日本政府、中国に対する新たな輸出規制枠組みを米国などに提案へ 連携して素早く制限できるようにat NEWS
日本政府、中国に対する新たな輸出規制枠組みを米国などに提案へ 連携して素早く制限できるように - 暇つぶし2ch2:
20/09/26 22:47:41.78 WHddKUgh0.net
韓国にもやれ

3:
20/09/26 22:48:26.37 YbCycK9k0.net
これキチガイサヨクどうすんの?

4:
20/09/26 22:49:01.91 rrluwDZ00.net
PS5はシナチョンには販売も輸入輸出も禁止で

5:
20/09/26 22:49:19.40 vJ9qn8+N0.net
親中とは

6:
20/09/26 22:52:46.98 az2gQKCF0.net
逆に日本はこれから先端技術を売ってもらう側な
のにこんな事して大丈夫か?

7:
20/09/26 22:53:39.86 cfSkN/3L0.net
安倍さんの路線を引き継ぐんだから、安倍さんが在任中に準備した策も当然引き継ぐ

8:
20/09/26 22:56:56.51 YbCycK9k0.net
>>6
これからデジタル泥棒とコロナテロでアメリカに死ぬまで殴られるシナから買うの?

9:
20/09/26 22:57:44.86 sHlt3x9E0.net
>>6
無知な馬鹿ほどしたり顔で「日本は~」「日本人は~」とほざく

10:
20/09/26 22:58:17.20 SV1vcGlL0.net
中国にお伺いたてなきゃ!!!

11:
20/09/26 22:59:58.82 hRj2pMt/0.net
>>6
チョンバンクってシナ工作員もやってるの?

12:
20/09/26 23:04:46.80 D5ycgMSL0.net
日本製のネジとレンズを輸出規制しようぜ
これで途上国の平気開発は鈍化する

13:
20/09/26 23:07:43.43 LZtZSBUJ0.net
>>2
乞食を殴ってどうするつもりだ

14:
20/09/26 23:09:02.87 9ATUAU1X0.net
>>6
大丈夫だ、問題ない

15:
20/09/26 23:09:33.79 9ATUAU1X0.net
>>11
ハゲは今中国とも密だからな

16:
20/09/26 23:10:34.63 IzWDVN2Y0.net
チョソコーはチャンコロの下僕だからねーw

17:
20/09/26 23:11:21.27 vH4gUwTL0.net
 
 
シナチョンVS全人類でハルマゲドンの枠組みがかたまったね。 
 
 
 
 

18:
20/09/26 23:12:45.07 y/fTd7ih0.net
春巻丼と聞いて

19:
20/09/26 23:15:02.37 NWPLdsKI0.net
秘密特許をやっと来年制度化するらしいが
逆に言うと今まで兵器転用可能技術が垂れ流しだったということだけども
武器輸出に死の商人のだなんだと難癖つける極左連中が垂れ流しに今まで黙りだったのはやっぱそういうことなんだなって

20:
20/09/26 23:17:16.82 CPgAYaW20.net
どっちにも良い顔してたら信用無くなるで

21:
20/09/26 23:25:47.87 LX9Mx3BA0.net
二階さんに怒られちゃうぞ

22:
20/09/26 23:35:24.81 FAhEjQjs0.net
>>1
「敵は国内にあり」
まず世界を見回してもスパイ防止法が無い国なんて日本くらいだろう
ゆえに、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな、

23:
20/09/26 23:49:02.12 hgqAlhxq0.net
キーキーうるさいチョン猿にもやれ

24:
20/09/26 23:52:15.05 +UcFNpov0.net
中国父さんが可愛そうだ

25:
20/09/27 00:10:34.38 Ktsm/jbS0.net
菅さんってちょいちょい二階に逆らう雰囲気は出してるけど
実際のところどうなのかね
党内の親中派をうまく抑え込めるなら頑張ってほしいけど

26:
20/09/27 00:10:57.05 VSwH13bz0.net
>>6
ん、お前が知らないだけやで
(笑)

27:
20/09/27 00:12:33.39 qe7NivP40.net
菅政権は動きが早いな

28:
20/09/27 00:15:19.00 qe7NivP40.net
>>21
首相になったからにはもう二階の言う事は聞かないと、二階の恩に着せるやり方の逆手を取ったのかもしれないな

29:
20/09/27 00:20:25.07 oOuTfdgd0.net
ワクチンの名を借りてウイルス兵器を送ってくるぞ
ちょっと前の変な種はその予行演習だ

30:
20/09/27 00:26:36.71 TXBWopZV0.net
>>7
衆議院解散はまずないから、来年の秋に選挙やったあと自民党が政権とれば再選菅政権。
痴呆バイデンは選ばれずトランプ。
これだと世界の敵である共産党を弱体化にもちこめるかもな。

31:
20/09/27 00:27:55.75 TjaEb0Ax0.net
まずは韓国の息の根を止めてからにしろよと

32:
20/09/27 00:30:36.29 N0gYjUud0.net
>>6
日本は基礎研究分野が強いから、
「中国が作れるものは、いずれ日本も作る」し、
そもそも日本が研究してるものの情報盗んで、「先に特許出して、勝手に売り出してる」のが中国。

33:
20/09/27 00:31:58.03 zFLKQd7N0.net
>>32
素材とかも強いよな

34:
20/09/27 00:36:08.95 X73N0bar0.net
cocom復活か

35:
20/09/27 00:36:16.66 0FlYdShS0.net
もうココムじゃん

36:
20/09/27 00:43:51.46 0FlYdShS0.net
>>25
二階さんも本当の親中派なのであれば、キンペーにはトランプに命乞いするように説得すべきだよな。

37:
20/09/27 00:56:16.63 uD59PofL0.net
>>21
パヨクはもうヨボヨボのオワコン二階くらしか望みが無いんかww
ほれっ石破はどうしたんだ?ん?

38:
20/09/27 00:57:19.22 rOz2fU+d0.net
ドイツいると負けるので赤いほうに追いやってくれ

39:
20/09/27 01:00:38.58 N0gYjUud0.net
>>33
素材・インフラ系は「日本でしか作れないもの」はあっても、
「日本だけが作れない」ものは存在しない。
ぶっちゃけ商材が、世界中で企業が売り出す商品の「基幹構成物」だから、
食いっぱぐれる事はまず有り得ないんだよなw

40:
20/09/27 01:49:58.22 KyvcXTRJ0.net
???「中国に許可をとったんですか?」

41:
20/09/27 02:21:06.31 Z8TTVJJy0.net
はい

42:
20/09/27 02:36:07.42 hdqyLfSx0.net
コリアから漏れるんすよ

43:
20/09/27 04:03:23.63 PttXvlIN0.net
スパイ防止法すら制定できないくせに何をほざいてんの?w

44:
20/09/27 05:15:38.60 Mq28/Q6Z0.net
これG20の時から安倍ちゃんが言ってたじゃん?
ルール作りの話だよ
自由で法の支配の枠組みのデータ、電子版

45:
20/09/27 05:21:58.55 idsjfx/i0.net
こういう枠組み作って中国が強気に出てきたときの対抗策を増やせれば
交渉するときも一方的に不利な譲歩する必要なくなるからね

46:
20/09/27 05:22:51.74 1Yf8xLvb0.net
もう一回ココムやろうってかい

47:
20/09/27 05:23:56.22 Mq28/Q6Z0.net
自由で法の支配の多国間貿易協定=TPPと日EUのEPA
自由で法の支配の安全保障構想=クアッド(インド太平洋セキュリティタイヤモンド)

48:
20/09/27 05:26:21.45 Mq28/Q6Z0.net
日本が世界から必要とされる存在であり続ける為の
主導的役割

49:
20/09/27 05:31:14.36 cjrFJWda0.net
ココム復活でいい。
買わない、売らない、渡さないが基本

50:
20/09/27 05:34:52.98 O4Xj20X+0.net
二階死ねば

51:
20/09/27 05:44:22.71 1YK5TE6M0.net
技術の輸入が出来ないと中国は干上がっちゃうもんな

52:
20/09/27 05:51:14.93 UbERi1yv0.net
二重スパイだから大丈夫

53:
20/09/27 05:56:04.14 TD1Xav1


54:D0.net



55:
20/09/27 06:23:51.32 ea78QuZI0.net
ドイツが乗ってきたら骨抜きにされそうだなぁ

56:
20/09/27 06:36:19.12 /ccKnmPi0.net
>>6
日本は技術を見て盗んで小型化する
中国は技術を無理矢理盗んで爆弾にする

57:
20/09/27 06:42:26.97 yhhXVdwX0.net
中国は自動車産業は国内の売上が前年同月に比べて10%アップとか恐ろしいよ
日本なんてコロナ無くても自動車減ってんじゃないの?

58:
20/09/27 08:51:37.77 YPtOlmo40.net
>>37
パヨク共に担がれる様に仕向けて、評判を下げて政敵を潰す高等戦術だな

59:
20/09/27 09:19:45.07 oRMHjoLq0.net
>>21
二階アメリカに名指しでコラッ!って言われれショボンとしてたやん
これもアメリカ絡みだから下手に動くと今度はゲンコが飛んじゃうぞw

60:
20/09/27 09:36:25.96 X3wZLhx00.net
>>58
あえて二階を目立つポジションで国民の目の監視下へ
考えてるぜ!

61:
20/09/27 10:03:15.08 GNd3ejsN0.net
日本以上にドイツはかなり技術盗られてて自国産業のシェアをどんどん中国に奪われてる
ドイツ産業界はアメリカくらい強硬にやって欲しいみたいだが政府がへたれてるからな
ようやく不快感出すようになってきたが

62:
20/09/27 10:04:59.09 GNd3ejsN0.net
>>58
CSISレポートでは公明党の方が危険視されてたけどな

63:
20/09/27 10:14:50.61 PtDxlSOF0.net
>>16
こういうのは輸出入とか大規模は話だけでなく
消費者の意識も問われるからな
h&mのように服の素材も変える所もあるし
敵の生活を支えないってのも
戦い方であり、主張の方法なのだろうな

64:
20/09/27 11:02:25.09 Ey7zkdeC0.net
大中華共栄圏に逆らうんですか?

65:
20/09/27 11:24:43.34 XmWPKoDH0.net
>>2
アメリカはとっくにやってる
議会決定で韓国への先端技術は輸出含め供与しない
日本は、ホワイトを外した事で、
韓国人の先端技術や戦略物資の製造現場へのアクセスが不可能になった
輸出規制はしてないけれどね(※戦略物資の輸出管理は除く)

66:
20/09/27 11:25:32.60 6jxDsswQ0.net
自分から足かせを提案しにいく
奴隷

67:
20/09/27 11:28:17.14 5ap5A0bn0.net
でも中国の安いグッズの輸入は止めないで。

68:
20/09/27 11:46:53.13 Ze0mrtPz0.net
経産省はこれから大変そうだね

69:
20/09/27 11:51:11.81 cjrFJWda0.net
権限が増えるほど張り切るのが官僚

70:
20/09/27 11:52:58.93 XmWPKoDH0.net
>>67
官邸からも追い払われた格好だし
今井にしても明らかに降格みたいなものだからな

71:
20/09/27 11:55:29.13 nlv0lU6B0.net
>>56
スタンドで爆発するとか乗るやついんの

72:
20/09/27 11:57:39.82 8/33w+Vm0.net
ECRA輸出管理規制の一部対象新興技術分野だろ一部大丈夫かw言われなくとも法律施行後は制裁付きで
強制でしょ

73:
20/09/27 12:00:38.35 8p7qur1N0.net
>>13
チョンからシナに流されるからに決まってるだろ

74:
20/09/27 12:04:29.11 8p7qur1N0.net
>>51
技術が止まっても時代に遅れていくだけだが、水と食料が足りないと文字通り干上がる。
14億人を食わせるだけの水と食料を確保するだけで大変なのがシナ。

75:
20/09/27 12:14:56.18 dlo6yVJ90.net
うむ

76:
20/09/27 14:25:32.43 U+ub506H0.net
>>21
はあ?!
二階俊博が怒るから何?
勝手に怒ってりゃいいじゃん

77:
20/09/27 14:27:50.19 jXO5cMLt0.net
>>73
水はあれだが食料なら1億人位まで減るように人肉食べりゃアイツら生きていけるだろ

78:
20/09/27 14:36:32.59 wZuvqHwD0.net
>>76
伝統の干し肉か

79:
20/09/27 17:40:23.49 4EGbe73P0.net
>>3
火病りますw

80:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch