日本電産会長「2030年、車の価格は5分の1になるだろう」at NEWS
日本電産会長「2030年、車の価格は5分の1になるだろう」 - 暇つぶし2ch912:
20/11/11 13:25:11.68 5Hw8Tv6x0.net
確かにガソリン・ディーゼルエンジンの開発費はとてつもないけど現在の5分の1はあり得ない

913:
20/11/11 14:31:56.40 aQYtmzl10.net
3万くらいなら買ってもいい

914:
20/11/11 15:20:37.51 2jcQqb2v0.net
>>881
これで自由にどうぞって鉄鉱石や石油渡されても困るだろ?

915:
20/11/11 15:26:46.07 elfyt6iU0.net
でも、それ自動車か?

916:
20/11/11 15:50:20.51 dh/28SpF0.net
>>5
もうなってる
1.5万台売れてバックオーダー
5万台
中国EV車45~60万円
航続距離110-170km
定員は2+2の4名
駆動バッテリー「8年12万km保証」
URLリンク(blog.evsmart.net)

44万円の軽自動車EVが中国で爆売
れ!? 中国製超格安EV
《Hong Guang MINI EV》のEV
としての質を日産リーフ乗りが
徹底解説
URLリンク(youtu.be)

新出行试车 | 雨丝体验五菱宏光 MINI EV
URLリンク(youtu.be)

917:
20/11/11 15:50:38.88 AIvlWvIM0.net
>>881
原価の話すんのはもうバカしかおらんぞ

918:
20/11/11 15:58:14.38 yGFP6WcR0.net
>>909
日本の保安基準をクリアできない「おもちゃ」を「クルマ」扱いにして比較するなんてバカげている。

919:
20/11/11 16:02:08.50 dh/28SpF0.net
>>911
米国GM社との合弁会社米国技術も満たしてる

920:
20/11/11 16:11:30.66 w7zIIj5Q0.net
>>5
部品点数が10分の1になり、組み立て人件費も下がる。重さも半分以下になりバッテリーの容量も半分以下で300km走れる。
価格は5分の1で作れるからあとは装備とブランドイメージのみ。
売値はベース車両が25万からになるだろう

921:
20/11/11 16:17:48.11 k0uPSkCy0.net
モーターの値段を10倍にするべきだ

922:
20/11/11 16:18:17.98 l1ycBkdS0.net
所得も1/5へ…

923:
20/11/11 16:20:12.86 hgAj9bke0.net
>>913
安全性の観点から無理

924:
20/11/11 16:21:54.42 1VU/OQ/i0.net
日本電産が日産に勝てると思っているのか?

925:
20/11/11 16:22:34.49 yGFP6WcR0.net
>>912
日本の軽自動車は
Federal Motor Vehicle Safety Standards (連邦自動車安全規格)をクリアで
きていないので北米などの公道を走行できない。
支那製の小型EVも同じ。

926:
20/11/11 16:24:14.96 HnsKo+K+0.net
実際いいわけしてたら日本の産業全滅しつつあるからな
スピードで圧倒的に負けてるから

927:
20/11/11 16:29:57.28 AIvlWvIM0.net
>>919
そりゃスピードだけなら高速鉄道でやらかしても穴に埋めちまえばいい国には勝てんよw
物は安く作れるけど人の命も安すぎる

928:
20/11/11 16:33:35.97 HeS0Ytk60.net
電動自転車ですら10万超えなのに
バッテリーがそう簡単に小型化して安くなるとは思えない

929:
20/11/11 16:38:37.07 20MCVRff0.net
>>918
ソースより
EVsmartブログが提携しているアメリカのメディア
『CleanTechnica』でも『A Star Is Born ― China EV
Sales Report』と題して、セールスランキング初登場で
2位となったことを「新星現る!」的に評価してい�


930:ワす。



931:
20/11/11 16:42:58.44 20MCVRff0.net
EVバイクも完全に出遅れ
中国の電動バイクが次々世界デビュー!?
日本車は完全に出遅れてしまった?
URLリンク(forride.jp)
中国の電動二輪車生産シェアは
世界8割、15年輸出198.4万台に拡大
URLリンク(www.google.co.jp)

932:
20/11/11 16:46:05.94 SgRKvwuI0.net
EVが誰でも作れるって言ってる人は何で自分で作らないんだろう
トヨタを越える自動車会社の創業者になる千載一遇のチャンスなのに

933:
20/11/11 16:47:23.63 855z+0Y10.net
>>909
これええやん
買い物行ったり地方の通勤程度ならこれで十分だし貧乏人でも余裕で買える
高速とかNGにすればいいだけだな

934:
20/11/11 16:50:34.29 uV9hgh6N0.net
>>1
板金かプラかで作るだろう車体の値段がそこまで安くできるとは思えないけど
みんな同じ車に乗るなら量産効果で可能なのかもなぁ

935:
20/11/11 17:05:33.67 lEXbNNZQ0.net
超円高になるということ?1ドル10円とかに

936:
20/11/11 17:15:04.63 e6ug7D5h0.net
今の車を全部EVに替えたとすると、一台一台から出る排ガスは減るけど
発電所が使う化石燃料の量は増えるだろ?
すると、EVを積極的に売ろうとしてる奴らというのはアホの中国人相手に一儲けを企んでる奴ら
という疑いが濃厚になってくる

937:
20/11/11 17:16:17.46 8QsovlBj0.net
中国製EVとかさすがに怖い

938:
20/11/11 17:17:40.27 e6ug7D5h0.net
むろんその中には中国人も含まれていて
そいつら悪だくみ中国人は優れた電池や水素テクノロジーの技術を
ついでに盗もうとしてるわけだ

939:
20/11/11 17:19:48.21 YeO8pUOW0.net
ペラペラFRPでボディ安く作ろうって50年代にやって、基準に勝てなかったんだけどな
モーター屋がポジショントークしようと、こればっかりは無理

940:
20/11/11 17:21:29.40 S6AFKAUP0.net
>>909
田舎の買い物用セカンドカーならこれで十分

941:
20/11/11 17:25:46.60 Ct23+gJ50.net
今走ってる車が電気になったら
発電需要に追い付くのか?
またオイルショック来る?

942:
20/11/11 17:31:36.60 vzFcRtMK0.net
>>1
どんだけぼったくってたんだよw

943:
20/11/11 17:32:50.79 gTYlzB7k0.net
完全自動運転になってほしい

944:
20/11/11 17:34:36.00 yGFP6WcR0.net
>>922
民間の団体が支那の企業と提携してどう高く評価しようが
Federal Motor Vehicle Safety Standards (連邦自動車安全規格)を
クリアできなければ北米で公道を走行できない。
支那では商品として販売できても北米では話にならないということ。

945:
20/11/11 17:35:55.34 ccsNlIbj0.net
30年後は内燃機関車はガチで金持ちの道楽になるのか

946:
20/11/11 17:44:10.68 V/ag++Pl0.net
値段はともかく、エンジン開発の費用が無くなれば、後はモーターとバッテリーと回路
この三点はセットで誰でも買えるだろうから、あとはボディと内装だけだもんな
まちがいなくそうなるのがわかるもんな

947:
20/11/11 17:45:59.76 SBPq6ryF0.net
>>937
バイオエタノールという方向もあるんだけどね、植物由来の油でディーゼルとか

948:
20/11/11 17:47:10.36 JHw+OgEq0.net
>>937
生産数が少なくなれば価格が大幅に上がるね

949:
20/11/11 17:49:50.47 9Xzuz/pY0.net
日本電産会長が
自動車メーカーいじりに参戦か
ガソリンエンジンとか死ねばいいのにとか思ってそうだもんなあ
モーターの会社の会長からすれば

950:
20/11/11 17:52:06.29 yGFP6WcR0.net
>>941
> ガソリンエンジンとか死ねばいいのにとか思ってそうだもんなあ
思うわけねえよw
ガソリンであろうがディーゼルであろうが自動車モーターだらけだろw

951:
20/11/11 17:55:33.14 grK1NW080.net
>>916
ガソリン自動車はエンジンを爆発して走らせてる

952:
20/11/11 17:59:15.82 Fbr5Qb1i0.net
>>943
ニトロでもかまさないとエンジンは爆裂せんわw

953:
20/11/11 18:02:56.40 9Xzuz/pY0.net
テスラのモデル3くらいのスペックのを
中国が100万円くらいで販売するってこと
テスラは今よりいいのを300万円くらいで出してくるから
2030年にはハイブリッドでも相手にならないレベルになってる

954:
20/11/11 18:04:40.86 Fbr5Qb1i0.net
>>945
エンジンとトランスミッションを簡略化しても車体の安全性能や乗り心地、先進安全装備で安くはならない

955:
20/11/11 18:07:50.72 9Xzuz/pY0.net
世界的な環境規制強化を背景に電気自動車(EV)が普及し、「2030年に自動車の価格は現在の5分の1程度になるだろう」と述べた。
>>946
エンジン車やハイブリッド車が5分の1になるとは言ってない
規制強化や電気自動車の普及により 5分の1の価格で買えるようになるとしか言ってない

956:
20/11/11 18:08:47.10 9Xzuz/pY0.net
今でも45万円で中国が電気自動車を出してる訳で
環境規制でEVしか販売してはいけないと法律で決めたら
みんな45万円ので電気自動車に乗るしかなくなる
たしかに5分の1程度になる

957:
20/11/11 18:09:13.72 Fbr5Qb1i0.net
>>947
だから電気自動車になってもそこまで安くなる要素がないと説明してる

958:
20/11/11 18:09:52.01 Fbr5Qb1i0.net
>>948
そんなゴミ車に乗れるのは発展途上国だけ

959:
20/11/11 18:13:19.47 9Xzuz/pY0.net
>>949
中国が45万円でEV出してる
フランスルノーも120万円で出す

45万円で9.3kWh
中国の電気自動車『宏光MINI EV』が発売
2020/09/02
中国発EV激安競争 ルノー120万円台、中国勢は45万円も
2020/10/2
そして日産とトヨタがEV PHEVのトップ10から陥落

960:
20/11/11 18:13:48.17 CLAG5nhc0.net
URLリンク(xtech.nikkei.com)
25万かかってるエンジンコストが無料のモーターとバッテリーになったとしても
車の販売価格が半分以下になることはない
それどころかモーターはエンジン以上にもうコスト的にも技術的にも進歩がないし
バッテリーは現段階では糞高い それこそバッテリー価格が五分の一になったとしても
エンジンコストよりも高くつく

961:
20/11/11 18:13:55.68 Fbr5Qb1i0.net
>>951
だからそんなゴミは中国でしか売れない

962:
20/11/11 18:19:48.71 6V1AVveZ0.net
>>723
貧乏用と金持ち用ね
メルセデスとかBMWのような金持ちが求めるブランド力が日本メーカーにないから金持ち相手には通用しない
貧乏人相手に高付加価値なんて言って価格を釣り上げたら誰も買わないというか誰も買えない
もう日本メーカーが今の価格で世界に勝てる要素がないのよ

963:
20/11/11 18:20:10.80 Dgzhy3F60.net
>>952
まるで有機ELは普及しないと言ってたネトウヨみたいだな。
すでに世界ではガソリン車は消えていこうとしてるのにな。

964:
20/11/11 18:22:12.71 9Xzuz/pY0.net
電気自動車にするしかない
日本企業のアドバンテージはなくなるけど
それでも電気自動車に移行しないと全滅
全滅か半壊かどちらがいいかという選択の段階が今だよ
今の選択で10年後20年後が決定する
今のところ全滅コースだけど

965:
20/11/11 18:22:26.21 Fbr5Qb1i0.net
>>955
コストダウンの要素はエンジンとトランスミッションのみ
車体剛性やサスペンション、安全性能にかかるコストは同じ

966:
20/11/11 18:23:59.04 In1zY+s90.net
乗用車はEV、バスやトラックなど大型車では水素が本命だろうね
日本中国EUはそう考えて既に動き出してる

967:
20/11/11 18:24:04.22 Dgzhy3F60.net
韓国が有機ELを出したときに、日本はメモリのDRAMのときのように液晶の需要はまだあるとして液晶の巨大工場を作った。
世界がEV車で競争してるときに、日本は水素自動車を普及させようとしていた。

968:
20/11/11 18:25:15.13 5e6GgsR30.net
完全自動運転で30万くらいになったらおしえてくれ

969:
20/11/11 18:25:53.37 Dgzhy3F60.net
残念ながら水素自動車は普及する可能性はない。

970:
20/11/11 18:28:44.25 Dgzhy3F60.net
PCようにコモディティ化されてモーターのスペックや積んでるソフトウェアとかが重要になる。

971:
20/11/11 18:29:22.43 9Xzuz/pY0.net
水素ステーションは100か所くらいあるけど
1か所当たり4億円くらいかかってる
当然のように税金で作ってる
さらには今は日本全国で累計3000台しか水素自動車は存在しない
つまりステーション1か所当たり30台程度で当然のように採算が取れてない赤字
これも税金で運営してるようなもんだから
トヨタは1円も出してないもよう
そして水素自動車1台当たり700万円
誰が買うのかこんなの
3000台も役所とかが買ってるからトヨタに税金投入してるのと同じこと
こんなんで水素自動車普及なんて無理

972:
20/11/11 18:29:52.09 In1zY+s90.net
テスラの言ってる事そのまま書き込んでるだけやん

973:
20/11/11 18:30:18.74 zvwAglbQ0.net
>>957
EV信者は安全性にかかるコスト取っ払えって90年代からずっと言ってるんだよ。
途上国か限定されたエリアならともかく、その値段で電極と人間包めるボディのブレイクスルーな技術でもなきゃありえない。2人乗りとしても60万くらいだろう

974:
20/11/11 18:31:05.86 Dgzhy3F60.net
日本だけは衰退して平均年収が下がってしまうので実質的には今の値段よりも高くなりますww

975:
20/11/11 18:31:53.59 9Xzuz/pY0.net
ジョブズがソニーがウォークマン作れたのに
そのあと失敗した理由を語ってるのが
アップルはソフトウェアの会社だから(ソニーはハードウェアの会社)
と言ってるのが印象的
今伸びてるのがソフトウェアオリエンテッド ソフトウェアファーストの会社
没落してるのがハードウェアオリエンテッド ハードウェアファーストの会社
これはパソコンの半導体などの性能が数億倍レベルで発達したことが原因
テスラもソフトウェアの会社だろう
日本の自動車メーカーはハードウェアの会社だろう
つまりは結果はもう見えているということ

976:
20/11/11 18:34:49.28 9Xzuz/pY0.net
日本の敗因はハードにこだわったこと
ものつくりにこだわったこと
ソフトウェアを軽視した
バカにして侮蔑して蔑んだ
だからばちが当たったと言える
ソフトウェアの会社にならないと生き残れない

977:
20/11/11 18:37:52.98 Dgzhy3F60.net
とりあえずテスラはもう遅いとしても、中国のニオとシャオペンを買っとくべきだな。

978:
20/11/11 18:40:53.53 9qHtwvtY0.net
実際問題、中国の車なんて買わないだろ 日本人は

979:
20/11/11 18:44:32.17 Dgzhy3F60.net
>>970
数年前は携帯電話やパソコンもそんな感じだったよね。
海外ではテレビの最高級は韓国で日本製は二流品で値段も安い。白物家電も中国製が主流で日本企業のが二流だから。

980:
20/11/11 18:46:35.97 BOps1gvK0.net
スクーターサイズの一人乗り、ミニミニEVのお話では?
 
1/5はあり得ないでしょ。
 
 ლ(╹◡╹ლ)

981:
20/11/11 18:49:10.69 Dgzhy3F60.net
>>972
そりゃフェラーリやポルシェの値段は変わらないよ。大衆車の値段が安くなるということ。

982:
20/11/11 18:51:22.50 Dgzhy3F60.net
>>972
軽自動車のようなのが君の想像するスクーターサイズの値段になるだろうね。
とにかくこの分野での投資の集まり方がすごい。
確実にコモディティ化されて標準車が誕生して値段は下がるよ。

983:
20/11/11 18:53:13.79 Fbr5Qb1i0.net
>>971
車は生命に直結するので安物は普及しない

984:
20/11/11 18:54:56.11 Dgzhy3F60.net
>>975
自動運転が普及すると交通事故は激減する。
なぜなら交通規則や道路設計のほうが自動運転に合わせざるを得なくなるからな。

985:
20/11/11 18:55:21.96 NEWtwZVM0.net
たった10年でそこまで行くかねえ

986:
20/11/11 18:56:56.83 eKvGahBo0.net
>>7
2030年には日本土浦まで公共交通機関が整ってると思うか?

987:
20/11/11 18:58:21.58 b2coKl5Y0.net
>>925
日本じゃ中古の軽が乗り出し30万以下で買えるんだよね
だから、支那製のゴミが入り込む余地がない
30年後とかしらんけど

988:
20/11/11 18:59:12.96 b2coKl5Y0.net
>>958
物流で水素インフラが整ったら
乗用車も水素化が鬼加速するんだが

989:
20/11/11 18:59:31.84 Fbr5Qb1i0.net
>>976
社会インフラレベルで対応しないと無理

990:
20/11/11 19:02:02.53 Dgzhy3F60.net
>>981
うん、だからそれが容易にできる中国にはかなわない。
法律も社会インフラも強い指導者の一言で容易に作り直せるからな。

991:
20/11/11 19:02:33.26 z4YTamH50.net
そもそも値下がりには大量生産が必要なんだが

992:
20/11/11 19:03:04.19 Fbr5Qb1i0.net
>>982
だから中国ローカルの話
先進国は無理

993:
20/11/11 19:04:02.97 QrTgInrZ0.net
素手の便所掃除で有名な会社だな

994:
20/11/11 19:18:48.10 BOps1gvK0.net
>>974
それが現実になれば、これほど喜ばしい世界はないですよ。

995:
20/11/11 19:35:02.18 BOps1gvK0.net
日本電産、安売りしすぎで巨大なリコール対応発生させ
 急降下、破産シナリオを予測しております。
 はっはっはー。やはり、あり得ない1/5は。
冗談ですよ ლ(╹◡╹ლ)

996:
20/11/11 19:38:55.79 +/cEq6q10.net
値上がりしてると思うわ

997:
20/11/11 19:43:35.29 yOmyJ4yQ0.net
レクサスが100万になるわけじゃないし

998:
20/11/11 19:47:58.69 FtxeVwte0.net
ゴルフカートレベルの乗り物なら中国製でなくても日本のベンチャーで作れるのよ

999:
20/11/11 19:48:43.48 hf9A/uus0.net
糞重いエンジンなくなりゃ安くなるだろうな

1000:
20/11/11 19:49:27.00 Y1tr6xdS0.net
んなわけない。
下がった原価分は全てカーメーカーの懐に、売価はそのままで。

1001:
20/11/11 19:51:02.63 Y1tr6xdS0.net
そもそもEVが普及して、車好きがEV車買うかね?
脱ガソリン車とか言ってるけど、そんなことしたら車の魅力下がるで。

1002:
20/11/11 19:55:44.86 ZeMxL3iK0.net
日本は車検を利権化して価格維持するよ

1003:
20/11/11 19:56:21.12 nJ8+O/Nx0.net
2030年にそのセリフ書いたプラカード首から下げて生活してほしい

1004:
20/11/11 20:04:22.02 geksIAyk0.net
>>993
車好きはプレミアムな車を買えばいい
殆どの人は車自体には興味ないけど移動の為に仕方がなく高い金を出して買ってる

1005:
20/11/11 20:04:22.74 SBPq6ryF0.net
言い方が悪いんかな?想定してる物が伝わってこない的な
例えば、89万のアルト、これをEVとして成立させるには、今なら400万のプライスタグが必要になる
で、10年だか20年だかで、ブレイクスルーが有った場合
EVアルトが89万で買えるかもねって事なんじゃないかと

1006:
20/11/11 20:16:49.75 AfRPdFCf0.net
貧乏人は安全対策なんかさっぱり捨てられてダンボールにタイヤついたようなのしか乗れなくなるんだろうな

1007:
20/11/11 20:22:03.56 mV+CziNC0.net
中国車がリコールなんかが起きても誠実に対応するとも思えねーな

1008:
20/11/11 20:23:31.52 5QsUb/3m0.net
将来はミニ四駆みたいにいろんな種類のモーターが販売されるのか

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 47分 25秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch