.56 LcFMeFf30.net
>>230
自衛隊じゃあるまいしwww
同盟国の軍隊が攻撃を受けていたら応援するのが軍隊世界のルール。
だから日本もPKOで自衛隊が戦闘に加わるか否かで揉めたでしょ。もしも自衛隊キャンプの近隣の他国陸軍が襲われても、自衛隊が助けに行かなきゃその時点で破談ですよ。
米海軍は日本みたいな縛りはない、というか洋上での戦闘は結構な頻度でやってる。

234:
20/12/30 12:54:14.50 n7oCvFEd0.net
>>231
じゃあ救援ってなんなのよ

235:
20/12/30 12:56:04.33 LcFMeFf30.net
救う「仲間を!」
援護「射撃で!」

236:
20/12/30 13:00:00.02 D74UpXNF0.net
威嚇射撃くらいできればいいのにな
あー射撃じゃなくて放水になるのか

237:
20/12/30 13:08:01.93 dPH5q/Bj0.net
ヘリでペンキかけろ

238:
20/12/30 13:10:45.79 n7oCvFEd0.net
米軍の役割に打撃力 (射撃)の使用なんてないけどな
日米ガイドライン
>ⅲ.海域を防衛するための作戦
自衛隊は、日本における主要な港湾及び海峡の防備、日本周辺海域における艦船の防護並びにそ�


239:フ他の関連する作戦を主体的に実施する。このため、自衛隊は、沿岸防衛、対水上戦、対潜戦、機雷戦、対空戦及び航空阻止を含むが、これに限られない必要な行動をとる。 米軍は、自衛隊の作戦を支援し及び補完するための作戦を実施する。



240:
20/12/30 13:16:22.12 aPop/1W70.net
ネトウヨが震えてるよw

241:
20/12/30 13:47:30.50 CFqq8Ww90.net
>>232
自分で探せよ情弱
クソパヨはこんなのばっか

242:
20/12/30 13:48:47.32 CFqq8Ww90.net
>>236
米軍自衛隊抜きの国防とはなんだと聞いたよな
お前はそれすら答えられない

243:
20/12/30 13:55:39.08 CFqq8Ww90.net
クソパヨの必死なウソが痛々しい

244:
20/12/30 14:13:03.55 d8v1+YJP0.net
大馬鹿自民が 台湾を捨てて 中華統一に寄与するからこうなる。GSOMIA から韓国を
捨てて、地域として台湾を入れりゃ済む話が、まったく無能な外交で、田中角栄以来
中国にすり寄ったおかげで、日本は700兆円の経済損失を受けている。ま東アジア
の復興や経済成長で500兆円は日本の懐に入ったけどね。ただ700兆損したのは
中国との開きが1400兆円の加速度的ものがあったと言ういう事だ。武漢と大分の
圧延鉄鋼の最新の製鉄所を作って今じゃ、武漢製鉄所は鉄鋼世界一になったのだ。そ
の後に日本の資金と技術で上海宝山製鉄所が立ち上がり、中国最大の工業都市であり
消費地でもある上海に初の臨海製鉄所として稼働することとなり、米国のラストベル
トは更に錆びれていった。何処に日本の計画や政策意図があるんだ。無知無毛の自民
ちったぁ未来を語れよ。まったく世界戦略皆無で 困ったもんだ。中国分析もアジア
分析も間違いばかりの対応して、人に親切しても 中国や共産国家にやってはダメだ
ろう。

245:
20/12/30 14:33:57.52 fDppo0CM0.net
>>229
米哨戒機を脅かそうとしてギリギリを掠めたつもりが接触
墜落という技量がお粗末な中国パイロットを思うと偶発事態で戦闘
発生の可能性は高いと思う。

246:
20/12/30 16:45:02.26 R41mdB7F0.net
俺を漁船に乗せて欲しい。
電動ガンを肩に掛けて見張るから。

247:
20/12/30 18:40:37.33 MA6pSFC/0.net
>>243
立候補しなよ

248:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch