20/11/08 23:58:54.31 c2c8DAWk0.net
日本はフィリッピンとインドネシアには戦時賠償金を支払っている。馬鹿げた話だ。
481:
20/11/09 00:00:16.51 ietG73j20.net
チョンが泣きながら↓
482:
20/11/09 00:03:13.47 ouB/sj3r0.net
>>470
ネトウヨとは?在日朝鮮人、反日パヨク、五毛連中が使う隠語で「日本人」という意味。何故なら奴等の
定義ではネットやってて 中国、韓国嫌いは皆ネット右翼「ネトウヨ」認定だからである。
、、、それって日本国民全員じゃんw
お前まさか地上波テレビの情報番組で言ってる第4次カンリューブーム(笑)とか日本人は韓国大好きとか
本気で信じてるのかw マジで笑えるんですけどww どこまで情弱なんだよwww
あとキムチ臭い下等生物の在日朝鮮人>>470は日本語使用、今後の書き込み禁止。お前が使うと日本語が汚れる。
483:
20/11/09 00:25:55.39 KqiJGB5x0.net
インド人もインドネシア人も日本にたかってくるな
マジで汚い臭い厚かましい
そしてなにより息をするように嘘をつく
マジで日本から出ていってほしい
484:
20/11/09 00:27:17.07 KKKJ9IGx0.net
胡散臭いビジウヨの動画で草
485:
20/11/09 00:27:57.84 nYcx3fSi0.net
ソースで草
そらジャップも失われた30年なるわ
486:
20/11/09 00:28:17.11 7562vJ3k0.net
インドネシア独立運動やら、ベトナム独立運動に、
日本に帰国しなかった日本軍人がかかわってるのは周知の事実
487:
20/11/09 01:02:46.91 QmSDmE4E0.net
高速鉄道の建設で裏切りやがったクソ土人が、中国人に侵略されても関係ねーからな
488:
20/11/09 02:20:26.45 YzPLQHHL0.net
カルト国家神道だっさ
489:
20/11/09 02:48:16.12 +csD8Arx0.net
実際インドネシアって大戦後に日本を戦犯国として扱われることに最後まで反対した国だからな
とはいってもフィリピン辺りからはめっちゃ恨まれたけどね
490:
20/11/09 02:52:11.29 RUlpukNL0.net
>>472
BBCの好感度調査結果
URLリンク(i.imgur.com)
これによるとインドネシアの韓国に対するポジティブイメージはそこまで高くないな
日本に対するポジティブイメージは高いけど
491:
20/11/09 03:36:07.86 AQo/PPdt0.net
日本が勝ってたら日本語喋って神社参拝するようになってたから
インフラが整備されて教育も受けられたはずだけど
再植民化もされず国になれたのは青天の霹靂
492:
20/11/09 04:32:32.71 t2x45O9V0.net
>>473
それくらいはやるだろ
493:
20/11/09 04:39:14.41 b7B+Whn20.net
>>480
そんなんで日本が独立化させたというのなら
中国共産党軍に日本軍人はインドネシアより、数的にも質的(士官レベル)にもより密接に関わってるから
中国の赤化に貢献したのは日本ともいえるな
インドネシアの独立戦争は失敗したけど、中国共産党は成功して今尚世界に害悪を広めているのでより罪が深いといえる
494:
20/11/09 04:50:00.12 Bo6Tj0w50.net
大国中国に良いように歴史改編されて日本が悪者になってるんだろ?
495:
20/11/09 05:08:21.37 kCHGJ9fh0.net
鎖国しても幕府はオランダと外交したんだ!?
プロテスタント国だったからだ
496:
20/11/09 06:23:36.77 KgO9JW4P0.net
インドネシア国民には親日的な人が多いが、インドネシア政府のトップは反日。ジョコは反日。
497:
20/11/09 06:51:04.73 M34+kBIz0.net
でもコロナは日本人のせいらしいよ
498:
20/11/09 08:15:28.05 nAfGivpj0.net
>>487
せやで。それだけでなく国民党軍を壊滅させて
共産党が天下取れるお膳立てもした。
毛沢東もガチで日本軍に感謝してたから。
499:
20/11/09 09:45:20.76 ZahipR6/0.net
その後の独立戦争にも残留日本兵関わってるしな
ただ独立後のスカルノ独裁政権が糞すぎた
当時産油国、豊かな資源国の旨味活かせず未だに途上国やし
500:
20/11/09 10:07:36.09 FjDk+d6z0.net
大東亜会議である
501:
20/11/09 20:10:38.39 vx8TiMa+0.net
これはkoueiファビョンスレ
502:
20/11/09 20:31:03.23 Itq43T2+0.net
>>5
中共からお金くれたら忘れちゃうの
503:
20/11/09 20:33:47.56 trX8gRDF0.net
>>487 480はそんなこと言ってないだろ なに言ってんだ?
505:
20/11/09 20:35:25.25 A1R
506:YRGc10.net
507:
20/11/09 20:38:14.22 YiG5lMjN0.net
>>1
昔オランダがインドネシアを植民地にしてた時、当時のインドネシアには200以上の言語があった
国民が一致団結するのを回避するためオランダは統一言語を作らなかった
江戸時代が終わりを迎え、長い鎖国時代から抜け出した日本は欧米列強に一刻も早く追いつくために様々な改革を行う必要がありました。
明治初期に日本が抱えていた最も深刻な問題の一つは、地域によって言葉がばらばらである事でした。
これは江戸幕府最後の将軍、徳川慶喜の回想録である
「昔、薩摩人にあった時に困ったことがある。
話をしても言うことがちっとも分らぬ。
向こうでは一生懸命喋るけれども、少しも分からぬ。
何とも答えのしようがない。
ただふんふんと聞いたけれども、善いとも言われず、悪いとも言われず、甚だ困った。」
この回想録からも分かるように当時の日本語では方言よりもはるかに大きな違いがありました。
これから日本と言う一つの国として富国強兵を進めて行かないにもかかわらず、国民同士が意思疎通できなければ
国の発展は望めず最悪の場合、欧米の植民地になる恐れもありました。
そこで東京の上流階級で使われていた山手言葉を標準語とし全国へ普及することになりました。
それから160年、ネットも普及した今でもやろやんやろやん、方言しか話せない西日本の田舎土人の馬鹿は生きてて恥ずかしくないの?
508:
20/11/09 20:55:12.53 GtKRqX/00.net
>>499
なんで、あった・かっただったのが
途中からました・でしたになったの
509:
20/11/09 21:24:06.05 8ffVTNLDO.net
>>443
ざまあねえな
510:
20/11/09 21:26:08.75 GTS1gM900.net
>>24
イギリスとかめちゃくちゃやってたのにな
あんま叩かれてない
511:
20/11/09 23:24:21.90 Kn4nP5Jg0.net
もう方言なんてないだろ
琉球語でも聞くことがない
返還された直後のインタビューなんて
何話してるのかちっとも分からなかったし
沖縄の人間がドラマで出てくると
テロップで日本語訳が出てきたが
今、現在そんなことは無い
512:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています