総務大臣「はい!日本人の皆さんの国勢調査回答率は36%でした!」 お前ら…at NEWS
総務大臣「はい!日本人の皆さんの国勢調査回答率は36%でした!」 お前ら… - 暇つぶし2ch550:
20/10/05 23:32:00.55 IuSi4T/80.net
>>545
三回無視したら来なくなったわ
大事な調査のはずなのに適当だな

551:
20/10/05 23:32:23.15 .net
>>257
毎回 無職にして提出してる
個人情報 絶対に売られるから

552:
20/10/05 23:36:10.43 OiIAvKh90.net
>>547
俺、自宅警備員にしてるわ

553:
20/10/05 23:36:34.44 wGe7clEz0.net
10万円の給付と同時にやればよかったのに

554:
20/10/05 23:40:01.96 Fvyx2BWz0.net
これ速攻捨てたわ、なんで情報くれてやらんといけないのよ、なんもメリットも無いむしろ情報漏洩デメリットしか無い。

555:
20/10/05 23:41:28.05 I+IPcAJl0.net
会社のインドネシア人は「カンジイッパイデワカラナイ」
で8人分位ゴミ箱いった
配ったババァはブチギレてた

556:
20/10/05 23:42:06.58 JJLq07sw0.net
僕はユーチューバー

557:
20/10/05 23:42:09.43 gfA39soW0.net
>>504
縦割り

558:
20/10/05 23:42:51.62 E2XR0Mnk0.net
お前ら真面目やな

559:
20/10/05 23:44:23.89 7P95iYiF0.net
給付金まだか?

560:
20/10/05 23:45:43.72 4i1DYtRF0.net
これが日本、日本人か
だめだこりゃ

561:
20/10/05 23:46:28.11 MXZSz50g0.net
仕事上この調査データよく使うから真面目に答えたわ。

562:
20/10/05 23:48:13.45 OO8HpV5Y0.net
寝てる途中でまた呼び鈴鳴らされるのも嫌だから、最初に訪問しに来た日にネット回答したわ

563:
20/10/05 23:49:07.37 Iq6k4qcG0.net
>>557
役人か?

564:
20/10/05 23:51:54.46 dmZ+8Do30.net
回答のお礼にクオカードくらい付けろよ

565:
20/10/05 23:54:03.26 Iq6k4qcG0.net
>>557
仕事上ってどういうことだ?
民間企業が国から国勢調査のデータもらってんのか?
情報が流出していると言ってんのか?
答えろよ

566:
20/10/05 23:54:05.71 qkCPvhkR0.net
レジ袋有料を強制する馬鹿政府に誰が協力するかよ
馬鹿なのか?

567:
20/10/05 23:57:53.57 NYG/Pb7g0.net
謝礼出さないなら未回答者の罰金ちゃんと徴収してほしい
真面目にやった人だけ時間のムダとか腹立たしいよ

568:
20/10/06 00:00:07.87 glEdZoRg0.net
調査員が喋った事のなかった同級生だったんで、回収来られるのも嫌だからネットで答えたわ。
玄関開けた時の互いの気まずさといったら

569:
20/10/06 00:01:07.69 wDOnFhYA0.net
>>563
未回答者の罰金を集めて、回答者に再分配すればよい
ダイレクト富の再分配

570:
20/10/06 00:04:14.99 EiOw+rif0.net
罰則規定でも設けとけ

571:
20/10/06 00:04:45.94 9MmnKvFV0.net
罰金を実行

572:
20/10/06 00:07:20.10 zrmwGyBi0.net
まぁID振られてるから回答しなければ、回答しなかった世帯としてカウントされてるんじゃないかな
ある意味それも調査だな

573:
20/10/06 00:07:37.39 RipUTsCy0.net
届くの遅かったんだが?

574:
20/10/06 00:08:33.70 4aI6c+yU0.net
>>16
野党が国会でアホな事ばっか言ってるからこう言うバカが増える

575:
20/10/06 00:10:22.32 PaFMFXKS0.net
ラインで送ってくれたら答えてたかも

576:
20/10/06 00:12:09.19 dPFeldCU0.net
>>561
集計結果が普通にネット上に公表されてるで。
行政相手のコンサルタントやってる。

577:
20/10/06 00:14:08.10 oyRCHiI30.net
匿名にした方が正直に答えるってのはあるな
回答率も上がるし
次回からはそうすべき

578:
20/10/06 00:20:20.67 C6/naqQf0.net
国勢調査の用紙さえ来てないし。

579:
20/10/06 00:24:36.33 0rzLOLh50.net
既に日本の半分位の世帯は日本語わからない馬鹿と外国人になってるのか

580:
20/10/06 00:25:50.66 akhsHcQN0.net
捨てました

581:
20/10/06 00:27:42.34 Ohe0AP980.net
調査員がウザいからさっさとオンラインでやりました

582:
20/10/06 00:2


583:8:22.47 ID:EdjQXtx00.net



584:
20/10/06 00:35:31.59 Ucx7jvt00.net
どうせ改竄するんだからかいとうなしでもええやん?
無意味な調査だよ。

585:
20/10/06 00:38:54.20 pgLBtAkR0.net
なんかの券とかクオカードくらいくれてもいいのに
ちなみに回答済みだけど

586:
20/10/06 00:38:59.01 1DA/NGtn0.net
罰金とかほんとマヌケな発想
答えたい奴だけ答えとけばいいんだよ

587:
20/10/06 00:39:22.17 W1nthtQJ0.net
今までの流れでいうとこれに答えない奴は反日ってことでいいの?

588:
20/10/06 00:41:55.02 9m2L1oyb0.net
会社名とか、なんで名前も住所も必要なのかわからなくて
すごく嫌な気分になったから途中でやめてそのままだわ

589:
20/10/06 00:42:53.78 Vr3pwyJ40.net
何の手間もなく普通に回答しただけでアッサリ終わったが、
回答してないヤツは何に躓いてるんだ?

590:
20/10/06 00:45:02.74 IAt4/VZi0.net
これもくだらない前例主義なんだよなぁ
高効率求めるなら国税庁に任せた方が良い
無回答、虚偽報告は税務署マーク対象

591:
20/10/06 00:46:43.39 vK3lmuMa0.net
次に給付とかあるときは回答した奴だけとかにしたらいい。

592:
20/10/06 00:46:48.08 hyo+IdaY0.net
え、回答率ってこんなもんなん
真面目にやって損した

593:
20/10/06 00:53:22.60 3Ei8whAk0.net
WEB回答インスタントのうどん5分待ってる間に終わったぞ

594:
20/10/06 00:54:05.56 zLVsCTKt0.net
提出してないヤツはこんなことも出来ないのかよw

595:
20/10/06 00:55:52.47 9m2L1oyb0.net
まじで名前と会社名と住所はなんで必要なの?
住所だってなんとか区とかなんとか市まででええやん

596:
20/10/06 00:56:24.63 m8B8Mdrr0.net
>>589
アナログだった頃に近所に住んでる調査員に個人情報抜かれたイヤな思い出がある

597:
20/10/06 01:00:54.13 HeizfD9L0.net
郵送でやる場合は1週間しか期間ないの?短すぎて無理なんだけど

598:
20/10/06 01:01:15.93 hh5i5ubU0.net
>>88
同じく
大昔からの住宅街なので逃げようがないわ

599:
20/10/06 01:04:38.11 gWsUhBg20.net
以前は年収を書いた気がするが
今回は無かったが、消えたのか?

600:
20/10/06 01:16:11.15 Io7UVlRQ0.net
>>591
こんなのもある
【悲報】国勢調査票、盗まれる。個人情報流出…
スレリンク(news板)

601:
20/10/06 01:17:47.35 2meWqv0b0.net
>>16
>どうせ改ざんするならバカバカしい
ほんまや、40%も嘘ぴょん

602:
20/10/06 01:17:48.02 Io7UVlRQ0.net
調査票は直接自宅に届くのに、改めて回答しなきゃいけないのは何故だぜ?
まあ書いたけどさ

603:
20/10/06 01:26:10.93 rAUXwWpo0.net
やったよ

604:
20/10/06 01:30:26.79 0RVGspEE0.net
送ってきてから言えよ まだ来ないが

605:
20/10/06 01:34:36.47 fUVE8wrT0.net
自分と父親の分まで入力したのに…アホみたいだな
もう次回はやらんわ

606:
20/10/06 01:35:33.51 natbqBsN0.net
国民ではなく
政治家や役人に書かせたら
手当だの賄賂だの接待を要求するのにね

607:
20/10/06 01:37:21.81 80ngwJFk0.net
>594
消えたみたい
非正規雇用の実態を知りたくないんだろう

608:
20/10/06 01:41:45.56 SLw2g7t+0.net
答えるわけねーだろw

609:
20/10/06 01:52:06.31 RN2F32wd0.net
>>16
これ

610:
20/10/06 01:54:50.49 Wcl1roRJ0.net
なんだそれしかいないのか。じゃあいいや。

611:
20/10/06 01:57:48.17 80ngwJFk0.net
>591
うちなんて調査員が隣に越してきた某学会員さんやったでw

612:
20/10/06 01:58:56.99 cbNqXa2R0.net
NHK受信料を払ってる俺は
国勢調査もきちんと9月30日の夜にネットで回答した
まぁ世の中そんなもんだろうな

613:
20/10/06 01:59:51.13 jPfmhSLL0.net
政党交付金原資だろ

614:
20/10/06 02:00:46.14 UvfTEqFC0.net
住民基本台帳が有るんだから、そっちを使って全国的に集計すればいいだろ
行政の怠慢

615:
20/10/06 02:01:26.21 RYm52Zbs0.net
さんざん宣伝したマイナンバーカードなんて15%ほどしかやってなくて慌ててマイナポイントで加入者数を釣り上げる手法で今のところ5%ほど上げたくらい
国勢調査もカネをバラ撒きゃ数%は釣れるだろ

616:
20/10/06 02:02:06.81 s7fEj9lD0.net
給付金とセットでやれよ
何も得も罰則も無いのに書いて提出馬鹿がいるらしいwww

617:
20/10/06 02:03:57.67 Q4gojGYN0.net
昔はこれって警察官の仕事だったんでしょ?

618:
20/10/06 02:04:35.26 7yhIDKgj0.net
>>606
共産か学会の二択だからな

619:
20/10/06 02:06:08.50 8ay6LVKr0.net
選挙の投票率とほぼほぼ一緒だろ
これが各種政策の土台になるんだけどな
下の方程回答率低そうだわ

620:
20/10/06 02:06:22.62 WlkW0ICB0.net
調査とかわざわざやらないで日頃からマイナンバーに紐づけするようにしとけばいいんじゃないの

621:
20/10/06 02:07:25.95 i98H+U2L0.net
そんなのやらねーよ

622:
20/10/06 02:07:48.85 q1xAR1Go0.net
選挙の投票率もそうだけど、罰則ありでガチガチに縛れよ
縛られるの大好きな生まれながらの奴隷な国民性だしそっちのがあってるだろ

623:
20/10/06 02:07:52.02 3nEmBHEr0.net
でしたって7日までだろ?

624:
20/10/06 02:10:10.19 dX+csfjC0.net
無能

625:
20/10/06 02:13:16.19 80ngwJFk0.net
>613
それ聞いてなんか安心した
ありがとう

626:
20/10/06 02:32:08.93 CTN6SRGu0.net
正直に答えた奴お疲れ様^^

627:
20/10/06 02:38:11.81 GfY0Y1rj0.net
国勢調査に回答しない奴には日本国籍与えなくていいんじゃね

628:
20/10/06 02:43:28.01 GxI0nTf10.net
統計的に15%あればほぼわかるから問題なし

629:
20/10/06 02:59:02.31 TKUPVrGa0.net
富山県は堂々の回答率1位です。
褒めて

630:
20/10/06 02:59:53.12 oVwlLz3g0.net
面倒くさい
どうせまた個人情報流出する

631:
20/10/06 03:02:08.95 PN06iGwK0.net
>>606
ウチは祖父母(母方)と両親が某学会員w

でもまぁ幸いなことに、親からは「信仰の自由があるから好きにしていい」、なんて言われてたのもあって自分はノン学会員。

632:
20/10/06 03:03:25.01 pXJKEPKt0.net
僕はこくぜいちょうさをこたえました
しごとはしていませんが、えらいとおもいます。

633:
20/10/06 03:06:11.15 1KoUrech0.net
捏造したら?
じふんたちの給料に関わる指標は捏造してただろ。

634:
20/10/06 03:14:29.40 80ngwJFk0.net
>626
そういう自由な感じがいいよね
信仰なんて1つに縛る必要もないとも思ってる
仏教もキリスト教もいいね!みたいな時代が来るといいな

635:
20/10/06 03:15:55.36 g5+JZQez0.net
こんなの答えるわけねーだろ
いつから北朝鮮になったんだ日本は

636:
20/10/06 03:21:48.45 tNunLZwY0.net
分かりやすいなあw

637:
20/10/06 03:34:28.73 In7nTw2W0.net
65%の奴らの年金やら子供手当てやらの権利剥奪だな
コレで財政にゆとりができる
になれば良いのに

638:
20/10/06 03:39:36.52 wCnfHPf90.net
>>1
>>先月14日からのインターネットでの回答に続き、1日から郵送での回答の受け


639:付けも始まりました。 >>総務省によりますと、1日現在の回答率は36.2%・・・ IT後進国ですね・・・



640:
20/10/06 03:40:31.10 8tpJCXt50.net
さっきやった

641:
20/10/06 04:01:02.93 5nRyDWso0.net
回答した人達を優遇してやれよ

642:
20/10/06 04:08:35.92 EpHj73+i0.net
こんなもん答えなくていい
個人情報ばら撒いて金もらえるのは調査員だけ
アホくさ

643:
20/10/06 04:16:34.59 PoGD7I0l0.net
やろうとしたら鉛筆もシャーペンも見つからなくて辞めた

644:
20/10/06 04:35:58.18 7904M/Je0.net
基本的にどの住所に誰が住んでいるのかだけ知りたいんだからあとの情報は個人番号で名寄せしてくれ

645:
20/10/06 04:46:11.23 E3yInRaf0.net
10万の申請ですらやらなかったのになぜこんな年調もどきの項目に回答しなければいけないのか

646:
20/10/06 05:19:10.27 PdJ/jXqj0.net
PayPay500円分還元したら65くらい行くぞ

647:
20/10/06 05:44:42.03 v5H8iij90.net
>>1
こんな糞みたいな調査に協力なんぞする気はない

648:
20/10/06 06:00:14.50 iChs4o2D0.net
>>637
ここに書き込んでるスマホなりパソコンがあるだろ

649:
20/10/06 06:00:19.84 3HSB+uPE0.net
今回答送信したぞ

650:
20/10/06 06:00:39.46 5aaIxFXe0.net
>>484
それな
集計が遅過ぎて使い物にならん

651:
20/10/06 06:02:17.44 zKj+k+Qc0.net
住民基本台帳でわかるだろ
国勢調査なんて意味ないことするなよ

652:
20/10/06 06:02:22.89 o7stB+n00.net
>>257
嘘はついてないがくっそ適当にやって5分もかからなかった

653:
20/10/06 06:13:46.05 HKA2Sq7d0.net
封筒にでかく国民の義務って書いてあるだろ
出さないヤツは日本人じゃない?

654:
20/10/06 06:14:25.36 d/uK/hyb0.net
国勢調査は国家運営の基本だから
日本を弱体化させたい中国人やら南北朝鮮人やらがせっせと反調査運動をしているな
その中に紛れて建設的な意見も少しはあって
次回調査にそういうものを拾ってくれればいいんだがな
総務省の担当者だってここを自由に読むことはできるわけで

655:
20/10/06 06:16:16.66 C6eIDCNC0.net
わいのタブレットが弾かれたんで放置

656:
20/10/06 06:25:17.94 BzD9Bz8C0.net
こんなもんなのかお前ら…

657:
20/10/06 06:33:42.27 I8G6md+o0.net
これで回答無いとこは公共サービス減らしても問題ないやろ
予算削減できるぞい

658:
20/10/06 06:35:49.46 72iR47P30.net
アポ無しでピンポンして来る連中は勧誘系しかいないし
最近は特に防犯上安易にドア開けない風潮が強くなってるからなぁ
ネット回答出来るのはホント有難い

659:
20/10/06 06:35:56.70 gV1P0LUL0.net
>>16
左翼は、自分たちがやってるからな
そら勘違いもするわな

660:
20/10/06 06:37:58.99 7js5LYr60.net
ネットで回答した

661:
20/10/06 06:38:42.03 ybTlSlve0.net
ギリギリで間に合ったわ確かにネットだと簡単だった
質問項目もかなり縮小されてるね
昔はかなり面倒だった記憶があるけど
内容的には殆ど住民票の内容と職業を入力するだけ
家族が多いと面倒かもしれんが

662:
20/10/06 06:38:50.36 pjIV4Rse0.net
答えたら給付金貰えるようにすれば80位行ったんじゃない

663:
20/10/06 06:39:44.03 qotov86z0.net
まだ連絡ねーぞ

664:
20/10/06 06:39:55.86 ebCSq4Er0.net
土曜に郵便ポストに投函したから
昨日あたりに届いてるはず

665:
20/10/06 06:41:49.59 tJ/gj8bS0.net
宿題は最終日にやるもんだろ

666:
20/10/06 06:41:51.27 pFfdLK9S0.net
まあ適当に入力して良いんじゃね?
個人情報は全力で伏せればおK
テキトーテキトー(笑)

667:
20/10/06 06:41:53.83 5uKO41n+0.net
>>656
答えないと南朝鮮に追放しますとすればいい
全ての国籍の人間が答える

668:
20/10/06 06:44:01.03 WWF/eIzd0.net
>>16
他人がやらないから自分もやらないは理由にならん

669:
20/10/06 06:45:34.65 yF7U+cuS0.net
回答したら10万やるからとか言わないとこいつらやらないぞ。

670:
20/10/06 06:46:21.25 zJ+M/MY50.net
お前ら、いつになくリベラル寄りのこと言ってるな

671:
20/10/06 06:47:30.35 ybTlSlve0.net
全ての質問が既に政府のどこかに
登録されてるはずなんだけどね役所とか税務署とか
わざわざ費用をかけて入力させる意味がわからん

672:
20/10/06 06:47:52.78 hWep4K700.net
>>166
こんな封筒もらってない

673:
20/10/06 06:49:28.69 Syxe1XigO.net
何か景品付けろ馬鹿者

674:
20/10/06 07:00:25.79 5aL/zlN70.net
ネットの回答楽やで
10分ぐらいで終わったやで

675:
20/10/06 07:02:24.30 H3LfmK0O0.net
何の為に糞面倒なマイナンバー登録したんだよ
それで勝手に照会しとけや
まぁ、回答したけどさ 職業や会社名は関係無いだろと思って非回答にした

676:
20/10/06 07:16:35.32 1ibrhNJv0.net
昨日帰ったら玄関ドアに国勢調査提出しろやチラシが挟まってたから捨てた

677:
20/10/06 07:17:15.14 T9DDFJco0.net
こんなもん、ありがたがって回答するヤツなんて
田舎の老害くらいなもんだろw

678:
20/10/06 07:21:36.45 pFfdLK9S0.net
罰則あっても実際に発動してないだろ
脅してるだけ

679:
20/10/06 07:21:37.51 3eKLwgG80.net
なんか前に大阪市が回収率低いから適当に入力してたとか記事になってなかったか?
その程度の調査なら今回も捏造しといてください

680:
20/10/06 07:28:06.33 XJinnvPT0.net
これも電通が儲かる奴だろ

681:
20/10/06 07:29:53.27 ybTlSlve0.net
良く考えたら生存確認とか不法滞在確認とかかもね
だから特典じゃ無くて罰則なんだろ
デタラメでも日本語で返信があれば合格
邪推かも知らんけど

682:
20/10/06 07:32:49.20 KBLbTQ740.net
国勢調査に参加しないから派遣やフリーランスは見捨てられるんだぞ。
真面目に答えろや

683:
20/10/06 07:33:14.91 ufoU3DFt0.net
一円の得にもならんのに回答するアホいるのか

684:
20/10/06 07:34:11.76 +yEXHZqH0.net
なんでお前らの仕事やってますアピールに協力せなアカンねん

685:
20/10/06 07:35:46.53 pFfdLK9S0.net
伏せたい項目には「守秘義務」とか「企業秘密」って書けば良し。

686:
20/10/06 07:35:52.65 jbWv75Mu0.net
明日まで時間あるし

687:
20/10/06 07:37:16.86 IqEjvx6A0.net
>>673
違う
回答無いと周囲に聞き取る決まりだけどめんどくさいから適当に書いた

688:
20/10/06 07:38:21.38 4nzbGeTO0.net
好きなテレビ番組とか食べ物とか答えるの面倒くさい

689:
20/10/06 07:39:00.59 IqEjvx6A0.net
>>677
ニュー即で寿司ネタは答えるくせに

690:
20/10/06 07:39:17.37 esHuAL9s0.net
それこそ回答したらgotoeatポイントでも配れや

691:
20/10/06 07:40:14.54 GDVf4Oq90.net
ネットでやればすぐよ

692:
20/10/06 07:40:14.78 hgEdKiXU0.net
自分がが入力する情報より税務署とかが正確な情報持ってるだろって質問が多かったな
で自分にしか入力できない項目はこれいらないだろって感じのものばかり

693:
20/10/06 07:43:54.87 BOycw9Iv0.net
詐欺が多いしね
国がもっと罪を重くしてくれないからね

694:
20/10/06 07:46:26.91 Z+YQ1xLR0.net
この調査に使われるお金を思うとやりきれない。

695:
20/10/06 07:48:42.60 0irKF4vO0.net
住所とそこに住んでる人と仕事内容
を自己申告制で集めて何の役に立つの?

696:
20/10/06 07:54:06.56 ySxA72bp0.net
>>689
住んでる自治体に一人当たり5万行く
インフラとか整ったり必要な施設建ったりしてゆくゆくは自分たちの得になる

697:
20/10/06 07:56:07.55 ebCSq4Er0.net
なぜ名前を書かせるんだ
統計には必要ないだろ

698:
20/10/06 07:59:36.28 9U6UataP0.net
回答率高い高齢者はこれからじゃん

699:
20/10/06 08:08:18.50 A28Kf8690.net
いましてきたけど、何で会社名まで答える必要あるの?

700:
20/10/06 08:09:12.18 .net
何回も自宅に来られたくないからスマホで
職業欄以外はちゃんと回答しで終わらした

701:
20/10/06 08:10:40.51 TyJI0mkv0.net
何か答えたくない質問多かったし無視したわ

702:
20/10/06 08:13:07.16 .net
個人情報は高く売れるからな
過払金のCMも無料相談って言ってるが
ただ単に個人情報が欲しいだけ
だから国勢調査の時
職場欄だけは毎回、無職にしてる

703:
20/10/06 08:13:34.90 to4VcbGV0.net
回答率すごい低いんだな

704:
20/10/06 08:14:44.57 .net
個人情報意識が高まって
みんな警戒してるからな
絶対に悪用される

705:
20/10/06 08:15:08.98 BZ9pSVoz0.net
給付金とかは飛びついてもらうのにわずか5分で済むアンケートにも回答しないお前らってさあwwwwww

706:
20/10/06 08:21:05.87 1bmBWT2F0.net
調査員の女の子に5年前から無職ですねって言われてシゴかれたい

707:
20/10/06 08:23:17.25 .net
ポイント付けたら回答率は上がるのになw

708:
20/10/06 08:23:53.15 6s/7yt8/0.net
きのう出したよ

709:
20/10/06 08:25:01.53 rnkv72zr0.net
>>700
調査票を配ってたのジジババだろ
調査に来るのもジジババちゃうんか

710:
20/10/06 08:25:29.68 6YWv9W4p0.net
>>1
芸能人なんか起用するよりも
総理大臣が頭下げて必ずやれ言ったほうが確実に上がるけどな

711:
20/10/06 08:26:39.79 kVVuXnY80.net
回答用紙が来ない

712:
20/10/06 08:30:19.19 fHPOW98b0.net
俺毎回回答用紙を見るとすぐにゴミ箱に捨ててる

713:
20/10/06 08:32:08.84 nid9oSTO0.net
いよいよ締め切りは明日かぁ~ダルいわ~
と思いながら、さっきネットで回答したわ
>>1
回答率が良くても50パーに達しないんだな
そんなもんなのか

714:
20/10/06 08:32:21.66 8i0i0CWZ0.net
用紙来てないから答えられない

715:
20/10/06 08:33:15.87 fCfqtlFV0.net
コロナで政府が国民とは上級国民のことであってそれ以外は野生動物か虫ぐらいにしか考えてない事がバレちまったからな
そりゃ協力などするわけねーだろ

716:
20/10/06 08:34:16.12 aqe97XR40.net
いつもスルーしてた俺が回答したのに?

717:
20/10/06 08:36:55.59 pFze/4Bv0.net
コロナ絶頂期の家にいる日が多かった時期にやればよかった

718:
20/10/06 08:48:06.39 zT7J2Ep70.net
国勢調査に給付金とマイナポイント紐付けすればいいのに
あとGoto貰う権利も

719:
20/10/06 08:49:10.85 yk3vbPzO0.net
>>11
回答率上がれば結果得する
馬鹿が増えたということか。

720:
20/10/06 08:53:00.96 5b1KJkc30.net
自民党員だけしか回答してないんでしょw

721:
20/10/06 08:56:08.58 H8txnvSt0.net
なんか抽選で懸賞やれよ
発送は発表をもって代えさせて頂いていいから

722:
20/10/06 09:06:59.25 TKUPVrGa0.net
ネットでイキってるだけのお前ら
結局国のためでも面倒な事はやらない
これがネトウヨ
そのうち「回答しない権利」とか言い出すんじゃね

723:
20/10/06 09:20:00.52 gscEk/MZ0.net
なんで給付金と紐付けないの?バカなの?

724:
20/10/06 09:20:57.47 XTSn5/T70.net
それだけいれば十分だろ

725:
20/10/06 09:27:01.68 nT5FKHce0.net
今回、年収書かなくて良くなってたよ。
おまえら安心しろ

726:
20/10/06 09:50:19.69 ulq5oepY0.net
俺1人が回答したところで得もなにもない
給付金は回答するけど国勢調査はしない

727:
20/10/06 10:07:52.24 AC5k3o0I0.net
調査員に渡したり郵送は嫌だからオンラインで済ましたわ
セキュリティは大丈夫なんだろうな

728:
20/10/06 10:08:10.90 QXOA/W470.net
サッサと出しな提出は明日までだよ

729:
20/10/06 10:22:12.52 tj8DEvQF0.net
詐欺が多すぎてみんな警戒してんだよ
やり方変えたほうがいい

730:
20/10/06 10:30:29.27 Rba0r4zv0.net
ごめん捨てた
いつまでこんなやり方してんの

731:
20/10/06 10:33:13.66 .net
調査員がNHKじみた事しやがるからずっと居留守こいて諦めてドアポストへ投函するの待ってからオンラインで一部回答拒否して終わらせたわ。

732:
20/10/06 10:34:38.37 ppT5CX6S0.net
お前ら給付金貰う時だけはきっちり手続きしたのに
一銭にもならん事には協力しないんだな
どうせなら給付金とセットでやれば良かったのに
ネットだから楽だし、間違えても修正出来るから気楽だったわ

733:
20/10/06 10:34:49.96 oyRCHiI30.net
>>716
カイザンガーとか言ってるから主にパヨだと思うが
日本国籍じゃないから出したくないんだろ

734:
20/10/06 10:35:21.61 vFCPWUQe0.net
10万くれないならやんない

735:
20/10/06 10:40:54.75 4vsfMEeX0.net
国勢調査期間なのは知ってても
今日び突然アポ無しに来たおじさんになんか居留守一択だろ
そもそも日中いないし

736:
20/10/06 10:41:05.34 3Bfs0PKY0.net
どうせ「みんなの意見を聞きました」と言いつつ下っ端官僚に捏造させて「皆の支持を得ています」って良いように利用されるんだろ

737:
20/10/06 10:42:44.36 v4GoT+Xi0.net
回答したのに回答してくださいって追加チラシ投函するの辞めて欲しい

738:
20/10/06 10:43:45.58 3Bfs0PKY0.net
>>731
お前の意見なんて誰も聞いてねぇんだよ

739:
20/10/06 10:45:19.39 9dXBmdk00.net
警察から情報貰えばいいんじゃないか?

740:
20/10/06 10:52:41.61 yxwZuPUa0.net
これ出さないよ
士業
総務省に直接問い合わせて、統計法に基づいて過去これ提出しなかった場合、当該条文に基く、総務省原告の判例教えて下さい
って聞いたら「…」で、その後「少々お待ち下さい」になって、違う人間登場。
そいつが「専門家にお尋ね下さい」言うから
自分の職業名乗ったらまた「…」沈黙。
で、「ここまで個人データ吸い上げて利用する個別具体的な理由を教えて下さい」って言ったらまた沈黙w
そのまま切ったわ

741:
20/10/06 11:05:31.55 RukQ0iIH0.net
未婚のやつは出しとけよ

742:
20/10/06 11:07:01.08 k+ch92RS0.net
出さなかった奴は増税でいいよ。

743:
20/10/06 11:07:09.91 .net
1人暮らしのアパートだが例年用紙と人が来るのに今年は来なかったし
用紙なのかウェブなのかイマイチわからんし

744:
20/10/06 11:10:27.10 2cs9uVOo0.net
こういうやつこそ 回答した人に特典つけるとかすりゃいいのにな

745:
20/10/06 11:11:13.95 zoik0M4h0.net
回答したら給付金あげるにすれば良かったんだよ

746:
20/10/06 11:14:48.01 zoik0M4h0.net
>>726
個人情報ガーとかいう奴らって給付金申請の時に身分証明書や振込先の銀行通帳コピーして郵送する事には拒否反応無かったのかな

747:
20/10/06 11:15:26.69 fCfqtlFV0.net
上級が下級を管理搾取しやすくするためのものに下級が協力するわけねーだろ

748:
20/10/06 11:17:22.14 vnxvZcoP0.net
答えない奴にはペナルティ課すとか無いと誰もやらないよ。面倒だし。

749:
20/10/06 11:17:37.02 PVZUyibM0.net
住民票や税金の裏技使ってる人がばれるの恐れて回答しないとかあるけど
逆に目立ちゃって調べられるぞ
バカ正直に答えすぎるのもアレだけど

750:
20/10/06 11:27:05.55 jOKhzupu0.net
個人情報に関わることだから非開示は当然
政府もそう言ってる

751:
20/10/06 11:28:57.28 IoX697hP0.net
給付金のついでにやっておけよ無能

752:
20/10/06 11:29:45.40 CL9H6sQa0.net
最終回答率 
2000年98.3%
2005年95.6%
2010年91.2%
2015年86.9%
この20年で非協力のやつがめっちゃ増えて

753:
20/10/06 11:30:47.75 8FobkyuT0.net
>>740
それマジで思う
提出しなかった家は給付金没収で良い

754:
20/10/06 11:32:37.62 TOgtjDLh0.net
中途半端な調査は税金の無駄

755:
20/10/06 11:38:44.33 S0tkBimw0.net
氏名は匿名にしたし住所は町名までしか入れてないけど、それ以外は普通に答えたから問題ないだろう
ただの調査なのに氏名や住所が必要ならその理由を明記してくれ

756:
20/10/06 11:40:25.07 Z8lOW1Wt0.net
俺はちゃんとやったし!

757:
20/10/06 11:50:54.53 sGmyKNfC0.net
>>740
ほんとそれなwww
うちはスマホから回答したよ
すぐ済むから楽だよ

758:
20/10/06 11:54:25.11 t6YWY/EB0.net
>>745
かしこい!
給付金の申請書を調査票にしとけば98%ぐらい行ったかも

759:
20/10/06 11:55:30.18 AxUa23SF0.net
国のセキュリティがザル過ぎて答えたくない

760:
20/10/06 11:56:55.91 XPuVcHro0.net
そういや義務とかなんとか書いてあったけど、そういうこと言うなら返答に要した時間分の金を支払うべきでは?

761:
20/10/06 11:57:09.92 AxUa23SF0.net
この統計も中華企業に投げたりしそうw

762:
20/10/06 11:58:01.33 wWzWJZdE0.net
記入済みの国勢調査票などが車内から盗まれる 青森市が発表
URLリンク(news.livedoor.com)

763:
20/10/06 11:58:13.68 ipH2F2Oi0.net
回答したら控除にすれば100パーセントを越えるのに

764:
20/10/06 11:58:55.48 yEkBlarD0.net
属性や家族構成だけなら、ちゃんと答えるつもりだったが、余計な個人情報まで集めようとしていたので、ちょー適当に回答してやった。

765:
20/10/06 12:00:27.02 XPuVcHro0.net
これ返答に何分くらいかかりますか?
ゲームとか忙しくてこんな無駄なことにあまり時間使ってられないんで教えてください。

766:
20/10/06 12:01:38.08 8zJ6ytDD0.net
マジで回答してない奴等全員罰則適用しろよ
改竄されるからしないじゃ実態把握すらできず何も変わらんぞ

767:
20/10/06 12:02:41.89 alTy8lUd0.net
田舎だと100%
出さなかったら村八分

768:
20/10/06 12:03:06.15 IqSW5f7I0.net
おまえらも指先震わせながら無職をポチれ

769:
20/10/06 12:04:50.96 EQO2xha5O.net
>>759
人によって違うけど5~10分くらいではないですか

770:
20/10/06 12:08:50.54 /PRBnWYx0.net
36.2%とはすごく高いボランティア精神!

771:
20/10/06 12:12:28.53 5EHT0EJ00.net
近日個人事業主になる予定なんだが今はまだフリーで仕事もらってるバイトみたいなもん
で、職業に該当するところがないし、先週仕事したところは月イチの現場だし、
そこの住所や会社名書くわけにも行かないしで色々面倒で結局無職にした
これ、回答率低いだろうなあと思ってたのでやっぱりねという感じ

772:
20/10/06 12:16:26.00 XPuVcHro0.net
>>763
ありがとうございます。そのくらいなら回答できそうなので早速やってきます。

773:
20/10/06 12:16:37.48 ZKCJ4nKu0.net
国勢調査が全ての基礎資料になるんだからちゃんと答えろよ

774:
20/10/06 12:18:35.95 Z2CfmDbz0.net
回答してない奴らは国から追い出せば良い

775:
20/10/06 12:20:13.02 3Bll/Ya60.net
回答と引き換えに給付金で

776:
20/10/06 12:21:19.93 e7SYj2Rc0.net
>>1
お前ら税金横領犯罪者集団の役人と
賄賂利権汚職政党【自民党】が
個人情報売って金儲けする為の国政調査なんて
こんなもん協力するわけねえだろ!!!
ボケ!!!

777:
20/10/06 12:21:34.41 EylAZb2S0.net
投票率と同じぐらいでしょ

778:
20/10/06 12:22:33.85 eyrmoZQa0.net
お役人が信用されていない証拠andバロメーターだわな

779:
20/10/06 12:23:08.79 BYjaDuN20.net
朝刊配ってるとな集合ポストに調査票の袋入ったままの部屋結構あるわ、帰ってないのか部屋から出て来ないのか

780:
20/10/06 12:23:14.15 8Mgdw5Az0.net
地方交付税の配分を大幅に切り下げる口実に出来るだろ
存在しない奴のために配分する理由がないからな

781:
20/10/06 12:25:37.27 yJEo+1cb0.net
提出した人にマイナポイント配布してほしい

782:
20/10/06 12:26:02.16 Slwv2G7K0.net
ちゃんと書いたわ

783:
20/10/06 12:26:20.83 8FobkyuT0.net
最終的に回答率はもっと上がると思う
この後未回答世帯には、催促連絡が行く
その後訪問回収
面倒だのウザいだの言っても義務だし、さっさとやっておくほうが良いよ

784:
20/10/06 12:26:55.78 Slwv2G7K0.net
>>16
典型的なバカ

785:
20/10/06 12:28:25.69 XQs3TYZL0.net
今日ネット回答したはず

786:
20/10/06 12:28:50.74 eyGEOlre0.net
ネットで5分で出来るのにな

787:
20/10/06 12:30:19.93 Y65ZBlQz0.net
出したくないでござる!
絶対に出したくないでござる!

788:
20/10/06 12:32:30.35 pwM8d88N0.net
クオカード配れや

789:
20/10/06 12:33:40.75 LkPJeDvW0.net
回答したら一世帯あたり10マン給付でいいじゃん

790:
20/10/06 12:34:39.53 CqTniG8v0.net
調査員が詐欺師としか思えない

791:
20/10/06 12:36:15.43 QfJaSmuX0.net
来てない

792:
20/10/06 12:36:49.89 jl83BvYR0.net
出さないやつはそんなに今のままが良いのか
とは言え今回は年収の項目が無かったので影響しそうなのは家庭関係や職種、非正規率くらいかな

793:
20/10/06 12:38:19.88 cGCeaecQ0.net
仕事のところおまいらが選べる項目もちゃんとあるぞ(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

794:
20/10/06 12:38:49.69 yxwZuPUa0.net
あと調査員?ってのきたら警察に通報するから
公務員なのか准公務員なのか
独立行政法人、弁護士会みたく政府から独立した法人性がある団体の職員なのか
何法何条に基づいてうちに来るのか
建造物侵入は許さないよ

795:
20/10/06 12:39:07.41 ZSUIWzpp0.net
回答はしないけど内閣支持するから適当にやっとけ、と

796:
20/10/06 12:39:28.39 Bnf76GHJ0.net
明日までというから NETでやったら
5分の仕事でしたわ
あんなので調査になるのかね

797:
20/10/06 12:39:48.97 In7nTw2W0.net
回答しなかった自称日本人から市民権剥奪していいよ

798:
20/10/06 12:40:22.70 m5jWrt7T0.net
答えたのほとんど50代以上じゃね?
その結果で日本の趨勢測られて


799:もなw



800:
20/10/06 12:40:48.27 cGCeaecQ0.net
仕事先まで書くんかと言ってたやつ書いたからどうやというレベルだったぞ

801:
20/10/06 12:43:10.57 kOBEchs40.net
ネットでやったぜ

802:
20/10/06 12:44:47.14 udX1Frm20.net
すいませんでした

803:
20/10/06 12:46:39.82 BNY2PicY0.net
無視した家庭には今後一切給付金無しでいいよ

804:
20/10/06 12:48:26.12 ylz2Evxk0.net
俺もネットで5分で済ませたわ

805:
20/10/06 12:51:01.13 Oyjfvde00.net
行政側からすれば、回答が芳しくないエリアは施策を展開しづらくなるから、
それはそれでいいんじゃね
他に情報があるっていっても使っていい情報は国勢調査だからね

若者に~
とかいってもどこに住んでいるのか教えてくれないんじゃしょうがないね

806:
20/10/06 12:53:22.29 8Mgdw5Az0.net
回答しなかったら遠回しにジワリジワリと
首が絞まっていくだけだけだから気にするな
様々なサービスの基準となっているだけなので
住んでる地域が今よりさらに住みにくくなるだけだ
大したことじゃない

807:
20/10/06 12:54:04.09 b9k19pdc0.net
回答率が4割以下ってどういうことだよ?
国勢調査だろ?家計調査はめんどくさいし回答率低くなってもしょうがないが

808:
20/10/06 12:55:01.90 b9k19pdc0.net
>>131
万単位でいいだろ
罰金替わりに税金上げればいい

809:
20/10/06 12:55:02.47 YLoFZLal0.net
さっさと出さないと調査員が来て鬱陶しいのにな

810:
20/10/06 12:55:45.60 8Mgdw5Az0.net
回答しない奴は住んでいないと思われるので、
住民登録も抹消しろよ

811:
20/10/06 12:56:44.60 yxwZuPUa0.net
ん?マイナンバーあるでしょ?
何?それともマイナンバー機能してないってこと?
じゃあ今まで税金納めた意味意味ないよね
税金納めたんだから、マイナンバーは機能してるはず
行政を私は信用しているからね

812:
20/10/06 12:59:20.24 ecLtpcsb0.net
総務省「回答、今いくらだ?」
バイト「36%でございます」
総務省「全然足んねーじゃん」

813:
20/10/06 12:59:26.94 AWpRj3Qm0.net
>>800
田舎は調査員の聞き取りとか希望する人多いから
その分は調査員が確認者に提出して初めて回答のカウントになる

814:
20/10/06 13:00:12.37 v5H8iij90.net
>>645
税金の無駄遣いだよな

815:
20/10/06 13:01:58.48 Mfay45mX0.net
一応答えたが電話番号とか聞かなくてもいいだろ
後で役所から電話来るかもしれないとか書かれて良い気はしないわ

816:
20/10/06 13:14:04.33 8FobkyuT0.net
義務だったら納税と同じなんだから、50万以下の罰金どんどんやって欲しい

817:
20/10/06 13:20:38.48 PHw0ocBb0.net
締め切り日が過ぎちゃっても回答しなかった場合はどうなるのでしょうか?

818:
20/10/06 13:20:47.36 AmvmNmcY0.net
データを使おうが使うまいが統計を取るのが役人の仕事

819:
20/10/06 13:30:07.14 3EZaPTvP0.net
てか期限短すぎだろ
他の事は馬鹿みたいに動くの遅いくせに

820:
20/10/06 13:31:01.60 wpgOXx9k0.net
搾取ばかりしてるから国民拗ねちゃったんだよ
回答しない事が面白く無くて頭踏み付けるような政策しちゃうのかな?

821:
20/10/06 13:31:29.00 i+oHCzpr0.net
ネットで回答すりゃ10分で終わるのになんでおめーらしないんだい?

822:
20/10/06 13:31:45.93 EeR2nop40.net
>>810
何ともならない

823:
20/10/06 13:35:07.19 BIKadeRP0.net
これだけ個人情報保護の煩くなった時代にこんな調査が成り立つ訳がない
罰則も無いし何の謝礼も無いのに

824:
20/10/06 13:37:42.55 dOsrlK7w0.net
データ取るだけなのになんで名前と住所と電話番号が必要なん?
個人情報に気をつかう今、この項目無くすだけで回答率上がると思うんだけどな
調査票紛失とか実際起きてるんだし

825:
20/10/06 13:37:56.72 5bu6BLbA0.net
罰則あるのに無回答とか信じられないんだけど

826:
20/10/06 13:38:56.89 BIKadeRP0.net
本気で国勢調査をやりたければきっちり謝礼(協力金)を出すべき。
あるいは法的強制力を持った罰則付きの義務化。
そうでもしないと今の時代、誰もこんなのに協力しないぞ。

827:
20/10/06 13:42:15.82 /pEXP41K0.net
ネットで回答しようとしたら
実名まで書かせるのな
何に使われるのやら
呆れたよ

828:
20/10/06 13:43:39.71 EeR2nop40.net
素直に回答してるヤツの方が信じられんな

829:
20/10/06 13:49:15.96 0ciQkeFV0.net
ネットでできるとなるとぎりぎりまでやらんからな
以前みたいに回収に来るって事だとその日までに書くし

830:
20/10/06 13:54:35.28 S2tz8EH10.net
>>777
義務なんて決まってんの?法律で?

831:
20/10/06 13:58:08.72 La7DQc8E0.net
正確に勤務地を入力すると
住んでいる場所から遠いとエラーになる
遠距離通勤を認めていない不思議
エラーを解除するには世帯から削除しかなく
俺は日本からいない事になったwww

832:
20/10/06 14:00:14.55 8FobkyuT0.net
>>823
統計法という法律によって、調査票を提出することの義務(報告義務)が課せられ、報告の拒否や虚偽の報告をした場合の罰則も設けられています。
統計法では、50万円以下の罰金が設けられています。

833:
20/10/06 14:03:22.18 DSgpAtwp0.net
馬鹿みたいに何も考えず提出したんならそれでいいじゃんか
提出してない人に怒るなって

834:
20/10/06 14:04:16.27 0OKV7kcH0.net
>>824
マジで?

835:
20/10/06 14:05:34.08 yxwZuPUa0.net
>>823
統計法で行政は一般人に報告を求めることが「出来る」。あくまで可能ね。
で、まあざっくり言えば、その報告を拒んだりしたら、罰金50万円。
そして総務省に当該条文根拠で、総務省原告の判例教えてと聞いたら、沈黙で、次に専門家に聞いてくれ、そのあとまた沈黙。

836:
20/10/06 14:07:15.98 yxwZuPUa0.net
>>825
これは正確な条文を書いてないので注意ね
「出来る」だから

837:
20/10/06 14:08:23.61 S2tz8EH10.net
>>825
摘発が1970年以降たったの2件てことだけど、その法律意味あるのかな?

838:
20/10/06 14:09:34.32 ulq5oepY0.net
50万にビビッて個人情報提出した人ドンマイ!
答えは沈黙!

839:
20/10/06 14:12:51.96 La7DQc8E0.net
>>827
住所から離れすぎているってさ

840:
20/10/06 14:17:23.60 gvCuhTYI0.net
だから書いて返送したら10万にしたらみんな書くって

841:
20/10/06 14:18:41.63 8FobkyuT0.net
>>824
問い合わせるか、郵送に切り替えるかだね

842:
20/10/06 14:21:24.31 La7DQc8E0.net
>>834
もう相手にしない

843:
20/10/06 14:28:28.67 p7NKh4Ds0.net
>>833
偽装して、別居してることにしていっぱい稼ぐ奴が出てくるな

844:
20/10/06 14:54:04.57 MPmuHa1/0.net
50万の罰金だし、行政サービスへの影響もある
行政、調査員、日本国民の敵だな
URLリンク(www.soumu.go.jp)

845:
20/10/06 15:17:15.66 tg3x8/GN0.net
こんなもん喜んで回答するなんて老害ジジババくらいだろw

846:
20/10/06 15:54:38.07 1DA/NGtn0.net
老人はかまってくれる人がいないから
こんなんでも嬉しいんだろうw

847:
20/10/06 16:19:18.08 4QzamLQ00.net
今回も調査票来てないな
思い返せば一回しか回答したことない
4,5回は対象だったはずなんだけど

848:
20/10/06 16:44:17.21 oqPuXwa10.net
おまえ等の好きな結婚率あてにならんぞwwwwww

849:
20/10/06 17:48:32.59 h3IfilPU0.net
>>1
日本政府も情報開示のり弁だからw
取り敢えずのり弁記入で出しておいたわw

850:
20/10/06 17:50:20.13 P4NkXDFX0.net
これって任意なの強制なの?

851:
20/10/06 17:57:07.43 PVZUyibM0.net
今回はコロナもあるからな
少しできただけでも良かったって認識かも
ネット回答で今後行けるか?ていうのもあったろうし
でもネット回答も振るわないなら、ネット投票とかもまだまだ先だな

852:
20/10/06 17:58:51.12 RukQ0iIH0.net
>>843
基幹統計調査は回答義務がある

853:
20/10/06 18:03:42.89 z0ZlPSdn0.net
めんどい(´・ω・`)
一人世帯主なんで、毎回回答が簡単すぎてやりがいが無いからやる気が湧かない。

854:
20/10/06 18:12:52.39 FFtGM0aD0.net
>>846
オンラインでサッサと済ませたほうがいい
数分程度で終わる
行政サービスにも関わるから回答しといたほうがいいよ

855:
20/10/06 18:25:59.34 HIBK1ld20.net
回答したけど。
世帯人数とか住民票みればわかるでしょ?あと収入とか会社名も、源泉徴収してるからもう知ってるだろ?
なんで国民は無駄な手間かけさせられてんの?

856:
20/10/06 18:42:05.13 gLhX9mH40.net
その会社で何をやっているのか
どこに勤務しているのか
移動経路はなんなのかとかは載ってないからじゃない?

857:
20/10/06 19:10:53.89 RCg8d4az0.net
>>824
これ本当なら河野大臣にTwitterで訴えるのが早い

858:
20/10/06 19:13:31.87 rMHaWcm+0.net
え、これ絶対出さなきゃ駄目なんだと思ってネットで真面目に回答したのに、お前ら・・

859:
20/10/06 19:16:02.91 DEz2zmYX0.net
庶民は日々の糧を得るだけで精一杯ってこった。

860:
20/10/06 19:18:39.60 +9UFEhUW0.net
>>848
役所が縦割りだから

861:
20/10/06 19:24:10.49 ioTlMxxU0.net
>>16
これなんだよな

862:
20/10/06 19:25:21.72 /KgX91VP0.net
変なオバサンが訪問してきた
あれが調査員でいいの?
名乗らない上に高圧的

863:
20/10/06 19:26:44.85 .net
会社情報だけは
全部無職にしたわww

864:
20/10/06 19:27:44.77 F5O/RXY80.net
マジクソ忙し過ぎて回答しとらん
半年くらい時間くれ

865:
20/10/06 19:39:37.44 hyo+IdaY0.net
何だよ4割りか
仕事内容まで真面目に答えちゃったよ

866:
20/10/06 19:41:57.15 /KgX91VP0.net
>>802
ネット回答できるようになる初日の日暮れに変なのが来たぞ
調査票も郵便受けから半分くらいコンニチワしてたし
ネットで回答しますって言っても名乗らないくせに世帯主の名前と世帯人数を教えろってうるさかった

867:
20/10/06 19:42:49.19 clKacPf+0.net
回答率めっちゃ低かったら面白そう

868:
20/10/06 20:02:30.94 VOJ8+UqL0.net
3倍すればいいだけやん

869:
20/10/06 20:36:56.69 GGfOxPxD0.net
さくっと回答したけど、あんなアンケートレベルが国民の役に立つデータになるとは思えないのだが

870:
20/10/06 22:30:31.21 +nWiLYQK0.net
回答しないと赤紙がくるぞ

871:
20/10/06 23:02:48.42 19wcbA140.net
>>856
正解じゃん

872:
20/10/06 23:06:00.06 clKacPf+0.net
消去法で日本に住んでるだけだから愛国心()とかないんだろw
国のため<めんどくさいw これだわ

873:
20/10/06 23:09:49.31 eZGKXGLp0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

874:
20/10/07 03:09:20.68 zc4dtjOW0.net
さっきやった

875:
20/10/07 03:12:36.56 BuAdAVSZ0.net
やることやらないやつらが国や行政に文句ばかり言ってるんだろうな

876:
20/10/07 03:27:32.34 MxxAL6+w0.net
国会議員は全員自分で回答してるんだろうな
それで今まで文句がなかったならすごい

877:
20/10/07 03:31:55.32 AHFuGg6W0.net
紙来なかった場合は回答してない方に含まれるのだろうか

878:
20/10/07 03:39:23.85 kshVaufR0.net
4割にも満たないとか…ネットなら5分もあれば終わるのに

879:
20/10/07 03:40:55.43 7FfXwA1c0.net
用紙配る袋がメルカリに売られてるあたり
日本の民度はかなり落ちたと見える

880:
20/10/07 03:59:58.93 NQrFuS3P0.net
>>870
何でそんなに馬鹿なの?
全員対象とでも?

881:
20/10/07 04:16:01.81 WVr6QulX0.net
回答した(`・ω・´)!!

882:
20/10/07 06:00:06.61 xlcSKVGk0.net
今夜の23時59分59秒までに入れたらおk?
国勢調査なんて俺的には優先順位低すぎて気付いたら今日になってた(笑)
たぶん今日も忘れそう(笑)(笑)(笑)

883:
20/10/07 06:09:59.71 eowN7dCN0.net
今はブラジル人だの新しくやって来た中国人だのもいて
昔の日本人に比べて政府に対して非協力的な雰囲気が蔓延してるから
カネで釣らないと回収率上がらないでしょ
罰金を払わせるにも不回答者数が多すぎる
次の通常国会で法改正をして
回答したら住民税を一部控除するか何かしたらいいよ

884:
20/10/07 06:17:59.57 wepBKxD60.net
住民票でよくね?

885:
20/10/07 06:20:36.23 XCaLmWeX0.net
ネットでやったけど、住民票から入力できる無駄な作業が多すぎる。前回のデータから引き継ぎ計算自動入力だってできるし何でやらないのかね?

886:
20/10/07 06:26:14.08 wepBKxD60.net
>>878
えーだってむずかしいじゃん
(・ω・)デジタルデジタルw

887:
20/10/07 06:34:00.41 paYOai0G0.net
>>56
それ。

888:
20/10/07 06:40:00.04 A2eWl8dR0.net
次の給付金は国勢調査に参加しなかった人にはないとか言っとけばいいのに

889:
20/10/07 07:00:11.10 Wn14wLPG0.net
回答しなかったら罰金
回答したらQUOカードか商品券くれればいいのに

890:
20/10/07 07:09:39.00 9NlC5FNb0.net
住民票では逃亡犯は見つけられない
住民全員に取り外せない首輪とかでGPS的なものを装着させるしかないな

891:
20/10/07 07:14:24.66 461s+Vdn0.net
中世封建ジャップランドでは写真に映ったら魂抜かれるからな

892:
20/10/07 07:21:31.91 GFvxU8A00.net
これさぁ、個人情報だだ漏れやん?
調査目的の趣旨って何かいまいちよくわからん

893:
20/10/07 07:29:20.42 J5j7baez0.net
>>16
今回世帯年収とか書かんかったし
改竄したい要素ないだろ
バカか?

894:
20/10/07 07:31:49.30 rkqOqvsC0.net
ネット回答で楽だった

895:
20/10/07 07:33:11.99 B0WkBEme0.net
そうそうデジタル、デジタル、バカほどハイテク好きなんだなぁwこらがまたw

896:
20/10/07 07:33:46.37 J5j7baez0.net
>>166
ここにもいるけど、嘘ついてる特異点を
排除しづらくなるんじゃないかな

897:
20/10/07 07:34:26.47 B0WkBEme0.net
そして御札が好きwwそれが自民党やカルトなんだなぁwww

898:
20/10/07 07:35:00.47 t8FQ0YF+0.net
今日の23:59まで時間がある平気だろwww

899:
20/10/07 07:35:27.07 J5j7baez0.net
>>824
さすがに仕様考えた役所があほすぎる
静岡市から新


900:横とか栃木の小山から 勝ちどきとか職場におったわ



901:
20/10/07 07:47:33.21 Bj3mDXIN0.net
インターネットではいつ情報漏洩されるかわからない。漏洩が発覚すれば政府が「想定外のこと」
と弁明すればよいだけ。

902:
20/10/07 07:54:28.56 .net
>>824
松本駅(中央東線特急)東京駅(新幹線)静岡駅(静鉄バス)
なんて人も…

903:
20/10/07 07:57:10.91 ntVk6Fx+0.net
昨日ネットでやったら簡単だったぞ。

904:
20/10/07 08:00:00.72 IlJVUmXR0.net
ギリギリまでひっぱるわ
だってめんどくせーから

905:
20/10/07 08:02:35.52 HjA6JYzZ0.net
これはストライキなの

906:
20/10/07 08:02:55.89 HjA6JYzZ0.net
>>16
これやろな

907:
20/10/07 08:03:46.08 ktYX5r5b0.net
インターネットでの回答なら、あっという間に終わる。
直ぐにやれ。

908:
20/10/07 08:06:36.73 HjA6JYzZ0.net
>>59
ワロタ

909:
20/10/07 08:07:22.77 KKysiRGNO.net
つかなんで会社員なら会社から収入やら住所やら税金の為に申告してるし
自営でも確定申告やらしてんのに、なんであらためて職場書いたりせなあかんのよ
つかあれ国がデータ一元で管理してたらわざわざ出さなくても、国は元から持ってるデータだよな、全部

910:
20/10/07 08:08:04.97 U96HXTSP0.net
1住所2世帯なんだけどID1つしかくれないししょうがないからそのまま進めても2世帯と入力したら弾かれるしでクソだった

911:
20/10/07 08:08:25.94 O5u75jWq0.net
引きこもりの家族がいると記入に躊躇するよな

912:
20/10/07 08:08:49.43 xEgHf5/n0.net
市役所が必死でネジ巻きに来るだろ
地方交付税交付金が減ると死活問題だから

913:
20/10/07 08:13:21.25 Ph5DQB0C0.net
2020.10.5 JNN世論調査、菅内閣の支持率70.7%
マスコミの世論調査は完全にインチキです! 電通(幹部は在日朝鮮人)が工作!!
日本はゴロツキが行政も政治もマスコミも支配しているのだ。様々な名目を作ったり、丁稚あげて、われわれの血汗を吸い
上げ吸い尽くしているのである。税金、年金、保険料、NHK、電通、パソナなどもそのひとつだ。政治や政府行政という
看板や制度、そして、日本という国家そのものが庶民にたかるためにある制度のようなものである。
日本という偽装国家は、米国の特権階級が所有する機関であり国民は米国に所有され、政治などという概念はまったくと言っ
ていいほど機能しない。当然と言えば当然。政治家といわれる人々はお芝居をしているのであり、マスコミ、官僚も全て米1%
の統制下にある。
「電通天下り10年で12人」(赤旗6/17)政府と電通、ズブズブの癒着。
テレビをつけると頭が腐る、現実を知る為に情報を取りに行こうって周り中の人に伝えてください。
マスコミはぜんぶ嘘と思った方が良い段階です。戦時中の大本営発表と同じことが起きています。
富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

914:
20/10/07 08:16:19.91 qAPSXL2L0.net
紙こなかったわ

915:
20/10/07 08:17:32.16 cmXxCfYi0.net
もうやめたら?
回答したけど何の調査したいのかわからん質問ばっかだった
勤務先の情報とか答えたくないし

916:
20/10/07 08:41:29.14 kb4x5j7A0.net
身分証も提示しない怪しい人間が回答お願いしますって封筒持ってきたら普通警戒するだろ
新手のフィッシング詐欺を疑って自分はアクセスしていない

917:
20/10/07 08:59:24.41 kZ/JivVV0.net
>>814
俺は回答したけど、
しない理由としては、正直政府組織への信頼感のなさ(情報取扱)があったりや、情報を無料で渡すことへの拒否感情だと思うよ。
あと渡して身近に利益を感じないとか。
googleに情報渡すのは、みんな何かとgoogleのサービスをお得に感じてるからだ。

918:
20/10/07 09:05:29.17 .net
>>907
回答拒否の四文字で良い。

919:
20/10/07 09:14:39.53 wepBKxD60.net
>>901
ほんそれ

920:
20/10/07 09:25:38.68 ulB7I+Md0.net
世帯主分けてるのに一個しか届いてないから回答できないんだが

921:
20/10/07 09:26:20.93 ulB7I+Md0.net
>>902
結局どうした?

922:
20/10/07 09:27:04.40 x/utA38T0.net
調査員のジジイがドアガチャしてきてムカついたから出さない

923:
20/10/07 10:03:09.03 P8RX5Xcn0.net
やらないと困るのは自分たちだって結構示してるのにやらないバカが多いからね

924:
20/10/07 10:04:33.32 P8RX5Xcn0.net
>>142
3ヶ月そこに住んでるかどうかとか基準あるからそれ使えない
ていうかマイナンバーとか他のはそういうのに使えるルールじゃないからやれてんだよ

925:
20/10/07 10:46:08.91 VTbxmjJw0.net
>>22
封筒には国民の義務とはっきり書いてあった
なんだよ
みんな書いてないなら書かなきゃ良かったぜ
時間の無駄だった

926:
20/10/07 11:30:11.06 cW/wz3r00.net
おまいら 今日が最終日だ
今日までに回答しないと回収員が個別訪問に来るんだぜ

927:
20/10/07 11:44:43.30 BT8ZfA2O0.net
回答しないと自宅を訪問されるのが嫌だと思うんだけど皆どうしてるの?

928:
20/10/07 11:52:03.14 lOtmyZXI0.net
>>919
訪問してくる時間在宅してないし仮にいアポなしは出ないし気にもしない

929:
20/10/07 12:11:49.15 5IitvGry0.net
>>918
封筒にはいっていたチラシには
「回答が確認できない場合は調査員が回収に伺います」と書いた欄があったけど
そこは太い横線で消してあったぞ

930:
20/10/07 12:22:22.05 0T32+xIa0.net
封筒が届いてない家があるらしい

931:
20/10/07 12:50:13.46 qdCa8jL10.net
>>843
義務だし罰則あるけど摘発される可能性はほとんどない

932:
20/10/07 12:56:09.29 lRtL9wiB0.net
>>919
そんなもん不在時なら知ったこっちゃないし
在宅でも居留守に決まってんだろ
NHK宗教新聞その他アポなし訪問の輩と対応は一緒
隣近所に聞き込みと言っても、隣同士名前も知らん単身向けマンションで
そんなことやるだけ無駄ってのは調査員の連中も分かってるだろうよ

933:
20/10/07 13:26:39.56 eLF5IoSe0.net
>>924
そうやってコストが増えていくんだよ

934:
20/10/07 16:21:18.86 oDdsiYv50.net
正直に答えたやつはバカ

935:
20/10/07 16:22:34.70 oDdsiYv50.net
>>925
じゃあもうやめたらこんな税金の無駄な事

936:
20/10/07 16:44:02.74 t1iywQG/0.net
ハングルと中国語併記する必要ある?
日本語わからない外国人が平然と住んでるってこえーよ
URLリンク(i.imgur.com)

937:
20/10/07 17:46:48.52 3DsttOOQ0.net
これ無視したら罰金50万とかいけるからなたしこ

938:
20/10/07 18:07:30.91 CB6YbL/o0.net
5分かからなかったし

939:
20/10/07 18:23:05.86 HS2Zxcqk0.net
>>919
紙が来てないのに訪問されることなんかあるのか?

940:
20/10/07 18:38:59.29 CB6YbL/o0.net
無いよ
スレの大馬鹿はまだこの調査が全世帯対象だと思ってる阿呆だから

941:
20/10/07 18:40:02.39 AIirnPmE0.net
>>927
ちょっとタイミングが無理だったんだ
桜、判子、学術、その次の次くらいだな

942:
20/10/07 18:45:41.26 gBwpMAxG0.net
提出期限延長するってよ

943:
20/10/07 18:46:39.34 gBwpMAxG0.net
そのスレがあった
国勢調査、回答率史上最低の為期限延長。ていうか今日出さないやつ一生出さないだろ
スレリンク(news板)

944:
20/10/07 18:56:39.00 abz0//uO0.net
>>16
でもコロナ給付金はしっかり貰ってんだろ?www

945:
20/10/07 18:59:51.53 abz0//uO0.net
>>881
そうだね
日本に存在しないんだろうからwww
でも給付金貰う為に身分証明書や銀行口座はしっかり国に伝えるんだから笑えるわ

946:
20/10/07 19:21:54.33 X7oviUsW0.net
提出しない奴は一切の手当を給付しないことにすればいいだろ。
児童手当の給付も永久廃止。
今まで支給した分も返金させる。

947:
20/10/07 19:54:10.50 fF0JVgcq0.net
やべ、すっかり忘れてました

948:
20/10/07 21:00:50.41 syxvW1J00.net
二重に来たから怪しい
問合せ先ナビダイヤルだし
あと、難聴者だから電話自体できない
って事で怪しさ満点だから回答してない
訪問で入れときますと集合郵便受けポストインの2つ
紛失したっていう報道あったじゃん?
回答済みの書類車に放置してとか

949:
20/10/07 22:12:41.40 8R44aDSW0.net
>>936
給付金無くても生活にも仕事にも困る事無いから。
底辺とは違う環境だし。

950:
20/10/07 23:16:13.79 +/zVedfs0.net
郵便受けに届いていた封筒、一晩放置したら無くなってた

951:
20/10/07 23:31:59.96 8R44aDSW0.net
おいおい延長って何やねん!
全くもって国民をバかにしとる!

952:
20/10/07 23:36:09.58 ZXsRCUU00.net
あんな簡単なの
なぜできないんだろうな
こういうのサッサとできない奴らは
仕事もダメなんだろうなぁ

953:
20/10/07 23:46:59.71 bKeThsEm0.net
国勢調査に当たる率が高すぎる
もういい加減にしてくれ
てかもうこんな無意味な調査やめろ

954:
20/10/07 23:52:23.39 CU8xdGyw0.net
アメリカも国勢調査の年だったのか
URLリンク(www.youtube.com)

955:
20/10/08 08:49:55.60 To/ym/w10.net
国民は全ての情報を国に開示しなければならない
国からは国民への情報は隠蔽改ざん消去するが全く問題ありませんの魔法の言葉で済む

956:
20/10/08 08:55:14.13 GEtQuwkL0.net
日本の民度も落ちに落ちたな

957:
20/10/08 12:27:12.99 VFGj+UuL0.net
今の若い者たちは事の重大性が分かってないからな
公務員たちも感覚が鈍っていて仕事の重大性がおろそかだ
官僚もだし、政治家もだ
どえらい事だで
国家の危機と言わんか?
三流国まっしぐら

958:
20/10/08 12:40:00.88 VFGj+UuL0.net
だいたい安倍にしても菅にしても
国家という気概を持っているのか

959:
20/10/08 12:40:47.40 dw+i1z8i0.net
オンラインでサクッとやれよ

960:
20/10/08 12:42:10.75 HQMCFSZp0.net
>>944
同意
本当これな

961:
20/10/08 13:14:14.60 oPgBfGGL0.net
1人3回回答をノルマにすれば、解決

962:
20/10/08 14:14:39.43 wpNXb8ll0.net
郵送返却したら商品券寄越すくらいでないと物欲まみれの日本人は応じない。貧しくなったんだよ。

963:
20/10/08 15:29:58.49 eWl5xk750.net
解答者には電子マネー500Pとかくれれば答えたかな
選挙すらいかねえのにタダで答えるわけねえだろなめんなw

964:
20/10/08 17:07:45.07 TfK2bOKc0.net
ネットで回答はしたけど、回答したらコロナの追加給付金100万円ぐらいよこせと
言いたい

965:
20/10/08 17:32:49.83 uob8DxX20.net
お前らの情報にそんな価値あるかよ、阿呆カス

966:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch