【オーディオ】真空管アンプの魅力at NEWS【オーディオ】真空管アンプの魅力 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト105: 20/09/19 16:08:25.25 lsb81yT10.net >>93 生音にも環境によって色々あるよね 106: 20/09/19 16:11:10.39 f6l5dX0L0.net >>102 あれなんなの? お前ら普段はそんな咳しないだろっていうくらい咳が多い ほぼ全員ジジイ 107: 20/09/19 16:12:10.36 z7ojFC5q0.net まず電力会社を選ぶ事から始めるのが基本ですよいい電気がなければアンプガー!とか言っても鼻で笑われてしまいますよ 108: 20/09/19 16:28:24.60 kcnzfLi20.net プリ管は型番でゲイン量が違ってて 歪みやトーンが違うので面白い ギターアンプいじってて思った 109: 20/09/19 17:16:00.45 2s+IsKep0.net 真空管アンプなんて、「お金のかかる趣味」という印象しかないなあ・・・ そもそも実際に真空管アンプで音が流れてるのを聞いたことが殆ど無いし そういうのを扱ってるお店の前で流れてるのを、店先で聞いたくらいだ(・ω・) 110: 20/09/19 17:22:02.68 cjRXN42C0.net 真空管アンプほNFBをあまりかけないほうが良いとか、適度な2次高調波歪みがここちよい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch