総務大臣「はい!日本人の皆さんの国勢調査回答率は36%でした!」 お前ら…at NEWS
総務大臣「はい!日本人の皆さんの国勢調査回答率は36%でした!」 お前ら… - 暇つぶし2ch250:
20/10/05 19:56:17.68 p6kq9diM0.net
>>36
おっとそうだな
俺の勘違いだった、すまんな



次はもっとはやく俺が出す前に教えて呉からな

251:
20/10/05 19:56:44.81 djXpX9wM0.net
そもそも用紙が届いてねーし

252:
20/10/05 19:57:07.26 m/lvSrxU0.net
回答する義務と罰則があるにも関わらず一度も適用されたことが無い=実質的に義務ではない
だいたい、あんな簡単すぎる質問項目の上に4割位の人しか答えてないならやる意味無し

253:
20/10/05 19:57:31.25 mWCdWjMp0.net
赤ちゃんが可愛いからネットで回答した
URLリンク(i.imgur.com)

254:
20/10/05 19:57:33.66 btAlz2M30.net
10万はよ

255:
20/10/05 19:57:43.32 ZttMAYSt0.net
>>166
30%が回答してるだけでも、統計的に全体の数値は推計できるだろ

256:
20/10/05 19:57:55.19 BlIMDKiO0.net
日本の政府は悪用するから嫌なんだよな

257:
20/10/05 19:58:33.32 Iq6k4qcG0.net
できないは理由にならないんだろ?
国勢調査を廃止できない理由は何だ?
答えろ河野

258:
20/10/05 19:58:49.43 N9d0sh9r0.net
>>3
職業やら何やらで意外に面倒臭いぞ
その辺糞テキトーなら早く終わるけどな

259:
20/10/05 19:58:59.91 A5J4Yb+c0.net
そもそも何の為よ?
今の日本人は得しなきゃやらんのが多いだろw
1世帯それぞれの情報なんか国が調べれば余裕でわかるしそんな必要なら暇してるお前らが勝手にやれ

260:
20/10/05 19:59:01.96 TB5esjhV0.net
回答してる奴だけ10万円給付金の後出しじゃんけんしたら面白いのになw
回答してない奴の発狂が見たいw

261:
20/10/05 19:59:11.85 cSZzDL150.net
>>248
お前、情弱やろ
ドコモ使ってNHK 受信料払ってオレオレ詐欺に騙されていそう

262:
20/10/05 19:59:25.17 Oj6NJM8U0.net
10万の給付金とセットで試しにやってみろって本当に思うわ

263:
20/10/05 19:59:33.04 i


264:JimyKKT0.net



265:
20/10/05 20:00:08.25 mj6mIRHr0.net
回数を重ねる毎に答えやすくなってる。お役所にしては努力してるぞ。

266:
20/10/05 20:00:08.99 jJv7PKX90.net
答えたらマイナポイントもらえるようにすれば、底辺層の回答率が上がると思うよ

267:
20/10/05 20:00:57.69 iJimyKKT0.net
期限は7日だからな

268:
20/10/05 20:01:15.83 zrZjsYOw0.net
そもそも届いたの最近じゃん

269:
20/10/05 20:01:15.92 kRoXjRKh0.net
>>16
これな

270:
20/10/05 20:01:21.64 vFssRRV70.net
入力内容って役所なら把握してる内容じゃん
それこそ河野が廃止に持ってく仕事だろ

271:
20/10/05 20:01:24.46 LX0wT8UI0.net
>>251 ←こんなバカばっかだからな、呆れるわ

272:
20/10/05 20:01:28.09 gnFNLVs40.net
>>258
住基ネットとマイナンバーは相互運用できないから。
理由は住基ネット訴訟の最高裁判決

273:
20/10/05 20:01:43.25 A5J4Yb+c0.net
>>246
ねぇわアホw
近所に行く前になんで直接家来ねーんだ?来れない理由でもあいつらにあるの?
ちな一回も家来た事はない。

274:
20/10/05 20:01:47.74 af5Kjrrc0.net
底辺層が回答しないから底辺層はいないものとして政策が立案されるんだよなw
自分で自分の首絞めてるだけだ

275:
20/10/05 20:01:57.59 f5kl0PP+0.net
真面目に提出したのに…

276:
20/10/05 20:02:06.44 Xnzh1+390.net
てすと

277:
20/10/05 20:02:44.38 rTUt+ISC0.net
焦るなよ
回答するからよ

278:
20/10/05 20:02:51.93 lFJyad140.net
>>258
暇してる公務員に仕事を与えるためだよ

279:
20/10/05 20:03:30.04 ha1JQNFD0.net
>>273
普通のひとはしないよ

280:
20/10/05 20:03:42.62 L0ezfceD0.net
>>219
>>224
書類が来てないから
郵送なの?持ってくるの?いまだに無いんだが

281:
20/10/05 20:03:45.29 Y/B2HR9i0.net
んで中国業者に集計させんだろ

282:
20/10/05 20:04:08.03 OP0qRYk40.net
>>269
三大義務に無いし実質義務では無いようなものだぞ

283:
20/10/05 20:04:14.75 zm1FcLM10.net
哲学者とか答えていいんだろ?

284:
20/10/05 20:04:20.35 MIX+v2F50.net
回答者の中から抽選や毎日先着何人に10万円やマイナポイントをプレゼントとかすれば回答率激増だろ
芸能人やCMやるより効果的だぞ

285:
20/10/05 20:04:36.13 k12MQnFg0.net
提出した人は住民税1%減
未提出の人は住民税20%増
生活保護が未提出の場合、支給額20%カット
こうすればよほどの情弱じゃない限りみんな出すよ

286:
20/10/05 20:04:58.43 MwxEKlsw0.net
>>41
はい逮捕
震えて待て

287:
20/10/05 20:05:02.73 BApuWV9J0.net
調査票って誰か在宅してないと受け取れないの?

288:
20/10/05 20:05:16.71 csnxZcBO0.net
>>1
働いてない人間にだけ住みやすい暮らし

289:
20/10/05 20:05:18.64 Grwnqt4M0.net
出しはしたけど
どうせ都合の悪い事は改竄するんでしょ
どうしようもねぇわ

290:
20/10/05 20:05:27.71 OQcdOxqg0.net
なんも届いてないから回答のしようがないんですが

291:
20/10/05 20:05:30.65 AcRyOgId0.net
>>271
回答したくない理由でもあるの?いい歳して無職とか?無職なら無職って書けるよ
簡単だし5分で終わる。ちゃんとやりなよ国からお願いされてる事なんだし大人でしょあなた

292:
20/10/05 20:05:55.54 6jDuea0L0.net
スマホで今やっておいた
簡単だしお前らもやっておけ

293:
20/10/05 20:06:42.30 Iq6k4qcG0.net
国勢調査に年収を書く欄なんぞないのに
底辺層が自分の首を絞めてるもへったくれもあるかよ
つーか税金取ってんだから国勢調査関係なしに収入帯毎の人数把握してるだろ

294:
20/10/05 20:06:51.77 KW6YHHuN0.net
非国民多過ぎワロタ

295:
20/10/05 20:07:29.43 MhZ88OMM0.net
捨てちゃったわ

296:
20/10/05 20:07:38.38 ga6q0W7q0.net
みんな出してないならいっかってなるよな(´・ω・`)

297:
20/10/05 20:07:50.95 aUdKzsWc0.net
国や政府が信用されてないから仕方ない

298:
20/10/05 20:07:53.09 0AmsVRrW0.net
孤独死してるかも

299:
20/10/05 20:07:58.31 o+qqbn420.net
>>292
回答してるヤツが非国民だが?

300:
20/10/05 20:08:02.95 MIX+v2F50.net
罰金50万ってあるんだし、未回答者の住民税に上乗せしちゃえよ

301:
20/10/05 20:08:41.69 2sNZarLF0.net
世帯主でないから関係ないんだろ無理しなくていいぞ皆さんは

302:
20/10/05 20:09:43.26 BdnbOfpF0.net
>>299
五毛

303:
20/10/05 20:10:42.92 1WywO2t80.net
諦めたらそこで終ry

304:
20/10/05 20:10:55.42 XO+OKd560.net
>>292
書類も何も来ないのに回答できるわけねーだろ

305:
20/10/05 20:11:36.18 IHEOUXwR0.net
知られて困ることじゃないしやっとけよな

306:
20/10/05 20:12:16.12 goaCbQ+t0.net
7日まで
しちめんどくさいのしちは数字の七だぜ

307:
20/10/05 20:13:09.65 ilvKxshe0.net
行政サービスの一貫として
公務員が全国民ぶん回答しときゃいいやろ
どうせヒマなんだろ?

308:
20/10/05 20:13:11.61 jcgG3A7/0.net
お前らちゃんと罰金払えよなw

309:
20/10/05 20:13:16.68 ok2f+vjk0.net
インターネットで回答してきた
楽でいいね

310:
20/10/05 20:14:06.50 EDKyihTu0.net
夏休みの宿題は前日になってからが本番さ!

311:
20/10/05 20:14:50.22 FG8B9Z0s0.net
おれは速攻スマホで終わらせたぞ
10分もかからないからお前らもやれよ

312:
20/10/05 20:14:56.00 xwnfZZSO0.net
おれは提出したぞ(´ω`)

313:
20/10/05 20:15:01.31 kmC88Gbs0.net
ネットで回答したら2日後にリサーチ会社からかかってきたわ
情報垂れ流しやろ

314:
20/10/05 20:15:20.23 biX4T4X80.net
あ、忘れてた。今からやるか

315:
20/10/05 20:15:22.20 ckOslrHf0.net
>>305
回答が増えれば忙しくなるし
公務員にとってはいいことづくめやな!

316:
20/10/05 20:15:42.52 hXI2I/e20.net
>>69
早く自分の国に帰れよ

317:
20/10/05 20:16:04.65 yg9Lo0P80.net
未回答者には漏れなく増税しよう

318:
20/10/05 20:16:31.57 Gt6DJeKr0.net
なんでタダで調査回答という作業しないといけないわけ?
500円分の金券でも配れよタコが

319:
20/10/05 20:16:48.03 ckOslrHf0.net
>>69
バカが多いから政治家にとっては
よい国だよな~

320:
20/10/05 20:17:54.10 jjaz9Aaq0.net
時間使って書くわけだからタダってのやめて、書いたその場で3000円渡すようにしたら、みんな書きにくるんじゃね

321:
20/10/05 20:18:03.95 32rHkMR90.net
一人暮らしとかだったらマジ10分かからんぞ
さっさと終わらせとけって

322:
20/10/05 20:18:08.23 aUdKzsWc0.net
>>317
前回調査なんて馬鹿正直に9割も答えてるらしいからな
よく出来た民族だよ日本人は
今回は外人も多いから大幅に回答率下がりそうだけど

323:
20/10/05 20:18:22.15 PhXekRzt0.net
おととい投函したぞ
普段殆ど使わない鉛筆なかなか見つからなかった

324:
20/10/05 20:19:43.93 +vBHiL//0.net
住居の何階中の何階に住んでるって情報、何に使うんだ?

325:
20/10/05 20:19:45.36 ci8dFZzS0.net
>>320
バカが9割もいるとか
この国の未来は暗いな…。

326:
20/10/05 20:20:58.05 2ST704D10.net
これなんの為に提出せなあかんの?

327:
20/10/05 20:21:16.97 ZttMAYSt0.net
>>319
なんで?

328:
20/10/05 20:22:02.07 0FkjMAD20.net
コロナで回収制限でてるんやからそりゃ減るやろ

329:
20/10/05 20:25:00.13 Oit+p7Qs0.net
年収とか書かないといけないの?

330:
20/10/05 20:25:12.02 xDYgkSQU0.net
国は個人情報を把握出来て管理しやすくなる また情報漏洩しても頭下げて終わり。
我々にはメリット無し。

331:
20/10/05 20:25:12.13 dvmPb1ly0.net
まだ早いかなって思ってる
給付金貰ったのも2週間くらい前だし
ギリじゃないと動けないんだよ

332:
20/10/05 20:25:21.51 iramVGZD0.net
提出する事に疑問を感じてるって感覚やべぇな

333:
20/10/05 20:26:53.99 0Jg7qX/X0.net
調査用紙的なものが届いてないぞ

334:
20/10/05 20:28:08.81 Iq6k4qcG0.net
アベノマスクや給付金はコロナが広まり始めてから半年近く掛けて配っていたくせに
国勢調査は配布後1ヶ月以内に回答しろって舐めてるだろ

335:
20/10/05 20:28:25.49 fwT1kYC90.net
>>331
心の汚い人にしか届いてないんじゃね?

336:
20/10/05 20:28:33.52 zbCHAXeS0.net
Webでサクッと終わらしたお

337:
20/10/05 20:28:34.21 Efw5lVQv0.net
>>324
今回は何故か触れられてないが、前回までは選挙区の線引きに使われたりした。
いわゆる国会議員選出選挙の「一票の重み」を極力是正するため。
国会議員の選出に一票の重みが選挙区によって違うのは、日本国憲法が定める
「法の下の平等」に反するから非常に重要だよね。
でも何故か今回の国政調査から、この項目が消されてる。
何でなのかは分からない。

338:
20/10/05 20:28:40.90 aqF59VDT0.net
きた?きてないけど。

339:
20/10/05 20:28:47.51 Oit+p7Qs0.net
実際は提出してない奴には個別で調査員が訪問するから。 ネットで簡単にやったほうがいいぞ。

340:
20/10/05 20:29:16.37 BGbMITEz0.net
あんなウソ書き放題の調査意味あんの?
見栄はって大卒と答える高卒いるって
国内大学の卒業生数くらい文科省で把握してるやろ

341:
20/10/05 20:29:52.04 ZS8kHOzF0.net
それで終わり?
だったら俺真面目に書いたのバカみたいじゃん

342:
20/10/05 20:30:17.28 Z5NJ6TeT0.net
>>7
これだ!

343:
20/10/05 20:30:51.99 lFJyad140.net
うちのマンションはポストに無作為に突っ込まれてた
空き部屋にも
全員が回答したとしても100%にはならない

344:
20/10/05 20:31:06.17 ZS8kHOzF0.net
>>16
俺も改ざんして大学院卒って書いておけばよかったな

345:
20/10/05 20:31:09.26 fwT1kYC90.net
>>7
もとから払ってないけどね…。

346:
20/10/05 20:31:48.39 6JzzKX3R0.net
ネットで回答すれば5分で終わることをグダグダ言ってるやつの気がしれん

347:
20/10/05 20:32:08.88 UZILW0ET0.net
近所のおっさんが国勢調査回答したか聞きにきたから応対した家族がインターネットでやりましたって答えてた
まだだけど

348:
20/10/05 20:32:23.00 MzlV+2Dz0.net
暇なら協力してやるけど忙がしい。
貧乏暇なしって本当だな。

349:
20/10/05 20:33:01.65 ZS8kHOzF0.net
>>21
そして次の日、強盗トラブル
go to travel とかけてみました

350:
20/10/05 20:33:03.47 fwT1kYC90.net
だーかーら
来年回答するって言ってるやろ
いい加減にしろ!!

351:
20/10/05 20:33:31.76 VvdcpIYG0.net
【全国初】「Go To イート」食事券発売 購入者が列「お得に楽しみたい」(新潟)… [BFU★]
URLリンク(asahi.2ch.net)


以前、盛り上がりのGO TO 族であった

352:
20/10/05 20:34:10.12 EYDKJEla0.net
隣組か

353:
20/10/05 20:34:28.39 1zNLvuia0.net
ネットでやったけど

354:
20/10/05 20:35:12.05 zmeiOYgs0.net
聞いたところで碌な仕事しねーしな
調査自体の結果公開すら三年後とかだぜ
何のギャグだか

355:
20/10/05 20:35:24.69 qE8hRqfu0.net
締め切り直前にならないと動かない人がどれくらいいるのか
年齢や職業との関係は
とか公表してもらえたらちょっと楽しそう

356:
20/10/05 20:37:58.22 0F+iD3jS0.net
>>344
本当に日本は遅れてるねw
こんなの韓国なら一瞬で終わるけどw
ジジババがダメだとか言っているが若い奴でも
ネット出来ない奴が結構いるらしいね、日本にはまだ。

357:
20/10/05 20:38:30.27 P9cA1EHp0.net
マイナポイントを餌にしろよ
マイナカード作って、回答したら1万ポイントでさ

358:
20/10/05 20:38:56.57 VXMr+rtT0.net
これ配るのに国はいくら使ってるの
そして得られた情報で何がよくなるの?

359:
20/10/05 20:39:13.46 66FhI2Br0.net
>>34
あれは変だよね

360:
20/10/05 20:39:35.36 6JxXHeDG0.net
みっみっ民度みっみっ民度🥴
なんなんじゃそりゃ🥴
みっみっ民度みっみっ民度😩
なんなんじゃそりゃ😤

361:
20/10/05 20:40:42.44 jhKZx6DJ0.net
○○株式会社じゃなくて○○業とかにしないとみんな書きたがらないでしょ
調査の仕様が古いんだよね

362:
20/10/05 20:41:15.27 SuwJ0DvB0.net
>>356
税金をたくさん使って公務員と電通のお給料になります
一般国民には何も関係ありません。

363:
20/10/05 20:42:02.17 iCGh8WrY0.net
>>1
お前ら一日中ネット見てるんなら5分くらいで済む事くらいやれよ

364:
20/10/05 20:42:08.38 RAMEay620.net
国民の半分が回答しないのは政権への信頼が無いから
罰則?多数派国民にやってみなよ、すぐに下野できるよw

365:
20/10/05 20:42:15.76 k/7xmu8h0.net
>>260
全部外れてるわ

366:
20/10/05 20:42:48.88 Iq6k4qcG0.net
何でもかんでも紙の台帳で管理していた時代なら
世帯の情報を一括して書かせることで統計を取る労力を減らす効果もあっただろうが
今ではデータで管理しているんだからいつまでも同じ手法を続ける意味ねーよ

367:
20/10/05 20:42:50.54 EKb+0kJW0.net
ネットですぐだろこんなもん

368:
20/10/05 20:43:26.15 kmC88Gbs0.net
5分時間を奪うのなら俺の時給換算で60円は貰わないと

369:
20/10/05 20:43:55.82 e33dxEb/0.net
定住者や貧乏人は提出すべきだぞ

370:
20/10/05 20:44:27.49 RAMEay620.net
>>259
是非やって欲しい
自民の下野が見られる

371:
20/10/05 20:44:30.63 SuwJ0DvB0.net
>>366
おい

372:
20/10/05 20:44:43.06 vpV13+fe0.net
1日現在の状況を書くのだから回答率は0パーセントが当たり前のクラッカー

373:
20/10/05 20:45:07.61 uLdgd9WV0.net
日本人が愚か者である事がよくわかる事例

374:
20/10/05 20:45:20.79 rUEEG+cS0.net
webで出来るんだからさっさとやれやデコスケ

375:
20/10/05 20:46:03.06 BHjUJhfK0.net
会社の総務部って無能しかいないイメージ

376:
20/10/05 20:46:26.69 rCS54cZq0.net
能力的な問題だからどうしようもないね

377:
20/10/05 20:46:27.01 CUxCNR2Z0.net
提出しなかったら税金倍額課税でいいやん

378:
20/10/05 20:47:14.74 kbBhRHPo0.net
ふーん、そんなに低いのか・・・てかどうせ締切当日に混雑するんだろ、そんくらいわかるよバカヤロウ(´・ω・`)

379:
20/10/05 20:47:24.65 YDfcE+ZQ0.net
出すの忘れてた
許して

380:
20/10/05 20:47:35.44 GVr7vlQb0.net
Webで回答すれば簡単というけど、やる意欲が湧かない。「回答者全員に10万円プレゼント」とすれば喜んでやるだろ。景気対策にもなる。

381:
20/10/05 20:47:43.25 rHB/uUR20.net
>>356
人口統計だぞ

382:
20/10/05 20:48:11.59 rUEEG+cS0.net
未回答の方には黒ずくめの調査員が伺います

383:
20/10/05 20:48:52.12 g/78iQLM0.net
静かになるまで30秒もかかりました…!

384:
20/10/05 20:51:10.44 BX6mvxt+0.net
無職だと住所書くだけだぞ

385:
20/10/05 20:54:03.14 A1YK/w4k0.net
>>382
住所がなかったら…?

386:
20/10/05 20:54:17.56 xzml6wzl0.net
調査員だけど200世帯に三回書類を配って十万円ゲット

387:
20/10/05 20:55:37.26 A1YK/w4k0.net
>>384
えーなー
回答するより調査させて欲しいわ

388:
20/10/05 20:56:27.50 BwiVhtn+0.net
郵送だと正直めんどくさかったからweb回答できるようになってよかったわ
あれで5年に1回すらやらない人はどんな対策してもやらないでしょ
給付金の必須記入項目にすりゃよかったんじゃね、人権派さんが騒ぎ出すだろうけど

389:
20/10/05 20:56:36.46 EROUTz0z0.net
>>385
パヨや創価でないと無理

390:
20/10/05 20:57:38.61 AjkQV6Rr0.net
爺さん婆さんもほとんど出してないだろ
調査員なんて行っても居留守だろうし

391:
20/10/05 20:57:56.37 otyWOC100.net
ありがとう、今やってきたわ
投票に答えたら所得税0.5%下げるとかしてくれたら即答えるんだけどな

392:
20/10/05 20:58:03.35 p6kq9diM0.net
>>383
そもそも届かない

393:
20/10/05 20:58:23.73 ZUxHst8s0.net
三十分かかったわ

394:
20/10/05 20:58:25.75 IAUcCCxE0.net
今夜か明日のやるよ

395:
20/10/05 20:58:43.58 xzml6wzl0.net
>>385
実働計九時間
他に書類整理があるけどメインの仕事中にこそっとやれば終わるレベル

396:
20/10/05 20:58:44.06 9N6pFN8Z0.net
>>384
今年は調査員廃止されてなかった?
コロナのせいか詐欺のせいかは分からないけど

397:
20/10/05 20:59:19.43 TRkysaN60.net
ネットでやったわ。超簡単。

398:
20/10/05 20:59:38.05 QLbr2/Ho0.net
回答しない理由がよく分からない

399:
20/10/05 20:59:49.27 xzml6wzl0.net
>>394
今年は配布だけだから配達員って感じで楽だよ

400:
20/10/05 21:00:27.14 nDZgCrOd0.net
ネットで回答しようにもidなるものがわからない

401:
20/10/05 21:00:51.33 7sFaXhvE0.net
ネットで回答したのに調査員がまた来て「あなたの氏名と家族の人数を教えてほしい」とのたまいやがった
もっと詳細な内容を回答済だから答える気はないと言って追い返したわ

402:
20/10/05 21:01:15.10 7bHUy8dQ0.net
いやもうこれ時代遅れだろ

403:
20/10/05 21:01:24.76 tZ2MPmfW0.net
>>399
それ、やばくない?

404:
20/10/05 21:01:25.13 otyWOC100.net
>>398
配られた髪にかいてあるだろ

405:
20/10/05 21:01:40.65 7T1c5gvS0.net
>>396
回答する理由がよく分からないんだけど?

406:
20/10/05 21:02:25.52 tD959Qje0.net
税金払うのにそれどころじゃないからな

407:
20/10/05 21:02:36.40 djXpX9wM0.net
>>402
その髪が届いてない

408:
20/10/05 21:02:59.41 bct8bqGu0.net
>>21
死ね

409:
20/10/05 21:03:07.80 2C+rZ9L60.net
これは選挙並みにやったほうが良いよ

410:
20/10/05 21:04:47.83 pfY+jzaK0.net
>>254
回答率が低いと偏る可能性があるぞ
例えば貧乏人より金持ちの方が回答してる傾向が高いみたいな理由で

411:
20/10/05 21:04:50.41 zVu/V2no0.net
税務署が把握しているようなことをいちいち質問するなよ
そもそも調査員やってる民選委員なんかほとんどあっち系なのに個人情報託せるわけないだろ

412:
20/10/05 21:04:53.54 7T1c5gvS0.net
>>405
ハゲって、言った?

413:
20/10/05 21:05:18.17 wEnliL3P0.net
選挙のときについでにやれば

414:
20/10/05 21:05:28.15 bct8bqGu0.net
>>403
基幹統計調査について調べてみよう。おまえネット検索くらいはできるだろ?

415:
20/10/05 21:06:32.29 7T1c5gvS0.net
>>412
インターネットとか怖くて無理だわ。スマン

416:
20/10/05 21:06:41.84 5ehBhjKZ0.net
俺はちゃんと回答したで

417:
20/10/05 21:07:56.42 bct8bqGu0.net
>>409
お前がいま手に持ってる汚い板でも回答可能なんだよ。お前の妄想が作り出したアッチ系に渡さなくても回答できる。

418:
20/10/05 21:09:44.92 YbVj03wh0.net
勤務先なんか嘘かいてもわからんやろ

419:
20/10/05 21:11:02.03 /3c08Aoq0.net
よく税金の無駄遣いについて言われるけどさ
国勢調査なんて最終的に出さなきゃいけないんだから
さっさとだせばそれだけ無駄が少なくなるわけだよ
支出が抑えられればその分収入が不要になるので
余計な弁解を聞くことなく税金を下げされられる
こういうのを良循環と言うんだと思う

420:
20/10/05 21:11:08.27 GVr7vlQb0.net
国勢調査票が届かなかったことあるぜ。マンションのドアに表札貼らなかったら空き家だと思い込んだらしい。住民票記載住所に郵送じゃないのかよと思った。

421:
20/10/05 21:11:45.51 j1vkIWhD0.net
10万はよぉぉぉぉ!!!

422:
20/10/05 21:12:12.55 7T1c5gvS0.net
【悲報】国勢調査票、盗まれる。個人情報流出…
スレリンク(news板)

423:
20/10/05 21:12:20.23 wu2hfMO+0.net
下層なのに回答しない奴が政府にとって求められる人材
他で解ってようが都合の良いデータを使われるんだからさ

424:
20/10/05 21:13:41.78 0E/9K3wj0.net
国勢調査と10万円引換にすれば良かったのに(´・ω・`)

425:
20/10/05 21:15:34.09 A2sMU01H0.net
酔っ払っていても簡単だからお前らすぐにやれよ!

426:
20/10/05 21:15:52.23 AjkQV6Rr0.net
>>422
天災現る

427:
20/10/05 21:15:55.06 hlNNUfOm0.net
必要性がわからない。
答えると何のためになるの?無知だから知らない。

428:
20/10/05 21:16:03.08 CpL5JL6J0.net
QUOカード500円くらいつけてくれてもいいのに

429:
20/10/05 21:17:19.52 zVu/V2no0.net
>>415
事実を述べたまでだが
URLリンク(akada.wajcp.net)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.seikyoonline.com)

430:
20/10/05 21:19:58.45 GVr7vlQb0.net
>>425
政府は「お前ごときが知る必要などない」と思ってるだろうよ。

431:
20/10/05 21:21:00.79 ZUxHst8s0.net
そういや10年ほど賃貸住宅に一人暮らししてたことあるけど、その時は一度も調査票を受け取ったことなかったな
もちろん回答もしてない
二度引っ越ししてるからタイミングが悪かったのかな

432:
20/10/05 21:24:31.06 PGtZ3Vir0.net
オンラインで10分くらいでてきた
やってない奴はよやれ

433:
20/10/05 21:26:31.07 bct8bqGu0.net
>>427
分母もなしにほとんど~とか知能の低いこと言うなよ。
やらない理由だけ無理やり捻りだすより、たった5分使ってWebで回答しとこうよ。
その程度もできないの?反共だけど日本�


434:煬凾「だから義務を果たしたくないってか?



435:
20/10/05 21:27:01.46 9gARw5t30.net
国勢調査の認知度低すぎるしな内容もよく知らない人とか詐欺のイメージしかないんじゃないの

436:
20/10/05 21:27:57.54 ZUxHst8s0.net
政府が日本弱体化させるようなことばかりやってるから信頼できないってのは大きいと思う
調査結果を元に何かが良くなるという期待が持てない
むしろ売国に悪用されそうだなってくらい悲観している
どちらかと言えば保守側の人間だが

437:
20/10/05 21:30:34.89 m8mR0qew0.net
俺の給料少しも上がらないのに
景気上昇してるって聞いて
あぁ俺の生活は国のモデルケース外なんだと理解した
ノイズは少ない方がええやろ?

438:
20/10/05 21:32:07.71 iDBBNNmu0.net
見せしめに市町村で一人くらい送検してやれば良いのにね

439:
20/10/05 21:32:16.84 JqlKb7ia0.net
やるメリットが全くないものやる必要ある?

440:
20/10/05 21:33:23.28 mhSOseDW0.net
多分もう何処かがまとめてるものを金かけて再調査する意味は?

441:
20/10/05 21:33:29.33 Qpw0Z1qV0.net
親がネットで回答したと言ったから自分もネットで
簡単だったよ
回答したのに念押しポストインされてたのはちょっと

442:
20/10/05 21:34:07.54 D+Zk+La10.net
ああ 国の調査ってこういう感じなんだ
ずいぶん実態と違うような感じは受けたけども

443:
20/10/05 21:34:27.34 ZACpEem20.net
今日明日郵便で出した分で100%に行かないよな…

444:
20/10/05 21:35:28.61 S/nbqJQi0.net
政府に信用がないからだろ
国民の利益のためより悪用されそう

445:
20/10/05 21:36:38.47 CG+bSpjo0.net
期間が短すぐるよ

446:
20/10/05 21:36:52.46 RjKTqzAC0.net
>>425
>>166

447:
20/10/05 21:37:07.45 7T1c5gvS0.net
>>434
泣けた…(T_T)

448:
20/10/05 21:37:09.49 bct8bqGu0.net
このスレってパヨクだらけなんだな笑

449:
20/10/05 21:39:09.17 lFakp28G0.net
それがおまえらの真の支持率だw

450:
20/10/05 21:39:34.56 rp9azhGg0.net
いつものように都合のいい様に適当に数字作っといてくれ

451:
20/10/05 21:41:50.44 JqlKb7ia0.net
>>444
自分へのメリットが全くないんだが

452:
20/10/05 21:43:57.99 zFdZsaGB0.net
個人情報より希望する政策とか要望する改善点とか訊けよ、金かけるならその方が民主主義だろ

453:
20/10/05 21:44:25.45 qfYKQUNv0.net
何の手間賃も無しにこんなのに協力出来るか

454:
20/10/05 21:44:33.45 vPu1s1HL0.net
こんなもありがたがって回答するとか
田舎の老害くらいなもんだろ

455:
20/10/05 21:45:28.29 veanFuTQ0.net
おっぱいの大きいエロい調査員が来たら考えてやるよ

456:
20/10/05 21:45:32.41 AUkLBJdK0.net
ちゃんと回答したけど少数派なんだな
少し驚いたわ

457:
20/10/05 21:47:12.62 qfYKQUNv0.net
昔は調査員が家まで来て根掘り葉掘り全部聞き出すまで帰ってくれなかったからな
プライバシーなんてものは一切無かったが、ほぼ日本に住む全員の正確な調査が出来ていた

458:
20/10/05 21:47:26.91 s1dlHyas0.net
嘘書いてもバレない物に何の意味があるのか

459:
20/10/05 21:48:06.06 OHgmUgGY0.net
ネットだとものすごい簡単だったよ
昔の記入式に比べると雲泥の差
え?これで終わり?って感じ

460:
20/10/05 21:48:26.32 DJtQj4y90.net
>>434
ええ奴やな

461:
20/10/05 21:48:27.56 bMTsWmWc0.net
NHKの勧誘員に調査票の回収依頼したらいいのに

462:
20/10/05 21:48:51.83 vPu1s1HL0.net
>>454
何もかもいい加減な昭和ならでは、だな

463:
20/10/05 21:49:17.63 J8WHWJjq0.net
少子化進んで余裕もないのにこんな事無報酬で出来ないの
ほんと余裕がない

464:
20/10/05 21:50:10.11 5cTNv3TU0.net
>>7
マイナポイント100円進呈

465:
20/10/05 21:50:48.89 tD959Qje0.net
>>413
それもあるんだろうな。
年金事務を中国に委託してるとかあったし、この情報だってどこで集計されるんかわかったもんじゃない。

466:
20/10/05 21:51:30.36 5a+g11up0.net
仕事みつかんねえ

467:
20/10/05 21:52:07.29 tD959Qje0.net
>>418
おれが前に国勢調査なんかやったの20年以前だぞ。

468:
20/10/05 21:52:23.27 qfYKQUNv0.net
もう国勢調査には殆ど意味は無いだろうな
国に住む全員の正しい情報が網羅されない限り意味がないが、
こんなガチガチのプライバシー保護時代にこんな踏査が正しく行えるわけがない

469:
20/10/05 21:52:36.89 LLJE2Od30.net
>>16
頭悪そう

470:
20/10/05 21:52:56.98 s6NICSSr0.net
お、俺は出したよ・・・

471:
20/10/05 21:53:17.62 x77/fkwB0.net
選挙もそうだけどさ、棄権とかしたらペナルティーとかしたらいい

472:
20/10/05 21:53:37.46 tD959Qje0.net
>>432
絶対悪用される

473:
20/10/05 21:53:50.35 s6NICSSr0.net
出したら10万円もらえるとかしたら全員出すでしょ

474:
20/10/05 21:54:40.34 GrwHUt2O0.net
形だけの義務をやめてきっちり回収しろよ
紙と集配の人件費の無駄

475:
20/10/05 21:54:43.95 qfYKQUNv0.net
強制力も罰則も謝礼も何も無い調査に協力するのはお人好しだけ

476:
20/10/05 21:54:44.98 D+BA398G0.net
協力しない奴は病気でしょ……

477:
20/10/05 21:54:55.94 ck8TBNOw0.net
今までは婆さんがしつこく催促に来て毎回追い返してたけど
今年は来てないな。

478:
20/10/05 21:55:24.93 QM9dIF0W0.net
こういうのはやっとけよ
じゃないと、こうなるから

URLリンク(i.imgur.com)

479:
20/10/05 21:55:35.92 6OGwAFUb0.net
仕事忙してくそんなのやる暇がない

480:
20/10/05 21:55:42.27 Fu3PqxJZ0.net
>>467
お前んち、明日いくから
茶菓子用意しとけよ

481:
20/10/05 21:58:42.58 KPBnH7+70.net
調査員だか何だか知んねーけど
ピンポンピンポンうっせーから
出てきてガツンと一発殴ってやったら
ごめんなさいごめんなさい言いながら逃げて行ったわw

482:
20/10/05 22:00:23.30 cEQQSLV10.net
いつまでも昭和のやり方でやっていけるわけがないでしょ
いまは外国人だって増えてるのにそんな連中がやるわけがない
日本人ですらやらないんだから

483:
20/10/05 22:02:57.97 xqIM3+nH0.net
これからネット回答だよ

484:
20/10/05 22:08:34.43 90D2YBYH0.net
罰則無いのにやるわけねえだろ

485:
20/10/05 22:14:12.60 GVr7vlQb0.net
日本国民全員がWebで回答すれば大幅に経費削減できるんだろうな。

486:
20/10/05 22:15:14.13 3gWB7eyw0.net
ネットで出来るし回答しないメリットの方が少ないと思うんだがなあ

487:
20/10/05 22:15:54.05 bx/Wm6SP0.net
調査しても有効に生かせないだろバカ政府
止めた方がいいよ公務員の暇つぶしのためのネタでしかない
データいじくって遊んでるだけだろ、馬鹿官僚
何かに生かされたというアピールすら無いじゃん、無能官僚

488:
20/10/05 22:16:32.64 4DF412fh0.net
>>


489:476 書き込んでる暇あったら回答しろw



490:
20/10/05 22:17:14.22 ka/eMVIF0.net
>>485
いやだね(´・ω・`)笑

491:
20/10/05 22:17:18.77 vRSNLmEK0.net
嫁さんに任せてあるけどどうもやってないらしい
どうしたもんか

492:
20/10/05 22:18:18.03 /rGQMXQb0.net
>>484
恥ずかしくて回答できないよなあ
コドオジニートじゃなあw

493:
20/10/05 22:19:45.20 Jvn5E3hY0.net
調査ならアンケート程度の内容でやれ 個人情報なんて今どき誰が提供するんだ?w

494:
20/10/05 22:22:02.93 djXpX9wM0.net
年齢性別住所家族構成は?
役場に訊けや
勤め先は?年収は?
税務署に訊けや

495:
20/10/05 22:22:09.94 4DF412fh0.net
>>487
ネットならQRコード読み込んで5分ちょっとで終わるで

496:
20/10/05 22:23:23.26 Vxojxhaa0.net
統計なんかお前らの好きなように整えとけ、知らんわ

497:
20/10/05 22:23:56.53 Yq43hYsn0.net
こんなもん4割も答えてる馬鹿がいるのが信じられんな
普段からすぐ騙されてそう

498:
20/10/05 22:24:48.32 6OGwAFUb0.net
>>485
なんかもらえるんだっけ?

499:
20/10/05 22:25:17.93 LD46vfGf0.net
罰金として税金多く納めさせろ、集めた金で回答した人に還元な。

500:
20/10/05 22:26:12.74 UI/hvJbU0.net
ネット回答は少し未来の事を考えたよ。

501:
20/10/05 22:26:31.22 Ru6rjylQ0.net
29年独り暮らししてるが今年はじめてやったわ

502:
20/10/05 22:26:34.38 tD959Qje0.net
>>493
詐欺グループに回答者の個人情報売られるんだろうな

503:
20/10/05 22:27:48.29 tD959Qje0.net
>>490
そんな事も書かされんのか。
マイナンバーは何のためにあるんだ。

504:
20/10/05 22:27:54.83 5GBRNc3w0.net
やらない奴の住民税倍にしてやればいいだろ

505:
20/10/05 22:29:37.72 9LF2FnNc0.net
ポストなんか見に行かんし

506:
20/10/05 22:34:34.83 ksDiUyJa0.net
さっき慌ててネットでやったわ。
昔は家の面積とか面倒だったような気がしてたが気のせいだったわ
すぐ終わったった

507:
20/10/05 22:36:26.91 7kwmFOvG0.net
未回答者から罰金とりまくって税収アップだ

508:
20/10/05 22:37:05.64 GHaJRhT60.net
家の広さは固定資産算出するから知ってるはずだが
わざわざ書かせる意味は

509:
20/10/05 22:38:55.63 FWBo1TWz0.net
詐欺かと思って速攻で破り捨てたわw

510:
20/10/05 22:39:00.74 Aarxdy3E0.net
今日やったけど金かけてするような調査かな?

511:
20/10/05 22:39:57.68 5k6V2gHR0.net
ていうか担当者クビな
アホなのか

512:
20/10/05 22:40:09.20 Aarxdy3E0.net
>>487
人任せにせずに自分でやれば?

513:
20/10/05 22:42:50.35 G/EtRj6e0.net
俺のスマホでは回答出来なかったぞ
お役所仕事のクセに偉そうに言うな。

514:
20/10/05 22:44:07.32 13WGM1t10.net
>>505
ワイルドかよ

515:
20/10/05 22:44:41.78 kxvlqr/w0.net
俺のスマホではやれなかった
そんなに古い機種ではないのに
仕方ないから郵送した

516:
20/10/05 22:44:50.70 c7Sof+7q0.net
会社名書かせるのってなに?
脱税調査でもしてるの?

517:
20/10/05 22:44:53.07 TXxSCC+W0.net
今日スマホで回答したぞ
思ってた以上に楽だった

518:
20/10/05 22:46:06.26 svCMVwc10.net
なんだよこれって別にださなくてもよかったのか?!
なら、だんさかったわ!!

519:
20/10/05 22:48:10.66 qYYXHH0L0.net
>>7
NHK「わかった年間100円下げるわ」

520:
20/10/05 22:49:07.74 ZDIcGHHy0.net
勤め先と氏名書かせるなよ

521:
20/10/05 22:52:07.86 KFp48cJQ0.net
提出したらスガノマスクもらえるって本当?

522:
20/10/05 22:53:07.85 RJ47UATl0.net
面白い回答はラジオで取り上げてステッカーをプレゼントしよう

523:
20/10/05 22:53:49.88 1QlUMsnY0.net
お前ら右翼なのに国勢調査に協力しなかったのか?
なんで?日本が大事じゃないのか?
とんでもない売国奴だな

524:
20/10/05 22:55:32.98 rF7zyBFe0.net
偏差値40以下が日本の平均だろうな

525:
20/10/05 22:55:48.61 AYClP9sf0.net
適当にチェックして五分くらいで終わった
職種とか調べるのも邪魔くさいので経営者にしといた

526:
20/10/05 22:58:04.66 2Ov0iQhG0.net
あんな簡単な回答さえやらずにこんだけ文句たれながしてるのみるとなんか悲しくなってくるな

527:
20/10/05 23:03:33.49 wTvypUK40.net
vistaは、はじかれた。

528:
20/10/05 23:04:10.84 xHjA1NtN0.net
時代にそぐわないというか
10万配ればもっとやるだろ

529:
20/10/05 23:05:02.31 3xRBjMdo0.net
はい、これで給付金のおかわりは無くなりました。

530:
20/10/05 23:05:12.48 Iq6k4qcG0.net
アベノマスクの検品より少ない手間で
地方自治体に住民の情報を提出させられるだろ

531:
20/10/05 23:05:30.54 ntl4pktW0.net
模範的日本国民だから封筒もらった10分後には回答完了したわ

532:
20/10/05 23:08:16.17 nWk16X690.net
ネットでできるようにしろや
めんどくさい

533:
20/10/05 23:10:46.24 R9+1ZGF50.net
ネットですぐに終わったが
あれだと紙がもったいない

534:
20/10/05 23:14:27.78 D8vv0yD30.net
罰則あるんちゃんかい
真面目に答えて損したわ時間くうのに

535:
20/10/05 23:16:31.91 mfAYqkZi0.net
全部黒塗りで出せばいいんだろ?

536:
20/10/05 23:16:42.79 z23KHl/10.net
あ、忘れてた

537:
20/10/05 23:17:26.56 8MkuYYTA0.net
>>530
罰則はあるが
適用された前例は無い
多分、罰則を実施しちゃうと
違憲立法審査されちゃうからな
もろ憲法13条違反だし

538:
20/10/05 23:19:53.83 +eZ68T0/0.net
バカだな
この前の給付金とセットで回答を条件に金配れば良かったのに

539:
20/10/05 23:20:55.82 k0But9mn0.net
ネットで5分やぞ
さっさとやれや

540:
20/10/05 23:21:09.70 k0But9mn0.net
>>534
俺もそう思う

541:
20/10/05 23:21:18.03 kHdhHpGN0.net
回答した人に給付金お願い

542:
20/10/05 23:23:04.42 lXkki71L0.net
ネットで回答済ませたわ。
簡単だけど思ったより項目多い。
勤務先まで入れるとは思わなんだ。
これで今まで来たことのないNHKの集金とか来たら
マジで許さん。
国税調査から漏れたとしか考えられんからな。

543:
20/10/05 23:24:43.61 I/NnFTfg0.net
PCのブラウザではダメでスマホで回答した
説明したいと玄関先でごねた係の人は追い返しちゃったけど問題なかった

544:
20/10/05 23:26:00.00 PfaUOuVS0.net
ネット申告した100円でいいからくれ

545:
20/10/05 23:27:14.14 GyzQGjVB0.net
なんか届くの遅かったな

546:
20/10/05 23:28:05.80 u/RpcKH+0.net
個人情報漏洩しそうで怖いからな

547:
20/10/05 23:28:12.31 h8uV4DQx0.net
税金の無駄使い

548:
20/10/05 23:29:25.56 S/nbqJQi0.net
日本人なんてみんな似た様なもんだし
10%くらいで十分だろ
全員分揃えてどうしようというんだ

549:
20/10/05 23:30:09.33 k/7xmu8h0.net
3回訪ねたけど留守だったから郵送かネットでやってくれって書いた紙が貼ってあったわ
それでもやらずにいたらさっさとやれって用紙が入ってた
配った人はそいつがやったかどうか分かるんだな

550:
20/10/05 23:32:00.55 IuSi4T/80.net
>>545
三回無視したら来なくなったわ
大事な調査のはずなのに適当だな

551:
20/10/05 23:32:23.15 .net
>>257
毎回 無職にして提出してる
個人情報 絶対に売られるから

552:
20/10/05 23:36:10.43 OiIAvKh90.net
>>547
俺、自宅警備員にしてるわ

553:
20/10/05 23:36:34.44 wGe7clEz0.net
10万円の給付と同時にやればよかったのに

554:
20/10/05 23:40:01.96 Fvyx2BWz0.net
これ速攻捨てたわ、なんで情報くれてやらんといけないのよ、なんもメリットも無いむしろ情報漏洩デメリットしか無い。

555:
20/10/05 23:41:28.05 I+IPcAJl0.net
会社のインドネシア人は「カンジイッパイデワカラナイ」
で8人分位ゴミ箱いった
配ったババァはブチギレてた

556:
20/10/05 23:42:06.58 JJLq07sw0.net
僕はユーチューバー

557:
20/10/05 23:42:09.43 gfA39soW0.net
>>504
縦割り

558:
20/10/05 23:42:51.62 E2XR0Mnk0.net
お前ら真面目やな

559:
20/10/05 23:44:23.89 7P95iYiF0.net
給付金まだか?

560:
20/10/05 23:45:43.72 4i1DYtRF0.net
これが日本、日本人か
だめだこりゃ

561:
20/10/05 23:46:28.11 MXZSz50g0.net
仕事上この調査データよく使うから真面目に答えたわ。

562:
20/10/05 23:48:13.45 OO8HpV5Y0.net
寝てる途中でまた呼び鈴鳴らされるのも嫌だから、最初に訪問しに来た日にネット回答したわ

563:
20/10/05 23:49:07.37 Iq6k4qcG0.net
>>557
役人か?

564:
20/10/05 23:51:54.46 dmZ+8Do30.net
回答のお礼にクオカードくらい付けろよ

565:
20/10/05 23:54:03.26 Iq6k4qcG0.net
>>557
仕事上ってどういうことだ?
民間企業が国から国勢調査のデータもらってんのか?
情報が流出していると言ってんのか?
答えろよ

566:
20/10/05 23:54:05.71 qkCPvhkR0.net
レジ袋有料を強制する馬鹿政府に誰が協力するかよ
馬鹿なのか?

567:
20/10/05 23:57:53.57 NYG/Pb7g0.net
謝礼出さないなら未回答者の罰金ちゃんと徴収してほしい
真面目にやった人だけ時間のムダとか腹立たしいよ

568:
20/10/06 00:00:07.87 glEdZoRg0.net
調査員が喋った事のなかった同級生だったんで、回収来られるのも嫌だからネットで答えたわ。
玄関開けた時の互いの気まずさといったら

569:
20/10/06 00:01:07.69 wDOnFhYA0.net
>>563
未回答者の罰金を集めて、回答者に再分配すればよい
ダイレクト富の再分配

570:
20/10/06 00:04:14.99 EiOw+rif0.net
罰則規定でも設けとけ

571:
20/10/06 00:04:45.94 9MmnKvFV0.net
罰金を実行

572:
20/10/06 00:07:20.10 zrmwGyBi0.net
まぁID振られてるから回答しなければ、回答しなかった世帯としてカウントされてるんじゃないかな
ある意味それも調査だな

573:
20/10/06 00:07:37.39 RipUTsCy0.net
届くの遅かったんだが?

574:
20/10/06 00:08:33.70 4aI6c+yU0.net
>>16
野党が国会でアホな事ばっか言ってるからこう言うバカが増える

575:
20/10/06 00:10:22.32 PaFMFXKS0.net
ラインで送ってくれたら答えてたかも

576:
20/10/06 00:12:09.19 dPFeldCU0.net
>>561
集計結果が普通にネット上に公表されてるで。
行政相手のコンサルタントやってる。

577:
20/10/06 00:14:08.10 oyRCHiI30.net
匿名にした方が正直に答えるってのはあるな
回答率も上がるし
次回からはそうすべき

578:
20/10/06 00:20:20.67 C6/naqQf0.net
国勢調査の用紙さえ来てないし。

579:
20/10/06 00:24:36.33 0rzLOLh50.net
既に日本の半分位の世帯は日本語わからない馬鹿と外国人になってるのか

580:
20/10/06 00:25:50.66 akhsHcQN0.net
捨てました

581:
20/10/06 00:27:42.34 Ohe0AP980.net
調査員がウザいからさっさとオンラインでやりました

582:
20/10/06 00:2


583:8:22.47 ID:EdjQXtx00.net



584:
20/10/06 00:35:31.59 Ucx7jvt00.net
どうせ改竄するんだからかいとうなしでもええやん?
無意味な調査だよ。

585:
20/10/06 00:38:54.20 pgLBtAkR0.net
なんかの券とかクオカードくらいくれてもいいのに
ちなみに回答済みだけど

586:
20/10/06 00:38:59.01 1DA/NGtn0.net
罰金とかほんとマヌケな発想
答えたい奴だけ答えとけばいいんだよ

587:
20/10/06 00:39:22.17 W1nthtQJ0.net
今までの流れでいうとこれに答えない奴は反日ってことでいいの?

588:
20/10/06 00:41:55.02 9m2L1oyb0.net
会社名とか、なんで名前も住所も必要なのかわからなくて
すごく嫌な気分になったから途中でやめてそのままだわ

589:
20/10/06 00:42:53.78 Vr3pwyJ40.net
何の手間もなく普通に回答しただけでアッサリ終わったが、
回答してないヤツは何に躓いてるんだ?

590:
20/10/06 00:45:02.74 IAt4/VZi0.net
これもくだらない前例主義なんだよなぁ
高効率求めるなら国税庁に任せた方が良い
無回答、虚偽報告は税務署マーク対象

591:
20/10/06 00:46:43.39 vK3lmuMa0.net
次に給付とかあるときは回答した奴だけとかにしたらいい。

592:
20/10/06 00:46:48.08 hyo+IdaY0.net
え、回答率ってこんなもんなん
真面目にやって損した

593:
20/10/06 00:53:22.60 3Ei8whAk0.net
WEB回答インスタントのうどん5分待ってる間に終わったぞ

594:
20/10/06 00:54:05.56 zLVsCTKt0.net
提出してないヤツはこんなことも出来ないのかよw

595:
20/10/06 00:55:52.47 9m2L1oyb0.net
まじで名前と会社名と住所はなんで必要なの?
住所だってなんとか区とかなんとか市まででええやん

596:
20/10/06 00:56:24.63 m8B8Mdrr0.net
>>589
アナログだった頃に近所に住んでる調査員に個人情報抜かれたイヤな思い出がある

597:
20/10/06 01:00:54.13 HeizfD9L0.net
郵送でやる場合は1週間しか期間ないの?短すぎて無理なんだけど

598:
20/10/06 01:01:15.93 hh5i5ubU0.net
>>88
同じく
大昔からの住宅街なので逃げようがないわ

599:
20/10/06 01:04:38.11 gWsUhBg20.net
以前は年収を書いた気がするが
今回は無かったが、消えたのか?

600:
20/10/06 01:16:11.15 Io7UVlRQ0.net
>>591
こんなのもある
【悲報】国勢調査票、盗まれる。個人情報流出…
スレリンク(news板)

601:
20/10/06 01:17:47.35 2meWqv0b0.net
>>16
>どうせ改ざんするならバカバカしい
ほんまや、40%も嘘ぴょん

602:
20/10/06 01:17:48.02 Io7UVlRQ0.net
調査票は直接自宅に届くのに、改めて回答しなきゃいけないのは何故だぜ?
まあ書いたけどさ

603:
20/10/06 01:26:10.93 rAUXwWpo0.net
やったよ

604:
20/10/06 01:30:26.79 0RVGspEE0.net
送ってきてから言えよ まだ来ないが

605:
20/10/06 01:34:36.47 fUVE8wrT0.net
自分と父親の分まで入力したのに…アホみたいだな
もう次回はやらんわ

606:
20/10/06 01:35:33.51 natbqBsN0.net
国民ではなく
政治家や役人に書かせたら
手当だの賄賂だの接待を要求するのにね

607:
20/10/06 01:37:21.81 80ngwJFk0.net
>594
消えたみたい
非正規雇用の実態を知りたくないんだろう

608:
20/10/06 01:41:45.56 SLw2g7t+0.net
答えるわけねーだろw

609:
20/10/06 01:52:06.31 RN2F32wd0.net
>>16
これ

610:
20/10/06 01:54:50.49 Wcl1roRJ0.net
なんだそれしかいないのか。じゃあいいや。

611:
20/10/06 01:57:48.17 80ngwJFk0.net
>591
うちなんて調査員が隣に越してきた某学会員さんやったでw

612:
20/10/06 01:58:56.99 cbNqXa2R0.net
NHK受信料を払ってる俺は
国勢調査もきちんと9月30日の夜にネットで回答した
まぁ世の中そんなもんだろうな

613:
20/10/06 01:59:51.13 jPfmhSLL0.net
政党交付金原資だろ

614:
20/10/06 02:00:46.14 UvfTEqFC0.net
住民基本台帳が有るんだから、そっちを使って全国的に集計すればいいだろ
行政の怠慢

615:
20/10/06 02:01:26.21 RYm52Zbs0.net
さんざん宣伝したマイナンバーカードなんて15%ほどしかやってなくて慌ててマイナポイントで加入者数を釣り上げる手法で今のところ5%ほど上げたくらい
国勢調査もカネをバラ撒きゃ数%は釣れるだろ

616:
20/10/06 02:02:06.81 s7fEj9lD0.net
給付金とセットでやれよ
何も得も罰則も無いのに書いて提出馬鹿がいるらしいwww

617:
20/10/06 02:03:57.67 Q4gojGYN0.net
昔はこれって警察官の仕事だったんでしょ?

618:
20/10/06 02:04:35.26 7yhIDKgj0.net
>>606
共産か学会の二択だからな

619:
20/10/06 02:06:08.50 8ay6LVKr0.net
選挙の投票率とほぼほぼ一緒だろ
これが各種政策の土台になるんだけどな
下の方程回答率低そうだわ

620:
20/10/06 02:06:22.62 WlkW0ICB0.net
調査とかわざわざやらないで日頃からマイナンバーに紐づけするようにしとけばいいんじゃないの

621:
20/10/06 02:07:25.95 i98H+U2L0.net
そんなのやらねーよ

622:
20/10/06 02:07:48.85 q1xAR1Go0.net
選挙の投票率もそうだけど、罰則ありでガチガチに縛れよ
縛られるの大好きな生まれながらの奴隷な国民性だしそっちのがあってるだろ

623:
20/10/06 02:07:52.02 3nEmBHEr0.net
でしたって7日までだろ?

624:
20/10/06 02:10:10.19 dX+csfjC0.net
無能

625:
20/10/06 02:13:16.19 80ngwJFk0.net
>613
それ聞いてなんか安心した
ありがとう

626:
20/10/06 02:32:08.93 CTN6SRGu0.net
正直に答えた奴お疲れ様^^

627:
20/10/06 02:38:11.81 GfY0Y1rj0.net
国勢調査に回答しない奴には日本国籍与えなくていいんじゃね

628:
20/10/06 02:43:28.01 GxI0nTf10.net
統計的に15%あればほぼわかるから問題なし

629:
20/10/06 02:59:02.31 TKUPVrGa0.net
富山県は堂々の回答率1位です。
褒めて

630:
20/10/06 02:59:53.12 oVwlLz3g0.net
面倒くさい
どうせまた個人情報流出する

631:
20/10/06 03:02:08.95 PN06iGwK0.net
>>606
ウチは祖父母(母方)と両親が某学会員w

でもまぁ幸いなことに、親からは「信仰の自由があるから好きにしていい」、なんて言われてたのもあって自分はノン学会員。

632:
20/10/06 03:03:25.01 pXJKEPKt0.net
僕はこくぜいちょうさをこたえました
しごとはしていませんが、えらいとおもいます。

633:
20/10/06 03:06:11.15 1KoUrech0.net
捏造したら?
じふんたちの給料に関わる指標は捏造してただろ。

634:
20/10/06 03:14:29.40 80ngwJFk0.net
>626
そういう自由な感じがいいよね
信仰なんて1つに縛る必要もないとも思ってる
仏教もキリスト教もいいね!みたいな時代が来るといいな

635:
20/10/06 03:15:55.36 g5+JZQez0.net
こんなの答えるわけねーだろ
いつから北朝鮮になったんだ日本は

636:
20/10/06 03:21:48.45 tNunLZwY0.net
分かりやすいなあw

637:
20/10/06 03:34:28.73 In7nTw2W0.net
65%の奴らの年金やら子供手当てやらの権利剥奪だな
コレで財政にゆとりができる
になれば良いのに

638:
20/10/06 03:39:36.52 wCnfHPf90.net
>>1
>>先月14日からのインターネットでの回答に続き、1日から郵送での回答の受け


639:付けも始まりました。 >>総務省によりますと、1日現在の回答率は36.2%・・・ IT後進国ですね・・・



640:
20/10/06 03:40:31.10 8tpJCXt50.net
さっきやった

641:
20/10/06 04:01:02.93 5nRyDWso0.net
回答した人達を優遇してやれよ

642:
20/10/06 04:08:35.92 EpHj73+i0.net
こんなもん答えなくていい
個人情報ばら撒いて金もらえるのは調査員だけ
アホくさ

643:
20/10/06 04:16:34.59 PoGD7I0l0.net
やろうとしたら鉛筆もシャーペンも見つからなくて辞めた

644:
20/10/06 04:35:58.18 7904M/Je0.net
基本的にどの住所に誰が住んでいるのかだけ知りたいんだからあとの情報は個人番号で名寄せしてくれ

645:
20/10/06 04:46:11.23 E3yInRaf0.net
10万の申請ですらやらなかったのになぜこんな年調もどきの項目に回答しなければいけないのか

646:
20/10/06 05:19:10.27 PdJ/jXqj0.net
PayPay500円分還元したら65くらい行くぞ

647:
20/10/06 05:44:42.03 v5H8iij90.net
>>1
こんな糞みたいな調査に協力なんぞする気はない

648:
20/10/06 06:00:14.50 iChs4o2D0.net
>>637
ここに書き込んでるスマホなりパソコンがあるだろ

649:
20/10/06 06:00:19.84 3HSB+uPE0.net
今回答送信したぞ

650:
20/10/06 06:00:39.46 5aaIxFXe0.net
>>484
それな
集計が遅過ぎて使い物にならん

651:
20/10/06 06:02:17.44 zKj+k+Qc0.net
住民基本台帳でわかるだろ
国勢調査なんて意味ないことするなよ

652:
20/10/06 06:02:22.89 o7stB+n00.net
>>257
嘘はついてないがくっそ適当にやって5分もかからなかった

653:
20/10/06 06:13:46.05 HKA2Sq7d0.net
封筒にでかく国民の義務って書いてあるだろ
出さないヤツは日本人じゃない?

654:
20/10/06 06:14:25.36 d/uK/hyb0.net
国勢調査は国家運営の基本だから
日本を弱体化させたい中国人やら南北朝鮮人やらがせっせと反調査運動をしているな
その中に紛れて建設的な意見も少しはあって
次回調査にそういうものを拾ってくれればいいんだがな
総務省の担当者だってここを自由に読むことはできるわけで

655:
20/10/06 06:16:16.66 C6eIDCNC0.net
わいのタブレットが弾かれたんで放置

656:
20/10/06 06:25:17.94 BzD9Bz8C0.net
こんなもんなのかお前ら…

657:
20/10/06 06:33:42.27 I8G6md+o0.net
これで回答無いとこは公共サービス減らしても問題ないやろ
予算削減できるぞい

658:
20/10/06 06:35:49.46 72iR47P30.net
アポ無しでピンポンして来る連中は勧誘系しかいないし
最近は特に防犯上安易にドア開けない風潮が強くなってるからなぁ
ネット回答出来るのはホント有難い

659:
20/10/06 06:35:56.70 gV1P0LUL0.net
>>16
左翼は、自分たちがやってるからな
そら勘違いもするわな

660:
20/10/06 06:37:58.99 7js5LYr60.net
ネットで回答した

661:
20/10/06 06:38:42.03 ybTlSlve0.net
ギリギリで間に合ったわ確かにネットだと簡単だった
質問項目もかなり縮小されてるね
昔はかなり面倒だった記憶があるけど
内容的には殆ど住民票の内容と職業を入力するだけ
家族が多いと面倒かもしれんが

662:
20/10/06 06:38:50.36 pjIV4Rse0.net
答えたら給付金貰えるようにすれば80位行ったんじゃない

663:
20/10/06 06:39:44.03 qotov86z0.net
まだ連絡ねーぞ

664:
20/10/06 06:39:55.86 ebCSq4Er0.net
土曜に郵便ポストに投函したから
昨日あたりに届いてるはず

665:
20/10/06 06:41:49.59 tJ/gj8bS0.net
宿題は最終日にやるもんだろ

666:
20/10/06 06:41:51.27 pFfdLK9S0.net
まあ適当に入力して良いんじゃね?
個人情報は全力で伏せればおK
テキトーテキトー(笑)

667:
20/10/06 06:41:53.83 5uKO41n+0.net
>>656
答えないと南朝鮮に追放しますとすればいい
全ての国籍の人間が答える

668:
20/10/06 06:44:01.03 WWF/eIzd0.net
>>16
他人がやらないから自分もやらないは理由にならん

669:
20/10/06 06:45:34.65 yF7U+cuS0.net
回答したら10万やるからとか言わないとこいつらやらないぞ。

670:
20/10/06 06:46:21.25 zJ+M/MY50.net
お前ら、いつになくリベラル寄りのこと言ってるな

671:
20/10/06 06:47:30.35 ybTlSlve0.net
全ての質問が既に政府のどこかに
登録されてるはずなんだけどね役所とか税務署とか
わざわざ費用をかけて入力させる意味がわからん

672:
20/10/06 06:47:52.78 hWep4K700.net
>>166
こんな封筒もらってない

673:
20/10/06 06:49:28.69 Syxe1XigO.net
何か景品付けろ馬鹿者

674:
20/10/06 07:00:25.79 5aL/zlN70.net
ネットの回答楽やで
10分ぐらいで終わったやで

675:
20/10/06 07:02:24.30 H3LfmK0O0.net
何の為に糞面倒なマイナンバー登録したんだよ
それで勝手に照会しとけや
まぁ、回答したけどさ 職業や会社名は関係無いだろと思って非回答にした

676:
20/10/06 07:16:35.32 1ibrhNJv0.net
昨日帰ったら玄関ドアに国勢調査提出しろやチラシが挟まってたから捨てた

677:
20/10/06 07:17:15.14 T9DDFJco0.net
こんなもん、ありがたがって回答するヤツなんて
田舎の老害くらいなもんだろw

678:
20/10/06 07:21:36.45 pFfdLK9S0.net
罰則あっても実際に発動してないだろ
脅してるだけ

679:
20/10/06 07:21:37.51 3eKLwgG80.net
なんか前に大阪市が回収率低いから適当に入力してたとか記事になってなかったか?
その程度の調査なら今回も捏造しといてください

680:
20/10/06 07:28:06.33 XJinnvPT0.net
これも電通が儲かる奴だろ

681:
20/10/06 07:29:53.27 ybTlSlve0.net
良く考えたら生存確認とか不法滞在確認とかかもね
だから特典じゃ無くて罰則なんだろ
デタラメでも日本語で返信があれば合格
邪推かも知らんけど

682:
20/10/06 07:32:49.20 KBLbTQ740.net
国勢調査に参加しないから派遣やフリーランスは見捨てられるんだぞ。
真面目に答えろや

683:
20/10/06 07:33:14.91 ufoU3DFt0.net
一円の得にもならんのに回答するアホいるのか

684:
20/10/06 07:34:11.76 +yEXHZqH0.net
なんでお前らの仕事やってますアピールに協力せなアカンねん

685:
20/10/06 07:35:46.53 pFfdLK9S0.net
伏せたい項目には「守秘義務」とか「企業秘密」って書けば良し。

686:
20/10/06 07:35:52.65 jbWv75Mu0.net
明日まで時間あるし

687:
20/10/06 07:37:16.86 IqEjvx6A0.net
>>673
違う
回答無いと周囲に聞き取る決まりだけどめんどくさいから適当に書いた

688:
20/10/06 07:38:21.38 4nzbGeTO0.net
好きなテレビ番組とか食べ物とか答えるの面倒くさい

689:
20/10/06 07:39:00.59 IqEjvx6A0.net
>>677
ニュー即で寿司ネタは答えるくせに

690:
20/10/06 07:39:17.37 esHuAL9s0.net
それこそ回答したらgotoeatポイントでも配れや

691:
20/10/06 07:40:14.54 GDVf4Oq90.net
ネットでやればすぐよ

692:
20/10/06 07:40:14.78 hgEdKiXU0.net
自分がが入力する情報より税務署とかが正確な情報持ってるだろって質問が多かったな
で自分にしか入力できない項目はこれいらないだろって感じのものばかり

693:
20/10/06 07:43:54.87 BOycw9Iv0.net
詐欺が多いしね
国がもっと罪を重くしてくれないからね

694:
20/10/06 07:46:26.91 Z+YQ1xLR0.net
この調査に使われるお金を思うとやりきれない。

695:
20/10/06 07:48:42.60 0irKF4vO0.net
住所とそこに住んでる人と仕事内容
を自己申告制で集めて何の役に立つの?

696:
20/10/06 07:54:06.56 ySxA72bp0.net
>>689
住んでる自治体に一人当たり5万行く
インフラとか整ったり必要な施設建ったりしてゆくゆくは自分たちの得になる

697:
20/10/06 07:56:07.55 ebCSq4Er0.net
なぜ名前を書かせるんだ
統計には必要ないだろ

698:
20/10/06 07:59:36.28 9U6UataP0.net
回答率高い高齢者はこれからじゃん

699:
20/10/06 08:08:18.50 A28Kf8690.net
いましてきたけど、何で会社名まで答える必要あるの?

700:
20/10/06 08:09:12.18 .net
何回も自宅に来られたくないからスマホで
職業欄以外はちゃんと回答しで終わらした

701:
20/10/06 08:10:40.51 TyJI0mkv0.net
何か答えたくない質問多かったし無視したわ

702:
20/10/06 08:13:07.16 .net
個人情報は高く売れるからな
過払金のCMも無料相談って言ってるが
ただ単に個人情報が欲しいだけ
だから国勢調査の時
職場欄だけは毎回、無職にしてる

703:
20/10/06 08:13:34.90 to4VcbGV0.net
回答率すごい低いんだな

704:
20/10/06 08:14:44.57 .net
個人情報意識が高まって
みんな警戒してるからな
絶対に悪用される

705:
20/10/06 08:15:08.98 BZ9pSVoz0.net
給付金とかは飛びついてもらうのにわずか5分で済むアンケートにも回答しないお前らってさあwwwwww

706:
20/10/06 08:21:05.87 1bmBWT2F0.net
調査員の女の子に5年前から無職ですねって言われてシゴかれたい

707:
20/10/06 08:23:17.25 .net
ポイント付けたら回答率は上がるのになw

708:
20/10/06 08:23:53.15 6s/7yt8/0.net
きのう出したよ

709:
20/10/06 08:25:01.53 rnkv72zr0.net
>>700
調査票を配ってたのジジババだろ
調査に来るのもジジババちゃうんか

710:
20/10/06 08:25:29.68 6YWv9W4p0.net
>>1
芸能人なんか起用するよりも
総理大臣が頭下げて必ずやれ言ったほうが確実に上がるけどな

711:
20/10/06 08:26:39.79 kVVuXnY80.net
回答用紙が来ない

712:
20/10/06 08:30:19.19 fHPOW98b0.net
俺毎回回答用紙を見るとすぐにゴミ箱に捨ててる

713:
20/10/06 08:32:08.84 nid9oSTO0.net
いよいよ締め切りは明日かぁ~ダルいわ~
と思いながら、さっきネットで回答したわ
>>1
回答率が良くても50パーに達しないんだな
そんなもんなのか

714:
20/10/06 08:32:21.66 8i0i0CWZ0.net
用紙来てないから答えられない

715:
20/10/06 08:33:15.87 fCfqtlFV0.net
コロナで政府が国民とは上級国民のことであってそれ以外は野生動物か虫ぐらいにしか考えてない事がバレちまったからな
そりゃ協力などするわけねーだろ

716:
20/10/06 08:34:16.12 aqe97XR40.net
いつもスルーしてた俺が回答したのに?

717:
20/10/06 08:36:55.59 pFze/4Bv0.net
コロナ絶頂期の家にいる日が多かった時期にやればよかった

718:
20/10/06 08:48:06.39 zT7J2Ep70.net
国勢調査に給付金とマイナポイント紐付けすればいいのに
あとGoto貰う権利も

719:
20/10/06 08:49:10.85 yk3vbPzO0.net
>>11
回答率上がれば結果得する
馬鹿が増えたということか。

720:
20/10/06 08:53:00.96 5b1KJkc30.net
自民党員だけしか回答してないんでしょw

721:
20/10/06 08:56:08.58 H8txnvSt0.net
なんか抽選で懸賞やれよ
発送は発表をもって代えさせて頂いていいから

722:
20/10/06 09:06:59.25 TKUPVrGa0.net
ネットでイキってるだけのお前ら
結局国のためでも面倒な事はやらない
これがネトウヨ
そのうち「回答しない権利」とか言い出すんじゃね

723:
20/10/06 09:20:00.52 gscEk/MZ0.net
なんで給付金と紐付けないの?バカなの?

724:
20/10/06 09:20:57.47 XTSn5/T70.net
それだけいれば十分だろ

725:
20/10/06 09:27:01.68 nT5FKHce0.net
今回、年収書かなくて良くなってたよ。
おまえら安心しろ

726:
20/10/06 09:50:19.69 ulq5oepY0.net
俺1人が回答したところで得もなにもない
給付金は回答するけど国勢調査はしない

727:
20/10/06 10:07:52.24 AC5k3o0I0.net
調査員に渡したり郵送は嫌だからオンラインで済ましたわ
セキュリティは大丈夫なんだろうな

728:
20/10/06 10:08:10.90 QXOA/W470.net
サッサと出しな提出は明日までだよ

729:
20/10/06 10:22:12.52 tj8DEvQF0.net
詐欺が多すぎてみんな警戒してんだよ
やり方変えたほうがいい

730:
20/10/06 10:30:29.27 Rba0r4zv0.net
ごめん捨てた
いつまでこんなやり方してんの

731:
20/10/06 10:33:13.66 .net
調査員がNHKじみた事しやがるからずっと居留守こいて諦めてドアポストへ投函するの待ってからオンラインで一部回答拒否して終わらせたわ。

732:
20/10/06 10:34:38.37 ppT5CX6S0.net
お前ら給付金貰う時だけはきっちり手続きしたのに
一銭にもならん事には協力しないんだな
どうせなら給付金とセットでやれば良かったのに
ネットだから楽だし、間違えても修正出来るから気楽だったわ

733:
20/10/06 10:34:49.96 oyRCHiI30.net
>>716
カイザンガーとか言ってるから主にパヨだと思うが
日本国籍じゃないから出したくないんだろ

734:
20/10/06 10:35:21.61 vFCPWUQe0.net
10万くれないならやんない

735:
20/10/06 10:40:54.75 4vsfMEeX0.net
国勢調査期間なのは知ってても
今日び突然アポ無しに来たおじさんになんか居留守一択だろ
そもそも日中いないし

736:
20/10/06 10:41:05.34 3Bfs0PKY0.net
どうせ「みんなの意見を聞きました」と言いつつ下っ端官僚に捏造させて「皆の支持を得ています」って良いように利用されるんだろ

737:
20/10/06 10:42:44.36 v4GoT+Xi0.net
回答したのに回答してくださいって追加チラシ投函するの辞めて欲しい

738:
20/10/06 10:43:45.58 3Bfs0PKY0.net
>>731
お前の意見なんて誰も聞いてねぇんだよ

739:
20/10/06 10:45:19.39 9dXBmdk00.net
警察から情報貰えばいいんじゃないか?

740:
20/10/06 10:52:41.61 yxwZuPUa0.net
これ出さないよ
士業
総務省に直接問い合わせて、統計法に基づいて過去これ提出しなかった場合、当該条文に基く、総務省原告の判例教えて下さい
って聞いたら「…」で、その後「少々お待ち下さい」になって、違う人間登場。
そいつが「専門家にお尋ね下さい」言うから
自分の職業名乗ったらまた「…」沈黙。
で、「ここまで個人データ吸い上げて利用する個別具体的な理由を教えて下さい」って言ったらまた沈黙w
そのまま切ったわ

741:
20/10/06 11:05:31.55 RukQ0iIH0.net
未婚のやつは出しとけよ

742:
20/10/06 11:07:01.08 k+ch92RS0.net
出さなかった奴は増税でいいよ。

743:
20/10/06 11:07:09.91 .net
1人暮らしのアパートだが例年用紙と人が来るのに今年は来なかったし
用紙なのかウェブなのかイマイチわからんし

744:
20/10/06 11:10:27.10 2cs9uVOo0.net
こういうやつこそ 回答した人に特典つけるとかすりゃいいのにな

745:
20/10/06 11:11:13.95 zoik0M4h0.net
回答したら給付金あげるにすれば良かったんだよ

746:
20/10/06 11:14:48.01 zoik0M4h0.net
>>726
個人情報ガーとかいう奴らって給付金申請の時に身分証明書や振込先の銀行通帳コピーして郵送する事には拒否反応無かったのかな

747:
20/10/06 11:15:26.69 fCfqtlFV0.net
上級が下級を管理搾取しやすくするためのものに下級が協力するわけねーだろ

748:
20/10/06 11:17:22.14 vnxvZcoP0.net
答えない奴にはペナルティ課すとか無いと誰もやらないよ。面倒だし。

749:
20/10/06 11:17:37.02 PVZUyibM0.net
住民票や税金の裏技使ってる人がばれるの恐れて回答しないとかあるけど
逆に目立ちゃって調べられるぞ
バカ正直に答えすぎるのもアレだけど

750:
20/10/06 11:27:05.55 jOKhzupu0.net
個人情報に関わることだから非開示は当然
政府もそう言ってる

751:
20/10/06 11:28:57.28 IoX697hP0.net
給付金のついでにやっておけよ無能

752:
20/10/06 11:29:45.40 CL9H6sQa0.net
最終回答率 
2000年98.3%
2005年95.6%
2010年91.2%
2015年86.9%
この20年で非協力のやつがめっちゃ増えて

753:
20/10/06 11:30:47.75 8FobkyuT0.net
>>740
それマジで思う
提出しなかった家は給付金没収で良い

754:
20/10/06 11:32:37.62 TOgtjDLh0.net
中途半端な調査は税金の無駄

755:
20/10/06 11:38:44.33 S0tkBimw0.net
氏名は匿名にしたし住所は町名までしか入れてないけど、それ以外は普通に答えたから問題ないだろう
ただの調査なのに氏名や住所が必要ならその理由を明記してくれ

756:
20/10/06 11:40:25.07 Z8lOW1Wt0.net
俺はちゃんとやったし!

757:
20/10/06 11:50:54.53 sGmyKNfC0.net
>>740
ほんとそれなwww
うちはスマホから回答したよ
すぐ済むから楽だよ

758:
20/10/06 11:54:25.11 t6YWY/EB0.net
>>745
かしこい!
給付金の申請書を調査票にしとけば98%ぐらい行ったかも

759:
20/10/06 11:55:30.18 AxUa23SF0.net
国のセキュリティがザル過ぎて答えたくない

760:
20/10/06 11:56:55.91 XPuVcHro0.net
そういや義務とかなんとか書いてあったけど、そういうこと言うなら返答に要した時間分の金を支払うべきでは?

761:
20/10/06 11:57:09.92 AxUa23SF0.net
この統計も中華企業に投げたりしそうw

762:
20/10/06 11:58:01.33 wWzWJZdE0.net
記入済みの国勢調査票などが車内から盗まれる 青森市が発表
URLリンク(news.livedoor.com)

763:
20/10/06 11:58:13.68 ipH2F2Oi0.net
回答したら控除にすれば100パーセントを越えるのに

764:
20/10/06 11:58:55.48 yEkBlarD0.net
属性や家族構成だけなら、ちゃんと答えるつもりだったが、余計な個人情報まで集めようとしていたので、ちょー適当に回答してやった。

765:
20/10/06 12:00:27.02 XPuVcHro0.net
これ返答に何分くらいかかりますか?
ゲームとか忙しくてこんな無駄なことにあまり時間使ってられないんで教えてください。

766:
20/10/06 12:01:38.08 8zJ6ytDD0.net
マジで回答してない奴等全員罰則適用しろよ
改竄されるからしないじゃ実態把握すらできず何も変わらんぞ

767:
20/10/06 12:02:41.89 alTy8lUd0.net
田舎だと100%
出さなかったら村八分

768:
20/10/06 12:03:06.15 IqSW5f7I0.net
おまえらも指先震わせながら無職をポチれ

769:
20/10/06 12:04:50.96 EQO2xha5O.net
>>759
人によって違うけど5~10分くらいではないですか

770:
20/10/06 12:08:50.54 /PRBnWYx0.net
36.2%とはすごく高いボランティア精神!

771:
20/10/06 12:12:28.53 5EHT0EJ00.net
近日個人事業主になる予定なんだが今はまだフリーで仕事もらってるバイトみたいなもん
で、職業に該当するところがないし、先週仕事したところは月イチの現場だし、
そこの住所や会社名書くわけにも行かないしで色々面倒で結局無職にした
これ、回答率低いだろうなあと思ってたのでやっぱりねという感じ

772:
20/10/06 12:16:26.00 XPuVcHro0.net
>>763
ありがとうございます。そのくらいなら回答できそうなので早速やってきます。

773:
20/10/06 12:16:37.48 ZKCJ4nKu0.net
国勢調査が全ての基礎資料になるんだからちゃんと答えろよ

774:
20/10/06 12:18:35.95 Z2CfmDbz0.net
回答してない奴らは国から追い出せば良い

775:
20/10/06 12:20:13.02 3Bll/Ya60.net
回答と引き換えに給付金で

776:
20/10/06 12:21:19.93 e7SYj2Rc0.net
>>1
お前ら税金横領犯罪者集団の役人と
賄賂利権汚職政党【自民党】が
個人情報売って金儲けする為の国政調査なんて
こんなもん協力するわけねえだろ!!!
ボケ!!!

777:
20/10/06 12:21:34.41 EylAZb2S0.net
投票率と同じぐらいでしょ

778:
20/10/06 12:22:33.85 eyrmoZQa0.net
お役人が信用されていない証拠andバロメーターだわな

779:
20/10/06 12:23:08.79 BYjaDuN20.net
朝刊配ってるとな集合ポストに調査票の袋入ったままの部屋結構あるわ、帰ってないのか部屋から出て来ないのか

780:
20/10/06 12:23:14.15 8Mgdw5Az0.net
地方交付税の配分を大幅に切り下げる口実に出来るだろ
存在しない奴のために配分する理由がないからな

781:
20/10/06 12:25:37.27 yJEo+1cb0.net
提出した人にマイナポイント配布してほしい

782:
20/10/06 12:26:02.16 Slwv2G7K0.net
ちゃんと書いたわ

783:
20/10/06 12:26:20.83 8FobkyuT0.net
最終的に回答率はもっと上がると思う
この後未回答世帯には、催促連絡が行く
その後訪問回収
面倒だのウザいだの言っても義務だし、さっさとやっておくほうが良いよ

784:
20/10/06 12:26:55.78 Slwv2G7K0.net
>>16
典型的なバカ

785:
20/10/06 12:28:25.69 XQs3TYZL0.net
今日ネット回答したはず

786:
20/10/06 12:28:50.74 eyGEOlre0.net
ネットで5分で出来るのにな

787:
20/10/06 12:30:19.93 Y65ZBlQz0.net
出したくないでござる!
絶対に出したくないでござる!

788:
20/10/06 12:32:30.35 pwM8d88N0.net
クオカード配れや

789:
20/10/06 12:33:40.75 LkPJeDvW0.net
回答したら一世帯あたり10マン給付でいいじゃん

790:
20/10/06 12:34:39.53 CqTniG8v0.net
調査員が詐欺師としか思えない

791:
20/10/06 12:36:15.43 QfJaSmuX0.net
来てない

792:
20/10/06 12:36:49.89 jl83BvYR0.net
出さないやつはそんなに今のままが良いのか
とは言え今回は年収の項目が無かったので影響しそうなのは家庭関係や職種、非正規率くらいかな

793:
20/10/06 12:38:19.88 cGCeaecQ0.net
仕事のところおまいらが選べる項目もちゃんとあるぞ(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

794:
20/10/06 12:38:49.69 yxwZuPUa0.net
あと調査員?ってのきたら警察に通報するから
公務員なのか准公務員なのか
独立行政法人、弁護士会みたく政府から独立した法人性がある団体の職員なのか
何法何条に基づいてうちに来るのか
建造物侵入は許さないよ

795:
20/10/06 12:39:07.41 ZSUIWzpp0.net
回答はしないけど内閣支持するから適当にやっとけ、と

796:
20/10/06 12:39:28.39 Bnf76GHJ0.net
明日までというから NETでやったら
5分の仕事でしたわ
あんなので調査になるのかね

797:
20/10/06 12:39:48.97 In7nTw2W0.net
回答しなかった自称日本人から市民権剥奪していいよ

798:
20/10/06 12:40:22.70 m5jWrt7T0.net
答えたのほとんど50代以上じゃね?
その結果で日本の趨勢測られて


799:もなw



800:
20/10/06 12:40:48.27 cGCeaecQ0.net
仕事先まで書くんかと言ってたやつ書いたからどうやというレベルだったぞ

801:
20/10/06 12:43:10.57 kOBEchs40.net
ネットでやったぜ

802:
20/10/06 12:44:47.14 udX1Frm20.net
すいませんでした

803:
20/10/06 12:46:39.82 BNY2PicY0.net
無視した家庭には今後一切給付金無しでいいよ

804:
20/10/06 12:48:26.12 ylz2Evxk0.net
俺もネットで5分で済ませたわ

805:
20/10/06 12:51:01.13 Oyjfvde00.net
行政側からすれば、回答が芳しくないエリアは施策を展開しづらくなるから、
それはそれでいいんじゃね
他に情報があるっていっても使っていい情報は国勢調査だからね

若者に~
とかいってもどこに住んでいるのか教えてくれないんじゃしょうがないね

806:
20/10/06 12:53:22.29 8Mgdw5Az0.net
回答しなかったら遠回しにジワリジワリと
首が絞まっていくだけだけだから気にするな
様々なサービスの基準となっているだけなので
住んでる地域が今よりさらに住みにくくなるだけだ
大したことじゃない

807:
20/10/06 12:54:04.09 b9k19pdc0.net
回答率が4割以下ってどういうことだよ?
国勢調査だろ?家計調査はめんどくさいし回答率低くなってもしょうがないが

808:
20/10/06 12:55:01.90 b9k19pdc0.net
>>131
万単位でいいだろ
罰金替わりに税金上げればいい

809:
20/10/06 12:55:02.47 YLoFZLal0.net
さっさと出さないと調査員が来て鬱陶しいのにな

810:
20/10/06 12:55:45.60 8Mgdw5Az0.net
回答しない奴は住んでいないと思われるので、
住民登録も抹消しろよ

811:
20/10/06 12:56:44.60 yxwZuPUa0.net
ん?マイナンバーあるでしょ?
何?それともマイナンバー機能してないってこと?
じゃあ今まで税金納めた意味意味ないよね
税金納めたんだから、マイナンバーは機能してるはず
行政を私は信用しているからね

812:
20/10/06 12:59:20.24 ecLtpcsb0.net
総務省「回答、今いくらだ?」
バイト「36%でございます」
総務省「全然足んねーじゃん」

813:
20/10/06 12:59:26.94 AWpRj3Qm0.net
>>800
田舎は調査員の聞き取りとか希望する人多いから
その分は調査員が確認者に提出して初めて回答のカウントになる

814:
20/10/06 13:00:12.37 v5H8iij90.net
>>645
税金の無駄遣いだよな

815:
20/10/06 13:01:58.48 Mfay45mX0.net
一応答えたが電話番号とか聞かなくてもいいだろ
後で役所から電話来るかもしれないとか書かれて良い気はしないわ

816:
20/10/06 13:14:04.33 8FobkyuT0.net
義務だったら納税と同じなんだから、50万以下の罰金どんどんやって欲しい

817:
20/10/06 13:20:38.48 PHw0ocBb0.net
締め切り日が過ぎちゃっても回答しなかった場合はどうなるのでしょうか?

818:
20/10/06 13:20:47.36 AmvmNmcY0.net
データを使おうが使うまいが統計を取るのが役人の仕事

819:
20/10/06 13:30:07.14 3EZaPTvP0.net
てか期限短すぎだろ
他の事は馬鹿みたいに動くの遅いくせに

820:
20/10/06 13:31:01.60 wpgOXx9k0.net
搾取ばかりしてるから国民拗ねちゃったんだよ
回答しない事が面白く無くて頭踏み付けるような政策しちゃうのかな?

821:
20/10/06 13:31:29.00 i+oHCzpr0.net
ネットで回答すりゃ10分で終わるのになんでおめーらしないんだい?

822:
20/10/06 13:31:45.93 EeR2nop40.net
>>810
何ともならない

823:
20/10/06 13:35:07.19 BIKadeRP0.net
これだけ個人情報保護の煩くなった時代にこんな調査が成り立つ訳がない
罰則も無いし何の謝礼も無いのに

824:
20/10/06 13:37:42.55 dOsrlK7w0.net
データ取るだけなのになんで名前と住所と電話番号が必要なん?
個人情報に気をつかう今、この項目無くすだけで回答率上がると思うんだけどな
調査票紛失とか実際起きてるんだし

825:
20/10/06 13:37:56.72 5bu6BLbA0.net
罰則あるのに無回答とか信じられないんだけど

826:
20/10/06 13:38:56.89 BIKadeRP0.net
本気で国勢調査をやりたければきっちり謝礼(協力金)を出すべき。
あるいは法的強制力を持った罰則付きの義務化。
そうでもしないと今の時代、誰もこんなのに協力しないぞ。

827:
20/10/06 13:42:15.82 /pEXP41K0.net
ネットで回答しようとしたら
実名まで書かせるのな
何に使われるのやら
呆れたよ

828:
20/10/06 13:43:39.71 EeR2nop40.net
素直に回答してるヤツの方が信じられんな

829:
20/10/06 13:49:15.96 0ciQkeFV0.net
ネットでできるとなるとぎりぎりまでやらんからな
以前みたいに回収に来るって事だとその日までに書くし

830:
20/10/06 13:54:35.28 S2tz8EH10.net
>>777
義務なんて決まってんの?法律で?

831:
20/10/06 13:58:08.72 La7DQc8E0.net
正確に勤務地を入力すると
住んでいる場所から遠いとエラーになる
遠距離通勤を認めていない不思議
エラーを解除するには世帯から削除しかなく
俺は日本からいない事になったwww

832:
20/10/06 14:00:14.55 8FobkyuT0.net
>>823
統計法という法律によって、調査票を提出することの義務(報告義務)が課せられ、報告の拒否や虚偽の報告をした場合の罰則も設けられています。
統計法では、50万円以下の罰金が設けられています。

833:
20/10/06 14:03:22.18 DSgpAtwp0.net
馬鹿みたいに何も考えず提出したんならそれでいいじゃんか
提出してない人に怒るなって

834:
20/10/06 14:04:16.27 0OKV7kcH0.net
>>824
マジで?

835:
20/10/06 14:05:34.08 yxwZuPUa0.net
>>823
統計法で行政は一般人に報告を求めることが「出来る」。あくまで可能ね。
で、まあざっくり言えば、その報告を拒んだりしたら、罰金50万円。
そして総務省に当該条文根拠で、総務省原告の判例教えてと聞いたら、沈黙で、次に専門家に聞いてくれ、そのあとまた沈黙。

836:
20/10/06 14:07:15.98 yxwZuPUa0.net
>>825
これは正確な条文を書いてないので注意ね
「出来る」だから

837:
20/10/06 14:08:23.61 S2tz8EH10.net
>>825
摘発が1970年以降たったの2件てことだけど、その法律意味あるのかな?

838:
20/10/06 14:09:34.32 ulq5oepY0.net
50万にビビッて個人情報提出した人ドンマイ!
答えは沈黙!

839:
20/10/06 14:12:51.96 La7DQc8E0.net
>>827
住所から離れすぎているってさ

840:
20/10/06 14:17:23.60 gvCuhTYI0.net
だから書いて返送したら10万にしたらみんな書くって

841:
20/10/06 14:18:41.63 8FobkyuT0.net
>>824
問い合わせるか、郵送に切り替えるかだね

842:
20/10/06 14:21:24.31 La7DQc8E0.net
>>834
もう相手にしない

843:
20/10/06 14:28:28.67 p7NKh4Ds0.net
>>833
偽装して、別居してることにしていっぱい稼ぐ奴が出てくるな

844:
20/10/06 14:54:04.57 MPmuHa1/0.net
50万の罰金だし、行政サービスへの影響もある
行政、調査員、日本国民の敵だな
URLリンク(www.soumu.go.jp)

845:
20/10/06 15:17:15.66 tg3x8/GN0.net
こんなもん喜んで回答するなんて老害ジジババくらいだろw

846:
20/10/06 15:54:38.07 1DA/NGtn0.net
老人はかまってくれる人がいないから
こんなんでも嬉しいんだろうw

847:
20/10/06 16:19:18.08 4QzamLQ00.net
今回も調査票来てないな
思い返せば一回しか回答したことない
4,5回は対象だったはずなんだけど

848:
20/10/06 16:44:17.21 oqPuXwa10.net
おまえ等の好きな結婚率あてにならんぞwwwwww

849:
20/10/06 17:48:32.59 h3IfilPU0.net
>>1
日本政府も情報開示のり弁だからw
取り敢えずのり弁記入で出しておいたわw

850:
20/10/06 17:50:20.13 P4NkXDFX0.net
これって任意なの強制なの?

851:
20/10/06 17:57:07.43 PVZUyibM0.net
今回はコロナもあるからな
少しできただけでも良かったって認識かも
ネット回答で今後行けるか?ていうのもあったろうし
でもネット回答も振るわないなら、ネット投票とかもまだまだ先だな

852:
20/10/06 17:58:51.12 RukQ0iIH0.net
>>843
基幹統計調査は回答義務がある

853:
20/10/06 18:03:42.89 z0ZlPSdn0.net
めんどい(´・ω・`)
一人世帯主なんで、毎回回答が簡単すぎてやりがいが無いからやる気が湧かない。

854:
20/10/06 18:12:52.39 FFtGM0aD0.net
>>846
オンラインでサッサと済ませたほうがいい
数分程度で終わる
行政サービスにも関わるから回答しといたほうがいいよ

855:
20/10/06 18:25:59.34 HIBK1ld20.net
回答したけど。
世帯人数とか住民票みればわかるでしょ?あと収入とか会社名も、源泉徴収してるからもう知ってるだろ?
なんで国民は無駄な手間かけさせられてんの?

856:
20/10/06 18:42:05.13 gLhX9mH40.net
その会社で何をやっているのか
どこに勤務しているのか
移動経路はなんなのかとかは載ってないからじゃない?

857:
20/10/06 19:10:53.89 RCg8d4az0.net
>>824
これ本当なら河野大臣にTwitterで訴えるのが早い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch