鬼滅の刃、NiziU、PS5…「ソニー」が次々と“ヒットコンテンツ”を生むのはなぜ?at NEWS
鬼滅の刃、NiziU、PS5…「ソニー」が次々と“ヒットコンテンツ”を生むのはなぜ? - 暇つぶし2ch181:
20/12/02 09:39:34.05 jmOrjEA80.net
>>176
アニメに関してはソニーはかなり苦労してきているんだよ
アニプレックスは昔はSPEビジュアルワークスと言って、ソニーピクチャーズ傘下だった
90年代から色々とやってきたんだけど、当時の業界の主力はバンダイビジュアルで存在感は無かった
00年前後にはグループ内の出版部門からアニメ雑誌を出していたけど定着しなかった
それでもずっと諦めずにやって「空の境界」以降当たりが付いてきたんだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch