神奈川県知事「GoToで感染者が増えてるのでは無く、旅行や食事行こうぜという雰囲気で感染爆発してる」at NEWS
神奈川県知事「GoToで感染者が増えてるのでは無く、旅行や食事行こうぜという雰囲気で感染爆発してる」 - 暇つぶし2ch400:
20/11/24 22:24:29.25 87IWAmGE0.net
まぁ確かに
旅先での観光や食べ歩きを自粛すれば、GoToトラベルも
・・・いやいやw

401:
20/11/24 22:26:33.53 9RlzCeqY0.net
gotoは後押ししただけで
数字減ってきた頃からもう大丈夫だろう感漂ってて
いつか今の状況になるのは避けられなかった

402:
20/11/24 22:32:03.87 a69ysX+z0.net
”“旅行も行こうぜ”“食事も行こうぜ”という雰囲気が大きく感染爆発につながっている
→雰囲気を大きなものにして後押ししたのがGOTOであることは間違いない
GOTO自体を反対ってわけじゃないけど止める時の判断基準が今までなくて大混乱ってのは
史上最大のアフォ行為であるのは間違いないな

403:
20/11/24 22:32:34.61 oyRSQ/Ys0.net
そもそも感染症伝染病って個人の頑張りでどうにかできるようなことじゃないでしょ
だから凶悪な感染症伝染病はわざわざ法律で指定して対処することになってるのだし
集団をどう動かすか、それは政治の領分であって
個人に責任転嫁するにも限度があるよ

404:
20/11/24 22:38:54.99 O38NMAnu0.net
こいつ何言ってんの?w

405:
20/11/24 22:39:53.62 FGyi1JSV0.net
【女優】#畑中葉子、西村経済再生相のGoToたらい回しに キャンペーンは政府がゴリ押しで始めましたよね。何なんですか、この責任の無さ [牛丼★]
スレリンク(mnewsplus板)

406:
20/11/24 22:41:14.48 TDBuhzrQ0.net
ずっーとどこにも出かけるな理論が通用すると思ってたのかよw
無理に決まってんだろ

407:
20/11/24 22:42:02.35 GVI7RrO20.net
>>399
気温の変化が入ってないなりなおし

408:
20/11/24 22:42:19.71 gZOFs1U60.net
いみがわかんない

409:
20/11/24 22:42:54.19 GVI7RrO20.net
>>406
仕事や学校は今普通にやってるのに休みだけ自粛しとけとか無理がある

410:
20/11/24 22:43:42.47 RR+KvDN10.net
>>1
愛知、熊本に続く、馬鹿知事確定か?
3大馬鹿知事の決定的事案w

411:
20/11/24 22:43:51.63 x6BHtT290.net
>>407
さっき別のスレでこれ見かけたから
気温入れろとレスしようとしたら1000行ってて書き込めなかったけど
まさにそれが見たいんだよな

412:
20/11/24 22:45:00.61 x6BHtT290.net
>>409
自粛というかマスクなしでの会話と飲み会会食避ければいいだけだからな
ストレートにそういえばいいのに

413:
20/11/24 22:49:07.93 KoVQ9M/I0.net
12月に旅行に行くのが楽しみだよ。
コロナという風邪様感染症にいつまでも拘ってる奴なんてほっとけ!

414:
20/11/24 22:51:10.02 9MIa2BVM0.net
>>1
それはそれで、GoToが原因だって論旨になってないか?

415:
20/11/24 22:51:45.21 1BAD0yIN0.net
>>362
Gotoは商売する側への間接的援助政策だと考えてないのか

416:
20/11/24 22:53:06.11 TzryGnfV0.net
>>399
この要因についてちゃんとした分析結果がほしいところだな。

417:
20/11/24 22:53:06.12 b2UP34C00.net
「コロナが落ち着いてら、いっぱい旅行とか飲みに行こうぜ」って話てる俺ヤバイ。
今は家でじっとしてるけど感染したかな?

418:
20/11/24 22:53:41.73 Bpe962M+0.net
入国緩和がトリガーだな

419:
20/11/24 22:55:03.06 9MIa2BVM0.net
>>399
これの調査・分析しっかりやって欲しいな

420:
20/11/24 22:55:12.75 hhxSIHYo0.net
>>410
あまりにもおかしな理屈で変な結論を出す人間って
あの民族だから?
と思うようになってきたわ。

421:
20/11/24 22:56:01.55 FWjTCMLf0.net
羽目を外さず個人対策しろよと

422:
20/11/24 23:00:23.78 1BAD0yIN0.net
まぁ実際今の拡大で伸び幅一番大きいのは20代だからな
健康への自信と行動力は高いお年頃が中心
社会が活発化すればすぐ反応する

423:
20/11/24 23:04:04.38 liOqF3x50.net
>>1
雰囲気がどうこうじゃないんだよ
それなら夏だって人は出かけまくってただろ
世界中で急増してんだから感染者が増えた原因は季節が冬になったからだろ
その上で感染者が増えた今はGOTOはひかえましょう
簡単な話じゃん

424:
20/11/24 23:05:32.86 KXqpIn7l0.net
そうそう
GoTo利用者じゃなくて、GoTo利用してない奴らの感染への意識が下がってるのが原因

425:
20/11/24 23:05:49.29 w/zmyhdr0.net
旅行なら夏から増えてるだろ
冬になって増えてるだけ

426:
20/11/24 23:06:05.19 rDjy/j750.net
感染症に関して基本的に人の移動の遮断、封鎖が対策になるのは誰にでも判ると思う。
むしろ、それしかないとも言える。
入国緩和が感染急増の理由と言ってる人がいるが、結局人の移動が理由になると言う事だ。
そうでなければ入国制限事態意味がない事になってしまう。
防疫に関し過去にないほど国内で行われているのは今年のインフルエンザが激減してる事でもわかる。
なので、国内は急激に広がったり増えたりする状態ではない。
しかし、なぜか国内全土へとジワジワ広がり段々と感染者が増えて波が大きくなっている。
いくらGOTOにエビデンスがないと言われても、人の移動を促す政策に原因がないと容易には納得できない。

427:
20/11/24 23:07:02.39 w/zmyhdr0.net
しなチョンわらわら日本に来てるからだろ

428:
20/11/24 23:08:42.47 gJajmRrf0.net
>>396
「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」

429:
20/11/24 23:09:12.16 oyRSQ/Ys0.net
>>424
goto利用していない人達は感染リスクへの意識高いから利用していないんだけど

430:
20/11/24 23:10:00.75 EXHBpMYV0.net
>>396
意訳:想像すっときっついなー

431:
20/11/24 23:11:43.09 unIwXOp80.net
この知事コロナファイターとか名付けたりして荒ぶりすぎだろw

432:
20/11/24 23:12:30.84 PfgWTkBG0.net
旅行に行かないでも人が密集したところで大声で飲み食いしてればそこがクラスターになるし
旅行に行こうが行くまいが地味な個人の感染予防が大事だな

433:
20/11/24 23:14:22.13 30UnyTL00.net
どう考えても入国制限緩和の影響だと思うのだが
なぜ政府は何もアナウンスしないの?

434:
20/11/24 23:20:29.71 zb59VZti0.net
雰囲気w
雰囲気でウイルス活性化するのかw

435:
20/11/24 23:24:14.11 jhQcZzhN.net
>>429
ビビってるのか情弱なのか知らんけど、どっちにしてもGoTo利用しない奴は意識低いよな

436:
20/11/24 23:26:23.59 eeMNuGpu0.net
なるほどな
雰囲気感染するんだな

437:
20/11/24 23:28:46.47 YSLKppey0.net
その雰囲気を増長させてる諸悪の根源がGOTOじゃねーの?
そもそもなんでこの時期にそんなキャンペーンをやるのか意味不明すぎるのだが
むしろ営業自粛キャンペーンをせなあかんだろ

438:
20/11/24 23:35:24.94 gTvoCfti0.net
騒ぐなと言えない訳って何だ

439:
20/11/24 23:36:22.22 oqWhxqiY0.net
gotoトラベルの経済規模は1兆円くらいあって、GDPの2%くらい。
鬼滅なんて話になんねーくらい雑魚
経済活動のトータルで見ろよ。
1つ2つの要因を取り除いたって、たいした意味ねーから。

440:
20/11/24 23:41:26.15 oqWhxqiY0.net
ひとりの感染者が、複数人に感染させるから増加してる。
それがくり返されてるから、指数関数的な増加につながる。
gotoがダメだ!とかって、何かを禁止にすれば済む話ではない。
先にはライブハウスがダメだ!花見がダメだ!と言ってた。そう言う事じゃないのよ。

441:
20/11/24 23:44:03.83 rDjy/j750.net
>>439
あのな…コロナでGDPの下落は27.8%だ
観光なんて全体で見ても4%程度だぞ?
判るか?
感染広げるのを考えたら全く割りに合わないんだよ
他の業種でGDPの上昇を考えた方が早い
なぜならコロナが終息するまで観光上がらないだろ?

442:
20/11/24 23:44:55.13 hv/3Lg800.net
>>439
結局都合のいい悪者が欲しいだけなんだよ。自粛警察となんも変わらん。
当初だってパチンコ屋を悪者にしてたじゃん? あれはなんだったんだって感じだわ、今は誰もパチンコ屋言わんし。
GoToだって観光地でクラスターが発生したとか出てないし、会食での発生もそこまで多くはでてないっしょ。
一部は緩んだかもしんないけど、ただ単に季節性で若干増えただけってオチな気がするわ。

443:
20/11/24 23:47:25.84 jhQcZzhN.net
>>441
> 感染広げるのを考えたら
エビデンスは?
医師会もエビデンスないって言ってたけど

444:
20/11/24 23:48:54.94 nrwae1fD0.net
進次郎並に言ってることがわからな

445:
20/11/24 23:48:56.51 oqWhxqiY0.net
>>441
観光業が危ない!飲食業が死にそうだ!自殺者出るぞ!
と言うから、政府が素早くgotoを実現した。コレには野党も賛成した。
こう言うプロセスを無視して話するのは、叩きたいだけでしょ。

446:
20/11/24 23:50:23.22 rDjy/j750.net
>>442
どうせ感染拡大が制御不能域に上がって止められなくなってエビデンスが出されても責任なんて誰もとらない。
そんなリスキーな事をして、拡大させる主な要因である人を移動させる理由があるの??

447:
20/11/24 23:51:22.49 l1QGnqPa0.net
最期に神奈川県民としてこの知事を恥じる

448:
20/11/24 23:52:12.23 LTCWkpUE0.net
言いたい事はわかるけどこいつはマジの無能

449:
20/11/24 23:52:42.57 rDjy/j750.net
人の移動を止める、封鎖させるが感染症の主な対策だとWHOも言ってるし、それがおかしいと言う人はいないと思うが?

450:
20/11/24 23:56:18.71 gJajmRrf0.net
>>440
そういう事じゃないのに、今だにライブハウスはGoToトラベルよりも厳しく制限されてるのは何故なんだぜ?

451:
20/11/24 23:59:07.32 oqWhxqiY0.net
>>449
もちろん感染対策的には、おかしくは無い。
だが経済活動していかなきゃならない。
ある程度は容認して経済を回していかないと。
自粛が経済か、のどちらかではなくて、感染実態を評価しながらタフさを持って経済活動していく方向に、舵きりするのでは?

452:
20/11/24 23:59:42.32 l/rqGJdu0.net
流石無能黒岩
崩壊した神奈川モデルはどう説明すんの

453:
20/11/25 00:01:06.84 dkjyax8q0.net
>>450老人がライブハウスを理解しないからw

454:
20/11/25 00:02:19.87 f98SWcy/0.net
えっと、思念感染?

455:
20/11/25 00:05:08.19 nl5y780y0.net
>>444
フジテレビで居場所無くなって
逃げた先がここだったようなもんだからなぁ
神奈川の知事って横浜市長に隠れて日陰者みたいな感じだから
最近は変人ばかりが知事に。
>>452
元々感染初期にダイプリの客を無尽蔵に受け入れて
県内の病棟パンクさせた時点でおわってるよな(;´・ω・)
普通は県民用の病床は確保した上て余剰分で受け入れて
近隣県で分け合うって方式が普通なのに
船の客が溢れて金権に泣きつくという最悪の展開にしやがった_(:3」∠)_

456:
20/11/25 00:05:14.68 tuot9j0a0.net
結構当たってると思う
GOTOだから外に行こうなんて考えてる奴のが今は少数派じゃねえの
今更止めた所でどれだけ減るやら
もっと国民をビビらせないと止まらないと思う

457:
20/11/25 00:08:04.29 nl5y780y0.net
>>433
タイミング的にはそれよな…
仕事って体裁にして遊びに来たり
日本の医療の応召義務を熟知した上で
治療目的で来るチャンコロチョンコロの多い事。
で、その門戸開き続けてるのが二階様っと。
ちなみに幸い、中国でも北海道はやばいって情報が
日本並みに早く伝わって脱法北海道旅行者が激減したそうな。

458:
20/11/25 00:08:39.14 15JPSCq00.net
>>442
そりゃライブハウスと違ってGoToは検査してないからな。
ある人が症状が出てPCR陽性でライブハウスにいたと知ったら、もうその人はライブハウスでの感染と決定、そしてライブハウスにいた人間をかたっぱしから濃厚接触者として検査して陽性が4人でたら、ライブハウスはクラスターとなる。
ところが、ある人が症状が出てPCR陽性で、GoToトラベル利用した、電車に乗ったといっても、経路不明の感染者が1人計上されるだけ。保健所的には濃厚接触者はいないということで、当然、同乗者は検査を受けないからクラスターは発生しない。
例えば夫婦二人のGoToトラベルでかたっぽ症状が出てPCR陽性だったら、もう片っぽも濃厚接触者として検査するけど、仮にPCR陽性でもそれは家庭内での感染者2名として計上されるだけ。もちろん他に濃厚接触者はいないからGoToトラベルでの陽性者はゼロのまま。
検査数を公開しないで、「4000万の利用件数の内感染者はわずか300人足らず」のからくりはそういう事ですよ。

459:
20/11/25 00:12:28.68 DncWTQ/l0.net
誰か電車内は静かにって言ってくれないかな

460:
20/11/25 00:18:00.62 CrmRtIBt0.net
黒岩の逆いっとけばだいたい正解になる
チュンチョン締め出せば収まる

461:
20/11/25 00:24:06.33 9pBKl9NE0.net
だからイートは禁止
トラベルはokにしろ

462:
20/11/25 00:25:49.92 n6JaHt+m0.net
バカチョンは妄言病の極右低脳障害モンキーwwwwww
歴史歪曲を行おうとする卑劣なゴミガイジチョン猿共は謝罪させて皆殺しにしろwwwwwww

463:
20/11/25 00:30:41.58 JomyhsJS0.net
>>1
では無い
がおかしいと思えない猿が本当に増えた

464:
20/11/25 00:32:23.15 F6bi0SYu0.net
検査なし入国で感染広がってる
ちゃんと管理できてない
完全に国の怠慢

465:
20/11/25 00:35:27.47 SJNYi7+q0.net
GOTOによる気の緩み

感染爆発

466:
20/11/25 00:36:24.84 uiJVwHJT0.net
で、何で旅行や食事行こうぜってなってんのかな?

467:
20/11/25 00:40:18.09 MhO9OLUA0.net
いやGoToのせいだろ

468:
20/11/25 00:40:23.81 kQXxWsFj0.net
訳わかんねーこと言ってんじゃねえよ!
おい神奈川!!

469:
20/11/25 00:43:23.81 zM160xt70.net
意味不明だわ夏からずっとgotoしてたやん
寒くなってきたからだろ

470:
20/11/25 00:43:59.77 tPCsp+lU0.net
保健所の追跡調査で直近2週間でGoTo利用したかどうか調べろよ

471:
20/11/25 00:46:23.40 SJNYi7+q0.net
>>469
では何故夏に増えたの?

472:
20/11/25 00:47:16.87 59z/UV7p0.net
うちの知事が馬鹿で本当に申し訳ない
まあ俺は票入れてないけどさ

473:
20/11/25 00:51:05.08 g1nfURB10.net
>>471
その時GOTOを中止してないのになぜ夏の増加はすぐに収束に転じたの?

474:
20/11/25 00:54:00.27 5hpGB5Iu0.net
旅先で浮かれたバカどもの群れが
ペチャクチャ喋りながらメシ食うからだ
とは言えんよなあww

475:
20/11/25 00:57:30.23 g1nfURB10.net
>>474
飲み屋のクラスターってだいたい地元民ってオチなんだが…

476:
20/11/25 01:00:09.09 qQ2dTaAF.net
>>474
ジジババが地元の居酒屋で大声出して宴会してるからだぞ

477:
20/11/25 01:05:56.49 DncWTQ/l0.net
>>471
増えることが出来る場所があるからだな

478:
20/11/25 01:06:58.13 sir1lRsC0.net
>>473
東京がGOTO除外だったからじゃん?

479:
20/11/25 01:08:07.05 yqKljO2H0.net
皆気が緩んでるのと寒くて換気しないからじゃないの

480:
20/11/25 01:13:27.71 DYYna3V20.net
沖縄京都みたいな観光地は感染者10人台だぞ
GOTOが原因じゃない事の証拠

481:
20/11/25 01:13:39.09 sir1lRsC0.net
黒岩の言うとおりGOTOは直接より間接的に影響してるのが大きいとおも
お国が旅行いけ食事いけ言ってるんだし家でおとなしく自粛してなくてもいんじゃねってやっぱなる

482:
20/11/25 01:14:20.20 0LdCnnLQ0.net
会食とカラオケどんどん行こうぜ
からのパーティー全滅だな

483:
20/11/25 01:15:31.12 FxWP3VJg0.net
旅行行ったって食事行ったっていいんだよ
ただ個人個人が政府のキャンペーンを免罪符にして自分達のするべき対策をないがしろにしてるだけ
いちいち指示されなきゃ何もしないし考えもしない
ヤニカスが売ってるから吸う、吸ってほしくなきゃ売るなと言ってるのと何も変わらん

484:
20/11/25 01:19:04.01 qQ2dTaAF.net
>>483
ほんとこれ
交通事故の死者が多いから自動車売るな!みたいな

485:
20/11/25 01:19:48.69 DncWTQ/l0.net
これ学校じゃないか
例えば
修学旅行でさ、グループで自由行動の日があったりするじゃん
しかし、自由行動と言ったが何してもいいわけじゃない、みたいな

486:
20/11/25 01:20:25.44 DYYna3V20.net
感染者の中の外国人の割合をちゃんと報道して欲しい
この間の家畜泥棒のベトナム人みたいにアパートの一室に
5、6人で住んでたりするのがクラスターになってるんじゃないのか

487:
20/11/25 01:24:26.17 RGI4CuoY0.net
だれがこいつ選んだんだ

488:
20/11/25 01:26:54.45 zXjQJM5B0.net
さすが コロナファイター

489:
20/11/25 01:27:56.73 AsGhtefE0.net
対抗馬が共産党のおばちゃんしかいなかったから黒岩圧勝だった

490:
20/11/25 01:28:07.22 fpMk10VI0.net
GoToEatツアーバスでカラオケクラスター
な?バカに注意してもムダだよ

491:
20/11/25 01:30:35.13 fpMk10VI0.net
国政や国民が頑張ってもバカが全てをパーにするwwww

492:
20/11/25 01:31:23.06 wo8XMV4E0.net
GOTOになってからどこ行っても人倍増しとるだろ(´・ω・ `)

493:
20/11/25 01:34:40.05 AsGhtefE0.net
いのち輝くマグネット神奈川()

494:
20/11/25 01:39:27.66 CsHX7Np00.net
入国規制緩和のせいでしょ
北海道って外国人に人気だし

495:
20/11/25 01:42:49.08 fpMk10VI0.net
頑張ってるレストランはビュッフェでも席立つときはマスク着用、ビニール手袋着用
スーパーでもコンビニでもソーシャルディスタンスこれが常識になってるのに
そんなことしてもコロナってんじゃんってバカが浮かれて「そんなのかんけーねー」騒いでる

496:
20/11/25 01:48:10.97 Mhb/hBMc0.net
ちょっと何言ってるのか分からない

497:
20/11/25 01:48:46.54 BSc/70eR0.net
いやーさすがに草
誰か芸人のネタでありそう

498:
20/11/25 01:50:34.31 DncWTQ/l0.net
みんなちゃんとやってるのにねえ。感染対策
何処見て言ってんだ?

499:
20/11/25 02:15:26.73 v8YjHAtb0.net
小泉進次郎みたいなやつだなw

500:
20/11/25 02:20:11.94 1WS6k/OV0.net
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ

501:
20/11/25 03:15:18.76 Vp9NbzOc0.net
正直何言ってるのかわからん
それってgotoが原因だと言ってるのと同じ
政府主導で国民にそう働きかけた結果じゃん

502:
20/11/25 03:23:54.85 z1L2e7Cn0.net
①go toで瀕死の観光業と飲食業に金を撒く
②安全対策を各自行い、飲食と旅行してね
③今まで我慢していた国民動く。大宴会で唾飛ばし宴会。キャバクラ、カラオケでクラスター
バカな奴がいる前提で政策考えるのも大変

503:
20/11/25 03:25:00.20 SKVwlwpl0.net
入国制限漢和が原因です

504:
20/11/25 04:37:06.51 B5AA/CQR0.net
菅に黒岩方式と言われた時の嬉しそうな顔
流石テレビ出身 しかもフジ

505:
20/11/25 06:16:26.78 cUMpLk4t0.net
>>502
意識高い奴はそもそもGOTOつかわねーし当然の帰結だろ

506:
20/11/25 06:23:13.98 /yLo/X5t0.net
そらそうだ。
例えば俺なんか、交通費や宿泊費や食費など、
旅行にかかる費用が全て9割引だって言われても、
こんな時に旅行行きたいなんて思わんよ。行かない。
旅行に行くのは、旅行に行きたいと思う人間だけだ。
プリキュアや仮面ライダー、野球選手やサッカー選手、
アイドルや芸人のグッズなども、9割引きと言われたって
ファンでなければ買わないだろ。それと全く同じこと。
値引きはただの値引き。
買わない人は何があっても買わない。

507:
20/11/25 06:33:32.53 pK47RedM0.net
外国人の受け入れが始まったのが原因だろ

508:
20/11/25 06:42:39.56 ZvAJgAZR0.net
>>1
フジテレビアナウンサーは意味不明だよ。
ホント、なんでこいつが知事?

509:
20/11/25 06:52:47.88 FVOicQQr0.net
つまり言い換えると
「“GoTo!”“旅行も行こうぜ”“食事も行こうぜ”という雰囲気が感染者急増が直接結びついているというふうには思っていない、GoToキャンペーンが大きく感染爆発につながっていると感じるので、ここはある程度のブレーキをかけるようなことが必要」
と、言うことですね?

510:
20/11/25 06:54:21.16 7DozZ/ij0.net
あなたの感想定期

511:
20/11/25 06:57:52.17 vbAeBUf/0.net
こいつのおかげで緊急通知をオフにしたわ

512:
20/11/25 07:04:18.86 96qrGmWL0.net
黒岩は最近目立っているが実は支持率下がる様な事ばかり言っていることに気付いていない

513:
20/11/25 07:11:23.40 TDgUPwjK0.net
>>41
いやそうじゃなくてgoto関係ない。
旅行楽しむ、外食するぜって行動が感染を拡げてる。

514:
20/11/25 07:17:23.01 kXggvZES0.net
日本人の性質を理解してれば言いたいことは分かるはずだが
お前らチョンだから無理か

515:
20/11/25 07:36:28.96 4/eer0hZ0.net
移動しなくても雰囲気で感染するのか
画期的な発想だな。
国民が旅行や食事しようという雰囲気から抑制させなきゃいけないってことだな。

516:
20/11/25 08:07:09.16 S+Z+Cfuf0.net
そのうちセクシー言い出す

517:
20/11/25 08:22:55.79 F8P311IQ0.net
>>273
愛知はバカなネトウヨが嫌ってるだけで有能だよ
黒岩みたいな無能とは雲泥の差

518:
20/11/25 08:27:24.87 /7WTqE2G0.net
何言ってんの?このバカ。

519:
20/11/25 08:30:58.83 Lhfbi1B20.net
>>318
「やって見せ、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は動かじ」
手本示して、やりかた教えた上で、利益誘導しなきゃダメ。

520:
20/11/25 08:37:26.14 OYDD8BPV0.net
>>517
うなぎ犬おつ

521:
20/11/25 08:47:24.73 3tDCjSMT0.net
感染した市議が
3日に1度の頻度で会食した結果、今のところ12人に感染しまくったねえ
感染してから要請が判明する10日間で
1度の会食後は10日以上は感染してないか体調の経過観察して
その間は行動自粛してたら拡大を避けれただろ・・・
ばかなの?

522:
20/11/25 08:51:44.27 7Pa0HhRV0.net
だからそれがGOTOだろ

523:
20/11/25 08:57:47.84 oFVlu7m40.net
つーか、夏以降GOTOで東京のウィルスが北海道に持ち込まれたって、脇田が遺伝子でエビデンス出したじゃん。

524:
20/11/25 09:01:50.28 bS0OAYb00.net
実際に旅行をしなくても、行っても良いんだって緩みで飲み会とかやり始めたからね

525:
20/11/25 09:43:24.57 2WkeOxFn0.net
>>167
入国規制緩和したのはハゲだろ

526:
20/11/25 09:56:29.18 8dlBMInw0.net
>>513
だからその旅行外食を楽しみたい欲求を刺激して経済を活性化させるのがゴートゥの狙いだよね

527:
20/11/25 09:57:05.65 jQ+3Scty0.net
その雰囲気を出させたのがgotoだろがw

528:
20/11/25 09:58:21.92 8dlBMInw0.net
>>167
両方原因では?
そう思ってるやつが大半だろ

529:
20/11/25 10:03:20.96 QWlliMtd0.net
その雰囲気を作ったのがGOTOなんだが

530:
20/11/25 10:43:12.07 wGksOa8k0.net
>>7
言いたいことはわからんではないぞw
つまり、Gotoキャンペーン使わない人も旅行や飲食に行く数が増えてる、ってことだわ
だけどそれも含めてGotoの影響だよねw

531:
20/11/25 11:08:02.07 YLkgSFb00.net
>>278
7月はEUが入国制限緩和したタイミングだね

532:
20/11/25 11:24:16.91 OhPEEvfk0.net
>>283
外出自粛があった345月頃って例年自殺者多い時期なのにめっちゃ減った
自粛が解除されて一気に自殺者増えたからコロナ優先で自粛してれば若者も死なないし老人も死なない

533:
20/11/25 12:31:31.18 O2LCBLKw0.net
>>530
旅行行くとか外食するとか具体的な行動じゃなくて
漠然と警戒が薄れてるっていう感じかな。消毒も前よりしない、マスクも出来るだけ息しやすいスカスカの選ぶとかし始めてるの小売やってるとようわかるから
緊急事態の時は引き籠もってろって騒いだのに今になってGotoとかやれば「ああ、そこまでしっかり対策しなくてもいい程度だと国は思ってるんだな」ってなって気持ちは緩むっちゅーこと言いたかった

534:
20/11/25 12:34:58.35 18JAc5MF0.net
>>532
本当にヤバい時ってのは本能で
自己防衛しちゃうんだよ
鬱の人とかもヤバい人は引き籠る
治りかけやなりたてがフラッと
自暴自棄になって死ぬ
年末明けて1月終わりから2月はやべえかなぁ

535:
20/11/25 15:12:59.27 iXOdiBjw0.net
旅行でも少人数で個人旅行や家族旅行する場合ならまだいい。
問題はどんちゃん騒ぎや夜の遊興を伴うような団体旅行やグループ旅行。


536:
20/11/25 15:14:29.61 pRiEE8oq0.net
>>1
要するに、GoToで感染が増えているということ。
誰も政府に文句言えない今の状況は非常に危険。

537:
20/11/25 15:30:26.21 qQ2dTaAF.net
>>536
全然要してないけど
医師会ですら「エビデンスははっきりしない」と言ってるのに、君はハッキリとしたエビデンスを持ってるの?

538:
20/11/25 15:40:11.25 Q2hf+5FH0.net
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
URLリンク(shop.senkien.jp)
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
URLリンク(www.fnn.jp)

539:
20/11/25 15:40:16.63 Q2hf+5FH0.net
>>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。

540:
20/11/25 18:25:49.14 uiJVwHJT0.net
エビデンスが出てからだと手遅れだと思うの

541:
20/11/25 20:38:00.50 OccTzErA0.net
鬼滅の刃の映画だけではなくその他便乗(SLなど)も原因でしょうね
いくら映画館の中に気を使っても、そこに行く電車の移動、途中の食事や買い物もあるし

542:
20/11/26 00:05:45.16 kG/Ruikt0.net
そんなもんで経済は回らん カツラ作ってタダで配れ!

543:
20/11/26 07:56:49.80 MBrpntrL0.net
逆に雰囲気が正しければ何やっても大丈夫って事!
まあ、元の生活に戻して検査も廃止したら過去とほとんど変わらんだろ。
今までも「最近熱出して休む人多いけどみんなインフルじゃないんだよね」って事が何度もあったわけで、それを一回通過すれば元通りだよ。

544:
20/11/26 07:58:30.50 qe8u52uJ0.net
公共交通機関に対する対応が甘いんだよあとは生協とか宅配
都内の生協の配送センターでもクラスター出てるのだから周知しないと
生協って不思議と事故ってもニュースにならない信用できないわ

545:
20/11/26 08:00:15.41 qe8u52uJ0.net
JRなどは平時のノリで濃霧だから遅延ですゴメンチとかほざくが
通勤時間帯に遅延とかとんでもないわ
遅延にペナルティとそれから臨時に本数増やしまくって
一台当たりの乗車人数を抑えないとダメ

546:
20/11/26 08:00:58.52 qe8u52uJ0.net
生協は組合員の家族がコロナでしたとかそういうのも発生し出してるわけで
この手の宅配もかなり警戒しないといけない

547:
20/11/26 08:05:42.40 iL0oF3Dc0.net
サイゼリヤで馬鹿騒ぎしてる奴らを見て気持ち悪かったわ
お腹減ってたとはいえサイゼリヤなんか行かなきゃよかった

548:
20/11/26 08:21:20.19 522+VDSx0.net
外国人の入国緩和が原因である

549:
20/11/26 12:00:59.62 n9ZMlyFm0.net
>>537
エビデンスがないとは感染拡大に寄与してると認めてるのと同義だぞ?
そもそもがWHOも人の移動が感染拡大の要因だと言っている訳だからw
感染者の移動を禁止する、隔離するが感染症の基本戦略だろ?
ではなぜ段々と広がり増えてるのか?
政府が旅行を推奨しているのに県外への移動を自粛する訳がない。
後はわかるだろ?

550:
20/11/26 12:32:10.28 4acQ7XCe0.net
黒岩なら黒岩らしくガゼールの屋根開けて犯人の車
吹っ飛ばせよ

551:
20/11/26 12:33:11.90 4VRX/nS60.net
さすが神奈川
脳みそまで腐ってやがる

552:
20/11/26 12:48:18.24 MKwccLJl0.net
>>1
????
それってGOTOでは、、、、

553:
20/11/26 12:58:59.14 jgFWM0xr0.net
>>1
これがジャップの言葉遊び😂😂😂
詭弁と建前だけで生きているジャップ😂😂😂

554:
20/11/26 13:05:20.09 fFKZuZgE0.net
ニュースで串カツ屋の様子を見てビックリした
なにあの密接・・・・・

555:
20/11/26 13:59:37.21 adnDq3gH0.net
Gotoは感染対策されている事業者に補助金を出す仕組みだ。
感染対策がされているわけだから、理論的に感染拡大はあり得ない。
Gotoを推進した俺たちは悪くない
Gotoで浮かれたお前たちが悪い。
旅行の際、乗り物の中ではマスクとアイマスクをして寝てろ。
着いたらウロウロせずホテルにこもっていろ。普段泊まれない高級な部屋だ。
食事はマスクをしたまま素早く黙って食え。多分美味いはずだ。
土産物は補助券が確実に使えるホテルの売店で買え。
みんながこうすれば絶対感染拡大はしない。

556:
20/11/26 14:00:57.47 I9C4c8S70.net
つかマスクしてない奴が多すぎ

557:
20/11/26 14:02:03.82 I9C4c8S70.net
>>549
じゃあお前は一生家から出なくていいよ(笑)

558:
20/11/26 16:04:18.27 cZMkn+jX.net
>>549
> エビデンスがないとは感染拡大に寄与してると認めてるのと同義だぞ?
何言ってんだこいつ

559:
20/11/26 16:09:08.00 4aW0v7/H0.net
>>22
今どきケータイショップとデパートのレストランなんてジジババしか行かない

560:
20/11/26 18:58:05.69 n4F2gbtK0.net
だから、それは一体化したものなんだってば

561:
20/11/27 00:00:35.41 P55WN53l0.net
>>557
そもそも自粛やめて、なんでお前に関係あると思ってるんだ?
会社はたぶん残るが、それとお前が失業するかは別問題だろ?
それとも家から出たら助かるの?
助けたいから家から出てあげようか?

562:
20/11/27 00:05:47.59 P55WN53l0.net
>>558
あのな…感染が拡大するのは人の移動なのは周知の事実だ。
だから感染症の基本対策は人の流れの遮断、隔離だ。
つまり、そもそも人の移動は感染拡大するんだよ。
そして、それがGOTOとの「明確な」エビデンスはない!って言ってる訳だ。
わかるか?感染拡大に寄与してるのは判っているが、それが感染爆発の明確な理由とは科学的に証明出来ないって言ってる訳。
感染拡大に寄与してる事は判った上で、それが最大の原因かは証明出来ないと言ってるのよ。

563:
20/11/27 00:07:21.16 K2pxfiwo0.net
GoToで世間の気が緩んだのは間違いない
間接的には十分原因だよ

564:
20/11/27 00:16:04.91 F2VYKG6i0.net
>>1
ファンタジー?

565:
20/11/27 00:22:53.83 twx5RdQv0.net
いろんな所から怒られるのが嫌だからふわっとした表現で誤魔化してるだけ
GOTO行った人は悪くない、としておかないと
なので行かなかった人も含めて空気が悪い、と
イジメはイジメた実行役だけじゃなくなんとなくイジメて面白ろがってもいいんだ、という空気が悪い、みたいなことを言いたかったんだろうな
実行役自体も悪いことには変わらないのに情状酌量狙いの綺麗事だけ言って問題から目を逸らすカス

566:
20/11/27 00:24:45.04 DQxeB3ra0.net
それはgotoの所為なのでは……?

567:
20/11/27 00:29:36.33 Jn/XsXGh0.net
GOTO関係ないよ。
コロナ長期化で、みんな、慣れちゃって、ダレてきただけだよ

568:
20/11/27 00:39:22.49 /c4fgZ020.net
謎の勢力の魅力

569:
20/11/27 00:43:26.00 XdR0Dunw0.net
>>1
この馬鹿を何とかしろ。喋らすな。アホを晒すな。

570:
20/11/27 00:52:25.63 a4xbVyXT.net
>>562
君の頭の中ではどうか知らんが、現実社会はエビデンスがないと何の説得力もないのよ

571:
20/11/27 00:57:27.08 a4xbVyXT.net
>>561
話が全然噛み合ってないけど普段人とコミュニケーション取らない引きこもりなのか?
「お前は一生家から出なくていいよ」→「会社はたぶん残るが、それとお前が失業するかは別問題だろ」
会社とは君の会社?それとも>>557の会社?
お前とは君のこと?それとも>>557のこと?

572:
20/11/27 01:11:48.37 eQARchKj0.net
一番はメシ、酒の席ならマスク無しでOKという異常な空気も日本中で暗黙の了解のようになってるところだろ
2人以上でべらべら喋ってる時点で店隔離消毒するぐらいしないとコロナなんてなくならん
メシ飲み屋で喋ったら逮捕ぐらいやれば年末までにコロナ消えてるわ

573:
20/11/27 07:16:42.37 Zc6pfgVu0.net
>>570
>>571
説得力があればこんなコメントでエビデンスもないのにGOTO原因と書かれないんだよな…。
その前に、家から出るながコミュニケーション出来てると思ってる時点でおかしいと思えないのが…。
救済してるんだから脳死せずに真面目に現実を受け止めような。
応援してるぞ。がんばれ

574:
20/11/27 07:23:30.87 5qvhq7Bf0.net
税金使って割引して旅行や食事行こうぜ ってのがGOTOなんだけど^^; 

575:
20/11/27 07:49:08.61 A7JkIdwq0.net
こういう言い方が流行りだと思ってそう

576:
20/11/27 08:05:29.17 3NDRni6f0.net
>>1
意味不明

577:
20/11/27 10:27:41.04 a4xbVyXT.net
>>573
更に噛み合ってなくて草
日本語いまいち理解出来てない外国人と話してる感覚
まあいくら君が吠えても、一部地域を一時除外するだけでGoToは止まることなく続くんだけどね
その現実を直視しようね(笑)

578:
20/11/27 11:52:47.14 Zc6pfgVu0.net
>>577
それすら関係ないだろw
あなたの業界への救済とあなたの失業は対して関係ないと思うぞ。
まぁ、実際はそれが問題なんだけどなw

579:
20/11/27 11:54:58.94 a4xbVyXT.net
>>578
え?あなたの業界への救済?あなたの失業?その話どこから出てきたの?
なんでコロナ禍でウハウハの業界を救済する必要があるんだ?

580:
20/11/27 12:00:04.43 Zc6pfgVu0.net
>>579
GOTO業界がうはうは?www
ただの赤字産業だから救済してるんだろ?
そんな赤字産業なんていくら回しても経済なんてまるで回るわけないんだよw

581:
20/11/27 12:05:30.48 a4xbVyXT.net
>>580
ん?GoTo業界って造語は何?もしかして観光業界のこと言ってる?
で、>>557も俺も観光業界の人間なんて一言も言ってないと思うけど…
そうか、書いてないことを勝手に的外れな脳内補完して、その脳内補完を元にレスしてるから話が噛み合わないのか
ちなみに俺はIT業界の人間な

582:
20/11/27 12:08:53.82 Zc6pfgVu0.net
>>581
あなたはGOTO擁護派なんでしょ?
人が移動しても感染拡大しないと言っているんだよね?
エビデンスがないからw
たかが関連全部でGDP4%程度の観光業で経済なんて回るかよwww
コロナで減少したGDPは27.8%だぞ?
赤字産業あたりがどうこうできるのか?www
救済で業界は残っても社員やスタッフを雇ってられるかはわからんだろ?
だって赤字なんだからwww
この先すぐに黒転するのか?
支援救済で?w
つまり、どうあれあなたに関係なくね?
で?外に出ればいいのか?www

583:
20/11/27 12:15:12.91 a4xbVyXT.net
>>582
> 人が移動しても感染拡大しないと言っているんだよね?
また的外れな脳内補完?
誰が感染拡大しないなんて言った?
> たかが関連全部でGDP4%程度の観光業で経済なんて回るかよwww
> コロナで減少したGDPは27.8%だぞ?
> 赤字産業あたりがどうこうできるのか?www
「風が吹けば桶屋が儲かる」って知ってる?
>救済で業界は残っても社員やスタッフを雇ってられるかはわからんだろ?
>だって赤字なんだからwww
>この先すぐに黒転するのか?
>支援救済で?w
GoToの狙いってそんな単純なことじゃないんだけど…
>つまり、どうあれあなたに関係なくね?
>で?外に出ればいいのか?www
え?外に出てないの?なんで?コロナが怖いの?仕事は?

584:
20/11/27 12:16:22.21 MJYlz7bw0.net
白痴アベ一味ただ今自国民大虐殺戦略発動中!

585:
20/11/27 12:17:36.91 Zc6pfgVu0.net
>>583
お前が外に出るなと人に命令してるんだろ?
まぁ、落ち着けw
人に命令する程、馬鹿なんだから難しい事を気にするなwww

586:
20/11/27 12:18:01.93 c441RgSP.net
ID:Zc6pfgVu0大発狂wwwww

587:
20/11/27 12:19:22.93 Zc6pfgVu0.net
>>583
桶屋の元だけの観光業だけならGDP2.5%程度だよ。
それを踏まえて言ってるのに気がつけwww

588:
20/11/27 12:20:46.27 3W+71ZNr0.net
>>1GoToで感染者が増えてるのでは無く、旅行や食事行こうぜという雰囲気で感染爆発してる
だからそういう雰囲気をgotoが作りだしたんだろ

589:
20/11/27 12:21:07.72 Zc6pfgVu0.net
>>586
お前しかいないのにw
ID変えてまで必至かwww
で、なにが結局いいたいんだ?
家に一生いろといったり、エビデンスがないからといったり、GOTOは続く現実を見ろといったり…。
どうしたいんだ?

590:
20/11/27 12:21:51.56 a4xbVyXT.net
>>585
また的外れな脳内補完してる…
俺は>>557じゃないぞ?
> 人に命令する程、馬鹿なんだから
なんだろうこの微妙に変な日本語…
もしかして外国人???

591:
20/11/27 12:22:20.28 ZDizxAqg0.net
感染ルートは雰囲気

592:
20/11/27 12:23:29.09 QRXb+s9J0.net
そんな気分になってGOTOも利用できない馬鹿が近場で騒いでるならそんな民度のゴミや老害や禿やヤニカスや在日害人を始末すればいいだけ
日本には不要

593:
20/11/27 12:24:22.65 a4xbVyXT.net
>>589
ID変えてとかまた脳内補完かよ
答えの噛み合ってなさがサリーとアン課題みたいだな

594:
20/11/27 12:24:32.65 Zc6pfgVu0.net
>>590
意味がわからない程、素直な人なんだろう。それはすまなかった。
やっぱりシステムフロー的に単調に話した方がいいのね。
で、結局主張はなに?
なんで家から出るなと言われないといけないのかな?

595:
20/11/27 12:25:02.03 j8tDrAow0.net
感染広めてるのは
外食、鑑賞、宿泊、観光してる人でありそんなことはやめろやめろとやり玉にあげて。
普通に働いてる人はしょうがない?
日用品の買い物はしょうがない?
つうがくもしょうがない?
感染を完全に食い止めるたいなら全然しょうがなくないよ?
楽しいことか楽しくない事かなんてウイルスからしたらしったこっちゃないことだよ?

なにをそんなに楽しむことだけを糾弾してるの?

596:
20/11/27 12:26:46.77 j8tDrAow0.net
二週間の戒厳令でもするしか
根絶はあり得ないのに
なんで平日5日の活動を黙認して休日2日を厳格に監視しあってるの?
みんなばかなの?

597:
20/11/27 12:27:11.89 a4xbVyXT.net
>>587
それ全然踏まえてないよ
関連事業をGDPに含める含めないの浅い話じゃないぞ?

598:
20/11/27 12:28:42.26 a4xbVyXT.net
>>594
俺は>>557じゃないって書いたの読めないのかな?
日本語得意じゃないなら最初からそう言ってくれると助かる

599:
20/11/27 12:30:10.35 Zc6pfgVu0.net
>>597
で、家から出るなの意味は?
深い話があるなら聞くが?

600:
20/11/27 12:30:44.17 a4xbVyXT.net
>>595
ほんとこれ
コロナウイルスが「この人は仕事だから感染させないでおこう」とか空気読むのかよ(笑)

601:
20/11/27 12:31:36.49 a4xbVyXT.net
>>599
>>598

602:
20/11/27 12:38:22.54 Zc6pfgVu0.net
>>601
結局、言いたいこともないのか
エビデンスがないから説得力がないねw
まぁ、絡まれた印象しかないが楽しかったありがとうw

603:
20/11/27 12:43:43.38 a4xbVyXT.net
>>602
コロナ脳ここに極まれり(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch