【悲報】 ミシガン州、170歳 (1850年生まれ) という謎の人物まで郵便投票してしまうwwwwat NEWS
【悲報】 ミシガン州、170歳 (1850年生まれ) という謎の人物まで郵便投票してしまうwwww - 暇つぶし2ch2:
20/11/05 16:27:47.32 DEgxVCQN0.net
そいつ生きてんのか確認したら一発やろ

3:
20/11/05 16:27:57.77 3HnkeJ+W0.net
わしじゃよ

4:
20/11/05 16:28:00.43 tx7AWOsH0.net
雑にも程がある

5:
20/11/05 16:28:03.89 Di+ptrNF0.net
ネクロマンサーが投票

6:
20/11/05 16:28:07.98 GtD6obDl0.net
世界最高齢ギネス認定

7:
20/11/05 16:28:18.06 KDEHdpez0.net
最長老さま…

8:
20/11/05 16:28:40.17 dQ10g5on0.net
馬鹿じゃん

9:
20/11/05 16:28:50.00 iB3Dbjwb0.net
イタコかな?

10:
20/11/05 16:29:03.10 bZ+8R0kd0.net
馬鹿馬鹿しい
もはやアメリカ史上最低最悪の選挙

11:
20/11/05 16:29:09.76 4Dy8JzRG0.net
今まで人目につかずひっそりと暮らしていたのかもしれない

12:
20/11/05 16:29:14.36 SRYZo7ht0.net
アメリカ人は長生きだなぁ

13:
20/11/05 16:29:19.52 TzFiysv90.net
パヨク「これが民意!」

14:
20/11/05 16:29:26.79 4xjki4tg0.net
マジかよ
トランプ支持者最低だな

15:
20/11/05 16:29:30.01 sZ9XHO7I0.net
世界は広いなあ

16:
20/11/05 16:29:30.46 MyUte9080.net
これ郵便投票はやり直しだな

17:
20/11/05 16:29:33.37 FGHzQ7+D0.net
ゴーストがいっぱい

18:
20/11/05 16:29:35.49 AmOdSAdY0.net
すげえソースだな

19:
20/11/05 16:29:44.52 0+X94tza0.net
生きてるんじゃなくて死んでないんだよ

20:
20/11/05 16:29:48.32 bmJSDN/y0.net
穢土転生か流石二代目の卑劣な術だわ

21:
20/11/05 16:29:51.99 V4Y4wKVC0.net
投票所で投票されたのか郵便投票の分なのか

22:
20/11/05 16:29:56.61 cyEC1k0j0.net
謎の多い事件アル

23:
20/11/05 16:30:05.22 xziVCf+c0.net
でもバイデンが自称200歳くらいだし

24:
20/11/05 16:30:06.45 fKH4zAUH0.net
ザオラル!ザオラル!

25:
20/11/05 16:30:12.45 0I0vgy0l0.net
雑だなほんとw

26:
20/11/05 16:30:14.82 /5rib6+h0.net
朝鮮人だってここまで馬鹿じゃないぞw

27:
20/11/05 16:30:15.47 eHZ1lnIQ0.net
死人が投票しちゃいけない決まりなんてあるの?
まぁあるだろうなw

28:
20/11/05 16:30:16.55 RD7jsELk0.net
雑すぎだろw

29:
20/11/05 16:30:39.35 9Uwqu0ca0.net
180年間議員生活を続けてきた売電という人もいるじゃないか

30:
20/11/05 16:30:42.23 hgZNCOoE0.net
死亡届出されてない人の票が大量に出されてそう

31:
20/11/05 16:30:46.30 ea+0OC7P0.net
どうせ1950年か1750年のうち間違いだろ

32:
20/11/05 16:30:51.25 5zxaCfye0.net
ハロウィンで死者が戻ってきたんだろ

33:
20/11/05 16:30:54.32 argQI7Pj0.net
バイデンも170年くらい生きてる設定になってるからヘーキヘーキ

34:
20/11/05 16:31:02.92 9fqQxpIR0.net
池田先生よりはずっと若いな

35:
20/11/05 16:31:03.07 6H6KRh9Y0.net
民主主義の短所が鮮明に出た選挙

36:
20/11/05 16:31:08.48 Qaqav+Z10.net
鳩山由紀夫の死者献金思い出した

37:
20/11/05 16:31:10.88 Y9dXsEXY0.net
今まで見つかった不正についてまとめたら、1レスで収まらないレベルじゃね?
立会人目隠し排除や投票終了した夜中に大量の謎の荷物運び込む人達とか、この辺は動画まであるし

38:
20/11/05 16:31:14.86 45yo7PLq0.net
期日前投票だろ

39:
20/11/05 16:31:20.90 JyWVxNy+0.net
まあバイデンもそれくらい生きてるらしいからね

40:
20/11/05 16:31:32.78 Qaqav+Z10.net
昨日日本時間14:30
バイデン「勝利への状況を開始する」
オマエラ「おい、状況ってなんだ!何をする気だ」
突然止まるトランプ有利州の開票
そして再開したらイキナリ現れる12万票のバイデン票
今日のトランプ「だから不正されると言ったんだ!」
って押井監督好みな展開になってる

41:
20/11/05 16:31:36.62 48yfi8hv0.net
先住民族かもしれん

42:
20/11/05 16:31:41.17 GltqYM9I0.net
アメリカの選挙制度雑すぎんだろw

43:
20/11/05 16:31:41.74 SsYiYR0/0.net
これトランプの破壊工作だろ

44:
20/11/05 16:31:46.32 uAlW6vyD0.net
雑すぎるのが笑える

45:
20/11/05 16:31:47.23 Omdg5HP30.net
限度がないw

46:
20/11/05 16:31:54.71 tz4aR0i40.net
1850年って言ったらアメリカはまだ出来てない頃じゃね?

47:
20/11/05 16:31:56.56 azX0J5Nm0.net
ミシガンにはゾンビもいるんだ

48:
20/11/05 16:32:00.98 QQoPLk2U0.net
Born in 1850 I was Born in 1850
Born in 1850 I was Born in 1850

49:
20/11/05 16:32:02.89 FDWwZcQy0.net
はい報道しない自由!トランプガー!
今回の件で日米のメディアのクソさを自ら宣伝しすぎだわな

50:
20/11/05 16:32:03.11 Ky0ecHxL0.net
愛犬.JUN
とか犬も投票できんのかよ

51:
20/11/05 16:32:05.39 M/hRiUmQ0.net
バイデン一派も一枚岩じゃないからな

52:
20/11/05 16:32:06.59 AOXl6PCg0.net
アメリカは投票した人が誰かわかるの?

53:
20/11/05 16:32:27.20 Jmfbkmbm0.net
中華の工作は相変わらず雑だな

54:
20/11/05 16:32:27.22 w+Fkii2o0.net
バイデンが200年近く生きてるんだからそういう人もいるだろう
気にすんなって

55:
20/11/05 16:32:49.74 A+wzKD/50.net
そんな極端な例で結果がひっくり返るわけでもないし次回修正してもらえば良くね?w

56:
20/11/05 16:32:52.43 kv1hdi9R0.net
知性的なパヨさんに言わせると陰謀論らしいぞ

57:
20/11/05 16:32:53.65 Ll3q10sX0.net
ご長寿だなー宇宙人だなきっと。
まだバイデン言ってるやつらて笑けるしw

58:
20/11/05 16:33:07.49 azX0J5Nm0.net
ゾンビにも参政権はあるんだね

59:
20/11/05 16:33:10.30 yjcEX6WP0.net
こういうのどこから漏れるの?

60:
20/11/05 16:33:11.36 nYfHfnQL0.net
性善説に依るところが大きい先進国の選挙システム
アホが絡んでくるとこれだから
止められんw
法廷泥仕合
内戦
あぁもっと簡単に中共ぶっ潰すつうのがあるか

61:
20/11/05 16:33:12.50 rbVGmf1V0.net
たけしのイタコネタ思い出した

62:
20/11/05 16:33:12.81 dx/MPd0D0.net
スリラー踊り出すんでしょ?

63:
20/11/05 16:33:24.56 onDhfouk0.net
投票する側もボケ老人なんだろ

64:
20/11/05 16:33:26.22 /dvzKRFd0.net
バイデンくんやりたい放題やんけ
これで世界が終わるかと思うとわらけてくるわ

65:
20/11/05 16:33:27.85 tz4aR0i40.net
>>52
アメリカは記名投票制だよ
投票用紙に身分証明書のコピーとサインを付けて入れる

66:
20/11/05 16:33:28.19 Y6PN0ANg0.net
幕末生まれか

67:
20/11/05 16:33:28.38 4gOq3rw30.net
最多得票はやり過ぎたな。
ちょっとは加減しろよ。

68:
20/11/05 16:33:28.98 No9KMUDG0.net
>>40
いちいちバイデンは芝居がかってんだよなw
アイオワの伝統潰すわ
つーかバイデンのスピーチが不正開始の合図だったのかよ

69:
20/11/05 16:33:44.03 RfJLGE7s0.net
そんな老人までアメリカの行く末に危機感を持ったということ。

70:
20/11/05 16:33:44.44 YKWmt8TG0.net
馬鹿馬鹿しい。なんでも有りだな、わざわざ何時間も並んで投票しに行った人達の気持ちよ

71:
20/11/05 16:33:46.81 JMLn7gcN0.net
全員トランプに投票してて笑うw

72:
20/11/05 16:33:48.89 Uyqi2K3l0.net
>>1
民主主義の危機を感じて蘇ったんやな

73:
20/11/05 16:33:52.65 oW9RrvGr0.net
TVでは全くやらんなw

74:
20/11/05 16:33:52.90 7los+HoQ0.net
まあボケ老人が過去イチの獲得票とかありえるわけねーしな
どんだけトランプ嫌いやねんw

75:
20/11/05 16:34:02.97 /miNBV8/0.net
爆釣りすぎやろ・・・ほんとお前らって恐ろしいほど無知で情弱やな

76:
20/11/05 16:34:05.87 uwHaYc680.net
うわー

77:
20/11/05 16:34:06.63 yP2RTX/O0.net
バイデン側がインチキの郵便投票できるなら
トランプも側もやってるんだろな

78:
20/11/05 16:34:10.88 AbO35Fql0.net
ギネス申請しよう

79:
20/11/05 16:34:11.47 bZ+8R0kd0.net
>>67
中華は数字のデカさを誇るから

80:
20/11/05 16:34:12.25 KL+CEbKr0.net
だからそれが何?
確かに不正かもしれないけど覆されない確証があるからやったんだよ。
露骨にやったのも敢えてというか、そうするしかなかったんだろう。
どんなに告発されようと「陰謀論乙、そういうことを言う奴も居る」レベルでそれ以上はないよ。トランプ含めてね。

81:
20/11/05 16:34:15.09 iRTztBMu0.net
自由の国アメリカらしいなwww

82:
20/11/05 16:34:29.91 MSRTfWrD0.net
これが中華の秘法キョンシーだよ
墓場から連れ出して投票してさせたんでしよう。

83:
20/11/05 16:34:59.62 429PmDN30.net
>>77
ちゅうごくというデカいバック付いてないと無理

84:
20/11/05 16:35:05.58 KUmthtkz0.net
なんだこの国w

85:
20/11/05 16:35:20.80 argQI7Pj0.net
>>68
あれいこうに変な票増えたみたいだからねぇ

86:
20/11/05 16:35:23.44 8PHZHUgE0.net
卑劣様卑劣すぎる

87:
20/11/05 16:35:28.47 h+nzhN7h0.net
長生きだねぇ

88:
20/11/05 16:35:31.47 4CQodpkp0.net
郵便無しでもう一回やれよ
こんなもん無効で良い

89:
20/11/05 16:35:33.30 yjcEX6WP0.net
>>80
理解不能すぎて頭痛くなってくる

90:
20/11/05 16:35:38.01 Hts+UHkj0.net
>>80
確認しに行った前日に死亡確認とかな

91:
20/11/05 16:35:38.46 3AokAuto0.net
北朝鮮のがちゃんとしてそう

92:
20/11/05 16:35:43.29 PnWqq/RG0.net
>>1
一応人間だから
死んだ猫よりましだな
マシじゃねーよwwww

93:
20/11/05 16:35:47.75 ZuNmbcaf0.net
ネクロマンサーは草

94:
20/11/05 16:35:59.87 KLbySPPG0.net
エルフ姉さんかなw

95:
20/11/05 16:36:07.47 S7kJlyqj0.net
中国人らしいミス

96:
20/11/05 16:36:18.29 kv1hdi9R0.net
>>82
あのおでこに貼ってあるやつ投票券か

97:
20/11/05 16:36:19.50 SdeiJK6G0.net
これが本当でもマスゴミは相変わらずスルー

98:
20/11/05 16:36:27.24 YpeKeC4z0.net
すっごい長生きぃー すごいすごい

99:
20/11/05 16:36:27.35 eWhregcJ0.net
背乗りかな

100:
20/11/05 16:36:29.68 nYfHfnQL0.net
>>77
郵便投票で検索してみれ
民主党しか出来ないシステムだ

101:
20/11/05 16:36:29.91 DDSD0Qzw0.net
日本の選挙がいかにまともかよくわかる

102:
20/11/05 16:36:33.97 VdjGunrA0.net
>>95
キョンシーも投票できるからね

103:
20/11/05 16:36:40.06 ZSu4vCX/0.net
昔の住民リスト使ったんかな、そんなんあるのか知らんけど

104:
20/11/05 16:36:41.73 xbiQS6jC0.net
>>80
日本語って難しいでしょ。

105:
20/11/05 16:36:46.67 Uyqi2K3l0.net
>>35
誰が主権者かわからせてやったんだ

106:
20/11/05 16:36:50.07 qGMNvlnS0.net
生前に書いた期日前投票ならセーフ

107:
20/11/05 16:36:55.69 4xjki4tg0.net
旧速にはバカしか残ってないから、嫌儲となんJのおもちゃ
中学生レベルの英語すら読めないw
276 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-iAHf) 2020/11/05(木) 16:15:19.33 ID:iwvwx1gXr
ニュー速爆釣れでワロタ
URLリンク(i.imgur.com)

108:
20/11/05 16:37:10.36 C+gOO/uD0.net
ゾンビにだって選挙権はあるんだよ

109:
20/11/05 16:37:15.46 RZ5Cj8OK0.net
>>32
説得力あるなーw

110:
20/11/05 16:37:17.37 /dvzKRFd0.net
しかしアメ猿は自国をシナに売り渡すことになると理解できてないのか?
感情論で人権ガー差別ガー喚きやがって

111:
20/11/05 16:37:18.62 dKMzWgvi0.net
ギネスは早く認定しろよ

112:
20/11/05 16:37:20.65 xwJvBji70.net
いきてるんだよ

113:
20/11/05 16:37:23.59 r45KqpWW0.net
こんなもんワード初心者でも作れる画像だろ

114:
20/11/05 16:37:26.48 f92B/Rpu0.net
何でこんな国に戦争で負けたんだ

115:
20/11/05 16:37:29.66 nrBV8pCR0.net
最古の四体

116:
20/11/05 16:37:46.05 CBNy6i0J0.net
結局移民を認めたらたったの数十年で侵略されてしまうんだな
ヨーロッパもイスラムの割合増えすぎてやべぇしアメリカもやられたい放題
日本も今は家畜食われるくらいですんでるが数世代経ったら終了だな

117:
20/11/05 16:37:52.86 429PmDN30.net
>>107
カーペンターズ草

118:
20/11/05 16:38:06.06 Zpot872/0.net
いいかげんにしろやあ

119:
20/11/05 16:38:06.40 NIKa4nX00.net
マジかよ
長生きの秘訣教えて欲しいわ

120:
20/11/05 16:38:09.17 FYN+OS1p0.net
いたこの仕業だな

121:
20/11/05 16:38:25.35 GpO4ZsUs0.net
>>1
そら過去最高になるわw
歴史の汚点だな

122:
20/11/05 16:38:38.97 e/ryT7lg0.net
やっぱなんでも有りの国は強いな。
日本もこうならないと韓国にも負けちゃうぞ

123:
20/11/05 16:38:42.15 xh9UsH3j0.net
完全に不正があるね

124:
20/11/05 16:38:52.80 rnp/EcEf0.net
やっぱり不正じゃねーか

125:
20/11/05 16:38:57.06 nhyqA81R0.net
ギネス記録に申請してあげないと

126:
20/11/05 16:38:57.69 tKyIhtla0.net
ヒント=賢者の石=戦争

127:
20/11/05 16:39:01.10 grlcO0iM0.net
>>32
おいw

128:
20/11/05 16:39:02.30 9x6iVpLy0.net
流石にネトウヨもこんな怪しいソースで釣られるほどアホじゃないだろ

129:
20/11/05 16:39:07.39 yERMzUu90.net
汽車型のタイムマシンに乗って過去からやってきたんでしょ

130:
20/11/05 16:39:18.60 ttEHlIIa0.net
>>116
民主主義の弱点と言うか悪用されてるよな

131:
20/11/05 16:39:22.63 73iHdkqX0.net
どうせまたデマ。もう諦めろネトウヨども

132:
20/11/05 16:39:23.38 VN6laz5S0.net
流石医療大国アメリカだな

133:
20/11/05 16:39:25.13 1VzU88OY0.net
>>80
やばすぎて笑える

134:
20/11/05 16:39:27.43 Zpot872/0.net
大統領決める前に戸籍を作れよ

135:
20/11/05 16:39:28.68 mE58H2yc0.net
すごいなぁ。世界への影響力が半端ないから、これもう選挙という名目の戦争なんだな

136:
20/11/05 16:39:31.10 xVKRRKcK0.net
中国の仕業

137:
20/11/05 16:39:36.79 Xdi8MD8j0.net
ウンコ教授さんどうすんの?
URLリンク(i.imgur.com)

138:
20/11/05 16:39:42.11 9FKPwM800.net
>>110
お金もらってやってるやつもいっぱいいるんじゃね

139:
20/11/05 16:39:44.28 H1Vy0RVi0.net
>>107
カーペンターズかよw

140:
20/11/05 16:39:44.90 xwJvBji70.net
戸籍(?)がそのままなんだろ
死亡届とか出さないんだろうな

141:
20/11/05 16:39:49.93 GNLJCD+A0.net
わろた

142:
20/11/05 16:39:49.99 jrlQwwrz0.net
やっぱり不正し放題やんけ郵送投票

143:
20/11/05 16:39:52.30 Hts+UHkj0.net
>>125
5、6人いるんだが

144:
20/11/05 16:40:05.04 xh9UsH3j0.net
>>116
まじでそれな
移民は絶対にあかんってはっきりわかった

145:
20/11/05 16:40:10.06 US8n73dA0.net
>>24
おまえmpないじゃん

146:
20/11/05 16:40:19.41 /1qNSaib0.net
そらお祭りなんだから
墓から蘇るくらいはするだろ。

147:
20/11/05 16:40:24.81 t5L2y8zO0.net
適当すぎるので、もう一回やったら?

148:
20/11/05 16:40:31.43 /X+SnuFW0.net
マスゴミは調べて報道しろよ
170歳がいたら選挙以外でも話題になるだろ
1850年生まれか

149:
20/11/05 16:40:34.66 1wfoAKiE0.net
卑の国

150:
20/11/05 16:40:38.37 3I82fRvy0.net
アナログに弱すぎるというかガバカバだろ

151:
20/11/05 16:40:40.17 EZ/sovDc0.net
中国は人口多い上に選挙なんてやったことねーから加減なんかわからんだろ

152:
20/11/05 16:40:40.61 Ado4b7cf0.net
バイデンが 女性の指をくわえる動画
あれ 何??

153:
20/11/05 16:40:54.18 on7cf8Xu0.net
ゾンビかよwww

154:
20/11/05 16:40:55.40 RvhT2uoy0.net
不正が入る余地がないようにして選挙やり直せよ
運が入る要素ないんだからやり直したから負けるなんてことはないんだし不正してるやつ以外みんな納得だろ

155:
20/11/05 16:40:58.83 Uyqi2K3l0.net
>>134
俺たちを管理する気だな(怒
なおもうすぐチップ埋め込まれる模様

156:
20/11/05 16:41:02.50 Qj+8v2zZ0.net
本当だったらその投票はバイデンだろ
確かそれくらいと前に言ってた気がする

157:
20/11/05 16:41:09.57 hwSgt7xP0.net
これだよ、ほんと信用できないわ

158:
20/11/05 16:41:13.04 bjYM5Lb50.net
アメリカの監視システムは不正がある前提でやってるから
大量だとバレる
影響しない程度の誤差の範囲くらいでは不正はあるだろう
民主、共和も隙あらば不正やって当たり前

159:
20/11/05 16:41:14.82 4j9/1Qrz0.net
タイタニック号の乗客も投票してると思う

160:
20/11/05 16:41:17.33 zBdBZYrL0.net
リベラルがやる不正は良い不正
なぜならリベラルは聡明で理知的で正義だから

161:
20/11/05 16:41:24.75 4+4DZVDX0.net
>>80
中共の理論
いや、本音か

162:
20/11/05 16:41:25.12 wbVOBtwr0.net
歴史上の人物だよなw

163:
20/11/05 16:41:31.44 tcHa6B8t0.net
ヴァンパイアやワーウルフやろ

164:
20/11/05 16:41:33.86 5EErpsrc0.net
>>80
これが中国流の物の考え方か

165:
20/11/05 16:41:37.17 KL+CEbKr0.net
>>152
その手のは全部ディープフェイクだろ

166:
20/11/05 16:41:48.35 1aG4Mnut0.net
それはどっち投票なの?

167:
20/11/05 16:41:55.68 8YoVUQ6O0.net
人権意識高すぎてペットだって投票してるし

168:
20/11/05 16:42:03.09 P0s1V37A0.net
>>1
下界のみならず天界からも有権者登録できるなんて、アメリカの多様性って凄いなw

169:
20/11/05 16:42:09.43 Hts+UHkj0.net
日本なら西郷隆盛が生きてるな

170:
20/11/05 16:42:15.26 NQ9Sb0FP0.net
ジジイが言ってたなべ

171:
20/11/05 16:42:16.38 vnvkXoCV0.net
まあでも期日前投票3500万、郵便投票6500万ならおかしな票が1%だったとしても100万票になるからな
全激戦州で再集計すべきレベルだけどさすがにそこまではしないだろうな

172:
20/11/05 16:42:22.77 XBp5Q0H30.net
ロバート・ブロックって「サイコ」の?と思ったらそれより17歳も年上だった

173:
20/11/05 16:42:27.48 xh9UsH3j0.net
>>152
高田純次みたいなスケベなおじさんなんだろうな
みんな知ってるから冗談として受け入れられてる感じ
みのもんた的な感じ

174:
20/11/05 16:42:36.95 nNJtFvxCO.net
もう滅茶苦茶だなw

175:
20/11/05 16:42:38.30 1LyiN8qy0.net
あらら、長寿なだけで個人情報晒されてしまうとか
かわいそうに

176:
20/11/05 16:42:50.37 mLvOBCDw0.net
ただの書き間違いやろ
残念だが無効

177:
20/11/05 16:42:50.58 0IJvoFTO0.net
>>152
バイデン流のジョークだってよ

178:
20/11/05 16:42:59.29 E7vRYikD0.net
自国の元首の家族がポルンハブなんて可哀想過ぎるwwwww中共に国ごとやられとか腹痛いwwwwww

179:
20/11/05 16:43:01.76 4FqgEpBs0.net
世界は広いなあ
ひょっとしたら150才の人間も生きてるかもしれないじゃんw

180:
20/11/05 16:43:08.18 DA9O6FZZ0.net
197歳
URLリンク(pbs.twimg.com)

181:
20/11/05 16:43:15.83 gpdlksXt0.net
>>128
このスレ読んでみろよ
頭痛くなるぞ

182:
20/11/05 16:43:17.44 d0EWBitc0.net
アメリカンドリームだろ

183:
20/11/05 16:43:38.91 qYriclcY0.net
黒船来航が1853年なんですが……

184:
20/11/05 16:43:45.77 N/sYNs930.net
でまらしいじゃん

185:
20/11/05 16:43:48.99 4j9/1Qrz0.net
テッドの続編で使えそうなネタが出来たな

186:
20/11/05 16:43:57.16 iC23rZKS0.net
さすがゾンビの国

187:
20/11/05 16:43:58.93 fzZYUYau0.net
バイデンもそれくらいの仙人じゃなかったっけ?

188:
20/11/05 16:44:09.59 9XZ9Fn170.net
>>1
死んでるやろソイツラ

189:
20/11/05 16:44:15.23 PwL/GtPU0.net
>>1
米国想いの故人がトランプ憎しで1日だけ蘇生したんだろ。これですべて説明がつく。

190:
20/11/05 16:44:16.93 Hts+UHkj0.net
>>179
幕末の志士と同級生やん

191:
20/11/05 16:44:25.32 FO9TK9mr0.net
>>180


192:
20/11/05 16:44:34.53 BDzlOdSu0.net
>>187
180年前にどうたらって言ってたな

193:
20/11/05 16:44:42.17 JXCv3qWb0.net
>>128
ネトウヨは完全なネタソース貼っても確認すらしないから爆釣だぞ
こいつら日本人かどうかすら怪しい

194:
20/11/05 16:44:46.91 GSopy5gl0.net
面白ければ何でもいい

195:
20/11/05 16:44:50.45 LF0k0SHi0.net
700年ぶりだねぇ
って生き仏もいるくらいだし
170くらいいるいる

196:
20/11/05 16:44:56.17 nGBq0v580.net
明日の東コロは何匹かな~

197:
20/11/05 16:44:58.36 3s7KTgas0.net
ネトウヨw

198:
20/11/05 16:44:58.68 9XZ9Fn170.net
>>177
キモイな

199:
20/11/05 16:45:06.04 bZ+8R0kd0.net
>>107
釣りとか冗談では済まされないこともあるから気をつけた方がいいぞ

200:
20/11/05 16:45:21.10 wV9YVaiL0.net
恐らく古い住所記録を使っているんだろうな
この前の種はその実験だろう

201:
20/11/05 16:45:21.32 xh9UsH3j0.net
まあでも面倒くさいから
これもうバイデンになるんじゃないか?
何かそんな感じがするわ
アメリカ人ってけっこうアバウトだからな

202:
20/11/05 16:45:21.35 429PmDN30.net
>>180
ちゃんと報道されてるじゃん
てかマジやヴェな
恐ろしすぎる

203:
20/11/05 16:45:22.65 VPt/Emcn0.net
ご先祖様総動員か

204:
20/11/05 16:45:25.62 amBt5jbE0.net
民主党の鳩山由紀夫首相(当時)の故人献金問題を思い出したわw

205:
20/11/05 16:45:29.52 9Gbn+JeW0.net
170年ぶりだねぇ

206:
20/11/05 16:46:01.19 uFjAUJVD0.net
滋賀の教師ですらやり過ぎんなよと慄くレベル

207:
20/11/05 16:46:01.98 wta/3Nm30.net
それだけ支持されてれば得票数歴代最多にもなるね (´・ω・`)

208:
20/11/05 16:46:18.05 LB409HOL0.net
>>193
また脳内ネトウヨの設定を発表しとんのかw

209:
20/11/05 16:46:31.67 E7vRYikD0.net
バイデンが負け認めて司法取引で手打ちしてハンター共々訴追され無かったら解らなかったけど、ガチで正面から戦うなら、ラップトップの中身とか全部公にされてばらしまくられるだろうなwwwww

210:
20/11/05 16:46:33.14 P0s1V37A0.net
>>27
もう他の国の人間として転生してるかもしれないからね。カウントしたらダメだよ

211:
20/11/05 16:46:36.37 TEXDA0SD0.net
アメリカ人ってそんな長生きだったんだなー

212:
20/11/05 16:46:38.00 ls9W8o4a0.net
どうせネット発のデマだろ
ネトウヨの断末魔が心地よい

213:
20/11/05 16:46:54.23 BUK2y86s0.net
>>23
180年前に議員になったとかなんとか

214:
20/11/05 16:47:00.60 /w9ZdDB+O.net
アメリカ人って長生きなんだな

215:
20/11/05 16:47:01.89 9/3M6r9v0.net
チョンモメンまた負けたのかw

216:
20/11/05 16:47:04.04 tz4aR0i40.net
>>140
アメリカの人口は3.2億人くらいと言われてるが死んだ人を除いていないので実際には半分くらいらしい

217:
20/11/05 16:47:10.33 QvgvcLig0.net
>>80
日本語不自由すぎてワロタ

218:
20/11/05 16:47:15.49 BUK2y86s0.net
>>32
なるほど

219:
20/11/05 16:47:25.73 NIj+ALmw0.net
>>77
他所のスレに書かれてた
「A vs B だけでなく、アメリカそのものの評価を貶めるための C の行動」
って説は目から鱗だった
発覚しそうになったら貧乏人に金と銃を握らせるだけで済むしな
(最初の引き金な人は暴動の最中に死ぬから問題ないわけだし)

220:
20/11/05 16:47:27.60 EA6+txoI0.net
>>180
FOXが報じてんのかこれ

221:
20/11/05 16:47:29.74 zBdBZYrL0.net
これらの不正疑惑って現地だとどの程度騒がれてるの?
本来なら超絶大騒ぎだと思うんだけどあんまりそういう話聞かないんだが…
誇張された一部の件がこうやって米国外で拡散されてる感じ?

222:
20/11/05 16:47:34.08 UGg9bT0e0.net
最近、日本以外の国は全部土人に見える

223:
20/11/05 16:47:38.45 P91AWFYU0.net
アメリカは戸籍も住民台帳もないからな

224:
20/11/05 16:47:54.21 ViW1J69T0.net
>>180
最高齢記録更新?

225:
20/11/05 16:47:55.01 /TUBqznb0.net
長寿で日本が抜かれた瞬間である

226:
20/11/05 16:48:09.70 vt1qJ0ke0.net
投票に骸骨が墓から出て来んの?
目撃者いないのかよ

227:
20/11/05 16:48:14.28 wK7eDQ8v0.net
おー。ぜひ一度、お話をお伺いしたいものだ(笑)

228:
20/11/05 16:48:15.03 fGF0dGzN0.net
レ・キャピタル・なんとか

229:
20/11/05 16:48:15.50 P48hqJUz0.net
史上最低の選挙って前評判だったけどこれは笑うわw
どっちに転んでも暴動過熱化するやろ
まともなアメリカのひとは治安悪い地域に行かないようにね

230:
20/11/05 16:48:17.04 Mnlhn3e60.net
雑な国だな

231:
20/11/05 16:48:17.65 eoJIULMZ0.net
死人にも支持されるとはバイデンたまげたね

232:
20/11/05 16:48:17.85 2HSjJ4SF0.net
実質シャーマンファイトやんけ

233:
20/11/05 16:48:20.96 bcvKrZHg0.net
170歳の長老がバイデンに投票したのか、トランプに投票したのかわからんやろw

234:
20/11/05 16:48:22.41 SKsyaVHj0.net
なんかアメリカ大統領選なのに
有権者�


235:ナもないパヨクが勝ったような顔してて笑える 国内の選挙で負け続けてるから頭おかしくなってんだろうなw



236:
20/11/05 16:48:23.95 BUK2y86s0.net
>>80
この前BLMの暴動も仕方ないって書いてなかった?

237:
20/11/05 16:48:29.26 q/LCHxKh0.net
郵送投票は怪しいな

238:
20/11/05 16:48:37.62 bJ8xwrmY0.net
1900年生まれも複数いるし
引越した人間が引越し元から投票しておるし
郵便投票はもう滅茶苦茶

239:
20/11/05 16:48:38.70 MimnmCmw0.net
不正選挙やばすぎるwww

240:
20/11/05 16:48:42.85 Ypvlf80K0.net
>>180
1番最後の、一人の有権者の生まれは1823年って淡々と書かれてるので吹いた

241:
20/11/05 16:48:46.13 uFjAUJVD0.net
なんでこんな事が出来るんだ?
日本だと自治体から送られた選挙用紙で不在投票も当日投票も管理されるからありえないのに

242:
20/11/05 16:48:51.91 YLL1WidA0.net
>>3
なんで広島人が投票出来るんだよ

243:
20/11/05 16:48:55.26 MtnskjrZ0.net
やってしまいましたなぁ
汚い大統領候補バイデンw

244:
20/11/05 16:48:59.15 QwxvugLM0.net
転生したんや、よくあることや

245:
20/11/05 16:48:59.16 /0TQFrBx0.net
>>223
社会なんちゃら番号みたいなのあるんじゃなかったっけ

246:
20/11/05 16:49:03.28 2uf6I2790.net
郵送投票推してた人はここまで知ってたんだろうなあ

247:
20/11/05 16:49:08.89 9GMND/gC0.net
Oh.....(´・ω・`)

248:
20/11/05 16:49:12.92 E8OopMr+0.net
蘇ってまで投票するとか真の愛国者だな(白目)

249:
20/11/05 16:49:22.10 6j4UviGe0.net
出鱈目すぎるw

250:
20/11/05 16:49:30.21 BUK2y86s0.net
>>234
パヨクも日本に寄生してるから影響あるし
祖国の韓国もヤバそうだよねw

251:
20/11/05 16:49:33.87 gXyACGZ80.net
謎も何も入力ミスしか考えられないじゃん。

252:
20/11/05 16:49:36.31 FKDQmMma0.net
鳩山由紀夫も故人献金受けてたから、不思議でもなんでもないです。

253:
20/11/05 16:49:45.12 BEM/22E10.net
USA!! USA!!

254:
20/11/05 16:49:48.69 5UVtFwWs0.net
アメリカから不正選挙関連の情報が届く

パヨク「ネトウヨガー!ネトウヨガー!」
www

255:
20/11/05 16:50:01.27 k7mc9mtX0.net
死んだ猫も投票したらしいな(´・ω・`)

256:
20/11/05 16:50:10.78 H3puUwdf0.net
往生際わりーなー
食人サタニストなら170ぐらい普通に生きるやろ

257:
20/11/05 16:50:13.62 p5c7lLkb0.net
日本だって郵便投票したら票の取りまとめや買収し放題なんだから認められるわけないだろ
不正しようがない期日前投票と郵便投票は明らかに違う

258:
20/11/05 16:50:27.78 Uyqi2K3l0.net
>>180
197歳www

259:
20/11/05 16:50:42.99 P91AWFYU0.net
「郵便投票に絶対不正はない」とか言ってるのがいるが、厳格に郵便投票やってるオレゴン州だけのこと
他の州は郵便投票の経験自体が少なく、しかも各州で方法がバラバラ
不正がない、ことの方が難しい

260:
20/11/05 16:50:45.18 BUK2y86s0.net
このバレバレ工作はチョンな気がするw
中共からの指令かなw

261:
20/11/05 16:50:45.50 PNjIT+gd0.net
設定ガッバーナ

262:
20/11/05 16:50:49.77 sOO+9pWz0.net
150から170歳くらいの浮動票とりこめば
まだわからんな

263:
20/11/05 16:50:49.92 zBdBZYrL0.net
てか本来リベラルほど騒ぐような話だろこれ
なんでだんまりなんだよ

264:
20/11/05 16:50:50.05 BvkSluKt0.net
ワロタ
少しは隠す努力とかしたほうがいいんじゃないですかね

265:
20/11/05 16:50:52.57 gxQlYu6g0.net
トランプも未来からやってきた噂あるから、へーきへーき

266:
20/11/05 16:50:55.13 YC9fNvb00.net
選挙システムがザルすぎるんだよ

267:
20/11/05 16:50:59.69 9FKPwM800.net
>>156
これだな
なんか最近このころの話あったなと思ってた
【悲報】バイデン「私は180年前に上院議員になった」
スレリンク(news板)

268:
20/11/05 16:51:00.54 SfDcvmo80.net
FAX馬鹿にする連中が郵送に泣く

269:
20/11/05 16:51:25.10 /TUBqznb0.net
民主党「戦死者名簿ってあるじゃん?」

270:
20/11/05 16:51:30.57 WcDXu2J/0.net
故人になりすまして誰かが送ったってことになる?
なんだこのシステム。。。

271:
20/11/05 16:51:35.56 Uyqi2K3l0.net
>>240
アメリカだからな

272:
20/11/05 16:51:46.03 k2Z9ma8a0.net
タダの記述間違いの可能性もあるからまあこれを不正とするのは無理があるわな

273:
20/11/05 16:51:46.78 Yk2QAjh+0.net
ミシガン州だけでもやり直した方がいいな

274:
20/11/05 16:51:52.68 hztb5UNw0.net
スケバン刑事に出てくる信楽老なんか鎌倉時代から生きてるらしい

275:
20/11/05 16:51:57.65 xh9UsH3j0.net
しかし、黒人って本当に馬鹿だよな。
次の選挙で共和党の地域が全部同じ不正をしたら、
もう二度と民主党系の大統領は生まれないぞ。

276:
20/11/05 16:51:59.23 o+ntPXdr0.net
アメリカの民主主義は死んだ

277:
20/11/05 16:52:03.11 Tp9mxEkM0.net
さあメディア総出の陰謀論連呼が始まるな。

278:
20/11/05 16:52:08.42 BUK2y86s0.net
海外ドラマのシーズン最終話にありそうw

279:
20/11/05 16:52:12.90 wta/3Nm30.net
ゾンビぃ差別はやめたまへ

280:
20/11/05 16:52:16.29 6y9z2L+w0.net
めちゃくちゃやん

281:
20/11/05 16:52:19.51 48C3RfLn0.net
死者「寝てる場合じゃねぇ、投票すっぞ」

282:
20/11/05 16:52:26.29 exwEe0Ny0.net
わしに比べたらまだまだ若い

283:
20/11/05 16:52:33.19 F4nxTTLV0.net
また南北戦争だなアメリカ

284:
20/11/05 16:52:35.03 QGDn3Lkt0.net
日本も調べると170歳の年金受給者とか出てきそう

285:
20/11/05 16:52:38.55 Uyqi2K3l0.net
>>262
仲間には甘いぞあいつら

286:
20/11/05 16:52:43.30 xPVErJAU0.net
デモーン閣下に謝れ!

287:
20/11/05 16:52:43.80 4j9/1Qrz0.net
日本の不動産登記も所有者の住所が満州になってるからな

288:
20/11/05 16:52:44.84 C+gOO/uD0.net
>>80
まあ不正って、やった方がやってない証明をする必要無いからな。
不正の被害を受けたほうが証明する必要があるんで、
トータルで考えたら不正した方が得になる事が多い

289:
20/11/05 16:52:50.47 gDN7Pr8N0.net
おまいらフェイクも簡単に信じるよな

290:
20/11/05 16:52:53.29 M+cCr18


291:r0.net



292:
20/11/05 16:52:58.47 BDzlOdSu0.net
こんだけ怪しいのに失格にならないんだな

293:
20/11/05 16:53:02.06 6MBqRkr40.net
在米チョンを味方につけて不正テクニックを身に着けたんだろうな
まあバレバレなのは師匠譲り

294:
20/11/05 16:53:04.07 ZYyzFvMT0.net
南北戦争覚えてるかな

295:
20/11/05 16:53:04.31 2/T5MBOq0.net
一目でおかしいと思えるような年齢でこれだから
ボリュームゾーンの年代だと相当紛れ込んでそうだな

296:
20/11/05 16:53:10.45 XBp5Q0H30.net
ぽっぽ「故人による投票というのもあり得るのではないか」

297:
20/11/05 16:53:15.19 EpE6m1Yb0.net
120歳とかでもやべえな

298:
20/11/05 16:53:18.56 bzfrGH760.net
バイデンになっても対中政策は変わりませんよパヨクw

299:
20/11/05 16:53:21.43 JDS8wcrw0.net
>>107
クソバカすぎワロタwwww

300:
20/11/05 16:53:35.92 PxFXfuxR0.net
いつまでデマに縋り付いてるんだよタコ共wwww

301:
20/11/05 16:53:44.66 aViTg2SQ0.net
これが先進国なのか

302:
20/11/05 16:53:50.49 24+wojGP0.net
そもそも不正やり放題の郵便投票を何故認めたんだよ…
アメリカさん色々と雑過ぎるだろ

303:
20/11/05 16:53:56.39 ceEBb5my0.net
やりすぎだろwwwww
さすがにこれは最高裁も黙ってないだろ

304:
20/11/05 16:53:57.89 Fb2wREoM0.net
>>1
有権者がいたってならまだわかる
なんでそれが普通に投票してんだよ
真っ黒じゃねぇか

305:
20/11/05 16:54:06.99 +42Rl8b80.net
1823年生まれもいるらしいw

306:
20/11/05 16:54:10.56 Edb/xqjY0.net
>>165
あれは動画もある

307:
20/11/05 16:54:12.66 ViW1J69T0.net
なんかもう樹齢レベルだなw

308:
20/11/05 16:54:22.92 U2sUFFP20.net
A trump is a playing card which is elevated above its usual rank in trick-taking games.
Typically, an entire suit is nominated as a trump suit these cards then outrank all cards of plain (non-trump) suits.
In other contexts, the terms trump card or to trump can refer to any sort of action, authority, or policy which automatically prevails over all others.
トランプ大統領が「民主党はまだ票を隠しているこれらを早急に見つけ出し勝利せねばならない」と発表
「我々は持ちうる全ての手札(措置)を強力に発動し必ず決着する」
オフィシャルソースによると手始めに開票所に警察官が配置された
やっぱトランプ大統領は何か掴んでるんだな

309:
20/11/05 16:54:41.36 72U0LPYU0.net
郵便投票ェ

310:
20/11/05 16:54:44.54 jwypCIow0.net
そもそもそいつの所に投票用紙が届くのがおかしいだろ

311:
20/11/05 16:54:51.66 9unGn0Rf0.net
デカすぎるから 個別に判断なんかできないわな

312:
20/11/05 16:55:04.10 REIfoYhR0.net
日本に10万越えてる人いるし

313:
20/11/05 16:55:04.38 wK7eDQ8v0.net
FOXニュースによれば197歳が今のところ
最高齢か。記録がどこまで延びるか胸熱だな(笑)

314:
20/11/05 16:55:11.17 Vq/vT68v0.net
こええ

315:
20/11/05 16:55:20.40 JXCv3qWb0.net
>>208
なーにが脳内ネトウヨだたわけ
ネトウヨ爆釣で見てて恥ずかしいわ
スレリンク(news板:723番)

316:
20/11/05 16:55:20.82 fe2RwOOc0.net
こんなの


317:許されるんかよ



318:
20/11/05 16:55:25.98 s7gUfkiZ0.net
そろそろ不正がない選挙って2020にもなって考えられないの?

319:
20/11/05 16:55:44.39 lx0nkyss0.net
>>201
まあ不正でもなんでも決定的証拠がなけりゃバイデンになるだろうな
仮に売国奴でも直ぐにアメリカが滅びることはないし
東アジアはヤバくなるが

320:
20/11/05 16:55:49.62 g9ofPuyt0.net
無効投票ですやん😂

321:
20/11/05 16:55:58.22 BfNWHcTc0.net
日本と比べるとアメリカの選挙って色々とやばいからな

322:
20/11/05 16:55:59.44 xsNeqmJa0.net
配達して無いでしょ、最初から組織票として誰かが投票してる

323:
20/11/05 16:56:03.93 PvnYu+6+0.net
日本にもいるだろⅠ田D作先生がw

324:
20/11/05 16:56:04.61 /dTOiKDK0.net
>>2
確認しなくても死んでるだろw

325:
20/11/05 16:56:05.27 a5dBfgDm0.net
>>165
ネットの噂レベルじゃなくてちゃんと報じられてるがな

326:
20/11/05 16:56:07.10 cY1C0C6q0.net
なんか知らんが日共の連中が「デマ!デマ!」連呼して発狂してて草生えるわw

327:
20/11/05 16:56:09.35 nv7uY/r40.net
南北戦争より前なんだよなw

328:
20/11/05 16:56:24.60 wK7eDQ8v0.net
>>317
なに言ってんだ、生きてるかもしれんだろ🥺

329:
20/11/05 16:56:31.70 +Ej0EZ820.net
同姓同名だろ
くだらねーぞネトウヨが

330:
20/11/05 16:56:38.54 TwTzOuPF0.net
フェイクかどうかはさておきここまでアメリカの投票がグダグダとは思わなかったわw

331:
20/11/05 16:56:41.97 kkgWY7hq0.net
バイデンが200歳とか言ってたから知り合いなのかな(´・ω・`)

332:
20/11/05 16:56:46.50 ewlgmH6J0.net
>>313
このネタでネトウヨに文句いってネトウヨの嫌韓や野党叩きがデマってことにしたいのかな

333:
20/11/05 16:56:55.87 tx7AWOsH0.net
>>313
都構想残念でしたね

334:
20/11/05 16:57:02.91 OTQsw/mp0.net
墓場から復活して一票したんじゃ

335:
20/11/05 16:57:14.51 axQrvj1X0.net
もう無茶苦茶な選挙だな

336:
20/11/05 16:57:25.74 brlyYDvW0.net
南北戦争前からとか期日前投票すぎるw

337:
20/11/05 16:57:26.48 grWI+gPP0.net
ギネス更新やな

338:
20/11/05 16:57:43.82 H55a4GYk0.net
バイデン・・・
これ違法か??

339:
20/11/05 16:57:43.84 bzfrGH760.net
>>316
バイデンは対北朝鮮強硬派だから東アジアで戦争は起きるかもな

340:
20/11/05 16:57:43.93 ewlgmH6J0.net
逆に日本でこういうことあったらパヨクも騒ぐでしょwほんと中国の犬すぎて引くわ

341:
20/11/05 16:57:46.10 5EErpsrc0.net
>>310
悪魔は人にカウントできるのか?
なぜか選挙権持ってそうだけど

342:
20/11/05 16:57:47.88 dj9Mezs00.net
あーもうめちゃくちゃだよ…

343:
20/11/05 16:57:55.32 Po8DUcQx0.net
>>2
確認するまでもない、仙人かよ

344:
20/11/05 16:57:57.67 yQGLFr3I0.net
>>80
おたく何人?( ・ω・)

345:
20/11/05 16:58:07.40 Nszzyw2t0.net
らりるれろ思い出したわ

346:
20/11/05 16:58:10.20 zXB99YoX0.net
>>313
頭おかしいのかな?
お前の脳内ネトウヨの定義なんてお前しか知らねえんだよ
低知能ジジイw

347:
20/11/05 16:58:14.84 2/T5MBOq0.net
>>240
完璧とは言えないが日本の戸籍・住民票管理の優秀さがよくわかる
アメリカは開拓時代の名残なのか土地が広すぎるからなのか
管理システムがかなり杜撰だよな

348:
20/11/05 16:58:26.31 MmOqjMR70.net
>>32
その理論で言ったら日本もお盆に選挙やったら投票率上がるな

349:
20/11/05 16:58:32.42 oLrsiKCo0.net
民主党の誰一人おかしいって発言しないのすげーなw
米国民もここまでアホやったかw

350:
20/11/05 16:58:42.24 NgQ9C4BC0.net
>>329
ネトウヨさん言ってること支離滅裂になってるぞ

351:
20/11/05 16:58:45.76 NgwamYBJ0.net
>SAWKA,ALICE G 1900年生まれ
そうかそうか

352:
20/11/05 16:58:47.18 c7mVtt9h0.net
これ全部調べろよ

353:
20/11/05 16:58:48.88 zZcOnvyK0.net
もうアメリカ駄目だろw

354:
20/11/05 16:58:50.78 1MY14xyl0.net
とりあえず在日に帰ってもらうということでいいの?

355:
20/11/05 16:59:06.36 zud2Flcr0.net
もう滅茶苦茶だな

356:
20/11/05 16:59:23.32 EXbhGPEw0.net
アメ公こんなアホやったんか

357:
20/11/05 16:59:28.37 5h+lh4LJ0.net
この選挙は中国関与してんの?

358:
20/11/05 16:59:33.92 IiZD6XqT0.net
グダグダだな

359:
20/11/05 16:59:38.60 3JdRSr1y0.net
パヨクが発狂してて草

360:
20/11/05 16:59:40.35 EKu42N4HO.net
170歳「バイデン万歳」
死んだ猫「バイデン万歳」
 
そりゃ人口100%越えますわww

361:
20/11/05 16:59:43.28 tZ9WjLMn0.net
中国人は仕事が雑

362:
20/11/05 16:59:54.21 Qp7lj4sn0.net
もうさ、やり直し選挙やれよwwwwwwwww

363:
20/11/05 17:00:00.68 9unGn0Rf0.net
>>344
村社会の利点か

364:
20/11/05 17:00:02.23 QtxY7TMV0.net
郵便投票はガバガバでダメダメだな
こんなのは民主政治ではないわ
名簿復活当選ぐらい原辰徳

365:
20/11/05 17:00:02.57 vXWDG2hn0.net
理論的には200歳近くまで生きていられるらしいから

366:
20/11/05 17:00:03.38 NgwamYBJ0.net
>>311
アメリカ建国前の人とか投票権はなかったんかな?

367:
20/11/05 17:00:04.07 nsJ3RIze0.net
これだれがやってるかわからんの?

368:
20/11/05 17:00:04.81 2KBIF7MM0.net
その長老たちは誰に入れたんや?

369:
20/11/05 17:00:06.00 SkPmRIsV0.net
日本でも足立区にミイラがいたしな

370:
20/11/05 17:00:22.20 th3pl9O80.net
アメリカ戸籍ないもんな
投票用紙偽造すりゃいくらでも票増やせそう

371:
20/11/05 17:00:39.59 NgwamYBJ0.net
>>335
法が想定してないのでセーフです

372:
20/11/05 17:00:46.69 85CrTTRF0.net
バレたらすげー罪だろうしこんな雑なことするか?

373:
20/11/05 17:00:48.76 x5j73LlC0.net
ギネス更新か

374:
20/11/05 17:00:49.89 Nszzyw2t0.net
>>348
流石大作先生

375:
20/11/05 17:01:03.97 z+SorT9n0.net
パヨク「197歳が投票して、何か問題でも?」

376:
20/11/05 17:01:05.03 UtA6E2q90.net
8と9を見間違えただけでは

377:
20/11/05 17:01:15.05 o20AUNV+0.net
大統領がトランプの状況下で良く杜撰な不正しようと思ったな

378:
20/11/05 17:01:23.27 JXCv3qWb0.net
>>343
効いてるww

379:
20/11/05 17:01:25.67 wcOSj6x30.net
長生きの秘訣はハンバーガーとコーラ?

380:
20/11/05 17:01:34.17 uJCaOqh+0.net
>>23
その発言が布石だったのか…

381:
20/11/05 17:01:42.20 ewlgmH6J0.net
疑惑を語り合うくらいべつにいいじゃねえかよ

382:
20/11/05 17:01:50.89 Q/0XKK8N0.net
>>180
4,788人の重複登録
有権者より32,519人多い投票者
2,503人の死亡者の登録
1823年生まれの投票者
アメリカの選挙制度ってクソなんだな。食い物も選挙も大雑把過ぎなんだよ。

383:
20/11/05 17:01:55.33 bJ3Z5U2j0.net
トランプ陣営が無効訴えるためにわざとそういう郵便投票をした可能性もあるね。

384:
20/11/05 17:01:57.07 BLZePBKH0.net
家に確認しにいったらアジア人がいそう

385:
20/11/05 17:02:06.29 KL+CEbKr0.net
>>304
ディープフェイクは動画も作られてるぞ

386:
20/11/05 17:02:17.21 eoKsRuZ70.net
うわぁ・・・
トップ先進国とは思えねぇ不正だらけ

387:
20/11/05 17:02:19.03 pciztmSO0.net
>>378
本当のことが少なからず


388:あるから邪魔するんでしょ



389:
20/11/05 17:02:19.26 xsFvqPp30.net
もう世界か中国かの2択
アメリカの選挙で決まる

390:
20/11/05 17:02:30.22 4w75gHcn0.net
>>313
つーか「たわけ」なんて使う老人久し振りに見たわw
パヨ爺、余裕がなさすぎて面白いな

391:
20/11/05 17:02:32.56 i9PCs3yr0.net
日本もそうだけど選挙なんてやらせだろ

392:
20/11/05 17:02:33.44 BfNWHcTc0.net
>>344
SSNが導入されてからまだ100年も経ってないから管理できてないよな

393:
20/11/05 17:02:35.52 gPL0b8FT0.net
ガバガバ過ぎるって声多いけどバックにいる中共が普通選挙したことないからしょうがない

394:
20/11/05 17:02:42.20 QtxY7TMV0.net
精査した方が井伊直政

395:
20/11/05 17:02:44.89 qrw/OD+q0.net
なんにせよ、「民主主義のお手本」のはずのアメリカの選挙が超gdgdだということはイヤというほど分かった。

396:
20/11/05 17:02:48.89 D0Xjb8Rl0.net
本当の悪魔なんかバイデンは?
死人を蘇らせるとか

397:
20/11/05 17:02:53.12 dPJ2S4nV0.net
>>373
1900年生まれも4人いるけど
1と2を見間違えただけだな

398:
20/11/05 17:03:01.69 RhfqBUr/0.net
ザオリク!ザオリク!ザオリクッ!!!

399:
20/11/05 17:03:11.78 QtxY7TMV0.net
>>389
納得パック

400:
20/11/05 17:03:20.14 qdBAcDGq0.net
香水のせいだよ~

401:
20/11/05 17:03:33.00 nv7uY/r40.net
もっと頑張って1760年ぐらいの人とかも頼む
初代大統領の選挙から皆勤賞だ

402:
20/11/05 17:03:33.72 ju40TNmZ0.net
もはや独裁国家を全く笑えない
これがまかり通ったら世界中から相手にされないぞ

403:
20/11/05 17:03:41.69 k2R5wh0I0.net
バイデンが上院議員になって30年目くらいに産まれた人か

404:
20/11/05 17:03:48.69 Zzxgn72O0.net
>>356
バイデンの勝ち!ネトウヨに勝った!
と言いながら何故か発狂してるからなw

405:
20/11/05 17:03:54.47 YarI26Zu0.net
不正したにしても何でこんなガバガバなのか…

406:
20/11/05 17:04:03.37 M7U9C+xP0.net
この調子だとネット投票も無理だね

407:
20/11/05 17:04:10.32 /+i0kY440.net
さすがスタートレックの国
あの世界だと地球人の寿命は180歳くらいだったはず

408:
20/11/05 17:04:13.60 EA6+txoI0.net
>>234
気にしてると思うからやめてあげて

409:
20/11/05 17:04:32.67 Tpnl10Fe0.net
>>354
些細なことから不正や工作なんでもござれの中国が、こんなガバガバな投票方法をスルーすると考える方が不自然。

410:
20/11/05 17:04:46.94 9unGn0Rf0.net
>>397
南北戦争後しか無理じゃね

411:
20/11/05 17:04:49.83 aTiFEIIR0.net
そんな人からも支持されるなんてすげぇじゃん

412:
20/11/05 17:04:50.16 D0Xjb8Rl0.net
>>391
昔から揉めてるよ
ただこんな雑で稚拙なのはなかった

413:
20/11/05 17:04:50.62 FGHzQ7+D0.net
日本でも同じにしたら立憲が大勝するね

414:
20/11/05 17:04:53.51 afnXQxce0.net
ロシアみたいになったな
プーチン選ぶときとか不正しまくってたよな

415:
20/11/05 17:04:54.13 MtnskjrZ0.net
ネクロマンサー選挙

416:
20/11/05 17:04:56.35 JXCv3qWb0.net
>>386
まずパヨクではないしなにに余裕がないのかがさっぱりわからん
ネトウヨの醜態を晒して俺が余裕なくなるのはどういう理屈なん??
教えて
あと30前半だからおっさんではあるが老人ってほどじゃないぞ

417:
20/11/05 17:05:21.88 JyWVxNy+0.net
>>393
すげー!バイデン支持者には未来人までおるのか!

418:
20/11/05 17:05:24.52 Nszzyw2t0.net
>>344
400年以上前に戸籍の元を作った秀吉と家康って超優秀だったんだな

419:
20/11/05 17:05:28.70 odiy1vMd0.net
>>180
ゾンビに囲まれてるじゃんアメリカ

420:
20/11/05 17:05:31.02 H55a4GYk0.net
郵便選挙無しにしてやりなおしだな

421:
20/11/05 17:05:34.00 5m8bDnDL0.net
こんなホントかどうかわからんことで騒ぐのかよ

422:
20/11/05 17:05:34.16 UaZjnxQh0.net
イタコかよ

423:
20/11/05 17:05:40.76 cvl2Ch+S0.net
こんなもんほんまはもっかい選挙やり直しレベルやで
それでもやっぱりトランプ負け確やとしても
こういうの尾を引くやろ

424:
20/11/05 17:05:42.68 Tpnl10Fe0.net
>>369
するかと言っても現実に起きてるからね

425:
20/11/05 17:05:45.91 afnXQxce0.net
>>409
日本だと自民党の比例議員が被害受けてた
比例で投票0とかおかしなことになってたやつ

426:
20/11/05 17:05:46.44 uzxdTAzk0.net
もうやる事がシナ人ww

427:
20/11/05 17:05:53.35 GpO4ZsUs0.net
>>379
今更こんな雑な選挙してるとかw

428:
20/11/05 17:06:07.40 9unGn0Rf0.net
>>409
日本でやったら選管が総務省に呼び出しだろ

429:
20/11/05 17:06:12.70 erGApTWz0.net
泉重千代もビックリ!

430:
20/11/05 17:06:17.22 nCHm07g70.net
>>306
これ絵札の説明じゃんアフォかよ

431:
20/11/05 17:06:23.60 +Pm+XHsb0.net
インチキだよ、インチキ!

思いっきり不正投票じゃないか?!!

432:
20/11/05 17:06:32.35 m36A4KnM0.net
アメリカのスケールのデカさとチャイナのアイヤーがキレイに融合した選挙

433:
20/11/05 17:06:35.73 yr3mIAiD0.net
パヨちん、ネトウヨが爆釣!とか言いつつ激怒してるの本当に草

434:
20/11/05 17:06:37.20 aTiFEIIR0.net
>>417
ぶっちゃけよその国だしな

435:
20/11/05 17:06:39.18 Rn9P2Ve/0.net
普段墓の下にいるから実投票に行くと迷惑掛けるので郵便投票なんて優しいアメリカ国民

436:
20/11/05 17:06:43.95 3btwpSwH0.net
中の国絡むとなんかガバガバじゃね
あからさまな工作多すぎるし、なんか色々怪しいなあ
ここまできたらヤるしかねえんだろうけどw

437:
20/11/05 17:06:44.42 M7U9C+xP0.net
そもそも選挙システムの問題だとわかってない人が多いのが5chクオリティ

438:
20/11/05 17:06:52.87 llMlmNFR0.net
インド人かよ

439:
20/11/05 17:07:05.51 JXCv3qWb0.net
俺はトランプが勝つと予想してたが厳しくなってきた
そしたらネトウヨが200%だの郵便票捏造だの騒ぎだして恥ずかしい恥ずかしい
foxnewsにも否定されてんのに
ネトウヨの知能が低すぎて同レベルと思われたくない

440:
20/11/05 17:07:11.56 yVIMse0y0.net
また負けて黒歴史になるだけなのにネトウヨよう頑張るな

441:
20/11/05 17:07:13.64 WMabItzp0.net
170歳には投票権ないの?
マジでバカウヨってナチュラルなレイシストだよな

442:
20/11/05 17:07:14.85 cK/ETzZv0.net
2回目の還暦待ちの日本のお婆ちゃんに謝ってほしいwww

443:
20/11/05 17:07:22.51 ObWmrheY0.net
アンデッドにも投票権あるんだからたまげたなあ
五毛党やることが雑過ぎだろ

444:
20/11/05 17:07:23.18 BDzlOdSu0.net
よその国のことで話してるだけなのになぜかイラついて絡んでくるパヨク

445:
20/11/05 17:07:33.55 EF5D23VP0.net
>>437


446:
20/11/05 17:07:40.90 UrnJ3Wqg0.net
ネクロマンサーバイデン

447:
20/11/05 17:07:41.50 Oa1kWg3t0.net
アメリカは戸籍とかないからその辺りがガバガバなだけでしょ
もちろんこの年齢を元にギネスに申請しても記録が信用できないとして突っ返されるだけ

448:
20/11/05 17:07:48.27 3WX0lw4k0.net
生ける伝説

449:
20/11/05 17:08:02.78 hJ3wO5nB0.net
やっつけ仕事すんなよw

450:
20/11/05 17:08:13.03 JXCv3qWb0.net
>>440
まともなこと書くとパヨク扱いしてくるネトウヨwww
まぁパヨクは俺のことネトウヨ扱いしてくるけどなwww
どっちも同レベルの ア  ホ

451:
20/11/05 17:08:13.31 M7U9C+xP0.net
なんでこんなにも陰謀論好きが多いのか

452:
20/11/05 17:08:16.97 TZWHAb090.net
ここまで来ると笑うしかないよなw

453:
20/11/05 17:08:24.22 UtA6E2q90.net
>>437
馬鹿を装ったネトウヨの自演見苦しいからやめてくれ

454:
20/11/05 17:08:24.78 om7326YB0.net
長寿どうし何か通じるものがあったのかもしれない

455:
20/11/05 17:08:30.04 XMEGBKvI0.net
>>437
生きてたらの話を考えないのクソ食い猿は

456:
20/11/05 17:08:32.04 Iv0XsbG90.net
170年ぶりだねぇ

457:
20/11/05 17:08:32.75 A5vCCWmf0.net
メンインブラックかな?

458:
20/11/05 17:08:52.71 48C3RfLn0.net
さすがゾンビ大好きアメリカ

459:
20/11/05 17:08:52.77 aX9Jpu2w0.net
日本では連敗覇者のパヨチン達が暴れてるのはなぜ

460:
20/11/05 17:08:54.94 B40P3+6v0.net
猫に投票用紙が来てるし170歳の亀かもしれない

461:
20/11/05 17:08:56.87 xmrPQTAx0.net
バイデンの長男長女も投票してる可能性もあるな

462:
20/11/05 17:09:12.72 D0Xjb8Rl0.net
死人に国の未来を決められた気分はどうだアメリカ人?w

463:
20/11/05 17:09:23.24 DMwsuBtw0.net
>>435
俺はどちらかと言えばトランプを応援してたが今回は負けると予想していた
再選するには言動があまりにエキセントリック過ぎる

464:
20/11/05 17:09:28.00 EUDHqEIO0.net
パヨク「どこがインチキ?ネトウヨは馬鹿?」

465:
20/11/05 17:09:30.45 JdzzEtPA0.net
ネトウヨ不正選挙連呼で必死の負けてないアピールwwwww

466:
20/11/05 17:09:31.32 S6qzn04Z0.net
何で実質世界最高の国がこんな杜撰なんだ

467:
20/11/05 17:09:53.28 Y9dXsEXY0.net
>>180
FOXでも言われてるのか…

468:
20/11/05 17:09:58.15 9unGn0Rf0.net
>>437
キョンシーかな つーか170で生きてたら地域で神様扱いだわ

469:
20/11/05 17:10:06.10 XMZkeg1A0.net
ゾンビが投票出来るくらいだから
MT免許と斧は無いと生き残れないんだな
やっぱAT限定はクソ

470:
20/11/05 17:10:07.29 axvgqJ2v0.net
マジかwどうなってんだよアメリカの選挙

471:
20/11/05 17:10:18.49 JXCv3qWb0.net
>>459
トランプはヒラリー戦でも当選して喜んでなかったし
当選したいのか当選したくないのかよくわからんフシはあるね
さすがに郵便票いらねーは不利になるでしょww

472:
20/11/05 17:10:27.22 cK/ETzZv0.net
死んだひいお爺ちゃんに選挙権が無いなんて差別!!とかマジで言いそう

473:
20/11/05 17:10:30.14 Uyqi2K3l0.net
>>369
金持ちが家で幼女パーティしてる国だぞ

474:
20/11/05 17:10:37.82 ObWmrheY0.net
>>457
あの世から投票出来るのはアメリカだけだな
先進国はちげえな!

475:
20/11/05 17:10:44.11 tviWuCyy0.net
パヨク「ネトウヨ不正選挙連呼で必死の負けてないアピールwwwww」

476:
20/11/05 17:10:48.78 2/T5MBOq0.net
>>421
あったあった
選挙運動員に報酬を払って買収で検挙されるような違反はどちら陣営でもときどきあるけど
こういう選挙システムそのものに干渉する不正って
なぜか保守陣営に不利な状況でしか起きないなーなんでだろうなー(棒

477:
20/11/05 17:10:52.20 bzfrGH760.net
別にバイデンでも対中政策は変わらないよ
尖閣発言みたいな事は大統領になったら出来なくなるし
バイデンになって変わるとしたらパリ協定復帰とTPPの復帰だろな
案外日本にとっては良いかもよ
ガースーの政策にバイデンは近い

478:
20/11/05 17:11:02.27 W1ZzHrB50.net
>>2
確認して生きてたら嫌じゃん

479:
20/11/05 17:11:05.21 qdBAcDGq0.net
イタコの国アメリカ合衆国

480:
20/11/05 17:11:05.84 5m8bDnDL0.net
つうかヒラリーの時にも郵便投票で不正された


481:って言うなら なんで4年間で郵便投票を廃止するなりしなかったんだと。



482:
20/11/05 17:11:23.74 eHZ1lnIQ0.net
>>457
そりゃ死んでたって家族と言う絆は切れないからな。
まさか家族は投票しちゃダメとかいう決まりでもあるの?

483:
20/11/05 17:11:37.44 16sy3kRL0.net
長寿国だな

484:
20/11/05 17:11:39.26 X8xwQbcD0.net
どっちが勝ったにしてもこれはまずいだろwwwwwwwwwwww

485:
20/11/05 17:11:43.82 A5vCCWmf0.net
バイデンになったら沖縄米軍への思いやり予算減るかな

486:
20/11/05 17:11:47.38 z+D6gYL90.net
さすが自由の国だぜ

487:
20/11/05 17:11:50.49 Uyqi2K3l0.net
>>462
自称だからな

488:
20/11/05 17:12:03.22 Nszzyw2t0.net
>>473
息子がBIGGUYなのに?

489:
20/11/05 17:12:21.85 /E8aKEJ00.net
トランプに投票しててワロタ
トランプ陣営って不正ばかりだな

490:
20/11/05 17:12:27.46 8j8hgLH/0.net
バレたか

491:
20/11/05 17:12:28.67 axvgqJ2v0.net
いい加減過ぎるよアメリカ

492:
20/11/05 17:12:28.89 Uyqi2K3l0.net
>>480
バイデンもくれくれする

493:
20/11/05 17:12:33.20 cK/ETzZv0.net
>>475
我が国の誇る大川先生に対する挑戦状

494:
20/11/05 17:12:37.50 aTiFEIIR0.net
>>476
コロナの影響じゃないの?

495:
20/11/05 17:12:37.88 9oB6EBzg0.net
こんなガバガバなら悪い意味で事前準備した方の勝ちじゃん

496:
20/11/05 17:12:45.20 gtc803Z40.net
10分越えのPVをノーカットで放送って感じだな

497:
20/11/05 17:13:03.79 PsUWyRDL0.net
「ウィスコンシン州で投票率が100%を超えた」はデマ。当日に有権者登録が可能、保守系メディアも否定 ★3 [首都圏の虎★]
URLリンク(asahi.5ch.net...lus)

498:
20/11/05 17:13:14.84 Nszzyw2t0.net
>>480
在外米軍の大幅縮小やるから減るだろうね
0になるかもよ?w

499:
20/11/05 17:13:19.92 hBWBu5pL0.net
>>241
君が伸び悩むのは、そう言う所だよな
広島は「じゃけん」だ
因みに秋田だぞ

500:
20/11/05 17:13:24.05 bzfrGH760.net
>>480
減らないし変わらない

501:
20/11/05 17:13:46.71 GpavUlYn0.net
こんないい加減な選挙じゃ
なんの意味もないな

502:
20/11/05 17:13:54.21 zEOGYjSZ0.net
>>476
州法には口出せない

503:
20/11/05 17:13:57.53 nv7uY/r40.net
>>476
州知事権限っぽいぞ
URLリンク(www.agenticglobal.com)

504:
20/11/05 17:14:21.39 dIDE61bw0.net
中国の力を世界に示す選挙となったな
中国に逆らうと民主主義など無力

505:
20/11/05 17:14:26.26 VJuMHMdD0.net
>>80
最高裁がどういう判断するかだよね
選挙やり直しか郵便投票無効ぐらいにならないとあんたの言う通りだもん

506:
20/11/05 17:14:27.22 9unGn0Rf0.net
>>492
役所が確認取らないから 片っ端から登録してんのか

507:
20/11/05 17:14:35.19 afnXQxce0.net
>>497
ほんとめんどくさい国だな

508:
20/11/05 17:14:39.16 nv7uY/r40.net
>>492
火消しになってないぞ
70%でも高すぎるのに

509:
20/11/05 17:14:50.81 sA1yEu1r0.net
日本のように戸籍制度を導入せよ

510:
20/11/05 17:14:53.80 2CK+93RN0.net
なんでこんなにめちゃくちゃなの
これでも先進国なのか

511:
20/11/05 17:15:03.19 GmyHGWi00.net
バイデンは上院議員歴180年だから

512:
20/11/05 17:15:09.33 kbWhBUAg0.net
こんな制度を推すアホ
詐欺やる気まんまんやんか

513:
20/11/05 17:15:12.07 TJ35TLuG0.net
でもテレビでは流れない

514:
20/11/05 17:15:15.10 Uyqi2K3l0.net
>>476
コロナ対策でゴリ押しや

515:
20/11/05 17:15:18.81 MmOqjMR70.net
>>397
リンカーンとかが民主党に投票してたら面白いよな

516:
20/11/05 17:15:19.78 qjNFICYM0.net
これが悪魔崇拝の成果

517:
20/11/05 17:15:34.31 yaT/Eako0.net
>>180
更に上がいたのかよww

518:
20/11/05 17:15:44.09 1obRBYUM0.net
こりゃあかんわ

519:
20/11/05 17:15:54.39 JzDria0s0.net
>>1
殷チキ選挙せ孟子わけございません。って謝れやタコ。

520:
20/11/05 17:15:58.02 +zywO68+0.net
>>500
単純に無効票にすれば良いだけじゃね

521:
20/11/05 17:16:09.70 Uyqi2K3l0.net
>>505
あんな浮浪者だらけの先進国があるか

522:
20/11/05 17:16:10.57 4RIEF2wB0.net
ヴァンパイアかな?

523:
20/11/05 17:16:11.05 Kcv9m3r/0.net
700年ぶりだねえ

524:
20/11/05 17:16:14.81 uJ9tms6G0.net
住民票が他人に売られてるんだな

525:
20/11/05 17:16:18.29 qnuxqMqF0.net
不正投票の手口は色々あってトランプ側は対策として事前に照合用のリストとかを作ってあるんだろうな
これからこういう変なのがボロボロ出てくるはず

526:
20/11/05 17:16:21.12 P72PB4qD0.net
>>40
映画化決定!

527:
20/11/05 17:16:27.99 D6uA3hte0.net
トランプは誰がやったかまで必要ないだろうが
観衆としては逮捕まで行ってもらいたい

528:
20/11/05 17:16:28.60 ZYk6UD3I0.net
愛国者達か

529:
20/11/05 17:16:31.19 7GDfLyZR0.net
170歳がバイデンに郵便投票wwwwwww
ミンス自重wwwwww

530:
20/11/05 17:16:44.46 ICJCeOv40.net
>>423
日本語おかしいぞ低能

531:
20/11/05 17:16:50.74 bXpeYG/A0.net
集めて燃やせば証拠が消えるゾ
ネット投票させないメリットが、ここにはある

532:
20/11/05 17:16:51.08 bzfrGH760.net
>>516
先進国だから浮浪者が生まれる

533:
20/11/05 17:16:54.73 mE6OMPWK0.net
>>461
パヨクがなぜか勝った気になってるの笑える
パヨクたち、アメリカ国民だったのかw

534:
20/11/05 17:17:03.39 MmOqjMR70.net
>>406
選管が山田太郎と山本太郎を間違えて
山田太郎の投票が0になってて山田太郎に投票したやつがTwitterでブチギレてるのは見た事ある

535:
20/11/05 17:17:08.54 Nszzyw2t0.net
>>492
>>180は?

536:
20/11/05 17:17:20.24 fb2ixGCG0.net
なんなのよこの茶番は
トランプでなくても怒るわ

537:
20/11/05 17:17:27.43 /+i0kY440.net
>>180
勝海舟と同い年が投票ってこの事だったのか

538:
20/11/05 17:17:59.12 fJwAQlRQ0.net
対岸の火事はおもしれーwww

539:
20/11/05 17:18:01.36 6cZIHnnt0.net
auto!

540:
20/11/05 17:18:06.31 S8vdTXZV0.net
昔Xファイルでそういう怪物がいたな。
体が伸びて肝臓食う男の話。

541:
20/11/05 17:18:08.56 2l1cYS+W0.net
選挙もう1回とか熱すぎるの希望

542:
20/11/05 17:18:58.23 SYb8d9mW0.net
鳩山の故人献金は結局どうなったんだっけ?
マスゴミは殆ど追及しなかったしな

543:
20/11/05 17:19:00.46 6r3NVkcp0.net
やっぱ選挙は不正の難しいネット投票にするべきだな

544:
20/11/05 17:19:02.82 ObWmrheY0.net
>>180
吸血鬼の美少女かもしれんだろう?

545:
20/11/05 17:19:09.11 9unGn0Rf0.net
>>529
惜敗関係なければ関係ないんじゃね

546:
20/11/05 17:19:20.55 Dt5o4Sil0.net
>>538
そもそも戸籍の問題だろうし同じこと

547:
20/11/05 17:19:38.73 CourgnV30.net
なかなか賢いな

548:
20/11/05 17:19:39.03 Uyqi2K3l0.net
>>536
これ

549:
20/11/05 17:19:49.40 VJuMHMdD0.net
>>515
できるの?俺はそうなれば良いと思ってるけど、そんなことしたらマジで内戦になっちゃわない?

550:
20/11/05 17:20:06.20 /TUBqznb0.net
やっぱ戸籍が無いってこういう事になるんだな
ハシゲの馬鹿さが際立つ

551:
20/11/05 17:20:07.93 V8AT7rPg0.net
ゾンビで生きてるに違いない

552:
20/11/05 17:20:13.97 nv7uY/r40.net
>>540
結果はそうでも票を投じた事実が消されるのは選挙制度の冒涜だぞ

553:
20/11/05 17:20:15.47 IV/BOe8n0.net
リベンジマッチだwww

554:
20/11/05 17:20:17.44 XAqueCCx0.net
郵便投票なんでしょ?
到着まで120年かかっただけだわ

555:
20/11/05 17:20:20.48 1l/9MpBv0.net
もうちょっと上手くやれよと言うかw
これで通っちゃう選挙なの?

556:
20/11/05 17:20:27.53 fKYfqJcn0.net
アマゾンの中華レビューなみに雑だな

557:
20/11/05 17:20:31.72 6e+g5aC20.net
>>1
もうフェイクニュースにすがるしかないネトウヨたち・・・・・・・・・・

558:
20/11/05 17:20:35.11 gXyACGZ80.net
同じ社会保障番号の人が複数いるらしいじやん

559:
20/11/05 17:20:45.14 d0HVvU2g0.net
さてと、第二幕の幕開けか…

560:
20/11/05 17:20:49.27 SPzjhPHY0.net
バイデン雑やのう

561:
20/11/05 17:20:56.27 gZYWLDnk0.net
昨今話題の未来人コメント出した?

562:
20/11/05 17:20:58.91 B3MZtEzF0.net
BTTFでドクから預かった手紙を未来の指定した場所に配達した
のと同じ現象が起きたんだよ

563:
20/11/05 17:21:15.43 XMZkeg1A0.net
一番の問題はまともに選挙運営すら出来なくなった国
これにアメリカがなってしまった事で
バイデン・トランプとかそういう問題じゃなくなった事
アフリカと変わらないって事だな
こんな選挙ならお互い銃で同時に撃たせて
生き残った方が大統領ってのを放送した方がマシなレベル

564:
20/11/05 17:21:17.88 MzscQoKs0.net
結局バイデンは選挙勝てずとも混乱させれば十分中国に誉めてもらえるからな
なんでもやるしすでに大勝利だわ

565:
20/11/05 17:21:25.88 VAofXNXw0.net
さすがシナのやる事はザルだなあ

566:
20/11/05 17:21:41.63 CWCeTEHp0.net
ソースがゲンダイ並に無理がある

567:
20/11/05 17:21:42.70 QPIcEhz30.net
きんぺー方式

568:
20/11/05 17:21:51.61 H6fn05Wm0.net
選挙って実はどこの国でも不正ありまくりなんじゃないの…
ほんとに日本は大丈夫なのか?

569:
20/11/05 17:21:59.15 Qj+ru+IC0.net
戸籍管理が杜撰で同姓同名がそういう扱いを受けているとかそんなオチ?

570:
20/11/05 17:22:00.89 P72PB4qD0.net
>>536
憲法でスケジュールがガチガチに決まっているから、やり直しが有るなら、上院での投票かな。
最高裁でやり直しに持ち込めれば、議員の数でトランプ再選に持ち込めるかもね。

571:
20/11/05 17:22:10.79 r0/J+9wE0.net
時空を超えて投票してきたな

572:
20/11/05 17:22:13.51 i9PCs3yr0.net
バックトゥザフューチャーの見過ぎ

573:
20/11/05 17:22:19.57 OOoIknpW0.net
それならワシントンにも投票させようぜ!

574:
20/11/05 17:22:34.95 KL+CEbKr0.net
>>500
封筒から出せば匿名だからもう混ぜちゃってると言われれば
その部分だけ無効には出来ない
そこは何とでも言える
再投票は憲法上認められないし
もう結果は変えられませんよ

575:
20/11/05 17:22:37.83 KDEHdpez0.net
>>180
すげーw

576:
20/11/05 17:22:39.28 LWus/o


577:kB0.net



578:
20/11/05 17:22:40.92 Nkmm/HQA0.net
ババさまに頼めば1日だけ戻れるんじゃ

579:
20/11/05 17:22:51.95 42SazG+V0.net
選挙前から不正が行われるのは分かりきってたし特に怪しい地域には事前に潜入調査してトラップ仕掛けておいたり投票所に隠しカメラ置いたり集計人の調査ぐらいの事はしてるやろ

580:
20/11/05 17:23:16.19 gvfI/e1U0.net
大量のゾンビが助けてくれるって指輪物語でやってた

581:
20/11/05 17:23:16.28 sCNjVkxR0.net
つーか戸籍の管理どうなってんだよ米国は

582:
20/11/05 17:23:25.68 f86h02MA0.net
>>549
120年前の大統領候補もバイデンだったのかw

583:
20/11/05 17:23:27.17 F7AR+l1R0.net
タイムトラベラーだろ
わりと居るんだなこれが

584:
20/11/05 17:23:32.39 2arExpeG0.net
>>565
下院の方が優先順位は高いから民主党

585:
20/11/05 17:23:33.28 yytZZDSZ0.net
中国としてはこうやってアメリカが混乱するだけで利益しかないな

586:
20/11/05 17:23:42.13 aQO8YocM0.net
>>474
嫌では無いだろw

587:
20/11/05 17:23:45.46 KL+CEbKr0.net
>>341
日本人

588:
20/11/05 17:23:45.73 FIcUDTlX0.net
何故人はフェイクを信じてしまうのか?

589:
20/11/05 17:23:51.40 CWCeTEHp0.net
>>563
大丈夫な訳ないだろ
共産 選挙違反でググってみな

590:
20/11/05 17:24:03.65 GIiExceC0.net
まあアメリカは広いから19世紀生まれのヴァンパイアぐらいいても驚かない

591:
20/11/05 17:24:06.88 yytZZDSZ0.net
>>575
そんなもんないだろう。

592:
20/11/05 17:24:22.28 VJuMHMdD0.net
>>569
やっぱそうなるよねえ
アメリカ雑すぎるわ

593:
20/11/05 17:24:30.59 eiiaWLGo0.net
Born in the USA!

594:
20/11/05 17:24:59.16 NkNNCiUZ0.net
>>578
優先順位は上院

595:
20/11/05 17:25:15.96 91pX6UFT0.net
トランプ支持者選挙妨害とかマジでクズだな

596:
20/11/05 17:25:20.49 1ItI1a1y0.net
しかし選挙と縁がないせいか中共のやる事は雑だな

597:
20/11/05 17:25:30.46 VeJVfzMx0.net
>>107
結局大なり小なりこういうネット上のデマに踊らされて一喜一憂してるのが俺らなんだろうな
オールドメディアが報じない真実に触れてるのは俺らの方だーって優越感あったけどなんか今回ばかりは失望がやばい
俺らの本質ってチェーンメールでキャッキャしてる中学生レベルなのかもと思いはじめてる…

598:
20/11/05 17:25:31.57 nv7uY/r40.net
>>558
次の選挙どうすんだろう
これが本当に不正だと認定されたら再発防止をせにゃならん
…どうやって?

599:
20/11/05 17:25:33.56 ksRTiBs/0.net
1823年生まれの投票者までいるのか
アメリカ凄すぎ

600:
20/11/05 17:25:33.78 g5vPsYvL0.net
あっちって戸籍にあたるものないんだよね?
戸籍制度は東アジア特有と聞いたことがあるけど
出生や死亡や家族関係はどうやって管理してるん?

601:
20/11/05 17:25:38.69 lmYmC6680.net
お前らわかってて釣られてるのか
このフェイクニュースをガチで信じてるのかどっちなんだよ·····

602:
20/11/05 17:26:00.46 LWus/okB0.net
>>592
不正って戸籍までいじってるとでも考えてるんか?

603:
20/11/05 17:26:15.12 Zb9qeF1L0.net
絶対に笑ってはいけない大統領選?
民主党やりすぎだろw

604:
20/11/05 17:26:16.05 6xMtVr0E0.net
雑な工作だな
中国人でも使ってるのか?

605:
20/11/05 17:26:18.53 91pX6UFT0.net
大統領決めるのは下院だよバカウヨ

606:
20/11/05 17:26:31.68 CoSveRv80.net
住民票とかないの?

607:
20/11/05 17:26:38.77 TOLfPeWE0.net
選挙人登録と住民登録かなんかはリンクしてないの?

608:
20/11/05 17:26:46.89 KL+CEbKr0.net
>>544
本当にドンパチやりたい人なんていない
そう言ってるだけだよいつも通り

609:
20/11/05 17:26:47.74 2arExpeG0.net
>>592
知事が州法改正してキッチリすりゃ良いだけ
共和党知事の州がやってるのだからできませんは通らんだろ

610:
20/11/05 17:26:54.79 F7AR+l1R0.net
まさか21世紀のアメリカ大統領がこんな雑な選ばれ方されるなんてリンカーンも思わんかったろうな
草葉の影で爆笑してるわ

611:
20/11/05 17:27:00.81 LYW1zPXy0.net
トリプルブルーw

612:
20/11/05 17:27:09.97 tZ9WjLMn0.net
>>578
でも州に1票なんでしょ?

613:
20/11/05 17:27:11.34 Kde666930.net
>>96
なるほど

614:
20/11/05 17:27:17.98 1l/9MpBv0.net
漫画のキャラ人気投票で一人が大量に投票するアレみたいだな

615:
20/11/05 17:27:18.17 GIiExceC0.net
戸籍って日本、中国、台湾ぐらいにしかないんだな。韓国も廃止されたとか。
戸籍って何のためにあるんだっけ

616:
20/11/05 17:27:18.24 mkCa4/Dl0.net
数えだと50が100歳になるから

617:
20/11/05 17:27:38.25 3vYkaxA+0.net
アメリカはマイナンバーも破綻してそう

618:
20/11/05 17:27:50.09 E9o1u9Fq0.net
>>27
アメリカは自由の国だから
なんでもありだよ

619:
20/11/05 17:28:01.59 Zn4cfMTD0.net
バイデン息子といい親子揃ってやりたい放題ですね
捕まえられるものなら捕まえてみろって感じでしょうかw

620:
20/11/05 17:28:25.27 0QYB6sIb0.net
>>558
あっちの掲示板に行って
「選挙一つまともにできんでそれを容認してるとか
なにが世界の警察だよwww」とかあざわらってやりてえわー

621:
20/11/05 17:28:36.52 EiFWc1AP0.net
これでも民意だって言うならアメリカのデモクラシーは終ったわ、馬鹿国認定

622:
20/11/05 17:28:41.48 Dt5o4Sil0.net
これって選挙以前の問題だよな

623:
20/11/05 17:28:48.54 E8OopMr+0.net
バイデンて180年前から上院議員だっけ

624:
20/11/05 17:28:56.31 TEEBi28d0.net
死者にすら支持されるバイデンの圧倒的人気の高さが証明された

625:
20/11/05 17:28:57.10 fBdzTW+t0.net
猫の名前で投票、という話を見かけたが

626:
20/11/05 17:28:57.13 WZ1Ub6qc0.net
こんな人間が出てくる時点でなんかイジってるのかって思うやん

627:
20/11/05 17:29:07.12 SQkuYxH00.net
選挙は民主主義国家の根幹なんだから、不正に対してはもっと厳しく対処する
ようにしないと駄目だと思うんだがね
そうじゃないから、信用性がとことん低いし、怪しげな挙動が散見されてしまう
投票から集計までの一連のところで故意の不正をやったら極刑(死刑)を含む
刑罰を設定したらもうちょっと信頼性が増すだろう

628:
20/11/05 17:29:32.93 vDzuHG3c0.net
まあバイデンは180年前から上院議員だからな

629:
20/11/05 17:29:33.65 5p7gBZh80.net
>>65
今回は、選挙人登録の時のサインと、郵便投票のサインが
一致しなくても認められるんだってな

630:
20/11/05 17:29:45.28 QxPACvfJ0.net
やり直ししろって!

631:
20/11/05 17:29:56.63 UaZjnxQh0.net
>>615
バイデン都市部から出れんやろ
まともに統治すら出来ないと思われる
中国みたいに軍隊で鎮圧すれば別だけど

632:
20/11/05 17:30:01.83 yjcEX6WP0.net
フェイクだろうがなんだろうがオレたちは直接関与出来ないんだから新しい情報出たら盛り上がるのが当たり前だろ
大統領選なんてお祭りなんだから楽しめや

633:
20/11/05 17:30:11.88


634:P72PB4qD0.net



635:
20/11/05 17:30:15.69 g2hPbYyr0.net
そういう疑惑はあるかもねー

636:
20/11/05 17:30:18.47 /RAbiqVQ0.net
>>1
雑にも程がある
選管仕事しろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch