女さん「解決策なんかどうでもいいんだよ!!」などと、悩み相談にのってくれた彼氏にキレてしまうat NEWS
女さん「解決策なんかどうでもいいんだよ!!」などと、悩み相談にのってくれた彼氏にキレてしまう - 暇つぶし2ch200:
20/10/28 06:54:49.77 mD+SXW1Z0.net
>私たちは問題を解決したいのではなく、安心したいのです。
解決しないで安心できんだ(共感力ゼロ感

201:
20/10/28 06:56:42.35 WPSnK09N0.net
>>7
何それ怖い

202:
20/10/28 07:18:20.08 XQhOEOyC0.net
女性の政治家少ない理由はこれじゃね?

203:
20/10/28 07:22:29.77 Io5/rCHj0.net
メルケルの様に理系の学問学んだ人じゃないと政治家でしかもトップなんて無理だろうね
理系の学問修めれば少なくとも理論的思考は身に付くでしょ?

204:
20/10/28 07:29:24.06 oPH8QTTk0.net
真面目に取り合わないのが正解
女は基本クズって前提で話すのは割と正解

205:
20/10/28 07:35:45.20 5fwTbDLV0.net
仕事で女社長とやらを見たけど、本当にそんな感じだった
解決策とか出しても無駄

206:
20/10/28 07:41:31.08 8ZPsmEQz0.net
車のバッテリーでリンゴを買いに行く話?

207:
20/10/28 07:45:57.04 R6oU7PC00.net
解決策は欲しくなくても解決は欲しがってるよ
「こうすれば?」ではなく、「こうしてあげる」ね
むろん場合によるが
これが出来る人は、男らしいと評価されてモテる

208:
20/10/28 07:57:55.07 BVPIlIn50.net
>>51
これがマジなら選挙権も被選挙権も与えたらダメだと思うんだが

209:
20/10/28 08:03:33.40 ctaG1NJp0.net
こういう頭と性格の悪い女は不要

210:
20/10/28 08:05:09.57 XQhOEOyC0.net
女さん「解決策なんかどうでもいいんだよ!!」などと、悩み相談にのってくれた彼氏にキレてしまう
スレリンク(news板)
これ読んで女は政治家とか学者無理じゃね?と思った

211:
20/10/28 08:07:04.04 ctaG1NJp0.net
>>206
そんなことしなくてもイケメンだとモテるよ普通にww
大変だね女ごときのためにそんなことまで考えてあげなきゃいけなくてwww

212:
20/10/28 08:07:20.


213:00 ID:XQhOEOyC0.net



214:
20/10/28 08:10:45.36 kyHbCeSq0.net
>>103
絶対に許さない

215:
20/10/28 08:21:49.82 5fwTbDLV0.net
>>206
こうしてあげる(無償で、責任は全部男持ちで)
そのうちもとの原因もなすりつけられて、怒鳴りつけられる

216:
20/10/28 08:23:25.43 ticO1VEV0.net
>>186
なんと言うおまおれ

217:
20/10/28 08:48:32.00 rV1AOVy20.net
異性人だな、もう。

218:
20/10/28 09:40:42.30 FWEGdVar0.net
>>165


219:
20/10/28 10:39:38.07 G16iBQqC0.net
基本的にバカな生き物だから
会社で出世できないのは差別じゃなくて当たり前
ロジカルな会話が成立しない奴とか単純作業者以外で使えるかっつーの

220:
20/10/28 11:24:28.70 XAMW6E8H0.net
>>217
自己紹介乙

221:
20/10/28 11:51:52.81 B528gljt0.net
しかしオレが悩みを語り出すと、嫁は「男の愚痴はみっともないからやめて」と聞こうとしない…普段さんざん時間割いて愚痴話きいてるのに…

222:
20/10/28 12:15:15.24 BKl+X+Iy0.net
>>140
だから普通は赤の他人や素人に相談なんかするやつはいないんだけどな
相談される側なら相手には相談すべき人物と思われてるわけだから素直にアドバイスすればいいんだよ
自分から相談しておいて「素人の意見は聞きたくない」とか言い出すやつがもしいたら文字通りの知的障害者だと思う

223:
20/10/28 12:36:24.18 BKl+X+Iy0.net
何を問題とするかで男は結果とモノ・コトを見てて女はプロセスとヒトを見てる
何かを話題にしたとき男はその当のものがどうなるかが中心にある
女はそれによって影響を受ける人間関係が中心にある
勉強でも仕事でもスポーツでも家事でも何か話題にしたら男は成績・成果の上下なんかが問題だと思う
女は成績・成果の上下によって影響される人間関係が問題だと思う
女にとってはたぶん、人間関係だけが真の問題
女の悩みは解決しなくていい、は間違いでそもそも女は人間関係以外のことで悩んでない

224:
20/10/28 12:37:14.67 yQ9v2t/60.net
>>219
男が言うのはどうせ仕事とかの愚痴でしょ?
女性の話は家庭の問題とかだから夫婦で共有すべきでしょ

225:
20/10/28 14:04:46.38 0VhjGyhN0.net
解決策提示するのが悪い訳じゃないと思う。
共感なしに、こうすれば解決じゃん、みたいなのが、親身になってない感じでダメなのかも。
激しく共感を示した上で解決策提示したらどうなんだろ

226:
20/10/28 14:09:17.25 5CzvtpAy0.net
慣れれば共感しれるだけで会話成立するから楽
てか人間関係とかが悩みにあった場合本人の主観で事実認識なんていくらでも変わってくるんだから解決しようがなくね?

227:
20/10/28 14:14:19.89 aScxTuqE0.net
男の気持ちにより添えない女

228:
20/10/28 14:15:25.34 xgjj+yh40.net
>>224
本人の主観で変わるような話なら
本人の主観を変えれば解決だろう
それこそ相談して他人の言葉で気づけば解決できる話じゃん

229:
20/10/28 14:31:28.68 8GIxT2+D0.net
('A`)マンドクセ

230:
20/10/28 14:32:03.79 GlmDPqIC0.net
>>215
子供達は空に向かい両手を広げ

231:
20/10/28 14:48:07.56 hbLrucE+0.net
>>226
主観で変わるけど、主観を変えたくないんだから解決しないだろ

232:
20/10/28 14:50:18.22 P++OmyQ20.net
ガイジやん

233:
20/10/28 15:02:07.99 ctaG1NJp0.net
>>224
問題解決をするためにまず必要になるのは事実認識
それを主観でどうこうしようとする低レベルな輩はいつまでも同じ失敗を繰り返す

234:
20/10/28 15:02:09.14 suVzH+X/0.net
聞きたくも無い無駄話聞かされ続けるこっち側に寄り添う気は全く無いのに自分の方のみに寄り添えとはこれ如何に

235:
20/10/28 15:07:13.38 v+93elbo0.net
女ってのは結局自分にとって100%都合のいい存在が欲しいだけなんだよな

236:
20/10/28 15:12:20.30 Fg6tWkBi0.net
>>228
それは異邦人

237:
20/10/28 15:51:57.81 SbZwRFMH0.net
共感という名の洗脳

238:
20/10/28 16:01:40.48 /KuOrM9X0.net
女の考え方に合わせていってるから世の中おかしくなってきてるんだぞ

239:
20/10/28 16:04:40.08 mAZxR6uR0.net
ウンウンと聞いてればいいんだよね。そうすりゃうまく行く。ちょろいもんだ。
それができなくていつもカミさんとケンカになるんだけどw

240:
20/10/28 16:04:51.82 5XSfDD5U0.net
>>90
三行前のことを忘れてるマンコ
鶏と同レベル

241:
20/10/28 16:06:25.65 WQeN2L5W0.net
>>7
人生楽ありゃ苦もあるさ

242:
20/10/28 16:07:25.93 Vhhpcjdo0.net
それで本当に悩んでる時に適当に合わせてたら今度は使えない男扱いされるんだろ?

243:
20/10/28 16:09:52.98 JNTEZDmQ0.net
>>238
でも何十年も前の恨み言ずっと覚えてて事あるごとに蒸し返すんだぜ

244:
20/10/28 16:11:29.86 7ucJkqeK0.net
これだもの無責任でテキトーな男がモテるわけよ

245:
20/10/28 16:13:50.46 u0hEocy00.net
「夫が家のこと真面目に考えてくれないの!聞いてくれないの!」っていう人がいたけど、聞いてみたら、夫はまともに回答してんのな。
概ね私と同じような答え。
だけど妻の希望する回答じゃないからなかったことにされている。
そりゃ夫は妻の言うことを聞き流すようになるわな。
しかもそういう人が複数いるからげんなりする。
悩み相談(悩み相談じゃない)が始まったらいかにしてその場から逃げるかを考えるようになった。
時間の無駄。

246:
20/10/28 16:48:46.52 mAZxR6uR0.net
>>241
なんだよまるで…と思ったけどあっちは捏造でだったなw

247:
20/10/28 18:05:57.56 fTdR0dof0.net
子育てのこと相談しても「あなたは私のこと全然信用してないのね」って返されるからな
そうじゃない、私はこう思うけど2人でどうすればいいか改善策を考えようってだけなのに

248:
20/10/28 19:19:09.90 86cyz7YT0.net
ただただ彼氏は疲れるだけ どうしろと言うのか

249:
20/10/28 19:21:02.96 +mNtqD3f0.net
女性はこんなバカにされて悔しくないのかね

250:
20/10/28 20:43:50.51 wlliFWLQ0.net
>>247
批判されてるのは他の女だと思うのが女

251:
20/10/28 21:52:55.08 9xl2DuHP0.net
結局彼氏や旦那に男として魅力感じてないのが原因だろ
だから何返しても無駄
騙されたと思ってマジで1年間くらい所謂モテ男目指して努力してみな。態度激変するから

252:
20/10/29 04:29:09.06 FfTvmybr0.net
勝手に人をダメ扱いするな粗大ゴミ

253:
20/10/29 06:27:36.10 bKq5H/dZ0.net
で結局女は問題起きたらどうやって根本的な解決策とるの?

254:
20/10/29 10:13:11.88 OTQEIAwN0.net
対症療法のみ(キリッ

255:
20/10/29 10:58:58.20 k7ZNNvY70.net
うちの嫁の会話は主語がない
もしくはなんでも代名詞を使うから意味不明
唐突に「あれってそうだよね?」と聞かれて「何が?」と聞くと不機嫌になり「一週間前に食べたパスタってペペロンチーノだったよねってこと!」とか言われても分かるわけない
毎回、答えの分かりようのないクイズを出されているようで疲れる

256:
20/10/29 11:00:34.65 DymFOd0e0.net
>>1
>ダメな男は、女のこの気持ちを理解することができません。

いい加減、こういうのは立派な男性蔑視だと気づけよ

257:
20/10/29 11:02:05.97 hDQ8KQyv0.net
あのさ察してよきに計らえとか話に付き合わせておいてただただ同調しろとか
どんだけお偉い女王様のつもりでいらっしゃるのさって話だろ
察しろって言うけどその態度がどんだけ人を不愉快にさせてるか察したことあんのか

258:
20/10/29 11:02:07.74 kSlMeI1T0.net
一生理解はできない
対処方を学ぶだけ

259:
20/10/29 11:02:14.42 dA92KVc30.net
誰やこんなん社会進出させよう言い出したやつ

260:
20/10/29 11:15:15.57 LnWK+5Jw0.net
相談とか言われたら普通の男はそのまま受け取るからな

261:
20/10/29 11:28:26.66 CNro0n7w0.net
そうだな。そうだな。であしらえば楽かとやってみたら、「適当に相槌してる」とかキレられた。

262:
20/10/29 11:33:42.54 ryZqQySI0.net
>女性の悩みや不満は、子どものそれと同じだと思います。
フェミはこいつに噛みつけよ
宇﨑どころの話じゃないぞ

263:
20/10/29 11:40:32.70 dA92KVc30.net
男はオチもない話延々聞いて相槌打つだけの時間とか超苦痛なんですがそこはご配慮いただけないんですかねえ

264:
20/10/29 12:16:11.71 GaOB6nXW0.net
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
スレリンク(ms板:1番)-14
>1 :テンプレ ◆Rr.V4pIjXE []:2020/10/26(月) 21:46:35.81 ID:0FjuccQi0
>創価学会の地方組織は

>方面―総県―圏(地域によってはなし)―本部―支部―地区―ブロック

>となっています
>ちなみに全国は14の方面に分かれており
>(中略)
>となっています
>創価学会が特定個人の嫌がらせ行為を働くときには

>信濃町の総本部の幹部 → 方面幹部 → 総県幹部

>という形で、特定個人に嫌がらせをしろと、総本部の幹部が指示が下りる事で行われます

>つまり嫌がらせ行為を行わせている黒幕は、信濃町にある総本部の幹部だという事です
>文字通り、創価学会による組織的な嫌がらせ行為というのが実態です
2015年1月頃、創価学会の嫌がらせ被害者が民事裁判を起こし、騒ぎになりました。
被害者は勧誘を断っただけで嫌がらせを受けるようになった非会員の一般人でした。
政治家でもなければ、ジャーナリストでもない、敵対教団の関係者ですらない。
ごく普通の方です。
そんな人に対する嫌がらせでさえ、信濃町の総本部からの指示により、行われているのです。
つまり創価学会という団体の実態は、組織犯罪集団である、という事なのです。
詳しくお知りになりたい方は上記のスレッドのリンク先を参照してください。
※この情報は下記レスの続きです
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか
スレリンク(newsplus板:696番)
e29

265:
20/10/29 12:19:51.49 EuzoixBO0.net
>>116
そう?
アラ探して互いに敵対してるじゃん

266:
20/10/29 12:21:51.02 COIeB3KA0.net
女性って自分の味方作りたいだけなんだよね
だから相手に同調されると自分の味方だと思って安心するし、解決策提案すると自分の意見と違った場合、自分の味方じゃない敵だと認識してキレてしまう
脳の構造からして違うからどうしようもないんだと思う

267:
20/10/29 12:22:27.21 DC2NaLyH0.net
>>58
これを見にきた

268:
20/10/29 12:24:08.07 Y6heMNyB0.net
同調して流しても突然キレるよね

269:
20/10/29 12:25:58.71 UJCJxsAT0.net
マンモスがどうのこうの

270:
20/10/29 12:28:05.44 kNsRajmu0.net
おれの、おれの、俺の話を聞けー♪

271:
20/10/29 12:28:10.25 2DNr5AFf0.net
男がしたいのは解決策の提示なんだよ!合わせろや!

272:
20/10/29 12:28:47.40 COIeB3KA0.net
>>263
同調できない感性の違いすぎる女性を敵として設定し、周囲に陰口で同調させ自分の味方増やし自己正当化とともに派閥作る

273:
20/10/29 12:32:34.43 O3yWrGBn0.net
あっそ売れ残りなさいな

274:
20/10/29 12:34:39.12 UJCJxsAT0.net
>>165
これこれw

275:
20/10/29 12:40:24.36 WKoQF2U50.net
>>35
「まともな回答しか得られない」って一般人から見たらパワーワードにしか見えんな

276:
20/10/29 12:41:21.07 j8SwZWeE0.net
>>249
何でこちらが思考能力の劣る奴に対して努力しなきゃならんの?
介護士じゃねえんだからさ

277:
20/10/29 12:42:06.17 0J0zQAE+0.net
適当に相槌うっときゃ良いわけか
楽といえば楽
会話の最後に君はどうしたいの?
って聞くのもダメなのかな

278:
20/10/29 12:44:46.85 iE6G9rcs0.net
女様は同意を求める。
男は結論を述べる。
話が合わない...。

279:
20/10/29 12:45:28.83 4hotIgie0.net
うんうん言ってほしいのなら壁に向かって話してろ

280:
20/10/29 12:46:07.59 8idJ+p+80.net
多くのまんさんに、経営や政治は無理

281:
20/10/29 12:49:05.42 I6Y0Ccyn0.net
適当な相槌だけが欲しいなら、自分でスマホに録音して、それを再生しながら愚痴ればいいじゃん
人間て、もっと複雑に物事を考えることができるんだよ
わかる?

282:
20/10/29 12:50:02.56 YqeEIB/y0.net
相談じゃなくて愚痴を聞いてくれといえばいいじゃないか

283:
20/10/29 12:53:58.71 mDPdFT0j0.net
会話のさしすせそを、駆使すればいいんだな

284:
20/10/29 13:33:34.52 p1hepTm80.net
>>279
ずっとsiriに話しかけてたらいいと思うんだよね

285:
20/10/29 13:34:21.89 p1hepTm80.net
>>276
違う
男 → 解決方法を模索する
ま~ん → 共感を求める
ま~んには何も任せてはいけないんだよ

286:
20/10/29 13:34:59.06 NiCyP4gb0.net
おまえらがモテないのがよく分かるレスばかりだ
ワイのようにうまくやろうや

287:
20/10/29 13:46:04.78 E2V0gPFS0.net
軽く遊ぶならこういう女で十分だけど結婚なんかしたらストレスやばそう
同じ女とのセックスなんて飽きるし

288:
20/10/29 13:52:37.89 a+hFWu1k0.net
女と付き合ったり結婚したりできる男ってすげーと思うわ
俺は女に合わせたり媚びたりするの絶対ムリ
おまんこしたいだとか子供が欲しいだとかって理由だけで女にすり寄れる男の精神的タフさはある意味尊敬する

289:
20/10/29 13:59:01.09 OdcrsgVM0.net
だから女は社会で役に立たない

290:
20/10/29 14:01:09.30 Syma9ikY0.net
つまりこの女は相手の気持ち、真意を察せない無能という事
自分が誤解してるなどとは微塵も思わない

291:
20/10/29 14:04:12.77 Pamj4GN20.net
>>275
適当に相槌してたら今度はちゃんと話聞いてくれないってキレるで。

292:
20/10/29 14:07:25.38 mfuxclmL0.net
男はアニメ観ていなければ彼女ができていたとは思わないのかな
鉄オタやゲーマーも同じように…

293:
20/10/29 14:08:46.40 ov2lem500.net
>>165
これが見たかった
あの頃に読んでいたら両親に孫の顔を見せてやれたかも知れない

294:
20/10/29 14:09:13.19 FRBwyGuA0.net
>>286
若いうちに勢いで結婚しないと無理だろうなあ
標準的な女の思考パターンを知ってしまうととてもじゃないが一緒にいられると思えないから

295:
20/10/29 14:14:02.87 j8SwZWeE0.net
>>290
三次元の彼女とか何の罰ゲームだ?

296:
20/10/29 14:16:30.31 UdbrqL0h0.net
ツラカッタネ、ヨクガマンシタネ!
 ツラカッタネ、ヨクガマンシタネ!
  ツラカッタネ、ツラカッタネ、
   ツラカッタネ、ツラカッタネ(○_○)

297:
20/10/29 14:19:09.30 OTQEIAwN0.net
❌女性は
○バカな女は

298:
20/10/29 14:21:27.19 5tSy+KDn0.net
だから発注が間違ってるからじゃん
ただ話を聞いて甘えさせて、といえば男もそうする
相談なんて発注をするから納品の時にモメるんだろうが
発注もロクにできないんか

299:
20/10/29 14:24:52.00 wMoNrHg60.net
>>295
バカじゃない女っているの?

300:
20/10/29 14:25:50.38 UdbrqL0h0.net
実質コレだとペッパー君でよくね?

301:
20/10/29 14:26:47.74 dq8v8Klf0.net
ガイジかよ
相談という言葉を辞書でひけよ

302:
20/10/29 14:26:59.90 9xEcSb3u0.net
男に相談するなゴミ

303:
20/10/29 14:30:00.27 AF2OQzer0.net
おう、黙れオナホ・・・でおk(´・ω・`)

304:
20/10/29 14:35:24.44 wMoNrHg60.net
策なんか示してどうするんだよ
女はそれを実行して欲しいんだろ

305:
20/10/29 14:37:13.85 veolqKiI0.net
>>36
お前は何もわかってない

306:
20/10/29 14:38:43.70 7aMbZUhn0.net
まんさんの言うとおりに
「わかるー」
「ほんまそれ」
「そいつむかつく」
と返答していると、
突然我に返って、
「私の話しっかり聞いてない!」
って怒りだすぞ。

307:
20/10/29 14:52:00.99 mfuxclmL0.net
SNS見ていると精神年齢なんて10歳もあれば十分と開き直ってる層いるよな
子育てよりお金がかかる趣味とか、パーソナリティーの負債化で同情を求めるかまってちゃんがいたりする
結局、散財したり情報に流されるのは自らを消してしまう行為だと気がついていない(?)よな

308:
20/10/29 15:25:26.26 OTQEIAwN0.net
>>297
もしかしたら
少しは

309:
20/10/29 16:35:23.16 vPTNTftM0.net
人形相手に話しててボタン押したら
わかるー
それな
てランダムで言うの使えば自給自足できるんじゃないか

310:
20/10/29 16:41:26.59 OTQEIAwN0.net
せめてアレクサでやったげて

311:
20/10/30 05:24:41.66 KUDJRnQX0.net
>>165
何故か千葉繁の声で読んでしまった

312:
20/10/30 07:19:43.24 YIJ18Okt0.net
>>65
これわかってない奴多いけど女の対応はこれで大丈夫だからな
童貞は優しくしようとしてアドバイスしたりするから童貞なんだよw

313:
20/10/30 07:34:26.88 ETYdBPGx0.net
殴れば言うこと聞くようになる
女は殴れ

314:
20/10/30 07:50:37.14 G8qaDzC/0.net
ほんとこれ
だからエッチしたら後はどうでも良い女には好かれる
エッチするまでは適当に話を合わせるだけだし
間違っていようが気にもならんし
本命の大切にしたい女には
大切だから間違いを指摘してしまう
一言多くなり振られるw

315:
20/10/30 08:46:31.88 /wUHTOoi0.net
それで何度も同じような愚痴聞かされるなら別れりゃいいだけ

316:
20/10/30 12:45:20.79 p7OXCWaI0.net
>>304
それ単に聞き下手なだけ
相手にはさらに踏み込んで聞いて欲しいこがあるんだよ

317:
20/10/30 12:48:53.93 9M4rE4Ly0.net
>>304
会話のテクニックだよ。
相手が言った最後あたりの単語を繰り返してあげる。
そうすると相手は聞いてるって認識するから。
あとは適当に相槌を打つだけ。
女さんとの会話には解決策の提案はむしろ有害だから。

318:
20/10/30 14:57:27.91 X4ONmtXU0.net
>>297
いるに決まってんだろ
100人に3人くらいいるぞ

319:
20/10/30 15:05:52.32 XmAjXKvN0.net
うむ分かりもうした
さようだな
今から一緒に、殴りに行こうかー!
これでええんか?

320:
20/10/30 15:09:07.31 2W8iLpJP0.net
>>316
割合は何とも言えんが
猫でも稀に霊猫と云われるほど凄まじく賢いのがいたりするからね

321:
20/10/30 15:45:01.49 DPUkwmd30.net
相談って大体結論出てるよね

322:
20/10/30 17:39:18.61 HHOl/V2C0.net
女に正論言うと何故か不機嫌になる
大体「は?何?私がわるいの?」ってキレられる

323:
20/10/30 17:45:36.38 Df6Jg4pV0.net
男同士なら理屈で相手の行動を変えてもらう事がありますが、相手が女の場合はどうやったら変えさせる事ができるんですかね。。

324:
20/10/30 17:57:18.45 Eh/eF3YQ0.net
ウンウン聞いて同調しとけばいいんだよ
答えるのは疑問形で意見を聞かれた時だけだ

325:
20/10/30 18:26:50.50 /VNMQzYf0.net
ライトは点くの?

326:
20/10/30 18:37:29.14 0VQ+pmv30.net
>>323
エンジンかからないのよ
あんたバカなの?

327:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch