神奈川県知事「GoToで感染者が増えてるのでは無く、旅行や食事行こうぜという雰囲気で感染爆発してる」at NEWS
神奈川県知事「GoToで感染者が増えてるのでは無く、旅行や食事行こうぜという雰囲気で感染爆発してる」 - 暇つぶし2ch100:
20/11/24 18:55:23.89 WL86rhi00.net
>>25
ステッカーは止めてTシャツ作ったよ。

101:
20/11/24 18:55:28.08 JSImMazS0.net
>>90
ですよねー
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

102:
20/11/24 18:55:42.17 kM+fIXZf0.net
もう無理
自粛すれば経済がー
gotoを進めればコロナがー
こりゃもうダメかもわからんね

103:
20/11/24 18:55:45.29 6yQAGSji0.net
なっ、神奈川県民てバカだろw

104:
20/11/24 18:55:57.97 JSImMazS0.net
URLリンク(imgur.com)
ミスった

105:
20/11/24 18:56:05.38 9f4uaM5H0.net
>>101
ちょw
えっ?まじで

106:
20/11/24 18:56:10.70 mQtmXQ9u0.net
アホ知事

107:
20/11/24 18:56:19.98 N2KU0/xf0.net
>>92
だろうなw
だからこそあえて国籍と書いてるわけだ

108:
20/11/24 18:56:38.98 Nfxr8zbo0.net
感染爆発ってバカだろ、この程度では全然爆発ではない、政治家と医療関係者が無能なだけ

109:
20/11/24 18:56:39.64 fA1lL+RL0.net
goto以降で急に増えたのは外人入れてからなんだろ
テレビで外国人について何も言わないし陽性者の国籍内訳や比率も出さないし

110:
20/11/24 18:56:50.29 5M5MDvRB0.net
>>59
先週、観光バスでクラスターあったろ?
今のGotooも色んな車内クラスターや飲食店クラスター
地元民だけが敏感に検査してる
Gotoo利用感染者は「Gotooで、、、って申告してない」
なぜか?
わぁかるよな?

111:
20/11/24 18:56:51.31 co4HTIcj0.net
コロナは雰囲気で感染するんかぁ
知らんかったわ

112:
20/11/24 18:57:37.90 qUVcktIi0.net
>>20
反省しろ

113:
20/11/24 18:57:43.94 N0vq9Ldt0.net
川崎民の私もこれはちょっと意味がわかりませんね…

114:
20/11/24 18:57:47.26 /VJFvbp00.net
>>1
結局GoToが原因って言ってるけど?

115:
20/11/24 18:58:12.63 oMZ/ey9U0.net
神奈川県だと、新型コロナは雰囲気で感染するの?

116:
20/11/24 18:58:37.54 AfE1IGPF0.net
いや、そういう雰囲気がダメなら「GoToトラベル」なんて名称は改めるべきだと思うが…

117:
20/11/24 18:59:29.79 TPDqTUXr0.net
黒岩は話が長い

118:
20/11/24 18:59:30.81 SspV4gCs0.net
横須賀の闇ww

119:
20/11/24 18:59:33.81 fF0SWA//0.net
つまりどういうことだってばよ

120:
20/11/24 19:00:20.01 5M5MDvRB0.net
>>99
明確にGotoo源だよ
じゃ?逆に
Gotoo源を否定=ロックダウン効果否定

なんだよ?わかる?

121:
20/11/24 19:01:02.69 5M5MDvRB0.net
>>114
当然なんだから仕方無いっ

122:
20/11/24 19:01:11.08 6Lpojsnf0.net
>>1
放送見てたけどマジで意味分からんかった
せめて話まとめてから来いや

123:
20/11/24 19:01:12.47 sPGXPfdv0.net
>>120
Goto7月からやってたのに?

124:
20/11/24 19:01:21.44 HsUyMsUC0.net
>>41
以下無限ループ

125:
20/11/24 19:01:30.14 OZcFJ5bH0.net
この期に及んでマスコミが真実を報じないってあり得るのか?
ジャーナリストとしてプライドないの?

126:
20/11/24 19:01:57.87 6i9QdNfa0.net
感染したと思われる日の前後の行動を調べてみたの?

127:
20/11/24 19:02:15.90 Zzsy8ZEc0.net
いや、だからその雰囲気を作って後押ししてるのがgotoだろがクソ岩
対抗馬が共産党の一人だけじゃなかったら落選してたぞ貴様
松沢帰ってこい!

128:
20/11/24 19:02:34.05 F2Dfgm2A0.net
要するに?

129:
20/11/24 19:02:52.36 6Lpojsnf0.net
>>125
真実ってなに?
寒くなってきたからコロナ増えて来ただけってこと?

130:
20/11/24 19:03:34.02 Dt3cWpEo0.net
>>5
だよな

131:
20/11/24 19:03:49.76 F2Dfgm2A0.net
気を引き締めて旅行するべし

132:
20/11/24 19:05:06.26 ut06GQNu0.net
つまり空気感染するって事か

133:
20/11/24 19:05:06.41 O7HCoI020.net
これは野党が悪い

134:
20/11/24 19:05:18.37 Zzsy8ZEc0.net
>>40
福岡とか名古屋に言われたらぐうの音も出ないが埼玉じゃあ

135:
20/11/24 19:05:23.37 N2KU0/xf0.net
>>125
ニュースってのは今どんな世論誘導がなされてるかを知るものだぞ
ほんとに現代人かよ

136:
20/11/24 19:05:25.08 sPGXPfdv0.net
季節性の風邪、例年のインフルエンザと一緒
寒くなって気温湿度低下するとこの手のは増える

北海道よりも北の緯度のヨーロッパは一足先に9月から冷え始めこのありさま
    
人口日本の半分のイギリス、毎日2万人超え(日本人口換算だと一日で新規4万人)
URLリンク(pbs.twimg.com)
人口日本の1/13のスウェーデン、一日に5千人6千人新規感染者 (日本人口だと一日で新規8万人換算)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ちなみに両方春の数倍の感染出てるのに死者は遥かに少ない
     
ようは季節性のが寒くなって増えてきたのに、政府批判したいだけの集団が7月からやってたGotoを批判のやり玉にしてるだけ
あの自民政府嫌いな沖縄県知事ですら週末の知事会で「gotoは様子見つつでやめなくていい」って発言もしてるだろ
離島だらけ観光だらけのあそこなんてぶった切ればいいのに

137:
20/11/24 19:05:47.19 8AtlkhHF0.net
つまり雰囲気に流されて考えなしでGotoの流れに乗った愚民共のせいで感染拡大したと言うとるのだよ戯け

138:
20/11/24 19:06:19.05 wDbB+9dy0.net
Gotoも原因だと思うが、
シナチョンの入国規制緩和が最大の原因だと思う

139:
20/11/24 19:06:44.76 9f4uaM5H0.net
>>138
それな

140:
20/11/24 19:06:48.62 l2aj5N360.net
これが知事だとは。。

141:
20/11/24 19:07:06.53 Zzsy8ZEc0.net
>>99
クソ岩のアホはゴールデンウィークに緊急速報鳴らすくらいバカやぞ

142:
20/11/24 19:07:43.27 4ZASdqPU0.net
無言で一人旅行ならGoToし放題とかのほうがよくね?
オーダーもLINEかなんかでやれば会話せずにすむ

143:
20/11/24 19:07:54.87 H0pZvASD0.net
有力自治体の首長ですらこの程度
GHQに押し付けられた地方自治っていらなくね?
国の直轄のほうが良くね?

144:
20/11/24 19:07:57.49 RQLRQgUs0.net
>>140
まあ千葉県よりはマシだけどな

145:
20/11/24 19:08:00.97 B+UZ+l9H0.net
群馬なんて9月の感染者の8割が外国籍って発表しちゃって10月以降国籍発表やめちゃったんだぞw

146:
20/11/24 19:08:05.51 H58LunR00.net
旅行に行けば必然的に外食するだろ。自炊するか?キャンプじゃねーんだから。

147:
20/11/24 19:08:10.92 d3OVMV6J0.net
ちょっと何言ってるか分からない

148:
20/11/24 19:08:14.38 p0kufbEH0.net
さらに間抜けなことに、中止になりそうな空気で
駆け込みGotoが発生、密度倍増www

149:
20/11/24 19:08:18.30 MFou4x+W0.net
気にせず好きなとこいくし、好きなとこで飯食うわ。
感染広がればジジババ居なくなるしむしろ推奨だろ。

150:
20/11/24 19:08:47.91 DvOXc0Vp0.net
>>138
ですよね

151:
20/11/24 19:08:56.78 9sSA8cjB0.net
もうすぐ自民で国政選挙出るだろうからほっとけや

152:
20/11/24 19:09:05.85 p0kufbEH0.net
>>145
在日ってBCG受けてないのかな?

153:
20/11/24 19:09:12.42 Zzsy8ZEc0.net
>>83
残念ながら仕事のない神奈川から東京に未だに通勤してる社畜多いんだよ
工場潰しまくってマンションばっか建てたからな神奈川は

154:
20/11/24 19:09:55.68 9sSA8cjB0.net
GOが悪いって事だろ
まぁわからんでもないw

155:
20/11/24 19:10:16.70 ukF041T00.net


156:
20/11/24 19:11:12.73 fb4ILGns0.net
雰囲気で感染するんだって
雰囲気を出してはいけないぞ

157:
20/11/24 19:11:25.22 PZgILQSK0.net
10月追加のあそこのせいと暗に言ってんだろ

158:
20/11/24 19:11:59.89 kWf81t290.net
>>5
ですね

159:
20/11/24 19:12:51.02 kWf81t290.net
実際に人が動いて飲食する事で感染が広がるんだが
雰囲気で感染するのか?

160:
20/11/24 19:13:40.99 szP74wNm0.net
頭悪すぎwwwww

161:
20/11/24 19:13:51.77 rrRRCXzX0.net
そりゃそうだろ。
マス側の真似で口先だけの危機感主張で他者批判すれば対コロナで日頃から懸命な人設定の出来上がりだしな。

年初や春先から一貫して律した生活をなされてる人もたくさんいる。医療従事者への感謝は当然としてそういう方々が居るからこその今だわ。本当にありがたい。ご苦労様、お疲れ様です。

162:
20/11/24 19:14:04.23 5dd7NiJt0.net
>>4
逆にGOTOで広がってるデータが欲しい

163:
20/11/24 19:14:14.69 1D/u8IGF0.net
国内の移動よりも、緩めた入国規制のほうが要因が強いと思うけどね
イミグレ通ったらたちまち電車

164:
20/11/24 19:14:21.62 mdOanQj60.net
>>1
外国人の受け入れだろ?

165:
20/11/24 19:14:26.56 p0kufbEH0.net
>>159
雰囲気で金属表面処理もするから
感染くらいは余裕でするだろw

166:
20/11/24 19:14:38.83 m+nwKm1v0.net
>>7
確かに国産のいいマスクは息苦しくなる

167:
20/11/24 19:14:41.76 6Lpojsnf0.net
自民支持者は入国規制緩和のせいと言うし
反政府的な連中はGoToのせいだと言う
どっちもバイアスかかりすぎ。

168:
20/11/24 19:15:18.89 5dd7NiJt0.net
>>162
中国四国地方で一番の観光地である広島の感染率が低い

169:
20/11/24 19:15:52.06 c7PMzSTA0.net
精神論かよ
抑え込めないどこか拡散させてる知事
給与も退職金も精神論で辞退しろ

170:
20/11/24 19:16:00.58 rrRRCXzX0.net
>>159
人との接触が増えると感染広がるという線引きだったけど
緊急事態宣言解除後は「8割減は無駄」「ロックダウンは無意味」「移動制限に効果はない」と好き放題言ってたりもしたからな
それがマスメディア側だったりもする
そんな事やってりゃ気が緩むさ
三密への注意も緩いしね

171:
20/11/24 19:16:40.68 p0kufbEH0.net
>>168
宮島とピカドーム以外に何があるよ?

172:
20/11/24 19:17:21.96 LUwsO/Ss0.net
取り敢えず医療機関だけは守れよ
コロナ以外の病気や怪我でヤバイ人もたくさんいるからな

173:
20/11/24 19:17:32.87 lR+dfjeP0.net
飲酒運転が悪いんじゃなくて、飲酒運転しようぜっていう雰囲気が悪い

174:
20/11/24 19:17:33.19 N2KU0/xf0.net
>>167
そうそう
双方が国や地方自治体に持ってる情報はすべて出せと求めればいいだけ
そこに出したくない理由が隠されているかもしれないわけで

175:
20/11/24 19:19:38.20 9f4uaM5H0.net
>>171
江田島もあるぞ
何があるかは調べてほしいけど観光で訪れるにはいいところだ

176:
20/11/24 19:19:39.38 dEGmqB7f0.net
いや
旅行も外食も問題無い
旅館や外食先でクラスターなんて出てないからな
問題なのは飲み屋と風俗店なんよ
このふたつを潰すだけでコロナは収まる

177:
20/11/24 19:20:38.30 yapsvhfq0.net
個々の意識が一番重要なのは言うまでもないが、
じゃあなぜ意識がゆるんだかっていうと入国規制緩和とかgo toのせいでしょ
これデータ必要か?ってレベルの当たり前のことだと思うんだが

178:
20/11/24 19:20:50.04 rrRRCXzX0.net
夏終わりからの緩さ継続で寒くなりコロナハイシーズンの今、最近の数字は驚く事実でもないさ
危険煽りと無駄煽りを交互にやって空中戦でお茶濁したら良い程度のコロナという状況続いたし、緊迫感なんてのもない
そんな程度の心構えで良いんだなという理解はだいぶ進んでる
良かったじゃん?言論の勝利だよ
狙い通りの結果と思うよ、今の状況が想定内だし

179:
20/11/24 19:21:33.02 +uAKtegL0.net
この御時世にマスクしないバカが
一番の害悪だろ

180:
20/11/24 19:22:12.46 ybvOU7Rg0.net
>>176
でもさ夜の外食ってガッツリ酒飲めるとこで食うだろ
しょうもないチェーンのレストラン行かんからなぁ

181:
20/11/24 19:22:44.01 2eDjf6HT0.net
>>167
いやぶっちゃけ両方悪いからしゃーない
実際入国は悪くないけどGotoは悪いなんて主張してるやつどこにも居ないから
どっちかだけが悪いと主張してる!と思ってるのはキミの気のせいだと思うぞ
多分国民みんな両方悪いと思ってるよ
試しに聞いてみたら良いんじゃね

182:
20/11/24 19:22:51.47 AqvS/N0U0.net
なんか官僚の逃げ答弁そのものだな

183:
20/11/24 19:22:58.97 iL+77kjB0.net
旅行はいいだろ
旅先で変なところいって地元民と濃厚接触するな

184:
20/11/24 19:23:13.88 rrRRCXzX0.net
>>177
入国とGOTOもだが
緊急事態宣言解除すれば早々に無駄無駄論だし、危機感を!と語る報道が商業施設を宣伝(報道枠で)だし
スタジオではリモート取りやめ、会社もリモート批判に花盛り、出張復活、飲み会も解禁
緩くあろうに舵切ってたよ
皆ステイホームが嫌なのさw

185:
20/11/24 19:23:16.00 7+PWsR/V0.net
>>176
飲み屋や風俗に行ってもいいて雰囲気を作ったのはgotoの影響だろ

186:
20/11/24 19:23:32.77 rrRRCXzX0.net
>>181
まずその二択だけでもないから

187:
20/11/24 19:23:43.67 dEGmqB7f0.net
>>180
どんちゃん騒ぎ、バカ騒ぎするのが飲み屋
ホテルやレストラン等ではどんちゃん騒ぎバカ騒ぎしないだろ
飲み屋と風俗店を潰せ

188:
20/11/24 19:24:17.30 dEGmqB7f0.net
>>185
それは違う
Gotoは旅行
Gotoイートは外食
飲み屋や風俗イケなんて誰も言ってない

189:
20/11/24 19:24:58.32 rrRRCXzX0.net
体の言い訳がありさえすればいい
GOTOだから云々もそんなところ
それに乗っかった後で大問題という馬鹿は同じ穴の狢さ
一貫して新しい生活様式のまま律してる人に感謝をまずしようや

190:
20/11/24 19:25:53.31 rrRRCXzX0.net
口先だけの危機感主張でok
この流れが致命的
これは夏頃もあったがまた加速してる

191:
20/11/24 19:26:07.95 FVDz7KNN0.net
>>1
2mの距離が保ててないよね
特にジジイ
歩くのも並ぶのも電車もバズも
近すぎなんだよね

192:
20/11/24 19:28:02.55 SiK9sQ6F0.net
>>14
頭進次郎かよ

193:
20/11/24 19:28:19.49 mdjAHdtS0.net
黒岩いつもまどろっこしい表現するよな
こいつ大丈夫かよ

194:
20/11/24 19:28:23.08 p0kufbEH0.net
>>188
だからそういう雰囲気が、の無限ループかよw

195:
20/11/24 19:28:43.77 fGrd2Txw0.net
なんか色々すんません

196:
20/11/24 19:28:56.10 tljMv3sp0.net
うん・・・だから結局GOTOのせいだよね?

197:
20/11/24 19:29:28.74 WgpIUKhO0.net
それGO toが原因ですよね

198:
20/11/24 19:29:30.82 TzryGnfV0.net
ちょっとバカっぽいね。

199:
20/11/24 19:29:36.16 dEGmqB7f0.net
>>194
雰囲気なんてあなたの感想ですよねそれ

200:
20/11/24 19:29:45.65 MbIOfnL/0.net
この頃は満員電車が戻ってきてるからな
無理矢理乗ってくる奴らも復活してる
ソーシャルディスタンスとやらはもう守られてない

201:
20/11/24 19:30:06.04 p0kufbEH0.net
>>191
しかもいちいち声がデカい
ジジイの無症状保菌者がいたら殺戮機械だ

202:
20/11/24 19:30:23.88 rrRRCXzX0.net
散々使って○○のせいとか言う人は結局自己の行動を省みることはないタイプって事だよ
政府が言ったからと言うなら行動制限等々も黙って受け入れた方がいい
でもそれにもノー
そんな程度の危機感さ

203:
20/11/24 19:30:38.49 rrRRCXzX0.net
>>200
ステイホームは禁句でもないし

204:
20/11/24 19:31:02.22 dEGmqB7f0.net
周りがーみんなが~雰囲気が~

グズの言い訳

205:
20/11/24 19:31:07.31 7tVKJdVZ0.net
>>162
そんなものはない。
冬になればどんな対策しようとも感染拡大するという風邪の基本を認めたくないだけ。

206:
20/11/24 19:31:24.66 Iew4IDw60.net
は?

207:
20/11/24 19:31:56.42 IV1pRkG20.net
ちょっと何言ってるかわからない

208:
20/11/24 19:32:36.44 83SZhef10.net
いや、これは正論だろ。

209:
20/11/24 19:32:43.32 fflW2QUv0.net
ん?それはgotoが原因では?

210:
20/11/24 19:33:07.64 GEX2zaKe0.net
他とは違うことを言えてる自分を演出したいだけで中身は無いです
m(_ _)m

211:
20/11/24 19:33:24.31 MWOL7/Ts0.net
死んでくれ というこっちゃ

212:
20/11/24 19:35:26.47 2SA73dVD0.net
ウイルスはふいんき(何故か変換出来ない)でも感染するッ!

213:
20/11/24 19:37:29.95 ZpMQ4Zhd0.net
入国緩和で増加してるのが明らかだろうに
GoTo関係無い

214:
20/11/24 19:38:11.59 SjvKEUVp0.net
何言ってんのかわかんねー
神奈川県民だけど誰だよこんなやつ選んだの

215:
20/11/24 19:38:46.44 88MORKgN0.net
「このですね、『GoTo』という名前からしてですね、『みんな一斉にゴーゴー!!』という印象を、与えてしまったわけですよね。
ですからこう、必ずしも旅行者が悪いというわけではありませんが、
GoToに肖って、『自分たちも出かけようぜ!!』というように、捉えてる人が多かったのではないかと思います」

216:
20/11/24 19:39:03.43 ch1doqne0.net
入国規制緩めたからだろ
観光地がビジネス装って入国した中国人だらけじゃねぇかよ
出産助成もやるなら日本国籍限定にしろよ
ゴミクズ二階

217:
20/11/24 19:39:08.24 bar8SD5y0.net
切っ掛けを作っただけでオレ悪くないもん

218:
20/11/24 19:40:07.32 4812zs8E0.net
ここにあなたがいないのが淋しいのじゃなくて
ここにあなたがいないと思う事が淋しい

219:
20/11/24 19:40:36.27 zB90qYcQ0.net
>>196
Gotoヤメれば雰囲気も消えるわなぁw

220:
20/11/24 19:41:18.94 Su9G2Rkz0.net
市中感染に関しては個人の対策以外に有効策ないので、気の緩みかなんか知らんが
みんながちゃんと予防しなくなれば感染する確率が上がって広まるだけなんですよ

221:
20/11/24 19:43:16.57 Sus+wIIp0.net
旅行に行く
外食する
という行為には厳格な感染対策と業者の対応が必要ですよ
と半額補助しながらでも広く国民に浸透させる好機だったんだが
目先の利益に目が眩んだ結果ゆるゆるのガバガバにして言い逃れのしようが無くなってしまった

222:
20/11/24 19:43:24.19 K6lSycZv0.net
やっぱりGoToじゃん

223:
20/11/24 19:44:57.93 TKbtNE8J0.net
などと意味不明なことをw
でも黒岩好きよ、あほだけどなんか神奈川に合ってる

224:
20/11/24 19:46:22.64 k+8JaCmC0.net
また進次郎か

225:
20/11/24 19:46:24.22 FpJxTvMc0.net
>>138
神奈川は在日多いしな

226:
20/11/24 19:47:07.89 MapfvTWv0.net
行こうぜって思うだけで感染爆発しているだと・・・
人間は思念波でウィルスを飛ばせる能力があったとは。すごいな人間。

227:
20/11/24 19:48:17.67 Ss0cwQke0.net
何言ってんだこいつアホか

228:
20/11/24 19:49:20.82 Dw9MY3PH0.net
パチンカスのせいじゃね?神奈川は特に多いらしいじゃんw

229:
20/11/24 19:49:38.54 ARcXGVML0.net
バカじゃねーの?w
雰囲気で爆発するかよw

230:
20/11/24 19:50:04.00 QAfoPpwM0.net
>>1
おう、何度も貼るぞw
>アメリカ、イギリス、ヨーロッパの特定国、ロシア、シナコリアなどに対して
>不買運動すらしていない似非日本人は人権を騙るな!!
【アメリカ、イギリス、オーストラリア、シナ、コリア、ロシアンらによる日本人女性大量強姦】の
想定をしていた事がそんなに気に入らんのか?
欧米中朝露のレイプマンと娼婦が更に雪崩れ込んでくるもんなぁ
そりゃ拒否しかねーわ
警戒して逃がしてもガイジンを自由に射殺出来ないなら意味ないよなぁ
昔の日本人は兵士ではなくとも性奴隷を要求してきたガイジンを自らの判断で射殺してたのにな
『占領の恐怖と特殊慰安施設協会』
日本占領後、【多くの市民は連合国軍の上陸によって日本女性が強姦されることを恐れていた】

231:
20/11/24 19:50:22.00 QAfoPpwM0.net
>>230
こうした懸念から、内務省警保局をはじめ各省庁および都道府県庁は、
【女性らに自宅待機、避難、日本人男性から離れずいるように】との注意喚起、
また【米兵との接触を回避するよう勧告】をしている。
【米軍が最初に上陸するものと推測された神奈川県では、県警は若い女性や少女に避難勧告】をしている。
主要港湾を擁する横浜市では、幹部職員の全員逮捕処刑を前提として、
緊急措置として市民のうちの【婦女子の疎開避難、女子職員の全員解雇などを決定】し
これをきっかけとして丹沢方面への疎開騒ぎが広まっていた

232:
20/11/24 19:50:42.17 QAfoPpwM0.net
>>231
『米軍による強姦』
特殊慰安施設協会設置の効果もあり、占領軍の規模と比較すると
日本政府の想定よりは強姦の発生率は低かったが、同時に性病の集団感染も引き起こした。
一例としては、検査の結果1個師団の70%が梅毒、50%が淋病の陽性反応を示したため、
これを主因として売春施設は閉鎖されることとなった。
【公娼施設の廃止後、強姦の発生率は約8倍に増加】し、
RAAが活動終了した1946年以降、【日本人女性に対する占領軍将兵による強姦件数は
”一日平均40件から一日平均330件に急増”した】
これに対してブルマは、
「毎日40件以上の強姦が行われた可能性があるが、
ほとんどの日本人は、アメリカ人は恐れていたよりも規律的だと認識していただろう」と述べている←害ジンのキチ思考

233:
20/11/24 19:50:42.89 p0kufbEH0.net
>>229
ガソリンなら完璧な爆発条件だなw

234:
20/11/24 19:50:58.65 Ss0cwQke0.net
>>228
凄まじい馬鹿丸出しだなこのアホ

235:
20/11/24 19:51:33.50 QAfoPpwM0.net
>>232
【カナダの先住民虐殺と強姦】
過去30年間で殺害された先住民女性の数を1049人、行方不明者を172人。
だが「悲劇の規模はさらに大きい」と指摘。
ある女性人権団体は、実際の人数は4000人にも達するという見方を示している。
後頭部を撃たれて死亡した女性や、両手を後ろ手に縛られた状態で死亡していた女性が、
いずれも自殺として処理されていた例を挙げている。(c)AFP
戦前~戦後の日本人被害者も同じだしな
殺害強姦加害者はまだ存命してる奴もいるというのに犠牲者を悼みもせず
必死に連合各国政府や軍、ゴミメディア、非人権団体が保護してる状態だ

236:
20/11/24 19:51:42.80 IKuUUqRi0.net
何言ってんだこいつ
その雰囲気作ったのがgotoだろうが

237:
20/11/24 19:52:04.97 QAfoPpwM0.net
>>235
「神奈川」「神戸」
【汚物のハクジン】や【汚物の特定アジアン】らに蹂躙された地は70年以上経っても固執され続ける おぞましいなぁ
第二次世界大戦後
日本政府は占領軍向けの特殊慰安施設協会を1945年8月22日に設置し、暴行を防止した。
しかしながら、8月30日に【 上陸した進駐軍は横須賀や横浜 】をはじめ、
【民家に侵入し日本人女性を強姦する事件が多発】した。
9月1日には、野毛山公園の【 アメリカ兵宿舎内で”拉致された日本女性”が27匹のアメリカ兵に集団強姦され瀕死状態 】にされた。
9月5日には、神奈川県の女子高校が休校した
しかし9月19日に【GHQがプレスコードを発令して以後は連合軍を批判的に扱う記事は新聞で報道されなくなった】

238:
20/11/24 19:52:23.30 QAfoPpwM0.net
>>236
>>237
武蔵野市では【小学生が集団強姦】され、大森では【病院に2~300人の米兵が侵入し、妊婦や看護婦らが強姦】された。
朝鮮半島においては、朝鮮戦争以降、韓国政府が韓国軍・米軍むけの「特殊慰安隊」を設立した
米人女性ジャーナリストは
【ベトナム戦争中、米軍がベトナム人女性がいる軍公認の慰安所を利用】していたことについて詳細なルポを書いている。
2002 年に韓国の研究者金貴玉が、朝鮮戦争時の韓国軍にも慰安婦制度があったとし、
韓国軍は1948年の政府の公娼廃止令に背いて、約3年間不法に公娼を設置・ 運営していたと発表して以降、
韓国軍慰安婦の実態調査も開始されたが公文書の閲覧が制限されてもいる
"GHQがプレスコードを発令して以後は、連合軍を批判的に扱う記事は新聞で報道されなくなった"
というのも「どこが女性の尊厳を?」というものです。

239:
20/11/24 19:52:26.47 OhcO0KLV0.net
灘高の恥さらし

240:
20/11/24 19:52:30.52 in7dFL7N0.net
みんな全国に散ってるし地元でウェーイしてもいっか→はい感染
て感じ?

241:
20/11/24 19:53:02.84 yWRhQYHF0.net
制度が悪いんじゃなくて
制度利用したがる連中が悪いって言いたいのか?

242:
20/11/24 19:53:21.58 6DMkr6k40.net
>>1
その通り。しばらく飲食店は禁酒かつ、密度半分にしろよ。

243:
20/11/24 19:53:30.69 QAfoPpwM0.net
>>238
【通洲大虐殺】
中国共産党軍(八路軍)および朝鮮人民義勇軍南満支隊(李紅光支隊、新八路軍)による
日本人及び朝鮮人に対する虐殺事件。
【日本人約3000人が虐殺され、その多くが老若男女を問わない一般市民だった】
虐殺
拘束から5日後に部屋から引き出されると、朝鮮人民義勇軍の兵士たちに棍棒で殴りつけられ、多くが撲殺された。
撲殺を免れた者の多くは手足を折られるなどした。
その後、中国共産党軍による拷問と尋問が行われ、凍結した渾江の上に引き出されて虐殺が行われた。
川岸に一人ずつ並べられた日本人が銃殺されて行く姿は皇弟妃浩によっても目撃されている
女性にも処刑されるものがおり、川の上には服をはぎ取られた裸の遺体が転がっていた
李紅光支隊は【家宅捜索をしては掠奪し、女性たちを強姦した】
家族が見ている前で引き立てられ強姦され自殺した女性もいた
【負傷者に手当を施した者は女性・子供であっても銃殺された】

244:
20/11/24 19:54:01.34 sgMdVIPm0.net
国の半額援助と神奈川県民割のおかげだよニッコリ
12月も県民割よろしくね

245:
20/11/24 19:54:09.77 QAfoPpwM0.net
日本軍が最も人道的で模範である
>>1
第二次世界大戦当時の戦地での性政策には大別して3つ
慰安所型(日本、ドイツ)、レイプ型(ソ連、中国、朝鮮)、レイプ・私娼中心の責任回避卑劣型(イギリス軍、アメリカ軍)
ソ連(ロシア)では慰安所は設置されていないがレイプが黙認された。
スターリンは敵国の女性を戦利品とする「戦地妻」を容認し、「わが軍兵士のふるまいは絶 対に正しい」と兵士を鼓舞した。
ソ連軍は占領したドイツで集団強姦を広範囲に行い
[レイプの被害者数はベルリンでは9万5000~13万、東プロイセン 等では140万人、ドイツ全域で200万人にのぼった。
ソ連軍は満州や朝鮮半島では日本人女性の強姦行為を各地で繰り返し、
ソ連軍によって監禁された約 170名の日本女性が強姦を受け、23人が集団自決した敦化事件も起きている。

246:
20/11/24 19:54:10.52 XjFDiWv20.net
>>22
平日の昼間って若者はだいたい働いてるんじゃ?

247:
20/11/24 19:54:28.21 QAfoPpwM0.net
>>245
イギリスアメリカ軍は強姦・私娼中心。強姦後殺害や強姦された日本人女性の自殺も多数あり
フェミニズムによる批判や世論を受け公娼制を公認できず【証拠を残さない形で植民地の慰安所利用・強姦】
また【日本軍慰安所を使用】した場合もある
※日本各地でレイプ多発、訴えられても無罪・黙認で逃避
また、朝鮮人(朝鮮保安隊)も朝鮮半島の吉州郡や端川市などでソ連兵とともに
非戦闘員の 女性引揚者への集団強姦行為をおこない、強姦後に虐殺するケースもあった
※アメリカイギリスソ連などと同等の非人道的犯罪

248:
20/11/24 19:54:32.19 oyRSQ/Ys0.net
gotoで浮かれたのがいけなかったよねと言いたいけど
神奈川選出の菅に配慮するから意味不明な発言になる
それだけのこと

249:
20/11/24 19:55:12.43 ZUNi1MYD0.net
違いがわからない

250:
20/11/24 19:55:18.74 OLyGx5ta0.net
今日のおまえはなにをいってるんだスレw

251:
20/11/24 19:55:21.53 QAfoPpwM0.net
>>247
強姦により妊娠した引揚者の女性を治療した二日市保養所の1946年(昭和21 年)の記録では、
相手の男性は朝鮮、ソ連、中国、アメリカ、台湾・フィリピンであり、
また、中国共産党軍による通化事件が起きたほか、引揚列車に乗り込んできた中国共産党軍によって拉致された女性もいた。

>日本人だけが世界で唯一他国他民族の弱者の為に戦う「ヒト」であったなぁ
>その「ヒト」を虐殺し犯罪者に仕立て上げ今も尚犯罪を積み重ねる犯罪ガイジンは不要の存在だ

252:
20/11/24 19:55:33.29 fO4zIvAN0.net
>>1
またフェイクタイトルかと思ったらマジでした

253:
20/11/24 19:56:02.17 Jsw93qBG0.net
理解不能

254:
20/11/24 19:56:10.91 QAfoPpwM0.net
>>248
イギリス[インド駐留イギリス軍慰安婦
1893年のインド駐留イギリス軍の売春制度の調査では、利用料金は労働者の日当より高く、
また女性の年齢は14~18歳だった。当時インドのイギリス軍は、バザールが付属する宿営地に置かれ、
バザールには売春婦区画が存在した。主に売春婦カーストの出身で、なかにはヨーロッパから渡印した娼婦もいた。
売春婦登録簿は1888年まで記録されている。
第二次世界大戦の時代にはイギリス軍は【公認の慰安所は設置せずに、現地の売春婦や売春宿を積極的に黙認】した
1944年3月の米軍の日系2世のカール・ヨネダ軍曹のカルカッタでの目撃証言では、
6尺の英兵が10歳のインド人少女に乗っている姿が丸見えで、「強姦」のようだったとして、
またそうしたことが”至るところで見られた”という
【性病感染率の記録からは、ビルマ戦では”6人に1人が性病に罹っていた”】
また、日本軍の慰安所を使用した

255:
20/11/24 19:56:29.80 QWtZSak50.net
みんなの行動はさほど変わってなくて、夏場はそれで良かったけど冷え込んで乾燥してきたから拡大してるんじゃねーの?

256:
20/11/24 19:56:42.02 gGuyG7CC0.net
>>22
神奈川県下では普通の若者はデパートのレストランに行かない。豊かだった日々の追憶を辿りに老人、中高年が行く特別な場所

257:
20/11/24 19:56:46.31 4viA8D7M0.net
正しい

258:
20/11/24 19:56:52.30 Su9G2Rkz0.net
gotoで市民の気が緩んで感染広がりました、とか言われても知らねえよ
自業自得だろ、自分たちの行動と健康には自分たちで責任持て

259:
20/11/24 19:57:38.46 AjWwYc3J0.net
黒岩もポンコツだった

260:
20/11/24 19:58:18.02 f0JLNHl00.net
こいつ5月連休に自粛しろってエリアメール送ったんだよな
忘れてねーからな

261:
20/11/24 19:58:51.19 myaqrLTW0.net
このスレをみてニヤニヤしてるやつは疲れてるから明日休め
俺は休む

262:
20/11/24 19:59:16.53 7uITN6NC0.net
>>98
根拠のない発言は、どんどん規制してるよ。
twitterやfbしかり。
それが世界の大きな流れ。

263:
20/11/24 20:00:42.44 VDa/BiD90.net
事実だな
go to eatは問題あるが
旅行はそうでもない

264:
20/11/24 20:01:09.51 eIQj/HQs0.net
goto使ったとしても普段通りちゃんと感染対策すればいいわけで
ハメ外してそれを怠るから問題なんだろうな

265:
20/11/24 20:02:19.18 hkljRTJ/0.net
>>105
不明ってのは聞いてないだけだから。
通名かどうかも聞かない

266:
20/11/24 20:02:23.64 yVpubiDu0.net
神奈川県民として黒岩は恥ずかしい
千葉県民の森田よりはマシと思っているが
それももう終わりみたいだし・・・

267:
20/11/24 20:02:38.89 5tuC/vuh0.net
ようするに旅先で感染予防出来ない国民が悪いって言いたいんだろ
日本人ならなんでもできるわけじゃねーぞ馬鹿知事が

268:
20/11/24 20:02:44.85 VDa/BiD90.net
今コロナっているのは
旅行者ではなく
会食、カラオケ、風俗
そして家庭内感染

269:
20/11/24 20:03:00.86 f0JLNHl00.net
>>205
マスゴミはいまだに風邪だとは絶対に言わないからな
いかに大騒ぎして恐怖させるかばかり考えてる
マジで国民の敵なんだと今年は思い知った

270:
20/11/24 20:03:09.55 p0kufbEH0.net
>>258
とりあえず政府は責任から逃ようとしてるのはわかった

271:
20/11/24 20:03:28.67 hkljRTJ/0.net
>>258
自分たちで責任持とうとしなかったからだろ。
大義名分得たからどんちゃん騒ぎしたら広がるだろ。
マスクして静かにしてりゃいいのに、そこまで指示しないと国民は守らないん?

272:
20/11/24 20:03:44.67 p0kufbEH0.net
>>269
また出たか、コロナ童貞w

273:
20/11/24 20:03:57.18 f0JLNHl00.net
>>266
愛知よかマシで大阪とどっこいのレベルかな

274:
20/11/24 20:04:01.38 3AzPIcXT0.net
そんな時は
コロナバスターズ!!!

275:
20/11/24 20:04:19.91 in7dFL7N0.net
GOTO中。普段以上にシビアに感染予防をしている
普段もやらないとダメかもなぁ
マスクを沢山買わないといかん

276:
20/11/24 20:05:35.06 92agn4bb0.net
>>1
何言ってんだこいつ

277:
20/11/24 20:05:51.21 t3LZhf0q0.net
>>264
感染対策厳重にして旅行に繰り出せって飲み放題頼んで酔うなってくらい無理筋
遊びに行く時点で気は緩むんだよ

278:
20/11/24 20:06:11.18 CxX1VhEd0.net
>>101
7月に国籍不明の感染者爆増してるけど、7月ってまだ入国制限緩和してない時期じゃないか?
イマイチ信憑性に欠けるから一次ソース元のリンク貼って

279:
20/11/24 20:06:41.13 f0JLNHl00.net
>>272
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
厚生労働省「新型コロナウイルス感染症とはウイルス性の風邪の一種です。」

280:
20/11/24 20:07:14.90 N5uKFQ2g0.net
??
なんだ進次論法?

281:
20/11/24 20:07:41.08 d8YzhShY0.net
何が言いたいのかよくわからない

282:
20/11/24 20:07:52.16 spK3FNnr0.net
これ真面目に考察しなきゃならない案件
GOTOがスケープゴートにされてるだけならコロナ収束せず景気悪化するだけという最悪の結果になりかねない
GOTOが景気回復に貢献してるというデータはあった気がする
けどGOTOのせいでコロナ増えたはエビデンスはないと専門家が認めてるからな

283:
20/11/24 20:08:10.92 VDa/BiD90.net
コロナ優先
 →若手~中年自殺
経済優先
 →爺婆重症化
今でも自殺者の方がコロナの死者より多い
どっちを優先させれば良いの?

284:
20/11/24 20:08:55.91 XNYmPFaY0.net
それ知事にも責任あるんちゃいますの?w

285:
20/11/24 20:09:30.94 C6JLnpZh0.net
まあ病気で死ぬか経済で死ぬか
どっちにしろコロナで誰かが死ぬのは変わらんし
じゃあ誰を助けるかが重要になってくるわな

286:
20/11/24 20:09:47.63 p0kufbEH0.net
>>279
童貞の脳内体験談を聞くのも面白いが
やっぱり体験者の実話のリアリティには勝てんw

287:
20/11/24 20:10:35.83 /czreS/V0.net
GOTOが旅行や食事に行こうぜって思わせる以外の理由があったとは驚きだわ
で、どんな?

288:
20/11/24 20:10:59.00 OZumEOxn0.net
神奈川ってなんでいつもこうなのかね...

289:
20/11/24 20:12:01.06 pNJUImAn0.net
その雰囲気を作るのがgotoの目的だったのでは

290:
20/11/24 20:13:33.62 Psgmbe600.net
そういう雰囲気を作ったのがgotoなんだが?
無限くら寿司とか完全に外食に誘導しとるやんけw

291:
20/11/24 20:13:57.76 p0kufbEH0.net
ワクチン完成するまでは
トンキン除外しときゃ良かったのにね

292:
20/11/24 20:14:57.84 Zvnu8bwP0.net
>>289
ですよねー

293:
20/11/24 20:15:10.18 Rai0hFF+0.net
gotoよりも入国制限規制緩和の時期が、コロナが増えた時期と重なる。
そちらじゃないの?
gotoなんて9月から開始してるのに。イートと東京は10月から解禁してるしその頃コロナ増えてないからねぇ

294:
20/11/24 20:15:46.11 f0JLNHl00.net
>>288
川崎もあれだし横浜もあれよな

295:
20/11/24 20:16:13.49 30UnyTL00.net
国民が悪い( ー`дー´)キリッ論法
どいつもこいつも責任逃れすぎんだろ…

296:
20/11/24 20:18:17.69 ChCZq0sH0.net
雰囲気w

297:
20/11/24 20:18:51.80 f0JLNHl00.net
しかし雰囲気で感染爆発してるってすげえな
ウイルスで感染爆発だろばかじゃねえの
こんなんが上司だったら頭痛くなるね

298:
20/11/24 20:19:55.68 qme2Tvx50.net
GOTOが無くなっただけで死ぬ死ぬ詐欺する馬鹿
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

299:
20/11/24 20:22:01.13 5M5MDvRB0.net
>>123
その地域にウイルスがあったなら
緊急事態宣言期間中にでてますが

300:
20/11/24 20:22:41.18 gJajmRrf0.net
ごめん、何言ってんのかマジでわかんない。
「GoToキャンペーンと感染者急増は結びついていないけど、GoToキャンペーンの雰囲気が感染爆発に繋がってる」ってどういうこと?

301:
20/11/24 20:23:09.02 YMWH6qhw0.net
なにいってんだ
こいつ

302:
20/11/24 20:23:18.63 Nn1lW0UU0.net
てかさ歩いてると若い人達はみんなマスクしてるのに中年~高齢者は全然マスクしてないのな
マジで舐めてんじゃねーの

303:
20/11/24 20:23:45.79 Psgmbe600.net
>>300
要はゆるんだ市民が悪いんだ!ってことでしょ

304:
20/11/24 20:24:02.54 RFn13I0E0.net
GotoそのものよりもGotoがアリならと気が緩むバカが多いってことだろう
Goto はあくまで感染防止策を徹底した上でならやっていいという制度だからな

305:
20/11/24 20:25:00.88 7hEtrIi40.net
開放感が防菌意識薄くしてるって言いたいの?

306:
20/11/24 20:27:54.26 f0JLNHl00.net
>>298
強制キャンセルとかあるわけないじゃん
ギリ健なんだろうな
生きるのつらそう

307:
20/11/24 20:28:47.46 lUwcncCJ0.net
会話が原因だろ
飲み会やってもいいけどしゃべんな

308:
20/11/24 20:29:42.39 gJajmRrf0.net
>>28
こういうのは科学的根拠があるとかないとかそういう話じゃない。
安倍ちゃんの「募っているが募集はしていない」と同じで、何を言ってるのかわからないというレベル。

309:
20/11/24 20:29:58.94 f0JLNHl00.net
>>307
無言飲み会
コントかな?

310:
20/11/24 20:30:01.16 Psgmbe600.net
なんか政治家共が国民のだらしなさがいけないって論調に持っていこうと必死だけどさ
中央政府の失策として『入国制限緩和』があるじゃん
自分らのことを棚に上げておいて国民批判だ?
なめるのもいいかげんにしとけよ

311:
20/11/24 20:31:48.82 f0JLNHl00.net
まるでかからない気持ちでいればかからず
かかろうと思えば故意に感染できるかのような発言よな

312:
20/11/24 20:33:28.68 vkk4E1A70.net
有能な知事って少ないんだろうなあ

313:
20/11/24 20:33:43.07 SYqHygsG0.net
思慮の浅い奴は緩みまくってるからな
どうせ風邪だと思ってるんだろうから、医療崩壊かないように罹ったと思っても家で寝てろよ

314:
20/11/24 20:34:06.16 A5eRrWc80.net
>>5
ですよねー

315:
20/11/24 20:35:06.38 WQWrA6xW0.net
この人もおかしいよな何か

316:
20/11/24 20:35:22.28 s2YLHnqU0.net
>>304
それは結局GoToが原因なんでは…⁇

317:
20/11/24 20:36:38.42 I1r7ID8f0.net
こんなのを知事にした馬鹿は詫びろ

318:
20/11/24 20:37:07.01 MRlIDNUo0.net
国民って馬鹿なんすよ!
毎日1~10までルールとマナーを提示しないと実行しないんすわ!
サーセン!

319:
20/11/24 20:37:52.52 ADSujff20.net
鬼滅の刃の映画だけではなくその他便乗(SLなど)も原因でしょうね
いくら映画館の中に気を使っても、そこに行く電車の移動、途中の食事や買い物もあるし

320:
20/11/24 20:38:38.24 VKpP2+Vc0.net
頑張れコロナファイターズ

321:
20/11/24 20:41:18.14 lGgKyPj60.net
gotoって気を緩めるためじゃん
そもそもしないでも飲食は活気取り戻しただろうね
間引き+夜間アルコール無しだけ支援して
あとは自由でよかったのに
予約サイト対応雑多なチェーンで宴会することを支えたんじゃなあ

322:
20/11/24 20:42:12.55 Bpe962M+0.net
嫌儲は既に入国緩和が原因と喝破しているよ

323:
20/11/24 20:42:31.20 s3fw6hNf0.net
マジで意味わからん
神奈川県民としてお恥ずかしい

324:
20/11/24 20:43:49.87 e0DqEnHm0.net
国民がちゃんと説明通り節度守ってあそんでりゃそこまでのリスクはないわけで

325:
20/11/24 20:44:12.35 RFn13I0E0.net
>>316
対策を何もしないで飲み会解禁だーと勘違いするなってことだよ
ここまで言われても違いが分からないのか?

326:
20/11/24 20:45:12.20 lGgKyPj60.net
gotoって
制度利用しない人も向かうためだよね
gotoで従来の定員通り予約受け入れた店舗の割合出せよ
そのうえでその率に応じて制度考えたやつが賠償や切腹すればいいんじゃね

327:
20/11/24 20:45:27.85 O7O3Qevu0.net
>神奈川県・黒岩祐治知事
灘中学校・高等学校。

328:
20/11/24 20:45:42.04 p0kufbEH0.net
国民が悪い!俺は悪くない!とか
民主党政権みたいになってきたなw
もう台湾に併合してもらって
民進党を与党に据えるかwww

329:
20/11/24 20:46:38.66 5M5MDvRB0.net
>>115
「噴射」な「息づかい」
”噴息””は御法度ですよ

330:
20/11/24 20:46:44.77 p0kufbEH0.net
>>325
政府の代弁者かよw

331:
20/11/24 20:48:03.86 DIu+V44Q0.net
雰囲気で感染爆発。

332:
20/11/24 20:48:17.69 DIu+V44Q0.net
してたまるかーっ!!!

333:
20/11/24 20:48:32.80 lGgKyPj60.net
>>325
なら
アルコール無し、間引き営業、4人以下、大声禁止、大皿禁止
のうち何個かは最低限つけないと
実際は20人超の宴会メニューでgoto
1人3000円以上のコースこそgoto対応
腐ってるし考えたやつが切腹しないと変わらないよ

334:
20/11/24 20:49:29.99 5M5MDvRB0.net
>>325
それは渦中の人間の感想
地方人は、お前の渦中から飛んできたとしか想ってないから

335:
20/11/24 20:49:47.73 gJajmRrf0.net
>>325
GoToキャンペーンはコロナが収束したら始めるって立案だったはずだぞ?
収束したんじゃないの?

336:
20/11/24 20:51:46.03 5M5MDvRB0.net
>>324
うんじゃ。
節度があれば
病棟もICUも確率ホテル満室でも
ロックダウンは無意味だ””って言ってるのと同じなの

337:
20/11/24 20:51:55.80 gJajmRrf0.net
>>325
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)

338:
20/11/24 20:52:18.49 lGgKyPj60.net
>>335
内容的にも
鳥貴族やくら寿司こそ抜け道であり
メインは3000円以上、大人数向けだしな
後出しで性善説つけるのは
詐欺師というよりテロリストみたいなものだね

339:
20/11/24 20:53:08.73 sk+awSFN0.net
>>1
ならGOTO関係なくそいつの民度だろ?
あと、神奈川は感染者の害人の割合(国別割合)と在日の割合を公表しろや
害人&在日なんかベッド与えずそのまままとめて火葬でいいよ、そうしてベッド空けろ
札幌市も大阪市も12/15とか中途半端アホかよ
年末年始含めなくてどうする?やるならとことんやれ

340:
20/11/24 20:55:15.48 Swo+uFne0.net
ふいんきで漠発するのはあるわな

341:
20/11/24 20:55:36.21 fBFxV5vu0.net
ふんいき

342:
20/11/24 20:55:42.27 ByHIlAjM0.net
何言ってんだ?バカ?

343:
20/11/24 20:56:14.63 p0kufbEH0.net
>>338
自民党だと思っていたら
中身が民主党に変わっていたでござる

344:
20/11/24 20:56:25.94 Swo+uFne0.net
>>323
政府がGOTOやめるって宣言しただけで今日の感染者減ったろ
全部気分とふいんきで個々の行動が決まるんだよ

345:
20/11/24 20:56:32.97 mAt6Dq+d0.net
飲食と観光以外の業種にとどめを刺したケイザイガーどーすんのこれ

346:
20/11/24 20:56:36.73 cl9LqzGT0.net
緊張感が緩んだという意味なら同意するなあ。
二波が収まった頃のマスコミは、コロナより
首相叩きに熱心で、コロナは終わったような
雰囲気があったもの。

347:
20/11/24 20:57:00.17 lSgTJF5h0.net
>>1
などと意味不明な供述を

348:
20/11/24 20:57:16.83 lGgKyPj60.net
>>339
友達が宴会させたいですって汚い思想だよな
時短とか本当に無駄だし
家族や職場、近しい友達はすでに接触多過ぎて手遅れとみたうえで
間引き営業の長時間が無難なのに
部署超えた宴会でもっと壊れそう

349:
20/11/24 20:57:48.47 gJajmRrf0.net
>>339
何言ってんだよ。
GoTo停止→客がキャンセルする→キャンセル料は政府が負担する→観光業は宿が空いて業務も減ったけど売り上げは政府が補填する→GoTo再開→空いた宿に再び予約殺到→観光業は政府補填と再販売で売り上げ2倍でウハウハ

350:
20/11/24 20:57:59.05 Swo+uFne0.net
一番は空港検疫を逃れた潜在的陽性入国者だけどな

351:
20/11/24 20:58:17.63 dvrtadbM0.net
>>55
逆だろw
トラベルでは大した影響は出てない。
イートで外食が増えた分 感染者が増えてんだよ?
そんなのもわかんねーのかw
それから スペルも正しく書きましょうねwww

352:
20/11/24 20:58:35.11 1VsznHrc0.net
うちの職場も忘年会無くなったから
部長が個人的に少人数で逝こうぜって誘うんだが
一人でイケやwww

353:
20/11/24 20:58:47.57 q8i6/eWV0.net
それ半分GoToで増えてるだろ

354:
20/11/24 21:00:44.49 ByHIlAjM0.net
こういう言葉遊びやめろよ

355:
20/11/24 21:02:00.25 0gSk/V630.net
gotoの狙いにはそういう雰囲気作りもあっただろ
感染爆発してなきゃgotoにはそういう雰囲気作りだし予算以上経済効果があったと吹聴するくせに

356:
20/11/24 21:03:04.61 0gSk/V630.net
支離滅裂なことやってんのに支持率高い意味がわからん

357:
20/11/24 21:07:42.81 bBMHU3gB0.net
ケツから言って黒岩は馬鹿

358:
20/11/24 21:07:51.46 4spJvRXC0.net
無能クロちゃんがわかってなくてスミマセン

359:
20/11/24 21:08:00.43 /O7KzqMe0.net
>>356
国政はライバルいない
また桜言い出したお花畑がいるくらいやばい
そもそも選挙時期じゃないし跨いでない
神奈川の問題なら黒岩をちゃんと落とそうって勢力いるのか?
最初から頭おかしいだろこれ

360:
20/11/24 21:09:58.62 KT70kSYG0.net
>>48
よー 馬鹿

361:
20/11/24 21:10:03.69 5M5MDvRB0.net
低脳過ぎるお馬鹿くん→>>351

362:
20/11/24 21:10:45.72 FGyi1JSV0.net
ラサール石井、クーポンのばら撒きより底辺の生活をしてる人にも必要なものが買える、そうすることが真の経済を回すってことだと思う [牛丼★]
スレリンク(mnewsplus板)

363:
20/11/24 21:13:02.21 5M5MDvRB0.net
>>354
うちの県は
全部、東京帰りや沖縄帰りと
観光地の学徒
多分に親がホテル勤務

364:
20/11/24 21:17:40.82 OAUHp8DF0.net
ひとり旅限定にすべきだな

365:
20/11/24 21:23:01.97 8QGQv3uG0.net
たまにわ理論

366:
20/11/24 21:23:34.70 pCqN9B5Y0.net
さすがパヨク特亜勢力県の知事だけあって馬鹿だな

367:
20/11/24 21:37:03.15 RwtUeqQg0.net
外食も外出もキャンペーンで制限が弱まった分、うがい手洗い等の意識も平常時並に戻った人が少なからず居たという事か

368:
20/11/24 21:37:05.29 bMbeMKzy0.net
アホか死ねよ税金泥棒

369:
20/11/24 21:40:40.45 fgub2kxn0.net
ふいんき(←なぜか変換できない)で感染するとかオカルトかよww

370:
20/11/24 21:41:08.39 F06a1RRZ0.net
(*´-ω・)ン?

371:
20/11/24 21:47:27.73 vcYH+wa90.net
宿に泊まって、旅館の個室で食べるくらいなら
殆どリスクないで。

372:
20/11/24 21:50:28.77 LoSjzxeF0.net
>>356
「時間があったらコロナもやります」とか言う野党のせい

373:
20/11/24 21:54:49.69 gJajmRrf0.net
>>351
トラベルは影響がなくイートが影響しているという科学的根拠はあるの?

374:
20/11/24 21:55:29.14 5M5MDvRB0.net
>>371
近年どこも〈素泊まり特価〉増えたなあああ。
一人旅=素泊まり人の特性は
湯治場界隈以外は、ほんとうに寝るだけホテル。
ビジホからのグレードアップ客

375:
20/11/24 21:55:43.90 Z7CU+lnJ0.net
この人さぁやってる感出そうと思って必死すぎ

376:
20/11/24 21:56:06.60 5M5MDvRB0.net
>>373
ウイルスに触れるな

377:
20/11/24 21:56:17.66 rJUIYfQG0.net
バカ発言
老人肺炎風邪なんだから
普通でええよ

378:
20/11/24 21:56:47.14 w2H5iYhY0.net
小池人気にあやかろうと風見鶏したかとおもえば
自己顕示丸出しの緊急エリアメールうったり
全国の知事の中でトップクラスに見下してる知事だわ

379:
20/11/24 21:58:28.56 gJajmRrf0.net
>>371
道中の移動では接触しないの?
オーバーブッキングもあるぐらいだから、席間を離して定員の50%までなんて感染予防対策されてるとは思えないんだが。

380:
20/11/24 21:59:26.90 w2H5iYhY0.net
日和っぷりが人間ここまで酷くなれるものか
と言いたくなるくらいスジの通らないことばかりやる知事。
やってる事に賛成はできないし、一面的な正義感でしか動いてないが、
それでもやろうとしているスジを通してる小池が羨ましく思えるレベル

381:
20/11/24 21:59:34.62 vc7lfPKy0.net
何言ってんのか理解できない

382:
20/11/24 22:00:39.94 hhxSIHYo0.net
黒岩先生「日本人がー」

383:
20/11/24 22:01:14.74 znxh20FY0.net
コロナファイター黒岩参上

384:
20/11/24 22:09:26.97 5RYACtph0.net
NGぶっこむ時は透明あぼーんにしてくれ

385:
20/11/24 22:10:33.12 yv59tH1/0.net
何言ってんだよ黒岩さん・・・
あのフジテレビでパラメディック普及に熱心だったころのハートで対応してくれよ

386:
20/11/24 22:13:27.99 4J00P+5f0.net
>>378
隣の芝生だよ

387:
20/11/24 22:13:33.31 xOFxk4nH0.net
電波ヤクザ上がりの痴爺

388:
20/11/24 22:14:13.98 yv59tH1/0.net
>>346
マスコミのせいにすんなよ

389:
20/11/24 22:14:44.65 dvrtadbM0.net
>>361
なんだ ただの社会不適合者か。

390:
20/11/24 22:15:29.65 lJrSy91c0.net
>>1
結局感染原は人の移動やろwwwwww

391:
20/11/24 22:17:06.22 x6nJGxDg0.net
頭がパーなの、この人

392:
20/11/24 22:17:08.97 Od0ldUpF0.net
こういうの見るたびに思うけど
「お願いします」で全国民が言う通りに行動してくれるなら
もっと政治は上手く行ってるはずだよね
そこら辺分かってたら
「お願いします」では何の対策にもならないのも当然だよね

393:
20/11/24 22:17:58.01 1/0nI4aZ0.net
観念では感染はしない。

394:
20/11/24 22:18:07.87 41BsMftd0.net
意味が分からないから詳しく言え。
GoToの主語はもともと旅行や飲食じゃないのか?

395:
20/11/24 22:18:38.86 GVI7RrO20.net
これはほんと
9月の4連休がターニングポイントだわ

396:
20/11/24 22:19:42.44 ztFslvsj0.net
>>7
『ここにあなたが居ないのが寂しいのじゃなくて
ここにあなたが居ないと思うことが切ない』

結局何が言いてぇんだよ

397:
20/11/24 22:21:49.43 RJH08o3S0.net
なにこれ
殺したのはワシじゃなくこの右手なんじゃ的なやつか

398:
20/11/24 22:22:16.86 st97KhLA0.net
つまり陽キャが悪いと?

399:
20/11/24 22:23:21.26 LNy9S5Zl0.net
>>109その通りだよ
URLリンク(i.imgur.com)

400:
20/11/24 22:24:29.25 87IWAmGE0.net
まぁ確かに
旅先での観光や食べ歩きを自粛すれば、GoToトラベルも
・・・いやいやw

401:
20/11/24 22:26:33.53 9RlzCeqY0.net
gotoは後押ししただけで
数字減ってきた頃からもう大丈夫だろう感漂ってて
いつか今の状況になるのは避けられなかった

402:
20/11/24 22:32:03.87 a69ysX+z0.net
”“旅行も行こうぜ”“食事も行こうぜ”という雰囲気が大きく感染爆発につながっている
→雰囲気を大きなものにして後押ししたのがGOTOであることは間違いない
GOTO自体を反対ってわけじゃないけど止める時の判断基準が今までなくて大混乱ってのは
史上最大のアフォ行為であるのは間違いないな

403:
20/11/24 22:32:34.61 oyRSQ/Ys0.net
そもそも感染症伝染病って個人の頑張りでどうにかできるようなことじゃないでしょ
だから凶悪な感染症伝染病はわざわざ法律で指定して対処することになってるのだし
集団をどう動かすか、それは政治の領分であって
個人に責任転嫁するにも限度があるよ

404:
20/11/24 22:38:54.99 O38NMAnu0.net
こいつ何言ってんの?w

405:
20/11/24 22:39:53.62 FGyi1JSV0.net
【女優】#畑中葉子、西村経済再生相のGoToたらい回しに キャンペーンは政府がゴリ押しで始めましたよね。何なんですか、この責任の無さ [牛丼★]
スレリンク(mnewsplus板)

406:
20/11/24 22:41:14.48 TDBuhzrQ0.net
ずっーとどこにも出かけるな理論が通用すると思ってたのかよw
無理に決まってんだろ

407:
20/11/24 22:42:02.35 GVI7RrO20.net
>>399
気温の変化が入ってないなりなおし

408:
20/11/24 22:42:19.71 gZOFs1U60.net
いみがわかんない

409:
20/11/24 22:42:54.19 GVI7RrO20.net
>>406
仕事や学校は今普通にやってるのに休みだけ自粛しとけとか無理がある

410:
20/11/24 22:43:42.47 RR+KvDN10.net
>>1
愛知、熊本に続く、馬鹿知事確定か?
3大馬鹿知事の決定的事案w

411:
20/11/24 22:43:51.63 x6BHtT290.net
>>407
さっき別のスレでこれ見かけたから
気温入れろとレスしようとしたら1000行ってて書き込めなかったけど
まさにそれが見たいんだよな

412:
20/11/24 22:45:00.61 x6BHtT290.net
>>409
自粛というかマスクなしでの会話と飲み会会食避ければいいだけだからな
ストレートにそういえばいいのに

413:
20/11/24 22:49:07.93 KoVQ9M/I0.net
12月に旅行に行くのが楽しみだよ。
コロナという風邪様感染症にいつまでも拘ってる奴なんてほっとけ!

414:
20/11/24 22:51:10.02 9MIa2BVM0.net
>>1
それはそれで、GoToが原因だって論旨になってないか?

415:
20/11/24 22:51:45.21 1BAD0yIN0.net
>>362
Gotoは商売する側への間接的援助政策だと考えてないのか

416:
20/11/24 22:53:06.11 TzryGnfV0.net
>>399
この要因についてちゃんとした分析結果がほしいところだな。

417:
20/11/24 22:53:06.12 b2UP34C00.net
「コロナが落ち着いてら、いっぱい旅行とか飲みに行こうぜ」って話てる俺ヤバイ。
今は家でじっとしてるけど感染したかな?

418:
20/11/24 22:53:41.73 Bpe962M+0.net
入国緩和がトリガーだな

419:
20/11/24 22:55:03.06 9MIa2BVM0.net
>>399
これの調査・分析しっかりやって欲しいな

420:
20/11/24 22:55:12.75 hhxSIHYo0.net
>>410
あまりにもおかしな理屈で変な結論を出す人間って
あの民族だから?
と思うようになってきたわ。

421:
20/11/24 22:56:01.55 FWjTCMLf0.net
羽目を外さず個人対策しろよと

422:
20/11/24 23:00:23.78 1BAD0yIN0.net
まぁ実際今の拡大で伸び幅一番大きいのは20代だからな
健康への自信と行動力は高いお年頃が中心
社会が活発化すればすぐ反応する

423:
20/11/24 23:04:04.38 liOqF3x50.net
>>1
雰囲気がどうこうじゃないんだよ
それなら夏だって人は出かけまくってただろ
世界中で急増してんだから感染者が増えた原因は季節が冬になったからだろ
その上で感染者が増えた今はGOTOはひかえましょう
簡単な話じゃん

424:
20/11/24 23:05:32.86 KXqpIn7l0.net
そうそう
GoTo利用者じゃなくて、GoTo利用してない奴らの感染への意識が下がってるのが原因

425:
20/11/24 23:05:49.29 w/zmyhdr0.net
旅行なら夏から増えてるだろ
冬になって増えてるだけ

426:
20/11/24 23:06:05.19 rDjy/j750.net
感染症に関して基本的に人の移動の遮断、封鎖が対策になるのは誰にでも判ると思う。
むしろ、それしかないとも言える。
入国緩和が感染急増の理由と言ってる人がいるが、結局人の移動が理由になると言う事だ。
そうでなければ入国制限事態意味がない事になってしまう。
防疫に関し過去にないほど国内で行われているのは今年のインフルエンザが激減してる事でもわかる。
なので、国内は急激に広がったり増えたりする状態ではない。
しかし、なぜか国内全土へとジワジワ広がり段々と感染者が増えて波が大きくなっている。
いくらGOTOにエビデンスがないと言われても、人の移動を促す政策に原因がないと容易には納得できない。

427:
20/11/24 23:07:02.39 w/zmyhdr0.net
しなチョンわらわら日本に来てるからだろ

428:
20/11/24 23:08:42.47 gJajmRrf0.net
>>396
「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」

429:
20/11/24 23:09:12.16 oyRSQ/Ys0.net
>>424
goto利用していない人達は感染リスクへの意識高いから利用していないんだけど

430:
20/11/24 23:10:00.75 EXHBpMYV0.net
>>396
意訳:想像すっときっついなー

431:
20/11/24 23:11:43.09 unIwXOp80.net
この知事コロナファイターとか名付けたりして荒ぶりすぎだろw

432:
20/11/24 23:12:30.84 PfgWTkBG0.net
旅行に行かないでも人が密集したところで大声で飲み食いしてればそこがクラスターになるし
旅行に行こうが行くまいが地味な個人の感染予防が大事だな

433:
20/11/24 23:14:22.13 30UnyTL00.net
どう考えても入国制限緩和の影響だと思うのだが
なぜ政府は何もアナウンスしないの?

434:
20/11/24 23:20:29.71 zb59VZti0.net
雰囲気w
雰囲気でウイルス活性化するのかw

435:
20/11/24 23:24:14.11 jhQcZzhN.net
>>429
ビビってるのか情弱なのか知らんけど、どっちにしてもGoTo利用しない奴は意識低いよな

436:
20/11/24 23:26:23.59 eeMNuGpu0.net
なるほどな
雰囲気感染するんだな

437:
20/11/24 23:28:46.47 YSLKppey0.net
その雰囲気を増長させてる諸悪の根源がGOTOじゃねーの?
そもそもなんでこの時期にそんなキャンペーンをやるのか意味不明すぎるのだが
むしろ営業自粛キャンペーンをせなあかんだろ

438:
20/11/24 23:35:24.94 gTvoCfti0.net
騒ぐなと言えない訳って何だ

439:
20/11/24 23:36:22.22 oqWhxqiY0.net
gotoトラベルの経済規模は1兆円くらいあって、GDPの2%くらい。
鬼滅なんて話になんねーくらい雑魚
経済活動のトータルで見ろよ。
1つ2つの要因を取り除いたって、たいした意味ねーから。

440:
20/11/24 23:41:26.15 oqWhxqiY0.net
ひとりの感染者が、複数人に感染させるから増加してる。
それがくり返されてるから、指数関数的な増加につながる。
gotoがダメだ!とかって、何かを禁止にすれば済む話ではない。
先にはライブハウスがダメだ!花見がダメだ!と言ってた。そう言う事じゃないのよ。

441:
20/11/24 23:44:03.83 rDjy/j750.net
>>439
あのな…コロナでGDPの下落は27.8%だ
観光なんて全体で見ても4%程度だぞ?
判るか?
感染広げるのを考えたら全く割りに合わないんだよ
他の業種でGDPの上昇を考えた方が早い
なぜならコロナが終息するまで観光上がらないだろ?

442:
20/11/24 23:44:55.13 hv/3Lg800.net
>>439
結局都合のいい悪者が欲しいだけなんだよ。自粛警察となんも変わらん。
当初だってパチンコ屋を悪者にしてたじゃん? あれはなんだったんだって感じだわ、今は誰もパチンコ屋言わんし。
GoToだって観光地でクラスターが発生したとか出てないし、会食での発生もそこまで多くはでてないっしょ。
一部は緩んだかもしんないけど、ただ単に季節性で若干増えただけってオチな気がするわ。

443:
20/11/24 23:47:25.84 jhQcZzhN.net
>>441
> 感染広げるのを考えたら
エビデンスは?
医師会もエビデンスないって言ってたけど

444:
20/11/24 23:48:54.94 nrwae1fD0.net
進次郎並に言ってることがわからな

445:
20/11/24 23:48:56.51 oqWhxqiY0.net
>>441
観光業が危ない!飲食業が死にそうだ!自殺者出るぞ!
と言うから、政府が素早くgotoを実現した。コレには野党も賛成した。
こう言うプロセスを無視して話するのは、叩きたいだけでしょ。

446:
20/11/24 23:50:23.22 rDjy/j750.net
>>442
どうせ感染拡大が制御不能域に上がって止められなくなってエビデンスが出されても責任なんて誰もとらない。
そんなリスキーな事をして、拡大させる主な要因である人を移動させる理由があるの??

447:
20/11/24 23:51:22.49 l1QGnqPa0.net
最期に神奈川県民としてこの知事を恥じる

448:
20/11/24 23:52:12.23 LTCWkpUE0.net
言いたい事はわかるけどこいつはマジの無能

449:
20/11/24 23:52:42.57 rDjy/j750.net
人の移動を止める、封鎖させるが感染症の主な対策だとWHOも言ってるし、それがおかしいと言う人はいないと思うが?

450:
20/11/24 23:56:18.71 gJajmRrf0.net
>>440
そういう事じゃないのに、今だにライブハウスはGoToトラベルよりも厳しく制限されてるのは何故なんだぜ?

451:
20/11/24 23:59:07.32 oqWhxqiY0.net
>>449
もちろん感染対策的には、おかしくは無い。
だが経済活動していかなきゃならない。
ある程度は容認して経済を回していかないと。
自粛が経済か、のどちらかではなくて、感染実態を評価しながらタフさを持って経済活動していく方向に、舵きりするのでは?

452:
20/11/24 23:59:42.32 l/rqGJdu0.net
流石無能黒岩
崩壊した神奈川モデルはどう説明すんの

453:
20/11/25 00:01:06.84 dkjyax8q0.net
>>450老人がライブハウスを理解しないからw

454:
20/11/25 00:02:19.87 f98SWcy/0.net
えっと、思念感染?

455:
20/11/25 00:05:08.19 nl5y780y0.net
>>444
フジテレビで居場所無くなって
逃げた先がここだったようなもんだからなぁ
神奈川の知事って横浜市長に隠れて日陰者みたいな感じだから
最近は変人ばかりが知事に。
>>452
元々感染初期にダイプリの客を無尽蔵に受け入れて
県内の病棟パンクさせた時点でおわってるよな(;´・ω・)
普通は県民用の病床は確保した上て余剰分で受け入れて
近隣県で分け合うって方式が普通なのに
船の客が溢れて金権に泣きつくという最悪の展開にしやがった_(:3」∠)_

456:
20/11/25 00:05:14.68 tuot9j0a0.net
結構当たってると思う
GOTOだから外に行こうなんて考えてる奴のが今は少数派じゃねえの
今更止めた所でどれだけ減るやら
もっと国民をビビらせないと止まらないと思う

457:
20/11/25 00:08:04.29 nl5y780y0.net
>>433
タイミング的にはそれよな…
仕事って体裁にして遊びに来たり
日本の医療の応召義務を熟知した上で
治療目的で来るチャンコロチョンコロの多い事。
で、その門戸開き続けてるのが二階様っと。
ちなみに幸い、中国でも北海道はやばいって情報が
日本並みに早く伝わって脱法北海道旅行者が激減したそうな。

458:
20/11/25 00:08:39.14 15JPSCq00.net
>>442
そりゃライブハウスと違ってGoToは検査してないからな。
ある人が症状が出てPCR陽性でライブハウスにいたと知ったら、もうその人はライブハウスでの感染と決定、そしてライブハウスにいた人間をかたっぱしから濃厚接触者として検査して陽性が4人でたら、ライブハウスはクラスターとなる。
ところが、ある人が症状が出てPCR陽性で、GoToトラベル利用した、電車に乗ったといっても、経路不明の感染者が1人計上されるだけ。保健所的には濃厚接触者はいないということで、当然、同乗者は検査を受けないからクラスターは発生しない。
例えば夫婦二人のGoToトラベルでかたっぽ症状が出てPCR陽性だったら、もう片っぽも濃厚接触者として検査するけど、仮にPCR陽性でもそれは家庭内での感染者2名として計上されるだけ。もちろん他に濃厚接触者はいないからGoToトラベルでの陽性者はゼロのまま。
検査数を公開しないで、「4000万の利用件数の内感染者はわずか300人足らず」のからくりはそういう事ですよ。

459:
20/11/25 00:12:28.68 DncWTQ/l0.net
誰か電車内は静かにって言ってくれないかな

460:
20/11/25 00:18:00.62 CrmRtIBt0.net
黒岩の逆いっとけばだいたい正解になる
チュンチョン締め出せば収まる

461:
20/11/25 00:24:06.33 9pBKl9NE0.net
だからイートは禁止
トラベルはokにしろ

462:
20/11/25 00:25:49.92 n6JaHt+m0.net
バカチョンは妄言病の極右低脳障害モンキーwwwwww
歴史歪曲を行おうとする卑劣なゴミガイジチョン猿共は謝罪させて皆殺しにしろwwwwwww

463:
20/11/25 00:30:41.58 JomyhsJS0.net
>>1
では無い
がおかしいと思えない猿が本当に増えた

464:
20/11/25 00:32:23.15 F6bi0SYu0.net
検査なし入国で感染広がってる
ちゃんと管理できてない
完全に国の怠慢

465:
20/11/25 00:35:27.47 SJNYi7+q0.net
GOTOによる気の緩み

感染爆発

466:
20/11/25 00:36:24.84 uiJVwHJT0.net
で、何で旅行や食事行こうぜってなってんのかな?

467:
20/11/25 00:40:18.09 MhO9OLUA0.net
いやGoToのせいだろ

468:
20/11/25 00:40:23.81 kQXxWsFj0.net
訳わかんねーこと言ってんじゃねえよ!
おい神奈川!!

469:
20/11/25 00:43:23.81 zM160xt70.net
意味不明だわ夏からずっとgotoしてたやん
寒くなってきたからだろ

470:
20/11/25 00:43:59.77 tPCsp+lU0.net
保健所の追跡調査で直近2週間でGoTo利用したかどうか調べろよ

471:
20/11/25 00:46:23.40 SJNYi7+q0.net
>>469
では何故夏に増えたの?

472:
20/11/25 00:47:16.87 59z/UV7p0.net
うちの知事が馬鹿で本当に申し訳ない
まあ俺は票入れてないけどさ

473:
20/11/25 00:51:05.08 g1nfURB10.net
>>471
その時GOTOを中止してないのになぜ夏の増加はすぐに収束に転じたの?

474:
20/11/25 00:54:00.27 5hpGB5Iu0.net
旅先で浮かれたバカどもの群れが
ペチャクチャ喋りながらメシ食うからだ
とは言えんよなあww

475:
20/11/25 00:57:30.23 g1nfURB10.net
>>474
飲み屋のクラスターってだいたい地元民ってオチなんだが…

476:
20/11/25 01:00:09.09 qQ2dTaAF.net
>>474
ジジババが地元の居酒屋で大声出して宴会してるからだぞ

477:
20/11/25 01:05:56.49 DncWTQ/l0.net
>>471
増えることが出来る場所があるからだな

478:
20/11/25 01:06:58.13 sir1lRsC0.net
>>473
東京がGOTO除外だったからじゃん?

479:
20/11/25 01:08:07.05 yqKljO2H0.net
皆気が緩んでるのと寒くて換気しないからじゃないの

480:
20/11/25 01:13:27.71 DYYna3V20.net
沖縄京都みたいな観光地は感染者10人台だぞ
GOTOが原因じゃない事の証拠

481:
20/11/25 01:13:39.09 sir1lRsC0.net
黒岩の言うとおりGOTOは直接より間接的に影響してるのが大きいとおも
お国が旅行いけ食事いけ言ってるんだし家でおとなしく自粛してなくてもいんじゃねってやっぱなる

482:
20/11/25 01:14:20.20 0LdCnnLQ0.net
会食とカラオケどんどん行こうぜ
からのパーティー全滅だな

483:
20/11/25 01:15:31.12 FxWP3VJg0.net
旅行行ったって食事行ったっていいんだよ
ただ個人個人が政府のキャンペーンを免罪符にして自分達のするべき対策をないがしろにしてるだけ
いちいち指示されなきゃ何もしないし考えもしない
ヤニカスが売ってるから吸う、吸ってほしくなきゃ売るなと言ってるのと何も変わらん

484:
20/11/25 01:19:04.01 qQ2dTaAF.net
>>483
ほんとこれ
交通事故の死者が多いから自動車売るな!みたいな

485:
20/11/25 01:19:48.69 DncWTQ/l0.net
これ学校じゃないか
例えば
修学旅行でさ、グループで自由行動の日があったりするじゃん
しかし、自由行動と言ったが何してもいいわけじゃない、みたいな

486:
20/11/25 01:20:25.44 DYYna3V20.net
感染者の中の外国人の割合をちゃんと報道して欲しい
この間の家畜泥棒のベトナム人みたいにアパートの一室に
5、6人で住んでたりするのがクラスターになってるんじゃないのか

487:
20/11/25 01:24:26.17 RGI4CuoY0.net
だれがこいつ選んだんだ

488:
20/11/25 01:26:54.45 zXjQJM5B0.net
さすが コロナファイター

489:
20/11/25 01:27:56.73 AsGhtefE0.net
対抗馬が共産党のおばちゃんしかいなかったから黒岩圧勝だった

490:
20/11/25 01:28:07.22 fpMk10VI0.net
GoToEatツアーバスでカラオケクラスター
な?バカに注意してもムダだよ

491:
20/11/25 01:30:35.13 fpMk10VI0.net
国政や国民が頑張ってもバカが全てをパーにするwwww

492:
20/11/25 01:31:23.06 wo8XMV4E0.net
GOTOになってからどこ行っても人倍増しとるだろ(´・ω・ `)

493:
20/11/25 01:34:40.05 AsGhtefE0.net
いのち輝くマグネット神奈川()

494:
20/11/25 01:39:27.66 CsHX7Np00.net
入国規制緩和のせいでしょ
北海道って外国人に人気だし

495:
20/11/25 01:42:49.08 fpMk10VI0.net
頑張ってるレストランはビュッフェでも席立つときはマスク着用、ビニール手袋着用
スーパーでもコンビニでもソーシャルディスタンスこれが常識になってるのに
そんなことしてもコロナってんじゃんってバカが浮かれて「そんなのかんけーねー」騒いでる

496:
20/11/25 01:48:10.97 Mhb/hBMc0.net
ちょっと何言ってるのか分からない

497:
20/11/25 01:48:46.54 BSc/70eR0.net
いやーさすがに草
誰か芸人のネタでありそう

498:
20/11/25 01:50:34.31 DncWTQ/l0.net
みんなちゃんとやってるのにねえ。感染対策
何処見て言ってんだ?

499:
20/11/25 02:15:26.73 v8YjHAtb0.net
小泉進次郎みたいなやつだなw

500:
20/11/25 02:20:11.94 1WS6k/OV0.net
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ

501:
20/11/25 03:15:18.76 Vp9NbzOc0.net
正直何言ってるのかわからん
それってgotoが原因だと言ってるのと同じ
政府主導で国民にそう働きかけた結果じゃん

502:
20/11/25 03:23:54.85 z1L2e7Cn0.net
①go toで瀕死の観光業と飲食業に金を撒く
②安全対策を各自行い、飲食と旅行してね
③今まで我慢していた国民動く。大宴会で唾飛ばし宴会。キャバクラ、カラオケでクラスター
バカな奴がいる前提で政策考えるのも大変

503:
20/11/25 03:25:00.20 SKVwlwpl0.net
入国制限漢和が原因です

504:
20/11/25 04:37:06.51 B5AA/CQR0.net
菅に黒岩方式と言われた時の嬉しそうな顔
流石テレビ出身 しかもフジ

505:
20/11/25 06:16:26.78 cUMpLk4t0.net
>>502
意識高い奴はそもそもGOTOつかわねーし当然の帰結だろ

506:
20/11/25 06:23:13.98 /yLo/X5t0.net
そらそうだ。
例えば俺なんか、交通費や宿泊費や食費など、
旅行にかかる費用が全て9割引だって言われても、
こんな時に旅行行きたいなんて思わんよ。行かない。
旅行に行くのは、旅行に行きたいと思う人間だけだ。
プリキュアや仮面ライダー、野球選手やサッカー選手、
アイドルや芸人のグッズなども、9割引きと言われたって
ファンでなければ買わないだろ。それと全く同じこと。
値引きはただの値引き。
買わない人は何があっても買わない。

507:
20/11/25 06:33:32.53 pK47RedM0.net
外国人の受け入れが始まったのが原因だろ

508:
20/11/25 06:42:39.56 ZvAJgAZR0.net
>>1
フジテレビアナウンサーは意味不明だよ。
ホント、なんでこいつが知事?

509:
20/11/25 06:52:47.88 FVOicQQr0.net
つまり言い換えると
「“GoTo!”“旅行も行こうぜ”“食事も行こうぜ”という雰囲気が感染者急増が直接結びついているというふうには思っていない、GoToキャンペーンが大きく感染爆発につながっていると感じるので、ここはある程度のブレーキをかけるようなことが必要」
と、言うことですね?

510:
20/11/25 06:54:21.16 7DozZ/ij0.net
あなたの感想定期

511:
20/11/25 06:57:52.17 vbAeBUf/0.net
こいつのおかげで緊急通知をオフにしたわ

512:
20/11/25 07:04:18.86 96qrGmWL0.net
黒岩は最近目立っているが実は支持率下がる様な事ばかり言っていることに気付いていない

513:
20/11/25 07:11:23.40 TDgUPwjK0.net
>>41
いやそうじゃなくてgoto関係ない。
旅行楽しむ、外食するぜって行動が感染を拡げてる。

514:
20/11/25 07:17:23.01 kXggvZES0.net
日本人の性質を理解してれば言いたいことは分かるはずだが
お前らチョンだから無理か

515:
20/11/25 07:36:28.96 4/eer0hZ0.net
移動しなくても雰囲気で感染するのか
画期的な発想だな。
国民が旅行や食事しようという雰囲気から抑制させなきゃいけないってことだな。

516:
20/11/25 08:07:09.16 S+Z+Cfuf0.net
そのうちセクシー言い出す

517:
20/11/25 08:22:55.79 F8P311IQ0.net
>>273
愛知はバカなネトウヨが嫌ってるだけで有能だよ
黒岩みたいな無能とは雲泥の差

518:
20/11/25 08:27:24.87 /7WTqE2G0.net
何言ってんの?このバカ。

519:
20/11/25 08:30:58.83 Lhfbi1B20.net
>>318
「やって見せ、言って聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は動かじ」
手本示して、やりかた教えた上で、利益誘導しなきゃダメ。

520:
20/11/25 08:37:26.14 OYDD8BPV0.net
>>517
うなぎ犬おつ

521:
20/11/25 08:47:24.73 3tDCjSMT0.net
感染した市議が
3日に1度の頻度で会食した結果、今のところ12人に感染しまくったねえ
感染してから要請が判明する10日間で
1度の会食後は10日以上は感染してないか体調の経過観察して
その間は行動自粛してたら拡大を避けれただろ・・・
ばかなの?

522:
20/11/25 08:51:44.27 7Pa0HhRV0.net
だからそれがGOTOだろ

523:
20/11/25 08:57:47.84 oFVlu7m40.net
つーか、夏以降GOTOで東京のウィルスが北海道に持ち込まれたって、脇田が遺伝子でエビデンス出したじゃん。

524:
20/11/25 09:01:50.28 bS0OAYb00.net
実際に旅行をしなくても、行っても良いんだって緩みで飲み会とかやり始めたからね

525:
20/11/25 09:43:24.57 2WkeOxFn0.net
>>167
入国規制緩和したのはハゲだろ

526:
20/11/25 09:56:29.18 8dlBMInw0.net
>>513
だからその旅行外食を楽しみたい欲求を刺激して経済を活性化させるのがゴートゥの狙いだよね

527:
20/11/25 09:57:05.65 jQ+3Scty0.net
その雰囲気を出させたのがgotoだろがw

528:
20/11/25 09:58:21.92 8dlBMInw0.net
>>167
両方原因では?
そう思ってるやつが大半だろ

529:
20/11/25 10:03:20.96 QWlliMtd0.net
その雰囲気を作ったのがGOTOなんだが

530:
20/11/25 10:43:12.07 wGksOa8k0.net
>>7
言いたいことはわからんではないぞw
つまり、Gotoキャンペーン使わない人も旅行や飲食に行く数が増えてる、ってことだわ
だけどそれも含めてGotoの影響だよねw

531:
20/11/25 11:08:02.07 YLkgSFb00.net
>>278
7月はEUが入国制限緩和したタイミングだね

532:
20/11/25 11:24:16.91 OhPEEvfk0.net
>>283
外出自粛があった345月頃って例年自殺者多い時期なのにめっちゃ減った
自粛が解除されて一気に自殺者増えたからコロナ優先で自粛してれば若者も死なないし老人も死なない

533:
20/11/25 12:31:31.18 O2LCBLKw0.net
>>530
旅行行くとか外食するとか具体的な行動じゃなくて
漠然と警戒が薄れてるっていう感じかな。消毒も前よりしない、マスクも出来るだけ息しやすいスカスカの選ぶとかし始めてるの小売やってるとようわかるから
緊急事態の時は引き籠もってろって騒いだのに今になってGotoとかやれば「ああ、そこまでしっかり対策しなくてもいい程度だと国は思ってるんだな」ってなって気持ちは緩むっちゅーこと言いたかった

534:
20/11/25 12:34:58.35 18JAc5MF0.net
>>532
本当にヤバい時ってのは本能で
自己防衛しちゃうんだよ
鬱の人とかもヤバい人は引き籠る
治りかけやなりたてがフラッと
自暴自棄になって死ぬ
年末明けて1月終わりから2月はやべえかなぁ

535:
20/11/25 15:12:59.27 iXOdiBjw0.net
旅行でも少人数で個人旅行や家族旅行する場合ならまだいい。
問題はどんちゃん騒ぎや夜の遊興を伴うような団体旅行やグループ旅行。


536:
20/11/25 15:14:29.61 pRiEE8oq0.net
>>1
要するに、GoToで感染が増えているということ。
誰も政府に文句言えない今の状況は非常に危険。

537:
20/11/25 15:30:26.21 qQ2dTaAF.net
>>536
全然要してないけど
医師会ですら「エビデンスははっきりしない」と言ってるのに、君はハッキリとしたエビデンスを持ってるの?

538:
20/11/25 15:40:11.25 Q2hf+5FH0.net
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
URLリンク(shop.senkien.jp)
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
URLリンク(www.fnn.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch