地震at NEWS
地震 - 暇つぶし2ch179:
20/09/27 13:39:03.31 jKiLprbR0.net
謎の異臭騒ぎって何?

180:
20/09/27 13:39:31.72 ZSlMNPdm0.net
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

181:
20/09/27 13:39:33.04 P4E0vF8f0.net
>>172
停電きたー!

182:
20/09/27 13:39:35.89 cUZ+RNU40.net
うわあああああああああ
もう日本は終わりだああああああああ
スガの暴挙に神々がお怒りだああああああああああああ

183:
20/09/27 13:40:24.38 GmkMID+I0.net
>>172
>>179
送電の自動停止で、システムが正常に働いただけ
送電設備が壊れたわけじゃないから

184:
20/09/27 13:40:28.22 xUZXCtNy0.net
範囲広すぎ
怖いわ

185:
20/09/27 13:40:42.96 dlo6yVJ90.net
バンバンするのはヤメてください><b

186:
20/09/27 13:40:51.91 FIc9XuoT0.net
フォッサマグナ言いたいだけちゃうんかと

187:
20/09/27 13:41:01.14 y3QSnrSK0.net
三遠南信道のトンネル工事の影響?

188:
20/09/27 13:41:55.01 2bob7VO10.net
>>169
9月から秋は多いからな

1923 9/01関東大震災
2014 9/27御嶽山噴火
2018 9/18北海道胆振東部地震

189:
20/09/27 13:42:00.00 HvYv4vHj0.net
最初軽くカタカタって来て一呼吸置いてユラユラユラ
3、4秒続いた後にユーラユーラで収まった

190:
20/09/27 13:42:04.98 hdElXDv90.net
男装のズレで見えてはいけない物が見えた

191:
20/09/27 13:42:42.32 QiMxY1kU0.net
>>43
南海トラフの震源が陸地だと思ってる人?

192:
20/09/27 13:43:53.78 7QWNWjw70.net
普段あまり揺れないから震度4でも心臓バクバクだった
東北住んでた時は震度5以上じゃないと慌てなかったのに
慣れって怖いな

193:
20/09/27 13:44:10.94 fB+OxfER0.net
堀田枕がどうしたって?

194:
20/09/27 13:44:23.73 KpGyJnJu0.net
おせー

195:
20/09/27 13:44:24.63 FJFasqrL0.net
岡山京待った無し
岡山を首都にせよ
兵庫以東は危険だ
九州四国も台風で危険だ
時代は岡山だ

196:
20/09/27 13:44:37.33 Dk8WynJ60.net
南海より先に東海が危ないかも

197:
20/09/27 13:45:20.94 Q8II1cd70.net
>>170
???



198:あいいや



199:
20/09/27 13:45:31.22 5RHVDhN/0.net
日本が南北に割れちゃう��
URLリンク(i.imgur.com)

200:
20/09/27 13:45:43.60 jKiLprbR0.net
>>190
静岡は日本で1番危ない所だけど、今の所日本で1番安全な所だからなぁ
この地震、いつ以来だろう?

201:
20/09/27 13:46:28.01 tlASu5oV0.net
リニアの真下か穴開けて大丈夫かよ

202:
20/09/27 13:46:58.92 k2frbMkz0.net
>>189
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
陸地も入ってるぞ
プレートは日本列島の下に沈み込んでる訳だから

203:
20/09/27 13:47:00.81 jKiLprbR0.net
>>196
この青い線は何??
もろ家の上に重なっている(大崩海岸の所)

204:
20/09/27 13:47:35.52 RhI2/DHy0.net
緊急地震速報鳴らなかったな
直下型か

205:
20/09/27 13:47:49.96 KE7i/C/C0.net
>>200
プレートの境目

206:
20/09/27 13:47:50.04 Fj/CXB1i0.net
ちょうど片足で立ってから
体が揺れたわ

207:
20/09/27 13:47:56.60 0qrjBPwj0.net
>>196
食料庫の北海道東北がある東の方が有利だな
四国九州まるまる潰して穀倉地帯にしてもまだ北海道の方が上だからな

208:
20/09/27 13:48:41.90 5RHVDhN/0.net
>>200
糸魚川静岡構造線

209:
20/09/27 13:48:42.21 REfWSsjw0.net
高い建物なら揺れたんだろうけど、公園にいたらから全然大した事なかったな
震度4ってこんなもんかよw

210:
20/09/27 13:49:06.50 iUVC2u1+0.net
>>200
フォッサマグナという巨大な溝の淵の部分

211:
20/09/27 13:49:48.33 wBaoi5Qn0.net
>>200
日本列島は2つの陸地がぶつかり合ってできたんだけど、この線がその境目。

212:
20/09/27 13:50:07.25 GmkMID+I0.net
>>200
それが、フォッサマグナよ
今回揺れたのは、赤い線のほう

213:
20/09/27 13:50:17.06 D6B9u6LK0.net
かなり広い範囲で揺れるんだな
南海どうなるんや

214:
20/09/27 13:50:47.55 jPC/tYFU0.net
南海東南海東海トラフ大地震の被害を少しでも軽くするためにを東海地震先にきてくれ

215:
20/09/27 13:51:04.83 2bob7VO10.net
>>197
この時は関東壊滅を覚悟した
URLリンク(youtu.be)

216:
20/09/27 13:51:27.93 jKiLprbR0.net
>>202
ありがとうございます
プレートの境目って北米、フィリピン、ユーラシアと太平洋があって、うちのあたりはフィリピン、ユーラシア、北米があるのか
いやこりゃヤバいね

217:
20/09/27 13:51:38.09 PNl4nmTj0.net
>>31
読める…読めるぞ

218:
20/09/27 13:51:44.90 mUXRywQIO.net
>>193
はい、(・。・)

219:
20/09/27 13:51:47.89 sOG8CCGO0.net
>>199
今回の震源は深さ40km
南海トラフの固着域の深さは30~40km
固着域が動いた可能性はあるね

220:
20/09/27 13:52:00.88 tuXBCBn30.net
洗車してたから全然わからんかった。豊川

221:
20/09/27 13:52:21.01 JFHuKYFv0.net
大恥垢帯

222:
20/09/27 13:53:20.73 tuF+Rck30.net
>>31
トンボの蜻の文字と佐藤で分かった
よく考えたらスゴイよね
トンボの佐藤

223:
20/09/27 13:53:36.32 i/KQ8cuR0.net
中央構造線だよな
熊本以降この線上の地域はどうなるか分からなくなったね

224:
20/09/27 13:54:05.09 8DVmy6qH0.net
ヤバいよヤバいよ

225:
20/09/27 13:54:28.02 GmkMID+I0.net
中央構造線なのよ。
西のどん詰まりの阿蘇のあたりから
九州を挟んだ日向灘、こないだは四国山脈の真ん中が揺れたし
真上の和歌山あたりも数年前からチョコチョコ揺れてて
木曽御岳も噴火したし、こんどは佐久間なのよね。

226:
20/09/27 13:54:57.59 jKiLprbR0.net
>>212
この2時間


227:前に焼津から富士山方向が真っ赤っかだったから富士とか富士宮の友人に10時半くらいに地震来るかもだから気をつけろって言った覚えがある 誤差1ふんちょいだから下手な超能力者より当たったとは思う



228:
20/09/27 13:55:27.43 uSAredj60.net
俺の屁が震源てことはないよな

229:
20/09/27 13:55:58.55 I/zRBA+V0.net
>>31
自豪自満

230:
20/09/27 13:55:58.94 4CfexqAU0.net
>>224
震度4程度だしあり得る

231:
20/09/27 13:56:01.05 GmkMID+I0.net
>>223
倒壊尼さんですか?

232:
20/09/27 13:56:08.43 mueG0QLm0.net
どこの地蔵祭りだよ

233:
20/09/27 13:57:25.24 2bob7VO10.net
>>199
13時間前の地震がトリガーか?
URLリンク(i.imgur.com)

234:
20/09/27 13:57:38.58 q31d81cO0.net
>>171
こいつw

235:
20/09/27 13:58:03.11 jKiLprbR0.net
>>220
2000年前から今が1番ヤバい時期ではないですよね?
昔、もっとやばかった時期があった気がする
1707年の宝永地震の時って、その49日法要の時に富士山噴火だから江戸時代の人はこの世の終わりって思っただろうし

236:
20/09/27 13:58:34.51 9t89wT2o0.net
富士山噴火すんじゃね?

237:
20/09/27 13:58:47.38 RhI2/DHy0.net
震源がわからんのか

238:
20/09/27 14:01:52.38 jKiLprbR0.net
>>227
いえいえ、全く違います
この地震と、他には駿河湾に地震雲あったからネットに地震来るかもよーって書き込んで震度1の地震が来た事はあった
当たったねって言われた(書き込みどっかに残ってるはず)
それと、駿河湾深層水ってあるんだけど恐ろしい事に2011年3月10日に原因不明でぶっ壊れた事があって、東海地震来るのかと思った
実際は次の日にねぇ…
とりあえず、この近辺でイルカやクジラが上がったとか、前兆となる現象がらないので大丈夫

239:
20/09/27 14:02:15.16 H0rJA9ss0.net
富士山の形が変わるくらいの噴火あるで

240:
20/09/27 14:06:19.39 er3FJsLU0.net
久しぶりの大きめの揺れでビビったわ
静岡はちょっと揺れるとすわ大地震かと超不安になるからつらい

241:
20/09/27 14:07:58.81 gN856FRd0.net
>>212
数年前にあった大誤報のほぼ日本全域震度7のほうが死を感じた

242:
20/09/27 14:08:06.95 uPbnCbRc0.net
ゆうこの怒り

243:
20/09/27 14:09:00.83 bnj3CmqM0.net
震災の次の日だかの富士山直下地震は戦慄が走ったな

244:
20/09/27 14:10:14.87 EmtMwvqB0.net
東日本大震災の4日後の富士山直下のM6の地震でだいぶダメージを受けたという話だからそろそろマグマ溜まりから噴き出しても・・・

245:
20/09/27 14:11:34.77 a7LQ0VT70.net
10月2日満月らしーぞ!
ついに来るか

246:
20/09/27 14:14:09.85 iQyEXRZM0.net
うちにあるすべてのモバイルバッテリーの充電を始めた
下着は男物に変えた

247:
20/09/27 14:15:48.68 DV6btGmA0.net
>>242
俺もパンティ脱いでブリーフに戻した

248:
20/09/27 14:17:24.93 a6ZAKJvq0.net
震度2位の揺れが数秒置いて計2回来た感じだったけど発表は震度4だった、足し算か?

249:
20/09/27 14:18:21.07 iQyEXRZM0.net
>>244
掛け算だろうなあ

250:
20/09/27 14:19:45.40 sL84mDPx0.net
近くのイオンがいやに防災グッズ推しだからワンチャンあるんじゃないかと思ってる

251:
20/09/27 14:22:38.16 fLYTOEx70.net
>>212
これいまだに忘れられない
日本終わったと思った

252:
20/09/27 14:24:28.98 rDCIuhbv0.net
飯田線中部天龍-佐久間のあいだ
まさに佐久間ダム付近が震源
URLリンク(dotup.org)
中学生の江川卓が遠投で対岸まで石を飛ばしたのも伝説

253:
20/09/27 14:32:43.07 bnj3CmqM0.net
>>212
この時フジTV掛けてたけど安藤優子と女子アナが「日本オワタ」って感じの引きつった顔してた

254:
20/09/27 14:33:48.55 O/0MhLbM0.net
>>212
こんくらいの時しょっちゅうピロンピロンしてて着信音にしたわ

255:
20/09/27 14:40:31.98 zdUNko8g0.net
>>31
背面的音声www

256:
20/09/27 14:46:21.97 EvJh248iO.net
>>243
裏表反対に履き直した

257:
20/09/27 14:54:29.96 lr96zI7I0.net
URLリンク(imgur.com)

258:
20/09/27 15:00:57.96 +lZRqICa0.net
良い揺れだったな

259:
20/09/27 15:01:34.66 gUqrzWv30.net
>>254
うん最高だった

260:
20/09/27 15:03:11.81 XTnZ3Tls0.net
>>31
太奇妙了

261:
20/09/27 15:11:03.33 uk3fjMxlO.net
地震怖いよ

262:
20/09/27 15:39:22.45 agALH2yy0.net
またきたぁ

263:
20/09/27 15:43:21.84 fLYTOEx70.net
宮古島?

264:
20/09/27 15:52:15.26 xcvYECym0.net
静岡人は日頃の訓練の成果を見せたのだろうか

265:
20/09/27 16:01:50.98 MxWyT35k0.net
>>31
いつまでも粘着してて気持ち悪い

266:
20/09/27 16:02:01.49 wD4G1WNv0.net
>>237
あれ誰かが地震計をパンパン叩いたんだろw

267:
20/09/27 16:05:14.42 2wDHFU2P0.net
まずい 家の屋根落ちた

268:
20/09/27 16:11:05.11 kqEvzk8l0.net
1回小さいのがグラっと来てこれで終わりかと思ったらカタカタと小刻みに揺れる珍しい地震だった

269:
20/09/27 16:18:55.80 gUqrzWv30.net
>>260
おかげさまで御仏壇が倒れない様に手を添える程度のことは落ち着いてできました

270:
20/09/27 16:19:08.55 iUVC2u1+0.net
(´・ω・`)いよいよか…

271:
20/09/27 16:43:15.24 EKRCowwq0.net
いざとなったら俺にかまわず逃げろ!
でも後で少しでいいから俺がいた事を思い出してくれ
寂しいじゃないか

272:
20/09/27 17:08:06.29 uq97zM8k0.net
内陸だったか
東海地震前兆震かと思ってビビった

273:
20/09/27 17:41:36.68 8AFLi7ht0.net
9月27日
9+2+7=18
18÷3=666

274:
20/09/27 17:43:28.56 8AFLi7ht0.net
13時18分
13=OMEN
18=6+6+6

275:
20/09/27 19:18:02.37 Mv95lNXR0.net
>>196
浜岡原発の真下www

276:
20/09/27 19:57:52.21 Mtt3moVz0.net
深さ50kか微妙な深さでトラフの境界なのか圧力による岩盤のズレなのかいろいろ妄想が膨らむな

277:
20/09/27 20:21:07.76 6Aie3sLW0.net
板橋区にある「さとう」ってラーメン屋はオススメ

278:
20/09/27 20:21:58.33 nz5UdR750.net
しょぼいぞっ
M50だっ
縦横斜め1m/sの揺れ
これが5分続かないとな、鼻毛地震だな
どうせ地面揺らすなら徹底的にやらないとダメだぞ?
クソ地球め

279:
20/09/27 20:49:15.69 hUj0O/zA0.net
揺れなかったから、これから1人でベッドを揺らしちゃうよ!

280:
20/09/27 20:50:25.44 iQyEXRZM0.net
>>275
子供かよ
ν速民はみんな心がけ揺れまくってるよ

281:
20/09/27 21:22:45.62 iUVC2u1+0.net
>>274
前震だとしたら?

282:
20/09/27 23:15:05.18 kR1xSWKC0.net
>>277
後進すりゃええ

283:
20/09/27 23:32:05.02 uq97zM8k0.net
場所的に富士山とも東海地震とも関係なさそうな野良地震
活断層あるなら大地震の前震かもだが

284:
20/09/27 23:34:09.84 DHF4hxjU0.net
>>279
富士山とは関係ありそうだが…

285:
20/09/27 23:45:29.27 uq97zM8k0.net
>>280
ちょっと離れすぎてるね

286:
20/09/28 06:13:02.62 87ggia6R0.net
>>277
んほおおおぉ

287:
20/09/28 07:25:25.38 ZSrScFwz0.net
>>1 流石、NHKwwww

288:
20/09/28 07:26:39.96 ZSrScFwz0.net
ベトナムやフィリピンとか気をつけてね
ラッパー風の連中w

289:
20/09/28 08:19:03.46 .net
>>280
ねーよトンキン

290:
20/09/28 10:54:57.96 LqpXgfIu0.net
だから中央構造線の真上だよ

291:
20/09/28 19:35:25.62 bjDXwfZ/0.net
予知能力がある家族が
来週関東東海で大地震来るって言ってる

292:
20/09/28 22:58:14.16 ZSrScFwz0.net
>>287
モーメント7.3ぐらい来たら信じるw

293:
20/09/28 23:09:25.79 qjfi3Gfv0.net
ホントだ揺れてる

294:
20/09/28 23:32:03.82 FzuP0P7P0.net
予知能力がある家族が  ✕
妄想虚言癖がある家族が ○

295:
20/09/29 14:00:07.75 5bLusuEX0.net
【岩手】ローソンのドア突き破り、車が突っ込む…60代女性「アクセルから足が離れなかった」 釜石市 [ばーど★]
URLリンク(asahi.2ch.net)

296:
20/09/29 14:01:38.47 EEheZgeI0.net
海に沈んでも気付かないド田舎じゃん

297:
20/09/29 14:49:28.11 Lq44FqZ30.net
ここら辺の地震は日本中がふーんくらいにしか思わないよね

298:
20/09/29 21:23:48.06 wKMzN+yM0.net
どこいな

299:
20/09/29 21:59:50.23 tJGL+4BW0.net
>>292
犯人、沖縄に逃げた連中?再逮捕とか死亡してる噂あるじゃないの?

300:
20/09/29 22:02:58.42 tJGL+4BW0.net
千葉県や埼玉県とか北海道、長野県とか神奈川とか福岡とか歓楽街とか不自然に過疎って場所あるってね。

301:
20/09/29 22:10:25.16 tJGL+4BW0.net
>>292
大阪寄りの田舎だし人とか死ぬの待ってたんじゃね?

302:
20/09/29 22:11:06.41 tJGL+4BW0.net
だから逃したんじゃね?

303:
20/09/29 22:12:48.57 tJGL+4BW0.net
田舎だか逼迫してたんじゃね?

304:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch