トランプ「お前の息子、中国で大儲けしてるんだってなw」 バイデン「嘘だあああああ」at NEWS
トランプ「お前の息子、中国で大儲けしてるんだってなw」 バイデン「嘘だあああああ」 - 暇つぶし2ch2:
20/09/30 16:21:47.65 Lzuv744r0.net
いいなぁ
こんな突っ込みできるのか

3:
20/09/30 16:21:48.98 wFtDz9U80.net
五毛党湧いてきそう

4:
20/09/30 16:22:01.11 OABlxfsJ0.net
何の反論にもなっていない売電

5:
20/09/30 16:22:20.69 Qis3zmCj0.net
それ中国で商売してるアメリカ企業にも言えんの?

6:
20/09/30 16:22:21.82 Ev4l1r5I0.net
オレにも教えてください

7:
20/09/30 16:22:40.99 ONYsUH+G0.net
こいつの息子真っ黒なんだよな

8:
20/09/30 16:23:10.19 9EOqYbJT0.net
バイデンお前他人の否定ばっかだな
責任を負いたくないから自分が何するかは何も言えない典型的なパヨク

9:
20/09/30 16:23:19.73 2eo+5wzw0.net
トランプとイヴァンカも中国にブランド被服工場あったろ
選挙グッズも中国製だったし

10:
20/09/30 16:23:30.22 g/aH0


11:eRc0.net



12:
20/09/30 16:23:41.00 2PN4e4DA0.net
半沢思い出した

13:
20/09/30 16:24:33.59 IIcKhqVa0.net
>>9
トランプが選挙グッズ作って売ってんの?

14:
20/09/30 16:25:02.92 7pQxFn1m0.net
残念だが、これでバイデンの勝利だな
トランプはこの討論でバイデンを圧倒すなければならなかったが
司会が明らかにバイデンびいきだった
まるでプロ野球で巨人戦のアンパイヤをみているようだったよ
大事なところでことごとくトランプの発言を遮ってた
オバマ時代みたく、中国がアジアでやりたい放題、北朝鮮の弾道ミサイルが
頭上を飛びまくるだろうね

15:
20/09/30 16:25:38.64 7a0F4YK90.net
バイデン息子の件忘れてね?

16:
20/09/30 16:25:49.86 0k0IHJTf0.net
もっと中共との繋がりとかヤバいとこ行くかと思ったらそうでもなかった。

17:
20/09/30 16:26:06.54 Qis3zmCj0.net
>>13
バイデンが喋ろうとしたらトランプが遮って喚き散らしてるようにしか見えなかったが…

18:
20/09/30 16:26:15.53 s9Ph4S7U0.net
息子が大儲けしたらいかんのか?w

19:
20/09/30 16:26:42.85 kqBICpjU0.net
バイデンが「記憶にございません」って言ったらガチなのか誤魔化しなのかで盛り上がりそう

20:
20/09/30 16:26:49.29 9EOqYbJT0.net
>>13
そのバイデンびいきぶりすら視聴者はちゃんと見ているから無理だよ

21:
20/09/30 16:27:11.97 KTFSXVbp0.net
>>9
今はどうなんだろうな

22:
20/09/30 16:27:21.63 bYOlckkJ0.net
オバマの兄貴もついでに晒せよ

23:
20/09/30 16:27:46.39 mmQ/75cA0.net
>息子は何も誤ったことはしていない
質問に対する答えじゃないよね

24:
20/09/30 16:27:56.71 d3UVqsRU0.net
ヒラリーの時と全く同じ手法だって評価がちらほら
一回目は討論に応じず相手を圧倒することだけを目的にして、後半から好感度路線だとか

25:
20/09/30 16:28:01.27 N/V0GZRU0.net
>>18
ココは国会ではないんですよ!

26:
20/09/30 16:28:04.25 9mXE4Dz00.net
アメリカの大企業の社長にも同じこと言えんのか?

27:
20/09/30 16:28:05.23 MCnHVMmM0.net
儲けてないアル

28:
20/09/30 16:28:06.42 o9uOyfSHO.net
エプスタインのお友達
ガチのロリペド野郎

こいつらから大統領を選らばなければならないという地獄

29:
20/09/30 16:28:28.84 6SBdRzwS0.net
討論会ってなんだっけ

30:
20/09/30 16:28:48.39 N/V0GZRU0.net
>>22
中国相手に儲けてるのが悪いの?って開き直りw

31:
20/09/30 16:29:44.83 oV7zKgrt0.net
中国で儲けてるから厳しい対応はとれないって言い返した
トランプは儲かってるフリして税金納めてないってバイデンが言ったからな
これは良い手

32:
20/09/30 16:29:50.67 9PZC0upa0.net
>>17
黒い事して大儲けしてるから突っ込んでるんだろw

33:
20/09/30 16:30:47.60 uzzzzTfl0.net
ポンコツバイデンの完敗じゃねえか

34:
20/09/30 16:31:07.18 mmQ/75cA0.net
>>29
質問は350万ドル持っているかどうかでしょ?

35:
20/09/30 16:31:12.76 BmNfbveu0.net
>>5
トランプなら平気で言うだろそれよりバイデン息子は賄賂で中国もだがロシアからも金貰ったって噂だからな

36:
20/09/30 16:31:32.61 Pvh7kY7X0.net
マスコミが報道しないだけで有名だからな

37:
20/09/30 16:31:43.33 7pQxFn1m0.net
バイデン勝利で中国が世界を支配する
数年後、日本は中国領
財界人・官僚・政治家・マスゴミの媚中派だけが功労者として中国で優遇される
売国奴は歌い、売国奴は踊る
恐ろしい日本の未来ではある

38:
20/09/30 16:32:07.43 4GavgEem0.net
おもろいなコイツらw

39:
20/09/30 16:33:16.42 NozpxPCJ0.net
>>5
アメリカのことに日本人が口挟むな
日本人が、な

40:
20/09/30 16:33:43.27 9mXE4Dz00.net
>>33
別に汚いことして儲けた金でもないし
財布の中身を言う必要がない

41:
20/09/30 16:34:28.34 7pQxFn1m0.net
>>15
おれもそう思った
ずっと見ていたけど、トランプがそれを責めた印象がなかった
終始、その件で責めて攻めてせめまくるべきだった

42:
20/09/30 16:35:29.43 aIefCcLP0.net
そろそろ、貿易赤字で相手国を叩くの辞めないか?

43:
20/09/30 16:35:49.31 mmQ/75cA0.net
>>39
そう答えればよかったんじゃないの?

44:
20/09/30 16:35:54.36 1fN7k9Nk0.net
>>39
汚いことしていないという証明はされていないが

45:
20/09/30 16:35:58.78 t0r+2Mce0.net
832 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/30(水) 15:23:25.97 ID:hNi4KmrQ0
開始から80分くらい
司会「バイデンさん、トランプ氏の最後の質問への回答をどうぞ」
バイデン「最後の質問?なんだっけ?」
司会「経済です、コストです」
バイデン「経済・・・」
司会「あなたの気候変動対策ではどうしますか?」
バイデン「(お金がかかると指摘された)グリーンニューディールはちゃんと元が取れるんですよ。
大気汚染しまくるplantじゃなくて全く新しいplantを建てるんですよ」
司会「グリーンニューディールを支持するんですか?」
ばいでん「え?わたしはグリーンニューディールは支持しません」
司会「?」
トランプ「まじ?」

46:
20/09/30 16:36:50.23 mS6+AgB80.net
>>1
ケンカ慣れしてる大統領www
いいぞもっとやれwww

47:
20/09/30 16:37:00.35 J8hTKzfz0.net
くだらないやりとりだと思うが
大衆向けのアピールなんてこんなもんなんだろうな。
難しいことを言っても理解できない。
それよりもっと分かりやすく相手の評判を下げた方がいいという

48:
20/09/30 16:37:03.51 g/aH0eRc0.net
>>39
中共締め付けだからね、政策が。
儲けているということは
中共締め付けに反対の政策をバイデンが
うつということを示しただけ。

49:
20/09/30 16:39:08.58 o9uOyfSHO.net
>>44
これが大統領になったら世界終わるな
キンペーのやりたい放題になって

50:
20/09/30 16:39:34.65 XrCRVFEC0.net
人身売買もしてるらしいやん人間も商品か

51:
20/09/30 16:39:52.00 4kBFvPqu0.net
>>1
五毛、中国共産党工作員
がこのスレで発狂してるだろ

52:
20/09/30 16:39:54.75 C2hs9GXH0.net
>>13
コロおじチョンモメン日本共産党らしい最期である

53:
20/09/30 16:


54:40:10.83 ID:jUDo1EOe0.net



55:
20/09/30 16:40:12.52 ibL7PYMZ0.net
>>4
否定はしてるだろ
その場で適当なこと言ったら攻撃材料になるからこれは正しい反論
事実を突きつけられてその場では何も言わず
あとで個人を集団で攻撃する奴らいるだろ

56:
20/09/30 16:40:16.06 mmQ/75cA0.net
>>44
由紀夫じゃないか

57:
20/09/30 16:40:38.80 SFepYcgm0.net
>>44
ちょっwww

58:
20/09/30 16:40:56.17 J8hTKzfz0.net
>>51
wwww

59:
20/09/30 16:41:16.49 EnH5Ns+y0.net
>>12
前回の選挙で使ったグレートアメリカナンチャラ帽子や星条旗の9割は中国製

60:
20/09/30 16:41:28.05 1fN7k9Nk0.net
>>44
鳩山由紀夫かな?、即ちルーピー

61:
20/09/30 16:41:44.65 V1hHgKUT0.net
>>9
ブランド丸ごと中国からとんずらしたぞ

62:
20/09/30 16:41:55.51 KznfBJzY0.net
>>44
やべえな
支離滅裂

63:
20/09/30 16:42:53.58 AKkxb11G0.net
>>44
笑ってはいけないシリーズ

64:
20/09/30 16:43:32.06 Lzuv744r0.net
>>44
10年位前によく見たやりとりだな

65:
20/09/30 16:44:46.39 mmQ/75cA0.net
>>57
トランプが儲かったの?
それ業者が儲かったんじゃないの?
代金のキックバックでもあったの?

66:
20/09/30 16:44:55.26 1bdq91au0.net
>>58
まさかのルーピー超えなん?
あれを凌駕する政治家なんて今後現れないと思ったんだが

67:
20/09/30 16:45:07.54 eIyCxnd40.net
トランプはメーガンへの返しとか見ても、みんなが思ってても言えないことを仄めかした皮肉言うのが結構上手い
で、思ってても口に出せなかった人からよくぞ言ったみたいに支持される
年寄りだけど酒タバコしないだけあって頭の回転速いんだろう
そんなトランプに痴呆入ってるバイデンがそもそも論戦で太刀打ちできるわけない

68:
20/09/30 16:45:33.84 2T98n7NY0.net
URLリンク(dat.2chan.net)
これマジ?
日本のマスゴミみたいなことしてら

69:
20/09/30 16:46:16.14 iOy4HACs0.net
ハンターバイデン
叩けば埃しかでんぞwwm

70:
20/09/30 16:46:17.10 +ctJHlFQ0.net
>>44
コントかな?

71:
20/09/30 16:46:27.83 xpEnzz030.net
トランプさん ニュアンスが一寸違いますよ
「中国と」ですよ

72:
20/09/30 16:47:11.94 Lzuv744r0.net
>>66
ダブルスコアは草

73:
20/09/30 16:47:49.13 pBUlgIh30.net
エリート層が350万ドルぐらい持ってるのは普通だが
そういう意味じゃないんだろうな

74:
20/09/30 16:48:02.90 ASnIiSRC0.net
息子が中共に取り込まれてるとか米国の国会議員として問題だろう

75:
20/09/30 16:48:10.04 eIyCxnd40.net
>>44
司会者かわいそうw

76:
20/09/30 16:48:48.77 tnjAc3e+0.net
ワロタw

77:
20/09/30 16:49:37.72 xwjCDJ6Q0.net
トランプ→ルール無視して喋りまくり(しかも陰謀論)
バイデン→トランプと目を合わせず、プロンプターとカメラをみて喋る(アウアウ)
司会→バイデンのかわりにトランプとやり合い、バイデンがボケてるときにサポート
司会が民主党代表やれば圧勝だったな

78:
20/09/30 16:49:57.35 KeGKfja00.net
>>44
司会者いないと討論すら出来ないってこれ実際致命的だろ
司会者を中立な人物にするだけで終わる

79:
20/09/30 16:52:15.01 9JpN/L1B0.net
>>1
URLリンク(pbs)


80:.twimg.com/media/Ei7_dJpVgAAp-4k.jpg



81:
20/09/30 16:52:36.67 zp90hoa90.net
司会者が無能でバイデンより。
でもあの劣性は何

82:
20/09/30 16:52:48.20 B3nFphoP0.net
バイデンが中国となんの繋がりもないわけがないんだよな
この件を取ってみても

83:
20/09/30 16:53:42.44 t8YHHaei0.net
バイデンの息子さんはウイグル族を監視するアプリに投資してなかった?
世界で中国による人権侵害をやめさせようとしているのに

84:
20/09/30 16:54:06.49 tnjAc3e+0.net
>>44
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85:
20/09/30 16:54:17.87 nrRDh/gS0.net
>>27
エプスタインは次回のディベートあたりかね

86:
20/09/30 16:55:27.75 wgYnUGlB0.net
>>44
電池切れか

87:
20/09/30 16:55:31.63 i9k+hK2F0.net
>>1
第1回討論の評価は
トランプ≪≪≪≪≪≪バイデン
まず間違いなく
バイデンが次期大統領になるよ
でも高齢だからたいしたこともできず
副大統領の女が繰り上がって初の女性大統領になろうな
いずれにせよ
親中路線に戻るから
緊張は緩和するだろうが

88:
20/09/30 16:55:32.01 Mla8YWe90.net
アメリカってこういうしょんべんのひっかけあいみたいなの好きだよな

89:
20/09/30 16:55:35.89 t8YHHaei0.net
>>44
なんで民主党はこんな奴を候補にしたんだ
まともな候補者おったやろ

90:
20/09/30 16:56:47.02 nrRDh/gS0.net
>>66

マスコミには印象操作学とかあるのかね

91:
20/09/30 16:57:17.74 jUDo1EOe0.net
>>86
あの副大統領候補の隠れ蓑にできそうなの痴呆老人しかいなかったんやろ

92:
20/09/30 16:57:45.89 t8YHHaei0.net
>>84
それは五毛の願望だろ
日本語の使い方間違えてるぞ

93:
20/09/30 16:58:24.31 9wCi3iq90.net
>>44
それなりに緊張感あるなかでこうなってるんだからもうダメだろこの人

94:
20/09/30 16:58:57.55 /pA43BOX0.net
○ガ「お前、ハニトラでち○こ握られてんだろ?w」
○シバ「ち○こじゃねぇーよ。ア○ルだ!」

95:
20/09/30 16:59:17.60 t8YHHaei0.net
>>90
180年も議員をやっていれば歳だよ

96:
20/09/30 17:00:46.25 8F481P830.net
だから米国メディアがバイデン推しなのか

97:
20/09/30 17:00:57.89 YzEln4IW0.net
CNN「そんな話は初めて聞いた 調べてみないといけないが1年はかかる」

98:
20/09/30 17:03:07.44 3fp1twle0.net
>>44
齢200超えはさすがだなレベルが違うww

99:
20/09/30 17:03:59.56 yS2hB8Mc0.net
バイデンの息子が麻薬で軍隊を除隊になってロシアや支那の企業から金を不適切に貰っていたとか
トランプが攻めていたら、逆ギレしてたな

100:
20/09/30 17:04:53.00 PIDvesS60.net
>>44
コントかな?w

101:
20/09/30 17:06:13.51 dbPSQJjn0.net
>>27
エプスタインの「若い女」好きを揶揄していた程度にはトランプはロリコンではない

102:
20/09/30 17:06:33.02 2T98n7NY0.net
バイデンはイヤホンチェック拒否してるから、指示を受けて喋ってた可能性あるんだと
だから>>44みたいに素で喋った時に矛盾が出てるって説

103:
20/09/30 17:07:55.94 9E9g8eLW0.net
小池ゆりこと討論する番組やってほしいなw

104:
20/09/30 17:08:11.28 BbYgRcFj0.net
>>58
ぽっぽvs麻生はけっこう酷かった記憶があるがそれを超えてるな

105:
20/09/30 17:08:12.31 7F0T0F7m0.net
>>88 民主党の主流派票をバラバラにならない様にホールドして置けるのがバイデン�


106:オか居ないらしい バイデンが当選したらイルミナティ予言を成就させてハリスが大統領に就任って筋書きなんだろうな



107:
20/09/30 17:08:53.40 pNhbaSnf0.net
中国と利害が一致していることが明確に汚点なのか

108:
20/09/30 17:09:31.54 YzEln4IW0.net
プロンプターとイヤホンってもう人形状態じゃん
ペッパー君のほうがましな返事する

109:
20/09/30 17:09:56.58 9E9g8eLW0.net
>>86
売国主義の党にろくなのおらんかったんだろ。
今世界は中道右派よりの時代になりつつあるからな。

110:
20/09/30 17:10:02.80 6ryRgORR0.net
コカインで除隊させられても事業で大儲けできるなんてアメリカンドリームやね

111:
20/09/30 17:10:49.91 2T98n7NY0.net
こんなのでも「トランプじゃないから」で入れる米国民多いのかね
日本の民主党の時の「お灸を据える」並の愚行だぞ

112:
20/09/30 17:11:13.22 jpMSeDWp0.net
中共がバイデンの息子は買収済みって宣言してんじゃんwww

113:
20/09/30 17:11:20.33 iNXh3bcr0.net
>>27
それクリントンとバイデンじゃん

114:
20/09/30 17:11:47.78 eKXu62dw0.net
Live中
トランプ大統領選は?上念司
ニュースジョネリィ ゲスト:内藤陽介
URLリンク(youtu.be)

115:
20/09/30 17:12:39.50 gnNFPKNQ0.net
>>86
先の中間選挙で民主党の大統領候補になり得る候補者は全滅した
民主党で当選したのは新人や女性議員が多数
バイデン、サンダース、副大統領候補の極左女、ホモしか出れそうなのがいなかった
ま、共和党の方も反トランプの候補者は軒並み落選or引退だから
結局勝者はトランプだったって事なんだけどね

116:
20/09/30 17:12:44.33 YzEln4IW0.net
オバマとヒラリー逮捕させないって条件のんだのがバイデンだけだと

117:
20/09/30 17:13:13.26 dbPSQJjn0.net
>>107
痴呆老人じゃなかったらコロナの不手際で勝負にならないレベルで圧勝できたはず
アメリカ人もうんこ味のカレーとカレー味のうんこで迷ってる

118:
20/09/30 17:13:52.65 0RTFVa9a0.net
あっち側ってほんとこっち側の指摘に反証も出来ず
あいつは悪くないお前のでっち上げだばっかだな
誰が着いてくるんだよ…

119:
20/09/30 17:14:18.35 OPIY97wy0.net
>>85
下品なプロレスは、それはそれで楽しい

120:
20/09/30 17:15:03.33 yC9qhSPI0.net
トランプが言ってることは真実なんだろなぁ 裏くらい取ってるだろうし
それを真実でないと言い張るのは詐欺罪では?

121:
20/09/30 17:16:20.24 5m3z+rxR0.net
>>44
ボケ老人・・・ここに極まれり!w

122:
20/09/30 17:17:19.34 2T98n7NY0.net
虎の子の納税問題が「オバマとあんたが整備した法律で控除受けてんだよ」で潰されたの面白い

123:
20/09/30 17:17:22.82 9E9g8eLW0.net
>>44
病気でも勤まる種類もあるが、痴呆はだめだな。
アメリカ国民が被害を受ける。

124:
20/09/30 17:20:53.03 yC9qhSPI0.net
反トランプ派の連中は中国に買収されたアカの手先だからな
今頃バイデンのボケ老人っぷりに絶望してるだろなw

125:
20/09/30 17:21:54.97 J8hTKzfz0.net
>>120
そいつらはここから先
とにかくトランプの悪評を広めることに専念するんだろうな

126:
20/09/30 17:24:30.93 x2iTuXP70.net
トランプの娘婿も中国で稼いでるだろうが
イヴァンカの婿のクシュナーがよ

127:
20/09/30 17:24:58.89 lDy9CImQ0.net
>>44
んん???

128:
20/09/30 17:26:00.27 /y4UxMLN0.net
>>38 日本のことに口を挟む支那チョンにも言ってやってよw



130:
20/09/30 17:27:32.65 X2gSICmj0.net
知事選の時の鳥越俊太郎とかいう痴呆老人を彷彿とさせるな

131:
20/09/30 17:28:15.15 yC9qhSPI0.net
>>121
まるでアベガーアベガー言ってるアホサヨと一緒だなぁ

132:
20/09/30 17:29:27.74 oNlCSLdr0.net
バイデンの息子の疑惑が発端だったのに何故か?トランプ弾劾になったのはワラタ

133:
20/09/30 17:31:42.42 PRIxFqUF0.net
>>66
グラフではなくてただの色分けだろ

134:
20/09/30 17:31:56.05 D933Hyo00.net
>>44
ここちょうど見てたわ
やっぱボケてんな

135:
20/09/30 17:34:45.60 AioxAZkq0.net
ワロタwww
こりゃ再選やむなしだわ

136:
20/09/30 17:35:11.90 UVY09cfq0.net
>>127
論点ずらしか…出身地透視完了!

137:
20/09/30 17:36:14.80 yC9qhSPI0.net
もっと恐ろしいのは痴呆症はどんどん進行するということだ
バイデンを当選させた半年後くらいにはアーウーとしかしゃべれなくなりそうだ

138:
20/09/30 17:36:27.69 D0mggXfY0.net
>>44
さすがにボケ老人に核のボタンを渡すのはちょっと
何もかも敵に見えてくるボケもあるぞ

139:
20/09/30 17:40:21.20 V2kLdAZd0.net
息子は何も誤ったことをしていない、か
なるほどなぁ~

140:
20/09/30 17:41:02.93 H4LAvPVQ0.net
>>1
こんなんコメディーやんwww
アメリカに生まれたかったw

141:
20/09/30 17:41:03.62 yYyVdazF0.net
>>4
お前の息子も中国ビジネスでアメリカの貿易赤字に加担してるだろってことだよ

142:
20/09/30 17:41:27.27 pQLpKg2p0.net
>>133
いざとなったら副大統領が代わるから大丈夫だよ
相当ヤバい人らしいな

143:
20/09/30 17:41:28.87 fm6mURsL0.net
面白いな

144:
20/09/30 17:43:42.20 uUEuVONY0.net
>>44
なんでこんなボケた爺さんが民主党の代表なの?
他にイキのいいのいるでしょ?

145:
20/09/30 17:43:56.85 3eLWDmLo0.net
>>22
持ってるって回答かとw

146:
20/09/30 17:44:53.00 fm6mURsL0.net
>>44
流石にこれに投票するアメリカ人はバカだろ

147:
20/09/30 17:45:35.41 3eLWDmLo0.net
>>44
志村と加トちゃんの神様コントかよ

148:
20/09/30 17:45:58.87 CkTpbTQU0.net
ハイデン「俺息子いたっけ?w」

149:
20/09/30 17:46:55.28 vQqk0O1N0.net
中国様は悪くないって言ってるのかな?

150:
20/09/30 17:46:57.21 yvqIboTc0.net
>>102
民主党もいよいよ終わりか?

151:
20/09/30 17:47:12.18 674rOUFW0.net
>>44
ちょw

152:
20/09/30 17:48:04.00 lHUnqT7a0.net
>>128
最初はグラフにするつもりだったけど予想以上にトランプと差がひらいて苦渋の決断でただの色分け演出にした可能性が微レ存

153:
20/09/30 17:48:48.05 A4N2qY5RO.net
ここまで呆けて今にも死にそうな爺さんが大統領になるとかヤバすぎだよな

154:
20/09/30 17:48:48.12 J9nJIyn40.net
そもそも貿易赤字って会計上の赤字と違って別に問題ないからな。

155:
20/09/30 17:49:36.97 WPSrOtJg0.net
>>145
次は民進党、その次立憲民主党が出てきます
肝心の中身は似たり寄ったりだけどね

156:
20/09/30 17:50:50.53 WPSrOtJg0.net
>>84
さあ反論しよっか?
URLリンク(i.imgur.com)

157:
20/09/30 17:52:10.59 1dqyIF/C0.net
>彼が言っていることは何も真実ではない。
>息子は何も誤ったことはしていない
気になるなぁw
御子息がなんかやましい事してるのは事実っぽいな

158:
20/09/30 17:54:08.87 h2ALSixf0.net
大儲けはしてないけど儲けてはいるんだろう
別に悪いことじゃないし慌てる必要なんか�


159:ネいだろ



160:
20/09/30 17:56:00.70 tAWBBSkU0.net
あ、トランプが勝ちそう

161:
20/09/30 17:57:15.68 h1wESuK90.net
トランプが勝って欲しい
痴呆老人を大統領に選ぶのはただの阿呆

162:
20/09/30 18:01:56.40 WCGCyi/wO.net
バイバイデン

163:
20/09/30 18:03:42.60 zJ7/ch3k0.net
>>147
いや、最初から負けるのわかってるからパッと見グラフにしか見えないけどただの色分けですよと言い張れる感じにデザインしたんだと思う

164:
20/09/30 18:06:15.05 ir5JdKEb0.net
>>36
これ。今から中華スマホゲームやって得点稼いでおいたほうがいい。

165:
20/09/30 18:06:46.63 rTwVHYIk0.net
爺同士の罵り合いは心が痛む
アメリカはもうちょっと若いのいないのかよ

166:
20/09/30 18:08:34.82 e3pe8Ei10.net
  
トランプ「バーカバーカ」 バイデン「うっせ黙れバーーカ!」 CNN「もはや討論会ではない」 
スレリンク(news板)
  

167:
20/09/30 18:10:01.65 eYXgIR/c0.net
呆け老人代表のバイデン危うしだな

168:
20/09/30 18:10:28.09 NlIF3z+I0.net
アメリカ合衆国が凶悪な国である事について、その証拠。現在でもアメリカ合衆国による日本に対する攻撃が続いている。
632 :田中寛喜:2020/09/30(水) 17:24:02.06 ID:4QRzYU6U2[5/7]
アメリカ合衆国は、日本国に対して非常に乱暴な国だ。
現在、電波と軍事力による、日本国民に対して大規模な脳内制限や酷い脅しまで行い続けている。
アメリカ合衆国は危険な国だ。633 :田中寛喜:2020/09/30(水) 17:38:10.83 ID:4QRzYU6U2[6/7]アメリカ人がまた乱暴を働いた。
日本人の若い女の頭を電波で勝手に開き、ストローでその頭の中の脳をすすって飲んでいた。
脳をすすってすすって飲めば、レイプ犯罪以上のまぐわりや快感を得ているのでは。レイプ犯罪よりも性的な行為であるのでは。
アメリカ人らの間でそのまぐわりの記憶を回して遊んでいるだろう。
アメリカ人は真性の犯罪者である。634 :田中寛喜:2020/09/30(水) 17:42:54.81 ID:4QRzYU6U2[7/7]やはり最初の一件でも、集団犯罪を決して見逃してはならない、許してはならない。
もっと昔からだろうが、ワカツを見捨てたままの件もあり得ない。
見捨てを平気で行い続ける日本政府と日本警察は、こいつら金を貰っておきながら何様のつもりか分からない。
責任問題だ。

169:
20/09/30 18:11:03.48 skWPk5pc0.net
ここは返し方が違うだろ
お前は当選したら中国への制裁関税やめる、って言ってるから
もっと対中貿易赤字が増えるじゃないか
って言わないと

170:
20/09/30 18:12:35.49 dDVIuS4I0.net
>>151
ダブルスコアでトランプ勝ってるやん、、、、

171:
20/09/30 18:13:26.72 PrLkkWFP0.net
どっちも老人だけどバイデンがより老人だから、トランプの方がいい
菅といい老人だらけだ

172:
20/09/30 18:14:03.56 SsLbGkIc0.net
この醜い争い見てると
白人ってハゲタカってよく言ったもんだと思うよ
マジで屍啄むハゲタカだよ
特にバイデンとかいうハゲタカ

173:
20/09/30 18:15:05.75 WK4V8eG50.net
これ勝つかどうかはともかく
ホモの兄ちゃんを候補にしてた方がマシだったろ

174:
20/09/30 18:15:58.36 ygjT9/jp0.net
天安門事件

175:
20/09/30 18:16:02.96 h1wESuK90.net
世論調査が信用できんからどっちが勝ってるかわからん

176:
20/09/30 18:21:22.14 ik3A8SpE0.net
>>13
       こ
        の
        かに
         で
         こ
          く
          るだろうね

177:
20/09/30 18:23:55.44 LDAi2mhk0.net
ぶっちゃけ低レベルなんだろうけどこういうバトルめっちゃ好き

178:
20/09/30 18:24:53.94 skWPk5pc0.net
民主党が後押ししてる郵便投票で民主党がかなりの票を取るはず
夏頃に中国から送られた偽造の運転免許の束が数10万単位で見つかった(事実)
おそらく見つかっていない分も相当あるだろう(推測)
不正の温床になると郵便投票に大反対のトランプ(事実)
民主党はコロナを理由に郵便投票大賛成(事実)
偽造運転免許を使った不正投票が自分達に流れるのを確信してる(推測)

179:
20/09/30 18:30:55.22 QzTC5dga0.net
>>44
誘導介護しないといけない司会者もここまでとは思ってなさそう

180:
20/09/30 18:32:12.29 xQZCCYPM0.net
バイデン駄目だろ
もうこれ

181:
20/09/30 18:33:35.63 iqkKarWY0.net
五毛がバイデンの味方するのは分かるが、問題は国内の立憲と日本共産党とマスコミだな
テレビで連日トランプ下げの情報工作してやがる
トランプは世界で唯一、ウイグルと香港問題に手を出せる貴重な人物

182:
20/09/30 18:33:36.04 Rcq9YM4g0.net
>>息子は何も誤ったことはしていない
合法的にやってるかどうかだけを見れば誤ったことはしていないんだろう。
でも政治家に求められるのはそれだけじゃないだろ?

183:
20/09/30 18:33:55.06 pMqIblVA0.net
>>1
これ司会が止めたからなあ
「バイデンは否定した。それで終わり、次の質問」と

184:
20/09/30 18:34:43.13 xuwF+JpS0.net
全員悪人
金が神の国だから自然とこうなる

185:
20/09/30 18:36:07.93 d8HcR85T0.net
バイデンの後釜が誰かわかる分かなり効いたなw

186:
20/09/30 18:36:12.28 dCYfkr/D0.net
>>170
カニで告る予告か

187:
20/09/30 18:36:20.48 U8BxsJMY0.net
日本のメディアはトランプ悪の報道しかないんだが

188:
20/09/30 18:37:00.52 9mXE4Dz00.net
>>42
そのニュアンスが伝わらんお前がアスペなんやろ
>>43
ならお前が証明しろ

189:
20/09/30 18:37:05.04 k6lxw/y00.net
アメ株買いたいんだけど結局どうなったら暴落すんの?

190:
20/09/30 18:37:12.88 1HmScX/30.net
>>9
あったろ
じゃなくて

191:
20/09/30 18:38:02.18 0epMZ60v0.net
>>44
アメパヨは血の気が引いただろうなw

192:
20/09/30 18:38:25.20 FCRm/dnH0.net
「お前んとこの息子中国で儲けてるらしいな」
「うちの息子は何も悪いことしてねーから」

193:
20/09/30 18:40:15.06 UWnhd/+U0.net
バイデン親子のウクライナでの疑惑はどうなったんです?

194:
20/09/30 18:40:55.88 eTt+kYQ20.net
開始から80分くらい
司会「バイデンさん、トランプ氏の最後の質問への回答をどうぞ」
バイデン「最後の質問?もう忘れちゃったよ」
司会「経済です、コストです」
バイデン「経済・・・」
司会「あなたの気候変動対策ではどうしますか?」
バイデン「(お金がかかると指摘された)グリーンニューディールはちゃんと元が取れるんですよ。
大気汚染しまくるplantじゃなくて全く新しいplantを建てるんですよ」
司会「グリーンニューディールを支持するんですか?」
ばいでん「え?わたしはグリーンニューディールは支持しません」
司会「?」
トランプ「まじ?こりゃすごい宣言だ」
バイデン「私が支持するのはバイデンプランで、異なるものです」
司会「では次の議題に移りましょう」
※バイデンのサイトには「グリーンニューディールは気候変動対策の重要な枠組み」と書いてある

195:
20/09/30 18:41:57.02 mS78tDGw0.net
意外と煽られ耐性が無かったバイデン

196:
20/09/30 18:42:33.29 eTt+kYQ20.net
開始から105分くらい
(トランプが軍人を負け犬呼ばわりしているという件に対して)
バイデン「私の息子はイラクに1年行きました。ブロンズメダルを授かりました。
彼は負け犬ではありません、愛国者です。イラクにいる彼ら米軍は英雄です」
トランプ「ハンター(バイデンの次男)のこと言ってるのか?」
バイデン「私の息子、ボーバイデン(長男)の話だ!」
トランプ「ボーは知らん。ハンターは軍から追放されただろ。不名誉除隊だ」
バイデン「それは事実じゃない」
トランプ「コカインの使用でだ。以来彼はあなたが副大統領になるまで職がなかった。
あなたが副大統領になると、彼はウクライナ、中国、モスクワ、その�


197:シいろんなところで財産を築いた」 バイデン「私の息子は、他の多くの人と同じように、薬物の問題を抱えていたが、それを克服した。私は誇りに思う」 トランプ「なんで何千万ドル儲けたんだ?」 バイデン「(*&%$^(聞き取れず)」 司会「アメリカの人々はもっと実質的な議題を求めていると思います」 トランプ「おいおい、X&*@%$」 司会「議題は私が決めます」 バイデン「F(#&*)$@」 トランプ「":)P(*$#!」(350万ドルやらモスクワの市長やらうんぬんかんぬん) 司会「気候変動について議論したいと思います」 バイデン「私もだ!」



198:
20/09/30 18:43:11.30 xQZCCYPM0.net
>>44
あー
そういう人なんだ
こんなので大統領とか無理だろ

199:
20/09/30 18:43:18.22 zer0kT9y0.net
>>14
バイデン「息子?」

200:
20/09/30 18:48:12.57 HCx5eeD40.net
トランプは痴呆老人を虐待するなーーー!!!

201:
20/09/30 18:49:50.72 szbYWNKg0.net
痴呆老人だって人権があるんだ!大統領にだってなれるんだ!

202:
20/09/30 18:51:21.71 Ar2jMc2+0.net
>>193
痴呆老人を大統領にさせるなw

203:
20/09/30 18:52:14.38 VrJxpvNY0.net
なお反論できないもよう

204:
20/09/30 18:52:19.30 qO5fBqYD0.net
>>5
こいつが大統領になったら息子を儲けさせるために中国に尽くすだろアホサヨク

205:
20/09/30 18:53:35.80 qO5fBqYD0.net
>>191
このボケ老人はさっさと認知症で退場させて副大統領に変えるプラン

206:
20/09/30 18:53:39.07 PfyJz0EZ0.net
>>188
そりゃあトランプも驚くわ

207:
20/09/30 18:53:53.39 9JpN/L1B0.net
>>190
もう決まったようなもんですやん

208:
20/09/30 18:59:42.32 qO5fBqYD0.net
>>192
まだ息子ぐらい覚えてるだろ

209:
20/09/30 19:00:22.52 KOH0KofM0.net
コントかよw

210:
20/09/30 19:00:39.88 tjHj5SOn0.net
>>188
司会(これあかんやつやん…)

211:
20/09/30 19:00:46.11 1HmScX/30.net
バイデンを担ぎ上げたやつって傀儡として使って裏からアメリカを支配する気なんでは。

212:
20/09/30 19:02:01.22 tjHj5SOn0.net
>>201
バイデン「バイデン…?」

213:
20/09/30 19:02:52.12 73qRegYV0.net
>>38
格好よくすべる馬鹿

214:
20/09/30 19:09:01.70 5NSvRWn20.net
>>190
真面目にこれ見てたアメリカ人は割と絶望してんじゃねえか?w

215:
20/09/30 19:10:42.63 Lyhd7B5e0.net
息子の疑惑キタ―(゚∀゚)―!!
議会が報告書出してるのによくもまあ
否定出来るねえ

216:
20/09/30 19:11:19.49 +/wT//yA0.net
>>107
うちの親も両親そろってお灸をそえた痴呆ですわー
いまだに朝日新聞に貢いでるし
地上波5chオンリーだし
でも資産はそこそこあるんだよなー、おそらく数億。汗
おこぼれ回ってくるか不明だ、相続税どうするかとかめっちゃ不安
でも遺産あてにしたら人生狂うしな

217:
20/09/30 19:14:30.01 Lyhd7B5e0.net
これでバイデンが勝ったらアメリカ
は終わりだなw中国の時代になる

218:
20/09/30 19:16:20.21 b2KmjxeC0.net
何も誤った事はしていないwwww
中国で儲けるのが誤った事って言っちゃってるしwwww

219:
20/09/30 19:16:46.48 0rIqs9mX0.net
>>120
討論会はみてないけどNHKのもろにバイデンよりのニュースみたが討論会終わって退場するとき、トランプ夫妻と対照的に足元がおぼつかないで隣のバーさんにてをひっぱってもるってるのがすごい印象的でした。
バイデン当選したらすぐに副大統領にオペローション移るのでは?っておもったよ
バイデンはとにかくプロンプター読んでたよね、視線で�


220:墲ゥるわ



221:
20/09/30 19:17:36.51 x+K/A6vZ0.net
350万ドルなんてトランプからしたらはした金じゃん
所得税払ってなかったんだし、その数十倍は持ってるだろ

222:
20/09/30 19:19:19.16 GyEDVu2/0.net
>>9
トランプホテルで使われてるグッズやネクタイとか扱ったトランプブランドの製品とかは未だに中国製なのかな
それらに関税かかってなかったらおもしろいけど

223:
20/09/30 19:21:00.57 FgZ95v3j0.net
安倍さんも復活して
韓国の嫌がることやってやれ
国民もスカッとする

224:
20/09/30 19:21:05.07 qO5fBqYD0.net
>>213
額じゃなくて儲け方を隠してんのがアレなんだよなあ
南沙諸島の埋め立ては息子の商売のために便宜を図ったバイデンの協力があったとかだろ

225:
20/09/30 19:22:34.14 GyEDVu2/0.net
>>151
スペイン語みたいだけどどこのTV局なの?

226:
20/09/30 19:24:18.96 G+qlL1h70.net
ハンタバイデンはロシアからも金もらってるよな

227:
20/09/30 19:24:28.01 ffXrLDdH0.net
ウクライナの疑惑もトランプが悪いみたいに言われてるが、日本にいるとこの疑惑の感覚がわからない

228:
20/09/30 19:26:06.17 IuEdze5l0.net
バイデンの息子はウイグルの人権弾圧に関わってた話もあったしな

229:
20/09/30 19:26:38.23 pA/LPX0y0.net
>>9
その選挙グッズ、F??Kトランプと印刷してなかった?

230:
20/09/30 19:27:55.26 skWPk5pc0.net
1週間前蔵のフォックスで、ポロシェンコから出たとされる
電話録音が流れてて
ポロ「お前の息子の捜査してる検察に、お前らがどれくらいの情報を持ってるか
知らんけど、お前ら全員首や、一般人に戻れ、って言ってやったよ」
バイ「グレイト」
こんな内容だぞ
トランプは何の証拠もない疑惑レベルで大騒ぎして、その先に出てきた
これはほぼスルーされてるってどういうことだよ。

231:
20/09/30 19:28:05.99 agRvPr7C0.net
売電=二階

232:
20/09/30 19:28:51.88 BTNqtswc0.net
>>122
わかります
売電はそれで返せる
実力や能力が相当怪しいという事ですね

233:
20/09/30 19:29:15.32 GyEDVu2/0.net
>>220
TV広告にはお金使わずこういうフェイクニュースばらまく事にお金使ってるわけねなるほど

234:
20/09/30 19:32:05.03 pA/LPX0y0.net
>>44
討論会の評価は
1位トランプ
2位司会者
3位バイデン
だったな

235:
20/09/30 19:33:06.34 40m6q/wL0.net
バイデン!応答しろ!バイデン!バイデーーーン!!
mission failed

236:
20/09/30 19:33:17.27 skWPk5pc0.net
>>225
直接関わってると言えるかは微妙だけど、
例の顔認証システム開発してるとこに出資してるのは事実やで
ウイグルは今、そのシステムでがっつり監視されてる

237:
20/09/30 19:33:20.07 PrG3iuyc0.net
>>19
そんなに試聴者は頭よくないよ

238:
20/09/30 19:33:28.36 qCU3DARC0.net
まあトランプが正しいし勝つだろな
向こうのマヌケマスゴミどもは売電が支離滅裂すぎて「あの討論会の勝者はいなかった(キリッ」だってよw

239:
20/09/30 19:34:25.22 dQarkU130.net
>>205
知っているのか、売電!?

240:
20/09/30 19:36:24.99 wgYnUGlB0.net
>>217
テレムンド

241:
20/09/30 19:38:01.35 pA/LPX0y0.net
>>205
wwwwww

242:
20/09/30 19:38:58.92 Lyhd7B5e0.net
>>231
「台湾ってどこの国?菅総理だっけ?」
バイデン

243:
20/09/30 19:39:37.65 GyEDVu2/0.net
>>232
ありがと、ググって見つけた

244:
20/09/30 19:41:5


245:8.61 ID:HN9dPLOg0.net



246:
20/09/30 19:46:00.40 idX+9kya0.net
>>57
前回の選挙は仕方ないんじゃないの?
中国とやり合ったのはその後だろ?

247:
20/09/30 19:47:03.96 LcaL0gbn0.net
大統領候補は二人共司会者の言う事は聞かないし、ホントに国際社会でやって
いけるのか?  と心配してしまう。これがディベートか・・・・・w

248:
20/09/30 19:48:41.56 idX+9kya0.net
>>188
すげえ、なんかバイデン応援したくなってきたぞw

249:
20/09/30 19:49:29.18 MI+DXgbW0.net
(・∀・)」ニヤニヤ

250:
20/09/30 19:50:28.97 Czf7uLHe0.net
>>1
テレビではこれを相手の発言中に茶々を入れると報道します。

251:
20/09/30 19:50:38.65 JmDO01ui0.net
副大統領候補のハリスの夫って一帯一路の窓口やってんだろ

252:
20/09/30 19:50:52.47 dqfL4Aoy0.net
マスコミは必死にバイデン押してるね
相変わらず空気読めない

253:
20/09/30 19:51:36.34 FCRm/dnH0.net
>>188
まるでぽっぽやな

254:
20/09/30 19:51:40.58 idX+9kya0.net
>>44
バイデン「ジョー・バイデンを倒す!」
やっと意味がわかった。バイデンはボケてないw

255:
20/09/30 19:51:45.17 XqH6NvZY0.net
ロシア(ウクライナ絡み)でも儲けてるのでは

256:
20/09/30 19:53:03.16 1ikLowU50.net
>>188
>司会「では次の議題に移りましょう」
これトランプ黙って次の議題に移らせたのか?
優しすぎるだろw

257:
20/09/30 19:53:33.87 LKYirxZB0.net
海外から稼いでくるなんて優秀な国民じゃないか
それに引き換えトランプは10年も税金払わず
自分の贅沢の為に使うなんて終わっとるな

258:
20/09/30 19:54:24.34 1IQQqBI/0.net
>>188
司会が公平でないの見ててほんと腹立つんだが
そういうのは良いのかアメリカンは

259:
20/09/30 19:55:36.22 4aWo9viW0.net
バイデンの息子は、ウクライナの天然ガス会社や中国政府が巨額の支援をしている
投資会社の役員になっていますが、詳しい人に言わせると、もうこれだけでバイデン
はありえないそうです。

260:
20/09/30 19:56:43.86 XqH6NvZY0.net
>>249
動画を直接見て判断している層がトランプ支持に回って、テレビで編集されたものを見て判断している層がバイデン支持に回ってるよ。
重要視するメディアを何にするかは日本と同じ構造だね。

261:
20/09/30 19:56:50.55 BomPS1lk0.net
>>44
マジなら大統領になってみてほしい

262:
20/09/30 20:00:17.04 skWPk5pc0.net
プロンプタの無線を乗っ取って、
中共大好き、きんぺーが何をやっても見て見ぬふりをするよ、
とか書いても、何の抵抗もなく読むだろ コイツ

263:
20/09/30 20:02:05.12 3kbS8uHV0.net
USAはスケールが違うな

264:
20/09/30 20:08:16.01 eTt+kYQ20.net
>>247
(ふーん、バイデンプランねえ・・・)
って感じで不服そうに見えたが、発言はなかった。

265:
20/09/30 20:10:46.70 g5Ki94Fw0.net
>>13
なんか知らんけど失望したて言われるし、ああなるのはよくない

266:
20/09/30 20:16:51.37 g5Ki94Fw0.net
>>84
人権問題どこ吹く風で中国と和解したら反発が強くて政権ボロボロになるんじゃなんて思うが、報道しない自由発動するんやろなw

267:
20/09/30 20:35:15.27 8dQSDVnm0.net
>>16
バイデンの話が2分にまとまってないねん

268:
20/09/30 20:38:40.68 L6qyg1BR0.net
司会者が必死にトランプ黙らせてるのがな

269:
20/09/30 20:48:45.79 auqPuHSN0.net
>>53
まぁ商売だから誤った事はしてないんだろうけど <


270:br> 中国におんぶだっこで大儲け350万ドルのとこは「何も真実ではない」と言い切って大丈夫なんかな?



271:
20/09/30 20:49:22.33 U7DQdm160.net
何だかどっちもどっちて感じだな

272:
20/09/30 20:49:54.41 j+scFxhC0.net
>>261
ほらw

273:
20/09/30 20:49:55.56 URPvwvLS0.net
>>259
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

274:
20/09/30 20:50:17.74 auqPuHSN0.net
>>9
大事なのは「今」だわな

275:
20/09/30 20:50:49.00 URPvwvLS0.net
>>255
バイデン < トラスト ミー

276:
20/09/30 20:51:34.22 2DfnActx0.net
チェンジ!

277:
20/09/30 20:54:39.70 auqPuHSN0.net
>>17
大統領が近親を人質に出したようなもんだぞ?
戦国時代なら親従宣言だわ

278:
20/09/30 20:54:45.12 LKYirxZB0.net
そもそもまず一般人のバイデンの息子を
大統領が攻撃する時点で頭おかしいわ
俺なら、じゃあお前は娘を使っていくら脱税
したんだ?と返してるところ

279:
20/09/30 20:58:35.78 ik3A8SpE0.net
>>231
URLリンク(i.imgur.com)

280:
20/09/30 21:00:12.78 URPvwvLS0.net
>>268
なら昭恵ちゃんの祭りは成立しないな

281:
20/09/30 21:11:05.36 4aWo9viW0.net
無職だったバイデンの息子が、バイデンが副大統領になったとたんに、ウクライナの
ガス会社や中国政府が支援している投資会社の取締役になったことは、バイデンの息子
だったからというのとは全く無関係の出来事だ。
と考える人は少ないでしょう。
で、バイデンの息子だったから取締役になれたというのであれば、当然何らかの見返り
の話があったと考える人が多いのではないでしょうか?

282:
20/09/30 21:12:44.71 6lojIyh20.net
トランプは莫大な借金をどこから借りてるのかな~

283:
20/09/30 21:34:50.99 vKP5w18f0.net
バイデンが息子は軍隊にいた愛国者だといったらトランプにお前の息子薬中で除隊させられてるし、お前が副大統領になるまで無職だし、中国とロシアに金もらってるだろって煽られてたな。

284:
20/09/30 21:38:09.41 UDWkFFzy0.net
>>272
トランプなら、どこからでも借りれるだろ。

285:
20/09/30 21:45:47.88 P/PIAtTx0.net
中傷合戦でトランプに勝てるわけないだろ
トランプはその道のプロだぞ

286:
20/09/30 22:34:29.63 3yi1L1PU0.net
>>274
何度か破産してたよなw
複数回破産できて、大統領になれるんだから、たいしたものだとマジで思う。

287:
20/09/30 23:15:36.02 Lyhd7B5e0.net
>>248
ハンターバイデンの儲けた金の
流れは解明されてないが?w
税金まともに払ってると思うの?

288:
20/09/30 23:16:51.41 Lyhd7B5e0.net
>>249
テレビ討論ごとに保守系の局と
リベラル系の局から公平に司会者を
出す仕組み

289:
20/09/30 23:18:17.72 WqN8Py7l0.net
>>1
中国で大儲けしてるのは「誤ったこと」と

290:
20/09/30 23:19:58.67 Lyhd7B5e0.net
>>279
中国で儲けていること自体は否定してない

291:
20/09/30 23:29:20.82 fEQGtjqt0.net
>>7
黒人なの?

292:
20/09/30 23:57:14.84 RMovCV9O0.net
>>9
そりゃ売電もだよ

293:
20/10/01 00:14:59.69 fi+DHvnL0.net
>>84
釣りですか?

294:
20/10/01 00:17:46.57 fi+DHvnL0.net
>>143
www

295:
20/10/01 00:19:38.61 aM2ujOYm0.net
御輿は軽いほうがいいたってこれじゃタダのアホやん

296:
20/10/01 00:19:45.34 ViAHkAK40.net
橋下徹と鳥越俊太郎が知事選で闘うみたいなもん?

297:
20/10/01 00:21:44.29 ml9Fv06z0.net
>>21
娘も活動家らしいな

298:
2020/


299:10/01(木) 00:21:56.00 ID:/L1W+zKA0.net



300:
20/10/01 00:22:14.79 1HdfiPf50.net
さすが180年前から議員してるだけあるな

301:
20/10/01 00:27:18.42 ml9Fv06z0.net
>>288
なんか全局そんな報道だよ
明治の海野とかハッスルしまくってバイデン上げまくり

302:
20/10/01 00:36:58.29 ebwu/LEd0.net
孫の人数も覚えてないボケ老人が大統領候補とかヤバすぎだろ

303:
20/10/01 00:41:13.99 3KKIuQ7l0.net
>>190
oh、、、

304:
20/10/01 00:50:26.49 lZ9aqLpB0.net
>>44
アメリカ版かいよー
かな?

305:
20/10/01 00:51:21.80 kOludqoa0.net
んでも、日本でバイデン押しして、バイデン勝利宣言とか
やって、大統領選の何に役に立つんかなぁとか思う(´・ω・`)

306:
20/10/01 01:20:10.84 Vu/Bi0Rn0.net
>>66
壁も同じデザイン周到してるのに
バカなのか?

307:
20/10/01 01:29:39.49 w08ei6r30.net
バイデンあれだけ準備してこれかw

308:
20/10/01 01:50:06.25 iUf3kan20.net
準備ったって呆けで全部忘れちゃうんだから意味ないわな
脳に電極でも埋めといた方が役に立ちそう

309:
20/10/01 01:52:34.07 iktl7TFt0.net
>>268
ちなみに息子はウクライナで親米政権が樹立することになったクーデターの首謀者の1人です
一般人だから関係ないとかいったらこの話を持ち出す準備は当然できてますよ

310:
20/10/01 02:33:51.67 QjE7M22t0.net
次からは吉兆スタイルで横に保護者のカマラでも置いといて
バイデンへの質問は代わりにカマラが喋れば良いんじゃないか

311:
20/10/01 02:36:10.63 SJwKTZ7z0.net
>>1
知らなかったのか売電!?

312:
20/10/01 02:41:18.19 EFNGjDCIO.net
>>275
プロレスのリング上でマイクパフォーマンスしてた奴だから本職だわな
どのレスラーが煽り上手いとかまで知らんけど

313:
20/10/01 02:54:23.85 B4bPAURl0.net
そのうち
バイデン「息子?うちには息子なんていません」
とか言い出しそう…おじいちゃん・・・

314:
20/10/01 03:02:19.74 uf0ARYqL0.net
>>5
今米国・日本政府は、中国から企業が撤退することを推奨してる。理由は
コロナの影響&中国経済の崩壊で進出企業が人質外交される。

315:
20/10/01 03:07:17.82 uf0ARYqL0.net
>>9
アフリカに移転してなかったか?アフリカの貧しい国だと女性の労働がなく
売春や犯罪絡みなどで悪循環だからイヴァンカが女性のための会社を
アフリカに設置して優遇する措置をとってニュースにもなってた。
だいたい今中国の繊維業の労働者の賃金が高くなったし、
中国も他のハイテク産業に力入れてるからベトナム・ミャンマーなど
他の国に移動してる。

316:
20/10/01 03:13:57.95 SNdbusJI0.net
>>263
そこにFOXのショーンハニティがトランプ60%vsバイデン30%の画像載っけてるけど、
なぜ同じFOX出演者でこうも違うのか

317:
20/10/01 03:19:23.71 2oQq2R750.net
反トランプのCNNですらどっちもどっちって言うレベルだからなあ
その時点で答えはわかってるんじゃね

318:
20/10/01 03:30:19.11 9cOsofTG0.net
討論会、まだあと2回あるのか
3


319:回目までにバイデンの認知症が進んでしまう恐れがあるな



320:
20/10/01 03:41:07.75 iktl7TFt0.net
>>302
そのうち法廷で呆けてそんな台詞吐いて逃げる可能性はある
それぐらい息子は真っ黒だからな

321:
20/10/01 03:42:53.21 Zj69WBlO0.net
>>192 >>205
久しぶりに5ちゃんで笑ったよ、ありがとう

322:
20/10/01 03:56:35.91 RkPMd2P20.net
バイデンうさんくせーなー
トランプでいいよ
分かりやすい

323:
20/10/01 03:59:31.22 vk03/ro20.net
バイデンって、トランプよりやばいんじゃね?

324:
20/10/01 04:02:18.06 TV1+aClm0.net
トランプ再選来るだろこれ

325:
20/10/01 05:08:25.07 mX1VbPwO0.net
>>44
ええ・・・

326:
20/10/01 05:17:20.39 yvLTz4SV0.net
【中国ウイグル問題】バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道 05/13
■ジョー・バイデン氏、中国共産党の脅威を公言「悪い人ではない」
 バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道
伝えられるところによると、米民主党の大統領最有力候補とされるジョー・バイデン氏の息子は、中国共産党が新疆ウイグル自治区住民を監視するために使用するスパイ・システムに投資している。
かねてから中国投資に積極的であるバイデン元副大統領の息子ロバート・ハンター・バイデン氏は、
中国の投資会社・渤海華美股権投資基金管理有限公司(渤海華美、Bohai Harvest RST)の取締会のメンバー。
同社は、中国のMegvii(北京曠視科技有限公司)が開発した顔認識プラットフォーム「Face++」に投資している。Face++の顔認識技術は、中国公安当局にも採用されている。
●バイデン氏の次男、中国銀行と特別な取引
2018年に米国で出版された『秘密の帝国』の著者ピーター・シュバイツァー氏によれば、2013年12月、バイデン副大統領(当時)と、息子のハンター氏は、米空軍機に乗り中国北京を訪問した。
2人は10日間の滞在中、国営で中国政府系・中国銀行子会社と米投資会社ローズモント・セネカ・パートナーズ(Rosemont Seneca Partners)が10億米ドルを出資して、米中合弁投資ファンド・渤海華美を新設した。
ブルームバーグにある企業情報によると、ローズモント・セネカ・パートナーズは、中国に巨額投資する米企業のひとつで、代表はハンター・バイデン氏。
(続き)
シュバイツァー氏は、3月、米FOXニュースのインタビューに答えた。「ハンター・バイデン氏は、自身の投資会社と中国政府系銀行との間で、上海自由貿易地域での取引ができる。
これは米大手金融ブラックストーン、バンクオブアメリカ、ゴールドマンサックスでも、
成し得ない取引だ」と、そのハンター氏に対する特別扱いを指摘した。
「中国共産党政権はワシントンの政策決定者の息子が所有している企業を支援している。これは外国勢力による介入になりうる」
ハンター氏は、渤海華美を通じて中国投資を拡大してきた。中国メディア「投資界」によると、
渤海華美(上海)株権投資基金管理は2013年に設立された資産管理会社。登録資本は2500万元。
渤海産業投資基金管理、上海豊実金融サービス、昂駒投資コンサルティングとローズモント・セネカ・パートナーズが共同で設立した。
この会社は、主に渤海産業投資基金管理傘下の渤海華美合弁基金が管理している。

327:
20/10/01 05:17:37.05 yvLTz4SV0.net
バイデン: The Green New Deal will pay for itself moving forward.
司会: Do you support the Green New Deal?
バイデン:No I don’t.

328:
20/10/01 05:20:08.46 srnWq8dh0.net
>>44
おいおい...反米国家に望まれている米大統領候補なだけはあるな

329:
20/10/01 05:21:09.24 VXfqRuHo0.net
>>281
とりあえず、お疲れ

330:
20/10/01 05:24:40.58 9e9LRaQZ0.net
公平かどうかは知らんけど、んhk共同通信は
CNNのバイデン有利垂れ流しだから
それよりはたぶんマシ
【米大統領選】トランプvsバイデン?? 第一回TV討論会がどうだったかを解説&紹介
URLリンク(www.youtube.com)

331:
20/10/01 05:33:36.33 y7AS2igm0.net
NYT,CNN 「あー俺たちが報道しない自由で隠してきたことを!トランプめー」

332:
20/10/01 05:59:59.04 UBbHUeLP0.net
>>5
売上の半分以上が中国という企業ばかりが集まり、さらに今年3月コロナ不況のどさくさにまぎれて
tiktok運営会社バイトダンスまで会員になった経団連とかいう組織のことですか?

333:
20/10/01 06:18:39.84 13sZt0mn0.net
日本のマスコミの報道が偏っているな。
カオスという名の下に、バイデンの痴呆を覆い隠したり
CBSの世論調査やWPの論調を強調したり。
前回の大統領選を忘れたかのような報道姿勢。
なんなんだ、あれ。

334:
20/10/01 06:41:27.52 w7FQ3pQl0.net
ハンター氏のコカイン使用に関して、こんな記事がある
自分の状況をそう語ったハンター氏。インタビューでは、コカイン中毒に長年苦しみ、薬物使用で海軍を除隊させられた過去や、コカインを買おうとして銃を突きつけられた経験も包み隠さず明かしました。
URLリンク(fujisankei.com)
使用歴があり、その上で軍を除隊することになったのは明らかだよな?
にも関わらず昨日の討論会では
バイデン「我が子はアフガンでも従軍したんだ。ヒーローなんだ」
トランプ「おや?お宅の息子ってコカインを使用して不名誉除隊になりましたよね?」
バイデン「それは全く真実ではない」
と語っててワロタ
もはや何が真実で嘘なのかも判断がつかないようだ

335:
20/10/01 06:49:27.44 I93dLVuC0.net
>>41
アメリカからで欲しいものがないという大問題をですね…
農産畜産物のイメージは最悪だし、アメ車なんてダサくていらないし、国産品が高いチーズバターもアメリカよりヨーロッパの方がずっと美味しいしうーん…

336:
20/10/01 07:18:23.36 xWkihBvp0.net
なんて言うか普通にクズvsクズ
トランプの方が幾分マシなんだろが
落ちるところまで落ちてるな

337:
20/10/01 07:25:16.50 5ewiyA3B0.net
酒井:この点についてはかなりの言い合いがありましたが、大統領選への影響という点に絞ると、
最大のポイントはバイデン候補が民主党の進歩主義者が主張するグリーン・ニューディール(GN)を
サポートしないと言ったことでしょう。その代わり、バイデン候補はバイデン・プランをやるんだと言いました。
それがGNとどう違うか説明してほしいと、誰もが思ったでしょうね。
他にもいろいろあったのですが、この部分を明言したことで、他はすべ�


338:ト吹っ飛んでしまったという印象です。 サンダース上院議員との政策協定ではGNを受け入れると言っていたわけですから。



339:
20/10/01 07:34:10.94 w7FQ3pQl0.net
>>325
マジかよ
サンダース支持層どうするん

340:
20/10/01 07:34:21.24 LRg4cZGF0.net
>>1
今のご時世、種さえ巻けば、後は興味を持った視聴者が勝手に検索して調べ、
事実がわかれば周囲に拡散する。
そういう事でトランプ大差をつけて大勝利決定!

341:
20/10/01 07:39:47.63 /0yPqzfs0.net
>>303
バイデンはそれを止めると言ってるw

342:
20/10/01 07:44:31.89 /0yPqzfs0.net
>>325
勉強になるなあw
バイデンは左翼層を無視出来ない
サンダース支持層の協力が無いと
本選はおぼつかない
だが余りに左旋回すると中間層が
トランプ支持に回る
トランプと違って岩盤支持層が無い
一回の失言が致命傷になる

343:
20/10/01 08:38:39.60 Ix2+1CFv0.net
およそ現代のマスコミは洋の東西を問わず害悪

344:
20/10/01 10:52:28.21 AWb3uPkX0.net
>>290
それは昨日までの話でもう朝のワイドショーだとバイデン勝利!トランプを鎧袖一触!みたいな感じで解説してたぞ

345:
20/10/01 11:15:56.67 TbQqqRgf0.net
>>331
アカヒも犬HKもトランプは馬鹿だと
連呼していたなあ

346:
20/10/01 11:19:48.35 IHJZS0hx0.net
>>332
日米離間の計やね

347:
20/10/01 11:20:38.00 F1dN01h/0.net
昨日の討論会後のCNNのトランプ叩きが異常だった
まあ初めてみたからそれが通常なのかもしれんがw

348:
20/10/01 11:25:07.20 N2W5/0of0.net
中国で商売して儲かってるだけの話だろ
トランプは中国で失敗して借金だらけだから早い話がまあ嫉妬だわな

349:
20/10/01 11:27:22.06 q3QFF0R20.net
何か家族を持ち出して非難しているトランプ酷い奴
家族を護ろうと頑張ってた家族想いのいい奴バイデン
みたいな報道がされてたな

350:
20/10/01 11:34:24.94 iEKP9zc80.net
マスコミさんはどっちもどっちにもっていきたそうだったけど
バイデン普通にやべーなあ

351:
20/10/01 11:34:55.14 TbQqqRgf0.net
>>335
元薬中の退役軍人が中国共産党直系の
会社に百万ドル近い投資してるが、
その金はどこから来たのかね?w
ハンターはビジネスマンではないよ
ウクライナでも新米政権樹立の裏工作
マフィアに近い怪しいコンサル業

352:
20/10/01 11:36:14.27 ILhj1xAL0.net
売電が中国共産党とずぶずぶなのは明白な事実
オバマ政権時に優遇措置を作って米国に中国企業を引き入れたのもバイデンとオバマ

353:
20/10/01 11:36:19.87 TbQqqRgf0.net
>>336
逆なんだよね、トランプの方が家族思い
それに応えてクシュナーは良い仕事してる

354:
20/10/01 11:36:44.76 k0BMPCY40.net
売国でんねん
バイデンです

355:
20/10/01 11:37:48.82 TbQqqRgf0.net
>>339
その通り、バイデンは制裁関税即時撤廃
環境問題での中国との連携の推進
南シナ海問題は話せば分かる
こんな事を真顔で語っている

356:
20/10/01 11:38:11.03 TsVSNYEc0.net
身内が中国と取引するようなやつが大統領になれないな

357:
20/10/01 11:48:00.54 KQfNbxo10.net
バイデンは飾り、あり得ないけど万が一不正使ってでも当選したら、
そのまま病気(トランプが放置したコロナで死んだ!!とかやりそう)で引退、
副大統領のヤバい黒人至上主義者が女性初の大統領になって白人も西側も終わる

358:
20/10/01 12:00:35.09 4mdJlJs00.net
面白いなあトランプw
でもバイデンの小児性愛についてツッコんだらもっと面白かったのに

359:
20/10/01 12:40:03.05 xo3tiE5T0.net
>>278
今回保守系の局なのに
その中で反トランプ公言してる一番リベラルな司会者選ばれた辺り
全然公平じゃない

360:
20/10/01 13:24:54.95 4xkWAvVR0.net
お前はロシアのプーチンから
プギャー

361:
20/10/01 13:46:36.18 9rOo20650.net
ロリコン…

362:
20/10/01 16:01:28.20 iUf3kan20.net
バイデンがボケでトランプがツッコミの漫才なんだよこれ
ネタ合わせが間に合わなくて可笑しくなッたけど

363:
20/10/02 11:42:18.21 hZaw8AIz0.net
>>331
報道と選挙結果の解離から、マスゴミは着実に信用無くして
視聴者離れが加速してる訳なんだが、危機感は無いんだろうか
それとも、そんな危機感なんて消し飛ぶレベルの圧力を受けてるのか

364:
20/10/02 11:44:27.34 I9YJE5LS0.net
そもそも売電は自分に子供がいる事を覚えているのか?w

365:
20/10/03 04:52:44.59 Z7rnur5w0.net
>>1 >>39
バイデン次男が中国で大儲けした、350万ドル持っているとのトランプ発言は、根拠なき噂話
ではなく、米上院の2つの委員会が合同で調査・発表した報告書に記載されているほぼ事実。
(中国からバイデン次男へ直接カネが流されてはいないが、資金洗浄された形跡が濃厚だ)
これの解説が、なぜか朝日のwebサイトにアップされていた。ずいぶんまともな論説でした。
バイデン擁護の偏向報道に喝 米国のジャーナリズムにみる「道徳的明快さ」不足
塩原俊彦 高知大学准教授    2020年10月01日
URLリンク(webronza.asahi.com)

366:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch