中国のネットから突然消された「千人計画」と日本学術会議研究者の名前at NEWS
中国のネットから突然消された「千人計画」と日本学術会議研究者の名前 - 暇つぶし2ch2:
20/10/19 11:59:27.74 C1wJLtqJ0.net BE:546440893-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>1 続き
◆背後には連邦捜査局FBIの捜査
 まるで幻覚のような現象の原因は、2019年になって明確になってきた。
 アメリカ司法局管轄の連邦捜査局FBIが「千人計画」研究者を重点的捜査の対象としていて、そのリストを作成している情報を中国がつかみ、「千人計画参加者を逮捕投獄の対象としている恐れがある」と、中国側が警戒しているという情報をつかんだのだった。
 特に2019年11月19日に米議会上院は、中国の人材リクルート計画(China’s Talent Recruitment Plans)に関する報告書を発表し、その中で千人計画(Thousand Talents Plan)に危険性と安全保障に関する脅威があると強調している。
 この時点から中国大陸のネットでは、「千人計画」を簡体字で入力して検索すると、完全に一つもヒットしないという「完全削除」が行われていた。
 ちなみに現在、「千人計画」というキーワードを簡体字で入力して検索すると、「大変申し訳ありません。“千人計画”に関するページを見つけることはできませんでした」というメッセージが出て来るだけだ。
 ヒット数はゼロである。
 しかし「千人計画」を香港などで使われている繁体文字である「千人計劃」で入力すると、少しではあるが、中国大陸のネットでもヒットするページが存在はするという奇妙な現象も見られた時期がある。しかしそれも今現在、念のため検索してみたところ、やはり簡体字同様に「大変申し訳ありません。“千人計画”に関するページを見つけることはできませんでした」というメッセージが表示される。
 中国のネットでは、「千人計画」は完全に消されたのである。
続く

3:
20/10/19 12:00:38.00 hkMyyj5Y0.net
全部アメリカの指図よ
だからなにも言えない
フッ化水素もおなじ

4:
20/10/19 12:00:58.28 C1wJLtqJ0.net BE:546440893-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
続き
◆それでていて残っている元日本学術会議会員の「千人計画」参加者情報
 中国側の手落ちなのか、それとも「日本はまだ分かっていない」という警戒感の緩みなのか、かつて日本学術会議の会員で、「千人計画」のリクルートにより中国に渡って中国で大活躍している日本の研究者の情報には、なんと「千人計画」という言葉が残っている。
 かなりの数の元日本学術会議会員が中国で活躍し、中国の科学技術の発展に貢献しているが、その中のお一人を例に挙げてお示ししたい。
 その人の名は福田敏男。中国のウィキペディアに相当する「百度百科」をはじめとする多くのサイトで紹介されている。
 因みに「百度百科」で紹介されている福田敏男の情報をお見せしよう。ご覧のようにここには「当選日本科学議院成員(日本学術会議のメンバーに当選)」という言葉があり、さらにそのページの下の方に「学術論文」という項目のところの4番目には呉星鋒という人が書いた「ソフトロボットの開拓者―北京理工大学“外専(外国人専門家)千人計画”の専門家・福田敏男独占取材」というのがある。
 つまり、ネットで「千人計画」を入れてヒットするページはゼロなのに、「福田敏男」で入っていって詳細に読むと、その中に削除検閲する前の情報が、まだ潜り込んでいるということだ。
 実態を知るために、もうお一人の例をご紹介してみよう。
 その名は新井健生。大阪大学名誉教授で元日本学術会議会員だった。リンク先の2頁目の[ナノ・バイオ技術ウィービング小委員会]の2番目にお名前がある。
 この方は中国のウィキペディアに相当する百度百科で紹介され、日本の元通産省におられたことが書いてあるので、日本の国策に関してもよくご存じだろうと思われる。2016年9月から北京理工大学に就職しておられるようで、北京理工大学のHPでも紹介されている。直接日本学術会議が推薦した形跡はないが、2015年に日本学術会議が中国科学技術協会と覚書を結んだ後であることも気になるところだ。
 さらに中国の「国策」というページでも「日本の著名な科学者:中国の正しい道を歩み、中国に重要な成果をもたらし、奇跡を生み出した」というタイトルで紹介されている実に権威のある研究者だ。ただし、これらの情報には「千人計画」という文字はない。
続く

5:
20/10/19 12:01:11.22 C1wJLtqJ0.net BE:546440893-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
続き
◆科学者に罪はなくとも、研究成果は中国に
 これらの情報から何が見えるかというと、科学者個々人には罪はないし、「罪の意識」を覚えているかとなると皆無だろうと推測されるものの、しかし研究成果が中国に渡り中国に貢献したとなると、その成果を中国政府がどう使うかは中国の自由になるということになる。
 そのことが重要だ。
 一方、研究者は十分な研究費と研究の場が与えられれば、研究に没頭したいと思うのは当然のことだろう。
 自分の研究欲が満たされ、研究成果を評価してくれれば、それ以上の喜びはない。研究を追及していきたいと思う心は純粋で、何が何でも研究を続けたいと渇望する。その心理状態と渇望の強さは、いやというほど理解できる。
 しかし私たちは無邪気な少年少女ではない。
 人類の未来と、日本国民であるなら日本国民の未来にも思いを馳せて研究に従事し、経済活動にも当たらなければならないという、日本人としての自覚のようなものは、あって然るべきだろう。
 学問の自由は保障されなければならないが、その自由が、やがて「言論の不自由」につながる世界を招きつつあることに気が付く英知は持っていなかればならないのではないだろうか。
 マリー・キュリーは研究に没頭し、無垢な研究心からラジウムの発見に至り、それが人類を滅亡させる原子爆弾製造のきっかけを作る結果を招いたことは周知の事実である。
 いま米中が覇権争いをしていて、中国の軍事力はアメリカの軍事力を(造船技術やミサイル技術などにおいて)超えているという報告書がアメリカのペンタゴン(国防総省)から出ている状況だ。
 中国のハイテク分野の技術が上がれば、当然それは軍事力に


6:反映され、経済力が上がっても、その分だけ多く軍事費に注ぐことができるので、中国の軍事力増強につながる。  したがってビジネスにおいても研究においても、私たちは自分が一生懸命良かれと思ってやっていることが、国際社会における何につながっているのかを直視しなければならないだろう。  自民党の二階幹事長は「中国とは仲良くすべきだ」と主張し続け、今もなお「習近平国家主席の国賓来日」を歓迎しているようなので、日本政府からして「時勢を見誤るな」と言いたいのである。もし二階幹事長が自説を今も継続して主張しておられるとすれば、少なくとも自民党には日本学術会議に対して何か(こういった視点からの)異論を唱える資格はないと言っても過言ではない。  また国立大学の独立行政化により科研費の在り方が激変してしまい、日本人研究者は研究費を提供してくれるところになびかざるを得ない状況を作ったのも日本政府であることも直視しなければならないだろう。したがって菅内閣が行革を唱えたとしても、政府の根本姿勢を自らが省みないとならないはずだ。  なお、「千人計画とは何ぞや」の真相に関しては拙著『「中国製造2025」の衝撃』で詳述したが、機会があればコラムでも取り上げたいと思っている。 記事 遠藤誉  終わり



7:
20/10/19 12:01:44.32 oYLMMymG0.net
あの団体とあの国がツーツー

8:
20/10/19 12:03:17.81 UYHtKTnb0.net
>>1
>>しかし「千人計画」を香港などで使われている繁体文字である「千人計劃」で入力すると
A計劃を思い出した

9:
20/10/19 12:03:26.68 ikNqvBno0.net
答え合わせすんなw

10:
20/10/19 12:05:22.30 LYjEVBbz0.net
そのうち当人も消されるんでしょ

11:
20/10/19 12:05:25.22 D87XQUMF0.net
完全にグルじゃん

12:
20/10/19 12:05:39.26 mw0asHFw0.net
一体なぜ…

13:
20/10/19 12:05:43.17 MxsJAz2Z0.net
はは~ん?

14:
20/10/19 12:05:47.12 MHwHIJnt0.net
ちょ
ヤバすぎるってこれ

15:
20/10/19 12:05:51.80 c1hs0Irz0.net
まんま1984年の世界だなw

16:
20/10/19 12:06:00.07 81auGWfj0.net
千人を越えたんだろ

17:
20/10/19 12:06:12.85 3lrDR4kR0.net
解体したらスパイたちが分散するからサボってた分予算を絞りに絞って監視しろ

18:
20/10/19 12:07:53.48 mG9EAV580.net
やだ…この人達また答え合わせしてる

19:
20/10/19 12:08:16.41 ZBN3T2jF0.net
分かりやすいのう

20:
20/10/19 12:09:07.86 NBt5Rmr80.net
何ですぐバレるのに隠そうとするのか
おおっぴらにやってたんだから隠そうとする方が無理あるだろw

21:
20/10/19 12:09:09.85 v/yoE9V70.net
また自分たちで答えを

22:
20/10/19 12:09:20.97 lMzIFy/V0.net
10000人計画になったんじゃないの?

23:
20/10/19 12:10:33.11 W7bH0BXp0.net
学術会議とズブズブじゃんw

24:
20/10/19 12:11:10.37 /GkoyXpW0.net
ぼくの千人斬りバズーカも消されそうです(><)

25:
20/10/19 12:12:10.97 zN2TZ2R20.net
答え合わせだったか

26:
20/10/19 12:12:35.10 EagUxM5C0.net
中国もバレたら困るわけか

27:
20/10/19 12:14:03.97 Sdh4As8Y0.net
消したら…の法則

28:
20/10/19 12:15:17.75 GKKnqJP40.net
チョンモメンまた負けたのかw

29:
20/10/19 12:15:25.66 MU9DCd7Y0.net
もうズブズブやん

30:
20/10/19 12:15:28.51 AJN7W08a0.net
それが何よりの証拠だなwww

31:
20/10/19 12:15:34.10 H+Nv+Iif0.net
毎日新聞といいコンビでw

32:
20/10/19 12:16:30.33 pc//pYN/0.net
モリカケみたいにとことん追及しろよ

33:
20/10/19 12:16:30.61 B5Enp3Kr0.net
黙ってればいいのに反応するからほんと分かりやすすぎる

34:
20/10/19 12:16:38.90 HC+kcTfH0.net
効いてる効いてる

35:
20/10/19 12:16:40.22 O2IDpoFA0.net
ズブズブ笑えない

36:
20/10/19 12:16:57.75 krlGOim60.net
お前たちは何も知らなかったアルよ!

37:
20/10/19 12:16:57.79 5xdxhYtr0.net
やましいことがあったのかな

38:
20/10/19 12:17:32.56 YHxykKNr0.net
なんですぐ答え合わせするんだよ。

39:
20/10/19 12:17:40.03 ZRgIkUaj0.net
親子三代殺さなきゃいけない国賊か

40:
20/10/19 12:17:52.23 ZApcnHsc0.net
なんで中共とパは答え合わせが好きなのか

41:
20/10/19 12:18:21.32 +ljjsXVJ0.net
蓮舫が怒る訳だw

42:
20/10/19 12:18:41.49 JiLTztLm0.net
最近答え合わせ早すぎて問題解く時間ないわw

43:
20/10/19 12:18:49.33 zv1lbLKP0.net
なくなると中国が損するってことでしょ

44:
20/10/19 12:19:21.95 KgS+a0rs0.net
と、取り敢えず消しとくアル。

45:
20/10/19 12:19:31.44 WWji+09J0.net
ガチスパイかよ

46:
20/10/19 12:19:42.30 /GkoyXpW0.net
ぼくの万人斬りバズーカも消されそうです(><)

47:
20/10/19 12:19:45.57 ZQtqn57Q0.net
わかっちゃったんですけどぉーw

48:
20/10/19 12:20:46.24 FpxVK3mb0.net
証拠隠滅w

49:
20/10/19 12:21:17.35 KAEbJbBG0.net
あっ(´・ω・`)

50:
20/10/19 12:22:18.73 XBShHU9k0.net
こうなってくるとバイデン当選で自民党没落習金平一強という恐怖のシナリオも見えてくるな

51:
20/10/19 12:22:18.85 JA9txxzC0.net
共産党員の名前あったけどガチ?

52:
20/10/19 12:22:20.21 wib78mLm0.net
消したら何もなかった事にできるとマジで思ってそう

53:
20/10/19 12:22:27.95 aN2QgW880.net
日本の諜報期間は無能か

54:
20/10/19 12:22:43.40 Xq9Rm3Ye0.net
ほんと、分かりやすいわw

55:
20/10/19 12:22:47.60 RWNX1fvG0.net
あんだって?

56:
20/10/19 12:22:58.28 EagUxM5C0.net
これ日本学術会議は完全にクロとの証明になるな

57:
20/10/19 12:23:30.44 qpJQaqAj0.net
日本の軍事研究に盗むほどの価値なんてねーよwって煽っていたおっさんか

58:
20/10/19 12:23:42.41 +WZ1YMv50.net
やましいことがないなら消さないで良いよねw

59:
20/10/19 12:24:00.54 hJ2xj6yM0.net
>>51
実際、それで押し通すのが中国
天安門でもウイグルでも、そんなんばっかりやん

60:
20/10/19 12:24:02.93 FXRWgY5w0.net
ナイススクリーンショット!

61:
20/10/19 12:24:11.20 Xq9Rm3Ye0.net
>>51
実際、中国国内だと出来るだろうけどなw

62:
20/10/19 12:24:24.82 sSxiwib30.net
これでも共産党は擁護するのかよ

63:
20/10/19 12:24:25.45 QJ6B5P8F0.net
あらあら、まあまあ

64:
20/10/19 12:24:36.48 WWji+09J0.net
日本もいつの間にか朝鮮人のような利己的な人達増えたな

65:
20/10/19 12:24:58.14 llfi9Wuy0.net
核心だったかw

66:
20/10/19 12:25:00.22 Z+JZkJYR0.net
クリティカルヒットマークwww

67:
20/10/19 12:25:02.56 EySNyNlV0.net
でも日本がやられてる立場だからあれだけど、国益のためにこれだけ諜報活動をする政府って正直羨ましいよね
自国の領土上にミサイルを飛ばされてお遺憾の意しか言えない日本政府と雲泥の差だわ

68:
20/10/19 12:25:51.92 w4TZN3xT0.net
>>3
何も言えないのは中韓側だろwやましい事しかないからなw

69:
20/10/19 12:26:18.94 j1Uv6m7n0.net
消したから 証拠はないアルヨ

70:
20/10/19 12:27:49.93 MGAXdyoU0.net
答え合わせ終わったな
いやー内閣府の機関がシナと繋がっていたなんてなかなかのスキャンダルですわ

71:
20/10/19 12:28:12.09 SnYkxeji0.net
ナノ・バイオってウィルスとかに関係あったりする??

72:
20/10/19 12:29:03.77 UhE1jKRf0.net
はい、答え合わせ

73:
20/10/19 12:29:29.51 lUaNGtMJ0.net
あ、これは軍事共謀テロリスト(死刑)ですね

74:
20/10/19 12:30:41.87 BQm7WOFM0.net
アカ左翼を始末しないかぎりこの国の未来は暗い

75:
20/10/19 12:30:51.40 aXAiEeDW0.net
学術会議で研究者の予算絞って不満を持った研究者に
学術会議から紹介されたシナ人が近づく
ほんと日本のガンだな学術会議

76:
20/10/19 12:31:44.57 lUaNGtMJ0.net
>>69
完全なスパイ行為なので、本当に死刑なんだよね
今回の除名はその下地作り、まず「問題があった」を国民に知らせてる

77:
20/10/19 12:32:01.48 jjBiX91Y0.net
聞いた事ないですね?デマじゃないんですか?
↑よくこんな事をテレビでしれーっと言えるよなぁ

78:
20/10/19 12:32:45.60 FXRWgY5w0.net
答合わせ正解!
越後製菓

79:
20/10/19 12:33:19.72 3nHebeus0.net
ついでに関係者も消しちゃうのか

80:
20/10/19 12:34:54.74 ObO8soih0.net
売国学者なんてなんの価値もないわ死ね

81:
20/10/19 12:35:42.41 RjfOrjB60.net
バレバレ

82:
20/10/19 12:36:12.79 S3z3I+Rh0.net
中国からしてもヤバいネタだったのかよw
それじゃあ菅も公に理由言えんわな
無駄に外交を悪化させる
売国奴は粛々と任命から外せばいいだけだ

83:
20/10/19 12:36:49.57 bGYn1jtI0.net
答え合わせ乙

84:
20/10/19 12:37:17.45 Y1s+/7TG0.net
千人計画に参画した米国の研究者が逮捕されたからな
隠したい中国に空気を読まない日本の学術会議か

85:
20/10/19 12:37:31.22 jS3zpahh0.net
なにかやましいことでもあるんかな
日本にだって外国人教授いるわけだし堂々としてればいいのに

86:
20/10/19 12:37:50.91 Y79ncTBM0.net
ワロタ
でももう遅い

87:
20/10/19 12:39:23.16 obm3IFqN0.net
こんなスキャンダルはアメリカに叱られるんじゃないの?

88:
20/10/19 12:39:30.26 pliA+dB50.net
中共の命令で、スガガーやってんのか。
学術会議の件は毎日新聞が特にイキってるし。

89:
20/10/19 12:39:40.67 WqBoOUnM0.net
余計怪しくてワロタ……

90:
20/10/19 12:39:48.18 v3gnWzsV0.net
答え出てるじゃん

91:
20/10/19 12:40:22.15 A1c4vXuQ0.net
遠藤誉ってあのばぁちゃんか

92:
20/10/19 12:40:38.05 lUaNGtMJ0.net
>>81
甘いよ、生きる限り反日工作活動を続けるのだから
ハッキリと死刑にしないと

93:
20/10/19 12:41:28.82 K4hQtzot0.net
>>1
中世国家が…

94:
20/10/19 12:42:27.11 a7jwywyC0.net
よくモリカケとか追求できたもんだ

95:
20/10/19 12:42:33.82 H6P/Ih4a0.net
息の合った連携プレーですね

96:
20/10/19 12:42:57.01 jdj3LXmSO.net
やったぜ!
流石はアメリカ様や

97:
20/10/19 12:43:47.71 QMnmTnKx0.net
学術会議絡みはヒントじゃなく答えから教えてくれるし
自分らはパ勢の怪しい団体ですと名乗り出てくれる親切さ

98:
20/10/19 12:44:51.20 pliA+dB50.net
>>96
野鳥の会が共産党系組織だと、みんなに教えてくれた。

99:
20/10/19 12:45:12.43 MyMLtVOb0.net
パソコン苦手なんだろうなあ、という感想

100:
20/10/19 12:45:25.11 bzg+KkFL0.net
さすがに公安動けや
税金貰ってやってる事がおかしすぎるわ

101:
20/10/19 12:45:48.80 p6NAWVWj0.net
千人斬りユリ

102:
20/10/19 12:47:01.42 8OuLtEi10.net
中国に技術献上する余裕があるならはよノーベル賞取れやアホ阪大

103:
20/10/19 12:47:38.98 f1fDVCWD0.net
効いてる効いてる

104:
20/10/19 12:48:01.62 r0XeyYrW0.net
>>3
五毛党さんオッスオッス

105:
20/10/19 12:48:14.48 /WKthwhf0.net
敵に逃げ道を与える自民党の体質どうにかならんのか

106:
20/10/19 12:49:31.88 xnehl/Kv0.net
>>1

URLリンク(spc.jst.go.jp)
こういうの?

107:
20/10/19 12:49:32.02 67Y6c1gS0.net
バイデンの息子同様、隠すと余計に拡散されますw

108:
20/10/19 12:49:47.12 b+56bBf10.net
俺が学生だった90年代半ばには科学倫理って講義が必須ではないが選択に入ってた(東工大)

109:
20/10/19 12:52:03.83 20ACDRrP0.net
【世界教氏マITL-ヤ】 米中戦争、コロナ対インフル
スレリンク(army板)

110:
20/10/19 12:52:22.26 bT3cqWu30.net
天安門に続き、千人計画でもハッカー避けになるの?

111:
20/10/19 12:53:23.28 8PQFT95P0.net
うん、わかりやすい。

112:
20/10/19 12:54:25.46 76i5dj1z0.net
結局千人計画はどんな計画なの?

113:
20/10/19 12:54:32.61 Q6IN4qRf0.net
めちゃくちゃ都合悪いことの自白

114:
20/10/19 12:55:23.72 dV8AoBbB0.net
この歳でパソコン使ってネットで情報を収集精査するってすげー人だな

115:
20/10/19 12:58:57.92 2rPhShbo0.net
特高と憲兵隊は何をしてるんだ

116:
20/10/19 12:59:12.04 zN2TZ2R20.net
政府にさんざん証拠隠滅だの文書偽造だの大声あげてた連中は
当然リスト公開させるんだよね?中国だけにリストが有るわけじゃないだろうし

117:
20/10/19 13:01:02.05 X2MauEHn0.net
>>1
これこそが大朝鮮w
無様、惨め

118:
20/10/19 13:01:16.26 cN7fX7bt0.net
よく堂々と出られるよな、あいつら
俺なら身を隠す

119:
20/10/19 13:02:11.49 RW9NX56D0.net
消したら増えるって、なぜ理解しないw

120:
20/10/19 13:03:53.22 ncIbJX540.net
>>118
中国のネットでは実際に増えないんだろ
日本人の情報は緩いみたいだから中共は千人計画に参加してる「中国人研究者」が警戒されることを恐れているんだよ

121:
20/10/19 13:04:12.73 hvQhulFH0.net
答え合わせ

122:
20/10/19 13:04:18.99 8cHpwjlL0.net
桜を見る会みたいになってきたな

123:
20/10/19 13:07:11.30 w+jvfPn10.net
なに?けっきょく参加してる人おったの?
パヨさんがた「デマだー!ファクトチェックだー!」
って必死に打ち消そうとしてたのに

124:
20/10/19 13:09:32.99 TygvA4xK0.net
>>122
情報が古い
日本学術会議は千人計画というヘッドハンティング計画それ自体は否定してなかった
否定していたのは日本学術会議が組織的にそれに協力していたというデマ

125:
20/10/19 13:11:05.13 TygvA4xK0.net
あとそんなに日中の交流が許せないならまずは日本政府に文句言うべき
中国との交流も科学技術協力も日本政府の方針だから

【日本政府】通信5分野で米の中国企業排除策、参加見送り…安保懸念に独自対処 [♪♪♪★]
スレリンク(newsplus板)
日中科学技術協力委員会
URLリンク(www.mofa.go.jp)

126:
20/10/19 13:11:29.87 Q9rCXoxj0.net
学者というテロリスト

127:
20/10/19 13:11:43.21 EGHzHacj0.net
ある日突然孔子学院が地上から無くなっても驚かねえわ

128:
20/10/19 13:12:10.32 Zp4CNrC00.net
日本国内の技術発展は妨害して敵国中国に協力ってスパイやん

129:
20/10/19 13:12:52.55 /GkoyXpW0.net
ぼくの2人斬りバズーカも消されそうです(><)

130:
20/10/19 13:16:25.97 vx90dar10.net
日本の政府機関にパイプを作って工作してたのがバレたから無かったことにしてるとしか

131:
20/10/19 13:16:54.57 sATC+TMT0.net
>>123
協力をしたつもりがなくても研究結果や情報が筒抜けだったら同じことじゃん
それが問題視されてるのに論点のすりかえだわ

132:
20/10/19 13:17:26.33 wwqoNx8g0.net
疑惑は深まったキリッ

133:
20/10/19 13:19:30.39 W8lDisSF0.net
FBIが関係者は逮捕するみたいな話になったからな

134:
20/10/19 13:20:24.36 W8lDisSF0.net
>>123
いつもの「ファクトチェック」とやらで、一部の認識違いをもって全体を否定しようとする手法だね

135:
20/10/19 13:21:16.46 TygvA4xK0.net
>>130
意図的かつ組織的に協力してたかどうかで名誉毀損の問題になる
甘利がブログこっそり修正してたのはそういう理由
国家の安全保障上の観点から見れば結果が大事だけど

136:
20/10/19 13:22:23.12 XuPqP1D20.net
そりゃケチな日本で研究しても利益にならないんだから中国にいくのは当然でしょ

137:
20/10/19 13:22:48.78 W8lDisSF0.net
>>134
モリカケメソッドだと、「疑惑は深まった」で
無かった事を学術会議が証明する義務があるんだけどな

138:
20/10/19 13:22:56.00 TygvA4xK0.net
>>133
全体を否定した覚えはないけど?
書くなら裏が取れてる正確な事実にした方がいいよって話

139:
20/10/19 13:24:15.88 W8lDisSF0.net
>>137
だね、

140:
20/10/19 13:25:55.82 MQaqv1V60.net
記事を読む限り学術会議と千人計画は無関係ではなさそうだな

141:
20/10/19 13:26:01.34 B0ugUj1e0.net
毎日新聞の火消し記事と連動しててワロタw

142:
20/10/19 13:26:06.91 z1PXZK4L0.net
答え合わせだな
パヨクのデマ連呼が虚しくこだまする
現実が見えてないのはパヨクだけ

143:
20/10/19 13:26:29.78 W8lDisSF0.net
学術会議が「無かった」と証明する義務がある疑惑
・中国の千人計画に協力してしまった疑惑
・北大の防衛研究協力とされる研究の辞退強制疑惑
・赤旗を公費で買っていた疑惑
まだまだあるよね

144:
20/10/19 13:26:47.69 w+jvfPn10.net
要するに火消し失敗したってことかい

145:
20/10/19 13:28:20.95 OR5fQWeY0.net
学術会議の悪い噂10くらいあるが
全部デマ認定しているのが頭悪いパヨク
そんなわけないだろ
動画とかでボロクソ言われてるぜオマエラw

146:
20/10/19 13:29:17.58 uvZbpQB20.net
答え合わせやんけ

147:
20/10/19 13:29:38.20 jY+M+Gcm0.net
マジかー
中国のホームページ変更させるほどのインパクトかよ

148:
20/10/19 13:29:54.80 W8lDisSF0.net
>>144
学術会議が「無かった」と証明する義務がある疑惑
・中国の千人計画に協力してしまった疑惑
・北大の防衛研究協力とされる研究の辞退強制疑惑
・赤旗を公費で買っていた疑惑
・共産党の下部組織の構成員が恣意的に選ばれていた疑惑
まだまだあるから、追加を頼む

149:
20/10/19 13:30:41.69 W8lDisSF0.net
>>146
学術会議が、というかアメリカが相当キレていて、
関係者をスパイ扱いで逮捕するという事になったから

150:
20/10/19 13:30:43.57 6J7TkbY00.net
日本共産党は親中じゃないふりしていながら実体的にはかなり親密じゃないですか
言動一致させてくださいよ
ただの偶然なんですか

151:
20/10/19 13:30:50.02 uvZbpQB20.net
パヨクどーすんのこれ

152:
20/10/19 13:31:20.41 cN7fX7bt0.net
>>141
〉現実が見えてない
彼等にはどうでもいい事
真偽さえどうでもいいんだから

153:
20/10/19 13:31:49.40 0VsZXsUI0.net
もともとないものを
消されたと言われても

154:
20/10/19 13:32:24.35 /TsUAt400.net
>>147
疑惑は更に深まった
学術会議を証人喚問するべきだ
って騒がないよねパヨクら

155:
20/10/19 13:33:35.55 W8lDisSF0.net
>>153
学術会議が「忖度」を作り出してるんだーって話だよね
これこそ騒いでくれよって話

156:
20/10/19 13:33:58.11 OR5fQWeY0.net
最近じゃ桜井よしこ防衛大卒大学院拒否問題な
これは2017年にはじめて東大が受け入れ、防衛白書に願書返送されたと書かれているなど
デマではないことが明らかになった

157:
20/10/19 13:34:47.68 COSI8EPL0.net
>>1
この元の記事素晴らしいね
一番まとも
過剰に煽るでもなく感情的になるでもなく的確に過不足なく現状を正しく説明している

158:
20/10/19 13:35:02.08 W8lDisSF0.net
>>155
学術会議が「無かった」と証明する義務がある疑惑
・中国の千人計画に協力してしまった疑惑
・北大の防衛研究協力とされる研究の辞退強制疑惑
・赤旗を公費で買っていた疑惑
・共産党の下部組織の構成員が恣意的に選ばれていた疑惑
・自衛官やその出身者の大学入学拒否による憲法第26条違反疑惑

159:
20/10/19 13:35:09.35 S4KijG0a0.net
どんどん追い詰めろ

160:
20/10/19 13:35:18.47 w+jvfPn10.net
科研費ってのの配分決めたりしてんの?
理系にもっと研究費まわせよ
訳わからん文系のやつ減らせよ
憲法学だの法学に研究費なんてそんな必要か?

161:
20/10/19 13:37:52.96 W8lDisSF0.net
>>159
学術会議が「無かった」と証明する義務がある疑惑
・中国の千人計画に協力してしまった疑惑
・北大の防衛研究協力とされる研究の辞退強制疑惑
・赤旗を公費で買っていた疑惑
・共産党の下部組織の構成員が恣意的に選ばれていた疑惑
・自衛官やその出身者の大学入学拒否による憲法第26条違反疑惑
・影響力がある科研費の配分に特定政党の支持者に偏りがある疑惑

162:
20/10/19 13:38:17.61 AS3si7dL0.net
やっぱツーカーじゃないですかやだー

163:
20/10/19 13:40:18.26 pwmrNnFb0.net
こえーなー
研究者も消されるんじゃないの

164:
20/10/19 13:41:18.55 M0XgRNbx0.net
黒ですね

165:
20/10/19 13:44:35.06 WyBeqfh10.net
>>157
【悲報】須田慎一郎「コロナワクチンができないのは学術会議が妨害してるから!証拠はないが心証では確実」
スレリンク(news板)
自衛大学卒が大学院お断りされた疑惑↓
【蓮舫氏】桜井よしこ氏のフェイク情報発言にガッカリ「この方も、ですか」 [クロ★]
スレリンク(seijinewsplus板)
これは防衛白書に願書返送が明記されていて事実であると判明

166:
20/10/19 13:45:44.95 nzCmpMGa0.net
ますます疑惑は深まった

167:
20/10/19 13:45:52.72 WyBeqfh10.net
>>157
あと深掘りしようと思っていたコピペ↓
22 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2020/10/17(土) 15:04:38.12 ID:d16+Yz3i0
ILC(国際リニアコライダーの誘致計画にケチをつけて潰す。
船体構造研究やC-2輸送機の強度研究等自衛隊との共同研究をしようとした大学に押しかけて恫喝まがいのやり方で潰す
国立天文台が気に入らないと予算を半額に
大学のロボットやAI研究を「軍事ガー」認定して各所で恫喝して潰して回る
自衛隊関係者が大学入学しようとするといくら成績が良くても落とす
震災後の復興増税を提言して民主党政権で実行
プリウスのアクセル全開で2人殺した飯塚幸三は日本学術会議標準研究連絡委員会の委員長
ほとんど無意味なレジ袋有料化強行
旧民主党政権の仕分けで、スパコン更新予算とはやぶさ2の予算ゼロには一切見ない


168:フリ 中国の軍事関連組織、1000人計画に優先的に情報や人員を投入



169:
20/10/19 13:47:01.15 L4GGXYBN0.net
消しても
無かったことには出来ませんよ?

170:
20/10/19 13:47:10.13 A6+bubnB0.net
あっ…(察し)

171:
20/10/19 13:50:47.86 lEkqnBl40.net
科学者が下手を打った場合
中共が下手を打った場合
そのいづれの場合でも消されるのは科学者
目先の利益に飛び付くとろくな事にならないだろ?
いい年齢をした大人がその程度の事もわからんかねぇ

172:
20/10/19 13:53:16.09 kCV5nC2G0.net
>>1
チョンモメンは知らない去年3月に起きた偉大なる中国の大爆発大炎上シリーズ6連発
1発目 塩城市で爆発、支那畜100匹以上爆死
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
2発目 警察署で自爆テロ、犯人爆死
URLリンク(i.imgur.com)
3発目 青州市で爆発、支那畜5匹爆死
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
4発目 崑山市で爆発、支那畜7匹爆死
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
5発目 走行中のバスが炎上して26匹の支那畜が焼豚に
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
6発目 四川省の山火事で支那畜消防士30匹が焼豚に
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

173:
20/10/19 13:54:21.40 AQ8Fa8YV0.net
完全にグル

174:
20/10/19 14:03:20.41 XGSeeJyl0.net
うわっ、答え合わせじゃん

175:
20/10/19 14:05:54.77 dPUl1R+90.net
>>105
いや待て。なんだこれ 「jsc.co.jp」?
国立研究開発法人科学技術振興機構
中国総合研究・さくらサイエンスセンター
国立法人が中国の宣伝してる。
そこまで来てるのか。

176:
20/10/19 14:08:09.65 +Y+homeK0.net
証拠隠滅

177:
20/10/19 14:08:31.17 dPUl1R+90.net
>>173
jst だった。orz

178:
20/10/19 14:13:29.81 TygvA4xK0.net
ネトウヨとパヨクは読むべき
正しく恐れよ「千人計画」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>前回の記事でも書いたが、日本学術会議と中国科学技術協会間の協力覚書は高々A4一枚程度の長さのももで、実効性は乏しい。日本学術会議も否定しているし、加藤官房長官も否定している。
>ここで中国の千人計画とは何かをみてみたい
>千人計画とは、中国から欧米などに流出した人材を呼び戻す「海外人材呼び戻し政策」の一環とされる。
>この千人計画であるが、各国でトラブルを引き起こしている。その一つは、アメリカで千人計画に関わっていることを隠し、給料を二重取りしたケースだ。
>千人計画に参加するアメリカ在住の研究者が知的財産を盗むのではないかという懸念をアメリカ政府は持っており、2019年には上院が報告書を出している。
>ただ、トラブル事例をよく見ると、外国の有力研究者をスカウトし、特許などの知的財産を中国で申請してもらうなどの手口が多い。
>それは深刻な問題であり、日本も対処しなければならない課題であると言えるが、千人計画参加者の中でも基礎研究者、特に若手研究者に関しては、知的財産の問題と切り分けて考えなければならないのではないか。

179:
20/10/19 14:13:36.48 jfy1GJ1P0.net BE:546440893-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(spc.jst.go.jp)
中国で研究活動 求人
これは。。。。。。

180:
20/10/19 14:15:24.41 TygvA4xK0.net
>>176続き

>知的財産をめぐる国と国との争いは綺麗事では済まされない。同盟国日本とアメリカでさえ緊張感がある問題であり、逮捕者なども出ている。こうしたなか、中国との知的財産の紛争や、日本の技術が軍事利用される懸念が上がるのは当然だ。
>ただ、その主体は企業の研究者だ。
>今やるべきことは、外国に人材が引き抜かれてしまった現実、外国では活躍できる人材を国内に止めることができなかった現実を分析し、対策を立てることなのではないか。
>真に恐れ、憂うべきは、千人計画そのものではなく、自国にいる本来活躍できるはずの人材に活躍の場を与えられなかったことにあるのではないか。
>問題があるなら個別に対処すれば良い。しかし残念ながらネット上では、日本学術会議と千人計画の関連や、中国に流出した若手基礎科学研究者も含めて十把一絡げで叩くだけで、現状の分析もしないし、より安全保障上のリスクの高い部分への対応を立てるべきという具体的な議論はあまり耳にしない。
>これでは、外科手術で患部を取り除くのではなく、病気になった人を殺すことになってしまうのではないか。
>国際共同研究は研究の質、論文引用度をあげる。こうしたことを否定することは、いわば鎖国しろというようなものであり、世界の最先端から外れ、日本の「研究力」はますます低下するだろう。
>無意味なバッシングで時間や人材を浪費することで利益を得るのは誰か、よく考えた方がいい。

181:
20/10/19 14:27:12.27 dAeJLODb0.net
そりゃ、じわっとは消えないだろ

182:
20/10/19 14:30:50.81 4WfiPogV0.net
おお、遠藤誉先生のレポートか
こらマジもんじゃんか

183:
20/10/19 14:41:02.44 W8lDisSF0.net
>>178
> 真に恐れ、憂うべきは、千人計画そのものではなく、自国にいる本来活躍できるはずの人材に活躍の場を与えられなかったことにあるのではないか。
それがまさに学術会議なんですね、分かります

184:
20/10/19 14:45:35.20 FKpXca7i0.net
2018年の時点で消えていたのか、面白いな
で、日本国内の情報だけ残っちゃったと
アメリカってそんな前の時点から結構本気で対中対策考えてたのか

185:
20/10/19 14:46:23.03 HLIM1/T+0.net
>>177
>千人計画は200を超える人材招聘計画の一つだ
200を超える
200を超える
千人計画は、中国が実施中の200を超える人材招致計画の一つだ。こうした中国の計画に参加した外国の科学者や技術者、投資家らは2018年までで7000人を超えるとされる。
[安保60年]第2部 経済安全保障<1>技術狙う中国「千人計画」
読売新聞全国版 2020/05/04
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

186:
20/10/19 14:47:21.11 lgpHXJI40.net
売国奴とその一族郎党、大学の損切、悔い改めよ

187:
20/10/19 14:48:45.82 8HEM+qV80.net
どんどんボロが出てんな

188:
20/10/19 14:53:06.61 EB9Esxir0.net
これで日本から流出した技術でシナチクの狼藉が証明されたら、流出させた本人は外患誘致?

189:
20/10/19 14:59:11.06 RU3rRPhMO.net
ネットから全て消し去るって排卵期の女に生中出しした精子を一匹残らず膣の襞から回収する位に不可能だろ?

190:
20/10/19 15:05:08.86 PRPIFv1q0.net
支那畜を滅ぼせ

191:
20/10/19 15:05:27.02 RU3rRPhMO.net
>>143
消火器と思ったらガソリンが吹き出した

192:
20/10/19 15:19:23.92 dQ5BGq/q0.net
万人計画ってのもあるらしい

193:
20/10/19 15:38:03.55 ksC9LiPr0.net
うわ、証拠隠滅に走ってたか・・・でもこれやると、やっぱ研究者と中国が繋がってた事確定する
諸刃の剣でもあるんだよね。やはり菅が正しいのか

194:
20/10/19 15:50:59.65 27eQbNnd0.net
「学門を中国に売り飛ばす自由」

195:
20/10/19 15:53:51.08 27eQbNnd0.net
学術会議「防衛省や自衛隊とは、研究をしてはならん!」
学者「千人計画ウホッ」

196:
20/10/19 15:59:55.84 TygvA4xK0.net
>>181
学術会議も含めて日本のあらゆる所に見られる問題だと思う
根本的な問題解決せずに個々の学者叩いても仕方ないどころか人材の流出を加速させるだけ
>>183
こんなに人材引き抜きプロジェクトが大量にあるのにその中の一つにだけ着目してそれ潰すことしか考えないような視野狭窄だから
日本の愛国界隈はここ20年くらい中国への人材流出を止められなかったんだろうな
そもそも自民党の対中政策が中国との研究協力路線だったというのに

197:
20/10/19 16:05:36.85 3kvhnjzm0.net
本当なら怖いけどこいつの妄想かもしれんな

198:
20/10/19 16:12:39.52 vxVFTIhI0.net
くまのプーさん

199:
20/10/19 16:20:12.17 gNVbc5gV0.net
破防法はよ

200:
20/10/19 17:45:34.19 jxdsMOoz0.net
中国の町工場でさえ日本の工場を定年退職したようなおっさんを雇ってノウハウを1から教えてもらってるからな

201:
20/10/19 17:45:56.28 /0QxGNa20.net
事実だから、都合が悪いから消したんだろ

202:
20/10/19 17:46:17.63 QJ6B5P8F0.net
答え合わせか(´・ω・`)

203:
20/10/19 17:49:41.96 xfE3Q8Sk0.net
おやおや、おやおやおやおやおやおやおやおやおや

204:
20/10/19 17:53:01.27 /uFsVA9+0.net
ひとまず千人計画に参加してた学者をアメリカに引渡すか

205:
20/10/19 18:13:45.49 wr43D4h20.net
スパイ確定なのか?

206:
20/10/19 18:33:04.39 8TV/Cd2/0.net
売国学者がFラン大ならまだしも、旧帝あたりに潜んでるってのが厄介だ、田舎の年寄りなんかすぐ騙されるからな

207:
20/10/19 18:36:17.31 jE40JSit0.net
【JAXA】パヨクの巣窟【邪糞】
JAXAの学者連中は日本国民の血税使いながら、日本人を守るためのミサイル防衛研究拒否。北朝鮮が日本EEZに何発もミサイルぶちこんできてるのに防衛協力拒否!!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
石破茂:≪私は防衛庁長官だった頃、ミサイル防衛を一生懸命やった。やはり“ミサイルってどう飛ぶの”という知識がないと撃ち落とせないので、種子島を自衛官に見学させてくれませんか、ロケットを打ち上げる際のデータを教えてくれませんかと言ったら、学者の先生方や技術の関係の方々に見事に拒否された。“戦争の技術だから”ということで。今でも自衛官は入れてないかもしれない。みんな戦争には反対なわけだし、軍事に関することは一切ダメよと言われることには、正直言って違和感があった。≫
邪糞への苦情はこちら
URLリンク(www.jaxa.jp)

208:
20/10/19 19:17:33.81 SY5naxZt0.net
●皆さん、日本学術会議に菅政権を倒してもらいましょう! 応援しましょう!!
ネオウヨたちを泣かせましょう!!!

■日本学術会議会員に任命されなかった、松宮孝明・立命館大学教授 大先生の金言
日本は法治国家なのか?!
現政権が、法に基づいて日本国を運営して行く能力があるのか?! という疑いを呼び起こす、
物凄い問題なんです!
ここに手を出すと、内閣が倒れる危険がある!!
なので、早く手を打った方が良いですよ。(ニヤリ)
…これは、(菅)政権の為に申し上げておきます。
≫ここに手を出すと、内閣が倒れる危険がある!!
≫ここに手を出すと、内閣が倒れる危険がある!!
≫ここに手を出すと、内閣が倒れる危険がある!!
※BS-TBS 報道1930 令和2/10/02
関連
下劣!日本学術会議元会長・広渡「安倍はウソつきでバカ!」「安倍は恥を知れ」「安倍は知性がない」と暴言連発! [Felis silvestris catus★]
スレリンク(snsplus板)
日本学術会議さん、共産党機関紙「赤旗」を税金で購入 会議資料として配布してた・・・
スレリンク(news板)
自由法曹団、日本学術会議任命拒否に抗議「明確な法律違反」 →ただの共産党の下部組織でした
スレリンク(news板)
【日中友好の名の下】 日本学術会議から派生した日中交流組織、核エネルギー開発に協力[10/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]
スレリンク(news4plus板)
日本学術会議の問題点 学者とも思えないおバカっぷり 「軍事研究に慎重であれ」と宣言も、「中国科学技術協会」とは協力覚書結ぶ [Felis silvestris catus★]
スレリンク(seijinewsplus板)
日本学術会議の闇 北海道大教授の研究めぐり大学に「事実上の圧力」 安全保障技術研究推進制度の応募を辞退させていた [Felis silvestris catus★]
スレリンク(newsplus板)
東大理学系教授「日本学術会議の幹部が非会員の研究まで縛ろうというのならそれは独裁ではないか」
スレリンク(news板)
【北大・永田教授】学術会議の圧力に言及 防衛省の制度への応募が禁止に [マスク着用のお願い★]
スレリンク(newsplus板)

209:
20/10/19 20:03:36.03 EySNyNlV0.net
全員国家反逆罪で死刑にしろ

210:
20/10/19 20:27:57.05 m7C4vpjh0.net
学術会議騒動と連動してて草

211:
20/10/19 21:20:21.37 9p0ZAn630.net
ルーピーは千人の内に入りますか?

212:
20/10/19 22:03:26.02 YSX81+9q0.net
>>1
たしか福田さんでしたか..

213:
20/10/19 22:05:10.81 YSX81+9q0.net
でも
千人計画消して
万人計画立ち上げたとか

214:
20/10/20 00:44:57.87 BTuvHXvw0.net
つながりの存在を証明してどうする

215:
20/10/20 00:52:34.74 n4omeVqO0.net
学術会議のメンバーの名簿どっかにないかな?
中国スパイとしてブラックリストに書き加えたいので探してるんだが

216:
20/10/20 00:59:28.37 jLLpnvIv0.net
ガチの組織だったんだな、って。。

217:
20/10/20 03:59:11.24 CHuecRfB0.net
HOOH絡みじゃ無いのか?

218:
20/10/20 06:08:48.72 si6Ztqzf0.net
技術を盗むなら企業か研究機関か研究者かだから当然この人達ターゲットだよな

219:
20/10/20 07:55:48.82 VJlKyw8L0.net
これからは秘密裡にやる宣言

220:
20/10/20 07:57:38.86 oJzOOBUs0.net
TwitterとFACEBOOKもそろそろか。

221:
20/10/20 07:58:21.49 QGQXah6G0.net
検索出来ていた単語が引っかからなくなったから自分のパソコンがおかしくなったと思って修繕っていう時点でだいぶ筆者の頭おかしい
陰謀論でかき回して小銭稼ぎ狙ってる感が出すぎてて寒いわ

222:
20/10/20 08:01:28.62 R18b+MGe0.net
これは酷い
名前が挙がってる学者だけでも事情聴取をするべき

223:
20/10/20 08:07:08.53 L6XuJ5ls0.net
2Fが取り持ってたヤツ

224:
20/10/20 12:24:38.44 t7zQIHJ50.net
テレ朝でやってるけど
パヨクは存在しないって言い続けたのに

225:
20/10/20 12:29:45.13 YQAQ+mVC0.net
レポートって見える形で流出してないかな

226:
20/10/20 12:34:44.03 yBEEpqWE0.net
>>1
学術会議は、負のイメージで流れているものを
全て、デマ扱いで逃げ切る作戦にでているな。
世論の学術会議見直しの多さに腰が引け始めている。

227:
20/10/20 12:43:00.70 qfokvIlJ0.net
>>1
おせーわw とっくに魚拓取られてるだろw

228:
20/10/20 12:59:15.33 i/gjtsnK0.net
うわ
これ本物の売国奴やん

229:
20/10/20 14:05:57.27 /uujTrRE0.net
学術会議を早く解体してよ

230:
20/10/20 15:47:37.80 9mPxeNvQ0.net
東京理科大学の若林秀樹先生が指摘される「一票の重み」問題です。
 以下、分野ごとの関係学会の成員数と、日本学術会議で認められている会員数、そしてその「倍率」を示してみましょう。
電気電子:学術会議会員数=4人、学会成員数=8万7777人、倍率=2万1944倍

数理:学術会議会員数=3人、学会成員数=4万7441人、倍率=1万5814倍
土木建築:学術会議会員数=7人、学会成員数10万2672人、倍率=1万4667倍
機械工学:学術会議会員数=8人、学会成員数11万0885人、倍率=1万3861倍
 上記のような分野では、10万人からの専門学会研究者がいるのに、学術会議に認められている椅子の数は1桁で、1万倍以上の高倍率。
 つまり、その分野の研究者が「日本学術会議」でひと声を挙げるのに必要な一票の重さが極めて軽い。これに対して
経営学:学術会議会員数=3人、学会成員数=2049人、倍率=683倍
政治学:学術会議会員数=5人、学会成員数=950人、倍率=190倍
社会学:学術会議会員数=5人、学会成員数=879人、倍率=176倍
基礎医学:学術会議会員数=15人、学会成員数=1097人、倍率=73倍
 これがもし、選挙における「一票の重み」だとしたらどうですか?
最も一票の軽い「電気電子」系では、2万1944人で初めて学術会議の1票に値するのに対して、「白い巨塔」とか言うべきではないかもしれないけれど、基礎医学では、たった73人で学術会議の1票に相当する。
 その比率たるや、実に300倍!
(中略)
こういう現実を知りもせずに「学問の自由を守れ」「民主主義の危機である」・・・へそが茶を沸かす程度に、無思慮な戯言あるのがお分かりいただけるでしょう。
 今回問題になった6人の任命拒否された人たちはすべて文系で、最も高倍率の政治学でも190倍に過ぎず、高々200人の意見で学術会議の1議席を持って発言することができることになる。
 これに対して、土木建築系などの研究者は1万5000人以上集まって、ようやく1人分の声を挙げることができるわけで、こんな体制が民主主義であるわけがない。
※防衛装備庁研究の安全保障技術研究推進制度は工学部と一部の理学部だけに関係する
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

231:
20/10/20 17:40:45.68 DbcW3wuX0.net
消しても魚拓取ってるやつが必ず居るから無意味なんだよな
ある意味その魚拓を目にする人が多くなるだけ

232:
20/10/20 18:50:34.51 1U7f4dwg0.net
>>225
>>229
見られなくなったとか言ってるの2018年の話みたいだけど2018年9月以前に中国ネットのページ取っておいた奴っているの?

233:
20/10/20 23:05:25.47 S9CgpV4+0.net
>>229
戯言はいいから、さっさと魚拓出せよwwwwwwww
これだけ情弱低能バカウヨによる妄想・捏造・嘘が続いてるのに、いまだに証拠のない妄想を根拠にする
学習能力ゼロのバカウヨw

234:
20/10/20 23:47:55.25 rC3Hbasc0.net
>>194
だから潰すんだよ
ロクな仕事もしないで
税金から10億円貰って
学問の自由を潰す機関でしかない

235:
20/10/20 23:50:12.05 MqrA9NS80.net
メリケンさんからの情報と要望でやっているんだろうけど
やっぱり「答え合わせ」が始まって草

236:
20/10/21 00:38:01.67 HHMWXEvw0.net
>>231
なんかチンピラみたいなのに一方的に絡まれてワロタ

237:
20/10/21 00:39:48.42 OoKItbpu0.net
>>234
と、魚拓が出せないのを涙目でプルプルしながら誤魔化す情弱低能バカウヨであった

238:
20/10/21 08:03:50.94 kM4Vyv1E0.net
完全に答え合わせじゃん

239:
20/10/21 15:14:21.35 kcpSMZeA0.net
>>236
消されたっての2018年のことだから日本学術会議の件とはあんま関係ないよ
あの頃からアメリカに疑われ始めたからだろ

240:
20/10/22 10:25:34.39 vM0krROh0.net
アイヤ~

241:
20/10/22 10:41:45.82 mF+mGj3k0.net
これ新冷戦構造の深刻化に伴い浮き彫りになった問題だから
消そうとしても無駄だよね

242:
20/10/22 11:16:48.45 PYAuAB6n0.net
デマだから消えて当然な

243:
20/10/22 11:20:24.03 o9Cifc2Z0.net
創価学会なんか一貫してるが、世界広しといえどデマを垂れ流すのは「日本」だけで、中国は清廉潔白で絶対にウソをつかない国って認識

244:
20/10/22 11:21:20.73 iY9KZ1z90.net
余程都合が悪いらしい(´・ω・`)

245:
20/10/22 11:24:16.74 iGsKRv+X0.net
ふぇぇ

246:
20/10/22 11:27:07.38 Kkw90BMp0.net
>>224
共産党の政権がヤバくなると脅してたら自分達がヤバくなってたでござる

247:
20/10/22 11:29:34.71 Kkw90BMp0.net
>>244
共産党の権勢を笠に着て政権がヤバくなると~だった

248:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch