20/11/21 08:58:20.84 gemnaOfI0.net
アパート経営経営してる公務員もいるのに
随分とつつましいし努力してるやん
873:
20/11/21 09:28:08.72 HvZaD9bF0.net
>>1
お前らみたいな生徒から羨望の眼差しやん
874:
20/11/21 09:36:05.23 PvMK626T0.net
公序良俗に反する作品だったんだろう
875:
20/11/21 10:23:28.79 8BN8ZFSc0.net
まぁ教員は公務員の中でもかなり暇な方だからな
趣味に生きてる人が多いから、色んな人がいる
876:
20/11/21 10:24:03.82 rSibYcRI0.net
教師なんかやってたら精神的に本作る余裕なんてない
タフな人だ
877:
20/11/21 11:46:55.69 BdUMzaDC0.net
>>854
20万以上だと申告必要だから十分副業とみなされるよ
ヲタって同族にはDQN理論で擁護するよなw
878:
20/11/21 11:53:32.10 BdUMzaDC0.net
>>855
株は持ってるだけとか売っただけとか買っただけとかなら副業扱いにならんよ
ただ、業務中に頻繁に取引しているとかいう事実があったら副業にされるだろうね
副業かどうかのラインって
・業務に差し支えが出ているか?
・利益が一定額以上あるか?
・運営にどれくらい関与しているか?
・単発なのか、継続的にやっているのか?
の総合的に判断されそう
879:
20/11/21 12:13:27.19 mKR4XZhj0.net
執筆業は許可降りやすいようだけど、二次エロ同人は許可降りないだろうな
880:
20/11/21 12:22:31.64 8BN8ZFSc0.net
>>867
勤務時間外なら、いくらやっても何にもならないよw
勤務時間内にやってる教員は多いから、ちゃんと指摘されたら1度でもアウトだね
まぁよっぽど酷くなければ、口頭で注意される程度だろうけど
881:
20/11/21 12:32:48.64 9gnrrHlY0.net
でも趣味の同人を副業扱いされるのを叩いてる絵師様は友達に「無料で描いてよw」って言われると「はあお~ん?『仕事』なんですけどぉ~!?」って怒るんだよね……
882:
20/11/21 12:42:50.36 5aOQ9MQJ0.net
イベントコンパニオン→塾講師→私立高校教師→キャバクラ→AV女優
俺のクラスメートにいるんだがw
883:
20/11/21 12:45:44.42 VHvoDDs60.net
>>866
金額が申請のラインじゃないよ
教員やってるから上にも書いたけど学校でやる休日の模試監督でさえ兼業届出すからな(1日あたり数千円)
とにかく本業以外で収入が発生するものは出さないといけないのが大原則
業務中に取引なんてのは副業扱いとか以前の話で問題外
884:
20/11/21 13:20:39.70 Blcf7nbI0.net
学生時代にバイトしてた店の向かいにあったケーキ屋の店長(当時40代ぐらいの女性)がエロ同人作家だったらしい。
それでいて息子(当時大学生ぐらい)も同じ店で働いてたのだが、羞恥心とか無かったのだろうか。
885:
20/11/21 13:48:55.12 BdUMzaDC0.net
>>872
ちょっと論点ズレてる
公務員の副業禁止っていうことへのレスというより、20万ポッチって言うけど、
20万ってライン超えてるよってレスだよそれは
886:
20/11/21 14:14:38.92 Z8UXkW+L0.net
>>873
あるわけねーだろ低脳
887:
20/11/21 14:17:08.77 MfPixZ5w0.net
親父が国家公務員だったがスポーツ少年団の指導でお給料貰うの断ってたな
でもパチンコで金銭を得るのは良いらしいw
888:
20/11/21 14:30:53.94 rt2iG4tn0.net
>>874
レス番間違えたがあなたの主張へのレスです
副業とみなされるのは金額云々でも本業圧迫云々でもないってこと
889:
20/11/21 15:15:33.59 sVbYWYuv0.net
>>268
同人サークルって大学とかでやってるとかじゃなきゃ基本自分ひとりだぞ
890:
20/11/21 16:55:29.32 hDyN/wCZ0.net
最近では公務員でも小説書いたりとか時間外の副業だったらokの職場もあるな。
891:
20/11/21 18:30:17.81 S30tBARq0.net
>>878
サークルになってないな
892:
20/11/21 19:31:02.09 0bROfCj10.net
>>843
まてバットマンの相手誰だよ
ロビンはどうなる
893:
20/11/21 20:04:42.23 TX9gg7qW0.net
ネメシスに負けて砂漠の中に埋まってるよ
894:
20/11/21 20:37:29.25 3g7h8grT0.net
無料でやって先生止めれば良かったのに
895:
20/11/21 20:42:58.18 lnrqJTTo0.net
>>879
そんな職場はない
そもそも執筆活動は、昔から届出すれば認められるしな
896:
20/11/21 23:14:01.34 MfPixZ5w0.net
>>884
あるぞ
みなし公務員だって公務員法が適用だけど副業については予めokというケースがある
そもそも副業禁止は職業の自由を妨げてる明確な憲法違反だしな
公共の福祉に反する行為かどうかを焦点にすべき問題だし
許可を得れば副業しても良いというのは「誰の」許可なんだよって問題もある
897:
20/11/22 01:16:27.31 a44A6YzN0.net
>>885
公務員法の適用を受けない場合は、みなし公務員ですら無いけどね
exp(JR北海道はみなし公務員、その他JRはnot)
許可を得るのは
⑴ 職務の公正な執行の確保
⑵ 公務の信用の確保
⑶ 職務専念義務の確保
のために法律で定められてる
898:
20/11/22 01:21:51.80 OhH/r9fV0.net
やはり、漫画研究会の顧問とかやってるのかな?
899:
20/11/22 01:25:13.78 ZGgstE8z0.net
お~い竜馬のBLってあんの?
900:
20/11/22 03:05:50.59 a18nsxfS0.net
基礎控除申告書にまじめに書いたのかしら?
901:
20/11/22 03:15:32.57 S+Z70IQP0.net
>>19
そうだよな!法なんぞクソくらえっていう下等生物チョウセンヒトモドキには理解できんよなwwwwww
902:
20/11/22 04:02:07.26 To1TZ9zV0.net
副業で脱税してた奴のせいで許可制になりエロ同人止めた奴いたな
俺は周りに言ってたから出したが
903:
20/11/22 14:07:41.33 Ybe6+47G0.net
ホモマンガ先生
904:
20/11/22 14:28:11.03 WB01yeaU0.net
特別支援学級とか成り手すくなそうだし、
やれる人も少なそうだからこれぐらい許してやっても‥って個人的には思ってしまったわ
905:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています