【速報】アルメニアの戦闘機がトルコに撃墜された模様at NEWS
【速報】アルメニアの戦闘機がトルコに撃墜された模様 - 暇つぶし2ch850:
20/10/01 19:10:16.32 I31/2FU30.net
戦う理由見つかったか?相棒

851:
20/10/01 20:42:23.72 endbtqdO0.net
アーマニア シティ イン ザ スカイ!

852:
20/10/01 20:52:01.89 ULAHkfKi0.net
アップされる動画見てるとアルメニア軍押されてるな

853:
20/10/01 21:00:50.15 MfRkllsJ0.net
>>782
面倒。難民が日本に来て人道的保護しても10年後くらいに強制連行サレタニダまでみえる

854:
20/10/01 21:43:47.03 3c20W/AL0.net
個人的にはロシアボロボロになって欲しいわ。

855:
20/10/01 21:53:14.04 VqVISguA0.net
>>830
とっても感謝

856:
20/10/01 22:31:50.72 XI+MFTkz0.net
System of A Downなら、必ず今回の事件をネタにした曲をやってくれるはず

857:
20/10/01 22:32:41.49 ULAHkfKi0.net
押し込まれてるアルメニア軍は山岳地の一本道に自軍の兵員トラックなどを爆破放棄して障害物として道を塞いで後退している模様

858:
20/10/01 22:33:01.54 GfnAoyED0.net
>>835
旧ソ連時代ほどの勢いはないからな
日本・中国・米太平洋軍を警戒する東部軍管区から兵力割けないし
URLリンク(www.mod.go.jp)

859:
20/10/01 23:44:53.01 XyeaF4P00.net
今のとこアルメニア支持打ち出したのフランスだけ
自国内のアルメニア系住民に配慮したんだろうけど早計に余計な口出ししちゃったと思うなマクロン

860:
20/10/01 23:54:10.68 h0p8BNtP0.net
これと同じことをやれば一瞬で片付きそうだけど
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

861:
20/10/02 00:08:26.14 qg5mfnzY0.net
アルメニア軍の砲撃がアゼルバイジャン側の市街地に着弾して民間人に死傷者が出てるそうな

862:
20/10/02 00:14:50.65 bj/fiOP60.net
ロシアなら、ジバニャンが政権から降りるまで生温かく見守るんじゃないかな

863:
20/10/02 00:55:10.92 s1kAnz070.net
フランスなんて戦争大好きであちこち参戦してるから
今さらどうでも良い

864:
20/10/02 01:12:17.70 un0fLlLS0.net
>>846
こっちだな
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

865:
2020/10


866:/02(金) 06:10:28.23 ID:DSgBnx4m0.net



867:
20/10/02 06:44:19.85 61xJyi5G0.net
今のアルメニアは親欧米政権だからロシアはアルメニア支援するフリして殆ど何にもしないと予想
ナゴルノ・カラバフの実効支配失えば現政権責任取らされるからな
親ロシア派を次の大統領にする為に既にアルメニアで暗躍してそう

868:
20/10/02 06:49:40.82 ktp3Jx0j0.net
>1
自民党、自公○○ノミクス政権は、
危機管理意識ゼロ、杜撰で、
無能、怠惰な、反社会的勢力、国賊だw

昭和から平成に。
自民党ショウワノミクステラ投機狂乱ギガバブル誘発。
湾岸危機戦争、
>1 ソ連 東欧共産圏崩壊での、
グローバルインフレ化、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
増税路線で、
スタグフレーション、平成慢性化構造不況化。
円高デフレシールドな、野党連合に、政権交代へ。

自公コイズミノミクス いざなみ派遣奴隷パンデミック、



869:ーマンショック前後の、 欧米の、オバマノミクス、 超金融緩和政策 インフレ化。 グローバルギガ投機狂乱テラバブル激化、 石油、穀物価格の超暴騰 グローバルショック。 出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税路線で、 派遣奴隷貧困パンデミック。 スタグフレーション慢性化構造不況化。 円高デフレシールドの、友愛民主党政権に、政権交代



870:
20/10/02 06:50:27.02 ktp3Jx0j0.net
>1-7
>850-853
旧ソ連南部での、アゼルバイジャンとアルメニアの大規模戦闘、
両国とも、国家総動員体制に移行、総力戦、戦争状態に。
ロシア、EUなどが停戦呼びかけも、両国ともシカト 2020年9月30日 NHKニュース

うわ、日本国 首都 東京で、アルメニア軍の、非正規戦部隊と、
アゼルバイジャン軍の、非正規戦部隊が、今すぐ、大規模交戦するケースキターw
安保法制 有事法制 ジェイアラート稼働キター!!

1987年
アメリカ軍空母機動部隊と、イラン軍が、ペルシャ湾で大規模交戦。
1988年
東京の、イスラエル大使館
サウジアラビア航空 東京支店 ここら、同時多発爆破
湾岸危機戦争後の1993年ー1995年。
グローバルインフレ化での、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
増税路線で、
自民党ショウワノミクステラ投機狂乱バブルギガ崩壊後。
住友銀行名古屋支店長 阪和銀行頭取
国松警察庁長官
八王子スーパー店員3人、危害銃撃、
多数射殺事件。

871:
20/10/02 06:55:44.87 z89QCw7o0.net
>>169
日本人に5/8のリズムの取り方を教えてくれた曲

872:
20/10/02 08:29:33.15 lmykVvdy0.net
あのあたりって、地理でも歴史でもほとんど扱わないから
いまだによく分からん地域ってイメージしかない。

873:
20/10/02 09:19:48.60 Tw2/jrqZ0.net
>>833
国旗表記だからどこがどこかよくわからん。

874:
20/10/02 12:18:27.88 gMzKtvxN0.net
>>833
キプロスの名前を見るとは思わなかった、反トルコで絡みあるんか
んでもって最近のベラルーシ情勢まるで分からんが何やらかしたんだ

875:
20/10/02 12:40:32.12 aVyPe0xi0.net
なんでキプロスとベラルーシ繋がってるの?

876:
20/10/02 12:46:13.68 aVyPe0xi0.net
あーキプロスはだだっ子なだけか
ベラルーシ制裁するならトルコを制裁しろって言ってるのか

877:
20/10/02 13:05:36.91 MtctWMl/0.net
>>858
ルカシェンコ大統領の不正選挙疑惑
それをきっかけとして、ベラルーシ民主共和国(亡命政府)の旗を振る反大統領デモが頻発している

878:
20/10/02 13:32:01.80 SF4Gr3jW0.net
>>861
あの旗はソ連からの独立直後(1991~1995)の旗でもあるけどね

879:
20/10/02 13:41:28.54 5PrCxnkn0.net
ドイツのメルケルが9月30日に
トルコは難民たくさん受け入れてて素晴らしい!EUはトルコに処遇についてちゃんと話し合うべき!
みたいな声明だしてたりもうわけわからん

880:
20/10/02 14:00:24.15 ZIkdtLWS0.net
>>2
ブラックホーク デァウン!

881:
20/10/02 15:56:25.21 SF4Gr3jW0.net
追伸
ルカシェンコが、今の(ソ連時代に似た)旗に変えさせた

882:
20/10/02 22:40:37.78 iTXMDtim0.net
>>846
中国はそれと同じ事して1984中越国境紛争に辛勝した
アゼルバイジャン軍もドローンが注目されてるが
砲兵火力を重視し自走砲を多用している

883:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch