沖縄県「助けて…お金がなくて6月以降の残業代を支払えてないの…」at NEWS
沖縄県「助けて…お金がなくて6月以降の残業代を支払えてないの…」 - 暇つぶし2ch289:
20/10/22 23:47:37.04 ohRolVXM0.net
>>283
あんちゃんは、国予算と県予算の区別がついとらん
予算論するなら、致命的なミスで
なんなら、中学社会科の点数とれんレベルやね
(失笑

290:
20/10/22 23:49:46.24 4Rg12Dea0.net
未だに芸能人気取りでハーフでもないクセに通名使ってる無能知事に何とかしてもらえ

291:
20/10/22 23:50:01.68 DfzmvVXD0.net
あの無駄に豪華な県庁を売っ払えばどうにかなるんじゃね?

292:
20/10/22 23:50:12.42 xvnjDWQI0.net
>>285
国直轄事業は沖縄を含め全国で行われている
しかし、その予算補助率は沖縄だけ高率補助されているという分担率の話
馬鹿には何度分担率の話と言っても全く理解出来ないらしい(笑)

293:
20/10/22 23:50:26.29 YSMmBERw0.net
安倍ちゃんが辞めちゃったからデニーも手の打ちようがないだろうな
菅ちゃん、安倍ちゃんみたいに甘くなさそうだし

294:
20/10/22 23:51:22.05 xvnjDWQI0.net
>>289
文句あるなら沖縄だ高率補助されてるのは差別ダーと県民集会やって抗議しろよ、クソパヨwww

295:
20/10/22 23:53:32.91 ohRolVXM0.net
>>292
ほれ、わかりやすく解説
中学生社会科で習うレベル
高率補助区分
他府県も補助はなされている
沖縄は補助率が高い(内訳)
◯公共事業
・河川改修 9/10(全国1/2)
・多目的ダム 9.5/10(全国7/10(大模)2/3
(その他))
・空港整備(国管理) 9.5/10(全国2/3)
◯一括交付金事業
・ソフト:補助率8/10(地方負担分については、特別交付税等により半分を措置)。
・ハード既存の高率補助を適用。
※高率補助は他府県でも実施されている
※直轄事業は沖縄県の予算ではありません
沖縄振興予算の約3分の2が県予算ではない。
補助かさ上げ額
沖縄県は約500億円と発表して、国庫支出金1位と普通にホームページでも発表している
一括交付金は、国庫支出金です
国庫支出金を受け取っていない県は、我が国に存在しません。「上乗せされても別枠でもありません」

26年参院予算委員会
「沖縄振興予算が沖縄だけになされている優遇措置だと誤解が全国でも広がっている。政府としてどういう見解か」
政府答弁
「そのような指摘にはあたらず
政府として沖縄が日本のフロントランナーとして経済再生の牽引役となるよう、引き続き沖縄振興に全力で取り組んでまいります。」

296:
20/10/22 23:54:50.42 t/E9VE/p0.net
>>219
自分で行けばよかったんじゃないの?
タイミングが遅ければ、アイスとお菓子以外の食料は売り切れだったよ

297:
20/10/22 23:56:20.15 xvnjDWQI0.net
>>295
沖縄だけ高率補助されてるという事実に全然反論出来てない低能馬鹿パヨク(笑)
小学校からやり直せ、キチガイわら

298:
20/10/22 23:57:36.92 ohRolVXM0.net
>>292
>国直轄事業は沖縄を含め全国で行われている
ちなみに、↑このコメントはアホのネトウヨに
沖縄県側から説明するために、かました言葉です
予算の建て付けを、理解していないから
説明が、支離滅裂になっとるんだよ
情けない

299:
20/10/22 23:58:07.19 eS4z78/b0.net
城が燃えたのも金集めの自作自演だったんか?

300:
20/10/22 23:58:08.72 o/0CO8Lm0.net
>>293
今となってはパヨは安倍ちゃんが恋しくて仕方ないだろうなw
自分と反対意見の人間に対しても、あんなに真摯に向き合ってくれる人もないわ
今じゃモーニングスターで不意打ちされる勢いw

301:
20/10/22 23:58:10.26 MRWE85/c0.net
ん?お前ら国税から貰った金があるだろ?それ使えよ

302:
20/10/22 23:58:43.70 BuzCjG9x0.net
公務員が見て見ぬ振りしてる
談合を少し止めさせれば余裕で払えるな

303:
20/10/22 23:59:47.73 Q6EHhjwP0.net
中共の犬共を首にすれば済む話

304:
20/10/23 00:00:09.81 vpD1r81X0.net
>>297
ちなみに、コイツの知能では
米軍基地と自衛隊基地の「区別もつかん保守」
らしいで
おわっとるわ

305:
20/10/23 00:02:34.56 vpD1r81X0.net
予算は、優遇←ウソ
沖縄に米軍基地は実は、「ない」という
アホのウソをご覧ください
我が国、防衛に協力している県ランキング
思いっきり分かりやすく
1位沖縄
米軍基地70% 自衛隊基地0.66%
合計70%
2位北海道
米軍基地1.62% 自衛隊基地43%
合計44%
3位青森
米軍基地9.02% 自衛隊基地2.29%
合計11%
4位静岡県
米軍基地0.46% 自衛隊基地8.82%
合計9.28%
5位東京
米軍基地5.03% 自衛隊基地1.2%
合計6.21%
6位神奈川
米軍基地5.60% 自衛隊基地0.46%
合計6.06%
どの、口でおきなわに説教しとんだよ?

306:
20/10/23 00:02:36.04 BqMR1Xzh0.net
>>298
あーあ、まだ理解出来てないなーこの低能馬鹿パヨク(笑)
お前らパヨて本当理解能力低くて話にならんよwww
国と地方の負担率の話という単純な話すら理解出来ず関係ない資料出してくるし(笑)

307:
20/10/23 00:04:08.96 BqMR1Xzh0.net
>>304
クソパヨには本土での自衛隊基地が見えないらしいな(笑)
パヨク脳の中ではアメリカ軍機だけ騒音出してるらしいな

308:
20/10/23 00:04:30.96 l4/RZPC60.net
なんで他の県はちゃんとやれてるのにおまえのところだけそんな状態なんだよ?

309:
20/10/23 00:04:39.66 qhu8WT5t0.net
まーた国に集るのか?
朝鮮人と大差ないな沖縄土人

310:
20/10/23 00:07:19.98 NUrB7z6Z0.net
>>305
つまり米軍駐留基地が無けりゃ沖縄なんか破綻してしまうってことだろ!

311:
20/10/23 00:07:23.88 OmFnMzri0.net
財政破綻してからやり直すしかないんじゃない?

312:
20/10/23 00:09:42.65 UPFR3MkL0.net
ナンクルナイサー

313:
20/10/23 00:09:43.91 J3l2XLvm0.net
金がないなら、残業代払えなくてあたりまえじゃん。
従業員にちゃんと「残業代は払えませんから、
残業はしないでください。しても払えません」と
通知するべき。

314:
20/10/23 00:10:15.15 UPFR3MkL0.net
首里城の募金まだあるのかな?

315:
20/10/23 00:10:56.46 BqMR1Xzh0.net
>>308
知事に行政能力が無い
今年初めの豚コレラ騒ぎのときも知事は様子見ばかりで動かずたまりかねた養豚業界が農政大臣へ陳情するほどだった

316:
20/10/23 00:11:50.65 1PMvDoMi0.net
首里城管理させたら燃やすし、今度はコロナでカネが無いだと
もう財政再建団体にしろよこの無能共

317:
20/10/23 00:12:03.07 PWP+QQDm0.net
人民元で払ってもらえよ

318:
20/10/23 00:12:59.32 EQJ2re1h0.net
デニーの謎外交をやめれば

319:
20/10/23 00:13:46.88 fmrHE2CN0.net
反日知事

320:
20/10/23 00:13:56.06 p7V4vqcg0.net
龍柱売ってこいや。

321:
20/10/23 00:15:11.82 lWW/vYgJ0.net
しなチョン左翼に金払うの止めろよ

322:
20/10/23 00:16:39.10 l4/RZPC60.net
>>315
ひどいなw
そういえば、確かコロナ対策でもこんな感じの無能だったしw
軽症者の宿泊施設、沖縄はゼロ 菅氏が不満、知事は反論
URLリンク(www.asahi.com)

323:
20/10/23 00:16:45.38 AxOR8HkZ0.net
今まで沖縄から派遣で来てるの見てきたけど、どいつも使えないわ。
仕事中にお喋りたり集中力全くなしで、責任感とかない。

324:
20/10/23 00:18:04.26 okNqUJQf0.net
基本給を落とせばいいだろ
ない袖は触れないんだから

325:
20/10/23 00:29:16.87 JrEXrlpF0.net
人間だから当たり前だが金払い悪ければ士気も落ち最終的にはサービス低下につながる

326:
20/10/23 00:30:11.98 qQz8ooll0.net
不足分はちんすこうで良いだろ
主食だから困らんだろ?

327:
20/10/23 00:31:20.77 nj8tx4w3O.net
(´・ω・`)いやいや税金おかわりじゃねぇよ ふざけてんの

328:
20/10/23 00:32:47.07 vKutH4tQ0.net
払う必要無い
公務員に給料などいらん
奴隷は無給で死ぬまで働け

329:
20/10/23 00:34:13.56 lBfs/H1Q0.net
この現象は沖縄だけ?

330:
20/10/23 00:36:20.33 BqMR1Xzh0.net
もし、アホパヨクの主張してたPCR全員検査なんてしてたら予算どころじゃなかっただろうな
ほんと、パヨクに政権運営させるとろくなことない

331:
20/10/23 00:48:55.20 7Eq9Iacm0.net
大丈夫、俺なんか本給6月から貰ってないし

332:
20/10/23 00:49:34.28 WjG0/3Xs0.net
那覇空港第2拡張工事をやめれば?
海を埋め立てるの反対なんだろ沖縄県は
インバウンドも消えて国内旅行は争奪戦だからちょうど良いのでは?

333:
20/10/23 00:50:14.12 R/Yzf0yu0.net
普段なんくるないのに残業代だけキッチリ欲しがるなよ

334:
20/10/23 00:51:04.00 I25cLIEx0.net
県民税上げればいい

335:
20/10/23 00:52:59.23 2YcTvt+v0.net
中国人や韓国人だけ家賃1億とかにすれば解決じゃね?

336:
20/10/23 00:54:19.34 pkzJAd0R0.net
デモを外注するからカネが無くなる

337:
20/10/23 00:55:54.99 e4YMKauo0.net
県庁燃やせよ

338:
20/10/23 01:00:43.79 RxjDjclf0.net
なんで日本に言うの?
中国に言うのが筋ってもんだろ

339:
20/10/23 01:05:53.53 5CExXwb30.net
基本給下げれば?

340:
20/10/23 01:07:25.44 uPvBeDrS0.net
>>322
チョッとした問題が起こる度に上京して国に助けて下さいと頼む親中知事デニー最低や。

341:
20/10/23 01:07:39.82 6SObqnSu0.net
首里城の寄付金があるじゃん

342:
20/10/23 01:08:17.17 j/tDQt+s0.net
補正予算で対応すればいいだけじゃん
アホらし
さすがバカウヨ>>1

343:
20/10/23 01:09:53.44 7z3QCY0J0.net
シナから貰ってたお金が送金できなくなったんだっけ???www

344:
20/10/23 01:13:06.18 hblZzWYJ0.net
甘ったれるな
本土にたからず蘇鉄でも支給しとけ

345:
20/10/23 01:14:23.17 nkyNqmfu0.net
公務員の給与水準を一律で引き下げて調整されてはいかが?

346:
20/10/23 01:24:07.60 7bskHgEx0.net
>>43
未だに核の傘の中に日本がいると思ってるのか
アメリカ本土が核攻撃されない限り核を使わないぞ

347:
20/10/23 01:29:29.42 3YEySIoF0.net
閉店時間も決まってんのに何してんの?

348:
20/10/23 01:34:19.60 CSSBkAkt0.net
そんな惨状よく独立とか言ってられるな

349:
20/10/23 01:39:54.57 UQOcUkxs0.net
反日しすぎて交付金減らされたんだろ
知らんけど

350:
20/10/23 01:49:57.22 GCIH1YH10.net
>>1
左翼中国工作員だらけの島なんて
しりません。

351:
20/10/23 01:54:30.14 yDLGDuaa0.net
残業代払えないなら強制的に定時で帰らせろよ。

352:
20/10/23 01:55:45.79 780qJ9M00.net
日本政府は気前よく不足分の倍くらい出してやれよ
沖縄に貸しを作る絶好のチャンスじゃん

353:
20/10/23 02:16:21.83 lwcXCMbo0.net
いつも国からもらってる莫大な金はどこに行ったの?
一般の県民は貧乏そうだしもらってなさげだけど。

354:
20/10/23 02:16:49.04 BqMR1Xzh0.net
>>342
アホパヨクは元記事>>1すら読んでないらしいw
>県は6月以降の残業代を支払えていない。
>4月から受け取っていない職員もいる。職員からは「今後、支払いはあるのか」など不安の声が上がっている。

355:
20/10/23 02:21:50.25 stxuC1GG0.net
流石共産県w

356:
20/10/23 02:36:51.04 +WnFcO2E0.net
3000億は何に使ってんだ??

357:
20/10/23 02:55:28.20 Jb/vca+b0.net
日本もアメリカも極左がトップで上手く行ってる地域ってあるんだろうか

358:
20/10/23 02:59:38.65 7z3QCY0J0.net
横流ししかありえない

359:
20/10/23 03:00:13.81 orpb5Gy70.net
だったら残業させるなよ
昔夜10時以降はどんだけ残業しても賃金は一円も出さないって会社で働いてたけど、
どう考えても日付が変わるぐらいまで働かないと、仕事が終わらないような量だったから辞めて他に行ったよ

360:
20/10/23 03:07:03.53 9s22gGbA0.net
なんにもないさー

361:
20/10/23 03:10:53.23 9s22gGbA0.net
>>220
梅毒特区になりそう

362:
20/10/23 03:12:19.77 /NBGouz20.net
ボーナスカットか月給下げてでも残業代払位ってあげなさい

363:
20/10/23 03:12:38.00 9s22gGbA0.net
全員管理職にしてしまえ

364:
20/10/23 03:15:15.56 D7aoHHII0.net
沖縄はお金あるぞ
騙されるなよ

365:
20/10/23 03:21:20.13 uMMDfrui0.net
沖縄は中国の工作員の反日活動家が知事やって反日政策しまくりだし、地方交付税一切やらんでいいだろ

366:
20/10/23 03:33:10.77 k+0TrNck0.net
知事の旅行代に消えたかな?w

367:
20/10/23 03:53:41.57 qeP43NGa0.net
沖縄って年中たかってホントに働いてるの?

368:
20/10/23 04:16:34.59 kEZnWM3n0.net
自治体って書くけど、沖縄の人は
バカだから自治できないんだよね
無駄に立派な役所建てたり
龍の柱建てたりバカなんだよ。
基地の近くに勝手に集まって
密集市街地にして、移転すると
反対とかわけわからんわ。

369:
20/10/23 04:18:47.49 E9ieI8qS0.net
あぎじゃびよい

370:
20/10/23 04:29:24.81 83gTLnwG0.net
民度が違うんだろか?

371:
20/10/23 04:36:08.54 WLLJDCyB0.net
沖縄は観光でやってけるはずだから
基地に頼ってないから…

372:
20/10/23 04:38:21.13 KkfdN7md0.net
沖縄県には毎年3400億が渡されてるよね?

373:
20/10/23 04:44:12.64 99Mkp4XN0.net
毎年3000億を優に超える現金が
真水として貰えてる県が
お金ないですwって真っ先に言いだすって一体何なの

374:
20/10/23 04:48:32.09 nkyNqmfu0.net
国の支援が欲しいなら能動的に国のために貢献しろ
米軍基地を我慢するというだけでは国のために貢献できているとは言い難い
我慢するという受動的な貢献だけなら「いてもいなくても変わらない。むしろいないほうがマシ」ってことだし

375:
20/10/23 04:49:16.80 tbidI1AR0.net
>>5
何も犠牲を強いられずに過疎高齢化で年金医療費むしり取ってる無能岩手には沖縄も言われたかないだろ

376:
20/10/23 04:55:59.77 Y+4OaxFD0.net
しかし、こんな有り様でよくも沖縄独立とかほざけるもんだなw
独立した瞬間に人民解放軍が攻めてくるぞ、っていう防衛上の話を抜きにしても、
貴重な収入源である日本政府からの補助金と米軍基地なくなったら県民餓死コースまっしぐらじゃんw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch