菅政権ブレーン、アトキンソン氏「日本の中小企業のうち160万社は潰さないと」at NEWS
菅政権ブレーン、アトキンソン氏「日本の中小企業のうち160万社は潰さないと」 - 暇つぶし2ch688:
20/09/25 15:45:11.63 kJuJDbj90.net
これ ホント

689:
20/09/25 15:45:15.26 kqRphY930.net
ブレーンがアトキンソンとヘイゾー・・・
これ日本潰すってハッキリわかんだね

690:
20/09/25 15:45:53.35 s3RUu8GI0.net
>>662
そうなる仕組みを整えればいいよ
何であれ変化に合わせないと
それに自動化が進んでも様々な現業はなくならないしね

691:
20/09/25 15:54:29.63 3fWLL6hM0.net
従業員2000人(外国含め)って実は大企業……?

692:
20/09/25 15:55:11.38 gaAUMjk40.net
>>5
でもゴールドマンサックスでやり方は知ってるからなあ

693:
20/09/25 15:56:36.62 QXYhcm0Q0.net
うちは勤続20年の正社員でも年収300万円
ボーナスは夏冬足して0~0.5ヶ月(営業職は0~1ヶ月)
隔週で週休2日、残業は月30時間前後、退職金なし、手当諸々なし、社長の実家のお米を毎月20キロ買わなきゃダメ
ちなみに板金屋です

694:
20/09/25 16:01:35.19 gaAUMjk40.net
>>75
中小企業はこれ1本でやってるみたいな専門家がいる。大企業はでかいけど専門家はいない。
だからこれはあそこの会社、これは別の会社みたいに必要に応じて専門業者に依頼したほうが安くつく。
もしめったいに使わない専門家まで自社に置いといたら効率が落ちるし無駄だ。

695:
20/09/25 16:02:32.03 Haqs83+n0.net
日本の製造業の場合
中小零細を無くしたら大手も消えるで
もしくは大手が残っても日本の経


696:済は壊滅するで 取り返しの付かない回復不可能なまでの破壊となる



697:
20/09/25 16:02:48.42 ygC4tNby0.net
>>17
だよな
金がなければ成長しない

698:
20/09/25 16:04:07.93 UhmtR0/70.net
>>673
部品なら日本の中小企業は過剰品質にこだわるから品質管理が楽なんだよ
不良出ても直ぐに作ってくれるし

699:
20/09/25 16:04:52.08 EOtMGWYL0.net
中国には都市戸籍と農民戸籍というのがあって、9億人の農民戸籍の年収は5万円に満たない。
都市戸籍の金持ちは農民戸籍を奴隷のように使って世界的な価格競争力を実現している。
中国ではこんなアパレルヘイトがまかり通ってるから日本など先進国は価格競争で絶対に勝てない。

700:
20/09/25 16:05:25.92 6HNvDHgy0.net
効率の悪い仕事を中小がこなしてるから
大企業の効率がいいんじゃないか

701:
20/09/25 16:06:20.59 WwCRlfJy0.net
中小企業合併しても労働者の枠が減り求職者が増えるだけ

702:
20/09/25 16:06:31.44 JOE5eMjs0.net
皆で冥加金納めて細く長くとかアメ公には理解できないんだろうなー(;°∀°)

703:
20/09/25 16:06:32.55 Haqs83+n0.net
>>676
過剰品質では無く
発注元の内製品の品質と外注への発注品の品質基準が違いすぎる
内製品基準の数段厳しい品質で無い発注元がと受け入れない

704:
20/09/25 16:07:18.19 AlzRjrCA0.net
>>674
働く側として
やり続けたところで未来がないのなら
いっそ潰してしまえばいい
 
もう構造改革に待ったは通じない

705:
20/09/25 16:07:28.48 gaAUMjk40.net
>>156
そのいろいろって、自分がやりたいことかい?
俺は、自分がやりたいことができるってのが一番大事だ。
できないなら大企業にいても何も面白くないし、給料と休みがたくさんもらえても、やりたくない仕事をする時間が無駄に感じる。
それくらいなら中小企業で好きなことやらせてくれる会社のほうがずっと楽しいし、誰に言われなくても仕事するよ。

706:
20/09/25 16:08:53.64 AlzRjrCA0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   ツブシャいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

707:
20/09/25 16:09:23.33 UhmtR0/70.net
>>681
他のメーカーは知らないが
トヨタは過剰品質だな
不良が一個でも出たら下請けにすぐに
原因調査をして全検査させる
しかもそれはトヨタに来る前の段階でな
トヨタに来るまでには三段階くらい検査している
完全な過剰品質

708:
20/09/25 16:09:44.81 EOtMGWYL0.net
創業100年企業の国別ランキング
創業から100年以上を経過した企業の数を国別に調査した。世界で最も100年企業が多いのは日本で3万3076社。世界の創業100年以上の企業の総数、8万66社の41.3%を占めた。2位は米国の1万9497社(24.4%)、3位にスウェーデンの1万3997社(17.5%)が続いた。さらに創業200年まで絞ると1位は変わらず日本の1340社だが、比率は2051社中65.0%まで上昇する。2位は同じく米国の239社(11.6%)、3位はドイツの201社(9.8%)、4位は英国の83社(4


709:.0%)となった。創業100年の順位で13位(327社)だったロシアは、創業200年になると41社(2.0%)で5位と大幅に順位を上げる。



710:
20/09/25 16:09:51.26 jzgoEevC0.net
プライムニュースとかに出てきては補助金目当ての零細企業を潰したり合併させて
中小企業ぐらいの規模をどんどん増やせとか言ってるわ

711:
20/09/25 16:12:33.78 Haqs83+n0.net
>>682
ま、中小特に零細には人が来ないから
潰さなくてもそのうち消えるよ
その後、仕事が回るかはお楽しみ

712:
20/09/25 16:13:09.23 +fV+Fn9G0.net
アトキンソン怒りの虐殺がいい

713:
20/09/25 16:14:35.55 ObooT+Cy0.net
>>1
中小企業を整理統合したら
一人あたりの生産量は増えても失業者が増えてしまうってことはないのだろうか?

714:
20/09/25 16:15:10.42 UhmtR0/70.net
>>688
第二の氷河期のコロナ世代が入るかもよ
そうならない様に早く中小企業を全部潰して貰いたい
そうじゃないと日本はガチで潰れるから

715:
20/09/25 16:15:57.71 DjnfD8G60.net
これ韓国みたいになっちゃうから騙されないほうがいいよ

716:
20/09/25 16:16:18.23 +fV+Fn9G0.net
ID:UhmtR0/70 [31/31]
アトキンソンのバイト

717:
20/09/25 16:16:53.29 a0tNO9p40.net
日本の企業の90%が中小企業じゃなかったか?
これ潰したら日本の経済破壊されるだろ

718:
20/09/25 16:17:31.60 kKkFGdhh0.net
>>15
菅がアトキンソン信者かは知らんが、アトキンソンは>>1で中小企業を支援して企業規模を大きくさせろと言ってるんだから別に矛盾してないぞ

719:
20/09/25 16:17:56.62 JI7pIbwm0.net
>>47
別の政党ならどうなるの?
これに答えねばならんぞ

720:
20/09/25 16:17:58.90 lZ++el1k0.net
中小企業が中堅企業や大企業になることは
許されないのだろうか?

721:
20/09/25 16:18:46.17 xEAO/Wab0.net
>>694
孫請、ひ孫請け、玄孫請をなくせって話なんだが

722:
20/09/25 16:18:55.29 YAOZ7Nh/0.net
韓国みたいになると言ってる奴がいるけど
これじゃ チキン屋も始められないなw

723:
20/09/25 16:19:08.64 yjpZ7E2q0.net
でも技術を持っているのは中小企業なんだから潰したら日本が不利になるだけ

724:
20/09/25 16:19:26.17 jivtB9lZ0.net
そら大きいとこほど数と資本の論理で自ずと生産性も高くなるわな
市場を大企業に寡占化させることにはデメリットしか見えないけどな

725:
20/09/25 16:19:29.34 Haqs83+n0.net
>>691
自分の知っている事例では
零細下請けから中小規模の下請けに転注
単価は聞いて笑った、品質も笑った
移した担当は首にしろよ

726:
20/09/25 16:20:02.70 UhmtR0/70.net
中小企業で問題なのは経営者の既得権益と中抜き構造
経営者を追い出して企業再編しないと
根本的な改革にはならない
溢れるのは経営者と商社

727:
20/09/25 16:20:35.26 bjyt4KNE0.net
「製造業が賃金の安い外国に取られる」と吠えてる人って
中小企業にこれからも途上国並みの人件費で
大企業に尽くせと言うのかな

728:
20/09/25 16:21:13.30 JI7pIbwm0.net
>>190
そのロボット化を大企業に委託されてるのは中小企業でっせw

729:
20/09/25 16:21:47.22 iykLW1F30.net
>>396
狂ってるな

730:
20/09/25 16:22:24.57 ojdD4KHT0.net
>>1
アトキンソンや竹中にしても、そしてハゲ菅にしても
実体経済なんて見ていない( ・∇・)
見ているのは、金融経済のみ( ・∇・)
まさしく21世紀の資本って奴だ( ・∇・)
金融経済が実体経済の数倍以上の規模になるほど
格差が拡大し富めるものは富、貧者はより貧者となる( ・∇・)
アトキンソンと竹中は確信犯( ・∇・)
ハゲはただのハゲ、菅直人と同類(笑)

731:
20/09/25 16:23:47.73 Haqs83+n0.net
>>698
例として
トヨタ->デンソー->二次請


732:->三次請 くらいは普通だと思うがなぁ



733:
20/09/25 16:24:55.68 ObooT+Cy0.net
少企業を統合して資本を大きくすることにより、
人手不足で限られた人数で回してるから有給がろくに取れない、とか
正社員で手取り20いかず、月休み8日、ボーナスほとんどなし、残業月40時間、
なんかを改善できるものなんだろうか?

734:
20/09/25 16:26:20.99 Haqs83+n0.net
中小消せって話は
デンソーやアイシンクラスで外部に一切発注なしで完成部品をトヨタに納めろって話にしか思えない
無理だろ

735:
20/09/25 16:27:48.69 L5zVjtGA0.net
>>700
消えかけた中小の技術を外資(中華)が美味しくいただくんやで

736:
20/09/25 16:32:09.09 0+ZXfm+J0.net
中小のクソ経営者なんて節税しまくりの自称愛国者様

737:
20/09/25 16:36:55.43 mkl0k88y0.net
>>710
そうなんだけど、株屋には見えない世界なんだよ
株価至上主義の弊害
株主が共産国家の書記長になってる

738:
20/09/25 16:37:24.59 giKkAvC20.net
中小企業のパヨク共が発狂w

739:
20/09/25 16:40:50.39 b3wtlfFR0.net
>>17
だからまとめればいいって話やろ

740:
20/09/25 16:42:31.33 AlzRjrCA0.net
>>703
説得力あるね

741:
20/09/25 16:44:14.54 e/pYINfz0.net
中小企業優遇税制とか全て廃止になるのか
ヤバイだろこれ・・・

742:
20/09/25 16:44:42.25 W1kw1qJI0.net
>>627
ケケ中「(私にとって)都合の悪い発言は控えたまえ」

743:
20/09/25 16:46:43.27 xEAO/Wab0.net
首相動静(9月25日)
URLリンク(www.jiji.com)
午前7時25分、東京・虎ノ門のホテル「The Okura Tokyo」着。
同ホテル内のレストラン『オーキッド』でデービッド・アトキンソン小西美術工藝社社長と会食。

744:
20/09/25 16:46:52.96 b3wtlfFR0.net
>>169
だからそれはお前個人の感想だろ?
社会全体で考えたらお前の姿勢じゃ立ち行かないんだよ
それを考えない、理解できないのが中小零細のレベル

745:
20/09/25 16:56:39.80 s3RUu8GI0.net
>>683
やりたい仕事も金物人が無いと出来ないことが多いよ
自由に出来るかどうかは中小か大手かで分けられものでもなく
同じ会社でもまた環境によるのでね

746:
20/09/25 16:59:59.58 gY1ut3aQ0.net
エンジン定期

747:
20/09/25 17:00:53.21 gzn4duQy0.net
派遣業潰せよ。

748:
20/09/25 17:02:35.33 gzn4duQy0.net
>>3
生産性第一とかって言うんだったらまず国会議員定数を削減しろって話だよね。

749:
20/09/25 17:07:34.44 hWpqk+6G0.net
多重下請け構造を完全崩壊させてくれ
何も考えずにやるなら特に建設と運送は倒れて日本が止まるからちゃんと考えて手を打ってくれよ

750:
20/09/25 17:12:31.29 DsV0HHD00.net
>>725
中小零細が大きくなれば必然的に無くなるのでは

751:
20/09/25 17:13:49.34 OpDDJIPN0.net
>>725
mujin と高速の自動運転でなんとかなりそう 

752:
20/09/25 17:16:30.86 d8E+AK530.net
>>573
サブプライム、リーマンシ�


753:㏍bクで労働分配率が跳ねり、経済が回復するにつれ雇用者が増え労働分配率が下がっていくのは明白



754:
20/09/25 17:17:22.71 V4sMvzEo0.net
このおっさんに「下町ロケット」を見せてやれ

755:
20/09/25 17:21:28.32 zfBg2MXv0.net
欧米人を社長に迎えるとほぼ衰退するね
ソニーやらオリンパスやら
工作員かよ

756:
20/09/25 17:27:49.24 iykLW1F30.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

757:
20/09/25 17:28:49.87 1R5WiCAo0.net
>>715
悪いほうに統合するのか?
まず、大企業を解体したほうがいい

758:
20/09/25 17:33:29.52 dGAlosQ30.net
このクズ政権が70パー以上の支持率とか
国民はドMなのか

759:
20/09/25 17:35:10.85 NgUCLLl10.net
俺もこれは賛成
あとゴミみたいな大学・専門学校も潰してくれ
私学助成金をゼロにする簡単な仕事だ

760:
20/09/25 17:38:25.50 BNjYONkw0.net
>>728
そんなデータ一切ないからな
ここ最近労働者数は増えているが実質賃金は下がっても名目は上がってるし

761:
20/09/25 17:40:58.72 dGAlosQ30.net
中小企業再編で生産効率上げると言うなら
下の3つやってからにしろ
派遣を無くし正社員化
配当金とキャピタルゲインへの課税強化40ー50パー
職にあぶれた人への再就職を国が補償

762:
20/09/25 17:44:15.95 dGAlosQ30.net
株主偏重主義である限り生産効率が上がっても賃金は上がらん
アトキンソンは賃金ガーとか言ってるが所詮株主の為よw

763:
20/09/25 17:47:05.13 1pNccqSb0.net
アメリカも株価だけ爆上がり

764:
20/09/25 17:47:26.52 UcFEbR9v0.net
最終消費者だけが払ってる消費税をやめて取引の全段階で課税する付加価値税にして中間の課税控除なしにすれば中間業の統合圧力は高まる。

765:
20/09/25 17:49:34.66 6qA5nQXj0.net
アトキンソンとかいう学者だか知らんけどさ、こういう数字しか見えてない白人有識者の考えを無批判に受け入れちゃうの良くないと思うわ。町工場みたいな零細工場がある下町の環境とか、大企業みたいな大組織の中では活躍できなくて町工場の自由な雰囲気でしか才能を発揮できない偏屈な天才とかいるんだよ。そういう帳簿の数字の大きさでは見えてこない部分に着目して大事にしないと個性的な技術は生まれてこなくなるんだよ。アトキンソンだかなんだか知らんけど、きれいなキャンパスやオフィスで勉強ばっかして自分が知識人だと思い込んでる知識バカを有難る風潮を変えなきゃいかんね。

766:
20/09/25 17:51:02.40 Q6hWUPu/0.net
おい、無茶なこと言うなよ。無責任極まる。

767:
20/09/25 17:53:56.83 I7+DlP3m0.net
こいつイギリス人じゃん
イギリスより現在の日本のほうがましじゃんw

768:
20/09/25 17:56:45.22 k0dLtB630.net
アトキンソンが社長をやってる会社が日光東照宮の修復作業を引き受けたが
修理に約12億円!「国宝」日光東照宮・陽明門がボロボロのワケ
「平成の大修理」が3年前に終わったばかりなのに
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)

769:
20/09/25 18:01:46.28 ELbLly9E0.net
何だこれw
悪魔が日本を破滅させようとしてるぞw

770:
20/09/25 18:03:50.10 86kbaWO90.net
>>593
まじ�


771:ナセンスねえ



772:
20/09/25 18:08:08.06 +JLcX7ulO.net
>>743
無茶苦茶だな

773:
20/09/25 18:11:10.57 DsV0HHD00.net
>>739
消費税は最終消費者しか払ってないのか

774:
20/09/25 18:15:35.01 I7+DlP3m0.net
「菅首相はアトキンソン信者、中小企業に再編圧力」
日刊工業新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
工業界は理科系ドヤる職種で、Fラン底辺文系の菅とは 完全に相性悪い
菅の言うことは絶対聞かない事確定した。   やっぱ短命首相

775:
20/09/25 18:19:00.07 .net
町の漬物屋もグロ-バル展開して多国籍企業に
育てなきゃ潰されちゃうのか

776:
20/09/25 18:19:10.29 q3xqhCpf0.net
>>742
欧米人も日本人もいろんな意味で欧米が上だと勘違いしてるな
むしろ周回遅れだ

777:
20/09/25 18:19:49.06 k0dLtB630.net
アトキンソンがムダだと削り取ったところに
日本の中小企業の最大の強みがあったってことだ
アトキンソンは日本の中小企業の価値がわかっていないから
語る資格はない
そんなヤツを頼りにするスダレハゲw

778:
20/09/25 18:24:43.92 DsV0HHD00.net
まあ成長する気がない会社を優遇しても経済成長がないのはそうだろうな

779:
20/09/25 18:27:13.36 dQ8Eia8r0.net
中小企業の場合、オーナーが私物化して経費で落とすから
税収としては美味くないよね

780:
20/09/25 18:28:27.96 DsV0HHD00.net
>>753
まあ金使ってくれるのは悪いことでもないよ

781:
20/09/25 18:30:13.35 RgCzOwa/0.net
ミスター・ビーンの本名はローワン・アトキンソン
同じアトキンソンだから、この記事に腹が立つ奴は
こいつの発言をミスター・ビーンで脳内変換すれば生暖かい気持ちになれるよ

782:
20/09/25 18:32:47.68 ZvhI6yv80.net
お前らがもし働いてるとして
給料が上がらないのは非効率的な経営のせいなんだよ
何人だとか関係なくこの人が言ってることは概ね正しい
今や日本は相対的に再び貧しくなっていってるんだぞ
まずは一人当たりGDPを欧米平均並みに持っていくことからだ
働いてない奴氏ね
それでよく日本がどうのとか言えるな

783:
20/09/25 18:36:04.53 RF4VWS9F0.net
アシストという会社があってビルトッテンという社長がいて
今のアトキンソンの役割をしてたんですよ
前世紀の記憶

784:
20/09/25 18:42:04.82 yCdAsD2f0.net
大企業が中小に無理強いしてるからこその今の大企業の待遇なんだろ

785:
20/09/25 18:52:23.09 OKQS7BHd0.net
ウィルキンソンの炭酸水はもう飲まん

786:
20/09/25 18:53:41.97 eP1SWw9k0.net
>>1
【速報】 韓国経済、完全に崩壊 ソウルで2万1000店舗が倒産廃業、首都がシャッター街と化す
スレリンク(news板)

さすが日本だ
韓国の2万1000店をはるかに凌駕するとは

787:
20/09/25 18:59:20.00 sU7UxKTh0.net
また寿司屋の店主が増えそう。

788:
20/09/25 19:10:56.04 Pzx2Yryr0.net
ミスタービーン?

789:
20/09/25 19:15:33.57 L5zVjtGA0.net
>>756
非効率な経営を改めたところで売上が伸びなきゃ無意味だけどな

790:
20/09/25 19:16:38.55 h2Yp/7tB0.net
土方って社長だらけなんだっけ

791:
20/09/25 19:20:22.97 qswZSBSX0.net
>>760
2060年に存在しない国とは比べられないだろ?

792:
20/09/25 19:22:14.03 LWVi/l130.net
同�


793:ー経営だからな。



794:
20/09/25 19:22:39.23 UXOdMLsV0.net
ブラック労働の温床

795:
20/09/25 19:46:29.62 CLjbyHGk0.net
>>763
売上が伸びないなら殊更効率化が必要では?

796:
20/09/25 19:49:34.37 CLjbyHGk0.net
ブラックだの低賃金だの言ってる割には変化を嫌うんだな

797:
20/09/25 19:50:12.57 I0GL/yTY0.net
菅の携帯料金値下げは小泉の郵政民営化みたいな位置づけなのかね

798:
20/09/25 19:52:37.92 L5zVjtGA0.net
>>768
売上改善できずにリストラや効率化ばかりしてる会社がうまくいってる試しがない

799:
20/09/25 20:00:17.53 RRA36KvZ0.net
日本の未来をこんな訳のわからん外人に託すのか

800:
20/09/25 20:14:30.16 VFIuIEnI0.net
>>733
国民が情弱ドM愚民なのは小泉のときから変わらない
痛みを伴ってを支持するアホだからな
まあ国民のドMぶりは戦前から変わってないけどな
贅沢は敵で欲しがりませんの国ですから
よくこんな劣等民族ジャップランドが戦後経済成長出来たよな

801:
20/09/25 20:18:19.88 CLjbyHGk0.net
>>771
効率上げて利益出さないと売上上げる施策が打てない
但し人員削減だけだと社員の士気も上がらず上手く行かない

802:
20/09/25 20:36:36.85 CLjbyHGk0.net
>>773
戦後どころか歴史を通して奇跡のように優秀だけどね

803:
20/09/25 20:37:12.17 2i8bJX7U0.net
ローワンしか知らん

804:
20/09/25 20:46:00.02 arIyCi6x0.net
キチガイすぎる
ネトウヨは無職になって飢え死にするまで気づかないんだろうなあw

805:
20/09/25 20:49:45.02 1pVl7E2E0.net
アベノミクス万歳金融緩和万歳インフレ万歳言うてる癖に最低賃金上げるの嫌がるからな
どれだけ頭が悪かったらそういう判断になるのか
韓国コンプレックスが韓国と言う言葉に過剰拒否反応を起こしてる

806:
20/09/25 20:52:16.73 7TcMRcfh0.net
中小企業の多くは労働力を提供してるだけの
派遣みたいな感じだから潰したほうがいい
中抜き派遣会社を潰すのは大賛成だろ?

807:
20/09/25 20:55:15.47 7TcMRcfh0.net
最低賃金を段階的に上げていってついてこれないところは潰すのがいい。

808:
20/09/25 20:56:57.68 6sF83KJL0.net
売国も露骨になってきたなあ

809:
20/09/25 20:57:23.84 zeSIb3un0.net
成長しないからいつまでも大手に搾取されるんだろ

810:
20/09/25 21:00:29.49 jmXNfpMj0.net
>>773
江戸からごぼう抜きで経済と軍事で世界の常任理事国にのし上がり戦後もごぼう抜きで復活した民族が劣等な訳ない
勉強遅れてるよ馬鹿助

811:
20/09/25 21:02:19.66 99DV+rMB0.net
>>131
これな
一つの事務所に三つも四つも看板出して回している会社なんか集約すりゃええよ

812:
20/09/25 21:02:20.44 g6nlZHFO0.net
①中小零細はバンバンぶっ潰して全員非正規に落とす
②移民を大量に入れてタコ部屋で搾取
①と②をやってGDP爆上げと社会崩壊を実現したのが欧米
中韓は今やってるところ

813:
20/09/25 21:02:56.91 yLzqNGQb0.net
今あるソースを生かす
今あるソースで闘う
この発想が必要
組織再編したらなんでもかんんでも効率化できて生産性上がると思っねるの短絡が大間違い

814:
20/09/25 21:04:05.10 vCLYecGg0.net
これは本当にそう
利益出せない弱い中小はさっさとつぶれて 困った大手が仕方なく雇用を増やした方が�


815:f然いい



816:
20/09/25 21:04:07.74 yLzqNGQb0.net
誰得なのか考えたらいい

817:
20/09/25 21:07:14.75 HKr/xQw2O.net
プリウスはアトキンソンサイクル

818:
20/09/25 21:07:17.17 67Eutq0Q0.net
中小のブラック環境で働いてる人間にはマクロを冷静に考える余裕なんかないからな
クソブラックを壊滅させれば自分も解放されて環境が良くなるように錯覚するから合理化とか改革とか
言われるとホイホイ騙される

819:
20/09/25 21:07:57.41 CLjbyHGk0.net
>>786
規模拡大もその方策の1つだから

820:
20/09/25 21:08:50.77 yLzqNGQb0.net
>>791
スケールメリットがあれば必ずデメリットがある
分かってんの

821:
20/09/25 21:09:19.02 UTOSj0Iz0.net
>>769
シナ東南アジアの工場回帰で全部解決なんだよ
アトキンソン論は
シナ進出の延長線の論法

822:
20/09/25 21:10:32.05 CLjbyHGk0.net
>>792
何であれデメリットもあるだろうな
ところでこの場合のデメリットって何?

823:
20/09/25 21:10:32.11 yLzqNGQb0.net
>>791
規模拡大によるメリットは?
デメリットは? 
どのようにしてメリットはデメリットをカバーする?

824:
20/09/25 21:11:30.44 VL3zv5sg0.net
ウィルキンソンの方がすき

825:
20/09/25 21:12:26.48 FtChEw6m0.net
>>384
アトキンソンはたしか現在の観光客数だけを目標にするのはやめて、いかに多く金を落としてもらうかにシフトすべきだと言ってた気がする

826:
20/09/25 21:12:59.32 yLzqNGQb0.net
>>794
例えば
リクシルなんかは
TOSTEMとどっかとどっかを統合したけど
上位になる会社の社員は給料多いけど下位の社員は少ない
給与設定の基準の難しさ
軋轢生まれモチベーション下がったり
コミニケーションの複雑さ
どのみちそういう会社は定期的にリストラをして社員をカットし続ける

827:
20/09/25 21:13:15.96 7739Anx20.net
大企業の労働生産性が高いのは中小企業の上前をハネてるからでしょう。中小企業が潰れたら労働生産性は下がるだけ。

828:
20/09/25 21:13:37.94 yLzqNGQb0.net
あと
あったはずの中小がなくなるのは
地方の雇用の受け皿を無くすことになる

829:
20/09/25 21:14:08.94 yLzqNGQb0.net
末端の雇用の創出、確保ができなくなる

830:
20/09/25 21:15:04.44 yLzqNGQb0.net
あと
大手に吸収したら
大手の頭がやられたら
下もみんなやられる
中小で散らばってる方が
リスク分散、機動性がある

831:
20/09/25 21:15:21.39 VtCEmusf0.net
>>2
社員は大手が設備と一緒に引き取るからOK
社長は消えろ

832:
20/09/25 21:15:25.06 yLzqNGQb0.net
中小でいることのメリットも無視してる

833:
20/09/25 21:15:39.90 CLjbyHGk0.net
>>795
規模を拡大すると単純に売上が増えて仕入れが安くなったりするのよ
それに売上に比例して固定費が上がるわけじゃないから利益も増える
そして更に投資できるの
単純な話だよ
ところでデメリットは?

834:
20/09/25 21:17:14.10 CLjbyHGk0.net
>>798
それは上手くやれとしかいえないし全社的なデメリットでもないよ

835:
20/09/25 21:18:12.12 Gf33o/UN0.net
金融保険みたいに業種によっては手遅れだけど合併しないとやって行けないんなら素直に倒産させるべきだったね
そろそろ大企業のリーマン社長も破産と隣り合わせぐらいの感覚持たないとね
株主も投資だから損した時は諦めろ
とにかく実態経済と株価が離れ過ぎてる

836:
20/09/25 21:18:41.88 yLzqNGQb0.net
>>806
こんなのは統廃合のメリットデメリットで載ってるような典型のデメリットなんだけど
きみ経済学とか勉強した事ないのかな
ノー知識で肌感で喋


837:ってる感じだね



838:
20/09/25 21:19:23.07 1pVl7E2E0.net
日本の経済停滞の原因をデフレに位置付けるならインフレスパイラルを起こすための賃上げは必須
唯一政府の権限で賃上げを行うことができるのは最低賃金の上昇しかない

839:
20/09/25 21:19:23.55 CLjbyHGk0.net
>>808
だから上手くやれと言ってるのよ

840:
20/09/25 21:19:53.62 yLzqNGQb0.net
>>805
規模の経済っていうのそれは
きみは経済用語も知らないど素人

841:
20/09/25 21:20:13.45 yLzqNGQb0.net
>>810
きみは何も知らないベイビー

842:
20/09/25 21:22:19.19 CLjbyHGk0.net
>>812
どうした?

843:
20/09/25 21:23:08.37 NGn9VKd80.net
Mr.ビーン

844:
20/09/25 21:24:02.68 CLjbyHGk0.net
>>811
素人だけど規模が大きい方が何かと有利なのはわかってるから
つまらないデメリットが先に出ないのよ

845:
20/09/25 21:27:33.78 yLzqNGQb0.net
>>815
それが感覚なの

846:
20/09/25 21:28:07.92 yLzqNGQb0.net
詰めが甘いわね
潰すわよぉ

847:
20/09/25 21:33:23.09 CLjbyHGk0.net
>>816
大手勤め中小相手の実体験からの感覚だなあこれ

848:
20/09/25 21:35:55.90 CLjbyHGk0.net
中小零細から脱したくない感覚が分からん

849:
20/09/25 21:36:33.19 yLzqNGQb0.net
>>818
発言の稚拙さから真実性がないのと
仮にそれなら余計中小の視点が欠如してる
大手と中小の双方の視点から包括的に統合する必要性を詰めないとダメ

850:
20/09/25 21:37:58.94 CLjbyHGk0.net
>>820
中小の視点を教えてよ

851:
20/09/25 21:38:27.64 yLzqNGQb0.net
>>821
言った

852:
20/09/25 21:38:44.13 CLjbyHGk0.net
>>822
どれ?

853:
20/09/25 21:40:50.94 yLzqNGQb0.net
>>823

中小企業であることのメリット、中小企業の強み
中小企業であるメリットは規模が小さく身軽であるということです。中小企業は従業員が少なく事業規模も小さいため、市場が小さくても細々と事業を続けられますし、大企業に比べて小回りがききます。大企業は大規模な設備を所有し、多数の従業員を雇っているため、簡単には経営方針を変えることができません。何百人、何千人を養えるだけの売上を立てなくてはなりませんし、社内調整にも時間がかかります。環境の変化は認識できていても、実際に動き出せるまでに時間がかかるのです。
また、先に見たように、中小企業ではオーナー社長が多く、これも意思決定の早さにつながると考えられます。現代のように変化の激しい時代は、スピード感のある経営が求められます。迅速な意思決定ができるという点は、中小企業の強みと言えるでしょう。
2011年に中小企業を対象に行われた調査でも、中小企業のメリットのトップは「迅速な意思決定」となっています。きめ細やかな対応ができることや、小回りがきくことも中小企業のメリットと認識されているようです。
j2115000
画像引用元:『中小企業白書2011年版』
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)
また、中小企業では「企画・立案」、「試作」、「最終財製造」を強みと捉えている企業の割合が多いことも分かりました。設備や人材の面では不利だからこそ、きめ細やかな対応や独自性、スピード感など、中小企業ならではの持ち味を活かせる事業分野で力を発揮している企業が多いのでしょう。
j2111000
画像引用元:『中小企業白書2011年版』 URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)

854:
20/09/25 21:45:36.78 CLjbyHGk0.net
>>824
金が無い人が無い物が無いで大したことできないしなあ
規模大きくして金があれば投資出来るしリスクも取れる
機動性や意思決定速度も工夫次第だろうしね

855:
20/09/25 21:46:41.46 yLzqNGQb0.net
>>825 YOU 抽象論に終始



857:
20/09/25 21:47:36.89 7NrsX3YK0.net
寡占化して良いことはほぼ無いよ。
こんな世迷い言を信じて政策を決定したら失業者で溢れかえるな。

858:
20/09/25 21:47:52.66 J2zw+Jh60.net
>>826
古い引用ググられてもなあ
この程度なのとしか言えない

859:
20/09/25 21:49:39.88 J2zw+Jh60.net
>>827
寡占化すると商売楽じゃん

860:
20/09/25 21:50:22.77 yLzqNGQb0.net
>>828
合併のデメリットについて
組織力から見た合併のデメリット
1.社内ルール統合の難しさ
2.新たな人間関係構築によるストレス
3.人員増加によるコストの増加
4.業務量増加による混乱とストレス
5.責任の所在が曖昧になる

資金面から見た合併のデメリット
1.業績をまとめにくい
2.企業規模の変化による税負担の増加
3.株価への悪影響
4.合併によるコストの増加
5.偶発債務の発覚

861:
20/09/25 21:51:24.21 yLzqNGQb0.net
>>828
February 23, 2019
中小企業であることの意味~メリット、デメリット、中小企業ならではの経営とは

記事自体は昨年
2011の白書の内容が近年も変化ないということ

862:
20/09/25 21:52:51.05 yLzqNGQb0.net
>>828
YOU
経済ど素人でたぶん中小零細所属のYOU
中小のメリットや合併のデメリットを凌駕してまで
大企業が中小を統合する合理的なメリットを説明せよ

863:
20/09/25 21:53:43.22 J2zw+Jh60.net
>>830
それがわかってるなら問題無いだろ
上手くやれよ
デメリットを先に出すから先に進めないのよ
大手でも中小もそんなのはいくらでもいて相手するの飽きた

864:
20/09/25 22:15:27.81 5elaOoTG0.net
アトキンソンさんが完璧とは言わないけど、最低賃金ははよ上げろ!
九州とか月給フルタイム最賃15万円以下だぞ!
ボーナス200万の連合と商工会議所が勝手に決めるな!

865:
20/09/25 22:17:06.59 J2zw+Jh60.net
>>834
福岡は全ての会社がそうなのか?
最高賃金が決まってるとか

866:
20/09/25 22:17:38.54 6ovqUXmq0.net
菅のブレーンと言うほどの大物ではない

867:
20/09/25 22:18:30.24 yLzqNGQb0.net
>>833
BOY
もう一つ経済用語を教えてあげよう

大企業病とは
大企業病とは、風通しが悪いことや意思決定が行われるまでに多くの時間や工程を要する状態を指し、大企業のように従業員の人数が多い企業に見られますが、中小企業・ベンチャー企業・個人単位でも発生する可能性のあるものです。
組織が大きくなることで、縦割りの組織形態になり、何かの意思決定を行うにしても関係者が多くて判断が先送りにされてしまう、また組織の内部に官僚主義などが蔓延しているために社内政治が行われるようになるなどのことが散見されます。
会社が大きくなるにつれて、慎重に安全に物事を進めるようになるため、なかなかスピード感を持って進めることが難しくなってしまうのが大企業病の特徴です。

868:
20/09/25 22:20:05.61 yLzqNGQb0.net
なぜプロ野球と
BCリーグが別々で独立して存在してるか?
なぜBCリーグをプロ野球に吸収しないか?
大企業と中小零細も考えたらわかる

869:
20/09/25 22:21:58.37 yLzqNGQb0.net
>>837
大きければ大きいほど
変化の激しい外部環境への適応がしにくくなる
特に現代のIT全盛の激変期には
大企業はそのようなデメリットもある

870:
20/09/25 22:22:34.86 J2zw+Jh60.net
>>837
だからさ
課題があればどうにかすれば良いし
デメリットと認識した時点でやりようはあるよ
大手は待遇良いことが多いから従業員にも良いと思うよ

871:
20/09/25 22:23:34.47 i1IV04V


872:k0.net



873:
20/09/25 22:23:58.72 yLzqNGQb0.net
>>840
あとは自分の脳味噌に問い合わせてくれ
おれは家電製品のメーカーお客様相談室ではない

874:
20/09/25 22:25:02.29 J2zw+Jh60.net
>>842
そんな高度なこと期待してないから心配しなくても良いよ

875:
20/09/25 22:26:27.69 J2zw+Jh60.net
>>841
億使えるオーナーならそうだな

876:
20/09/25 22:27:21.85 O2Mw5hct0.net
中小企業なんて、グローバルで勝負しないなら生産性が悪くてもいい。
それは過剰サービスの場合もあるし。
中小潰せば生産性は上がるだろうけど、社会保障はもっとかかる。
この外人の言うことは一理あるけど、それは一理だけ、日本国で政策として実行してはいけない。

877:
20/09/25 22:27:28.27 6ovqUXmq0.net
アトキンソンって誰だよ?知らねーよこんな奴。

878:
20/09/25 22:30:07.54 J2zw+Jh60.net
>>846
ニュースになる程度には有名なんだろう

879:
20/09/25 22:32:29.63 O2Mw5hct0.net
前、朝生で同じようなことを言ってる外人いたから、こいつだと思う。

880:
20/09/25 22:39:14.11 s6Ra1Zx60.net
殆どが二次請けだろ?アベノミクス始まって2年後ぐらいに
「メーカーと一次請けは右肩上がりで何故か二次請けは横ばいだ」とNHKでやってたのを覚えてる
理由として「そこには忖度があった」ってやってたわw

881:
20/09/25 22:48:56.19 naGXbzRR0.net
そりゃ発注の手配師しかできない社員と
キックバック貰ってる奴と
実質的には人材派遣業やってる零細事業主にとっては脅威でしかないわな
それら反対する人間の方が声が大きいしな
ただこれからは自然とそうなっていくと思うよ
「奴隷の数」より「自称王様の数」の方が多くなっていってるんだから

882:
20/09/25 22:49:31.16 d6VQqQiZ0.net
中小企業を潰せというが日本を支えてきたのは
中小の建設会社であって
大手ゼネコンが職人達を全部雇い、
地震や台風など災害が来たら、全国の
屋根や外壁や配管の修理をしてくれるんだろうな?
今まで大手ゼネコンなんざ下請に
日雇い労働者をこき使わせて
自分は中抜きしまくり、仕事無くなりゃ
簡単に切り捨てたじゃねーか
今その日雇い労働者がどうなってるか知ってるか?
ほぼ例外なく生活保護だ
本来なら大手ゼネコンが面倒見るべき人夫達だ
外人が知った風な口きくなら
まず大手に今まで使い捨てた
日雇い労働者の補償を
国の代わりにやれと言ってからにしろ

883:
20/09/25 22:58:34.83 CLjbyHGk0.net
>>851
中小がほとんどでも結局生活保護なら規模拡大して待遇上げた方が良くないか?

884:
20/09/25 23:00:11.70 5elaOoTG0.net
>>835
福岡労働界のトップはボーナス200万の愛知自動車か公務員労組 が交互でやってるからなぁ
西日本新聞は月給15万の福岡人にボーナス200万の愛知人と公務員の下で労働運動に励め労組信奉が強い

885:
20/09/25 23:02:08.07 d6VQqQiZ0.net
>>852
大手がしっかりした雇用を最初からしてれば
良かったんだよな
だが理屈はそうでもおそらく大手に初めから
そんな気はさらさら無いだろう
と言いたかった

886:
20/09/25 23:05:24.91 7qdmP8bd0.net
>>853
ああ真面目にやる訳ないな
他地域の労働組合もそんなもんだろうけど

887:
20/09/25 23:06:39.


888:01 ID:yLzqNGQb0.net



889:
20/09/25 23:07:01.45 7qdmP8bd0.net
>>850
今日の王様も明日の奴隷か

890:
20/09/25 23:09:37.81 5elaOoTG0.net
>>855
新聞なんか偽善と世論操作だけだよ
あんなのボーナス200万の連合系大企業と公務員のホルホル記事しか無い
愛知自動車、公務員試験崇拝
社会は分断されてると言うがそれ進めてるのが
新聞の世論

891:
20/09/25 23:12:17.13 dqXhm5kB0.net
>>856
受け皿は重要でも中小である必要は無い
労基の怠慢が中小の優遇となり不当競争の結果が今の多重下請け構造だ

892:
20/09/25 23:16:51.08 yLzqNGQb0.net
>>859
今の中小の人が大手に吸収されて雇われたとしても
常にリストラクチャリングの新陳代謝が激しい体質は変わらないから
常にリストラ要因になるだけで
安定した雇用には結びつかないよ
末端の人はその人の能力に見合った地方の中小の受け皿が必要で
それを守らないとダメ
結局ツケは社会保障にいく

893:
20/09/25 23:18:13.15 7qdmP8bd0.net
>>860
中小企業保護は社会保障みたいなものか
切ないなあ

894:
20/09/25 23:20:05.52 naGXbzRR0.net
ニュー速の子供は入社時に大企業に入ると
永久に大企業の社員なんだと思い込んでてかわいいよね
全員なわけないだろ

895:
20/09/25 23:21:40.29 486eDFg00.net
なんかマスゴミに出てくるようなヤツばかりなのが…大丈夫かよ

896:
20/09/25 23:22:10.04 m7nf7rVh0.net
中小企業がなくなったら丸投げしてるだけの大企業がやっていけるわけないだろ

897:
20/09/25 23:22:25.26 CLjbyHGk0.net
>>862
バブル弾けたあと電機メーカー入った奴は勝ち組だと思っただろうなあ

898:
20/09/25 23:26:54.12 yLzqNGQb0.net
効率性だけではなく
雇用の創出という考え方もしないといけない
例えばAIにより効率化が進んでくが雇用は失われてく
果たしてそれが良いことなのか
スレタイもこの問題に似てる

899:
20/09/25 23:27:13.07 dqXhm5kB0.net
>>860
それツケを形換えて負担してるだけだよ
中小の新陳代謝が悪いことで経済が停滞してるのを放置したら意味無いのよ

900:
20/09/25 23:30:00.74 yLzqNGQb0.net
>>867
大きければ何でも良いと思ってる短絡思考みたいだけど
大企業は大企業のデメリットがある
一方、長いから書かないが中小であることのメリットもある

大企業病とは
大企業病とは、風通しが悪いことや意思決定が行われるまでに多くの時間や工程を要する状態を指し、大企業のように従業員の人数が多い企業に見られますが、中小企業・ベンチャー企業・個人単位でも発生する可能性のあるものです。
組織が大きくなることで、縦割りの組織形態になり、何かの意思決定を行うにしても関係者が多くて判断が先送りにされてしまう、また組織の内部に官僚主義などが蔓延しているために社内政治が行われるようになるなどのことが散見されます。
会社が大きくなるにつれて、慎重に安全に物事を進めるようになるため、なかなかスピード感を持って進めることが難しくなってしまうのが大企業病の特徴です。

901:
20/09/25 23:31:36.49 dqXhm5kB0.net
>>868
>>868
>大きければ何でも良いと思ってる短絡思考みたいだけど
そんなことは一言も言ってませんねえ
中小の優遇は無駄と言ってるだけ

902:
20/09/25 23:34:00.06 2sVSBJ8N0.net
問題は中小であることじゃなくて、下請けであることだと思うんだよね
ちゃんと小回りを活かして大企業ができない隙間産業で高シェアだったりするならいいんだよ

903:
20/09/25 23:34:23.78 CLjbyHGk0.net
>>868
同じコピペでドヤ顔しなくても良いよ

904:
20/09/25 23:35:36.43 naGXbzRR0.net
今の子はスマホばっかいじってて
もうSFの世界に生きてるんじゃねえかな
「AIに仕事を奪われる」とか
「大組織のデメリットは自分だけが知っている」←みんな知ってるよ
と思ってる子と同じスレで話してても意味がないよね

905:
20/09/25 23:36:01.96 j8r4m3G+0.net
最低賃金値上げで韓国の後追い
悪夢再びかよ

906:
20/09/25 23:36:42.38 CLjbyHGk0.net
>>872
奪われる仕事もあるが正解だろうね

907:
20/09/25 23:38:31.62 486eDFg00.net
>>873
クレカ推進、企業淘汰。。んー

908:
20/09/25 23:39:13.80 d6VQqQiZ0.net
>>869
北海道で実験して見るのも良いな
まず北海道だから小規模農家をまとめ
大規模集約農業化し大手農業法人3社に農業を
独占させる
これで北海道という地域の雇用や流動性や


909: 経済の活性化や効率化をどうなるか観察しよう



910:
20/09/25 23:41:03.66 CLjbyHGk0.net
>>876
北海道の農家漁師は金持も多いからなあ
纏まらないだろうな

911:
20/09/25 23:42:16.36 wmiUNGBP0.net
最低賃金ごときで高いと言ってるブラック企業は終わってるわ。

912:
20/09/25 23:43:13.66 dqXhm5kB0.net
>>876
最初からまとめるってのが方法論として間違ってるんだよなあ
淘汰ってのは結果の事象の一つでしかない
重要なのは生産性の向上ってことを理解してない

913:
20/09/25 23:44:32.62 yLzqNGQb0.net
>>871
反論するやつはコピペを用意する

914:
20/09/25 23:44:42.14 t5arkqw00.net
亜土金孫

915:
20/09/25 23:45:37.54 a9yD5vvp0.net
のんびり仕事したい人も多いのに、突っ走りたい意識だけ優先して、世の中はどこに向かうのか。

916:
20/09/25 23:45:41.72 yLzqNGQb0.net
>>872
じゃああなたの結論をお聞かせください

917:
20/09/25 23:45:57.63 CLjbyHGk0.net
>>880
つまらないなあ

918:
20/09/25 23:47:13.69 CLjbyHGk0.net
>>883
結論なんて出さなくても良いよ
何が変わる訳でも無し

919:
20/09/25 23:47:22.67 d6VQqQiZ0.net
>>879
なるほど、では大手農業法人一社を作り
その農業法人が大規模合理化した
合理的経営で小規模農家をどんどん買収していく
のかどうか
小規模農家と同じ条件で競わせよう
ワトキンソンの理屈通りなら
小規模農家も幸せになれるだろう

920:
20/09/25 23:47:28.77 yLzqNGQb0.net
生産性を上げる手法はあまたある
なぜ中小の淘汰にのみフォーカスするか
それは2ちゃんが炎上しやすいから

921:
20/09/25 23:48:40.19 pB69eII/0.net
ミスタービーンの人?

922:
20/09/25 23:48:52.80 ofNT+d2m0.net
>>887
だからコピペでドヤ顔する程のものでも無いのよ

923:
20/09/25 23:49:26.62 RfEdM78K0.net
アトキンソンサイクルの人?
判子もそうだけど選択肢を国策で奪うのは職業選択の自由を侵害してるよね

924:
20/09/25 23:49:31.02 ofNT+d2m0.net
>>888
そやで
副業で社長やってる

925:
20/09/25 23:53:53.98 dqXhm5kB0.net
>>886
まず大手農業法人一社を作る必要性が無い

926:
20/09/25 23:56:38.27 d6VQqQiZ0.net
>>892
まず今の保護された農業や組合を
北海道でのみ廃止して完全自由化して同じ条件で
やらせるんだから、先に一社は必要だろ
すべてゼロから勝手にやれだと
地域が崩壊しちゃうんじゃないか?

927:
20/09/25 23:56:41.38 RS5l74FJ0.net
>>1
話を総合すると大企業には優遇政策が少ない。
本当だろうか?

928:
20/09/25 23:57:59.11 CLjbyHGk0.net
>>893
農業は安全保障に関わるからねえ
自由化して中国人に買われる悪夢

929:
20/09/25 23:59:40.63 d6VQqQiZ0.net
>>895
北海道という域内でのみの実験場として
機能させるんだから、農地売買も域内でしか
認めないわな

930:
20/09/26 00:02:15.68 l4XKVPLD0.net
お前らブラック企業嫌いなくせに中小企業好きだよな

931:
20/09/26 00:04:37.49 OmaURk2R0.net
>>893
一社とかそれ公社だろ、やるなら地域で勝手に纏まるように誘導するだけでいい
重要なのは生産性を向上していくインセンティブで数じゃない

932:
20/09/26 00:08:38.42 /07IY+dp0.net
>>898
低生産性の中小の方が都合が良い制度が問題ってのが元々の話だしな

933:
20/09/26 00:09:53.80 YSulyXNr0.net
もの凄いデジャブを感じたと思ったら韓国だろこれ
中小企業を潰しまくってサムソンを財閥化させていったら
サムソンこけたら国までこけた

934:
20/09/26 00:11:05.24 /07IY+dp0.net
>>896
規制が要るな
中国人の土地不動産の取得は危�


935:ッ



936:
20/09/26 00:12:55.94 az2gQKCF0.net
>>898
生産性は小規模農家も日頃から努力してるだろ
なんせ増収が大きなインセンティブなんだから
それに対する大規模合理化された経営をする
大手一社をやはり作らないと
別に大手商社にやらせたって、現地の有力企業に
やらせたって良い
自然にまとまるなんてまた北海道版JAが出来たら
元の木阿弥だし
結果まで時間がかかりすぎる

937:
20/09/26 00:16:27.35 0tgodlQv0.net
なんつうか中小神話みたいなものがあるよな
中小と言うと業界での存在感や技術はあるけど、常に大企業に買い叩かれる可哀想な存在
というイメージが先行してる気がする

938:
20/09/26 00:19:46.69 /07IY+dp0.net
>>903
マスコミで取り上げるのがそれだからな
凄い職人
凄い技術
オンリーワン企業
中には機械でやった方が良いものもあるけど

939:
20/09/26 00:19:52.10 nJKQYkrj0.net
たかがエンジンのくせに生意気な

940:
20/09/26 00:21:06.91 eES7SOgx0.net
地上の星
風の中のスバル
砂の中の銀河
皆どこへ行った見送られるこ

941:
20/09/26 00:22:46.38 az2gQKCF0.net
なぜ俺がこんな事を考えるかというと
一般的に大企業が中小を潰しながら巨大化して
いく様を肯定的なイメージで捉える風潮は
無かったわけだ
だがアトキンソンの理屈通りなら
北海道では大手農業法人が素晴らしい経営で
安定した雇用と昇給を実現し
吸収されたり、価格競争に負けた小規模農家も
結果的に幸せになるはずなんだろ?
それを俺は胡散臭いように思うので
実験してみたいわけだ

942:
20/09/26 00:26:50.91 /07IY+dp0.net
>>907
残念ながら吸収された人たちが全て残れる訳じゃない
反対者の主張はこれ

943:
20/09/26 00:33:49.42 /07IY+dp0.net
この究極形は共産主義計画経済だな
資本主義の究極は共産主義と同じか
庶民は悲惨だな

944:
20/09/26 00:34:44.19 az2gQKCF0.net
>>908
つまりアトキンソンの理屈では
潰される160万社の労働者のうち何%かは
悔しい思いをするが
日本全体で見ると良い結果が生まれるというわけ
だよな
ではそれを先ずは北海道という地域全体がこれで
良くなるのか観察してみたいな

945:
20/09/26 00:35:37.23 /07IY+dp0.net
>>910
あぶれた人は社会保障なんだろうな

946:
20/09/26 00:37:08.19 tfWcWgEC0.net
>>909
そういうことだな(´・ω・`)
実際には中小は中小同士で競争があり大企業の隙間や下請けで生き残るのに必死なわけだが
こいつの論調は景気が良過ぎて平成30年の停滞中に時が止まってたかのよう

947:
20/09/26 00:38:42.16 az2gQKCF0.net
>>911
まあそうだろうな、、w

948:
20/09/26 00:44:33.88 fy/z4dbg0.net
>>524
そんなけ外注したら本体には何が残るんだ?ブランドだけ?

949:
20/09/26 00:44:55.74 6x9c5H/I0.net
大して仕事しないのにめっちゃお金もらってる系の上役を切らなきゃ

950:
20/09/26 00:45:01.56 Rg3VccK00.net
屁理屈こねマンの言うこと聞かなくても真剣にやってりゃ金ぐらい稼げるだろ、作業しかやってないやつは知らんが

951:
20/09/26 00:47:33.36 264KdWM10.net
>>894
大企業の多くは中小に丸投げしてるんだから
政府の中小への優遇で安く丸投げできるんだから
間接的に恩恵を受けてるんだろう

952:
20/09/26 00:47:45.32 lRHU5sJW0.net
まあ中小企業潰して大企業だけでやったほうがいろいろ無駄がないなのは素人でもわかるな

953:
20/09/26 00:49:06.64 eES7SOgx0.net
>>9


954:18 コピペほしい?



955:
20/09/26 00:51:42.22 /07IY+dp0.net
>>919
世間一般のボトムズの認識を頼むわ

956:
20/09/26 00:52:47.19 5OmqO7YL0.net
大企業の緩衝材無くなると外資に食い物にされるんだけどな

957:
20/09/26 00:54:04.35 eES7SOgx0.net
おまえらただの悲観論者

958:
20/09/26 00:54:19.37 eES7SOgx0.net
ペッシミストって言うん

959:
20/09/26 00:58:28.48 /07IY+dp0.net
>>921
このコロナ禍は危険だわ
中国人に爆買いされかねない

960:
20/09/26 01:03:45.40 Tg0dImrK0.net
大企業な
世界の東芝 シャープ 三洋電機 日産 がどーなったか
良いところ切り売りで外資に買いたたかれて 日本人は外国人の奴隷

961:
20/09/26 01:09:24.43 /07IY+dp0.net
>>925
この辺にバブル期や直後に入った奴は他の氷河期見て勝ち組気分だっただろうなあ

962:
20/09/26 01:10:31.72 /07IY+dp0.net
トランプ勝ちだなこれ

963:
20/09/26 01:18:06.47 A/83mWxz0.net
つまり大企業を潰して中小企業をもっと成長させれば良いのでは?

964:
20/09/26 01:18:41.95 mcC2udCG0.net
韓国化させたいのか

965:
20/09/26 01:26:10.68 1kPdbcfy0.net
>>7
愚か者め

966:
20/09/26 01:30:11.04 XizEhhVV0.net
中小企業の生産性が低いのではなくて
生産性の低い仕事をやってくれるのが中小企業なんだよ

967:
20/09/26 01:33:47.12 I3X3zkNG0.net
>>918
社会主義って超巨大国営企業がすべてをやろうとして
超非効率で全部破綻したの忘れたの?

968:
20/09/26 01:34:38.02 I3X3zkNG0.net
ちなみに今の中国は社会主義じゃないからね

969:
20/09/26 01:34:43.11 f0HwV3tI0.net
🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕
🌕🌕🌕🌕🌕🎩🌕🌕
🌕🌕🌕🌕🌘🌑🌒🌕
🌕🌕🌕🌘🌑🌑🌑🌓
🌕🌕🌖🌑👁🌑👁🌓
🌕🌕🌗🌑🌑👄🌑🌔<ワイが菅義偉や
🌕🌕🌘🌑🌑🌑🌒🌕
🌕🌕🌘🌑🌑🎀🌓🌕
🌕🌕🌘🌑🌑🌑🌔🌕
🌕🌕🌘🌔🌘🌑🌕🌕
🌕🌖🌒🌕🌗🌒🌕🌕
🌕🌗🌓🌕🌗🌓🌕🌕
🌕🌘🌔🌕🌗🌓🌕🌕
🌕👠🌕🌕🌕👠🌕🌕

970:
20/09/26 02:18:27.55 993jUwBN0.net
>>593
ギャハハ。品質を追求だってよw
もっとブサイクにやれ!ってか

971:
20/09/26 03:03:35.49 XCDXh6XQ0.net
効率よくしたらさらにデフレが進むんじゃね?
もし一社、一人で全部生産できるようになったら、残りの1億1900万人は無職だろ?

972:
20/09/26 03:22:12.30 juhNYkfO0.net
>>931
それが正しい
大企業が望まれて生まれるのは仕方ないにしても
国策で中小を潰してまでやろうとするのは人間のことを勘違いしてるね
大企業なら当然すべきことをするだろう、みたいな
ノブレスオブリュージュだかなんとかいう貴族主義のようなものを
勝手に期待してる

973:
20/09/26 03:25:06.05 sXnwn0i90.net
菅は国家観や理念なく権力欲だけで首相になった
竹中やアトキンソンなどの新自由主義者に構造改革の徹底を後押しされて
それを強力に推進することになる
しかも逆らうものは左遷を公言している
これはとんでもないことになるな

974:
20/09/26 03:59:16.41 ij1focRY0.net
みんな誰目線で書いてるんだ??
中小の従業員なんて福利厚生が皆無で不幸でしかないのに

975:
20/09/26 04:00:36.58 juhNYkfO0.net
>>593
ため息しか出ねぇな

976:
20/09/26 04:06:47.27 8NXVfT2v0.net
潰す必要はない
生産性の向上が見られる前提で税制を作ればいい

977:
20/09/26 04:07:24.85 juhNYkfO0.net
>>939
うちの地元の


978:大手も揃って福利厚生に力を入れてないが それをみんな不幸だと言うのかね



979:
20/09/26 04:14:33.37 juhNYkfO0.net
>>941
中小なら効率化を目指すより後継者の問題で潰れるほうが早いわな
知ってる経営者は大抵ジジイしかいないし
誰でもいいから後進に譲れば?とか簡単に言うなよ
自分で建てた看板に大して見込みのない奴に泥塗られたらそれこそ生き恥ってもんだからな
やりたいなら自分で作った会社でやってくれ、って感じ

980:
20/09/26 04:15:01.76 OOhHXdbJ0.net
福利厚生が整ってないってどの程度のこと言ってる?
厚生年金がないとか健康保険がないとか?

981:
20/09/26 04:16:33.99 QBnM9Sc/0.net
やっちゃえ!倒産

982:
20/09/26 04:22:24.91 cvtVPYZN0.net
まあ世襲で長く続けるのが美徳みたいな中小企業のいくつかは早く潰してやった方がいいと思わなくもない
これ以上続けても業績の改善期待できない経営者自身が何をやればいいってのが分かってない
従業員に今は辛くとも我慢すれば将来は明るいと騙しながら何もしないできない経営者は退場させた方がいい

983:
20/09/26 04:51:05.70 8Lr7ecxF0.net
>>938
残念ながらそういう結論だよな

984:
20/09/26 04:59:30.00 okwFBJAXO.net
>>938
微妙に違うんじゃないかな
日本の政治は90年代からユダヤ国際金融=ジャパンハンドラーズに
乗っ取られてきた。菅は出世のためにそのエージェントになったのだと
思う

985:
20/09/26 05:00:20.98 okwFBJAXO.net
つまり中身がないから騙された、のではなく
自らエージェントになったのでは

986:
20/09/26 05:19:29.54 o+6TsJ+v0.net
機械で大量に作る大手とほとんど手作業で作る中小…
さて、生産性はどちらが高い?

987:
20/09/26 05:19:57.69 CQQsXQ/80.net
大企業は下請けに支えられているのでは

988:
20/09/26 05:27:47.00 8Lr7ecxF0.net
菅は出世のために国を国民を売ったってことだ

989:
20/09/26 05:28:39.11 zG/U/JY70.net
>>931
昔大企業に勤めていたけど本当にそう思う。

990:
20/09/26 05:34:45.53 Y2xxA4yI0.net
まあ金融資本から見たら市場の利益は寡占企業に集約して吸い上げるのが「効率的」だわな
一般人がなんでそれに協力したいのか知らんけどw

991:
20/09/26 05:39:29.40 7hBZPCxf0.net
>931>1
5ch名言だ それはホントあるね
大企業は個人の為に面倒な仕事とか緊急の仕事はしない
ただそれは中小の社長が負うべき義務で、労働者にはちゃんとした対価を払わないと単なる奴隷商人だぞ!

992:
20/09/26 05:42:05.08 wiSZDn9v0.net
大企業の下請けばかりやっていれば、そりゃ成長しないわな。

993:
20/09/26 05:44:24.41 bx6odTDE0.net
人口減少してるしほっといてもそうなるよ

994:
20/09/26 05:51:06.28 7hBZPCxf0.net
ここでの議論は推定年収2000万
のテレ朝渡辺が庶民の代表自称する朝生より味のある議論だわ
テレ朝渡辺「私達庶民がこの消費増税で生活がどうなるか知りたい」

995:
20/09/26 05:56:46.05 ifvasUBaO.net
>>426
本当に不味いぞ
菅は中韓欧米に売り渡す気か

996:
20/09/26 06:04:03.44 xv4X5mZ50.net
>>1
アトキンソンって竹中だったのかww

997:
20/09/26 06:07:08.38 orUl49qM0.net
>>7
そんなこと言うなら、社会主義的に全員公務員にするのが1番だw
車屋は、トヨタ一社にすれば良いし、他の業種も全部ひとつにすれば良い

998:
20/09/26 06:07:49


999:.36 ID:f3SAsUTn0.net



1000:
20/09/26 06:14:24.86 8Lr7ecxF0.net
自社の強みをなくする経営をして日光東照宮の修復に失敗したような外人社長から
菅は何を聞こうというんだ

1001:
20/09/26 06:26:59.65 0pQCEr210.net
この手の話になると、世界に誇れる特殊技術を持つ町工場をなくすな!とか
言われるけど、そんなのごく少数でここで言われてる一般の中小じゃないから
一般の中小の多くは「私は居ても替わりはいるもの」的な企業ばかり
だから安く仕事を受けることでしか存在価値がなく、結果的に
従業員は低賃金に喘ぐしかなくなるんだわね

1002:
20/09/26 06:37:31.00 mgY+veSS0.net
>>172
>>317
国内も海外も下請けが無くなった大企業はどうなるのか見てみたいわ

1003:
20/09/26 06:39:49.71 mgY+veSS0.net
>>964
合併して大企業と同等の価格交渉出来るようになれば
高賃金になって生産性もGDPも鰻上りだな

1004:
20/09/26 07:02:25.97 0pQCEr210.net
>>966
そのとおり、高賃金でGDPうなぎのぼり(真顔
でも、そういう企業に限って役員が社長一族で締められていて
役員報酬が千万単位だったりするんよ・・・
あと「私は居ても替わりはいるもの」 ×
  「私は居なくても替わりはいるもの」 ○ です申し訳ない

1005:
20/09/26 07:17:39.49 HKX6f7Kz0.net
>>3
あれノ何がいいのか3行で頼む

1006:
20/09/26 07:19:14.97 z4YAd5Kl0.net
実際は潰すなんて無理だよね
上場もしてないし身内出資の自主独立経営だしな
借入が殆ど無い企業もあるし、有担保なら貸し剥がしする訳にもいかんでしょ

1007:
20/09/26 07:22:18.75 7kUV2fIo0.net
自民党とアトキンソンって、どういう関係なの?
アトキンソンの基本思想は、
自民党と相反するように思うけど

1008:
20/09/26 07:23:47.18 Y2xxA4yI0.net
いくら生産性上げたって信用創造(投資)がなきゃGDPも増えるわけない
ゼロサムゲームの損益配分が変わるだけ

1009:
20/09/26 07:24:14.60 HKX6f7Kz0.net
>>970
顔見たら一目で湯蛇公だとわかるよ。
つまり、正統ユダヤの日本つぶし。

1010:
20/09/26 07:26:25.91 G6KMF+470.net
>>803
これ。
ついでに社長に媚び売ってる奴らも。

1011:
20/09/26 07:27:06.61 HKX6f7Kz0.net
>>40
湯田公のスパイだからな
経歴見れば分かる

1012:
20/09/26 07:29:31.64 HKX6f7Kz0.net
>>214
両立した場合、いやがおうにも下層は半グレになるかそれとも個人事業者になるかの二択になるな

1013:
20/09/26 07:31:13.17 7kUV2fIo0.net
>>40
三橋は左翼だから入れるわけないだろw
竹中は自民党にとって最高だろw

1014:
20/09/26 07:39:24.27 hQEcFswF0.net
>>969
最低賃金上げりゃ潰すだろう

1015:
20/09/26 07:41:18.37 y2fr9UTf0.net
>>40
竹中とアトキンソンは考え方の根本が違う。
アトキンソンは
移民政策大反対、外国人労働者も入れるなら、選んで慎重に入れろ。
外資を誘致しろ とは言わない。
外国人観光客も 今みたいに数を追うな、富裕層を入れろ、その為には観光開発が必要。
カジノ誘致には、日本に合うか 必要性もあるか疑問。
最低賃金を とくかく上げろ。その為には生産性を上げろ。
日本の労働者の質は OECD


1016:の調査ではノルウエー カナダ スイスに次いで4番目に優秀で高い。 でも日本の経営者の能力は 途上国も含めて 世界で例をみないぐらい無能。 即ち 現場の頑張りに支えられてる。 経営者を変えるだけで成長するポテンシャルある。



1017:
20/09/26 07:42:54.61 E1aG0r9C0.net
菅とアトキンソンはベッタリ
URLリンク(youtu.be)

1018:
20/09/26 07:44:01.06 7kUV2fIo0.net
>>978
これを左翼が叩く理由は何 ?
わりとまともな見解だと思うけど ?

1019:
20/09/26 07:46:08.35 L56vq9o50.net
末端の生産性をあげるなら、生産性を喰らってる大企業を規制すればいいだろ

1020:
20/09/26 07:49:05.37 8Lr7ecxF0.net
米軍による日本帝国陸海軍の評価
「下士官・兵は優秀 将官は信じられないくらい無能」

1021:
20/09/26 07:54:29.59 0bn/XvhY0.net
中小や零細の労働生産性が低いのは安ーい金額で
渋ったらもうさよならみたいなやり方で値切られてるからじゃね
謎の「昔からこのやり方だから」ルールがまかり通ってて
効率が低いとは思うが

1022:
20/09/26 07:55:29.60 y0rlFWLM0.net
>>732
アホか

1023:
20/09/26 08:05:52.89 y2fr9UTf0.net
>>980
左翼が叩いてるのかは知らないが、あの湯田屋系ハゲ鷹っぽい投資銀行 金男尺八に居た人だから、竹中の仲間で新自由主義者と考えてるのか。
あと左翼の中には、日本は ここから無理して経済成長しようとすると国民生活が疲弊する という考えも一部では有るでしょ。
サンデーモーニングに出てる連中には そんなのが多い。
それに安倍は反発して 選挙遊説でも「日本は まだまだ成長できるんです」と言い続けてきたから。
アトキンソンは GDP600兆円なんて簡単だ、やり方では もっと行くと主張。
それが左翼の一部には気に食わないのかも。

1024:
20/09/26 08:06:40.62 nit0P3n00.net
日本は自動車産業の国だが電気自動車がメインの時代になれば車は家電化し大半の部品メーカーや大手自動車メーカーは消える。どの道近い未来に数万社は消える。

1025:
20/09/26 08:12:54.20 7kUV2fIo0.net
下請けイジメを無くして、
中小が大企業と対等にやっていくようになれば、
左翼的にもいいと思うんだけど

1026:
20/09/26 08:20:11.95 BgdVI8ID0.net
>>987
パヨクはお前だカス

1027:
20/09/26 08:20:12.12 nit0P3n00.net
菅、竹中、アトキンソンを解説する藤井
youtu.be/nsttuAAB-jY

1028:
20/09/26 08:22:21.95 LOZ/8lKI0.net
>>986
そんな時代は生きてるうちには来ない

1029:
20/09/26 08:28:14.25 KxTE6vsM0.net
>>990
35年には内燃機関禁止だぞ?

1030:
20/09/26 08:31:17.93 LOZ/8lKI0.net
>>991
そういいながら自分たちで技術作れず水素と二酸化炭素混ぜた燃料の車出して誤魔化す欧州勢www

1031:
20/09/26 08:31:27.87 y2fr9UTf0.net
アトキンソンが言ってる事は かなり正論でマトモだが 少し疑問に思う点もある。
英国人だからバイアスが掛かってるのかもだが、コロナ前の話で 欧州が現状のまま進むと仮定すると、GDPやら何やらで英国はドイツを超える と預言してる。
だから英国のEU離脱は正しい と言う。
独仏に足を引っ張られて 泥舟に同乗は出来ないということか。
それでも、俺は米中露への対抗でも


1032: 統合欧州の市場の大きさからも EU残留すべきだったと思うがな。 あと日本のGDPは人口増が大半の要因だったという。 これは藻谷 某も唱えてたが、人口の多さだけならナイジェリアやパキスタンの方が経済大国でなきゃオカシイし。 あと治安が悪い国でも 世界遺産級で目玉になる観光資源がある国は観光大国になってる。 だから観光立国の要素に 治安は殆ど関係ない という。 確かにピラミッドなど死ぬまでに一度は行きたい場所は 治安の悪さを圧してでも行きたいかも知れないが 日本に来てる外国人を視てると、子供連れの家族 それから高齢者も増えてる。 これは日本が良好な治安で選ばれてる 証と思われるが。 あと衛生面や医療体制の高さ、また 何かあった時にインフラ(エネルギー 水 交通 通信)の安定性 なども大きな要素だと思うがな。 あと政治や社会の安定性も。旅行中に政変でも起きたら大変だし。まぁ自然災害は多いけど。



1033:
20/09/26 08:33:55.36 tjTG1+Xa0.net
こどおじは自民支持してるけどお前の親無職になるぞいいんか?

1034:
20/09/26 08:57:34.72 RgiULi9b0.net
それやると自民党は選挙で負けるだろ

1035:
20/09/26 09:10:12.16 aSzrQrsJ0.net
>>2
アトキンソンが大企業にしてくれるらしいぞ

1036:
20/09/26 09:11:55.73 aSzrQrsJ0.net
>>994
お前の親が既に年金生活に入ってることも知らないのか引き篭り

1037:
20/09/26 09:14:00.71 8S10kgLl0.net
人口増加で景気が良くなるとかいう産業革命前の人頭税みたいな
主張を現代でも信仰する人達がいるのが問題( ・∇・)

1038:
20/09/26 09:17:08.82 y2fr9UTf0.net
>>986
内燃機関だけだろ、ラジエター オイルタンクも含む。
またエコカーが、EVが主流になるか 水素などHVが主流になるか でも事情は変わってくる。
あと今 MRJがgdgdになってしまったが、日本の不得意分野の航空機産業 医療機器産業が勃興すれば
今 自動車産業の下請け部品メーカーは これらの産業との取り合いになる という分析も有った。
トヨタの かんばん方式から生まれたDensoのQRコードもそうだが
日本のロボットやFA(ファクトリー オートメーション)は 自動車製造で磨かれた。
そういう派生産業 派生需要は必ずある。
あと自動車 自動車いう奴 多いが
日本は もはや貿易立国じゃないから。
知財立国まで行ってるかは疑問だが、既に投資立国だから。
問題はサービスで稼げる国になってないこと。
あと日本の自動車産業が まだ未熟だった高度経済成長期にも既に GDP世界第2位だった。

1039:
20/09/26 09:20:17.69 Jdwx9DJ30.net
日本の中小企業は成長なんて考えてないよ。
社員共々、日々の生活費を稼ぐために頑張ってるだけ。
無くして社員の収入どうするのw
机上の空論に乗る政治はそろそろ止めてもらいたい。

1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 10分 25秒

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch