アビガン、今月下旬に承認可否判断 厚労省「これでも通常より早く審査」などと言い訳at NEWS
アビガン、今月下旬に承認可否判断 厚労省「これでも通常より早く審査」などと言い訳 - 暇つぶし2ch258:
20/12/15 14:30:07.42 A8k4yGe50.net
ベクルリー

259:
20/12/15 14:35:08.76 ToVlrhs90.net
コロナで死んだ人数よりも、経済的苦境で死んだ奴の方が多い状態なのに
これでもまだ使えるはずのアビガンを承認してクリニックで使えるようにもしない
Gotoキャンペーンやるなら、同時に日本中にアビガンを配布して禁忌事項に引っかかる奴以外は
全て服用すれば、例え感染したとしても初期で終わり抗体が出来ていた
野放しに感染者を動かしたら増えるのは誰でも分かる
分かっていてやってるんだろ

260:
20/12/15 14:36:01.57 yaaK6WVv0.net
厚労省は一回解体したほうがいい

261:
20/12/15 14:37:48.04 ToVlrhs90.net
分かっていて自国の経済を破壊して、文字通り自国民を死なせる方向に持っていくのが国の内閣や省庁ってなに?
それで支持率がどうとか、無いに決まってんだろ

262:
20/12/15 14:40:05.77 voEO5x1T0.net
アビガンの話題になると必ずアビガンはヤバいってやつが湧くのなんでだよ
マスコミも何故かアビガンはやばいって騒ぐ
アビガンで危篤状態から治ったってのが逆にやばいのか?

263:
20/12/15 14:45:42.59 ToVlrhs90.net
>>259
アビガンはRNAウイルスの増殖を止める作用しかない
逆に言えば、増殖が止まった所から、自力で治すから免疫もつく
ということ
ゆえにインフルエンザよりも倍以上の投与量を初期に入れて
ウイルスの増殖を押させることが重要になる
それに気が付いた海外では、初日には6000mgは処方されている
日本は治験でも1800mg x 2 にして、効果が出ないって言い続けた
国際医療なんたらセンターの人達、そうでしたよね?
分かっててやってるんですよね?
マダニと同じ薬剤量にしておけば、アビガンがいい結果を出さないと知っていてな

264:
20/12/15 14:47:28.63 ToVlrhs90.net
ちなみに、日本で権威(笑)の国際医療なんたらセンターの所では
新型コロナに罹っても、初期症状だとアビガンを出してくれませんよ?
マジで

265:
20/12/15 14:47:37.16 kSarI2C10.net
いまさらいらんわ
それよりワクチンを早くよこせ

266:
20/12/15 14:49:38.70 ToVlrhs90.net
良く見積もっても半年ほどしか効果がないワクチンを、これからコロナが収まるまで
寄こせと言い続けるんですか?

267:
20/12/15 14:50:46.92 GGT/GUc70.net
もしコロナにかかったときになんかあっても訴えないよって契約書にでもサインしていいから俺がもしコロナにかかったらアビガンくれ

268:
20/12/15 14:53:27.25 ToVlrhs90.net
同じRNAウイルスのエボラやSARSやHIVはワクチンが作れなかったのに
(正確にはジカ熱に対しては作られたが、発展途上国でワクチンを打ったら
死にまくったのでWHOが中止させた。原因は自己免疫暴走、サイトカインストーム
が起こった為)

なぜ新型コロナだけが速効でワクチンができたということになっているのか
不思議だと思わない方がおかしい

269:
20/12/15 16:57:55.28 gPREKOr10.net
>>265
あなたの知見でイベルメクチンを語ってほしい

270:
20/12/15 17:23:26.60 sLBSlUM60.net
もう現場では経験の積み重ねで治療法がアップデートされてデカドロンでかなり戦える事が分かって来たから以前ほどの期待感はなくなってる
治療の選択肢が増えるって意味では必要だが第一選択にはならなそう
医者といっても感染症の専門知識を持ち治療経験があるのなんか一握り
よく知らんで患者の求めに応じてホイホイ処方する医者が出ないような縛りは恐らく付く

271:
20/12/16 00:00:48.20 9fiP9Cdz0.net
デキサメタゾンは中等症以上に対するポジティブな強い推奨がある反面
軽症に対してはネガティブな強い推奨なんだよな

272:
20/12/16 08:45:18.70 o1QTf3el0.net
病院船持ってこい。ホテルみたいな船使えよ。中古で十分そこでコロナ専用作れ隔離もできる。場所もある病院は全てに限界がある

273:
20/12/16 09:54:09.65 z8E+RdAM0.net
>>27
副作用の全く無いワクチンは存在しないよ
インフルエンザワクチンだって鶏卵から作っているから卵アレルギー持ちには使えない

274:
20/12/16 09:56:54.31 z8E+RdAM0.net
>>267
1度でも問題が起きたら原因を調べさせずに人を変えて同じ失敗を繰り返す日本だからな

275:
20/12/16 10:00:23.22 z8E+RdAM0.net
>>269
既に軽症や無症状はホテルを借り上げ
隔離療養所として受け入れ
重症化を確認すると救急車で病院に搬送して入院治療させている

276:
20/12/16 12:31:55.38 Rhyvh59s0.net
>>194
親知らずの抜歯手術の時に神経が傷ついて顔面麻痺が残る可能性があることを承知する同意書にサインを求められたよ
どんなに低くても危険な可能性があれば伝えておくというだけのことやん

277:
20/12/16 15:53:26.44 1e0gUEcE0.net
>>249
そんなこと言ったらどんな薬でも同じじゃない?
抗がん剤なんて劇薬以外何者でもないけど普通に癌患者に処方されるし、癌患者の家族が誤飲するってところまで想定して、薬は認可されませんよ。

278:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch