【速報】 トランプ圧勝at NEWS
【速報】 トランプ圧勝 - 暇つぶし2ch150:
20/09/30 15:02:43.48 XZt3f2gN0.net
>>27
ボケ老人よりましっていう超低レベルな争いw

151:
20/09/30 15:02:48.58 1ikLowU50.net
NHKはいつもどおり一生懸命トランプさげの印象操作してたな

152:
20/09/30 15:02:55.03 A4N2qY5RO.net
これトランプVS司会者の討論会だろw
バイデンはただの置物状態で

153:
20/09/30 15:02:57.60 VrICGVNL0.net
トランプが税金払いたくない!ってはっきり言ってたのは草だった

154:
20/09/30 15:03:05.90 lpcM9w1Y0.net
バイデン「俺はバイデンを辞めるぞ」
完全にボケてるし。こいつに大統領やらせようと思う奴いないよ

155:
20/09/30 15:03:13.98 RaBX5VgI0.net
>>6
ポイントカードはお持ちですか?
お餅なんですか?
え?
え?

156:
20/09/30 15:03:19.64 Kom9bEKz0.net
痴呆老人を虐めるな!

157:
20/09/30 15:03:22.77 1ptNbdmi0.net
>>146
どっちに肩入れしてたように見えたの

158:
20/09/30 15:03:34.22 aeEMZMQk0.net
これあれだろ?
アメリカ版アベガーだろ?
これは長期政権くるで

159:
20/09/30 15:03:38.33 /pm8DPGE0.net
司会者vsトランプ

160:
20/09/30 15:03:40.43 N1jyhukd0.net
そんなに酷かったの?

161:
20/09/30 15:03:46.69 pmY+wR9W0.net
司会者めっちゃ渋い顔してて草

162:
20/09/30 15:03:48.80 1ikLowU50.net
>>146
そうだよ
日本だって芸能人メディア揃ってみんな野党側だし

163:
20/09/30 15:03:55.73 xSaNUhIU0.net
なお、トランプと真っ向勝負してた司会者はFOXの記者な模様
米国情勢は複雑怪奇也

164:
20/09/30 15:03:57.40 l1XmbIdz0.net
>>155
それだわww

165:
20/09/30 15:03:58.48 TinHaufb0.net
日本の権威あるメディアによるとトランプの勝利らしい
URLリンク(i.imgur.com)

166:
20/09/30 15:04:04.33 mLtsKZLz0.net
>>6
バイデンちゃんは
失禁しなければOKにしておけ

167:
20/09/30 15:04:13.00 LtXVTDrW0.net
司会者頑張れだったな後半w

168:
20/09/30 15:04:26.07 /E3mij0f0.net
トランプの勝ちってよりバイデンの不戦敗か
その責任はトランプにもバイデンにも司会にもある

169:
20/09/30 15:04:27.09 7+e6wiL/0.net
まあどうせトランプやろ
こんだけ前に出てくる大統領はなかなかおらん
アメリカ主義は玉に瑕だが

170:
20/09/30 15:04:29.35 Xxpbj3aK0.net
トランプもおじいちゃんだけど
バイデンもっとおじいちゃんやん

171:
20/09/30 15:04:51.65 4jdT+B170.net
なんだこの痴呆老人は?
え?
え?

172:
20/09/30 15:04:54.97 XnXL0m6D0.net
極左黒人女副大統領候補連れてこいよ
こっちが本体だろ??
アメリカリベラルエプスタイン野郎共の

173:
20/09/30 15:04:58.88 VvRK765e0.net
>>141
よく思いついたwww

174:
20/09/30 15:05:03.24 Iankz6AO0.net
プラスで一生懸命バイデンが有利って言ってるやつがいたよwwwww

175:
20/09/30 15:05:04.40 m9LkyHD50.net
>>110
そりゃ任期途中でリタイアしてもらって副大統領の黒人女を大統領にするって筋書きだから

176:
20/09/30 15:05:04.99 LtXVTDrW0.net
自国民にとってはアメリカ主義いいと思う
逆に日本は足らない

177:
20/09/30 15:05:10.69 M6/m2lja0.net
>>1
そらそうだろ
あんな人の顔をみて会話できないようなオタ大統領いらねーだろwww

178:
20/09/30 15:05:14.95 dbxWA3pJ0.net
トランプは嫌儲なんJですら人気だし。安部みたいに嘘、改ざんやらないのは好感もてる
バカだけど正直さ、有言実行してるとこは認める

179:
20/09/30 15:05:15.63 Fa3+QxmL0.net
バンドワゴン効果を狙ってるんだろうけどこれじゃ成立しないだろ…

180:
20/09/30 15:05:16.00 XZt3f2gN0.net
>>82
バイデンでも終わるから
もう終わり確定してんじゃんどうすんのこれ

181:
20/09/30 15:05:18.68 9axa5P520.net
>>6
バイデンは御長寿早押しクイズに出た方がいい

182:
20/09/30 15:05:28.70 uklBXofP0.net
よし、早く世界緊急放送だかを頼む

183:
20/09/30 15:05:36.00 OEF/CFN40.net
>>6
すごいなこれ
こっちも、え?って声が出たw

184:
20/09/30 15:05:36.54 iqMRV1x40.net
トランプが良かったと言うよりバイデンが酷すぎた
何一つ答えになってない事ばっか言ってヤバい時は司会に守ってもらう
いくらアホなアメリカ国民でもさすがに気づいたろ

185:
20/09/30 15:05:38.30 4kBFvPqu0.net
アメリカ民主党支持者でも
ボケ老人を出すなよってずっと言ってるだろ

186:
20/09/30 15:05:44.00 VvRpKIcK0.net
>>6
もうやめて
バイデンの知能は0よ

187:
20/09/30 15:05:45.15 qf0gOsdb0.net
さっきひるおびでバイデン優勢みたいな感じで海野ってやつがはしゃいでたぞ

188:
20/09/30 15:05:46.53 56Dm4cUz0.net
中国終わったな

189:
20/09/30 15:05:46.57 hboD3Cx40.net
バイバイバイデン

190:
20/09/30 15:05:49.39 PBstQJVe0.net
>>165
これもう国民の声だろ

191:
20/09/30 15:05:49.92 2bE7PFHf0.net
ボケてるジジイとかいう認識だっけバイデン

192:
20/09/30 15:05:53.22 ADpeO9+S0.net
討論直後のメディアはFOX含めて滅茶苦茶でダメだこりゃって論調じゃなかったか?(´・ω・`)
視聴者からしたらトランプの印象しか残らんか

193:
20/09/30 15:05:54.28 URPvwvLS0.net
>>6
バイデンって可愛いよな(棒

194:
20/09/30 15:05:55.67 9oENNdgp0.net
>>6
すげー自爆
どんなアホにも痴呆老人ってバレるわw

195:
20/09/30 15:05:55.79 Ont+Xl3D0.net
どうせ無能ならパワーある方がいいってなっちゃうわなw

196:
20/09/30 15:05:55.81 EpsQRnk/0.net
しかしお前ら本当に中身見てないのな
バイデンは
息子の中国関連の話になったら全く答えられず
同じく息子の薬物関連の話はそれは嘘だと連呼してたのに克服したとか認めるようなボケた事言い出し
トランプの方を全く見ずに逃げ続けた
トランプはトランプで
税金の話になったら証拠を出すを連呼するが全く具体的な話も何も出てこない
民主党が作った制度だからーーみたいに話をすり替えて750ドルしか納めてなかったことを暗に認める
討論会のルール破りまくる
どっちもゴミのような最低の煽り合いだったこんなのに勝者いるのかよ

197:
20/09/30 15:05:56.28 tjziFLHJ0.net
トランプのキャラはどんなフィクションより面白いわ!

198:
20/09/30 15:06:03.71 LtXVTDrW0.net
>>6
まぁボケてるから…

199:
20/09/30 15:06:07.55 jPr7mikI0.net
>>174
チョンだろ
韓国人特有の他人任せでトランプさえ落選すれば全てが良い方に変わるって思いこんでるからな

200:
20/09/30 15:06:34.97 6xXpv/0d0.net
メディアごとに視聴層がごっそり違うからな

201:
20/09/30 15:06:37.64 2bE7PFHf0.net
>>198
娘と嫁の区別がつかないだけだぞ?

202:
20/09/30 15:06:45.87 ujii7kmW0.net
年齢的に8年保たない前提のバイデンを建てるのはねえわ

203:
20/09/30 15:06:59.28 0sOKHLl70.net
最高判事を福音派の保守派にしたことでトランプの勝ちは決まりだろう

204:
20/09/30 15:07:00.11 OiU5J1AQ0.net
見てたけど売電無能さが溢れ出てて面白かったわ
司会に助けられてたし介護とかネタかと思ってたけどあれじゃあなあ

205:
20/09/30 15:07:09.19 LhTF16HK0.net
バイデンまじでボケてたね
とても無理でしょ

206:
20/09/30 15:07:16.33 2jfJSbMf0.net
>>1
バイデンこの写真からしてやべーな
おじいちゃんやん

207:
20/09/30 15:07:23.83 XRAKLEyh0.net
>>6
ダメだこりゃwww

208:
20/09/30 15:07:33.02 XZt3f2gN0.net
>>201
それはヤヴァイレベル

209:
20/09/30 15:07:34.37 dbxWA3pJ0.net
>>199
通報します。今は民族差別はすぐ開示されるよ

210:
20/09/30 15:07:44.24 W2IHRIU90.net
倍でんねん

211:
20/09/30 15:07:50.93 wTfBzT5K0.net
BBCがアメリカで提携するCBSニュースによる視聴者調査では、討論会の勝者はバイデン氏と答えた人は48%、
トランプ氏と答えた人は41%、どちらとも言えないと答えた人は10%だった。
多くのコメンテーターは、無軌道に罵倒と攻撃が繰り返されたこの夜の討論会で、
本当に敗北したのはアメリカと国民だと話している。
CBSの調査によると、69%の有権者が討論会を見て不愉快になり、19%が悲観的になったと答えている。
一方で、31%が楽しかったと答え、17%が新たな情報を得たと答えたという。

212:
20/09/30 15:07:53.32 aeEMZMQk0.net
>>196
どっちもどっち理論は敗北宣言

213:
20/09/30 15:07:54.73 0sOKHLl70.net
トランプの敵はあとは中共の不正投票だけ

214:
20/09/30 15:08:02.57 gC7Qu4c50.net
>>19
実際、現職は良くも悪くも結果出してるから

215:
20/09/30 15:08:07.46 GTEjD92d0.net
>>187
NHKのラジオでも「名前を言えた!」「数字を間違えなかった!」「健康不安を払拭!!」とか絶賛してたな

216:
20/09/30 15:08:12.84 XZt3f2gN0.net
>>209
邪魔だからバカウヨ殲滅してくれよな

217:
20/09/30 15:08:14.33 UsuBb4ce0.net
>>92
横から悪いがシナの観光で使ってくれるお金って
観光事業全体の数%くらいじゃなかったか?
むしろ食べ方汚いし部屋汚すしで現実の売上以上にコスパ悪すぎる気がするんだが

218:
20/09/30 15:08:27.52 LtXVTDrW0.net
なんか勘違いしてる奴いるけどチョンは人類じゃねーぞ
ヒトモドキ

219:
20/09/30 15:08:27.84 7f5Put5I0.net
メディアによって下駄履かせてるからなんか優勢とか意味ないよね

220:
20/09/30 15:08:32.13 gC7Qu4c50.net
>>213
なぜか郵便が支那から届く

221:
20/09/30 15:08:37.64 XZt3f2gN0.net
>>215
うせやろ

222:
20/09/30 15:08:47.82 m1zniGWo0.net
あのクソみたいな司会者の方がバイデンより攻めてた

223:
20/09/30 15:08:51.98 azsLUhok0.net
民主党も中国の札束で動ける人を選んだからクズしか残らなかったんだろ

224:
20/09/30 15:08:57.59 XZt3f2gN0.net
>>218
そういうの要らない

225:
20/09/30 15:09:02.22 2bE7PFHf0.net
>>208
桁間違えるが可愛いレベルか

226:
20/09/30 15:09:08.36 espNCNwd0.net
特に叩かれてないってことはメディアが揚げ足どりできるミスなかったってことか
これはトランプ圧勝だな

227:
20/09/30 15:09:14.12 XZt3f2gN0.net
>>225
はい

228:
20/09/30 15:09:22.33 LtXVTDrW0.net
>>221
安定NHKじゃんぶれてないだろ?

229:
20/09/30 15:09:27.37 CcHMVJYQ0.net
TBSを見て居たらトランプがボロ負け?みたいえ思えたけどね?
バイデンが話す順番を無視したトランプが、大声で割り込んで威圧威嚇して司会者に叱られていたとか。
まるで街のダニかゴロツキ扱いで、バイデンが聖人君子の神様のうな扱い方でしたよ!?w

230:
20/09/30 15:09:28.71 eifofifm0.net
しってた

231:
20/09/30 15:09:32.33 0k0IHJTf0.net
>>215
むしろdisってんじゃねえのかそりゃw

232:
20/09/30 15:09:45.33 QmymFg5R0.net
>>165
そりゃパヨクがIDコロコロさせて連投させるわけだ

233:
20/09/30 15:09:53.77 cgps8L7Y0.net
>>211
CBSが民主党寄りなんでしょ。日本の電通もアメリカ民主党寄り

234:
20/09/30 15:10:02.56 URPvwvLS0.net
ほぼ司会者vsトランプ大統領の討論会だったからな

235:
20/09/30 15:10:05.68 +Zvua20h0.net
>>6
これ本当なの?

236:
20/09/30 15:10:08.79 jPr7mikI0.net
>>209
言論弾圧か?事実じゃねーかよ
全て人のせいの朝鮮人だろ
朝鮮日報にトランプさえ落選すれば、輸出規制やSAARD問題も解決されるって書いてたぞ?検索してみろ

237:
20/09/30 15:10:10.19 m44gttf50.net
>>211
順調に陳腐化する覇権国

238:
20/09/30 15:10:15.25 UayseiwM0.net
>>1
マスゴミ必死の世論誘導がさらにエスカレートしそうだな

239:
20/09/30 15:10:20.75 ZC5egUBI0.net
>>6
司会者
「トランプさん バイデンさんが喋ってるターンに割って入らないでください。バイデンさん続きをどうぞ」
バイデン
「え?」
司会者
「え?」
バイデン
「実はわしバイでんねん」

240:
20/09/30 15:10:24.03 zqEnUIQI0.net
>>232
デマやめてよね

241:
20/09/30 15:10:32.60 vJzRuDZD0.net
バイデン本当に呆けてんだなw
当選即入院で黒人で女性初の大統領かw

242:
20/09/30 15:10:34.71 gC7Qu4c50.net
>>217
食事でも家族連れが一人前だけ頼んでテーブル占領しちゃうしな

243:
20/09/30 15:10:45.00 TcLAsNeq0.net
討論というより口喧嘩だった
アメリカの衰退を見た

244:
20/09/30 15:10:46.14 fZOClewh0.net
>>61
Chinaネットワークは
写真からして結果出てるやん(笑)
(´・_・`)

245:
20/09/30 15:10:48.47 2bE7PFHf0.net
>>227
よくやらせたよな

246:
20/09/30 15:10:49.41 LtXVTDrW0.net
>>239
それやってくれたら笑ったのに

247:
20/09/30 15:10:54.53 dCDNrJCc0.net
>>22
ネトウヨの調査だよ

248:
20/09/30 15:10:54.78 A1FK1b7M0.net
やっぱりマスゴミの報道(笑)は願望やったんやなwww

249:
20/09/30 15:11:05.64 LaVEUDcP0.net
バイデン「俺はトランプ」 
司会「え?」
バイデン「俺はバイデンだった」

250:
20/09/30 15:11:11.85 XZt3f2gN0.net
>>236
朝鮮人未満のバカは書き込むなよ

251:
20/09/30 15:11:21.66 uzzzzTfl0.net
なんでこんなポンコツ大統領にしようと持ち上げたんだ?

252:
20/09/30 15:11:34.34 jPr7mikI0.net
バイデン「わたしゃ神様だよ」
司会者「あんだって?!」
バイデン「はい?」
司会者「わたしゃ神様だよ」

253:
20/09/30 15:11:35.86 K0tU7vdg0.net
NYも東京もバイデンが法人税あげるといってから爆下げ
株屋はトランプ負けと判定しとる

254:
20/09/30 15:11:40.99 j9cWMM480.net
弱者ビジネスの終焉

255:
20/09/30 15:11:43.58 YI+IimC60.net
>>250
ヘイト犯罪者は書き込むよ

256:
20/09/30 15:11:50.20 LtXVTDrW0.net
グレタと同じで無能を立てるの好きなシナ

257:
20/09/30 15:12:07.47 HyOgYfNZ0.net
バイデン「ジョジョ、俺はバイデンを辞めるぞ」

258:
20/09/30 15:12:07.86 e2UccwqP0.net
なんで痴呆を神輿に…

259:
20/09/30 15:12:18.75 yaUqamWp0.net
認知がバレなきゃバイデンの価値だろw

260:
20/09/30 15:12:23.70 jPr7mikI0.net
>>255
はい、言論弾圧やな
さすがファシズム全開、ファシスト共のパヨクやな

261:
20/09/30 15:12:33.28 lPaT+Mzi0.net
??バイデン優勢とか言ってたのなんだったの(笑)あ、願望か(笑)

262:
20/09/30 15:12:34.39 BP0H7/aJ0.net
米マスゴミはバイデン優勢って嘘流してるみたいね

263:
20/09/30 15:12:34.77 LtXVTDrW0.net
>>257
DIO様w

264:
20/09/30 15:12:36.14 QKJG8USS0.net
これはパヨチョン顔面蒼白失禁発狂もんだね

265:
20/09/30 15:12:40.38 fmgjATWt0.net
>>1
このバイデンの顔ヤベェだろ

266:
20/09/30 15:12:46.73 Sib2efKV0.net
トランプじゃないと中国に仕返し出来ないぞ

267:
20/09/30 15:12:53.47 hkqisiOk0.net
マスゴミこそが一番の害悪だとよくわかったな
こんなボケ老人大統領に仕立て上げようとしてんだから

268:
20/09/30 15:12:55.35 3fdUsTZI0.net
前回のヒラリーの時にメディアの予測はあてにならんと分かったから中間予想で一喜一憂してもしかたあるめえ

269:
20/09/30 15:13:10.62 CfSPcRBB0.net
>>6
御長寿早押しクイズじゃねーかw

270:
20/09/30 15:13:26.81 BP0H7/aJ0.net
>>209
どこが差別?

271:
20/09/30 15:13:33.37 9DUs1st50.net
>>163
司会の人 手向けられて フェイクニュースと戦ったと言われてたもんな(正確には 唯一上手くいかなかった事はフェイクニュース対策だ!)

272:
20/09/30 15:13:35.84 43RANsNU0.net
>>260
犯罪抑制と言論弾圧は違うから
民族差別は違法だから

273:
20/09/30 15:13:40.82 Foss9cLz0.net
ロボトミー手術失敗か

274:
20/09/30 15:13:42.18 OKDMUT7g0.net
良かったアメリカ人はマトモだった

275:
20/09/30 15:14:15.80 BP0H7/aJ0.net
>>268
バイデンは石破みたいなもんだよね
マスゴミに人気あるだけw

276:
20/09/30 15:14:17.64 O2v1Uzq+0.net
国が違うので比較対象としておかしいかもしれんが
麻生よりバイデンの方が年下なんだけど
明らかにバイデンの方がヤバいよね

277:
20/09/30 15:14:22.30 j9cWMM480.net
2期目は 歴史に名を遺すことに注力する
あとは分かるな?

278:
20/09/30 15:14:29.62 yaUqamWp0.net
キンペ「もうハリスを討論に出すアル」

279:
20/09/30 15:14:29.87 RZqWjBQo0.net
いいから、中国と戦争しろ

280:
20/09/30 15:14:35.47 hZSaW1Cm0.net
バイデン「あなたもバイデンw」

281:
20/09/30 15:14:51.49 4iBlyPKW0.net
なんでチョン君発狂してんの?

282:
20/09/30 15:14:52.20 URPvwvLS0.net
まるで少女の様にはにかんでトランプ大統領に視線を送れなかったバイデン

283:
20/09/30 15:14:53.91 ckZ42eUG0.net
バイデンじゃ頼りない

284:
20/09/30 15:15:07.58 AZaKMyut0.net
>>196
♪勝利者など居ない~戦い疲れ果て~

285:
20/09/30 15:15:18.72 dYaqw5Gt0.net
バイデン勝ったところで議会押さえられるんか?

286:
20/09/30 15:15:20.11 LtXVTDrW0.net
目には目を地で行くのがアメリカだから
しっかり中国にお仕置きしてほしい
コロナウイルス開発したのマジらしいし

287:
20/09/30 15:15:25.27 tLsicPj10.net
>>1の上の画像
グラフで見るとそれほど差がない。つまり今回の結果は互角ということ

288:
20/09/30 15:15:29.64 ElsaMESu0.net
>>278
次回に副大統領候補同士の討論あるらしいぞ

289:
20/09/30 15:15:32.34 0vmiImoG0.net
NHKは相変わらずトランプ叩き
>討論会はトランプ大統領がたびたびバイデン氏の発言に割り込んで
>一方的に持論を主張する異例の展開となりました。

290:
20/09/30 15:15:35.19 XZt3f2gN0.net
>>280
ハッハッハッハ おんなじねー

291:
20/09/30 15:15:37.62 GPOcpl2F0.net
>>27
お前んとこは知事なんとかしとけよ

292:
20/09/30 15:15:42.25 xbpu0aGK0.net
バイデンも
一応本物出したんだな
その勇気は讃えたい

293:
20/09/30 15:15:46.31 ENcjztWy0.net
元テレビ番組MCと素人を競わせたらこうなるわな

294:
20/09/30 15:16:01.54 I5tt/3Tq0.net
>>229
日本語おかしくない?

295:
20/09/30 15:16:09.67 LtXVTDrW0.net
ハリスはチョン嫌いだからどーなんだろうな

296:
20/09/30 15:16:16.22 jPr7mikI0.net
>>272
朝鮮日報に書いてたんだぞ?
お前の兄がトランプさえ落選すれば輸出規制や徴用工判決も全て韓国に有利な方に流れるって報道してたのは事実やぞ?
お前なに話をすり替え、誤魔化してヘイトに持っていこうとしてんのや?
その無理を通して道理を引っ込めるのをファシズムっていうんや
お前らパヨクはファシスト共やなって言ってんやで

297:
20/09/30 15:16:27.13 1NtWgFla0.net
>>240
国籍も怪しい少数派だもんな
暇だからネットじゃ声が大きいが実際に選挙などでいつも負けてるのはおまエラじゃんw

298:
20/09/30 15:16:43.14 OKDMUT7g0.net
>>276
えっ嘘だろwバイデンの方がお爺ちゃんに見えるわ
麻生はまだシャキシャキしてる

299:
20/09/30 15:16:45.25 c0xwlAm50.net
>>9
正式なのもあてにならん
左派が暴力的過ぎてトランプ支持は危なくて表明しづらいし
何よりマスゴミ連中の都合のいい願望ねじ込むからな

300:
20/09/30 15:16:47.43 AvwU8RgJ0.net
ひるおびはだいぶバイアス掛かってたな
ディベートなのに、2人が討論できないようにMCがバイデン助けてた!ってのをいいことのように言ってた
それはMCとして失格だし、バイデンが討論できない知能だと言ってるようなもんだろと思ってたが
誰だったか、あのオッサン

301:
20/09/30 15:16:47.44 LrqVymla0.net
反トランプの希望の星()がこんな痴呆爺さんとはなぁ…������

302:
20/09/30 15:16:52.09 W0EUsdGK0.net
>>10
CNNってお前wwwwww

303:
20/09/30 15:17:03.82 LtXVTDrW0.net
>>291
今リコールしてますごめんなさいゴミで
あのウナギ犬絶対落とすから

304:
20/09/30 15:17:13.80 6ryRgORR0.net
最後の方に「グリーンニューディールに全面賛成ではない、バイデンプランだ!」って言ってたな
バイデンプランってなによ?

305:
20/09/30 15:17:34.95 BP0H7/aJ0.net
>>272
あんたら日本人差別してるよね?

306:
20/09/30 15:17:44.13 Lxl6UHEF0.net
>>304
忘れた

307:
20/09/30 15:17:53.43 kUnb1HhO0.net
>>6
こマ

308:
20/09/30 15:17:54.67 vt+uvIPa0.net
統計取る側の立ち位置で数値変わりすぎてて全く意味が無くなってる方が大丈夫なのか?って感想だわな

309:
20/09/30 15:18:07.77 191ZMz000.net
スパートランプってバンドがあったな

310:
20/09/30 15:18:21.32 LtXVTDrW0.net
>>305
パヨチョンに通じないけど俺もそう思う
本当ダブスタ好きだよなチョンは

311:
20/09/30 15:18:26.34 A4N2qY5RO.net
バイデンはトランプの割り込みに対抗できずに司会者に助けられてるし
そんなんで大統領や他国と外交なんて出来ないだろ

312:
20/09/30 15:18:35.73 cQhvZ2Uh0.net
ν速+とまるで逆の流れで笑った
あっちはバイデン勝利!の工作ばっかり

313:
20/09/30 15:18:37.38 Svn02ear0.net
>>286
コロナウイルスができるまで
2014年、ウイルス研究をしていたオバマ政権は武漢ウイルス研究所に370万ドルの資金援助をした。
2014年、オバマ政権は、米国内におけるウイルス研究を禁止する方針を打ち出していた。
現在、トランプ政権の新型コロナ対策チームのリーダーを務めるアンソニー・ファウチ博士は、国立アレルギー・感染研究所(NIAID)の所長であり、武漢ウイルス研究所への資金援助を主導した。
2014年から始まったプロジェクトは、蝙蝠からコロナウイルスを収集するための研究であり、2019年に完了した。
その研究では、武漢ウイルス研究所のShi Zheng-Li(石 正麗)氏を中心とする研究者に資金を提供し、野生の蝙蝠由来のコロナウイルスの調査が行われた。
2019年、米国立衛生研究所は、ファウチ博士率いるNIAIDの支援の下、武漢ウイルス研究所などの研究者に、蝙蝠由来のコロナウイルスの機能獲得研究のための資金を提供した。
米国民の税金で、なぜ中国の武漢ウイルス研究所に資金援助をしなければならないのか、説明を求める声が米国で高まっている
URLリンク(yuukou-exp.plus)

314:
20/09/30 15:18:50.29 URPvwvLS0.net
>>304
トラスト ミー

315:
20/09/30 15:18:51.51 f0g1423Q0.net
明らかにトランプの方がやっぱ討論上手いな
最後の方なんてバイデン疲れて ほとんど喋れてなかったし

316:
20/09/30 15:18:55.29 H6yMmw/50.net
バイデンの笑顔がサイコ感溢れてて好きだわ

317:
20/09/30 15:18:56.53 Foss9cLz0.net
差別とか人権とか軽々しく口に出す人間は信用しない事にしている

318:
20/09/30 15:19:02.44 tf7e104z0.net
チャイナを抑える人間が必要なんだよ

319:
20/09/30 15:19:46.03 XM8KzogJ0.net
チャイナマネーじゃぶじゃぶで
あらゆる所が中国に汚染されている現状を
当のアメリカ人たちはどう思っているのかね?
日本も現状は似てるがそこそこ気付き始めてるよな?

320:
20/09/30 15:19:50.76 ciyirAdX0.net
>>304
腹案トラストミー

321:
20/09/30 15:19:53.42 /K3G+E2t0.net
緑色の飴みたいなのバイデンに食べさせなかったの?

322:
20/09/30 15:19:55.21 d7q5bfx20.net
バイデンを大統領にするってことは小沢一郎を総理大臣にするようなもんだろ

323:
20/09/30 15:20:01.87 WvvbmrMM0.net
>>86
実際今回は相対的にバイデンの勝ちだと俺も思うわ
トランプはいつも通りだったがバイデンはいつもより多少はマシだった
なお絶対評価については考えないものとする

324:
20/09/30 15:20:02.28 ENcjztWy0.net
>>304
バイデン「私は腹案を持ち合わせている」

325:
20/09/30 15:20:09.25 CGrsFSeh0.net
日本のマスゴミはトランプの吹き替えで悪党声の声優使うよな

326:
20/09/30 15:20:16.89 UZAUaFMv0.net
>>316
アメリカ民主党の一部は子供をいじめて脳ミソ食ってるし
エプスタイン事件

327:
20/09/30 15:20:43.52 akQFzpho0.net
>>6
絶対になっちゃ駄目な奴だろw

328:
20/09/30 15:20:48.62 jx79mkqv0.net
バイデンはもう人魚の肉を食うしかないな

329:
20/09/30 15:21:02.33 bqAR5dYj0.net
>>1
一枚目のやつ、ホントは「グラフ」📊なの?
あんま大差ついたからグラフ化するのやめたとか?

330:
20/09/30 15:21:03.38 NV+ow7Si0.net
>>6
これ比喩じゃなくて本当?
ヤバイデン

331:
20/09/30 15:21:12.51 LtXVTDrW0.net
エプスタインは日本であまり認知ないけど
まぁありえんわな酷い

332:
20/09/30 15:21:38.70 vt+uvIPa0.net
>>187
海野が民主党支持者だからそう判断するのは当然なんだわな
テンション上がり過ぎてキメてんのかと思う勢いだからな

333:
20/09/30 15:21:57.69 bYOlckkJ0.net
>>313
民主党愚かすぎる

334:
20/09/30 15:22:10.73 YdAZQZFY0.net
バイデンが空気すぎて存在感なしだったな

335:
20/09/30 15:22:29.08 URPvwvLS0.net
>>328
ボケたまま不老長寿とかどんな拷問wwwwww

336:
20/09/30 15:22:32.26 Zx+FtFk40.net
これマスコミが下手に数字弄れば弄るほど
薄汚さに隠れトランプ増えちゃうだろ…/

337:
20/09/30 15:22:41.08 JOTfMJ630.net
>>1
日本じゃトランプ苦し紛れ、バイデンの誠実さが際立ったとか報じていたけどなw

338:
20/09/30 15:22:44.47 A3vaeu540.net
ダウ先暴落してるんだが……

339:
20/09/30 15:22:44.61 SCBcjDVm0.net
>>1
バイデン
    /\___/ヽ 
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|
.   |  , 、_:< __,、  .::|
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

340:
20/09/30 15:23:00.41 LrqVymla0.net
この調子で遊説なんて出来んのかねバイデン爺さん

341:
20/09/30 15:23:03.45 y8U3t08D0.net
トランプ嫌いじゃないよ

342:
20/09/30 15:23:16.71 xpEnzz030.net
>>27
騒いでも無駄だよ

343:
20/09/30 15:23:28.69 AvwU8RgJ0.net
>>332
あれ笑ったw
バイデンのこと言うとき声が興奮してたしw
こんなの呼ぶなよとw

344:
20/09/30 15:23:32.22 9oENNdgp0.net
>>333
どこの国でも民主党政権は悪夢だな

345:
20/09/30 15:23:34.10 CcHMVJYQ0.net
>>265
バイデンさんはマルチの高金利に騙されて居るのに、喜んで居る御爺さんの顔だよね。
絶対に悪い悪党では無いのは確かだね。

346:
20/09/30 15:23:37.32 Mlg/NBE20.net
>>166
d(ry はおkですか?

347:
20/09/30 15:23:40.89 +XhifW1N0.net
マスゴミwww

348:
20/09/30 15:23:43.25 LtXVTDrW0.net
ダウも日経もあれだな

349:
20/09/30 15:23:59.76 YdAZQZFY0.net
どっちが勝った負けたというよりも
バイデンはエネルギーに乏しいから大統領に相応しくないよ

350:
20/09/30 15:24:04.47 wTfBzT5K0.net
>>255
朝鮮人に朝鮮人て言ったらヘイトになるって本当ですか?教えてください。

351:
20/09/30 15:24:07.81 ADpeO9+S0.net
>>276
今時の70代80代の政治家のジジババと比較してもバイデンは衰えすぎだよな(´・ω・`)
老いてるってのは年齢だけの話じゃない

352:
20/09/30 15:24:12.75 zcLxe4xN0.net
このテレビ番組はFOXか?

353:
20/09/30 15:24:43.33 TXW28eEa0.net
>>181
ちんぽこハメ太郎?

354:
20/09/30 15:24:45.96 URPvwvLS0.net
>>340
会場ガラガラやで

355:
20/09/30 15:24:56.45 zKnt8LhH0.net
リアルでトランプ支持と言ったら命の危険にさらされるって
アメリカは異常事態だよな

356:
20/09/30 15:25:13.35 Zx+FtFk40.net
>>196
おまえの文読んだだけでもトランプ答えること答えてるから
圧勝やんけ

357:
20/09/30 15:25:14.82 hK54Jpn30.net
オレは正しいじゃなくて、あいつは間違ってるゲーム。
自由主義社会だと、それは間違いなく正しい。
誰もがすべて正しい、すべて間違ってるなんてありえないのだから、
間違った部分だけを指摘するゲーム。
あら捜しゲーム。揚げ足取りゲーム。
一方でヨーロッパ、中国、イスラムがやってるのは、オレが正しい、絶対正しいゲーム。
間違った部分は存在しないことにできるゲーム。

358:
20/09/30 15:25:23.58 JIkXtw6S0.net
>>15
FOXが圧倒的に視聴者数が多いからな
要するにトランプが勝ったと思ってるやつの方が多いってことだ

359:
20/09/30 15:25:25.35 2D+R4lGQ0.net
バイデンは完全に痴呆入ってるだろ?
完全に副大統領の昇格を狙ってるだろ これ

360:
20/09/30 15:25:36.91 PGEPOl4v0.net
アメリカって人口多いのに人材少なすぎ
こんな2択しかないって

361:
20/09/30 15:25:38.32 svgx8KhT0.net
リアル社会ででトランプ支持といえばリンチに遭うもんな
ネットや投票はそりゃこうなる

362:
20/09/30 15:25:47.53 VrICGVNL0.net
トランプがルール無視して暴れるのは想定内として、バイデンは煽りに乗るべきじゃなかったのに失敗したな
結局国民が醜い口喧嘩を見てアメリカに失望するだけの展開になってしまった
トランプの支持者はトランプにルールに則った賢い対応を求めてないけどバイデン支持者はそうじゃないから結果的にバイデンが損してる

363:
20/09/30 15:26:08.63 zaWp4bWy0.net
バイデン話にならんわ
あんなトランプの目もみれない不良に絡まれたオタクみたいな態度とったらアメリカでは終りだ
民主党は今からでもあの司会者を候補にすべきだろ

364:
20/09/30 15:26:10.16 56Dm4cUz0.net
あれ??
マスコミはバイデン圧勝って報道してるやん
>>1はフェイクニュースか

365:
20/09/30 15:26:10.43 XrhY9Vo40.net
>>62
バイデン「とんでもねぇわたしゃトランプだよ」

366:
20/09/30 15:26:11.36 Q0N+NiEI0.net
>>255
なんですぐID変えてんの?

367:
20/09/30 15:26:17.94 cTPDfqBE0.net
これなら中国人排除も期待できそう

368:
20/09/30 15:26:18.16 1bdq91au0.net
>>269
既視感あったと思ったらそれだ

369:
20/09/30 15:26:21.31 LtXVTDrW0.net
そもそもバイデン当選しても任期真っ当する気はないわな

370:
20/09/30 15:26:22.45 hCtlATIH0.net
>>6
日本のマスゴミじゃこのシーンはやらんだろうな

371:
20/09/30 15:26:24.31 vt+uvIPa0.net
>>295
嫌いなのか?初耳なんだが

372:
20/09/30 15:26:30.74 /K3G+E2t0.net
>>353
どう見ても台本だわ

373:
20/09/30 15:26:34.58 cQhvZ2Uh0.net
>>327
>>330
それ以外にもグリーンニューディール関連で
オバマの時の政策を継承するための資金を聞かれて
バイデンは「ニューディール?知らんがな」的な答えをして
司会者が(;´Д`)って成ってた

374:
20/09/30 15:26:38.24 XM8KzogJ0.net
>>359
でしょうな
その副大統領候補が極左ってのがまた・・・
アメリカ大丈夫なのか?

375:
20/09/30 15:26:41.02 LtXVTDrW0.net
>>255
チョンよそういところだぞ

376:
20/09/30 15:26:42.38 BP0H7/aJ0.net
なんかトランプはネトウヨ大統領らしいよw
ネトウヨって言うやつはだいたいチョンだねw

377:
20/09/30 15:26:58.73 D0mggXfY0.net
>>360
我が国も人の事は言えん

378:
20/09/30 15:27:00.55 Jahg4rg60.net
>>276
個体差あるとはいえ
執務する大統領の体調を優先、とかアメリカの風土からしても駄目だよなあ
見た目だけでもマッチョかギラギラした女性か黒人でも候補に立てた方がマシなレベル

379:
20/09/30 15:27:13.22 CafIGTDy0.net
>>352
>>1の画像はテレムンドだって

380:
20/09/30 15:27:14.42 uBzXYQSn0.net
顔ワロス

381:
20/09/30 15:27:16.71 y/VJYRfY0.net
バイデン優勢とマスコミが連呼してたが、
元から民主党優勢な地域の情報をピックアップしてただけだしな
共和党の支持母体や基盤は何一つ崩せてない
コチラを削らないとバイデンの勝ちはない

382:
20/09/30 15:27:34.36 zlFa7+dg0.net
>>313
その武漢研究所を作ったのは
フランスパスツール研究所だからな
(笑)

383:
20/09/30 15:27:36.16 /K3G+E2t0.net
>>360
まるで日本に選択肢がある言い方やめろ
もっと言えば15億人いても選択権すら・・・

384:
20/09/30 15:27:42.82 +QceIEHKO.net
前回と変わらず
マスコミの策略失敗

385:
20/09/30 15:27:45.58 zKnt8LhH0.net
ミヤネ屋でバイデンがトランプの目を見ずに話してるのを
バイデンさんは国民に向けて話してるんです!って持ち上げてた
討論会なのに?

386:
20/09/30 15:27:50.93 nuegqNwv0.net
どう考えてもアメリカ人はトランプを選ぶべきだけどニュースはもう全て信用ならんし再選されてからスレ立てても全然問題ないレベル

387:
20/09/30 15:27:53.50 7dyBFaN50.net
>>1
アメリカが中華帝国に屈する姿が見れると思ったのに
ダメか...

388:
20/09/30 15:27:55.64 wuO1mfWc0.net
アメリカ人にディベートの作法とかわからんだろ
信じられないアホが90パーセントぐらいいる国だぞアメリカ人は
カナダの場所すら知らん奴が大半

389:
20/09/30 15:28:01.88 npL+2YUx0.net
トランプがマシンガントークかましているところにバイデンはあーうーで司会者が割って入る
という絵はアメリカ人から見ればバイデンが話にならないぐらい頼りなく見えただろう

390:
20/09/30 15:28:32.07 VvRK765e0.net
多くのメディアや有名人を味方につけても
党内の人材不足が酷い
アメの民主党はまるで日本の枝野党

391:
20/09/30 15:28:32.96 ueX7iFCj0.net
バイデンはコロナ対策で収束するまで経済活動とめるといっててあかんやつだとおもったわ

392:
20/09/30 15:28:35.49 lUhumuoj0.net
>>148
俺もこれかな
前回の選挙でもそうだけど、世論調査がいかに当てにならないかがよく分かる

393:
20/09/30 15:28:55.81 OxZce5720.net
これはびっくらこいたな
メリケンの考えることはわからん

394:
20/09/30 15:29:05.04 Y68ZzZXw0.net
メディアもどっちに付くか判断が難しいところだね

395:
20/09/30 15:29:13.50 LtXVTDrW0.net
世論調査は都合の良い結果出すからな

396:
20/09/30 15:29:51.01 xD7V3UZ70.net
アメリカ民主党っていまのBLM運動を全面的に支持するって立場なの?
今のBLM運動って平等っていうより優遇を求めてるように外野からは見えるんだがそれで黒人の人以外の支持って広がるの?

397:
20/09/30 15:30:14.02 TPHZE6md0.net
日本のメディアではバイデン圧勝!ですよね

398:
20/09/30 15:30:16.25 cB+Wus8H0.net
討論会終わったらアメリカ先物が大きく下落したぞ

399:
20/09/30 15:30:17.05 N86sI9sO0.net
>>10
CNNは左派メディアだし

400:
20/09/30 15:30:29.29 OON+mwrr0.net
詐欺グラフじゃねーかよ
グラフじゃないっていいはりそうだけど

401:
20/09/30 15:30:30.52 +QceIEHKO.net
バイデンならまだ俺の方が大統領候補にふさわしいくらい
若い分

402:
20/09/30 15:30:37.02 y/VJYRfY0.net
>>148
日本と同じだな
直前でマスコミが数字直してくるパターン

403:
20/09/30 15:30:38.66 W92A62ws0.net
NHKさん見てる~

404:
20/09/30 15:30:56.58 vt+uvIPa0.net
>>394
メディアはとっくり全力でバイデン支持だし表明もしてるぞ?
保守のFOXで今日の司会だからな
あんなんだから逆に反発してトランプを生んだって事さえアメカスは気付けないレベルなんよ

405:
20/09/30 15:31:05.49 LtXVTDrW0.net
>>397
残念ながら本当これだから日本のマスゴミは

406:
20/09/30 15:31:10.95 E9ERgyvk0.net
あーあw 五毛党にとっては辛い現実やなw

407:
20/09/30 15:31:24.22 aIefCcLP0.net
>>355
だから衛生双方向通信やネットじゃトランプ優勢
ま、もともと世界のシナリオだけどな。
二次大戦はグローバリズム構築利権が採った。
3次大戦は保守の世界の始まり閉めなおし

408:
20/09/30 15:31:28.26 D0mggXfY0.net
>>371
ハリスは知らんけど、一般論として黒人は東アジア人を下に見てるな

409:
20/09/30 15:31:35.66 F3OzHGXe0.net
バイデンてリアルボケ老人だろ

410:
20/09/30 15:31:41.61 zqDhk8AI0.net
またNHKがイライラしてそう

411:
20/09/30 15:31:42.62 AAAbvxnV0.net
ボケ老人が勝ったに投票してるのが30%もいるアメリカやべえ

412:
20/09/30 15:31:48.76 5k+l7Daz0.net
前回もそうだがトランプにdebateは意味無い。事実を持って非難しようがそんなのフェイクだで済ませてしまうから、議論にならないし。
今回バイデンがトランプを見ないで司会者を見てたのは正しいやり方だわ

413:
20/09/30 15:31:53.35 HsFL2z/B0.net
バイバイデン

414:
20/09/30 15:32:02.50 j6SwTEkK0.net
バイデンの写真刃牙にでできそう

415:
20/09/30 15:32:13.55 G8vbKZhk0.net
バイデン「フ、フェイクニュースだ!」

416:
20/09/30 15:32:29.44 zaWp4bWy0.net
>>398
こりゃバイデンあかん・・・ってことだ
中国との対立は激化する

417:
20/09/30 15:32:35.10 xL/2JH3v0.net
ワイドショーはバイデン圧勝みたいな事言ってる専門家ばっかで
怖すぎ

418:
20/09/30 15:32:36.46 Ew84m6bq0.net
>>387
キモいこと言ってんなよ…

419:
20/09/30 15:32:39.58 URPvwvLS0.net
>>387
もし中国が覇権を握れば

そう成る前に速攻で日本はウイグルにされる
海外の情報さえ見れなくなる
生き残れてたらラッキーな方
中国が日本を植民地とか夢
中国が覇権を握れば誰もキノコれんぞ

420:
20/09/30 15:32:42.27 XQaMG4LF0.net
>>6
今日のひるおび!とテレ朝ワイドショー
売電有利!トランプ不利!

421:
20/09/30 15:32:45.62 A7S1pIN80.net
>>304
でも公式HPでは「グリーン・ニューディールは気候変動に対処する大事な枠組みだと信じてる」と推進を明言してるという
URLリンク(joebiden.com)
Biden believes the Green New Deal is a crucial framework for meeting the climate challenges we face.

422:
20/09/30 15:32:53.75 LtXVTDrW0.net
>>408
まぁ黒人のアジア人ヘイトは韓国のせいだな
というかほとんどのアジア圏では黒人の差別顕著なの韓国
のみ

423:
20/09/30 15:33:14.85 vt+uvIPa0.net
>>396
支持しなきゃ焼き討ちされるくらいなんだからメディアから政府まで支持してるよ
優遇ってのに気付いてもいるから実際には反感も買ってるし隠れトランプを産み出してる
ぶっちゃけ黒人もかなりトランプ支持してるらしい

424:
20/09/30 15:33:30.59 5k+l7Daz0.net
>>381
共和党だって民主党の牙城崩せたことないだろ

425:
20/09/30 15:33:35.05 AxdaCOuX0.net
>>1
はいフェイクニュース
URLリンク(i.imgur.com)

426:
20/09/30 15:33:38.08 9DUs1st50.net
>>304
クリーンエネルギー革命とちょっと前まで言ってたやつ 多分咄嗟に出てこなく 設定忘れたんだろうな 因みに内容は
即座にパリ協定への復帰
2050年の脱炭素化(ネットゼロエミッション(実質排出0))
10年間で1.7兆ドルの環境対策で100万人の雇用を生み出す

427:
20/09/30 15:33:47.70 LtXVTDrW0.net
最近の朝のニュース

グッとラックが一番ちゃんとした報道してると思う

428:
20/09/30 15:33:53.86 AAAbvxnV0.net
>>412
五毛ちん必死w

429:
20/09/30 15:34:00.71 UWGXO2ay0.net
民主党って戦争起こすよね怖いよね

430:
20/09/30 15:34:04.48 b06hylMg0.net
えー

431:
20/09/30 15:34:10.18 xUwt5c130.net
>>6
俺こうなりそうだから
大統領選に出馬しないことにしよう

432:
20/09/30 15:34:35.77 J8hTKzfz0.net
そもそもバイデン支持者って積極的支持じゃないんだろ
トランプ以外ならとりあえず良し、っていう支持理由
それで多数派に回ろうとするならトランプがよっぽどダメじゃないと無理だろう
現状トランプはそこまでダメじゃないように見える

433:
20/09/30 15:34:38.84 ueX7iFCj0.net
環境問題でも民主党のいうグリーンニューディールをおこなうは20兆ドルかかるバカげていると言われてグリーンニューディールは行わないバイデンプランだといいだしたけど
バイデンプランの中身全く語らなかったね

434:
20/09/30 15:34:44.32 GRhTs8qe0.net
病人虐めてるみたいで見てて可哀想になるアメリカ大統領候補って

435:
20/09/30 15:34:46.63 AAAbvxnV0.net
>>417
パックンとかやばかったわ
トランプは大人気なくて売電が大人の対応してたとか言ってた
悪魔だなあいつ

436:
20/09/30 15:35:10.90 nuegqNwv0.net
>>394
メディアは売電だよwてかトランプになってからずっと反トランプでしょ

437:
20/09/30 15:35:22.29 LtXVTDrW0.net
パック糞は民主だからなぁ

438:
20/09/30 15:35:24.65 .net
それなりに知名度があるヒラリーでも勝てなかったんだから
バイデンが勝つとかありえないんだけどね

439:
20/09/30 15:35:31.75 6ryRgORR0.net
今晩のBSはどこ見るべきだ?
BS-TBS
木村太郎(ジャーナリスト)、中林美恵子(早稲田大学教授)
BSフジ
薗浦健太郎 元外務副大臣 自由民主党衆議院議員 手嶋龍一 外交ジャーナリスト 海野素央 明治大学政治経済学部教授
BS日テレ
海野素央(明治大学教授) 中林美恵子(早稲田大学教授)

440:
20/09/30 15:35:33.29 URPvwvLS0.net
>>6
リアル
「えっ?」返しがアメリカ大統領討論会で見られるとは

441:
20/09/30 15:35:39.63 EhEevQdI0.net
認知症老人はさすがにないw

442:
20/09/30 15:35:41.73 USyB36Fe0.net
バイデンがポックリ死んで副大統領のウンコが大統領に繰り上がるシナリオか?

443:
20/09/30 15:35:54.53 Foss9cLz0.net
朝日いわく「最低の討論会」だったらしいなww

444:
20/09/30 15:36:06.81 LtXVTDrW0.net
なぜBS

445:
20/09/30 15:36:18.75 ioPGE86C0.net
NHKはCNNソースで報道するんだろうな

446:
20/09/30 15:36:24.14 AAAbvxnV0.net
>>425
安心と安定のチャイナニュースネットワーク

447:
20/09/30 15:36:29.48 LtXVTDrW0.net
>>443
朝日にしては正直じゃねーかw

448:
20/09/30 15:36:36.45 KiOudAA30.net
ニュー速+ではバイデン勝利になってて、?って思ってたんだが、どゆ事

449:
20/09/30 15:36:36.86 SoPmbPyd0.net
痴呆老人を都知事にしようとしてた勢力が日本にも確実に存在してるからこれは素直にバカにできんよ
実際バイデンが当選したら世の中どうなってしまうのか

450:
20/09/30 15:36:46.86 0OCbdRAq0.net
>>443
(朝日にとって)最悪だな

451:
20/09/30 15:37:03.67 vV/qLan90.net
>>88
名前挙がってるなかじゃ一番まともなのがトランプ

452:
20/09/30 15:37:05.42 h6TZOuIo0.net
反トランプが工作しすぎてみんなウンザリしてるんですよ。

453:
20/09/30 15:37:12.42 oYeJ6bYz0.net
>>9
昨夜のWBSは、世論調査があまりに当てにならないと言う事で、ネットのオッズを基礎データに話をしてたぞw
いいのかよ、あれ………( ;´Д`)

454:
20/09/30 15:37:16.49 MLWZJNt/0.net
>>6
だからボケたジジイを表に引っ張り出しちゃアカンってあれほど

455:
20/09/30 15:37:19.16 E9y6bBoB0.net
832 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/30(水) 15:23:25.97 ID:hNi4KmrQ0
開始から80分くらい
司会「バイデンさん、トランプ氏の最後の質問への回答をどうぞ」
バイデン「最後の質問?なんだっけ?」
司会「経済です、コストです」
バイデン「経済・・・」
司会「あなたの気候変動対策ではどうしますか?」
バイデン「(お金がかかると指摘された)グリーンニューディールはちゃんと元が取れるんですよ。
大気汚染しまくるplantじゃなくて全く新しいplantを建てるんですよ」
司会「グリーンニューディールを支持するんですか?」
ばいでん「え?わたしはグリーンニューディールは支持しません」
司会「?」
トランプ「まじ?」

456:
20/09/30 15:37:25.36 goJqPkPM0.net
>>425
C チャイナ N ニュース N ネットワーク

457:
20/09/30 15:37:30.05 zaWp4bWy0.net
>>445
NHKの提携先はABC
CNNはテレ朝

458:
20/09/30 15:37:45.69 OON+mwrr0.net
>>443
唯我独尊老人vs痴呆老人
まぁみるまでもなく討論にならないだろ

459:
20/09/30 15:37:47.55 D0mggXfY0.net
>>62
亡くなった志村けんが降臨したに違いない

460:
20/09/30 15:37:55.98 AAAbvxnV0.net
>>439
海野も中林もパヨじゃんw

461:
20/09/30 15:38:06.39 CGrsFSeh0.net
今回これでトランプ勝ったら米マスゴミは解体するべき
少なくとも分析が素人以下か捏造

462:
20/09/30 15:38:29.40 FMd7XRVK0.net
3歳しか差はないのにアタマの回転が全然違う
バイデンはもう老人ボケ

463:
20/09/30 15:38:41.49 D0mggXfY0.net
>>458
唯我独尊は言い過ぎ
強欲老人ぐらいで

464:
20/09/30 15:38:43.67 MPjRd0pG0.net
まじかw

465:
20/09/30 15:38:53.45 SUugwPs70.net
>>74
この流れが重要
バイデン「息子は愛国者だ。中東にも従軍していた」
トランプ「は? おまえのバカ息子はクスリやって除隊処分食らってるし、ロシアから謎の収入を得ているし、中国でビジネスやってるだろ」
バイデン「おまえは歴代で最悪の大統領だ!」

466:
20/09/30 15:39:00.27 1rglmDT+0.net
>>455
これマジなの?www
ボケ老人ヤバいな

467:
20/09/30 15:39:03.18 J8hTKzfz0.net
>>455
クスリでもやってんのかなw

468:
20/09/30 15:39:07.40 3xiQuH6w0.net
レーガンも暗殺未遂後、アルツハイマーだか認知症だかでボケが始まって
実際ほとんどの政治的な決断を側近がやってた疑惑があんだよね
ぼけ老人を党の代表にするしかなかった民主党はやばいよ

469:
20/09/30 15:39:19.48 X4Sl/BkH0.net
ダブルスコアかよ
痴呆症と噂のバイデンやっぱりやらかしたんか
しかしChina News NetworkことCNNだと互角なんやろなぁ

470:
20/09/30 15:39:27.19 xD7V3UZ70.net
>>423
黒人の人でも努力して成功した人はそりゃ今のBLMには疑問持つよね。
所で詳しいみたいなんでちょっと教えて欲しいんだがアメリカでの黒人差別って具体的にはどんな事があるの?
日本のメディアでは差別されてるって連呼してるけどよく分からないんだよね。

471:
20/09/30 15:39:30.04 6ryRgORR0.net
>>465
そうそうこのカウンターきつかったなw

472:
20/09/30 15:39:32.69 2M/+q3ok0.net
>>461
分析?
ただスポンサーに言われるままにポジショントークしてるだけだぞ

473:
20/09/30 15:39:34.72 NoJtO0RA0.net
石破が国民人気ナンバーワンです!

474:
20/09/30 15:39:35.28 sT64Gei20.net
おじいちゃんを老人ホームに入れてあげて

475:
20/09/30 15:39:41.39 AAAbvxnV0.net
>>465
うわあ~w

476:
20/09/30 15:39:43.37 lXhTTYCq0.net
トランプカットインw
まるで民主の誰かさんみたいね。
そっくり

477:
20/09/30 15:39:43.75 J8hTKzfz0.net
あーなるほど
バイデンは志村の芸風を真似したのか

478:
20/09/30 15:39:48.08 E9ERgyvk0.net
チャンコロマネーじゃぶじゃぶのチャンコロアジビラだらけだからねーw

479:
20/09/30 15:39:59.94 oYeJ6bYz0.net
>>15
CNNて視聴者が激減してなかったっけ?

480:
20/09/30 15:40:04.10 GRhTs8qe0.net
>>455
やめたげてー

481:
20/09/30 15:40:11.52 zaWp4bWy0.net
>>473
wwww

482:
20/09/30 15:40:22.56 y/VJYRfY0.net
>>424
だから前回の推移のままトランプが勝つんだよ

483:
20/09/30 15:40:26.70 FIvQ3v500.net
ボケ老人に勝ったくらいでいい気になるなよ

484:
20/09/30 15:40:41.98 URPvwvLS0.net
>>455
バイデンが勝ち馬過ぎるw

485:
20/09/30 15:40:45.63 v5WkxcIC0.net
ネトサポ歓喜ww

486:
20/09/30 15:40:45.79 xD7V3UZ70.net
>>461
解体するなら4年前でもよかったんじゃない?

487:
20/09/30 15:40:49.61 XWNPIMh00.net
1月ほど前だったか中国国内にある横断幕とか旗を作るメーカーへの取材で(WBSだったかなあ)
勝つのはトランプ何故なら発注数が全然違うから
トランプグッズどんどん注文来てるよ!
って中国の人が断言してた

488:
20/09/30 15:41:28.64 E9ERgyvk0.net
トランプが障害者を一方的に虐めて終わったかw

489:
20/09/30 15:41:33.03 GPLrcyOZ0.net
バイデンの勝ちって事らしいって事で株下がったぞ

490:
20/09/30 15:41:34.33 URPvwvLS0.net
>>483
なんだかパヨチンらしいレス頂きました✨

491:
20/09/30 15:41:55.34 OON+mwrr0.net
>>424
前回民主党の牙城だからと余裕ぶっこいて演説行かなかった地域をトランプが崩したから大統領やってるわけだが

492:
20/09/30 15:41:59.13 FMd7XRVK0.net
ヒラリーですら勝てなかったのにボケ老人が勝てるわけない…

493:
20/09/30 15:42:12.52 xL/2JH3v0.net
どう考えても日本にとってはトランプの方がいい大統領なのに
なぜマスコミはバイデンゴリ押ししてくるんだ
いい加減にしろ

494:
20/09/30 15:42:26.54 XtSJMz4p0.net
敵失でトランプの勝ち

495:
20/09/30 15:42:31.46 3xiQuH6w0.net
>>455
こんなん当選したら習おじさんニンマリだな

496:
20/09/30 15:42:36.98 tl7zYuC60.net
必要以上にトランプを下げてきた犬HKがなんて報道するか楽しみだわ

497:
20/09/30 15:42:42.50 ZF55yep00.net
URLリンク(i.imgur.com)
バイデンの勝ちで株価暴落しとるがな

498:
20/09/30 15:42:57.94 Foss9cLz0.net
バイデン圧勝スレ
只今沈黙中www

499:
20/09/30 15:43:01.17 0GW5z5fw0.net
そりゃトランプ勝つわな

500:
20/09/30 15:43:06.58 URPvwvLS0.net
>>493
マスコミ<中国様のご意向だからだ!!

501:
20/09/30 15:43:09.87 674rOUFW0.net
>>6
再確認w
トランプワザとやってるなw

502:
20/09/30 15:43:11.77 fvyY3CBMO.net
>>461
マスコミは中国から金貰ってるだろ

503:
20/09/30 15:43:21.90 TR1IvnNI0.net
Twitter見ても内容関係なくトランプの人格攻撃しかしてない

504:
20/09/30 15:43:25.41 QZYKRHMF0.net
>>6
トランプも割って話しただけで
バイデンが自爆するとは思ってなかっただろうな

505:
20/09/30 15:43:25.89 2M/+q3ok0.net
>>493
マスコミが石破ゴリ押ししてた時のでわかるだろ?

506:
20/09/30 15:43:27.56 E9ERgyvk0.net
シナチスがあれだけ売電にジェニを貢ぎまくったのに、全てが無駄になったなw

507:
20/09/30 15:43:35.56 D0mggXfY0.net
>>479
元々一部のインテリ層しか、ニュース系チャンネルなんて見ないから

508:
20/09/30 15:43:37.35 y/VJYRfY0.net
>>492
サンダースを切るセンスの無さよ
やっぱり世界共通でパヨクは常に最悪を選択する

509:
20/09/30 15:43:43.78 9iYlyj6o0.net
そりゃ、トランプが勝にゃ話にならんだろ
問題はアメリカの空気だな

510:
20/09/30 15:43:47.42 RaBX5VgI0.net
>>10
CNNって(笑)
TV版赤旗みたいな局だぞ?
アメリカは日本みたいに報道の公平性なんて無いからな?

511:
20/09/30 15:43:56.19 zW2FFwpY0.net
軍人がトランプに投票した郵便投票が廃棄されたことをトランプが発言したこととは報道されない

512:
20/09/30 15:43:59.80 BFxKI4Q60.net
>>6
吉本新喜劇かよ

513:
20/09/30 15:44:01.08 vt+uvIPa0.net
>>470
詳しくはないよ
黒人の差別について日本人の俺がここで話しても薄っぺらいから自分で調べた方がいい

514:
20/09/30 15:44:34.52 AAAbvxnV0.net
>>508
モーホーなんだっけ?

515:
20/09/30 15:44:35.96 URPvwvLS0.net
まるで少女の様にはにかんでトランプ大統領に視線を送れなかったバイデン
コレはヤバいな
アメリカ人は目を見ない奴は信用せんらしいな

516:
20/09/30 15:44:42.22 ZF55yep00.net
>>499
バイデンが勝ったからダウ先物が暴落
バイデンが力を入れる福祉関連株は暴騰

517:
20/09/30 15:44:57.81 GPLrcyOZ0.net
>>510
他のメディアも売電の勝ちだよ
ダウ先とかも下がってた

518:
20/09/30 15:44:59.27 cQhvZ2Uh0.net
>>497
ダウは0.5%先物でも1.0%しか落ちてないから暴落ってレベルではない

519:
20/09/30 15:45:01.26 J9nJIyn40.net
>>33
ホームのFoxで敢えて反トランプの司会者を出したってのも駆け引きだろう。

520:
20/09/30 15:45:09.77 J8hTKzfz0.net
>>493
今更何を言ってんだ・・・

521:
20/09/30 15:45:32.36 6danduS40.net
しかしバイデンはトランプをほとんど見てなかったな
あれは印象が悪いな
作戦だとすれば効いてないふりなのか

522:
20/09/30 15:45:37.05 NA85jRg80.net
>>508
サンダースはトップに持ち上げるには左過ぎて厳しいから穏健派のバイデンにした経緯があったような

523:
20/09/30 15:45:46.10 TPHZE6md0.net
>>508
世界共通「チャンスをピンチに変える!」

524:
20/09/30 15:45:54.55 AAAbvxnV0.net
五毛「株価が~先物が~」

525:
20/09/30 15:45:55.20 CafIGTDy0.net
>>435
あれはないよな
どう見たら大人の対応にみえるんだ

526:
20/09/30 15:46:03.08 URPvwvLS0.net
トランプ大統領の討論会圧勝祭り会場はコチラです

527:
20/09/30 15:46:16.22 k0fwC/Yc0.net
>>27
アメリカ人って大体こんな感じよ
プラス、得意技の「それは私の仕事じゃない」

528:
20/09/30 15:46:24.18 BkUoh98A0.net
日本ではマスゴミもパヨもトランプが割り込んで妨害したとことばかりいってトランプ劣勢の印象作りに必死

529:
20/09/30 15:46:29.27 cxTllRma0.net
>>487
WishとかAli見てたらTシャツやキャップを筆頭にトランプグッズはよく見かけるけど売電は全然ないな

530:
20/09/30 15:46:33.36 xD7V3UZ70.net
>>513
そうか。ありがとう。
いや黒人の人への差別って調べたんだけどあんまり具体的に出てこないんだよね。
だから具体的に知ってればと思って質問してみました。

531:
20/09/30 15:46:34.95 ISWWrnCn0.net
バイデンみたいなのが担がれるなんてな
あのアメリカですら優秀なリーダーってなかなか居ないもんだね

532:
20/09/30 15:46:38.55 CafIGTDy0.net
>>439
木村太郎が出るところ

533:
20/09/30 15:46:49.86 cFdkTzGa0.net
アメリカ人は税金逃れに対して日本の比じゃないほど厳しいからな
例え証拠の無い話でもトランプの脱税疑惑はかなりマイナスになったかね

534:
20/09/30 15:46:54.17 vt+uvIPa0.net
>>516
ダウ先物の動きだけは本当に理解出来なかったんだけど
元々がバイデン若干のリードで討論開始してバイデン有利の材料で暴落っておかしくね?

535:
20/09/30 15:46:57.58 G8J16Xmu0.net
>>88
これもう世界大統領じゃん

536:
20/09/30 15:47:00.90 JOTfMJ630.net
頭はしっかりしている狂人と
頭が狂ってるしっかりした人の違いかな?

537:
20/09/30 15:47:03.53 pGJLo7fg0.net
>>6
ニワトリでも三歩は覚えてるのに
こいつ一歩も動いてない

538:
20/09/30 15:47:13.81 W92A62ws0.net
このスレで毛活動しても意味ないじゃろ

539:
20/09/30 15:47:17.23 WUyMFslM0.net
日本のワイドショーはバイデン有利ってやってたよ

540:
20/09/30 15:47:20.66 azsLUhok0.net
>>521
ビビってるだけだろ
まともに相手して勝てるわけがないし

541:
20/09/30 15:47:55.26 KL9pa0dC0.net
>>493
日本のメディアがアメリカ大統領選に影響力あるはずもないのでどうでもいい
前回の選挙の前のTV討論ではトランプが負けてたが実際にはトランプ当選
TV討論が実際の投票結果にどれだけ結びつくのか?

542:
20/09/30 15:47:57.45 2M/+q3ok0.net
日本マスコミ「石破!石破!」
日本「ガースー!!」
米マスコミ「バイデン!バイデン!」
もう流れ見えたわ

543:
20/09/30 15:47:57.56 MLWZJNt/0.net
>>468
副大統領候補のハリスは完全にチャイナマネーでズブズブやしな
シナにとってはバイデンが当選さえすればむしろ痴呆老人は用済みですらある

544:
20/09/30 15:47:58.86 U6g4vBXN0.net
大丈夫、中国からバイデン票が殺到するからw

545:
20/09/30 15:48:03.68 xD7V3UZ70.net
>>539
日本で願望垂れ流しても結果は変わらないのにね。

546:
20/09/30 15:48:07.29 Foss9cLz0.net
パックンははっきりって福井の恥です
皆さんすいません

547:
20/09/30 15:48:11.06 GPLrcyOZ0.net
>>524
毎日のお仕事が株なんだけど

548:
20/09/30 15:48:26.54 /K3G+E2t0.net
>>439
木村太郎がマシっていうメンツとか悲惨だな

549:
20/09/30 15:48:33.38 MPjRd0pG0.net
討論あと2回あるんだよね?w
どうなるか楽しみになってきた

550:
20/09/30 15:48:43.91 9E9g8eLW0.net
痴呆大統領で損害を受けるのは国民だした

551:
20/09/30 15:49:06.39 AAAbvxnV0.net
>>547
売電が勝ったなんて言ってるようじゃやめたほうがいいな

552:
20/09/30 15:49:16.04 UwTTaAbW0.net
認知症vs税金逃れの戦いでよろしい?

553:
20/09/30 15:49:46.37 GPLrcyOZ0.net
おまえらがどう思うかなんてどうでもいいけど
今日レベルだったらバイデンの勝ちって思うのがアメ人って事だ

554:
20/09/30 15:49:46.91 pyvEcY8s0.net
どうみてもバイデンは大統領なんか無理だろ。

555:
20/09/30 15:49:53.59 1l8DbIXf0.net
>>247
ネトウヨ脳

556:
20/09/30 15:49:56.44 /KAU4JUa0.net
司会者が酷かったな

557:
20/09/30 15:49:57.87 Foss9cLz0.net
>>552
帰っていいよキミ

558:
20/09/30 15:50:07.76 2hqKl+tm0.net
>>432
YESかNOで示さないといけない国だからね。トランプにYESと明言できない層はバイデンにYESとなってしまう。だから世論調査をすると合計で90%前後の数字になる。
日本ならどちらでもないと答えられるからYESで50%に達しない調査が普通にある。

559:
20/09/30 15:50:11.01 i5v80vpC0.net
トランプ大統領は強引さはあるけど、リーダーってそういうもんでしょ。
自国が強いって良いだろうね。
日本としても下手に反日の人になられるよりさぁ。
貿易とかは大変だろうけど…

560:
20/09/30 15:50:15.22 cQhvZ2Uh0.net
>>546
あの人の妻子は日本人なんやろ?
近所や学校で虐められたりしてないのかな

561:
20/09/30 15:50:21.84 5XS8eieb0.net
そりゃそうだ
アメ公は本音隠して生きてるからな

562:
20/09/30 15:50:23.29 /K3G+E2t0.net
>>461
接戦を煽れば両方から選挙資金をもらえるいつものことよ(´・ω・`)

563:
20/09/30 15:50:37.12 URPvwvLS0.net
>>540
俺も海外スターのサイン会でサインしてもらっている時に、相手の目を見なさないってスター本人から言われたわ
めっさ恥ずかしかっただけだが、海外ではもっと重要なんだろうな

564:
20/09/30 15:50:37.74 RLN8vhrA0.net
09/2*現在、日本サルでも分かる情勢
バイデンは50とれば勝ち
トランプは100とれば勝ち(2016年は以下の州を全勝)
[ 激戦州 ]
ペンシルベニア 20
オハイオ 18
ノースカロライナ 15
ウィスコンシン 10
ミシガン 16
ジョージア 16
 ↑ バイデン有利
 ↓ トランプ有利
アリゾナ 11
フロリダ 29
アイオア 6
----------------
合計 141

565:
20/09/30 15:50:42.90 +8JfL7lF0.net
>>50
DDで終わらせようとしている時はそいつが不利なとき定期

566:
20/09/30 15:51:22.49 M3Pnc0SP0.net
大勝利に草

567:
20/09/30 15:51:32.13 cFdkTzGa0.net
>>536
頭はそれなりにしっかりしてる悪人と頭がボケてるペドフィリアね

568:
20/09/30 15:51:34.30 3BD5GFLi0.net
昼のワイドスクランブルも酷かったな
バイデンおしが酷すぎた

569:
20/09/30 15:51:34.92 619EKl1P0.net
クオモ出ていりゃ圧勝だっただろうね
トランプは相手に恵まれたわ

570:
20/09/30 15:51:39.60 2M/+q3ok0.net
>>553
じゃあお前がどう思うかもどうでもいいよね

571:
20/09/30 15:51:43.04 laXXDkW70.net
>>50
どっちもどっちはソイツの負け

572:
20/09/30 15:51:46.72 6danduS40.net
>>563
ほーそういうものなのか

573:
20/09/30 15:51:59.35 5vqLuSPo0.net
>>217
メイドインジャパンも、中国から取り寄せてたのを
直接買いに来ただけなんだよな

574:
20/09/30 15:52:00.31 URPvwvLS0.net
>>564
昨日の集計だな

575:
20/09/30 15:52:05.01 t8w4HlDw0.net
ヒスパニック系でこれならトランプ大勝利だね
白人は入れるところ変わらんやろ

576:
20/09/30 15:52:07.51 GPLrcyOZ0.net
>>570
見てないからどうも思わない

577:
20/09/30 15:52:23.68 1t5iAssj0.net
トランプ相手だとバイデンだとキャラが弱すぎる

578:
20/09/30 15:52:34.07 MxhdhpPS0.net
討論会はバイデン氏勝利が48%と世論調査 トランプ大統領は41% 引き分けは10% ★2 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
これが偏向報道ってやつですかね?

579:
20/09/30 15:52:35.86 y/VJYRfY0.net
>>522
スパイ丸出しのバイデンより分かりやすいサンダースの方がまだマシだった・・・かもしれない
これまた世界共通だが、民主党って本当に人材が居ないよね

580:
20/09/30 15:52:40.62 OON+mwrr0.net
>>507
アメリカ人にとっては政治もスポーツ並に人気あるトピックだから見てるよ
とくに大統領選なんてスーパーボールみたいなもんだ

581:
20/09/30 15:52:42.72 wcEAMNwe0.net
アメリカどうしちゃったの
なんで人材いないの

582:
20/09/30 15:52:52.70 9EOqYbJT0.net
>>539
シナチョンの走狗やってる反日パヨクが主導する日本のマスゴミに情勢判断能力は無い

583:
20/09/30 15:53:07.08 2M/+q3ok0.net
>>576
wwwwwww

584:
20/09/30 15:53:41.63 o+zapgkB0.net
>>6
これなのに30%も支持?

585:
20/09/30 15:54:04.44 URPvwvLS0.net
>>572
やはり失礼にあたるらしいな

586:
20/09/30 15:54:04.75 MPjRd0pG0.net
>>6
動画で見たいなw

587:
20/09/30 15:54:15.43 vLUnJjoA0.net
これもうトランプの不戦勝でいいだろw

588:
20/09/30 15:54:17.68 rkOsSu7V0.net
バイデン、ありゃヤベーぞ。
笑いながら核のボタン押しちゃうタイプだ。

589:
20/09/30 15:54:47.21 QaRvPNAh0.net
なんで昼間からワイドショー見ているようなニートがそんなにアメリカの政治を気にするんだ

590:
20/09/30 15:54:51.01 iNXh3bcr0.net
>>508
宇都宮を切って鳥越立てちゃうのと酷似してる

591:
20/09/30 15:55:11.01 URPvwvLS0.net
司会者vsトランプ大統領の討論会

592:
20/09/30 15:56:06.22 oYeJ6bYz0.net
>>323
あれでマシなのかよw

593:
20/09/30 15:56:18.93 URPvwvLS0.net
>>589
中国がバイデンを応援してる逆の理由

594:
20/09/30 15:56:21.26 t8w4HlDw0.net
CNNがどっちも負けなんて言い出してるのが全てでしょ
バイデンは沈黙 司会の方が存在感があった
あんなんじゃ大統領無理だよ

595:
20/09/30 15:56:34.55 nG1ij+Rf0.net
トラちゃん頼むよー

596:
20/09/30 15:56:57.28 URPvwvLS0.net
>>592
一応会話出来てたから

597:
20/09/30 15:57:30.43 Lxl6UHEF0.net
司会が大統領選出たほうがいいんじゃない?

598:
20/09/30 15:57:42.01 +HKSD6Lk0.net
>>27
五毛悔しいのう悔しいのうw

599:
20/09/30 15:57:48.52 y/VJYRfY0.net
>>596
会話ではなく声が出てた()ってレベル

600:
20/09/30 15:57:53.06 y8Ab6COL0.net
News Nation www

601:
20/09/30 15:57:55.86 41hOBLCh0.net
>>74
そのとき途中から目をそらしちゃったんだよなー
国をあずかるのに押しが弱いのはなんとも

602:
20/09/30 15:58:01.53 WV9onoBu0.net
バイデンもっと頑張れよw
お前が大統領になる可能性をもう少し匂わせてくれないと米国株の買い時がこねー

603:
20/09/30 15:58:06.26 Yepe2Rpa0.net
バイデンはトランプ以外なら誰でもOkって人達がしかたなく投票してるイメージ

604:
20/09/30 15:58:37.94 iA9CG+Kb0.net
そりゃな

605:
20/09/30 15:58:52.39 XdOzFjqE0.net
でしょうね

606:
20/09/30 15:59:31.36 oFXB8lbT0.net
ゴリゴリのトランプか
ロリロリのバイデンか

607:
20/09/30 15:59:33.55 HO2JA7g/0.net
>>27
共和党内の反トランプ派がー
を最近日米の左派マスコミが推してるけど
アメリカ国民て割とシビアで、この討論会で大統領選がひっくり返る事も珍しくないんだぜ
民主党支持者がバイデンをどう見たかだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch