カートリッジ会社がキヤノン提訴へ 「仕様変更でリサイクル品の販売を妨害。独占禁止法違法」at NEWS
カートリッジ会社がキヤノン提訴へ 「仕様変更でリサイクル品の販売を妨害。独占禁止法違法」 - 暇つぶし2ch1000:
20/10/25 13:29:03.66 Zo4edznC0.net
>>972
全ての人がそうではない=互換インクメーカーで良いという人がいるって
俺が言ってることと同じことを言われてもなw
>>974
互換インクメーカーが保証してくれてる

1001:
20/10/25 13:29:28.99 Zo4edznC0.net
訂正
互換インクメーカーが故障保証してくれてる

1002:
20/10/25 13:29:46.88 EZW74i6a0.net
>>973
最初、空の状態の本体を充填するためにインクを使うからあながち嘘でもないけど
まあ営業トークでしたわ。実際、客単価が下がるし、インクのほうが販売利益率が高いので
プリンタ単体だけの儲からない売り方をすると上司から怒られる

1003:
20/10/25 13:30:22.82 VzkB2Jul0.net
>>975
それに関しては文句はないよ
それを知らないで買っちゃって問題が起こることが困るんだよ

1004:
20/10/25 13:31:06.99 bIZqrxZR0.net
>>169
互換はやめれ
火事になるぞ

1005:
20/10/25 13:31:49.65 q2VnBWxr0.net
>>977
規約を良く読め
互換インク使用が原因と確定しない限り保証されないぞ

1006:
20/10/25 13:33:55.86 5aL+e45C0.net
>>979
お前は聖人か?そんなこと心配するな!

1007:
20/10/25 13:34:36.61 NVeKT+XO0.net
純正インクが高すぎるのがすべての原因

1008:
20/10/25 13:36:54.80 VzkB2Jul0.net
>>982
聖人じゃねーよアホ
それでキヤノンのプリンタはダメだなんて判断されたら困るという話
エコリカの場合はエコリカに一報入れずにメーカー修理に出したら保証対象外だからな
修理は当然有償になる
これじゃユーザーも困るぞ

1009:
20/10/25 13:37:03.71 BzP6Jgk30.net
>>983
お前の知識は5年前で止まってる

1010:
20/10/25 13:40:17.95 5aL+e45C0.net
>>984
抜けてる客もいるかもしれないけど、そんなこと気にするなって

1011:
20/10/25 13:42:22.66 Zo4edznC0.net
>>981
メーカーが互換インクが原因ですといったら�


1012:ン換インクメーカーが保証される



1013:
20/10/25 13:45:49.61 NVeKT+XO0.net
>>985
なるほど
お前のレスで勉強になったわ

1014:
20/10/25 13:46:56.61 VzkB2Jul0.net
>>986
ユーザーもメーカーも損するのに気にするなとはこれ如何に?

1015:
20/10/25 13:47:45.25 L6IWDK/M0.net
>>987
めっちゃハードル低そうじゃないww

1016:
20/10/25 13:49:11.72 VzkB2Jul0.net
>>987
>>984にも書いたがエコリカの場合いきなりメーカーに修理に出すとその時点で保証対象外だぞ
互換インク使用者すべてがその認識でいれば問題ないけど果たしてどうかな?

1017:
20/10/25 13:54:42.31 dshkK/G/0.net
>>989
嫌なら買わなければいい

1018:
20/10/25 13:59:20.76 VzkB2Jul0.net
>>992
おっしゃる通り!
でも上に書いたようにそれを知らずに買ってしまうユーザーがいるから困ったことになる

1019:
20/10/25 13:59:45.50 UMkLDkyj0.net
>>991
保証期間を過ぎたら新しいのを買った方が安いからな

1020:
20/10/25 14:03:05.48 kCQLdLHu0.net
>>994
お前「頭悪いね」って良く言われてるだろ?

1021:
20/10/25 14:05:45.26 1k+ZrMfi0.net
カートリッジ会社が本体も売ればいいじゃん、キヤノンのカートリッジが使えないような
本体を

1022:
20/10/25 14:07:36.69 Zo4edznC0.net
互換インクメーカーだって壊れたら困るわけで
実際、そうそう壊れたりしない
壊れる頃には新しいプリンタを買ったほうが良い
純正インクを使う理由はほんの少し色が正確ってだけ

1023:
20/10/25 14:08:09.55 1eKWen1q0.net
1000なら勝訴

1024:
20/10/25 14:10:49.61 kCQLdLHu0.net
>>996
うちにそんな技術ねーよ
カートリッジを作る技術もねーよ
ICチップを実装管理する技術だってねーよ
でもゴミにインク詰めることは出来るからやらせろ
こうですよ

1025:
20/10/25 14:15:42.85 L6IWDK/M0.net
それのどこが悪いのか?

1026:
20/10/25 14:26:26.95 pjun46dl0.net
1000

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 42分 54秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch